JP6704169B2 - 誘電体基板及びアンテナ装置 - Google Patents

誘電体基板及びアンテナ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6704169B2
JP6704169B2 JP2016109197A JP2016109197A JP6704169B2 JP 6704169 B2 JP6704169 B2 JP 6704169B2 JP 2016109197 A JP2016109197 A JP 2016109197A JP 2016109197 A JP2016109197 A JP 2016109197A JP 6704169 B2 JP6704169 B2 JP 6704169B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copper foil
dielectric substrate
dielectric
foil pattern
electromagnetic wave
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016109197A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017216587A (ja
Inventor
高橋 健
高橋  健
祐一 樫野
祐一 樫野
亮佑 塩崎
亮佑 塩崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Original Assignee
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd filed Critical Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority to JP2016109197A priority Critical patent/JP6704169B2/ja
Priority to CN201710275312.7A priority patent/CN107437655B/zh
Priority to EP17172170.7A priority patent/EP3252869B1/en
Priority to US15/602,147 priority patent/US10396452B2/en
Publication of JP2017216587A publication Critical patent/JP2017216587A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6704169B2 publication Critical patent/JP6704169B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/52Means for reducing coupling between antennas; Means for reducing coupling between an antenna and another structure
    • H01Q1/528Means for reducing coupling between antennas; Means for reducing coupling between an antenna and another structure reducing the re-radiation of a support structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/52Means for reducing coupling between antennas; Means for reducing coupling between an antenna and another structure
    • H01Q1/521Means for reducing coupling between antennas; Means for reducing coupling between an antenna and another structure reducing the coupling between adjacent antennas
    • H01Q1/525Means for reducing coupling between antennas; Means for reducing coupling between an antenna and another structure reducing the coupling between adjacent antennas between emitting and receiving antennas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01PWAVEGUIDES; RESONATORS, LINES, OR OTHER DEVICES OF THE WAVEGUIDE TYPE
    • H01P3/00Waveguides; Transmission lines of the waveguide type
    • H01P3/02Waveguides; Transmission lines of the waveguide type with two longitudinal conductors
    • H01P3/08Microstrips; Strip lines
    • H01P3/081Microstriplines
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/24Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/36Structural form of radiating elements, e.g. cone, spiral, umbrella; Particular materials used therewith
    • H01Q1/38Structural form of radiating elements, e.g. cone, spiral, umbrella; Particular materials used therewith formed by a conductive layer on an insulating support
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/42Housings not intimately mechanically associated with radiating elements, e.g. radome
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/52Means for reducing coupling between antennas; Means for reducing coupling between an antenna and another structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q9/00Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
    • H01Q9/04Resonant antennas
    • H01Q9/0407Substantially flat resonant element parallel to ground plane, e.g. patch antenna
    • H01Q9/045Substantially flat resonant element parallel to ground plane, e.g. patch antenna with particular feeding means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q21/00Antenna arrays or systems
    • H01Q21/0006Particular feeding systems
    • H01Q21/0075Stripline fed arrays
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q9/00Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
    • H01Q9/04Resonant antennas
    • H01Q9/0407Substantially flat resonant element parallel to ground plane, e.g. patch antenna
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q9/00Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
    • H01Q9/04Resonant antennas
    • H01Q9/0407Substantially flat resonant element parallel to ground plane, e.g. patch antenna
    • H01Q9/045Substantially flat resonant element parallel to ground plane, e.g. patch antenna with particular feeding means
    • H01Q9/0457Substantially flat resonant element parallel to ground plane, e.g. patch antenna with particular feeding means electromagnetically coupled to the feed line

Landscapes

  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
  • Details Of Aerials (AREA)
  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)
  • Aerials With Secondary Devices (AREA)

