JP6674395B2 - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6674395B2
JP6674395B2 JP2017018529A JP2017018529A JP6674395B2 JP 6674395 B2 JP6674395 B2 JP 6674395B2 JP 2017018529 A JP2017018529 A JP 2017018529A JP 2017018529 A JP2017018529 A JP 2017018529A JP 6674395 B2 JP6674395 B2 JP 6674395B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
electrode
semiconductor region
type
semiconductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017018529A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018125486A (ja
Inventor
常雄 小倉
常雄 小倉
知子 末代
知子 末代
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba Electronic Devices and Storage Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Electronic Devices and Storage Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Electronic Devices and Storage Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2017018529A priority Critical patent/JP6674395B2/ja
Priority to US15/694,963 priority patent/US10083956B2/en
Publication of JP2018125486A publication Critical patent/JP2018125486A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6674395B2 publication Critical patent/JP6674395B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/06Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration
    • H01L27/0611Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration integrated circuits having a two-dimensional layout of components without a common active region
    • H01L27/0641Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration integrated circuits having a two-dimensional layout of components without a common active region without components of the field effect type
    • H01L27/0647Bipolar transistors in combination with diodes, or capacitors, or resistors, e.g. vertical bipolar transistor and bipolar lateral transistor and resistor
    • H01L27/0652Vertical bipolar transistor in combination with diodes, or capacitors, or resistors
    • H01L27/0664Vertical bipolar transistor in combination with diodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/76Making of isolation regions between components
    • H01L21/762Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/06Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration
    • H01L27/0611Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration integrated circuits having a two-dimensional layout of components without a common active region
    • H01L27/0617Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration integrated circuits having a two-dimensional layout of components without a common active region comprising components of the field-effect type
    • H01L27/0635Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration integrated circuits having a two-dimensional layout of components without a common active region comprising components of the field-effect type in combination with bipolar transistors and diodes, or resistors, or capacitors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/06Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration
    • H01L27/07Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration the components having an active region in common
    • H01L27/0705Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration the components having an active region in common comprising components of the field effect type
    • H01L27/0727Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration the components having an active region in common comprising components of the field effect type in combination with diodes, or capacitors or resistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/06Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration
    • H01L27/07Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration the components having an active region in common
    • H01L27/0744Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration the components having an active region in common without components of the field effect type
    • H01L27/075Bipolar transistors in combination with diodes, or capacitors, or resistors, e.g. lateral bipolar transistor, and vertical bipolar transistor and resistor
    • H01L27/0755Vertical bipolar transistor in combination with diodes, or capacitors, or resistors
    • H01L27/0761Vertical bipolar transistor in combination with diodes only
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0603Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions
    • H01L29/0607Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration
    • H01L29/0611Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices
    • H01L29/0615Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices by the doping profile or the shape or the arrangement of the PN junction, or with supplementary regions, e.g. junction termination extension [JTE]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/08Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/083Anode or cathode regions of thyristors or gated bipolar-mode devices
    • H01L29/0834Anode regions of thyristors or gated bipolar-mode devices, e.g. supplementary regions surrounding anode regions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/10Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode not carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/1095Body region, i.e. base region, of DMOS transistors or IGBTs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66234Bipolar junction transistors [BJT]
    • H01L29/66325Bipolar junction transistors [BJT] controlled by field-effect, e.g. insulated gate bipolar transistors [IGBT]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66234Bipolar junction transistors [BJT]
    • H01L29/66325Bipolar junction transistors [BJT] controlled by field-effect, e.g. insulated gate bipolar transistors [IGBT]
    • H01L29/66333Vertical insulated gate bipolar transistors
    • H01L29/66348Vertical insulated gate bipolar transistors with a recessed gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/70Bipolar devices
    • H01L29/72Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals
    • H01L29/739Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals controlled by field-effect, e.g. bipolar static induction transistors [BSIT]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/70Bipolar devices
    • H01L29/72Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals
    • H01L29/739Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals controlled by field-effect, e.g. bipolar static induction transistors [BSIT]
    • H01L29/7393Insulated gate bipolar mode transistors, i.e. IGBT; IGT; COMFET
    • H01L29/7395Vertical transistors, e.g. vertical IGBT
    • H01L29/7396Vertical transistors, e.g. vertical IGBT with a non planar surface, e.g. with a non planar gate or with a trench or recess or pillar in the surface of the emitter, base or collector region for improving current density or short circuiting the emitter and base regions
    • H01L29/7397Vertical transistors, e.g. vertical IGBT with a non planar surface, e.g. with a non planar gate or with a trench or recess or pillar in the surface of the emitter, base or collector region for improving current density or short circuiting the emitter and base regions and a gate structure lying on a slanted or vertical surface or formed in a groove, e.g. trench gate IGBT
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/86Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable only by variation of the electric current supplied, or only the electric potential applied, to one or more of the electrodes carrying the current to be rectified, amplified, oscillated or switched
    • H01L29/861Diodes
    • H01L29/868PIN diodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/402Field plates
    • H01L29/407Recessed field plates, e.g. trench field plates, buried field plates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/86Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable only by variation of the electric current supplied, or only the electric potential applied, to one or more of the electrodes carrying the current to be rectified, amplified, oscillated or switched
    • H01L29/861Diodes
    • H01L29/8613Mesa PN junction diodes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Description

