JP6620233B2 - 圧延材を圧延するための方法および圧延機 - Google Patents
圧延材を圧延するための方法および圧延機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6620233B2 JP6620233B2 JP2018519454A JP2018519454A JP6620233B2 JP 6620233 B2 JP6620233 B2 JP 6620233B2 JP 2018519454 A JP2018519454 A JP 2018519454A JP 2018519454 A JP2018519454 A JP 2018519454A JP 6620233 B2 JP6620233 B2 JP 6620233B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rolling
- rotational speed
- rolled material
- work roll
- control
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 title claims description 337
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims description 177
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 26
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 23
- 238000005266 casting Methods 0.000 claims description 20
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 claims description 14
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 6
- 230000010354 integration Effects 0.000 claims description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 2
- 230000035515 penetration Effects 0.000 claims 2
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 claims 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 12
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 230000008569 process Effects 0.000 description 5
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000005098 hot rolling Methods 0.000 description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 3
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 2
- 238000005097 cold rolling Methods 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 239000013072 incoming material Substances 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 238000010008 shearing Methods 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21B—ROLLING OF METAL
- B21B37/00—Control devices or methods specially adapted for metal-rolling mills or the work produced thereby
- B21B37/46—Roll speed or drive motor control
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21B—ROLLING OF METAL
- B21B37/00—Control devices or methods specially adapted for metal-rolling mills or the work produced thereby
