JP6671111B2 - 指圧具 - Google Patents

指圧具 Download PDF

Info

Publication number
JP6671111B2
JP6671111B2 JP2015103333A JP2015103333A JP6671111B2 JP 6671111 B2 JP6671111 B2 JP 6671111B2 JP 2015103333 A JP2015103333 A JP 2015103333A JP 2015103333 A JP2015103333 A JP 2015103333A JP 6671111 B2 JP6671111 B2 JP 6671111B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressing
user
acupressure
arm
end side
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015103333A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016214591A (ja
Inventor
原島 徹
徹 原島
慎太郎 横田
慎太郎 横田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ATECS CORP
Original Assignee
ATECS CORP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ATECS CORP filed Critical ATECS CORP
Priority to JP2015103333A priority Critical patent/JP6671111B2/ja
Publication of JP2016214591A publication Critical patent/JP2016214591A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6671111B2 publication Critical patent/JP6671111B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Massaging Devices (AREA)
  • Finger-Pressure Massage (AREA)

Description

本発明は、指の腹による指圧感を得ることのできる指圧具に関する。
従来、弧状のアーム部と該アーム部の一端に設けた押圧部と該アーム部の他端に設けた把持部とからなる指圧具であって、使用者が該把持部を把持し、該押圧部を肩等の身体部位に押し当て、把持した手を押し引きすることで肩等の身体部位を指圧する 指圧具が提供されている。
例えば、前記押圧部の先端中央に叩き玉を突設するとともに、該叩き玉を被覆するように空気層を設けることにより、ソフトなマッサージ感を得ることができるが提供されている(特許文献1)。
また、該施療子の先端側に向けて設けた芯部材と、該芯部材の外側に被着された柔軟に弾性変形可能な施療子本端からなるマッサージ機用施療子であって、手揉みのような快適なマッサージ感を堪能することのできるマッサージ機用施療子が提供されている(特許文献2)。
特開平08−322896号公報 特開2004−41266号公報
通常、肩部の指圧を行う際には、施療者が被施療者の背後から肩部を把持し、親指の腹とその他指の腹とで肩部を挟んで揉む込む手法が一般的である。特に、肩部の指圧においては、親指の腹による揉み込む押圧が肝要であり、この点意識しないと快適な指圧感を得ることはできない。
このような肩部の指圧において、親指の腹による押圧を勘案した場合、特許文献1及び特許文献2に記載の技術では、芯部材(叩き玉)が押圧方向の先端側に向けて突設されているため、親指の腹で指圧を受けているような感覚を得ることはできない。すなわち、該従来技術では、指先端の爪先を身体の指圧面に対して垂直方向に押し当てるかのような感覚を得るのみで、指の腹による指圧感を満足に得ることができないという問題があった。
そこで、本発明は、指の腹による指圧感を得ることのできる指圧具を提供することを課題とした。
上記課題を解決するために、本発明は次のように構成した。すなわち、本発明に係る請求項1に記載の指圧具は、可撓性棒状体で弧状に形成されたアーム部と、前記アーム部の他端側に設けた使用者が把持する把持部と、前記アーム部の一端側に設けられ前記把持部から使用者が加えた押圧力が使用者の身体部位に指圧力として作用する押圧部と、からなり、前記押圧部3の本体3aがコルク及びシリコン材の混合材で形成され 、使用者身体部位に当接させる押圧面は、親指の腹形状に緩やかに膨らんだ膨らみ面状に形成されると共に、前記把持部が叩き部としても使用できるようにした指圧具において、
前記押圧部3の本体3a内に、基端側が前記アーム部の一端側に連結されると共に、先端側の長手部位が前記押圧部3の本体3aの身体部位に当接させる押圧面に対して、前記 把持部4から使用者が加えた押圧力が使用者身体部位に当接された押圧面に指圧力として 作用するように、屈曲角度が100〜140度に屈曲されて側面視の全体形状がく字型になる板状の芯材3bが、内蔵されてなることを特徴としている。
本発明に係る請求項1に記載の指圧具によれば、使用者が把持部を把持して使用者の背中等の施術箇所に押圧部を当接し、当該把持部を引けば、アーム部が弾性変形しつつ、この生じた弾性力が伝わって、押圧部の本体に内蔵された板状の芯材が親指の末節骨のように機能し、押圧部の膨らみ面が施術箇所に対し指圧力として作用するので、あたかも親指の腹で指圧されているような指圧感を得ることができる。また、押圧部の本体がコルク 及びシリコン材の混合材で形成されるとともに、内蔵される板状の芯材のく字型形状に屈 曲する屈曲角度が100〜140度に形成して、指圧時における押圧部の本体形状を親指 の第一関節の曲がり角度に近似させているので、より親指の腹で指圧されている感覚を増 すことができる。
本発明に係る指圧具を示す斜視図である。 該指圧具に係る押圧部を示す断面図である。 該押圧部の芯材を示す斜視図である。 該指圧具の使用状態を示す図である。 該指圧具の使用状態を示す図である。
