JP6703615B2 - ディップ成形用ラテックス組成物及びこれより製造された成形品 - Google Patents

ディップ成形用ラテックス組成物及びこれより製造された成形品 Download PDF

Info

Publication number
JP6703615B2
JP6703615B2 JP2018548043A JP2018548043A JP6703615B2 JP 6703615 B2 JP6703615 B2 JP 6703615B2 JP 2018548043 A JP2018548043 A JP 2018548043A JP 2018548043 A JP2018548043 A JP 2018548043A JP 6703615 B2 JP6703615 B2 JP 6703615B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dip
monomer
latex composition
acid
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018548043A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019515974A (ja
Inventor
ヤン、スン‐フン
キム、チョン‐ウン
チョ、ウォン−テ
クォン、ウォンサン
Original Assignee
エルジー・ケム・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エルジー・ケム・リミテッド filed Critical エルジー・ケム・リミテッド
Publication of JP2019515974A publication Critical patent/JP2019515974A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6703615B2 publication Critical patent/JP6703615B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L9/00Compositions of homopolymers or copolymers of conjugated diene hydrocarbons
    • C08L9/02Copolymers with acrylonitrile
    • C08L9/04Latex
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41DOUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
    • A41D19/00Gloves
    • A41D19/0055Plastic or rubber gloves
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/02Direct processing of dispersions, e.g. latex, to articles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/05Alcohols; Metal alcoholates
    • C08K5/053Polyhydroxylic alcohols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/10Esters; Ether-esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L51/00Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L51/00Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L51/003Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers grafted on to macromolecular compounds obtained by reactions only involving unsaturated carbon-to-carbon bonds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C41/00Shaping by coating a mould, core or other substrate, i.e. by depositing material and stripping-off the shaped article; Apparatus therefor
    • B29C41/003Shaping by coating a mould, core or other substrate, i.e. by depositing material and stripping-off the shaped article; Apparatus therefor characterised by the choice of material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C41/00Shaping by coating a mould, core or other substrate, i.e. by depositing material and stripping-off the shaped article; Apparatus therefor
    • B29C41/02Shaping by coating a mould, core or other substrate, i.e. by depositing material and stripping-off the shaped article; Apparatus therefor for making articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C41/14Dipping a core
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2009/00Use of rubber derived from conjugated dienes, as moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/48Wearing apparel
    • B29L2031/4842Outerwear
    • B29L2031/4864Gloves
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2309/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of conjugated diene hydrocarbons
    • C08J2309/02Copolymers with acrylonitrile
    • C08J2309/04Latex

