JP6710231B2 - 駆動モータ及び完成品の検査方法 - Google Patents

駆動モータ及び完成品の検査方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6710231B2
JP6710231B2 JP2018032675A JP2018032675A JP6710231B2 JP 6710231 B2 JP6710231 B2 JP 6710231B2 JP 2018032675 A JP2018032675 A JP 2018032675A JP 2018032675 A JP2018032675 A JP 2018032675A JP 6710231 B2 JP6710231 B2 JP 6710231B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotor
torque
drive motor
rotation speed
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018032675A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019149874A (ja
Inventor
慎吾 相馬
慎吾 相馬
豊 有村
豊 有村
大介 星野
大介 星野
達也 大図
達也 大図
田中 陽介
陽介 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2018032675A priority Critical patent/JP6710231B2/ja
Priority to US16/285,833 priority patent/US11081940B2/en
Priority to DE102019202552.8A priority patent/DE102019202552A1/de
Priority to CN201910147192.1A priority patent/CN110212702A/zh
Publication of JP2019149874A publication Critical patent/JP2019149874A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6710231B2 publication Critical patent/JP6710231B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/42Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
    • B60K6/44Series-parallel type
    • B60K6/442Series-parallel switching type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/42Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
    • B60K6/48Parallel type
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L3/00Measuring torque, work, mechanical power, or mechanical efficiency, in general
    • G01L3/02Rotary-transmission dynamometers
    • G01L3/04Rotary-transmission dynamometers wherein the torque-transmitting element comprises a torsionally-flexible shaft
    • G01L3/10Rotary-transmission dynamometers wherein the torque-transmitting element comprises a torsionally-flexible shaft involving electric or magnetic means for indicating
    • G01L3/101Rotary-transmission dynamometers wherein the torque-transmitting element comprises a torsionally-flexible shaft involving electric or magnetic means for indicating involving magnetic or electromagnetic means
    • G01L3/102Rotary-transmission dynamometers wherein the torque-transmitting element comprises a torsionally-flexible shaft involving electric or magnetic means for indicating involving magnetic or electromagnetic means involving magnetostrictive means
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P21/00Testing or calibrating of apparatus or devices covered by the preceding groups
    • G01P21/02Testing or calibrating of apparatus or devices covered by the preceding groups of speedometers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P3/00Measuring linear or angular speed; Measuring differences of linear or angular speeds
    • G01P3/42Devices characterised by the use of electric or magnetic means
    • G01P3/44Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K11/00Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
    • H02K11/20Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection for measuring, monitoring, testing, protecting or switching
    • H02K11/21Devices for sensing speed or position, or actuated thereby
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K11/00Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
    • H02K11/20Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection for measuring, monitoring, testing, protecting or switching
    • H02K11/24Devices for sensing torque, or actuated thereby
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/08Structural association with bearings
    • H02K7/083Structural association with bearings radially supporting the rotary shaft at both ends of the rotor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/42Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
    • B60K6/48Parallel type
    • B60K2006/4833Step up or reduction gearing driving generator, e.g. to operate generator in most efficient speed range
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/26Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the motors or the generators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2200/00Type of vehicle
    • B60Y2200/90Vehicles comprising electric prime movers
    • B60Y2200/92Hybrid vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles

Description

本発明は、例えば車輪を駆動する駆動モータと、該駆動モータを搭載した完成品の検査方法に関する。
特許文献1には、有段変速装置を備えた2モータスプリットタイプの車輌用駆動装置でありながら、摩擦係合手段の係合に必要な油圧をエンジン駆動前であっても確実に供給し得るようにした車輌用駆動装置が記載されている。
この車輌用駆動装置は、第2のモータの駆動力を受け得る出力軸に、該軸に作用するトルクを検知するトルクセンサを設けるようにしている。
特開2004−353782号公報
ところで、完成品検査では、実車を用いて、以下の方法で検査を行う。すなわち、実車の駆動モータに対して、所定のトルクが発生するようなモータ電流を流し、出力軸に発生するトルクを検出することで、所定のトルクが発生しているか否かを判定し、判定の結果、所定のトルクが出ていない場合には、回転速度センサの角度情報がずれていると判定する。
このような完成品検査において、例えば回転速度センサの較正(配置の調整等)を行う場合、実車のロータシャフトの先端に配置された回転速度センサをいちいち取り外しながら行っている。実車をジャッキアップして回転速度センサの配置位置の較正を行う必要から、1つの回転速度センサの較正に長時間を要していた。
本発明は上記のような課題を考慮してなされたものであり、駆動モータに配置される回転速度センサ(回転数センサ)の較正を容易に行うことができ、完成品検査工程の時間短縮、工数短縮を図ることができる駆動モータ及び完成品検査方法を提供することを目的とする。
[1] 第1の本発明に係る駆動モータは、シャフトの外周に磁歪式トルクセンサを配置した駆動モータであって、ロータと、前記ロータ内に配置されるロータシャフトと、前記ロータシャフトとガタ要素を有する継手によって結合され、前記ロータシャフトの回転力を出力側に伝える出力シャフトと、前記ロータの回転速度を検知する回転速度センサと、を有し、前記磁歪式トルクセンサは、前記継手と重ならない範囲で、前記継手よりも上流側に配置され、前記ロータと前記ロータシャフトとを有する駆動モータ本体と、前記回転速度センサと、前記磁歪式トルクセンサとが一体化されて1つのユニットを構成していることを特徴とする。
ガタ要素を有する継手としては、例えばスプライン継手やカップリング継手等が挙げられるが、これに限定されるものではなく、ガタ要素を有する継手であれば、その他の継手構造を好ましく適用することができる。
そして、磁歪式トルクセンサを継手よりも上流側に配置することで、駆動モータの出力特性を容易に検知することができる。そのため、駆動モータの出力特性に基づいて、駆動モータを所定の特性に容易に較正することもできる。
[2] 第1の本発明において、前記ロータシャフトを回転支持するベアリングを有し、前記磁歪式トルクセンサは、前記ベアリングよりも出力側に配置されてもよい。
ロータから出力側に向かって、ロータ、ベアリング、磁歪式トルクセンサの順に配置されることから、ベアリングがロータ等から発生する磁気に対して磁気シールドとして機能する。これにより、磁界等によるノイズの発生を抑制することができる。
[3] 第1の本発明において、前記ロータの回転速度を検知する回転速度センサを有し、前記回転速度センサは、トルク伝達経路でない前記ロータの一端部側に配置され、前記磁歪式トルクセンサは、前記トルク伝達経路である前記ロータの他端部側に配置されてもよい。
回転速度センサ(回転数センサ)をロータの一端部側に配置することで、ロータの回転に伴って伝達するトルクの影響を受けなくなり、ロータの回転速度(回転数)を精度よく検知することができる。また、磁歪式トルクセンサをロータの他端部側に設けることで、回転速度センサ(回転数センサ)からのノイズの影響を受け難くなり、トルクの検出精度を上げることができる。
衝撃等で回転速度センサ(回転数センサ)が機能しなくなっても、磁歪式トルクセンサにて検知されたトルクに基づいてロータの回転制御を実施することができる。例えば駆動モータを制御する制御部からのトルク指令値と磁歪式トルクセンサにて検出された実トルクとの差分を制御部にフィードバックすることで、ロータの回転制御を実施することができる。すなわち、磁歪式トルクセンサを用いた回転制御は、正常な回転速度センサに交換される期間のフェールセーフとして機能させることができる。
通常、完成品検査では、実車を用いて、以下の方法で検査を行う。すなわち、実車の駆動モータに対して、所定のトルクが発生するようなモータ電流を流し、出力軸に発生するトルクを検出することで、所定のトルクが発生しているか否かを判定し、判定の結果、所定のトルクが出ていない場合には、回転速度センサの角度情報がずれていると判定する。
このような完成品検査において、例えば回転速度センサの較正(配置の調整等)を行う場合、実車のロータシャフトの先端に配置された回転速度センサをいちいち取り外しながら行っている。実車をジャッキアップして回転速度センサの配置位置の較正を行う必要から、1つの回転速度センサの較正に長時間を要していた。