Description

本開示は、誘電体基板及びアンテナ装置に関する。
導体に電流が流れると電磁波が放射される。特に、誘電体基板上のアンテナ又は伝送線路に電流が流れる場合、意図しない電磁波が放射(不要輻射)され、その電磁波が誘電体基板表面を伝搬することにより、アンテナ指向性におけるヌルの発生、又は、クロストークノイズとして混信を起こすという問題がある。
この問題に対して、特許文献1には、誘電体上において、六角形の銅箔パターンと導電性ビアとを一つの要素とし、複数の要素を2次元メッシュ状に周期的に配置することで、誘電体基板表面を伝搬する電磁波を抑圧する技術が開示されている。また、特許文献2には、誘電体上に形成された送信アンテナと受信アンテナとの間を遮る立ち壁付きのレドームを配置することで、誘電体基板表面を送信アンテナ側から受信アンテナ側へ伝搬する電磁波を抑圧する技術が開示されている。
特表2002−510886号公報 特開2012−93305号公報
しかしながら、特許文献1では、誘電体基板の表面に導電性ビアを配置する必要があるため、誘電体基板の裏面に制御回路等を実装する場合、導電性ビア2503の配置によって、制御回路を構成可能な領域が制限され、誘電体基板及び制御回路を含むモジュールとして構成する場合、モジュールサイズが大きくなるという課題がある。また、特許文献2では、誘電体基板以外にレドームという追加部材が必要であり、構成が大型化し、かつコストが増大する。
本開示の一態様は、構成の大型化を回避しつつ、誘電体基板を伝搬する電磁波を抑圧することができる誘電体基板及びアンテナ装置を提供することを目的とする。
本開示の一態様に係る誘電体基板は、周波数f0の信号を伝送する誘電体基板であって、誘電体と、前記誘電体の第1面に配置された銅箔パターンと、を具備し、前記第1面を伝搬する周波数f0の電磁波の伝搬方向に対して平行な方向の前記銅箔パターンの長さLは、式(1)で表され、前記第1面において、前記銅箔パターンが複数個配置され、前記複数の銅箔パターンにはそれぞれの前記長さLが互いに異なる銅箔パターンが含まれ、前記電磁波の伝搬方向において、前記複数の銅箔パターン間の間隔は、λ 0 以内である
本開自の一態様に係るアンテナ装置は、周波数f0の信号を放射するアンテナと、誘電体と、前記誘電体の第1面に配置された銅箔パターンとを備え、前記信号を伝送する誘電体基板と、を具備し、前記第1面を伝搬する周波数f0の電磁波の伝搬方向に対して平行な方向の前記銅箔パターンの長さLは、式(1)で表され、前記第1面において、前記銅箔パターンが複数個配置され、前記複数の銅箔パターンにはそれぞれの前記長さLが互いに異なる銅箔パターンが含まれ、前記電磁波の伝搬方向において、前記複数の銅箔パターン間の間隔は、λ 0 以内である
本開示によれば、構成の大型化を回避しつつ、誘電体基板を伝搬する電磁波を抑圧することができる。
実施の形態1に係る誘電体基板を示す斜視図 実施の形態1に係る誘電体基板を示す正面視図 実施の形態1に係る誘電体基板を示す横断面図 実施の形態1に係る誘電体基板を電磁波が伝搬する経路を示す図 実施の形態1に係る誘電体基板を伝搬する電磁波の減衰量解析した電磁界シミュレーション結果を示す図 実施の形態1に係る誘電体基板の他の例を示す正面視図 実施の形態1に係る誘電体基板の他の例を示す正面視図 実施の形態1に係る誘電体基板の他の例を示す正面視図 実施の形態1に係る誘電体基板の他の例を示す正面視図 実施の形態1に係る誘電体基板の他の例を示す正面視図 実施の形態1に係る誘電体基板の他の例を示す正面視図 実施の形態2に係る誘電体基板を示す斜視図 実施の形態2に係る誘電体基板の他の例を示す正面視図 実施の形態2に係る誘電体基板の他の例を示す正面視図 実施の形態3に係る誘電体基板の一例を示す正面視図 実施の形態3に係る誘電体基板の他の例を示す正面視図 実施の形態3に係るアンテナの一例を示す図 実施の形態3に係るアンテナの一例を示す図 実施の形態3に係るアンテナの一例を示す図 実施の形態4に係る誘電体基板の一例を示す正面視図 実施の形態5に係る誘電体基板の一例を示す正面視図 実施の形態5に係る誘電体基板の他の例を示す正面視図 実施の形態6に係る誘電体基板の一例を示す正面視図 実施の形態6に係る誘電体基板の他の例を示す正面視図