本発明の実施形態は、半導体装置に関する。
高耐圧(例えば、300V以上)のパワー半導体素子の1つとして、IGBT(Ins
ulated Gate Bipolar Transistor)が用いられている。
IGBTは、還流ダイオードを逆並列に接続して用いられる場合が多い。一般にIGBT
では、逆並列のダイオード領域を有していないので、別チップでダイオードを設ける必要
があるが、IGBTとダイオードとが一体形成された半導体装置として、逆導通型のIG
BTがある。しかし、この逆導通型のIGBTでは、IGBTのp形ベース領域に導入さ
れた不純物元素によって正孔の注入が多くなるため、ダイオードの高速スイッチング化が
難しくなる場合がある。
特許第5083468号明細書
本発明が解決しようとする課題は、スイッチング速度の向上を可能とする半導体装置を
提供することである。
第1電極と、第2電極と、前記第1電極と前記第2電極との間に設けられた第1導電形の第1半導体領域と、前記第1半導体領域と前記第2電極との間に少なくとも一部設けられ、前記第1半導体領域よりも不純物濃度が高い第1導電形の第3半導体領域と、前記第1半導体領域と前記第2電極との間に少なくとも一部設けられ、前記第3半導体領域と隣接する第2導電形の第2半導体領域と、前記第1半導体領域と前記第1電極との間に設けられた第2導電形の第4半導体領域と、前記第1半導体領域と前記第1電極との間に複数設けられた第1絶縁膜と、前記第1電極と、前記第1半導体領域との間に位置し、前記第1絶縁膜を介して設けられた第3電極と、前記第4半導体領域と前記第1電極との間に設けられ、前記第1電極に接する第1導電形の第5半導体領域と、前記第4半導体領域と前記第1電極との間に設けられ、前記第4半導体領域よりも不純物濃度が高く、前記第1電極に接する第2導電形の第6半導体領域と、前記第4半導体領域と前記第1絶縁膜との間に、少なくとも一部設けられ、前記第1半導体領域と、前記第6半導体領域と、に接する第1導電形の第7半導体領域と、前記第2半導体領域、及び前記第7半導体領域が設けられる第1素子領域と、前記第3半導体領域が設けられ、前記第4半導体領域と前記第1電極との間には前記第5半導体領域が設けられない第2素子領域と、を有し、前記第1素子領域と前記第2素子領域とが隣接する半導体装置。
図1(a)は、第1実施形態に係る半導体装置を表す模式的断面図であり、図1(b)は、A−A’における模式的平面図である。 図2(a)及び図2(b)は、第1実施形態に係る半導体装置のオン状態を表す模式的断面図である。 図3は、第1実施形態に係る半導体装置のFWD領域のリカバリー状態を表す模式的断面図である。 図4は、第1の参考例に係る半導体装置の作用を表す模式的断面図である。 図5は、第2の参考例に係る半導体装置の作用を表す模式的断面図である。 図6(a)は、第1実施形態の第1の変形例に係る半導体装置を表す模式的断面図であり、図6(b)は、B−B’における模式的平面図である。 図7(a)は、第1実施形態の第2の変形例に係る半導体装置を表す模式的断面図であり、図7(b)は、C−C’における模式的平面図である。 図8(a)は、第2実施形態に係る半導体装置を表す模式的断面図であり、図8(b)は、D−D’における模式的平面図である。 図9(a)は、第2実施形態の第1の変形例に係る半導体装置を表す模式的断面図であり、図9(b)は、E−E’における模式的平面図である。
以下、図面を参照しつつ、実施形態について説明する。以下の説明では、同一の部材に
は同一の符号を付し、一度説明した部材については適宜その説明を省略する。
なお、図面での部分の厚みと幅との関係、部分間の大きさの比率などは、必ずしも現実
のものと同一とは限らない。また、同じ部分を表す場合であっても、図面により互いの寸
法や比率が異なって表される場合もある。
以下の説明において、n、n、n及びp、pの表記は、各導電形における不純物
濃度の相対的な高低を表す。すなわち、「+」が付されている領域、何も付されていない
領域、「−」が付されている領域の順に不純物濃度が相対的に高いことを示す。また、不
純物濃度が高いことをキャリア濃度が高いと置き換えてもよい。
以下で説明する各実施形態について、各半導体領域のp形とn形を反転させて各実施形
態を実施してもよい。
(第1実施形態)
本発明の第1実施形態について、図1、図2を用いて説明する。図1(a)は、第1実
施形態に係る半導体装置を表す模式的断面図であり、図1(b)は、A−A’における模
式的平面図である。また、以下に表す図には、半導体装置の方向を表すために三次元座標
(XYZ座標系)を導入している。X方向(第1方向)とY方向(第2方向)は、互いに
同一平面において直交している。また、Z方向(第3方向)は、X方向とY方向に直交し
ている。
第1実施形態に係る半導体装置1は、上下電極構造を有している。半導体装置1は、エ
ミッタ電極10(第1電極)と、コレクタ電極19(第2電極)と、を備える。コレクタ
電極19からエミッタ電極10へ向かう方向がZ方向となる。なお、半導体装置1は、ト
ランジスタとして機能するIGBTと、還流ダイオードとして機能するFWD(Free
Wheeling Diode)が一体化している。
半導体装置1においては、エミッタ電極10とコレクタ電極19との間に、n形半導
体領域15とn形半導体領域16(両者で第1半導体領域25)が設けられている。n形
半導体領域16は、Z方向において、コレクタ電極19とn形半導体領域15との間に
位置している。なお、n形半導体領域15をn形ベース領域、n形半導体領域16を
n形バッファ領域と読み替えてもよい。
n形半導体領域16とコレクタ電極19との間には、p形コレクタ領域17(第2半
導体領域)とn形カソード領域18(第3半導体領域)が設けられている。また、p
形コレクタ領域17とn形カソード領域18は、Y方向において交互に隣接するように
設けられている。p形コレクタ領域17、及びn形カソード領域18は、コレクタ電
極19と電気的に接続している。
Z方向において、n形半導体領域15とエミッタ電極10との間には、p形ベース領
域12(第4半導体領域)が設けられている。p形ベース領域12とエミッタ電極10と
の間には、n形エミッタ領域11(第5半導体領域)が選択的に設けられている。p形