Description

本出願は、2016年9月1日付韓国特許出願第10−2016−0112679号に基づく優先権の利益を主張し、当該韓国特許出願の文献に開示されている全ての内容を本明細書の一部として含む。
本発明は、シネレシス(synerisis)が緩くて、べたつが少ないし、引張強度に優れたディップ成形品の製作が可能なディップ成形用ラテックス組成物及びこれより製造された成形品に関する。
家事、食品産業、電子産業、医療分野など日常生活で多様に使用される使い捨てゴム手袋は、天然ゴムまたはカルボン酸変性ニトリル系共重合体ラテックスのディップ成形によって作られる。最近は、天然ゴムのアレルギー問題と不安定な需給問題で、使い捨て手袋市場でカルボン酸変性ニトリル系手袋が脚光を浴びている。
一方、増える手袋需要に合わせて手袋生産性を増加させるための多様な試みがある。このような試みの中で最もよく使われるのは、手袋を軽量化しながら強度を維持することである。過去には4g程度の重さの使い捨てニトリル手袋が一般的に使われていたが、現在は、3.2g程に薄く作って6N以上の引張強度を示す手袋が求められる。しかし、エージング(aging)工程を行っても3.2gの薄い手袋で6N水準の引張強度を確保することは容易ではない。
ディップ成形を通じる手袋製造は、ディッピング工程後にオーブンで架橋処理を施し、高い引張強度のためには架橋処理を長く行うことが求められる。しかし、費用節減及び全体工程時間を縮めるために、架橋処理を短時間に行っていて、前記架橋処理だけでは十分な引張強度を確保することが難しい。ここで、架橋が可能な物質をラテックスに添加する多様な方法が提示されているが、いまだに満足げな水準の物性を確保することができなかった。
前記高い水準の引張強度と共に薄い手袋は、ラテックスの濃度を非常に低めることで製造可能である。しかし、低濃度のラテックスを利用してディップ成形工程を行う場合、手袋フィルムの形成時、水が速く落ちる現象であるシネレシスが起きるし、製造された手袋もべたつく問題が発生する。これはラテックス組成物の凝固物を発生させ、これは多数のピンホールを生成して手袋の不良率を高める。
したがって、手袋を製作する時、作業性がよく、べたつくことがなくて、引張強度は高いし、薄い手袋であっても、あまり破れない手袋を作る技術が求められている。
韓国公開特許第2010−0066005号、「ゴム組成物及びこれを利用して製造されたゴム手袋」 WO2011/068394号、「加硫化促進剤及び硫黄の使用しない弾性ゴム及びゴム製品"
本発明者らは、前記問題点を解決するために多角的研究を行った結果、カルボン酸変性ニトリル系共重合体ラテックスを製造する時、疎水性の長鎖アルキル基を持つモノグリセリドを選定し、これをラテックスの共重合の時、または共重合の後で添加してディップ成形する場合、シネレシスが緩くて、べたつきが少なく、耐化学性に優れたディップ成形品の製造が可能であることを確認して本発明を完成した。
したがって、本発明の目的は、カルボン酸変性ニトリル系共重合体ラテックスを含むディップ成形用ラテックス組成物を提供することである。
また、本発明の他の目的は、前記ディップ成形用ラテックス組成物から製造され、緩いシネレシスを有し、べたつきが少なく、耐化学性に優れたディップ成形品を提供することである。
前記目的を達成するために、本発明は共役ジエン系単量体、エチレン性不飽和ニトリル系単量体及びエチレン性不飽和酸単量体が共重合されたカルボン酸変性ニトリル系共重合体ラテックス及びモノグリセリドを含むことを特徴とする、ディップ成形用ラテックス組成物を提供する。
この時、前記ディップ成形用ラテックス組成物は、カルボン酸変性ニトリル系共重合体100重量部に対してモノグリセリド0.01ないし5重量部を含むことを特徴とする。
前記モノグリセリドは、グリセロールモノラウレート、グリセロールモノステアレート、グリセロールモノベヘネート、グリセロールモノカプリレート及びグリセロールモノカプリエートからなる群から選択された1種以上であることを特徴とする。
また、本発明は、前記ディップ成形用ラテックス組成物でディップ成形して製造されたことを特徴とするディップ成形品を提供する。
本発明によるディップ成形用ラテックス組成物は、モノグリセリドを使って製造し、ラテックス組成物を利用したディップ成形工程時、緩いシネレシスをなして作業性を高める。
このように製造されたディップ成形品は、べたつくことなく、化学薬品(例えば、炭化水素系溶媒)に対する耐性、すなわち耐化学性に優れた利点がある。
前記ディップ成形品は、これを必要とする産業、例えば、検査手袋、コンドーム、カテーテル、産業用手袋、家庭用手袋及び健康管理用品などに容易に適用することができる。
以下、本発明に対する理解を助けるために、本発明をより詳しく説明する。
本明細書及び請求範囲で用いられた用語や単語は、通常的や辞典的意味に限定して解釈されてはならず、発明者は自分の発明を最もよい方法で説明するために用語の概念を適切に定義することができるという原則に基づいて本発明の技術的思想に符合する意味と概念に解釈されなければならない。
[ディップ成形用ラテックス組成物]
本発明は、カルボン酸変性ニトリル系共重合体ラテックスを含むディップ成形用ラテックス組成物を示すが、ディップ成形工程の際に作業性を改善して製造されたディップ成形品の物性を向上させることができるディップ成形用ラテックス組成物を示す。
軽量化されたディップ成形品は、低濃度の組成物を製造した後でディップ成形工程を経て得られ、この時の前記ディップ成形工程は、低濃度によってフィルムを形成する時にシネレシスがひどく発生し、製造されたディップ成形品のべたつきや化学薬品へ露出する時の変性または破れなどの問題が発生する。本発明では、このような問題をモノグリセリドの使用で解消する。
本明細書で言及するモノグリセリド(monoglycerides)は、グリセリン(glycerin)1分子に脂肪酸(fatty acid)1個を結合した物質を意味する。前記モノグリセリドは、脂肪酸を構成するアルキル数に応じて多様な物質の構成が可能であり、不飽和脂肪酸を使用する場合、悪臭またはべたつきを引き起こすことがあるので、前記脂肪酸は飽和脂肪酸であることが好ましく、より好ましくは、C8ないしC24の線形または枝型のアルキル基を有する化合物であってもよい。
モノグリセリドの分子構造内に存在する長鎖のアルキル基は疎水性(hydrophobic)の特性を表し、このような特徴によって、ディップ成形工程時に水が速く落ちるシネレシス現象を防止し、製造されたディップ成形品表面のべたつきを防止する。
特に、本発明のディップ成形用ラテックス組成物は、優れた耐化学性を有する。前記「耐化学性」の用語は、化学的環境に耐えられることを意味する。高分子材質は特定溶媒に溶解されたり軟化されるきらいがあり、これは多くの種類の単量体が共重合された共重合体の形態の場合、予測が容易ではない。本発明では、後述する共重合されたカルボン酸変性ニトリル系共重合体であって、特定溶媒、炭化水素系溶媒に対する高い耐化学性を有する。前記炭化水素系溶媒としては、ペンタン、ヘキサン、ヘプタン、シクロヘキサンなどが使われる。この時、耐化学性に優れるという意味は、前記共重合体の組成を有するディップ成形品が特定溶媒(つまり、炭化水素系溶媒)に露出する時、表面に変性が発生しないか、引張強度などの物性低下がないか、または製品が軟性化して破れが発生しないことを意味する。
前述のシネレシス、べたつき及び耐化学性効果と関わって疎水性の内容を言及したが、疎水性を表す物質であっても全て可能なわけではない。すなわち、疎水性特性と共に前記提示した効果を奏することができるし、ラテックス内に添加しても前記ラテックスの安定性を阻害してはならない。
このような要求を全て満たすことができる物質として、本発明ではモノグリセリドを使用する。
使用可能なモノグリセリドは、グリセロールモノラウレート、グリセロールモノステアレート、グリセロールモノベヘネート、グリセロールモノカプリレート及びグリセロールモノカプリエートからなる群から選択された1種以上が可能であり、好ましくは、グリセロールモノラウレートまたはグリセロールモノステアレートを使用する。
このようなモノグリセリドは、カルボン酸変性ニトリル系共重合体ラテックス100重量部に対して0.01ないし5.0重量部、好ましくは0.1ないし5.0重量部で使用する。もし、モノグリセリドの含量が前記範囲未満であれば、前述した効果を確保することができないし、これと逆に前記範囲を超える場合は、シネレシスが発生してべたつく表面を有するディップ成形品が製作されるので、前記範囲内で適切に使用する。