以下、本開示の実施の形態について、図面を参照して詳細に説明する。なお、以下に説明する各実施の形態は一例であり、本開示はこれらの実施の形態により限定されるものではない。また、以下の説明では、同様の構成要素には同一の符号を用いる。
(実施の形態1)
図1は、本開示の実施の形態1に係る誘電体基板10の構成を示す斜視図である。図2は、本開示の実施の形態1に係る誘電体基板10の正面視図である。図3は、図1に示す誘電体基板10のA−A’の断面図を示す。
本実施の形態に係る誘電体基板10は、周波数f0の信号を伝送する。また、誘電体基板10は、誘電体101と、銅箔パターン102とを有する。誘電体基板10は、例えば、レーダ装置に用いられてもよい。
図1に示すように、銅箔パターン102は、誘電体101の表面(第1面に相当)に配置される。また、銅箔パターン102は、誘電体基板10の表面を伝搬する周波数f0の電磁波の伝搬方向103(図1〜図3ではX軸方向)に対して平行な方向に長さLを有するように配置されている。この周波数f0の電磁波は、例えば、誘電体基板10と接続された(又は、誘電体基板10上の)アンテナ又は伝送線路に電流が流れる場合に放射される電磁波(不要輻射)である。
銅箔パターン102の長さLは、次式で表される。
Figure 0006704169
式(1)において、εrは誘電体101の比誘電率を表し、kは0.15〜0.70の範囲の定数を表し、λ0は誘電体基板10上を伝送される信号の自由空間波長を表す。
つまり、本実施の形態では、銅箔パターン102の長さLは、誘電体基板10で伝送される信号の周波数f0、及び、誘電体101の比誘電率εrによって定まる。
図4は、誘電体基板10の表面を伝搬する電磁波が銅箔パターン102を通過する際の伝搬経路を示す。図4に示すように、誘電体基板10の表面上の一つの経路401を伝搬する電磁波は、銅箔パターン102を通過する際、銅箔パターン102の上部の経路402と、銅箔パターン102の下部の経路403とに分かれて伝搬する。そして、銅箔パターン102を通過すると、電磁波は、再び、誘電体基板10の表面上の一つの経路404を伝搬する。
このとき、銅箔パターン102の電磁波の伝搬方向103の長さLを式(1)の値にすることで、経路402及び経路403をそれぞれ伝搬した電磁波は、互いに逆位相となる。よって、経路402及び経路403をそれぞれ伝搬した電磁波が再び一つの経路404を伝搬する際には互いに打ち消しあう。このため、経路404では、誘電体基板10の表面を伝搬する電磁波が減衰される。このようにして、誘電体101上を伝搬する電磁波は、銅箔パターン102によって抑圧される。
本発明者らは、有限積分法を用いた電磁界シミュレーションによって、図1に示す誘電体基板10の表面を伝搬する電磁波の減衰量を解析した。なお、電磁界シミュレーションは、3種類の実在する誘電体101(PTFE, PPE, LTCC)を想定し、3種類の比誘電率(εr=2.0, 3.4, 7.0)に対して行った。
図5は、電磁界シミュレーション結果を示す図である。図5において、横軸は定数kを示し、縦軸は誘電体基板10の表面を伝搬する電磁波の減衰量[dB]を示す。また、図5において、特性501は比誘電率εr=2.0の場合の減衰量の特性を示し、特性502は比誘電率εr=3.4の場合の減衰量の特性を示し、特性503は比誘電率εr=7.0の場合の減衰量の特性を示す。