- B21B37/72—Rear end control; Front end control
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21B—ROLLING OF METAL
- B21B2275/00—Mill drive parameters
- B21B2275/02—Speed
- B21B2275/04—Roll speed
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Control Of Metal Rolling (AREA)
- Metal Rolling (AREA)
Description
その際、前記圧延スタンドのワークロールの間に配設された圧延ロール間隙の間隙高さが、前記ワークロールとの前記圧延材の接触前に、前記圧延材の走入厚さよりも小さく調節され、
その際、前記圧延材が圧延ロール間隙に到達した後に、前記圧延スタンドの少なくとも1つの駆動されるワークロールが、目標回転速度でもって作動され、および、
その際、前記圧延材が前記圧延ロール間隙に到達するまで、前記駆動されるワークロールが、前記目標回転速度と異なる予備制御回転速度でもって作動される。
その際、前記制御及び/または調節電子機器(Steuer− und/oder Regelelektronik)が、
前記圧延スタンドのワークロールの間に配設された圧延ロール間隙の間隙高さを、前記ワークロールとの前記圧延材の接触前に、前記圧延材の走入厚さよりも小さく調節すること、
前記圧延材が圧延ロール間隙に到達した後に、前記圧延スタンドの少なくとも1つの駆動されるワークロールを、目標回転速度でもって作動すること、および、
前記圧延材が前記圧延ロール間隙に到達するまで、前記駆動されるワークロールを、前記目標回転速度と異なる予備制御回転速度でもって作動すること、
のために設備されている。
圧延力形成(Walzkraftaufbau)と、圧延材の材料の合目的な変形のために必要である圧延トルク形成(Walzmomentenaufbau)は関連する。圧延トルクもしくは変形トルクは、圧延スタンドのワークロール駆動装置によって付与される。
圧延材が圧延スタンドの圧延ロール間隙内へと入る際に、圧延スタンドのワークロール駆動装置は、変形トルクを引き受ける。圧延スタンドのワークロールの回転数の通常の制御に基づいて、この場合に、回転数制御装置が、必要な目標回転速度に再び調節するまで、ワークロールの回転速度の短時間の低下が発生する。
圧延スタンドの手前で、その場合に、材料滞留の状態となり、この滞留は、質量流制御、および、張力制御の組込み構造体によって収容されねばならない。この目的のために、例えば、張力測定ローラー、または、ループリフターが使用され、これらを用いて、制御装置が、隣接する圧延スタンドのワークロールの回転速度を、一定の質量流状況と一定の張力状況とが取り戻されるまでの間、適合させる。
圧延スタンド内における圧延材の最初のパス(Anstich)、および、この圧延スタンドのワークロールに対してその際に生起する回転数の落ち込みでもって、この超過速度Δvは除去(weggeschaltet)され、且つ、この圧延スタンドが、定常的な条件のもとでの速度の基準値を獲得する。このことによって、圧延スタンドの走入側での材料滞留が十分に除去されることは達成される。
このやり方は、同様に、張力形成補助(Zugaufbauhilfe)とも称される。この場合、しばしば、先行して存在するプロセス部分内における張力が、最初のパスの後、高いレベルにあることは甘受されるが、通常は、これに伴って、しかしながら、増大されたプロセス信頼性が具現する。
高い圧延トルクの際に、この回転数の落ち込みは大きく、且つ、ワークロールの回転速度の必要な予備制御が同様に大きい。張力形成補助の困難性は、回転速度予備制御Δv、および、最適な時間的な連続を精確に予知することである。
前置位置から圧延位置への、圧延スタンドのこの開放は、同様に、圧延材の最初のパスの際の、圧延ロール間隙内における質量収支バランス(Massenbilanz)における貢献を誘起し、且つ、圧延材の走入する材料を更に加速する。走入する圧延材の材料のこの加速は、ワークロール駆動装置の減速に重畳される。多くの場合に、加速効果は二次的である。
しかしながら同様に、例えば、CPS(Compact Strip Production)設備の最初の圧延スタンドにおいて、圧延ロール間隙内への圧延材の材料の引込みもしくは加速効果が、支配および監視され得る場合もある。