ベース領域12及びn形エミッタ領域11は、エミッタ電極10と電気的に接続してい
る。
ダイオード動作時において、エミッタ電極10はアノード電極、コレクタ電極19はカ
ソード電極として機能する。
また、n形半導体領域15、p形ベース領域12、及びn形エミッタ領域11には
、ゲート絶縁膜14(第1絶縁膜)を介してゲート電極13(第3電極)が接している。
ゲート電極13は、X方向、及びZ方向に延在している。また、ゲート電極13は、Y方
向において複数設けられている。図1(a)に表すゲート電極13の構造は、所謂トレン
チゲート型構造であるが、その構造はプレーナ型であってもよい。
半導体装置1は、p形ベース領域12とゲート絶縁膜14との間の少なくとも一部に設
けられた引き抜きn形チャネル領域20を有している。本実施形態では、p形ベース領域
12とゲート絶縁膜14とによって挟まれたn形半導体領域を引き抜きn形チャネル領域
20とする。すなわち、引き抜きn形チャネル領域20はY方向において、p形ベース領
域12とゲート絶縁膜14との間に位置している。また、引き抜きn形チャネル領域20
は、n形半導体領域15に接している。引き抜きn形チャネル領域20をn形半導体
領域15の一部と見なせば、引き抜きn形チャネル領域20とn形半導体領域15とを
総括的にn形半導体領域15としてもよい。更に、引き抜きn形チャネル領域20とエ
ミッタ電極10の間には、p形コンタクト領域9(第6半導体領域)が形成されている
。すなわち、引き抜きn形チャネル領域20はZ方向において、n形半導体領域15と
形コンタクト領域9との間に位置している。これにより、引き抜きn形チャネル領域
20は、p形コンタクト領域9、p形ベース領域12及びゲート絶縁膜14を介したゲ
ート電極13に囲まれた構造となっている。
また、図示しないが、Y方向においてp形コンタクト領域9、あるいは引き抜きn形
チャネル領域20に挟まれたゲート電極13(第3電極)は、ゲートとしての機能を有し
ていないのでエミッタ電極10に接続しても良い。この場合には、ゲート容量が低減でき
、高速化に有利になる。
各構成要素の材料の一例を説明する。
コレクタ電極19とエミッタ電極10との間に設けられた複数の半導体領域のそれぞれ
の主成分は、例えば、ケイ素(Si)である。複数の半導体領域のそれぞれの主成分は、
シリコン炭化物(SiC)、窒化ガリウム(GaN)等であってもよい。n形、n形、
形等の導電形の不純物元素としては、例えば、リン(P)、ヒ素(As)等が適用さ
れる。p形、p形等の導電形の不純物元素としては、例えば、ホウ素(B)等が適用さ
れる。また、半導体装置1において、p形とn形の導電形を入れ替えても同様な効果が得
られる。
コレクタ電極19の材料およびエミッタ電極10の材料は、例えば、アルミニウム(A
l)、チタン(Ti)、ニッケル(Ni)、タングステン(W)、金(Au)等の群から
選ばれる少なくとも1つを含む金属である。ゲート電極13、エミッタ電位電極23の材
料は、例えば、ポリシリコンを含む。また、絶縁膜の材料は、例えば、シリコン酸化物、
シリコン窒化物等を含む。
<作用及び効果>
ここで、本実施形態による作用および効果について、図1から図3を用いて説明する。
第1実施形態に係る半導体装置1の作用について説明する。
図2は、第1実施形態に係る半導体装置1のオン状態を表す模式的断面図である。
図2を用いて、IGBT部のオン状態、FWD部のオン状態の作用を説明する。半導体
装置1は、二つの部分が一体化しているため、説明のため各々が機能する部分をIGBT
部、FWD部と呼ぶことにする。
まず、図2(a)を用いて、半導体装置1におけるIGBT部の作用を説明する。図2
(a)は、IGBT部がオン状態となっている際の動作を示す模式的断面図である。
エミッタ電極10よりもコレクタ電極19に高い電位を印加し、ゲート電極13に閾値
電位(Vth)以上の電位を供給する。この場合、ゲート絶縁膜14に沿ったp形ベース
領域12の表面にn形チャネル領域が形成され、IGBT部がオン状態になる。つまり、
形エミッタ領域11から、n形チャネル領域20、n形ベース領域15、n形バッ
ファ領域16、p形コレクタ領域17の順に電子電流(e)が流れる。それに伴い、p
形コレクタ領域17からn形バッファ領域16、n形ベース領域15、p形ベース領
域12の順に正孔電流(h)が流れる。
FWD部においては、半導体領域16および18の部分をn形カソード領域、半導体領
域15の部分を真性領域(intrinsic領域)、電極10をアノード電極10、電極19を
カソード電極19と読み替えることで、アノード電極10、アノード領域(p形ベース領
域)12、真性領域15、カソード領域16および18、およびカソード電極19を備え
たPINダイオードが形成されていると考えられる。IGBT部のオン状態においては、
アノード電極10よりもカソード電極19に高い電位が印加されているので、FWD部の
PINダイオードにとっては逆方向バイアスの電圧が印加されている。これにより、FW
D部には電流が流れない。
ここで、引き抜きn形チャネル領域20はn形半導体領域であるため、正孔電流(h)
はp形ベース領域12に直接流れる成分と引き抜きn形チャネル領域20を経由してp形
ベース領域12に流れる成分と、p+形コンタクト領域9領域に流れる成分に分かれる。
次に、図2(b)を用いて、半導体装置1におけるFWD部の作用を説明する。図2(
b)は、FWD部がオン状態となっている際の動作を示す模式的断面図である。
一般にIGBT部がオン状態になる直前には、FWD部のPINダイオード内に回生電
流が流れ、PINダイオードは還流ダイオードとして作用する。還流ダイオードが動作し
ている間は、一時的にカソード・アノード間に順方向バイアス電圧が印加されている。
形カソード領域18は、カソード電極19にオーミック接触をしている。従って、
電子電流(e)は、n形カソード領域18から第1半導体領域25を経由してアノード
電極10に流れ込む。ここで、電子にとってはp形ベース領域12よりも引き抜きn形チ
ャネル領域20のポテンシャルの方が低いため、電子は引き抜きn形チャネル領域20に
流れ込む。さらに、p形コンタクト領域9はp形ベース領域12よりもp形半導体濃度