前記モノグリセリドは、カルボン酸変性ニトリル系共重合体の共重合開始前、開始中または共重合以後得られたラテックスに添加する方式で使われてもよく、ラテックス安定性を考慮して共重合過程で添加することが好ましい。
以下、カルボン酸変性ニトリル系共重合体をより詳しく説明する。
カルボン酸変性ニトリル系共重合体は、既に言及したように、共役ジエン系単量体、エチレン性不飽和ニトリル系単量体及びエチレン性不飽和酸単量体が共重合された共重合体である。
先ず、共役ジエン系単量体は、本発明によるカルボン酸変性ニトリル系共重合体を構成する単量体であって、具体的に例を挙げると、1,3−ブタジエン、2,3−ジメチル−1,3−ブタジエン、2−エチル−1,3−ブタジエン、1,3−ペンタジエン及びイソプレンからなるグループから選択された1種以上のものであり、これらの中で1,3−ブタジエンとイソプレンが好ましく、その中でも1,3−ブタジエンが最も好ましく使われる。
前記共役ジエン系単量体は、カルボン酸変性ニトリル系共重合体を構成する全体単量体の総含量100重量%内で40ないし89重量%、好ましくは、45ないし80重量%、より好ましくは、50ないし78重量%で含まれる。もし、その含量が前記範囲未満であれば、ディップ成形品が硬くなって着用感が悪くなるし、これと逆に、前記範囲を超えれば、ディップ成形品の耐油性が悪くなって引張強度が低下する。
本発明によるカルボン酸変性ニトリル系共重合体を構成する他の単量体として、前記エチレン性不飽和ニトリル系単量体は、アクリロニトリル、メタクリロニトリル、フマロニトリル、α−クロロニトリル及びα−シアノエチルアクリロニトリルからなるグループから選択された1種以上のものであり、この中でアクリロニトリルとメタクリロニトリルが好ましく、その中でもアクリロニトリルが最も好ましく使われる。
エチレン性不飽和ニトリル系単量体は、カルボン酸変性ニトリル系共重合体を構成する全体単量体の総含量100重量%内で10ないし50重量%、好ましくは、15ないし45重量%、より好ましくは、20ないし40重量%で含まれる。もし、その含量が前記範囲未満であれば、ディップ成形品の耐油性が悪くなって引張強度が低下されるし、これと逆に、前記範囲を超えれば、ディップ成形品が硬くなって着用感が悪くなる。
また、本発明によるカルボン酸変性ニトリル系共重合体を構成する他の単量体として、エチレン性不飽和酸単量体は、カルボキシル基、スルホン酸基及び酸無水物基からなる基から選択された1種以上の酸性基を含むエチレン性不飽和酸単量体である。前記エチレン性不飽和酸単量体は、例えば、アクリル酸、メタクリル酸、イタコン酸、マレイン酸、フマル酸などのエチレン性不飽和カルボン酸単量体;無水マレイン酸、シトラコン酸無水物などのポリカルボン酸無水物;スチレンスルホン酸などのエチレン性不飽和スルホン酸単量体;フマル酸モノブチル、マレイン酸モノブチル、マレイン酸モノ−2−ヒドロキシプロピルなどのエチレン性不飽和ポリカルボン酸部分エステル(partial ester)単量体などを挙げることができる。これらの中で特にメタクリル酸が好ましい。このようなエチレン性不飽和酸単量体は、アルカリ金属塩またはアンモニウム塩のような形態で使われてもよい。
前記エチレン性不飽和酸単量体は、カルボン酸変性ニトリル系共重合体を構成する全体単量体の総含量100重量%内で0.1ないし10重量%、好ましくは、0.5ないし9重量%、さらにと好ましくは、1ないし8重量%で含まれる。もし、その含量が前記範囲の未満であれば、ディップ成形品の引張強度が低下し、これと逆に、前記範囲を超えれば、ディップ成形品が硬くなって着用感が悪くなる。
本発明によるカルボン酸変性ニトリル系共重合体は、選択的に前記エチレン性不飽和ニトリル単量体及びエチレン性不飽和酸単量体と共重合できる他のエチレン性不飽和単量体をさらに含むことができる。
共重合可能なエチレン性不飽和単量体としては、スチレン、アルキルスチレン及びビニルナフタレンを含むビニル芳香族単量体;フルオロ(fluoro)エチルビニルエーテルを含むフルオロアルキルビニルエーテル;(メタ)アクリルアミド、N−メチロール(メタ)アクリルアミド、N,N−ジメチロール(メタ)アクリルアミド、N−メトキシメチル(メタ)アクリルアミド及びN−プロポキシメチル(メタ)アクリルアミドを含むエチレン性不飽和アミド単量体;ビニルピリジン、ビニルノルボルネン、ジシクロペンタジエン及び1,4−ヘキサジエンを含む非共役ジエン単量体;(メタ)アクリル酸メチル、(メタ)アクリル酸エチル、(メタ)アクリル酸ブチル、(メタ)アクリル酸−2−エチルヘキシル、(メタ)アクリル酸トリフルオロエチル、(メタ)アクリル酸テトラフルオロプロピル、マレイン酸ジブチル、フマル酸ジブチル、マレイン酸ジエチル、(メタ)アクリル酸メトキシメチル、(メタ)アクリル酸エトキシエチル、(メタ)アクリル酸メトキシエトキシエチル、(メタ)アクリル酸シアノメチル、(メタ)アクリル酸2−シアノエチル、(メタ)アクリル酸1−シアノプロピル、(メタ)アクリル酸2−エチル−6−シアノ−ヘキシル、(メタ)アクリル酸3−シアノプロピル、(メタ)アクリル酸ヒドロキシエチル、(メタ)アクリル酸ヒドロキシプロピル、グリシジル(メタ)アクリレート及びジメチルアミノエチル(メタ)アクリレートを含むエチレン性不飽和カルボン酸エステル単量体からなる群から選択された1種以上のものを使う。
前記エチレン性不飽和ニトリル系単量体及びこれと共重合可能な他のエチレン性不飽和単量体の使用量は、カルボン酸変性ニトリル系共重合体を構成する全体単量体の総含量100重量%内で0.001ないし20重量%以内と使われてもよい。もし、その含量が20重量%を超えれば、柔らかい着用感と引張強度の間の均衡があまり合わないので、前記範囲内で適切に使う。
本発明のカルボン酸変性ニトリル系共重合体ラテックスは、既に言及したようにカルボン酸変性ニトリル系共重合体を構成する単量体に乳化剤、重合開始剤、分子量調節剤などを添加して乳化重合させることで製造することができる。
具体的に、カルボン酸変性ニトリル系共重合体ラテックスは、
(段階a)重合反応器に共役ジエン系単量体、エチレン性不飽和ニトリル系単量体及びエチレン性不飽和酸単量体、乳化剤、重合開始剤及び脱イオン水を添加する段階;
(段階b)乳化重合を行う段階、
(段階c)重合を停止する段階を経て製造する。
前記段階aにおいて、共役ジエン系単量体、エチレン性不飽和ニトリル系単量体、エチレン性不飽和酸単量体、乳化剤及び重合開始剤は重合反応器の内部にいっぺんに投入するか、または連続的に投入することができる。また、これらはいっぺんに各使用含量を重合反応器に全て添加したり、その一部の含量を重合反応器に添加した後、残り含量を再び重合反応器に連続的に供給することができる。
乳化剤としては特に限定されないが、例えば、陰イオン性界面活性剤、非イオン性界面活性剤、陽イオン性界面活性剤、両性界面活性剤などを使うことができる。この中でアルキルベンゼンスルホン酸塩、脂肪族スルホン酸塩、高級アルコールの硫酸エステル塩、α−オレフィンスルホン酸塩及びアルキルエーテル硫酸エステル塩からなる群から選択された陰イオン性界面活性剤が特に好ましく使われてもよい。
この時、乳化剤の使用量は、前記カルボン酸変性ニトリル系共重合体を構成する単量体100重量部に対して0.3 ないし10重量部、好ましくは、0.8ないし8重量部、より好ましくは、1.5ないし6重量部で使われる。もし、その含量が前記範囲の未満であれば、重合時の安定性が低下され、これと逆に、前記範囲を超えれば、泡の発生が多くなってディップ成形品製造が難しい問題点がある。
重合開始剤としては特に限定されないが、ラジカル開始剤が具体的に使われてもよい。ラジカル開始剤としては、過硫酸ナトリウム、過硫酸カリウム、過硫酸アンモニウム、過リン酸カリウム、過酸化水素などの無機過酸化物;t−ブチルパーオキサイド、キュメンヒドロパーオキサイド、p−メンタンヒドロパーオキサイド、ジ−t−ブチルパーオキサイド、t−ブチルクミルパーオキサイド、アセチルパーオキサイド、イソブチルパーオキサイド、オクタノイルパーオキサイド、ジベンゾイルパーオキサイド、3,5,5−トリメチルヘキサノンパーオキサイド、t−ブチルパーオキシイソブチレートなどの有機過酸化物;アゾビスイソブチロニトリル、アゾビス−2、4−ジメチルバレロニトリル、アゾビスシクロヘキサンカルボニトリル及びアゾビスイソ酪酸(ブチル酸)メチルからなるグループから選択された1種以上のものであり、このようなラジカル開始剤の中で無機過酸化物がより好ましく、この中でも過硫酸塩が特に好ましく使われてもよい。