不都合な温度条件、および、湯口(Anguss)によって鋳込まれた冷間ストランド構成要素の理由で、圧延可能でないスラブ頭部を通過させるために、従来構成された設備において、圧延開始の際に、スラブ頭部は、圧延機の開放した最初の圧延スタンドを通って作動される。圧延機の最初の3つの圧延スタンドは、次いで、ストリップ頭部の通過の後、スラブの上に載置し、且つ、数秒の内に、必要な中間厚さへと閉鎖する。
スラブ頭部における大きな厚さに基づいて、このスラブ頭部の材料は、所望された目標厚さへは圧延され得ず、もしくは、その際、生成されるくさび部(Keil)が、後に続くプロセス内において切断および導出されねばならず、このことは、エンドレス設備の歩留まりを低下させる。
スラブ頭部の圧延可能でない部分は、鋳造機械の後ろの、最初の圧延スタンドの手前で、例えばせん断機を用いて切断される。圧延材の最初のパスの際に、その場合に、最初の圧延スタンドは、エンドレスのスラブを介して、鋳造機械と接続されている。圧延スタンド内における圧延材の最初のパスは、その際、圧延ロール間隙内への圧延材走入の前の圧延ロール間隙高さが、走入するエンドレスのスラブの走入厚さよりも小さいように規定されている。
エンドレスのスラブのスラブ頭部における最初のパスによって、既に、スラブ始端部において、必要な厚さ減少が調節され、および、材料の切断、または、移行厚さを有するストリップ領域の生成が回避されることは達成され、このことは、エンドレスのスラブの歩留まりを増大させる。
最後には鋳造中断、または、鋳造製品における品質損失を誘起する可能性のある、鋳造プロセスに対する負の影響が回避されねばならないので、この場合、特別な要件は肝要である。鋳造機械と最初の圧延スタンドとの間のスラブ速度の少ない障害は、従って、不可欠である。
前記圧延スタンドのワークロールの間に配設された圧延ロール間隙の間隙高さが、前記ワークロールとの前記圧延材の接触前に、前記圧延材の走入厚さよりも小さく調節され、
その際、前記圧延材が圧延ロール間隙に到達した後に、前記圧延スタンドの少なくとも1つの駆動されるワークロールが、目標回転速度でもって作動され、および、
その際、前記圧延材が前記圧延ロール間隙に到達するまで、前記駆動されるワークロールが、前記目標回転速度と異なる予備制御回転速度でもって作動される。
本発明に従い、前記予備制御回転速度は、前記駆動されるワークロールとの圧延材の接触以降、この予備制御回転速度が単調に上昇または単調に降下するように変化される。
この場合、圧延ロール間隙は、駆動されるワークロールと、これと協働するワークロールとの間の、最も短い間隔と理解されるべきである。この時間間隔の間じゅう、圧延材の圧延材頭部は、既に、圧延ロール間隙が圧延材の材料でもって充填されるまで、これらワークロールによって変形され、このことは、本実施例において、圧延ロール間隙の到達を意味する。
予備制御回転速度が、目標回転速度よりも高い場合、この予備制御回転速度は、駆動されるワークロールとの圧延材の接触以降、この予備制御回転速度が単調に降下するように変化される。予備制御回転速度が、目標回転速度よりも低い場合、この予備制御回転速度は、駆動されるワークロールとの圧延材の接触以降、この予備制御回転速度が単調に上昇するように変化される。
これによって、極めて十分に低減された張力変化及び/または質量流変化が、圧延スタンドの手前の領域内において、しかも、同様にほぼ如何なる存在する張力も無い状態で生成される。
特に、圧延機の最初の圧延スタンドの、駆動されるワークロールは、圧延開始の前、または、圧延開始の際に、目標回転速度よりも遅鈍に、または、迅速に、回転可能である。
エンドレス圧延(CEM、USP)において、圧延機の最初の3つの圧延スタンドの、駆動されるワークロールは、圧延開始の前、または、圧延開始の際に、それぞれの圧延スタンドに所属する目標回転速度よりも遅鈍に、または、迅速に、回転可能である。CSP設備および熱間圧延機において、圧延機の最初の2つの圧延スタンドの、駆動されるワークロールは、圧延開始の前、または、圧延開始の際に、それぞれの圧延スタンドに所属する目標回転速度よりも遅鈍に、または、迅速に、回転可能である。
良好な補償は、予備制御回転速度の変化の時間間隔が、走入する圧延材と駆動されるワークロールとの間の最初の接触でもって開始し且つこの圧延材が圧延ロール間隙に到達した場合に終わる時間間隔に対して適合される場合に、達成され得る。
圧延ロール間隙充填時間tFは、既に変形された圧延材頭部部分の、押圧された長さlでもって、
式、tF=l/v0、または、tF=l/v1、
その際、v0が駆動されるワークロールの目標回転速度、および、v1が圧延スタンド内へと走入する圧延材の走入速度である、
から近似的に計算され得る。
補償長さは、圧延材が駆動されるワークロールとの最初の接触の状態となる時点と、この圧延材が圧延ロール間隙に到達するもしくはこの圧延ロール間隙を充填する時点と、および、目標回転速度の値に対して相対的な予備制御回転速度基準値との間の、面積の統合された総括から与えられる。この場合、予備制御回転速度の変化の間隔tvのための回転速度予備制御Δvは、適合して計算され得る。