しかし、本発明のように、ロータと駆動モータ本体と回転速度センサと磁歪式トルクセンサとが一体化されて1つのユニットを構成していれば、実車にユニットを搭載する前、あるいは実車からユニットを取り外して、実車ではなく、ユニットに対して回転速度センサの配置位置の較正を行うことができる。
つまり、ユニットに対して所定のトルクが発生するようなモータ電流を流し、磁歪式トルクセンサでトルクを検出することで、所定のトルクが発生しているか否かを判定し、判定の結果、所定のトルクが出ていない場合には、ユニットの回転速度センサの角度情報がずれていると判定する。
そして、例えば回転速度センサの較正(配置の調整等)を行う場合、実車ではなく、ユニットから回転速度センサを取り外しながら行うことができる。ユニットは、実車と比してサイズが小さいため、ハンドリングも簡単であり、回転速度センサの配置位置の較正を短時間に行うことができる。
] 第2の本発明に係る完成品の検査方法は、駆動モータを搭載した完成品の検査方法であって、前記駆動モータが、ロータと、前記ロータ内に配置されるロータシャフトと、前記ロータシャフトとガタ要素を有する継手によって結合され、前記ロータシャフトの回転力を出力側に伝える出力シャフトと、前記ロータシャフトの外周に、前記継手と重ならない範囲で、前記継手よりも上流側に配置される磁歪式トルクセンサと、前記ロータの回転速度を検知する回転速度センサと、を有し、前記駆動モータに所定のトルクが発生するようなモータ電流を流し、前記磁歪式トルクセンサでトルクを検出することで、所定のトルクが発生しているか否かを判定し、判定の結果、所定のトルクが出ていない場合には、前記回転速度センサの配置角度がずれていると判定することを特徴とする。
通常、完成品検査では、実車を用いて検査を行うが、上述したように、実車をジャッキアップして回転速度センサの配置位置の較正を行う必要から、1つの回転速度センサの較正に長時間を要していた。
しかし、駆動モータは、磁歪式トルクセンサも具備していることから、駆動モータ単体で検査を行うことができる。その結果、実車にユニットを搭載する前、あるいは実車から駆動モータを取り外して、実車ではなく、駆動モータに対して回転速度センサの配置位置の較正を行うことができる。駆動モータは、実車と比してサイズが小さいため、ハンドリングも簡単であり、回転速度センサの配置位置の較正を短時間に行うことができる。
本発明によれば、駆動モータに配置される回転速度センサ(回転数センサ)の較正を容易に行うことができ、完成品検査工程の時間短縮、工数短縮を図ることができる。
本実施の形態に係る駆動モータを搭載した車両の駆動系の機械的な連結関係を簡略的に示す図である。 本実施の形態に係る駆動モータへのトルクセンサの配置例を示す断面図である。 図3Aは基準となる駆動モータについての特性、特に、駆動電流である交流の三相(u,v,w)座標系を、直流の二相(id,iq)座標系に変換して動作点を取得した場合を示す説明図であり、図3Bは回転速度センサの配置に誤差範囲を超える角度誤差があった場合の動作点の動きを示す説明図である。 本実施の形態に係る完成品の検査方法を示すフローチャートである。
以下、本発明に係る駆動モータ及び完成品検査方法の実施の形態例を図1〜図4を参照しながら説明する。
先ず、本実施の形態に係る駆動モータ100(図2参照)が搭載される車両10について、図1を参照しながら簡単に説明する。
車両10は、いわゆるハイブリッド車両である。この車両10は、図1に示すように、エンジン20と、第1回転電機22と、第2回転電機24と、エンジンクラッチ30と、車輪36とを有する。なお、図1において、第1回転電機22を「GEN」、第2回転電機24を「TRC」と記す。
この車両10の駆動系80は、エンジンシャフト200と、ジェネレータシャフト202と、モータシャフト204と、カウンタシャフト206と、車輪出力シャフト208とが含まれる。エンジン20は、クランクシャフト210、ドライブプレート212及びダンパ214を介してエンジンシャフト200に接続される。エンジンシャフト200には、エンジンクラッチ30、第1エンジンシャフトギア220及び第2エンジンシャフトギア222が配置される。
ジェネレータシャフト202は、エンジンシャフト200の第1エンジンシャフトギア220と係合するジェネレータシャフトギア230を有する。モータシャフト204は、カウンタシャフト206の第2カウンタシャフトギア262と係合するモータシャフトギア250を有する。カウンタシャフト206は、第1カウンタシャフトギア260と、第2カウンタシャフトギア262と、第3カウンタシャフトギア264とを有する。
第1カウンタシャフトギア260は、エンジンシャフト200の第2エンジンシャフトギア222と係合する。第2カウンタシャフトギア262は、モータシャフト204のモータシャフトギア250と係合する。第3カウンタシャフトギア264は、車輪出力シャフト208の出力シャフトギア270と係合する。車輪出力シャフト208には図示しないデファレンシャル装置が設けられる。各シャフト200、202、204、206、208は、トルクを車輪36に伝達するトルク伝達シャフトである。