前記重合開始剤の使用量は、前記カルボン酸変性ニトリル系共重合体を構成する全体単量体100重量部に対して0.01ないし2重量部、好ましくは、0.02ないし1.5重量部で含まれる。もし、その含量が前記範囲の未満であれば、重合速度が低下され、最終製品を製造し難いし、これと逆に、前記範囲を超えれば、重合速度が速くなりすぎて重合調節ができない。
前記活性化剤は特に制限されずに当業界で通常的に知られているものを使うことができるが、例えば、ソジウムホルムアルデヒドスルホキシル酸塩、ソジウムエチレンジアミンテトラアセテート、硫酸第1鉄、デキストロース、ピロリン酸ナトリウム及び亜硫酸ナトリウムからなる群から選択された1種以上を使用することができる。
分子量調節剤としては特に限定されないが、例えば、α−メチルスチレンダイマー、t−ドデシルメルカプタン、n−ドデシルメルカプタン、オクチルメルカプタンなどのメルカプタン類;四塩化炭素、塩化メチレン、ブロム化メチレンなどのハロゲン化炭化水素;テトラエチルチウラムジスルフィド、ジペンタメチレンチウラムジスルフィド、ジイソプロピルキサントゲンジスルフィドなどの硫黄含有化合物などを挙げることができる。このような分子量調節剤は、単独でまたは2種以上を組み合わせて使用することができる。これらの中でメルカプタン類が好ましく、t−ドデシルメルカプタンがより好ましく使われてもよい。
前記分子量調節剤の使用量は、その種類によって異なるが、前記カルボン酸変性ニトリル系共重合体を構成する全単量体100重量部に対して0.1ないし2.0重量部、好ましくは、0.2ないし1.5重量部、さらに好ましくは、0.3ないし1.0重量部で使う。もし、その含量が前記範囲未満であれば、ディップ成形品の物性が顕著に低下し、これと逆に、前記範囲を超えれば、重合安定性が低下する問題点がある。
この時、本発明のラテックス重合時にモノグリセリドを添加することができる。
また、必要に応じてキレート剤、分散剤、pH調節剤、脱酸素剤、粒径調整剤、老化防止剤、酸素捕捉剤(oxygen scavenger)などの副材料を添加することができることは勿論である。
前記カルボン酸変性ニトリル系共重合体を構成する単量体混合物の投入方法は特に限定されずに、単量体混合物を重合反応器に一気に投入する方法、単量体混合物を重合反応器に連続的に投入する方法、単量体混合物の一部を重合反応器に投入し、残りの単量体を重合反応器に連続的に供給する方法のいずれかの方法を使用しても構わない。
前記段階bにおいて、乳化重合時の重合温度は、通常10ないし90℃であってもよく、好ましくは、20ないし80℃である。さらに好ましくは、25ないし75℃であってもよいが、特に限定されない。
前記段階cにおいて、重合反応を停止する時の転換率は85%以上、好ましくは88ないし99.9%、さらに好ましくは90ないし99%であってもよく、重合反応を停止した後で未反応単量体を除去し、固形分濃度とpHを調節してディップ成形用カルボン酸変性ニトリル系共重合体ラテックスを得ることができる。
このようなカルボン酸変性ニトリル系共重合体ラテックスは、ガラス遷移温度が−50ないし−15℃を有する。前記ラテックスのガラス遷移温度が前記範囲より小さい場合、引張強度が顕著に低下するか、手袋のべたつきによって着用感が落ちるし、これと逆に、前記範囲より高い場合ディップ成形品に亀裂が生じて好ましくない。前記ガラス遷移温度は、前記共役ジエン単量体の含量を調節して調整することができるし、示差走査熱量計(Differential Scanning Calorimetry)で測定することができる。
前記カルボン酸変性ニトリル系共重合体ラテックスの平均粒径は50nmないし500nmであってもよい。もし、前記ディップ成形用ラテックスの平均粒径が前記範囲内に該当する時、製造されたディップ成形品の引張強度が向上することができる。この時、ディップ成形用ラテックスの平均粒径は、前記乳化剤の種類や含量を調節して調整することができるし、前記平均粒径はレーザー分散分析機(Laser Scattering Analyzer、Nicomp)で測定することができる。
前記段階を経て製造されたカルボン酸変性ニトリル系共重合体ラテックスはモノグリセリド剤と混合してディップ成形用ラテックス組成物を製造する。
過酸化亜鉛系架橋剤は、粉末状態でラテックスにそのまま添加するか、均一な混合のために水分散液状態で製造した後でラテックスに添加する方式が可能である。
前記水分散液は水に分散剤を入れた後、過酸化亜鉛系架橋剤を添加して製造し、ボールミル工程などを経て粒子を均一にした後、分散安定性を高めて製造した後で使用する。この時、分散剤としては本発明で特に限定しないし、公知された分散剤であれば、いずれも使用可能である。一例として、アルキル(C8−12)ベンゼンスルホネート、アルキル(C3−6)ナフタレンスルホネート、ジアルキル(C3−6)ナフタレンスルホネート、ジアルキル(C8−12)スルホサクシネート、リグニンスルホネート、ナフタレンスルホサクシネートホルマリン縮合物、アルキル(C8−12)ナフタレンスルホネートホルマリン縮合物、ポリオキシエチレンアルキル(C8−12)フェニルスルホネートのようなスルホネートのナトリウム塩またはカルシウム塩、アルキル(C8−12)サルフェート、ポリオキシエチレンアルキル(C8−12)サルフェート、ポリオキシエチレンアルキル(C8−12)フェニルサルフェートのようなサルフェートのナトリウム塩またはカルシウム塩、ポリオキシアルキレンサクシネートのようなサクシネートのナトリウム塩またはカルシウム塩、ポリオキシエチレンアルキル(C8−12)エーテル、ポリオキシエチレンアルキル(C8−12)フェニルエーテル、ポリオキシエチレンアルキル(C8−12)フェニルポリマーなどが単独でまたは2種以上混合して使われてもよく、好ましくは、ベタ−ナフタレンスルホン酸ホルマリン縮合物ナトリウム塩を使う。
必要な場合、前記ディップ成形用ラテックス組成物は、老化防止剤、酸化防止剤、防腐剤、抗菌剤、湿潤剤、増粘剤、分散剤、顔料、染料、充電材、補強材、pH調整剤などの各種添加剤を所定量添加することもできる。
本発明によるディップ成形用ラテックス組成物は、固形分濃度は5ないし40重量%、好ましくは、8ないし35重量%、より好ましくは、10ないし33重量%を有する。もし、その濃度が低すぎると、ラテックス組成物の運送効率が低下し、高すぎると固形分濃度は粘度の上昇を引き起こして、保存安定性などの問題があり得るので、前記範囲内で適切に調節する。
前記ディップ成形用ラテックス組成物のpHは8ないし12、好ましくは8.5ないし11.5、より好ましくは9ないし11であってもよく、pH濃度が前記範囲から脱する場合、ディップ成形用ラテックス組成物の安定性が落ちることがある。
この時、前記ディップ成形用ラテックス組成物のpHは、ディップ成形用ラテックスを製造する時、一定量のpH調節剤を投入して調節することができるし、前記pH調節剤としては、主に1ないし5%水酸化カリウム水溶液または1ないし5%アンモニア水を使うことができる。
[ディップ成形品]
同時に、本発明は、前記のディップ成形用ラテックス組成物から製造されたディップ成形品を提供する。
本発明の一実施例による前記ディップ成形品は特に限定されないし、当業界で通常公知された方法を通して製造することができるし、例えば、直接浸漬法、正極(anode)凝着浸漬法、ティーグ(Teague)凝着浸漬法などの方法を使って製造することができる。好ましくは正極凝着浸漬法を使用してもよく、前記正極凝着浸漬法を使ってディップ成形品を製造する場合は、均一な厚さのディップ成形品を製造できる利点がある。
具体的な例として、前記ディップ成形品は、
手の形のディップ成形枠を凝固剤溶液に浸してディップ成形枠の表面に凝固剤を付着させる段階(段階a);
前記凝固剤が表面に付着されたディップ成形枠を前記のディップ成形用ラテックス組成物に浸漬してディップ成形層を形成させる段階(段階b);及び
前記ディップ成形層を加熱処理してラテックス樹脂を架橋する段階を経て製造することができる。
前記段階aは手の形のディップ成形枠の表面に凝固剤を付着させるための段階で、特に限定されるのではないが、前記ディップ成形枠を凝固剤溶液に1分以上つけてから取り出した後、70ないし150℃で乾燥して行うことができる。