図5では、k=0.15〜0.70の範囲において誘電体基板10の表面を伝搬する電磁波の減衰量が急峻に増加していることが示されている。なお、比誘電率εrの値によって減衰量が大きくなるkの値が異なるのは、フリンジング効果によって実効的なLの値が異なるためである。
また、図5の電磁界シミュレーション結果において、k=0.15〜0.70の範囲内でも、k=0.3付近などでは減衰量の改善効果が少なくなっている。これは、電磁界シミュレーションでは3種類の比誘電率(εr=2.0, 3.4, 7.0)のみを一例として用いて解析を行っているためであり、比誘電率εr=2.0〜7.0の間には、例えば、k=0.3付近での減衰量が増加する他の比誘電率が存在する。換言すると、k=0.15及びk=0.7は、銅箔パターン102によって電磁波の減衰量の増加の効果が得られる定数kの最小値及び最大値であり、誘電体101の比誘電率εrに応じて、k=0.15〜0.70の範囲で電磁波の減衰量が増加(改善)する特性が得られる。
また、図5では、k=0.15〜0.70の範囲外においても減衰量の改善効果が示されているが、これは、銅箔パターン102を配置したことによる改善効果であって、本実施の形態のように経路402及び経路403の各々を通過した2つの電磁波の位相差を利用したことによる改善効果ではない。
このように、図5では、k=0.15〜0.70の範囲では、伝搬方向103において長さLを有する銅箔パターン102による電磁波の抑圧効果が得られることが分かる。
以上のように、本実施の形態では、誘電体基板10は、誘電体基板10の表面に銅箔パターン102を設ける。また、誘電体基板10の表面の電磁波の伝搬方向103の銅箔パターン102の長さLは、誘電体基板10を伝搬する電磁波の周波数f0(つまり、波長λ0)に応じて式(1)に従って設定される。具体的には、銅箔パターン102の上部の経路402と下部の経路403とに分かれて伝搬される電磁波の位相が、経路404において逆位相になるように、長さLが設定される。
こうすることで、誘電体基板10は、基板表面を伝搬する電磁波を抑圧することができる。よって、例えば、本実施の形態に係る誘電体基板10において、アンテナ又は伝送線路の周囲に銅箔パターン102を設けることにより、アンテナ又は伝送線路からの不要な電磁波(不要輻射)を抑圧することができる。または、本実施の形態に係る誘電体基板10において、複数のアンテナ及び伝送線路間に銅箔パターン102を設けることにより、アンテナ及び伝送線路間のアイソレーションを改善することができる。
また、本実施の形態によれば、誘電体基板10は、銅箔パターン102を設けた基板表面の構成のみで、基板表面を伝搬する不要な電磁波を抑圧することができる。つまり、本実施の形態に係る誘電体基板10では、電磁波の抑圧のために、特許文献1のような導電性ビア、又は、特許文献2のようなレドームなどの追加部材を備える必要がない。このため、例えば、誘電体基板10の裏面に制御回路等を実装する場合でも、制御回路を構成する領域を制限なく確保することができる。よって、本実施の形態によれば、誘電体基板10を含むモジュールを構成する場合でも、モジュールの小型化を図ることができ、かつ、コストを抑え、安価に生産できるという効果も有する。
以上より、本実施の形態によれば、誘電体基板10は、構成の大型化を回避しつつ、誘電体基板10の表面を伝搬する電磁波を抑圧することができる。
(実施の形態1のバリエーション)
本実施の形態に係る誘電体基板10は、図6に示すように、グランドパターン601を備え、銅箔パターン102を周囲のグランドパターン601と接続させた構成でもよい。図6に示す構成でも、本実施の形態と同様の効果が得られる。