以下、図面に基づいて本発明を具体的に説明する。まず、図1は、本発明に係る指圧具1を示す斜視図である。本実施例に係る指圧具1は、弧状のアーム部2と、該アーム部の一端に設けた押圧部3と、該アーム部2の他端に設けた把持部4とから構成されている。
前記アーム部2は、スチール等により弧状に形成された可撓性の棒状体であって、前記押圧部3が設けられた一端側が、前記把持部4が設けられた他端側に比べて小径の弧状で形成されている。
図2は、前記押圧部3の構造を示す断面図である。該押圧部3は、前記図1でも示すように、親指の腹形状に緩やかに膨らみを設けた面を含む形状の押圧部3の本体3aと、該本体3aに内蔵された状の芯材3bとから構成され、該本体3aの前記膨らみ面により、該膨らみ方向(図中矢印で示す押圧方向A)に使用者の肩部又はその他身体部位を押圧するものである。
該押圧部本体3aは、コルク及びシリコン材の混合材からなり、前記芯材3bに被着させた後、前記形状に熱圧成型されている。このように形成された押圧部本体3aの硬度は、テクロック製ディロメータGS−700Nのハードネステスターによる測定において、約30〜50度で、約40度が最も好ましく、指圧時の親指の腹の触感に近似する。
また、前記芯材3bは、前記押圧部3において示す押圧方向Aに対して略直交方向に内蔵されている。これにより、前記従来技術における指先端爪先による垂直方向に押圧するような指圧感とは異なり、前記押圧部本体3a及び該芯材3bを併せて、あたかも親指の腹で指圧をされているかのような指圧感を得ることができる。
図3は、前記板状の芯材3bの構成を示す斜視図である。該芯材3bは、スチール等の金属製で後述するように屈曲した側面視く字型に形成され、親指の末節骨の如く前記押圧部 3の本体3aの押圧方向Aに対して略直交方向に内蔵されている。該芯材3bは、その基端(一端)が前記アーム部2の押圧部3側の一端に連結可能な凸条の係合部αが設けられており、前記図2の断面図に示すように、該アーム部2の一端に設けた凹条の係合部βと係合することによって連結可能に形成されている。
このように、該芯材3bの基端(アーム部2側の一端)が該アーム部2の押圧部3側の一端と前記係合部α、βで連結されていることにより、使用者が前記把持部4を把持して指圧をする際、該把持した手の力加減を直接的に前記押圧部3に伝えることができ、使用者の嗜好に沿った適度な指圧を行うことができる。なお、該連結手段は前記係合部α、βのようなものに限られず、前記アーム部2と芯材3bとを連結できればどのような手段であってもよい。
さらに、該芯材3bは、上記したように後端側がアーム部2の先端側で係合部α、βで連結され、前端側の長手部位が押圧部3の本体3aの膨らみ押圧面の押圧方向Aに対して略直交方向となる方向に屈曲されて側面視の全体形状がく字型に形成されており、該屈曲が親指の腹で押圧する際の親指の第一関節の曲り角度に相当するため、親指の腹で指圧されているような指圧感をより得ることができる。特に、図示のように、該芯材3bの先端側長手部を親指の末節骨の如く利用でき、親指の腹で指圧されているような指圧感をさらに得ることができる。また、該屈曲角度は、100度〜140度で120度が好ましく、指圧時における親指の第一関節の曲り角度により近似させることができる。
前記把持部4は、使用者が把持する際、手の平で把持しやすいようにグリップエンドが膨らんだ形状に形成されている。該把持部4の膨らみにより、使用者は肩部を叩いてマッサージすることもできる。
図4は、該指圧具1の使用状態を示す図である。使用者は、前記把持部4を把持した後、前記アーム部2の一端を肩部越しに背中方向へと移動させるとともに、前記押圧部3を肩部に当接させる。そして、該押圧部3を肩部に当接させながら、前記把持部4を把持した手を略斜め前後方向に反復移動させることにより、該押圧部3によって肩部を指圧する。
この際、前記押圧部3の本体3aが親指の腹形状に膨らんで形成されており、かつ、該押圧部3の芯材3bが前記図2の矢印Aで示す押圧方向とは略直交方向に内蔵されて末節骨の如く作用するため、あたかも親指の腹で指圧を受けているような指圧感を得ることができる。なお、該図4中の押圧部3の押圧方向は、該使用者の肩部を背中後方から斜め前方向に押圧する方向を示すものであるが、該使用者の嗜好に応じて押圧方向を変更することも可能であり、該押圧方向の変更によっても前記芯材3b及び本体3の構成により、親指による指圧感を得ることができる。
図5は、該指圧具1の把持部4を叩き部として使用する状態を示す図である。前記の通り、該把持部4はグリップエンドが膨らんだ形状で形成されているため、アーム部2の押圧部3側を把持し、該把持部4を該膨らみにより肩部等の身体部位を叩くことでマッサージすることができる。これにより、該把持部4を叩きマッサージ用の叩き部としても併用でき、前記押圧部3による揉みマッサージ及び該把持部4による叩きマッサージの両方を行うことができる。
なお、本実施例では、前記押圧部3の本体3aの膨らみ形状を肩部の指圧という観点から親指の腹形状として説明しているが、これに限らず、指圧の施療部位や手法により、五指いずれの指腹の形状として形成してもよい。また、本実施例の本体3aのように、指の腹形状に膨らんで形成することが好ましいが、本体3aの形状にかかわらず、前記押圧方向に対して略直交方向に板状の芯材3bを内蔵すれば、少なくとも指の腹による指圧感を得ることは可能である。
また、本発明に係る指圧具1の参考例として、該指圧具1をアーム部2と該アーム部2の一端に設けた前記押圧部3とから構成し、該アーム部2をマッサージチェア等のマッサージ装置に取付けることにより、使用者の肩部等の身体部位を指圧することも可能である。この場合、該アーム部2は、図示しないが、直線状や弧状等で形成された一般的なマッサージチェア等のマッサージ装置に用いられるアーム部2であって、その一端に一般的な揉み玉に換えて前記押圧部3を取付けた構成とし、前記芯材3のアーム部2一端からの連結角度等は適宜調整すればよい。
上記実施例では、本発明に係る指圧具1を使用者の肩部の指圧に用いたが、前記押圧部3の当接箇所及び把持部4を把持する手の移動方向を変更することにより、また、他者による施療により、その他身体部位の指圧に利用することもできる。
1 指圧具
2 アーム部
3 押圧部
3a
3b 芯材
4 把持部
A 矢印
α 係合部
β 係合部