前記凝固剤溶液は、凝固剤を水、アルコールまたはこの混合物に溶かした溶液で、通常5ないし50重量%の凝固剤を含むことができるし、好ましくは10ないし40重量%の凝固剤を含むことができる。
前記凝固剤は特に限定されないが、例えば、バリウムクロリド、カルシウムクロリド、マグネシウムクロリド、ジンククロリド及びアルミニウムクロリドなどのような金属ハロゲン化物(halides);バリウムニトラート、カルシウムニトラート及びジンクニトラートなどのような硝酸塩;バリウムアセテート、カルシウムアセテート及びジンクアセテートのようなアセト酢酸塩;カルシウムサルフェート、マグネシウムサルフェート及びアルミニウムサルフェートのような硫酸塩などを使うことができる。好ましくは、カルシウムクロリド、カルシウムニトラートまたはこれら組み合わせであってもよい。
前記段階bは、前記凝固剤が付着されたディップ成形枠に、本発明によるディップ成形用ラテックス組成物からのディップ成形層を形成させるための段階であって、前記凝集剤が付着されたディップ成形枠を前記ディップ成形用ラテックス組成物に1分以上浸漬した後で取り出すことによって前記ディップ成形層を形成することができる。
前記段階cは、前記ディップ成形層にラテックス樹脂を架橋させてディップ成形品を収得するための段階であって、前記ディップ成形層を加熱処理して行うことができる。
前記加熱処理は特に限定されないが、例えば、70ないし150℃で1分ないし10分間1次加熱処理した後、100ないし180℃で5分ないし30分間2次加熱処理をして行うことができる。
前記加熱処理の際、ディップ成形層で水の成分が先に蒸発し、架橋を通して前記ディップ成形層のラテックス樹脂の硬化が起きることでディップ成形品を得ることができる。
前記ディップ成形品は特に制限されず、多様なラテックス産業に適用することができるが、例えば、検査手袋、コンドーム、カテーテル、産業用手袋、手術用手袋、家庭用手袋、産業用手袋及び健康管理用品からなる群から選択された1種以上の成形品に適用することができる。
以下、本発明の理解を助けるために好ましい実施例を示すが、下記実施例は本発明を例示するものにすぎず、本発明の範疇及び技術思想の範囲内で多様な変更及び修正が可能であることは当業者にとって明白なことであり、このような変更及び修正が添付された特許請求範囲に属することも当たり前である。
<実施例>
実施例1:ディップ成形用ラテックス組成物及びディップ成形品製造
(カルボン酸変性ニトリル系共重合体ラテックス製造)
撹拌機、温度計、冷却器、窒素ガスの引込口及び単量体、乳化剤、重合反応開始剤を連続投入するように装置された10Lの高圧反応器を窒素で置換した後、アクリロニトリル28重量%、1,3−ブタジエン67重量%、メタクリル酸5重量%の単量体混合物100重量部に対してアルキルベンゼンスルホン酸ナトリウム3重量部、グリセロールモノステアレート0.1重量部、t−ドデシルメルカプタン0.5重量部及びイオン交換水140重量部を投入して38℃まで昇温させた。
昇温した後、重合開始剤の過硫酸カリウム0.3重量部を入れて転換率が95%に達すると、ソジウムジメチルジチオカルバメート0.1重量部を投入して重合を停止させた。奪臭工程を通じて未反応モノマーを除去してアンモニア水、酸化防止剤、消泡剤などを添加して固形分濃度45%とpH8.5のカルボン酸変性ニトリル(nitrile)系共重合体ラテックスを得た。
(ディップ成形用ラテックス組成物の製造)
前記カルボン酸変性ニトリル系共重合体ラテックス100重量%(固形分換算)に3%水酸化カリウム溶液及び適正量の分散剤と2次蒸溜水を加えて固形分濃度15%、pH10のディップ成形用ラテックス組成物を得た。
(ディップ成形品の製造)
13重量部のカルシウムニトラート、82.5重量部の蒸溜水、0.5重量部の湿潤剤(wetting agent)(Teric 320 produced by Huntsman Corporation、Australia)を混合して凝固剤溶液を作った。この溶液に手の形のセラミックスモールドを1分間浸して、引き出してから100℃で4分間乾燥し、凝固剤を手の形のモールドに付着させた。
次に、凝固剤が塗布されたモールドを前記のディップ成形用組成物に1分間浸し、引き上げた後、130℃で4分間乾燥した後、水または温水に3分間浸った。130℃で4分乾燥する時、水滴がしたたる時間を確認してシネレシス時間で確認した。再びモールドを130℃で3分間乾燥した後、130℃で20分間架橋した。架橋されたディップ成形層を手の形のモールドから外しながらべたつきを測定し、手袋形態のディップ成形品を得た。
実施例2:ディップ成形用ラテックス組成物及びディップ成形品製造
グリセロールモノステアレートの代わりにグリセロールモノラウレートを0.1重量部で使用したことを除いて、前記実施例1と同様に行ってディップ成形用ラテックス組成物を製造し、これを利用して手袋形態のディップ成形品を製造した。
実施例3:ディップ成形用ラテックス組成物及びディップ成形品製造
グリセロールモノステアレートを0.01重量部で使用したことを除いて、前記実施例1と同様に行ってディップ成形用ラテックス組成物を製造し、これを利用して手袋形態のディップ成形品を製造した。
実施例4:ディップ成形用ラテックス組成物及びディップ成形品製造
グリセロールモノステアレートを1.0重量部で使用したことを除いて、前記実施例1と同様に行ってディップ成形用ラテックス組成物を製造し、これを利用して手袋形態のディップ成形品を製造した。
実施例5:ディップ成形用ラテックス組成物及びディップ成形品製造
グリセロールモノステアレートを5重量部で使用したことを除いて、前記実施例1と同様に行ってディップ成形用ラテックス組成物を製造し、これを利用して手袋形態のディップ成形品を製造した。
実施例6:ディップ成形用ラテックス組成物及びディップ成形品製造
グリセロールモノステアレートを重合する時ではなく重合した後で0.1重量部で使用したことを除いて、前記実施例1と同様に行ってディップ成形用ラテックス組成物を製造し、これを利用して手袋形態のディップ成形品を製造した。
実施例7:ディップ成形用ラテックス組成物及びディップ成形品製造
グリセロールモノステアレートを重合する時0.1重量部で使用し、重合した後で0.1重量部で使用したことを除いて、前記実施例1と同様に行ってディップ成形用ラテックス組成物を製造し、これを利用して手袋形態のディップ成形品を製造した。
実施例8:ディップ成形用ラテックス組成物及びディップ成形品製造
グリセロールモノステアレートを7重量部で使用したことを除いて、前記実施例1と同様に行ってディップ成形用ラテックス組成物を製造し、これを利用して手袋形態のディップ成形品を製造した。
比較例1:ディップ成形用ラテックス組成物及びディップ成形品製造
実施例1で重合する時グリセロールモノステアレート0.1重量部を使用しないことを除いて、前記実施例1と同様の方法によってディップ成形用ラテックス組成物と、これを利用して手袋形態のディップ成形品を製造した。
実験例1:ディップ成形品の物性評価
前記実施例と比較例で製造されたディップ成形品の物性を測定し、その結果を下記表1に示した。
(1)シネレシス(sec)測定
シネレシス時間を確認するために凝固剤が塗布されたモールドを前記のディップ成形用組成物に15秒間浸し、引き上げた後で120℃で4分間乾燥した後、水滴がしたたる時間を確認してシネレシス時間を確認した。この時、シネレシス時間が長いほど作業性に優れることを意味する。
(2)べたつき(10点法)
ディップ成形品の製造時、ディップ成形層を手の形のモールドから外しながらべたつきを10点法で示し、この時、点数が高いほどべたつきがないことを意味する。この時、1はべたつくことを意味し、10はべたつかないことを意味するので、数値が大きいほど有利である。
(3)耐化学性(min)
前記実施例1ないし8及び比較例1のディップ成形品からEN374−3:2003に準して試験片を製作した。次いで、この試験片をGC−FIDにヘキサンを透過し、このヘキサンが試験片を1ug/cm2/minの速度で透過するのにかかる時間を分(min)で測定した。この時、時間が長くなるほど耐化学性に優れることを意味する。
前記表1の結果から分かるように、本発明で示すモノグリセリドを使用する場合、シネレシス、べたつき、耐化学性の物性が比較例1対比優れた結果を示した。
本発明によるディップ成形用ラテックス組成物は、各種産業用及び家庭用手袋のような健康管理用品などのラテックス物品製造に使用可能である。