また、本実施の形態に係る誘電体基板10では、電磁波の伝搬方向103に対して垂直な方向(Y軸方向)の銅箔パターン102の長さW(幅)は、誘電体101と同等の長さである場合(例えば、図2を参照)に限定されない。例えば、銅箔パターン102の幅Wは、図7に示すように、W>0.5λ0、つまり、周波数f0の信号の半波長より長いという条件を満たせば何れの長さでもよい。
また、本実施の形態に係る誘電体基板10では、図8に示すように、銅箔パターン102を複数個に分割して配置してもよい。例えば、誘電体基板10の表面を伝搬する電磁波が集中する箇所に複数個の銅箔パターン102を配置させてもよい。図8では、図7と同様、各銅箔パターン102のY軸方向の長さWは、W>0.5λ0を満たせばよい。
また、本実施の形態に係る誘電体基板10では、図9又は図10に示すように、電磁波の伝搬方向103における銅箔パターン102の長さが不均一でもよい。こうすることで、電磁波の伝搬方向103における銅箔パターン102の長さとして採る値の範囲に応じて、誘電体基板10は、異なる周波数f0(波長λ0)の信号に対して電磁波を抑圧することができる。つまり、誘電体基板10では、電磁波の抑圧効果が得られる周波数帯域を広げることができる。
また、本実施の形態に係る誘電体基板10では、銅箔パターン102は、図2のように電磁波の伝搬方向103(X軸方向)と垂直方向(Y軸方向)に延びる構成に限定されず、例えば、図11に示すように、斜めに延びる構成でもよい。
(実施の形態2)
図12は、本開示の実施の形態2に係る誘電体基板10の構成を示す斜視図である。
図12において、実施の形態1(図1など)と相違する点は、誘電体101の表面に複数の銅箔パターン102(図12では2つの銅箔パターン102A、102B)が配置される点である。
また、電磁波の伝搬方向103において、銅箔パターン102Aと銅箔パターン102Bとの間の配置間隔1201は、λ0以内である。また、銅箔パターン102A及び銅箔パターン102Bの電磁波の伝搬方向103(X軸方向)における長さLは式(1)を満たすものとする。
この構成により、誘電体基板10の表面に配置された複数の銅箔パターン102の各々において電磁波を抑圧することができるので、誘電体基板10の表面を伝搬する電磁波の抑圧効果を、実施の形態1よりも高めることができる。
なお、各銅箔パターン102の形状は同一である必要は無い。例えば、図13に示すように、電磁波の伝搬方向103における、各銅箔パターン102A、102Bの長さLA、LBの値が異なってもよい。又は、図14に示すように、電磁波の伝搬方向103における長さが均一な銅箔パターン102Aと、電磁波の伝搬方向103における長さが不均一な銅箔パターン102Bとを組み合わせて配置してもよい。こうすることで、複数の銅箔パターン102の各々の電磁波の伝搬方向103における長さに応じて、複数の周波数の電磁波を抑圧することができる。つまり、誘電体基板10は、電磁波の抑圧効果が得られる周波数帯域を広げることができる。
(実施の形態3)
図15は、本開示の実施の形態3に係る誘電体基板10の正面視図である。
図15において、実施の形態1(図2など)と相違する点は、誘電体101の表面に、銅箔パターン102に加え、アンテナ1501が配置されている点である。
アンテナ1501は、周波数f0の信号(電波)を放射する。また、アンテナ1501と、銅箔パターン102との間の配置間隔1502(図15のX軸方向の配置間隔)は、2λ0以内である。
この構成により、図15のX軸方向(図2の電磁波の伝搬方向103に相当)において、銅箔パターン102によって、アンテナ1501から放射される不要輻射を抑圧することができる。
なお、本実施の形態に係る誘電体基板10では、例えば、図16に示すように、複数の銅箔パターン102間に、アンテナ1501を配置してもよい。こうすることで、X軸の正方向及び負方向の双方において、アンテナ1501から放射される不要輻射を抑圧することができる。