エンジンクラッチ30が非接続状態でエンジン20が作動すると、エンジントルクにより第1回転電機22が発電する。エンジンクラッチ30が接続状態でエンジン20が作動すると、エンジンシャフト200、カウンタシャフト206及び車輪出力シャフト208を介してエンジントルクが車輪36に伝達される。エンジンクラッチ30が接続状態である場合、第1回転電機22は、エンジントルクにより発電してもよいし、第1回転電機22自身が車両駆動用のトルクを発生させてもよい。
エンジンクラッチ30が非接続状態で第2回転電機24が作動すると、モータシャフト204、カウンタシャフト206及び車輪出力シャフト208を介してモータトルクが車輪36に伝達される。車両10の減速時には、反対の経路で回生トルクが第2回転電機24に入力されて第2回転電機24が回生する。また、エンジンクラッチ30が接続状態でエンジン20及び第2回転電機24が作動すると、エンジントルク及びモータトルクが車輪36に伝達される。
駆動系80の構成は、図1の構成に限らない。例えば特開2017−100590号公報と同様の構成を駆動系80としてもよい(例えば特開2017−100590号公報の図2参照)。
また、図2に示すように、第2回転電機24は、駆動モータ100を有する。この駆動モータ100は、モータシャフト204に加え、ロータ300と、ステータ302とを有する。ロータ300は、回転軸Axを中心として回転する。モータシャフト204は、ロータ300内に配置されるロータシャフト310と、ロータシャフト310に結合される出力シャフト312とを含む。出力シャフト312は、ロータシャフト310とスプライン継手314によって結合されている。なお、第1回転電機22においても、駆動モータ100と同様の駆動モータを有してもよい。
本実施の形態では、ロータシャフト310と出力シャフト312との結合をスプライン継手314としているが、これに限らない。カップリング継手やその他の継手構造等を好ましく適用することができる。
また、モータシャフト204は、軟磁性体で構成される。軟磁性体は、例えば、炭素鋼、合金鋼(クロム鋼、クロムモリブデン鋼等)である。モータシャフト204は、第1ベアリング330a、第2ベアリング330b、第3ベアリング330c、第4ベアリング330d等により回転可能に支持される。すなわち、ロータシャフト310は、該ロータシャフト310の両端部分と中央部分にそれぞれ配置された第1ベアリング330a、第3ベアリング330c及び第2ベアリング330bにて回転自在に支持されている。
さらに、この駆動モータ100は、回転速度センサ340を有する。回転速度センサ340は、ロータシャフト310のうち、ロータ300からはみ出た端部であって、且つ、出力シャフト312側とは反対側の一端寄り、すなわち、トルク伝達経路でない一端寄りに配置されている。具体的には、回転速度センサ340は、ロータシャフト310のうち、第1ベアリング330aとロータ300との間に配置されている。回転速度センサ340は、例えばレゾルバにて構成され、駆動モータ100の単位時間当たりの回転数としての回転速度Ntrc[rpm]を検出する。
そして、本実施の形態に係る駆動モータ100は、図2に示すように、ロータシャフト310のうち、ロータ300寄りの位置、例えば第2ベアリング330bとスプライン継手314との間に磁歪式トルクセンサ50(以下、単にトルクセンサ50と記す)が配置されて、ロータシャフト310に発生するトルクTrを検出する。
トルクセンサ50は、複数の磁歪層350a、350bと、複数のコイル352a、352bとを有する。磁歪層350a、350b(磁歪膜)は、ロータシャフト310の外周面に配置される。磁歪層350a、350bは、メッキにより形成される。あるいは、磁歪層350a、350bは、ナーリング加工による溝、接着剤により貼り付けた磁歪金属フィルム、圧入された環状磁歪金属部材で構成されてもよい。一方、コイル352a、352bは、図示しない支持部材に固定された円筒354内に配置される。
トルクセンサ50を配置する場合、駆動モータ100から出力側に向かって、ロータ300、第2ベアリング330b、トルクセンサ50の順に配置することが好ましい。例えばモータシャフト204に車輪36を直結する場合に、トルクセンサ50を配置しやすいという利点がある。また、第2ベアリング330bがロータ300等から発生する磁気の磁気シールドの役割を果たすため、トルクセンサ50に対する磁気の影響を抑制することができる。
なお、トルクセンサ50をスプライン継手314に対応した位置に配置してもよいが、スプライン継手314に生じる応力を検出してしまうため、実トルクの検知精度を高める上では、好ましくない。
次に、本実施の形態に係る完成品の検査方法について図3A〜図4を参照しながら説明する。完成品としては、駆動モータ100あるいは駆動モータ100を搭載した車両等が挙げられる。
先ず、基準となる駆動モータ100、すなわち、回転速度センサ340が規定通りに配置された駆動モータ100に駆動電流を供給して、基準となる駆動モータ100についての特性を取得する。