Claims (10)

  1. 共役ジエン系単量体、エチレン性不飽和ニトリル系単量体及びエチレン性不飽和酸単量体が共重合されたカルボン酸変性ニトリル系共重合体ラテックス;及び
    モノグリセリドを含み、
    前記モノグリセリドは、グリセリン1分子にC8ないしC24の線形または枝型のアルキル基から構成される脂肪酸1個を結合した物質である
    ことを特徴とするディップ成形用ラテックス組成物。
  2. 前記ディップ成形用ラテックス組成物は、カルボン酸変性ニトリル系共重合体100重量部に対してモノグリセリド0.01ないし5重量部を含むことを特徴とする請求項1に記載のディップ成形用ラテックス組成物。
  3. 前記モノグリセリドは、グリセロールモノラウレート、グリセロールモノステアレート、グリセロールモノベヘネート、グリセロールモノカプリレート及びグリセロールモノカプリエートからなる群から選択された1種以上であることを特徴とする請求項1または2に記載のディップ成形用ラテックス組成物。
  4. 前記カルボン酸変性ニトリル系共重合体は、単量体の総量100重量%に対して、
    共役ジエン系単量体40ないし89重量%、エチレン性不飽和ニトリル系単量体10ないし50重量%及びエチレン性不飽和酸単量体0.1ないし10重量%が共重合されたことを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載のディップ成形用ラテックス組成物。
  5. 前記共役ジエン系単量体は、1,3−ブタジエン、2,3−ジメチル−1,3−ブタジエン、2−エチル−1,3−ブタジエン、1,3−ペンタジエン及びイソプレンからなる群から選択された1種以上であることを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項に記載のディップ成形用ラテックス組成物。
  6. 前記エチレン性不飽和ニトリル系単量体は、アクリロニトリル、メタクリロニトリル、フマロニトリル、α−クロロニトリル及びα−シアノエチルアクリロニトリルからなる群から選択された1種以上であることを特徴とする請求項1〜5のいずれか一項に記載のディップ成形用ラテックス組成物。
  7. 前記エチレン性不飽和酸単量体は、アクリル酸、メタクリル酸、イタコン酸、マレイン酸、フマル酸、無水マレイン酸、シトラコン酸無水物、スチレンスルホン酸、フマル酸モノブチル、マレイン酸モノブチル及びマレイン酸モノ−2−ヒドロキシプロピルからなる群から選択された1種以上であることを特徴とする請求項1〜6のいずれか一項に記載のディップ成形用ラテックス組成物。
  8. 前記カルボン酸変性ニトリル系共重合体は、共単量体として、前記エチレン性不飽和ニトリル系単量体及びエチレン性不飽和酸単量体と共重合できる他のエチレン性不飽和単量体をさらに含んで共重合されたことを特徴とする請求項1〜7のいずれか一項に記載のディップ成形用ラテックス組成物。
  9. 請求項1ないし8のいずれか一項に記載のディップ成形用ラテックス組成物をディップ成形して製造されたことを特徴とするディップ成形品。
  10. 前記ディップ成形品は、コンドーム、カテーテル、産業用手袋、手術用手袋、家庭用手袋及び健康管理用品からなる群から選択された1種以上のことを特徴とする請求項9に記載のディップ成形品。
JP2018548043A 2016-09-01 2017-08-23 ディップ成形用ラテックス組成物及びこれより製造された成形品 Active JP6703615B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2016-0112679 2016-09-01
KR1020160112679A KR102081764B1 (ko) 2016-09-01 2016-09-01 딥 성형용 라텍스 조성물 및 이로부터 제조된 성형품
PCT/KR2017/009189 WO2018043984A1 (ko) 2016-09-01 2017-08-23 딥 성형용 라텍스 조성물 및 이로부터 제조된 성형품