Claims (1)

  1. 可撓性棒状体で弧状に形成されたアーム部と、前記アーム部の他端側に設けた使用者が把持する把持部と、前記アーム部の一端側に設けられ前記把持部から使用者が加えた押圧力が使用者の身体部位に指圧力として作用する押圧部と、からなり、前記押圧部3の本体3aがコルク及びシリコン材の混合材で形成され、使用者身体部位に当接させ 押圧面は、親指の腹形状に緩やかに膨らんだ膨らみ面状に形成されると共に、前記把持部が叩き部としても使用できるようにした指圧具において、
    前記押圧部3の本体3a内に、基端側が前記アーム部の一端側に連結されると共に、先端側の長手部位が前記押圧部3の本体3aの身体部位に当接させる押圧面に対して、前記 把持部4から使用者が加えた押圧力が使用者身体部位に当接された押圧面に指圧力として 作用するように、屈曲角度が100〜140度に屈曲されて側面視の全体形状がく字型になる板状の芯材3bが、内蔵されてなることを特徴とする指圧具。
JP2015103333A 2015-05-21 2015-05-21 指圧具 Active JP6671111B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015103333A JP6671111B2 (ja) 2015-05-21 2015-05-21 指圧具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015103333A JP6671111B2 (ja) 2015-05-21 2015-05-21 指圧具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016214591A JP2016214591A (ja) 2016-12-22
JP6671111B2 true JP6671111B2 (ja) 2020-03-25

Family

ID=57579439

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015103333A Active JP6671111B2 (ja) 2015-05-21 2015-05-21 指圧具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6671111B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7181638B2 (ja) * 2020-12-17 2022-12-01 株式会社レーベン 施術器具

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54175898U (ja) * 1978-05-31 1979-12-12
JPS57136329U (ja) * 1981-02-23 1982-08-25
JP2563901Y2 (ja) * 1991-05-13 1998-03-04 ハラシマ工業株式会社 指圧器
JP4631390B2 (ja) * 2004-10-26 2011-02-16 パナソニック電工株式会社 マッサージ装置
JP2007037805A (ja) * 2005-08-04 2007-02-15 Tomoya Shimoda 押圧器具

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016214591A (ja) 2016-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2662729C (en) Sexual stimulation apparatus
JP6671111B2 (ja) 指圧具
JP2005198951A (ja) マッサージ機
JP3197518U (ja) マッサージ器具
JP3129267U (ja) 指圧による筋肉の調整道具
JPH019563Y2 (ja)
JP4173156B2 (ja) 孫の手
JP3212702U (ja) お体調整棒
JPH0736659Y2 (ja) マッサージ具
JP2016182272A (ja) 手のひらのツボを刺激するための及び/又は手の示指、中指及び環指における爪の先端から第二関節までを屈曲させる筋力を増強するための器具
JP3235993U (ja) 多機能マッサージ具
JP2006280827A (ja) 健康器具
US20110190808A1 (en) Massage Assisting Tool
CN212166122U (zh) 人体工学按摩球
JP3199633U (ja) 手の届かない背中の筋肉のこりを押圧してほぐす器具
JP2019206765A (ja) 手の指支持具
JP7026306B2 (ja) 押圧具
JP3136208U (ja) 指圧具
EP4190302A1 (en) Acupressure tool
JP3214583U (ja) マッサージ具
JP2520964Y2 (ja) 手動式指圧兼肩叩き器
JP3026782U (ja) マッサージ器
JP3205283U (ja) マッサージ機
JP3014555U (ja) 万能指圧棒
JP3155770U (ja) 痛点押圧具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180521

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180724

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190312

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190315

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190508

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190807

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191028

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191028

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20191206

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200205

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200303

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6671111

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250