このとき、トルクセンサ50にて正確なトルクが得られるように、駆動モータ100のロータシャフト310を外力によって回転停止状態にして行う。例えば完成品が駆動モータ100であれば、例えば万力等を使用してロータシャフト310を回転停止状態にする。完成品が車両であれば、ブレーキを操作して駆動モータ100のロータシャフト310を回転停止状態にする。
そして、上記特性は、駆動電流である交流の三相(u,v,w)座標系を、直流の二相(id,iq)座標系である直交領域に変換して得られるもので、例えば図3Aに示すように、予め設定した複数のトルクを出力した場合の等トルク曲線を得る。図3Aの例では、50Nm、100Nm、150Nm及び200Nmの等トルク曲線Ld、Lc、Lb及びLaを得た場合を示す。さらに、原点0から各等トルク曲線La〜Ldにそれぞれ直交する曲線、すなわち、最大位相曲線Lmを得る。
このうち、検査対象としての動作点を決定する。例えば駆動モータ100へのトルク指令として、例えば200Nmを指定した場合、トルク指令(200Nm)の等トルク曲線Laと最大位相曲線Lmの交点が、トルク指令での動作点Paとなる。
動作点Paが得られた段階で、検査対象の駆動モータ100に対する検査を行う。検査は、上述のように得られた動作点Paに対応した駆動電流を検査対象の駆動モータ100に供給して行う。この場合も、トルクセンサ50にて正確なトルクが得られるように、検査対象の駆動モータ100のロータシャフト310を外力によって回転停止状態にする。
そして、ロータシャフト310に発生するトルクをトルクセンサ50によって検出する。トルクセンサ50にて検出されたトルクTr(実トルク)がトルク指令、あるいはトルク指令の誤差範囲であれば、駆動モータ100に回転速度センサ340が規定通り配置されているものと判定する。誤差範囲は予め判定しきい値Tthとして設定しておくことが好ましい。
一方、回転速度センサ340の配置に上記誤差範囲を超える角度誤差があった場合、図3Bに示すように、二相(iq、id)座標系が角度誤差分θaだけ回転した別の二相(iδ、iγ)座標系となる。二相座標系の回転に伴って、動作点Paも回転し、トルク指令(200Nm)の等トルク曲線Laから外れることになる。図示の例では、トルク指令(200Nm)よりも低いトルク(例えば175Nm)が動作点Paとして検知された場合を示す。
そして、トルク指令と、トルクセンサ50にて検出された実トルクとに基づいて、角度誤差を割り出し、回転速度センサ340の配置位置を補正(較正)する。
次に、上述した完成品の検査方法について、図4のフローチャートを参照しながら説明する。この検査方法は、基準となる駆動モータ100によってトルク指令が決定されている段階以降の処理を示す。
先ず、図4のステップS1において、検査対象の完成品のロータシャフト310を外力によって回転停止状態にする。このとき、例えば完成品が駆動モータ100であれば、例えば万力等を使用してロータシャフト310を回転停止状態とする。完成品が車両であれば、ブレーキを操作して駆動モータ100のロータシャフト310を回転停止状態とする。
その後、ステップS2において、完成品にトルク指令を出力する。例えば完成品が駆動モータ100であれば、例えばコンピュータにて構成された検査装置を通じてトルク指令を出力する。完成品が車両であれば、車両内に搭載されたECUを通じてトルク指令を出力する。
ステップS3において、完成品に実装されたトルクセンサ50からの実トルクを取得する。取得した実トルクのデータは検査装置のメモリやECUのメモリに格納される。
ステップS4において、検査装置あるいはECUは、トルク指令と実トルクの差分の絶対値、すなわち、角度誤差が予め設定された誤差範囲(判定しきい値Tth)を超えているか否かを判別する。
角度誤差が判定しきい値Tthを超えていれば(ステップS4:YES)、ステップS5に進み、角度誤差に基づいて、回転速度センサ340の配置位置を調整する。その後、ステップS2以降の処理を繰り返す。
そして、ステップS4において、角度誤差が判定しきい値Tth以下となった段階で(ステップS4:NO)、検査を終了する。
このように、本実施の形態においては、シャフトの外周にトルクセンサ50を配置した駆動モータ100であって、ロータ300と、該ロータ300内に配置されるロータシャフト310と、該ロータシャフト310とガタ要素を有する継手によって結合され、ロータシャフト310の回転力を出力側に伝える出力シャフト312とを有し、トルクセンサ50は、前記継手と重ならない範囲で、継手よりも上流側に配置されていることを特徴とする。
ガタ要素を有する継手としては、例えばスプライン継手314やカップリング継手等が挙げられるが、これに限定されるものではなく、ガタ要素を有する継手であれば、その他の継手構造を好ましく適用することができる。
そして、トルクセンサ50を継手よりも上流側に配置することで、駆動モータ100の出力特性を容易に検知することができる。そのため、駆動モータ100の出力特性に基づいて、駆動モータ100を所定の特性に容易に較正することもできる。