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019515974A JP2019515974A (ja) 2019-06-13
JP6703615B2 true JP6703615B2 (ja) 2020-06-03

Family

ID=61300954

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018548043A Active JP6703615B2 (ja) 2016-09-01 2017-08-23 ディップ成形用ラテックス組成物及びこれより製造された成形品

Country Status (8)

Country Link
US (1) US10927240B2 (ja)
EP (1) EP3412717B1 (ja)
JP (1) JP6703615B2 (ja)
KR (1) KR102081764B1 (ja)
CN (1) CN109153823B (ja)
MY (1) MY194028A (ja)
TW (1) TWI732035B (ja)
WO (1) WO2018043984A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102081766B1 (ko) * 2016-09-09 2020-02-26 주식회사 엘지화학 딥 성형용 라텍스 조성물 및 이로부터 제조된 성형품
WO2018061867A1 (ja) * 2016-09-29 2018-04-05 日本ゼオン株式会社 ラテックス組成物
CN110251737A (zh) * 2019-08-06 2019-09-20 湖南优感觉生物科技有限公司 一种添加了玻尿酸的乳胶避孕套
KR102601328B1 (ko) * 2019-10-11 2023-11-10 주식회사 엘지화학 딥 성형용 라텍스 조성물, 이의 제조방법 및 이를 이용하여 제조된 딥 성형품
JPWO2021171994A1 (ja) * 2020-02-27 2021-09-02
JP7374216B2 (ja) * 2020-03-31 2023-11-06 エルジー・ケム・リミテッド カルボン酸変性ニトリル系共重合体ラテックス、これを含むディップ成形用ラテックス組成物およびこれより成形された成形品
MY197860A (en) * 2020-03-31 2023-07-21 Lg Chemical Ltd Carboxylic acid-modified nitrile-based copolymer latex
US11873391B2 (en) 2020-03-31 2024-01-16 Lg Chem, Ltd. Carboxylic acid modified-nitrile based copolymer latex and latex composition for dip-forming comprising the copolymer latex and article formed by the composition
EP3926008B1 (en) * 2020-03-31 2023-06-07 Lg Chem, Ltd. Carboxylic acid-modified nitrile-based copolymer latex
KR102563065B1 (ko) * 2020-03-31 2023-08-03 주식회사 엘지화학 카르본산 변성 니트릴계 공중합체 라텍스, 이를 포함하는 딥 성형용 라텍스 조성물 및 이로부터 성형된 성형품
JP7325854B2 (ja) 2020-03-31 2023-08-15 エルジー・ケム・リミテッド カルボン酸変性ニトリル系共重合体ラテックス、これを含むディップ成形用ラテックス組成物およびこれより成形された成形品
WO2021221525A1 (en) * 2020-04-30 2021-11-04 Public Joint Stock Company "Sibur Holding" (Pjsc "Sibur Holding") Carboxylated latex