また、本実施の形態に係る誘電体101上に配置されるアンテナは、図15に示す構成に限定されない。例えば、図17、図18、図19のように、銅箔で形成される構成であればアンテナの構成は問わない。
(実施の形態4)
図20は、本開示の実施の形態4に係る誘電体基板10の正面視図である。
図20において、実施の形態3(図15など)と相違する点は、誘電体101の表面に、銅箔パターン102に加え、伝送線路2001が配置される点である。
伝送線路2001は、周波数f0の信号を伝送する。また、伝送線路2001と、銅箔パターン102との間の配置間隔2002(図20のX軸方向の配置間隔)は、2λ0以内である。
この構成により、図20のX軸方向(図2の電磁波の伝搬方向103に相当)において、銅箔パターン102によって、伝送線路2001から放射される不要輻射を抑圧することができる。
(実施の形態5)
図21は、本開示の実施の形態5に係る誘電体基板10の正面視図である。
図21において、実施の形態3(図15など)と相違する点は、誘電体101の表面に、複数のアンテナ1501A、1501Bが配置され、アンテナ間に銅箔パターン102が配置される点である。
例えば、アンテナ1501Aを送信アンテナとし、アンテナ1501Bを受信アンテナとして用いてもよい。この場合、図21のX軸方向において、アンテナ1501Aと、銅箔パターン102との配置間隔1502Aは2λ0(ただし、λ0は、アンテナ1501Aから放射される信号の自由空間波長)以内である。こうすることで、アンテナ1501Aから放射される不要輻射を銅箔パターン102によって抑圧でき、アイソレーションの改善ができる。なお、アンテナ1501Aを受信アンテナとし、アンテナ1501Bを送信アンテナとして用いる場合も同様にして、アンテナ1501Bから放射される信号の自由空間波長に応じて配置間隔1502Bを設定すればよい。
なお、本実施の形態では、図22のように、銅箔パターン102を複数配置してもよい。こうすることで、銅箔パターン102によるアイソレーションの改善効果を高めることができる。
(実施の形態6)
図23は、本開示の実施の形態6に係る誘電体基板10の正面視図である。
図23において、実施の形態5(図21など)と相違する点は、誘電体101上に、複数の伝送線路2001A、2001Bが配置され、伝送線路間に銅箔パターン102が配置される点である。なお、図20と同様に、伝送線路2001A,Bの各々と、銅箔パターン102との間の配置間隔2002A,B(図23のX軸方向の配置間隔)は、2λ0以内であってもよい。
例えば、伝送線路2001Aと伝送線路2001Bとで異なる信号を伝送する場合、各伝送線路2001A,2001Bから放射される不要輻射を銅箔パターン102によって抑圧でき、クロストークノイズを減少させることができる。
この際、銅箔パターン102のX軸方向の長さLは、伝送線路2001A又は伝送線路2001Bの何れか一方で伝送される信号の周波数f0によって定まる(例えば、式(1)を参照)。例えば、伝送線路2001Aで周波数f0の信号が伝送され、伝送線路2001Bで周波数f1の信号が伝送される場合には、伝送線路2001Aから放射される不要輻射を銅箔パターン102によって抑圧することができる。
なお、本実施の形態では、図24のように、銅箔パターン102を複数配置してもよい。こうすることで、銅箔パターン102によるクロストークノイズの減少効果を高めることができる。
本開示の一態様は、周波数f0の信号を伝送する誘電体基板であって、表面を伝搬する電磁波を抑圧する誘電体基板に用いるのに好適である。
10 誘電体基板
101 誘電体
102 銅箔パターン
601 グランドパターン
1501 アンテナ
2001 伝送線路