が高いため、電子にとってはp形コンタクト領域9よりもp形ベース領域12のポテン
シャルの方が低くなる。その結果、電子はp形コンタクト領域9の下部でp形ベース領
域12側に流れる。これにより、カソード電極(コレクタ電極19)とアノード電極(エ
ミッタ電極10)との間には、電子電流(e)が形成される。
すなわち、電子は、カソード電極(コレクタ電極19)側からアノード電極(エミッタ
電極10)側の方向に流れる際に、p形コンタクト領域9付近にまで到達すると、横方
向、すなわちY方向に対して略平行な方向に移動する。この電子の移動により、アノード
電極(エミッタ電極10)に接触したp形コンタクト領域9は正極になり、アノード領
域21の下方に位置する引き抜きn形チャネル領域20は、p形コンタクト領域9に対
して負極になる。この正極と負極とのバイアスによって、p形コンタクト領域9と引き
抜きn形チャネル領域20との間の正孔に対するエネルギー障壁が低くなる。これにより
、p形コンタクト領域9から引き抜きn形チャネル領域20に正孔が注入され、カソー
ド電極(コレクタ電極19)側へ流れる。なお、p形ベース領域12からも正孔が注入さ
れるが、p形ベース領域12は濃度が低いためにp形コンタクト領域9からの注入量に
比較して少ない。この注入された正孔により、半導体装置1内に正孔電流(h)が形成さ
れる。このように、FWD部では、オン状態でアノード電極(エミッタ電極10)側から
カソード電極(コレクタ電極19)側に正孔が流れ、カソード電極(コレクタ電極19)
側からアノード電極(エミッタ電極10)側に電子が流れる。
正孔電流(h)は、p形コンタクト領域9のY方向における幅、もしくはp形コン
タクト領域9とアノード電極10との接触面積が大きくなるほど増大する。その幅もしく
はその接触面積、p形不純物濃度によって、アノード側からの正孔の注入量が調整される
ここで、上述のようにアノード電極(エミッタ電極10)側では、低濃度のp形ベース
領域12からは正孔の注入量は少ないが、高濃度のp形コンタクト領域9からの正孔の
注入量は多くなる。しかし、p形コンタクト領域9の幅を狭くすることによりその注入
量は抑制できる。また、FWD部では、Y方向においてp形コンタクト領域9が設けら
れている領域と、設けられていない領域とを設定することは容易である。これにより、p
形コンタクト領域9とアノード電極10との接触面積が減少する。接触面積が減少する
ことで、FWDの動作では、アノード側からの正孔の注入量が抑制される。以上のことか
ら、正孔の注入量を抑制することができるため、リカバリー速度が高速になる。
図3は、第1実施形態に係る半導体装置のFWD部のリカバリー状態を表す模式的断面
図である。
FWD部がリカバリー状態にあるときは、IGBT部はオフ状態である。
図3には、アノード・カソード間の電圧が逆方向バイアスとなった状態が表されている
。つまり、アノード電極10が負極、カソード電極19が正極となるように、カソード・
アノード間に電圧が印加されている。
アノード・カソード間に順方向バイアスが印加されていた状態から、アノード・カソー
ド間に逆方向バイアスが印加されると、第1半導体領域25に存在する正孔は、アノード
電極10の側に移動する。また、第1半導体領域25に存在する電子はカソード電極19
の側に移動する。
逆方向バイアス印加時には、電子は、カソード領域を経由して、カソード電極19に流
れ込み、正孔は、アノード領域(p形ベース領域)12を経由して、アノード電極10に
流れ込む。
リカバリー時に、電子電流(e)がカソード電極19に流れ、正孔電流(h)がアノー
ド電極10に流れている間は、アノード領域12と第1半導体領域25との接合部から、
第1半導体領域25およびアノード領域12に空乏領域が拡がる。これにより、FWD部
におけるアノード電極10とカソード電極19との間の導通がしだいに遮断される。
このときに、アノード領域12と第1半導体領域25との接合部周辺の蓄積キャリアが
少ないほど、空乏領域が広がりやすくなり電圧上昇を高速にできる。このためには、上述
したように、p形ベース領域12、引き抜きn形チャネル領域20、p形コンタクト領
域9の構造により、正孔注入量の抑制によって電圧上昇を高速できる。
一方、一般にIGBTのp形ベース領域12は、IGBTを導通させるためにゲート電
極13に正バイアスを印加したときにその表面にn形チャネル領域が形成される必要があ
る。そのため、本願に示したp形ベース領域12、引き抜きn形チャネル領域20、p
形コンタクト領域9の組み合わせ構造を有していなければ、p形ベース領域12から正孔
が大量にn形ベース領域15に注入され、高速化が困難となる。
これに対して図2を用いながら説明したように、第1実施形態に係る半導体装置1によ
れば、FWDの導通状態において、n形カソード領域18から注入された電子が、IG
BTのp形ベース領域12にほとんど入ることなく、引き抜きn形チャネル領域を経由し
て、アノード電極10に流れ込む。これにより、p形ベース領域12からの正孔注入が抑
制され、FWDの高速化が実現できる。このように、本発明によりIGBT領域をFWD
としても利用できるので、IGBTとFWDの一体化が容易に実現できる。
次に、参考例に係る半導体装置の作用について説明する。
図4は、第1の参考例に係る半導体装置3の作用を表す模式的断面図である。
半導体装置3は、IGBT領域101とFWD領域102とを備え、IGBT領域10
1とFWD領域102とが直接接している構造を有する。
図4には、FWD領域102のPINダイオードが還流ダイオードとして機能している
状態が表されている。この場合、FWD領域102では、カソード側からアノード側に電
子電流(e)が流れ、アノード側からカソード側に正孔電流(h)が流れる。
この間、カソード電極19の電位よりもアノード電極10の電位の方が高い状態が一時
的に続いている。ここで、カソード電極19とアノード電極10とは、IGBT領域10
1とFWD領域102において共有されている。
従って、IGBT領域101の寄生ダイオード(p形ベース領域12a/n形ベース
領域15a)にも順バイアスが印加されて、p形ベース領域12aからn形ベース領域
15aに正孔が注入される。
また、p形コレクタ領域17には、高濃度領域のn形のカソード領域18が隣接して