本実施の形態において、ロータシャフト310を回転支持する第2ベアリング330b等を有し、トルクセンサ50は、第2ベアリング330b等よりも出力側に配置されている。ロータ300から出力側に向かって、ロータ300、第2ベアリング330b等、トルクセンサ50の順に配置されることから、第2ベアリング330b等がロータ300等から発生する磁気の磁気シールドとして機能する。これにより、磁界等によるノイズに発生を抑制することができる。
本実施の形態において、ロータ300の回転速度を検知する回転速度センサ340を有し、回転速度センサ340は、トルク伝達経路でないロータ300の一端部側に配置され、トルクセンサ50は、トルク伝達経路であるロータ300の他端部側に配置されている。
回転速度センサ340(回転数センサ)をロータ300の一端部側に配置することで、ロータ300の回転に伴って伝達するトルクの影響を受けなくなり、ロータ300の回転速度(回転数)を精度よく検知することができる。また、トルクセンサ50をロータ300の他端部側に設けることで、回転速度センサ340からのノイズの影響を受け難くなり、トルクの検出精度を上げることができる。
衝撃等で回転速度センサ340が機能しなくなっても、トルクセンサ50にて検知されたトルクに基づいてロータ300の回転制御を実施することができる。例えば駆動モータ100を制御する制御部からのトルク指令値とトルクセンサ50にて検出された実トルクとの差分を制御部にフィードバックすることで、ロータ300の回転制御を実施することができる。すなわち、トルクセンサ50を用いた回転制御は、正常な回転速度センサ340に交換される期間のフェールセーフとして機能させることができる。
本実施の形態において、ロータ300とロータシャフト310とを有する駆動モータ本体と、回転速度センサ340と、トルクセンサ50とが一体化されて1つのユニットを構成している。
通常、完成品検査では、実車を用いて、以下の方法で検査を行う。すなわち、実車の駆動モータに対して、所定のトルクが発生するようなモータ電流を流し、出力軸に発生するトルクを検出することで、所定のトルクが発生しているか否かを判定し、判定の結果、所定のトルクが出ていない場合には、回転速度センサ340の角度情報がずれていると判定する。
このような完成品検査において、例えば回転速度センサ340の較正(配置の調整等)を行う場合、実車のロータシャフト310の先端に配置された回転速度センサ340をいちいち取り外しながら行っている。実車をジャッキアップして回転速度センサ340の配置位置の較正を行う必要から、1つの回転速度センサ340の較正に長時間を要していた。
しかし、本実施の形態のように、ロータ300と駆動モータ本体と回転速度センサ340とトルクセンサ50とが一体化されて1つのユニットを構成していれば、実車にユニットを搭載する前、あるいは実車からユニットを取り外して、実車ではなく、ユニットに対して回転速度センサ340の配置位置の較正を行うことができる。
つまり、ユニットに対して所定のトルクが発生するようなモータ電流を流し、トルクセンサ50でトルクを検出することで、所定のトルクが発生しているか否かを判定し、判定の結果、所定のトルクが出ていない場合には、ユニットの回転速度センサ340の角度情報がずれていると判定する。
そして、例えば回転速度センサ340の較正(配置の調整等)を行う場合、実車ではなく、ユニットから回転速度センサ340を取り外しながら行うことができる。ユニットは、実車と比してサイズが小さいため、ハンドリングも簡単であり、回転速度センサ340の配置位置の較正を短時間に行うことができる。
本実施の形態に係る完成品の検査方法は、所定のトルクが発生するようなモータ電流を流し、トルクセンサ50でトルクを検出することで、所定のトルクが発生しているか否かを判定し、判定の結果、所定のトルクが出ていない場合には、回転速度センサ340の配置角度がずれていると判定する。
通常、完成品検査では、実車を用いて検査を行うが、上述したように、実車をジャッキアップして回転速度センサ340の配置位置の較正を行う必要から、1つの回転速度センサ340の較正に長時間を要していた。
しかし、駆動モータ100は、トルクセンサ50も具備していることから、駆動モータ100単体で検査を行うことができる。その結果、実車に駆動モータ100を搭載する前、あるいは実車から駆動モータ100を取り外して、実車ではなく、駆動モータ100に対して回転速度センサ340の配置位置の較正を行うことができる。駆動モータ100は、実車と比してサイズが小さいため、ハンドリングも簡単であり、回転速度センサ340の配置位置の較正を短時間に行うことができる。
なお、本発明は、上記実施の形態に限らず、本明細書の記載内容に基づき、種々の構成を採り得ることはもちろんである。
10…車両 20…エンジン
36…車輪 50…トルクセンサ
80…駆動系 100…駆動モータ
204…モータシャフト 300…ロータ
302…ステータ 310…ロータシャフト
312…出力シャフト 314…スプライン継手
330a…第1ベアリング 330b…第2ベアリング
330c…第3ベアリング 330d…第4ベアリング
340…回転速度センサ 350a、350b…磁歪層
352a、352b…コイル