Claims (9)

  1. 周波数f0の信号を伝送する誘電体基板であって、
    誘電体と、
    前記誘電体の第1面に配置された銅箔パターンと、
    を具備し、
    前記第1面を伝搬する前記周波数f0の電磁波の伝搬方向に対して平行な方向の前記銅箔パターンの長さLは、式(1)で表され
    前記第1面において、前記銅箔パターンが複数個配置され、
    前記複数の銅箔パターンにはそれぞれの前記長さLが互いに異なる銅箔パターンが含まれ、
    前記電磁波の伝搬方向において、前記複数の銅箔パターン間の間隔は、λ 0 以内である、
    誘電体基板。
    Figure 0006704169
    式(1)において、εrは前記誘電体の比誘電率を表し、kは0.15〜0.70の範囲の定数を表し、λ0は前記信号の自由空間波長を表す。
  2. 前記第1面に、前記周波数f0の信号を放射するアンテナが配置され、
    前記電磁波の伝搬方向において、前記アンテナと前記銅箔パターンとの間の間隔は、2λ0以内である、
    請求項1に記載の誘電体基板。
  3. 前記第1面に前記アンテナが複数個配置され、
    前記複数のアンテナ間に、前記銅箔パターンが配置される、
    請求項に記載の誘電体基板。
  4. 前記誘電体基板は、レーダ装置に用いられる、
    請求項に記載の誘電体基板。
  5. 前記第1面に、前記周波数f0の信号を伝送する伝送線路が配置され、
    前記電磁波の伝搬方向において、前記伝送線路と前記銅箔パターンとの間の間隔は、2λ0以内である、
    請求項1に記載の誘電体基板。
  6. 前記第1面に前記伝送線路が複数個配置され、
    前記複数の伝送線路間に、前記銅箔パターンが配置される、
    請求項に記載の誘電体基板。
  7. 前記誘電体基板は、レーダ装置に用いられる、
    請求項に記載の誘電体基板。
  8. 前記第1面を伝搬する電磁波の伝搬方向に対して垂直な方向の前記銅箔パターンの長さは、λ0/2より長い、
    請求項1に記載の誘電体基板。
  9. 周波数f0の信号を放射するアンテナと、
    誘電体と、前記誘電体の第1面に配置された銅箔パターンとを備え、前記信号を伝送する誘電体基板と、
    を具備し、
    前記第1面を伝搬する前記周波数f0の電磁波の伝搬方向に対して平行な方向の前記銅箔パターンの長さLは、式(1)で表され
    前記第1面において、前記銅箔パターンが複数個配置され、
    前記複数の銅箔パターンにはそれぞれの前記長さLが互いに異なる銅箔パターンが含まれ、
    前記電磁波の伝搬方向において、前記複数の銅箔パターン間の間隔は、λ 0 以内である、
    アンテナ装置。
    Figure 0006704169
    式(1)において、εrは前記誘電体の比誘電率を表し、kは0.15〜0.70の範囲の定数を表し、λ0は前記信号の自由空間波長を表す。
JP2016109197A 2016-05-31 2016-05-31 誘電体基板及びアンテナ装置 Active JP6704169B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016109197A JP6704169B2 (ja) 2016-05-31 2016-05-31 誘電体基板及びアンテナ装置
CN201710275312.7A CN107437655B (zh) 2016-05-31 2017-04-25 电介质基板及天线装置
EP17172170.7A EP3252869B1 (en) 2016-05-31 2017-05-22 Dielectric substrate and antenna device
US15/602,147 US10396452B2 (en) 2016-05-31 2017-05-23 Dielectric substrate and antenna device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016109197A JP6704169B2 (ja) 2016-05-31 2016-05-31 誘電体基板及びアンテナ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017216587A JP2017216587A (ja) 2017-12-07
JP6704169B2 true JP6704169B2 (ja) 2020-06-03