いる。そして、IGBT領域101とFWD領域102とは直接、接している。このため
、n形のカソード領域18から放出された電子(e2)は、IGBT領域101にまで
拡散していく。
そして、n形のカソード領域18からIGBT領域101に拡散した電子が寄生ダイ
オード(p形ベース領域12a/n形ベース領域15a)のエネルギー障壁を乗り越え
ると、p形ベース領域12aからn形ベース領域15aに正孔が注入される。
このように正孔は、IGBT領域101にまで拡散する。図4では、IGBTのp形ベ
ース領域12aからFWD領域102に拡散してくる正孔を正孔(h2)として表してい
る。これにより、PINダイオードの導通時においては、キャリアがIGBT領域101
にまで拡散してしまう。
一方で、FWD領域102におけるPINダイオードをオフにした場合は、FWD領域
102のPINダイオードに逆方向バイアスが印加された状態になる。
この場合、アノード電極10が負極、カソード電極19が正極となるように、カソード
・アノード間に電圧が印加されている。すなわち、FWD領域102では、第1半導体領
域25の第2部分25bに存在する正孔がアノード電極10の側に移動し、第1半導体領
域25の第2部分25bに存在する電子がカソード電極19の側に移動する。
また、この期間においては、IGBT領域101の第1半導体領域25の第1部分25
aに存在する正孔がベース形領域12aを経由して、エミッタ電極10に排出される。
このように、半導体装置3ではリカバリー動作前およびリカバリー動作後においてFW
D領域102にキャリアが溜まるだけでなく、IGBT領域101にもキャリアが溜まる
。これにより、PINダイオードのリカバリー速度の高速化に限界が生じてしまう問題が
ある。
図5は、第2の参考例に係る半導体装置の作用を表す模式的断面図である。
図5に表す半導体装置4には、分離領域103が設けられている。この分離領域103
には、深いp形の第8半導体領域30が設けられている。第8半導体領域30は、アノ
ード電極10の側からカソード電極19の側に向かって延在している。第8半導体領域3
0とアノード電極10との間には、絶縁領域31が設けられている。
第8半導体領域30とアノード電極10とは電気的に絶縁されている。第8半導体領域
30の少なくとも一部は、第1半導体領域25の第3部分25cに接している。第8半導
体領域30の深さは、ゲート絶縁膜14および絶縁膜24の深さよりも深くなっている。
また、p形コレクタ領域17とカソード領域18とは、分離領域103の間で分かれてい
る。
このような分離領域103を設けることで、IGBT領域101とFWD領域102と
の距離が離れる。従って、FWD領域102におけるPINダイオードがオン状態のとき
には、IGBTのp形ベース領域から正孔の注入がされても正孔(h)がその途中で消滅
し易くなる。これにより、参考例1に比べ、FWD状態においてn−形ベース領域に蓄積
されるキャリアの量を抑制でき高速化が可能となる。
しかしながら、分離領域を作成することで、導通に寄与しない領域ができ、素子面積が
有効に利用できない。
これらに対し、半導体装置1は、IGBTとダイオードが一体化されており、且つIG
BTのトレンチ−トレンチ間に形成されるp形ベース領域12の一部が引き抜きn形チャ
ネル領域20となり、その上部にp形コンタクト領域9が形成されていることである。
このような構造により、FWDの導通状態において、nカソード領域18から注入され
た電子が、IGBTのpベース領域12に入ることなく、引き抜きn形チャネル領域20
を経由して、アノード電極10に流れ込む。これにより、p形ベース領域12からの正孔
注入が抑制され、FWDの高速化が実現できる。
(第1実施形態の第1の変形例)
第1実施形態の第1変形例を図6に示す。図6(a)は、第1実施形態の第1変形例に
係る半導体装置を表す模式的断面図であり、図6(b)は、B−B’における模式的平面
図である。第1実施形態との相違点は、pベース領域12がp形コンタクト領域9に近
づくにつれ少なくとも一つ以上、緩やかな曲線を描く形になっていることである。これは
、pベース領域12を拡散法で形成した場合の横方向拡散領域を利用することで容易に実
現できる。この構造により、IGBTのチャネル領域に影響を与えることなく、pベース
領域12の引き抜きn形チャネル領域20側のp層濃度を低減できるので、FWD動作時
の第1実施形態以上にIGBTのp形ベース領域12からの正孔注入を抑制できるので、
ダイオードの高速化が可能となる。
(第1実施形態の第2の変形例)
第1実施形態の第2変形例を図7に示す。図7(a)は、第1実施形態の第2変形例に
係る半導体装置を表す模式的断面図であり、図7(b)は、C−C’における模式的平面
図である。第1変形例との相違点は、p形ベース領域12の緩やかな曲線部によってp
形コンタクト領域9が覆われている点である。p形ベース領域12の濃度を下げることに
よりn形チャネル領域20を形成しなくともよい。本発明の第1の実施例と同様にIGB
Tのp形ベース領域12からの正孔注入を抑制できるので、ダイオードの高速化が可能と
なる。
(第2実施形態)
次に、第2実施形態について説明する。図8(a)は、第2実施形態に係る半導体装置
を表す模式的断面図であり、図8(b)は、D−D’における模式的平面図である。
第2実施形態に係る半導体装置2は、上下電極構造の半導体装置である。半導体装置1
は、エミッタ電極10(第1電極)と、コレクタ電極19(第2電極)と、IGBT領域
101(第1素子領域)と、FWD領域102(第2素子領域)と、を備える。半導体装
置1においては、トランジスタとしてのIGBT領域101と還流ダイオードとしてのF
WD領域102とが直接接続している。
半導体装置2においては、エミッタ電極10とコレクタ電極19との間に、n形の半
導体領域15とn形の半導体領域16が設けられている。n形の半導体領域16は、コレ
クタ電極19とn形のn半導体領域15との間に位置している。半導体領域16の不純
物濃度は、半導体領域15の不純物濃度よりも高い。
半導体領域15は、IGBT領域101とFWD領域102とのそれぞれに共有して配
置されている。半導体領域15は、IGBT領域101に設けられた部分15aと、FW