Claims (4)

  1. シャフトの外周に磁歪式トルクセンサを配置した駆動モータであって、
    ロータと、
    前記ロータ内に配置されるロータシャフトと、
    前記ロータシャフトとガタ要素を有する継手によって結合され、前記ロータシャフトの回転力を出力側に伝える出力シャフトと、
    前記ロータの回転速度を検知する回転速度センサと、を有し、
    前記磁歪式トルクセンサは、前記継手と重ならない範囲で、前記継手よりも上流側に配置され、
    前記ロータと前記ロータシャフトとを有する駆動モータ本体と、前記回転速度センサと、前記磁歪式トルクセンサとが一体化されて1つのユニットを構成していることを特徴とする駆動モータ。
  2. 請求項1記載の駆動モータであって、
    前記ロータシャフトを回転支持するベアリングを有し、
    前記磁歪式トルクセンサは、前記ベアリングよりも出力側に配置されていることを特徴とする駆動モータ。
  3. 請求項1又は2記載の駆動モータであって、
    前記ロータの回転速度を検知する回転速度センサを有し、
    前記回転速度センサは、トルク伝達経路でない前記ロータの一端部側に配置され、
    前記磁歪式トルクセンサは、前記トルク伝達経路である前記ロータの他端部側に配置されていることを特徴とする駆動モータ。
  4. 動モータを搭載した完成品の検査方法であって、
    前記駆動モータが、
    ロータと、
    前記ロータ内に配置されるロータシャフトと、
    前記ロータシャフトとガタ要素を有する継手によって結合され、前記ロータシャフトの回転力を出力側に伝える出力シャフトと、
    前記ロータシャフトの外周に、前記継手と重ならない範囲で、前記継手よりも上流側に配置される磁歪式トルクセンサと、
    前記ロータの回転速度を検知する回転速度センサと、を有し、
    前記駆動モータに所定のトルクが発生するようなモータ電流を流し、前記磁歪式トルクセンサでトルクを検出することで、所定のトルクが発生しているか否かを判定し、
    判定の結果、所定のトルクが出ていない場合には、前記回転速度センサの配置角度がずれていると判定することを特徴とする完成品の検査方法。
JP2018032675A 2018-02-27 2018-02-27 駆動モータ及び完成品の検査方法 Active JP6710231B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018032675A JP6710231B2 (ja) 2018-02-27 2018-02-27 駆動モータ及び完成品の検査方法
US16/285,833 US11081940B2 (en) 2018-02-27 2019-02-26 Vehicular drive system
DE102019202552.8A DE102019202552A1 (de) 2018-02-27 2019-02-26 Antriebsmotor und endprodukt-untersuchungsverfahren
CN201910147192.1A CN110212702A (zh) 2018-02-27 2019-02-27 驱动马达和成品的检查方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018032675A JP6710231B2 (ja) 2018-02-27 2018-02-27 駆動モータ及び完成品の検査方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019149874A JP2019149874A (ja) 2019-09-05
JP6710231B2 true JP6710231B2 (ja) 2020-06-17