Family

ID=58745142

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016109197A Active JP6704169B2 (ja) 2016-05-31 2016-05-31 誘電体基板及びアンテナ装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10396452B2 (ja)
EP (1) EP3252869B1 (ja)
JP (1) JP6704169B2 (ja)
CN (1) CN107437655B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019130771A1 (ja) * 2017-12-28 2019-07-04 株式会社村田製作所 アンテナアレイおよびアンテナモジュール
JP6981556B2 (ja) * 2018-09-27 2021-12-15 株式会社村田製作所 アンテナ装置及び通信装置
JP7342977B2 (ja) * 2020-01-30 2023-09-12 株式会社村田製作所 アンテナ装置

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3340271B2 (ja) * 1994-12-27 2002-11-05 株式会社東芝 無指向性アンテナ
CA2164669C (en) * 1994-12-28 2000-01-18 Martin Victor Schneider Multi-branch miniature patch antenna having polarization and share diversity
US6262495B1 (en) 1998-03-30 2001-07-17 The Regents Of The University Of California Circuit and method for eliminating surface currents on metals
JP3734671B2 (ja) * 2000-03-31 2006-01-11 三菱電機株式会社 アンテナ装置
US6795021B2 (en) * 2002-03-01 2004-09-21 Massachusetts Institute Of Technology Tunable multi-band antenna array
GB0302326D0 (en) * 2003-02-01 2003-03-05 Qinetiq Ltd Phased array antenna and inter-element mutual coupling control method
JP2005094440A (ja) * 2003-09-18 2005-04-07 Tdk Corp アンテナ装置およびレーダ装置
KR100859864B1 (ko) * 2005-06-13 2008-09-24 삼성전자주식회사 아이솔레이션 소자를 포함하는 평판형 미모 어레이 안테나
KR100706024B1 (ko) * 2005-10-19 2007-04-12 한국전자통신연구원 밀리미터파 대역 광대역 마이크로스트립-도파관 변환 장치
CN1979945A (zh) * 2005-11-30 2007-06-13 微星科技股份有限公司 同频带天线在电路板上的配置结构
US7629930B2 (en) * 2006-10-20 2009-12-08 Hong Kong Applied Science And Technology Research Institute Co., Ltd. Systems and methods using ground plane filters for device isolation
JP2008300897A (ja) * 2007-05-29 2008-12-11 Ngk Spark Plug Co Ltd アンテナ装置
JP5294443B2 (ja) * 2007-06-21 2013-09-18 三星電子株式会社 アンテナ装置、及び無線通信端末
JP4966125B2 (ja) * 2007-07-27 2012-07-04 株式会社東芝 アンテナ装置及び無線機
JP5041416B2 (ja) * 2007-11-12 2012-10-03 日本無線株式会社 アンテナ装置
TW200935659A (en) * 2008-02-04 2009-08-16 Pegatron Corp Dual-feed planar antenna
US8780002B2 (en) * 2010-07-15 2014-07-15 Sony Corporation Multiple-input multiple-output (MIMO) multi-band antennas with a conductive neutralization line for signal decoupling
JP5661423B2 (ja) * 2010-10-28 2015-01-28 株式会社デンソー レーダ装置
CN102104193B (zh) * 2010-12-01 2015-04-01 中兴通讯股份有限公司 一种多输入多输出天线系统
CN202111211U (zh) * 2011-03-08 2012-01-11 东莞宇龙通信科技有限公司 一种蓝牙天线、蓝牙装置和移动通信终端
FR2994342B1 (fr) * 2012-07-31 2016-02-05 Eads Europ Aeronautic Defence Dispositif de decouplage entre antennes - notamment des antennes patchs montees sur un aeronef
JP6047795B2 (ja) * 2012-11-12 2016-12-21 日東電工株式会社 アンテナモジュール
CN104218317A (zh) * 2013-06-03 2014-12-17 中兴通讯股份有限公司 一种印刷电路板及采用多入多出天线技术的无线终端
CN104577330B (zh) * 2013-10-09 2018-02-13 国基电子(上海)有限公司 多输入多输出天线
CN104979635B (zh) * 2014-04-03 2018-07-24 中国移动通信集团公司 一种阵列天线
KR102252382B1 (ko) 2014-07-22 2021-05-14 엘지이노텍 주식회사 레이더 장치
US10103440B2 (en) * 2014-11-06 2018-10-16 Sony Mobile Communications Inc. Stripline coupled antenna with periodic slots for wireless electronic devices

Also Published As

Publication number Publication date
EP3252869B1 (en) 2020-04-22
CN107437655B (zh) 2021-01-12
CN107437655A (zh) 2017-12-05
US10396452B2 (en) 2019-08-27
EP3252869A1 (en) 2017-12-06
US20170346180A1 (en) 2017-11-30
JP2017216587A (ja) 2017-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6512402B2 (ja) アンテナ装置、無線通信装置、及びレーダ装置
US9112279B2 (en) Aperture mode filter
JP7057517B2 (ja) アンテナ装置
JP6395984B2 (ja) アレーアンテナ装置
RU2576592C2 (ru) Широкополосные микрополосковые антенны и антенные решетки
JP2022520700A (ja) 1つまたは複数のメタマテリアル構造に基づくアンテナアレイ
JP6470930B2 (ja) 分配器及び平面アンテナ
US9801268B2 (en) Circuit board equipped with a high-frequency component emitting interference waves
US8681064B2 (en) Resistive frequency selective surface circuit for reducing coupling and electromagnetic interference in radar antenna arrays
KR20190086130A (ko) 안테나 장치
RU2589488C2 (ru) Решетки волноводно-рупорных излучателей, способы построения решеток волноводно-рупорных излучателей и антенные системы
JP6704169B2 (ja) 誘電体基板及びアンテナ装置
JP2009111463A (ja) アンテナ装置
JP7211434B2 (ja) コネクタ部材およびコネクタセット
JP5601326B2 (ja) 通信システム
JP6516185B2 (ja) レーダ装置
JP7054741B2 (ja) ミリ波アンテナ用アンテナフレーム
JP2010147648A (ja) アンテナ装置
JP2016012749A (ja) 平面アンテナ及びアンテナエレメント間の結合低減方法
JP2009124259A (ja) アンテナ装置
US10818993B2 (en) Branch circuit
JP5937536B2 (ja) アンテナ装置
JP7189374B2 (ja) 高周波装置
JP2015133580A (ja) 平面伝送線路導波管変換器
JP6861904B1 (ja) 電磁シールドケース

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181213

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20190625

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190911

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191008

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20191018

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191209

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200324

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200416

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6704169

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150