D領域102に設けられた部分15bと、を有している。
半導体領域16は、IGBT領域101とFWD領域102とのそれぞれに共有して配
置されている。半導体領域16は、IGBT領域101に設けられた部分16aと、FW
D領域102に設けられた部分16bと、を有している。実施形態では、同じ導電形の半
導体領域15と半導体領域16とあわせて第1半導体領域25としている。
従って、半導体領域15の部分15aおよび半導体領域16の部分16aは、第1半導
体領域25の第1部分25aとしている。半導体領域15の部分15bおよび半導体領域
16の部分16bは、第1半導体領域25の第2部分25bとしている。
ここで、IGBT領域は、図1と同様な構成となっている。
次に、FWD領域102について説明する。
FWD領域102においては、カソード電極19とアノード電極10との間に第1半導
体領域25の第2部分25bが設けられている。第1半導体領域25の第2部分25bと
カソード電極19との間には、n形のカソード領域18(第3半導体領域)が設けられ
ている。n形カソード領域18は、カソード電極19に接している。カソード領域16
bの不純物濃度は、第1半導体領域25の不純物濃度よりも高い。
第1半導体領域25の第2部分25bとアノード電極10との間には、p形のアノード
領域22が設けられている。アノード領域22は、アノード電極10に接している。アノ
ード領域22は、アノード電極10に、ショットキー接触をしているか、あるいは低抵抗
性接触をしている。
アノード電極10とアノード領域22との間には、p形のアノード領域21が選択的
に設けられている。アノード領域21は、X方向に延在している。複数のアノード領域2
1のそれぞれは、Y方向に並んでいる。アノード領域21は、アノード電極10に接して
いる。アノード領域21は、アノード電極10にオーミック接触をしている。アノード領
域21の不純物濃度は、アノード領域22の不純物濃度よりも高い。なお、アノード領域
21については、半導体装置1から取り除いてもよい。例えば、図7に表す構造からアノ
ード領域21を取り除いた構造も実施形態に含まれる。
また、FWD領域102においては、n形バッファ領域16の部分16bをn形バッフ
ァ領域16b、ベース領域15の部分15bを真性領域15b、アノード電極10をカソ
ード電極19、カソード電極19をアノード電極10と読み替えてもよい。
また、FWD領域102においては、アノード電極10に接するエミッタ電位電極23
(第3電極)が設けられている。エミッタ電位電極23は、絶縁膜24(第1絶縁膜)を
介して、第1半導体領域25の第2部分25b、アノード領域22、およびアノード領域
21に接している。エミッタ電位電極23は、アノード電極10の側からカソード電極1
9の側に延在し、X方向に延在している。複数のエミッタ電位電極23のそれぞれは、Y
方向に並んでいる。
このように、FWD領域102においては、アノード電極、アノード領域、真性領域、
カソード領域、およびカソード電極を備えたPINダイオードが設けられている。
ここで、第2実施形態による作用および効果を第1の実施形態、比較例に対しての相違
点を中心に説明する。
第1の実施例との相違点は、IGBT領域とFWD領域に分離されているので、FWD
をIGBTと独立に設計できることである。これにより、FWDをさらに高速化すること
もできる。この他に、FWD領域のトレンチ電極をカソード電極と接続することによりゲ
ート容量を低減することもできる。また、比較例に対して、リカバリー動作前およびリカ
バリー動作後においてFWD領域でのキャリアの溜まりが抑制され、かつ領域を形成する
必要もないため、素子面積を有効に活用することが出来る。
(第2実施形態の変形例)
本発明の第2の実施例の変形例を図9に示す。図9(a)は、第2実施形態の変形例に
係る半導体装置を表す模式的断面図であり、図9(b)は、E−E’における模式的平面
図である。第2の実施例との相違点は、p形ベース領域12がp形コンタクト領域9に
近づくにつれ少なくとも一つ以上、緩やかな曲線を描く形になっていることである。引き
抜きn形チャネル領域20を形成せずとも、p形ベース領域12の注入深さを調整するこ
とで、本発明の第2の実施例と同様にIGBTのp形ベース領域からの正孔注入を抑制で
きるので、ダイオードの高速化が可能となる。
なお、第2実施形態においてFWD構造を具体的に示したが、本発明のIGBT構造1
01は、他のFWD構造と一体化できることはもちろんであり、これらの場合でもFWD
の高速化に寄与できる。
本発明の実施形態と変形例を説明したが、これらの実施形態及び変形例は、例として提
示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態
は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で
、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。実施形態に含まれる、各要素の具体
的な構成に関しては、当業者が公知の技術から適宜選択することが可能である。これらの
実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載さ
れた発明とその均等の範囲に含まれる。
1、2、3、4、5、6、7 半導体装置
9 p+コンタクト領域(第6半導体領域)
10 エミッタ電極、アノード電極(第1電極)
11 nエミッタ領域(第5半導体領域)
12 pベース領域(アノード領域)(第4半導体領域)
13 ゲート電極(第3電極)
14 ゲート絶縁膜(第1絶縁膜)
15 nベース領域
16 nバッファ領域
17 pコレクタ領域(第2半導体領域)
18 nカソード領域(第3半導体領域)
19 コレクタ電極、カソード電極(第2電極)
20 引き抜きnチャネル領域(第7半導体領域)
21 p+アノード領域
22 pアノード領域(第8半導体領域)
23 エミッタ電位電極(第3電極)
24 絶縁膜(第1絶縁膜)
25a 第1半導体領域
25b 第1半導体領域
30 第8半導体領域
31 絶縁領域
101 IGBT領域(第1素子領域)
102 FWD領域(第2素子領域)
103 分離領域