Family

ID=67550232

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018032675A Active JP6710231B2 (ja) 2018-02-27 2018-02-27 駆動モータ及び完成品の検査方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11081940B2 (ja)
JP (1) JP6710231B2 (ja)
CN (1) CN110212702A (ja)
DE (1) DE102019202552A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11125315B2 (en) 2017-06-30 2021-09-21 Tesla, Inc. Electric drive unit cooling systems and methods
DE102021115100A1 (de) 2021-06-11 2022-12-15 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Drehmomentübertragungsvorrichtung mit einer Drehmomentsensorvorrichtung
FR3138206A1 (fr) * 2022-07-22 2024-01-26 Psa Automobiles Sa PROCÉDÉ DE contrÔle DU CAPTEUR DE POSITION ANGULAIRE de l’Arbre d’un MOTEUR Électrique DE vÉhicule automobile

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60172029U (ja) * 1984-04-25 1985-11-14 トヨタ自動車株式会社 スプライン継手のガタ防止構造
JPS63121448A (ja) * 1986-11-11 1988-05-25 Toshiba Corp 回転電機
JPH05111201A (ja) * 1991-10-18 1993-04-30 Toshiba Corp くし形回転電機の回転子
JP3440951B2 (ja) * 1992-03-16 2003-08-25 株式会社安川電機 調和減速機
JP4130155B2 (ja) 2003-05-29 2008-08-06 トヨタ自動車株式会社 車輌用駆動装置
JP3763536B2 (ja) * 2003-07-22 2006-04-05 本田技研工業株式会社 ステアリング装置
JP2005240959A (ja) * 2004-02-27 2005-09-08 Koyo Seiko Co Ltd 電動パワーステアリング装置及びその製造方法
JP4512128B2 (ja) * 2007-10-25 2010-07-28 本田技研工業株式会社 モータの回転角検出装置
JP2008134261A (ja) * 2008-02-12 2008-06-12 Honda Motor Co Ltd 回転トルク検出機構及び電動パワーステアリング装置
JP5063722B2 (ja) * 2010-03-19 2012-10-31 三菱電機株式会社 電動式駆動装置およびそれを搭載した電動式パワーステアリング装置
WO2014052049A2 (en) * 2012-09-28 2014-04-03 Abb Research Ltd. Rotors for rotating machines
JP2016082685A (ja) * 2014-10-15 2016-05-16 本田技研工業株式会社 ブラシレスモータ及び電動パワーステアリング装置
JP6363585B2 (ja) 2015-12-02 2018-07-25 本田技研工業株式会社 車両
JP7010025B2 (ja) * 2018-01-25 2022-01-26 ユニパルス株式会社 トルク検出付きギアモータ

Also Published As

Publication number Publication date
CN110212702A (zh) 2019-09-06
JP2019149874A (ja) 2019-09-05
DE102019202552A1 (de) 2019-08-29
US20190267869A1 (en) 2019-08-29
US11081940B2 (en) 2021-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6710231B2 (ja) 駆動モータ及び完成品の検査方法
US8701803B2 (en) Diagnostic apparatus and method for motor
JP4589093B2 (ja) 同期モータ駆動装置及び方法
JP4797917B2 (ja) レゾルバ、モータおよびパワーステアリング装置
JP2011519262A (ja) 同期機のオフセット角度の検出方法
JP6717305B2 (ja) エンコーダ装置、駆動装置、ステージ装置、ロボット装置、回転情報取得方法及び回転情報取得プログラム
CN101545748B (zh) 万向节传动轴总成跳动检测装置
JP2019193473A (ja) モータ制御装置及び電動パワーステアリング装置
WO2019142875A1 (ja) 電動パワーステアリング装置、及び回転角検出方法
US9413215B2 (en) Transmission assembly with integrated motor position sensor
US20190267870A1 (en) Drive motor, electric vehicle, and drive motor control method
WO2016017504A1 (ja) ダイレクトドライブモータの製造方法、及び治具
KR20230116045A (ko) 로봇, 로봇용 구동 유닛 및 포지셔닝 방법
JP5288014B2 (ja) 転がり軸受装置及びそれを備えたダイレクトドライブモータ
JP5564711B2 (ja) 角度検知付き衝撃締付工具
JP4085763B2 (ja) 操舵状態検出装置
JP2013059243A (ja) ハイブリッド車両の制御方法
JP2016090540A (ja) モータ性能検査装置およびそれを用いた検査方法
JP5271176B2 (ja) ロータシャフト
JP5857948B2 (ja) ナットランナー
JP2010139470A (ja) タイヤ転がり抵抗試験機及びタイヤ転がり抵抗試験方法
JP2012242114A (ja) 捩れセンサおよび駆動関節機構
JP5534342B2 (ja) 電動モータユニットの検査装置及び検査方法
JP2009068928A (ja) ダイナモメータの制御装置
JP2004156961A (ja) 回転角検出装置及びトルク検出装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180927

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191112

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200114

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200428

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200526

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6710231

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150