Family Cites Families (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51103184A (ja) * 1975-03-10 1976-09-11 Kao Corp Nyukajugoho
US5162475A (en) 1988-06-20 1992-11-10 Ppg Industries, Inc. Polymerizable surfactant
DE69306839T2 (de) 1992-03-30 1997-06-26 Sumitomo Chemical Co Methode zur Herstellung von Vinylchlorid-Harzen
JPH05320218A (ja) 1992-05-21 1993-12-03 Sumitomo Chem Co Ltd 塩化ビニル系樹脂の製造法
JP3248978B2 (ja) * 1993-05-13 2002-01-21 花王株式会社 脱蛋白天然ゴムラテックスの安定化剤およびこれを用いる安定化脱蛋白天然ゴムラテックスの製造方法
JP3391116B2 (ja) 1994-09-30 2003-03-31 日本ゼオン株式会社 ニトリル基含有高飽和共重合体ゴム、その製造方法および加硫性ゴム組成物
US5651995A (en) 1994-09-30 1997-07-29 Nippon Zeon Co., Ltd. Highly saturated nitrile rubber, process for producing same, vulcanizable rubber composition, aqueous emulsion and adhesive composition
KR100198732B1 (ko) 1997-06-30 1999-06-15 유현식 대전방지성이 우수한 스티렌계 열가소성 수지 조성물
AU746152B2 (en) 1998-01-27 2002-04-18 Lord Corporation Butadiene polymer latex
DE19926622A1 (de) 1999-06-11 2000-12-14 Bayer Ag Thermoplastische Formmassen
MY125326A (en) 1999-06-21 2006-07-31 Nippon A&L Inc A latex compound for dip molding and a dip-molded product
TW520379B (en) * 1999-06-28 2003-02-11 Nippon Zeon Co Dip forming latex and dip-formed article
WO2001053388A1 (fr) * 2000-01-24 2001-07-26 Zeon Corporation Composition pour moulage au trempe, objet obtenu par moulage au trempe et procede de production correspondant
JP4029556B2 (ja) 2000-11-01 2008-01-09 Jsr株式会社 感光性絶縁樹脂組成物およびその硬化物
JP2002284957A (ja) * 2001-03-23 2002-10-03 Denki Kagaku Kogyo Kk ゴム変性スチレン系樹脂組成物及びそのシート状物
WO2004044037A1 (en) 2002-11-11 2004-05-27 Wrp Asia Pacific Sdn. Bhd. A synthetic latex composition
WO2005012375A1 (ja) * 2003-07-31 2005-02-10 Zeon Corporation ディップ成形用の共重合体ラテックス
JP4059912B2 (ja) 2004-04-05 2008-03-12 積水化学工業株式会社 中空樹脂微粒子、有機・無機ハイブリッド微粒子及び中空樹脂微粒子の製造方法
JP4820569B2 (ja) 2005-04-08 2011-11-24 東レ・ダウコーニング株式会社 熱可塑性エラストマー組成物および車両用モールディング付きガラス板
JP4870972B2 (ja) * 2005-11-07 2012-02-08 日本エイアンドエル株式会社 ディップ成形用共重合体ラテックス、ディップ成形用組成物およびディップ成形物
US9220725B2 (en) 2006-08-24 2015-12-29 Mallard Creek Polymers, Inc. Cationic latex as a carrier for bioactive ingredients and methods for making and using the same
JP5428150B2 (ja) 2007-11-20 2014-02-26 旭硝子株式会社 架橋性に優れる架橋性含フッ素エラストマー、およびその製造方法
WO2010030824A1 (en) 2008-09-10 2010-03-18 Silipos, Inc. Gelatinous elastomer compositions
US20100138978A1 (en) 2008-12-08 2010-06-10 Showa Glove Co. Chemical resistant glove
JP2010144278A (ja) 2008-12-18 2010-07-01 Showa Glove Kk 耐薬品性手袋
KR20100066005A (ko) 2008-12-09 2010-06-17 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 캄파니 고무 조성물 및 이를 이용하여 제조된 고무 장갑
JP5272226B2 (ja) 2008-12-16 2013-08-28 エルジー・ケム・リミテッド カルボン酸変性ニトリル系共重合体ラテックス、これを含むディップ成形用ラテックス組成物
EP2507313B1 (en) 2009-12-01 2018-02-07 Kossan SDN BHD Elastomeric rubber and rubber products without the use of vulcanizing accelerators and sulfur
JP5594207B2 (ja) 2011-03-28 2014-09-24 日本ゼオン株式会社 ディップ成形用ラテックスの製造方法、ディップ成形用ラテックス及びディップ成形用組成物並びにディップ成形物
KR101424856B1 (ko) * 2011-11-22 2014-08-04 주식회사 엘지화학 딥 성형용 카르본산 변성 니트릴계 공중합체 라텍스, 이를 포함하는 딥 성형용 라텍스 조성물 및 이로부터 제조된 성형품
EP2607418A1 (de) 2011-12-21 2013-06-26 LANXESS Deutschland GmbH Entformungsmittelkombinationen
KR101577501B1 (ko) 2013-03-15 2015-12-28 주식회사 엘지화학 딥 성형용 라텍스 조성물 및 이로부터 제조된 성형품
CN104341615A (zh) 2013-07-28 2015-02-11 安徽同丰橡塑工业有限公司 一种闭孔发泡橡胶
CN103421216A (zh) 2013-08-30 2013-12-04 安徽金科橡塑制品有限公司 一种闭孔发泡橡胶
KR101590694B1 (ko) * 2014-03-11 2016-02-01 주식회사 엘지화학 카르본산 변성 니트릴계 공중합체 라텍스 조성물을 포함하는 딥 성형용 조성물 및 이로부터 제조된 딥 성형품
KR20160061125A (ko) 2014-11-21 2016-05-31 주식회사 엘지화학 카르본산 변성 니트릴계 공중합체 라텍스 조성물, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 딥 성형용 라텍스 조성물
WO2016105112A1 (ko) * 2014-12-23 2016-06-30 주식회사 엘지화학 딥 성형용 라텍스 조성물 및 이로부터 제조된 딥 성형품

Also Published As

Publication number Publication date
KR20180025687A (ko) 2018-03-09
JP2019515974A (ja) 2019-06-13
CN109153823B (zh) 2020-11-20
EP3412717A1 (en) 2018-12-12
TW201823338A (zh) 2018-07-01
WO2018043984A1 (ko) 2018-03-08
MY194028A (en) 2022-11-08
CN109153823A (zh) 2019-01-04
KR102081764B1 (ko) 2020-02-26
TWI732035B (zh) 2021-07-01
EP3412717B1 (en) 2020-10-21
EP3412717A4 (en) 2019-05-08
US20190106555A1 (en) 2019-04-11
US10927240B2 (en) 2021-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6703615B2 (ja) ディップ成形用ラテックス組成物及びこれより製造された成形品
US9803070B2 (en) Carboxylic acid modified-nitrile based copolymer latex for dip-forming, latex composition for dip-forming comprising the same, and product thereof
TWI701268B (zh) 羧酸改質腈系共聚物乳膠組成物、製備彼之方法、包含彼之浸漬模製用乳膠組成物及由彼模製之物件
EP3556785B1 (en) Carbonic acid-modified nitrile-based copolymer latex, preparation method therefor, dip molding latex composition comprising same, and molded product molded therefrom
JP6360970B2 (ja) カルボン酸変性ニトリル系共重合体ラテックスを含むディップ成形用ラテックス組成物及びこれから製造されたディップ成形品
JP6338226B2 (ja) カルボン酸変性ニトリル系共重合体ラテックス組成物及びこれを含むディップ成形品
JP6893217B2 (ja) ディップ成形用ラテックス組成物及びこれより製造された成形品
CN107075141B (zh) 用于浸渍成型的胶乳组合物及由其制得的浸渍成型制品
CN109071885B (zh) 用于浸渍成型的胶乳组合物,以及由其制备的成型制品
KR20150058001A (ko) 카르본산 변성 니트릴계 공중합체 라텍스 조성물, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 딥 성형용 라텍스 조성물
KR101779295B1 (ko) 딥 성형용 라텍스 조성물 및 이로부터 제조된 딥 성형품
JP2018513222A (ja) ディップ成形用ラテックス組成物及びそれから製造された成形品
JP7161054B2 (ja) カルボン酸変性ニトリル系共重合体ラテックスの製造方法
JP7022840B2 (ja) カルボン酸変性ニトリル系共重合体ラテックス組成物、これを含むディップ成形用のラテックス組成物およびこれにより成形された成形品
KR102274027B1 (ko) 딥 성형용 라텍스 조성물 및 이로부터 제조된 성형품
KR102093962B1 (ko) 딥 성형용 라텍스 조성물 및 이로부터 제조된 성형품
JP7045474B2 (ja) ディップ成形用のラテックス組成物、その製造方法およびこれにより成形された成形品
JP7223145B2 (ja) ディップ成形用ラテックス組成物、これを含むディップ成形品およびこれを用いたディップ成形品の製造方法
KR20210039148A (ko) 딥 성형품 제조용 응고액, 이의 제조방법 및 이를 이용하여 성형된 성형품
KR20200136746A (ko) 딥 성형용 라텍스 조성물, 이를 포함하는 딥 성형품 및 이를 이용한 딥 성형품 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180911

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190919

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190918

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200327

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200428

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200508

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6703615

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250