Claims (5)

  1. 第1電極と、
    第2電極と、
    前記第1電極と前記第2電極との間に設けられた第1導電形の第1半導体領域と、
    前記第1半導体領域と前記第2電極との間に少なくとも一部設けられ、前記第1半導体領域よりも不純物濃度が高い第1導電形の第3半導体領域と、
    前記第1半導体領域と前記第2電極との間に少なくとも一部設けられ、前記第3半導体領域と隣接する第2導電形の第2半導体領域と、
    前記第1半導体領域と前記第1電極との間に設けられた第2導電形の第4半導体領域と、
    前記第1半導体領域と前記第1電極との間に複数設けられた第1絶縁膜と、
    前記第1電極と、前記第1半導体領域との間に位置し、前記第1絶縁膜を介して設けられた第3電極と、
    前記第4半導体領域と前記第1電極との間に設けられ、前記第1電極に接する第1導電形の第5半導体領域と、
    前記第4半導体領域と前記第1電極との間に設けられ、前記第4半導体領域よりも不純物濃度が高く、前記第1電極に接する第2導電形の第6半導体領域と、
    前記第4半導体領域と前記第1絶縁膜との間に、少なくとも一部設けられ、前記第1半導体領域と、前記第6半導体領域と、に接する第1導電形の第7半導体領域と、
    前記第2半導体領域、及び前記第7半導体領域が設けられる第1素子領域と、
    前記第3半導体領域が設けられ、前記第4半導体領域と前記第1電極との間には前記第
    5半導体領域が設けられない第2素子領域と、
    を有し、前記第1素子領域と前記第2素子領域とが隣接する半導体装置。
  2. 前記第6半導体領域は、前記第1電極と第4半導体領域との界面に対して並行な方向において、前記第4半導体領域及び前記第1絶縁膜に接する請求項に記載の半導体装置。
  3. 第1電極と、
    第2電極と、
    前記第1電極と前記第2電極との間に設けられた第1導電形の第1半導体領域と、
    前記第1半導体領域と前記第2電極との間に少なくとも一部設けられ、前記第1半導体領域よりも不純物濃度が高い第1導電形の第3半導体領域と、
    前記第1半導体領域と前記第2電極との間に少なくとも一部設けられ、前記第3半導体領域と隣接する第2導電形の第2半導体領域と、
    前記第1半導体領域と前記第1電極との間に複数設けられた第1絶縁膜と、
    前記第1電極と、前記第1半導体領域との間に位置し、前記第1絶縁膜を介して設けられた第3電極と、
    前記第1半導体領域と前記第1電極との間に設けられた第2導電形の第4半導体領域と、
    前記第4半導体領域と前記第1電極との間に設けられ、前記第1電極に接する第1導電形の第5半導体領域と、
    前記第4半導体領域と前記第1電極との間に設けられ、前記第4半導体領域よりも不純物濃度が高く、前記第1電極に接する第2導電形の第6半導体領域と、
    を有し、前記第4半導体領域は、前記第1電極と第4半導体領域との界面に対して並行な方向において、前記第6半導体領域が接する前記第1絶縁膜に近づくにつれ、深さが浅くなる部分を少なくとも一部有する半導体装置。
  4. 前記第2半導体領域と、前記第4半導体領域とが設けられる第1素子領域と、
    前記第3半導体領域と、前記第1電極と前記第1半導体領域との間に設けられた第2導電形の第8半導体領域と、が設けられ、且つ前記第8半導体領域と前記第1電極との間には前記第5半導体領域が設けられていない第2素子領域と、
    を有し、前記第1素子領域と前記第2素子領域とが、隣接している請求項に記載の半導体装置。
  5. 前記第6半導体領域は、前記第1電極と第8半導体領域との界面に対して並行な方向において、前記第8半導体領域及び前記第1絶縁膜に接する請求項に記載の半導体装置。
JP2017018529A 2017-02-03 2017-02-03 半導体装置 Active JP6674395B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017018529A JP6674395B2 (ja) 2017-02-03 2017-02-03 半導体装置
US15/694,963 US10083956B2 (en) 2017-02-03 2017-09-04 Semiconductor device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017018529A JP6674395B2 (ja) 2017-02-03 2017-02-03 半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018125486A JP2018125486A (ja) 2018-08-09
JP6674395B2 true JP6674395B2 (ja) 2020-04-01

Family

ID=63037936

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017018529A Active JP6674395B2 (ja) 2017-02-03 2017-02-03 半導体装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10083956B2 (ja)
JP (1) JP6674395B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6925250B2 (ja) * 2017-12-08 2021-08-25 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置およびその製造方法
US11393812B2 (en) * 2017-12-28 2022-07-19 Fuji Electric Co., Ltd. Semiconductor device and method of manufacturing semiconductor device
JP7476129B2 (ja) * 2021-03-12 2024-04-30 株式会社東芝 半導体装置及び半導体回路
WO2023241794A1 (en) * 2022-06-15 2023-12-21 Hitachi Energy Ltd Vertical igbt with complementary channel for hole extraction

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5558313A (en) * 1992-07-24 1996-09-24 Siliconix Inorporated Trench field effect transistor with reduced punch-through susceptibility and low RDSon
JP4798119B2 (ja) * 2007-11-06 2011-10-19 株式会社デンソー 炭化珪素半導体装置およびその製造方法
JP4577355B2 (ja) * 2007-12-26 2010-11-10 株式会社デンソー 炭化珪素半導体装置およびその製造方法
JP2010263149A (ja) 2009-05-11 2010-11-18 Toyota Motor Corp 半導体装置
JP4957840B2 (ja) 2010-02-05 2012-06-20 株式会社デンソー 絶縁ゲート型半導体装置
JP5083468B2 (ja) * 2010-04-02 2012-11-28 トヨタ自動車株式会社 ダイオード領域とigbt領域を有する半導体基板を備える半導体装置
JP6078961B2 (ja) * 2012-03-19 2017-02-15 富士電機株式会社 半導体装置の製造方法
JP2013201360A (ja) 2012-03-26 2013-10-03 Toshiba Corp 半導体装置
JP6158058B2 (ja) 2013-12-04 2017-07-05 株式会社東芝 半導体装置
US9484221B2 (en) * 2014-01-13 2016-11-01 Infineon Technologies Ag Bipolar semiconductor device and method of manufacturing thereof
JP5918288B2 (ja) 2014-03-03 2016-05-18 トヨタ自動車株式会社 半導体装置
JP2015176927A (ja) * 2014-03-13 2015-10-05 株式会社東芝 半導体装置および絶縁ゲート型バイポーラトランジスタ
JP6158123B2 (ja) 2014-03-14 2017-07-05 株式会社東芝 半導体装置
KR20150108291A (ko) * 2014-03-17 2015-09-25 가부시끼가이샤 도시바 반도체 장치
US9634128B2 (en) * 2014-03-17 2017-04-25 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device
JP6222702B2 (ja) 2014-09-11 2017-11-01 株式会社東芝 半導体装置
JP6003961B2 (ja) 2014-11-04 2016-10-05 トヨタ自動車株式会社 半導体装置
JP2016174029A (ja) * 2015-03-16 2016-09-29 株式会社東芝 半導体装置
JP6445952B2 (ja) * 2015-10-19 2018-12-26 株式会社東芝 半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
US10083956B2 (en) 2018-09-25
JP2018125486A (ja) 2018-08-09
US20180226398A1 (en) 2018-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9219060B2 (en) Semiconductor device
US9299695B2 (en) Semiconductor device
JP5787853B2 (ja) 電力用半導体装置
JP6158058B2 (ja) 半導体装置
JP5981859B2 (ja) ダイオード及びダイオードを内蔵する半導体装置
US9853024B2 (en) Semiconductor device
JP6222702B2 (ja) 半導体装置
JP6164201B2 (ja) 半導体装置
JP6674395B2 (ja) 半導体装置
JP5753814B2 (ja) ダイオード、半導体装置およびmosfet
JP6441192B2 (ja) 半導体装置
US9224844B2 (en) Semiconductor device
US9613951B2 (en) Semiconductor device with diode
JP2019125595A (ja) 半導体装置
JP2016149429A (ja) 逆導通igbt
KR20150069117A (ko) 전력 반도체 소자
KR20150061972A (ko) 전력 반도체 소자
JP2016149430A (ja) 逆導通igbtを備える電子装置
US9147757B2 (en) Power semiconductor device and method for manufacturing the same

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20171117

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20171117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171211

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20180831

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181119

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190822

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190913

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191021

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200207

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200306

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6674395

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150