予備制御回転速度の変化において、簡単なランプ関数が考慮される場合、Δv=2×Δl/tvが与えられる。
圧延ロール間隙もしくは圧延スタンドの手前での、圧延材の材料滞留が、小さな圧延トルクにおける小さな回転速度の落ち込みに基づいて少ない場合、予備制御回転速度が目標回転速度よりも低い、負の速度予備制御も使用され得る。他方では、回転速度の落ち込みが大きな負荷トルクの際に優勢的である場合、予備制御回転速度が目標回転速度よりも高い、正の速度予備制御も使用され得る。
これら周知の解決策は、しかしながら、熱間圧延機の最初の圧延スタンドの、予め調節された圧延ロール間隙(圧延ロール間隙高さ<圧延材の走入厚さ)内における、特にエンドレス設備の最初の圧延スタンド内における、圧延開始の際の、詳細な状況を考慮していない。これら詳細な状況は、そのような圧延機もしくは設備において、しかしながら、圧延開始の際の、走入する材料の速度特性のために決定的である。
駆動されるワークロールの回転速度が、本発明に従い、これら詳細な状況に適合される場合、このことは、しかもその上、例えば、可能な限り少ない質量流の乱れを得るために、エンドレス設備の多段スタンド式の圧延機の最初の圧延スタンドの、駆動されるワークロールが、圧延材の最初のパスの前に、この圧延スタンドでもって目標回転速度よりも遅鈍に回転すべきことを誘起する。
これに伴って、予備制御回転速度が目標回転速度よりも高い、周知の解決策は、この使用状況において十分ではなく、且つ、従って不適当である。
更に、本発明は、鋳造機械と、エンドレス設備の多段スタンド式の圧延機の最初の圧延スタンドとの間の、質量流制御の速度に対する要件の低減を可能にし、その際、この質量流制御が、ほぼ定常的な状況を制御可能であり、且つ、初めの圧延スタンド内における比較的に迅速な最初のパスのために、著しく負荷を軽減される。
本発明に従い、これらワークロールとの圧延材の接触の前の、圧延スタンドのワークロールの間に配設された圧延ロール間隙の間隙高さが、この圧延材の走入厚さよりも小さく調節されるので、この圧延材は、この圧延材の圧延材頭部から圧延され、且つ、完全に圧延され、このことは、材料スクラップを、圧延材頭部が先ず第一に開かれた圧延スタンドを通って案内され且つ引き続いて残りの圧延材から切断される設備に比して低減する。
同様に、圧延材と接触する、圧延スタンドの両方のワークロールも、相応して駆動され得、その際、それぞれのワークロールの回転数が、本発明に従い、制御及び/または調節され得る。目標回転速度は、一定の、もしくは、定常的な圧延条件における、圧延材の行われた最初のパスの後の、圧延スタンドの作動に適合されている。
駆動されるワークロールとの圧延材の接触、及び/または、圧延材による圧延ロール間隙の到達は、適当なセンサー装置でもって検出され得る。前もって算定された圧延力値がそれぞれの圧延状態に所属され、且つ、一時的に検出された圧延力値が、この前もって算定された圧延力値と比較されるというやり方で、例えば、これら圧延状態の内の1つの圧延状態は、圧延スタンドにおいて一時的に存在する圧延力の検出を介して捕捉される。
これによって、最適な予備制御関数v=f(t)は、時間的且つ関数的な(funktionalen)経過において算出され得、そのために、予測されるべき圧延力、予測されるべき圧延トルク、および、圧延材の走入速度のような、通常のパススケジュール計算からの情報は、援用され得る。この場合には、これら情報は、予備制御関数の計算のために使用され、且つ、適当な計算ユニット内において、それぞれのパススケジュールのために計算されねばならない。
この補償長さは、有利には、この面積から計算される。この補償長さは、ワークロールの回転速度と圧延開始の際の更に別の質量流に影響を及ぼす最初のパスとを考慮して計算され得る。この補償長さは、特に、圧延開始の際のワークロールの回転速度、ワークロールとの圧延材の接触以降の引込み特性、および、最初のパスにおける協働するワークロールの垂直方向の移動を考慮して計算され得る。
例えば、圧延ロール間隙内における、交番するおよび既知でない摩擦状況により誘起され得る、回転速度予備制御にもかかわらず残留している可能性のある乱れ(Stoerung)は、スタンド入側における実際の圧延材速度の測定と、および、この測定された圧延材速度を考慮しての、駆動されるワークロールの予備制御回転速度の変化の適合とによって、更に低減され得る。
例えば、圧延ロール間隙内における、交番するおよび既知でない摩擦状況により誘起され得る、回転速度予備制御にもかかわらず残留している可能性のある乱れは、鋳造機械駆動装置の電流消費の測定と、および、この測定された電流消費を考慮しての、駆動されるワークロールの予備制御回転速度の変化の適合とによって、更に低減され得る。
少なくとも1つの圧延スタンドとこの圧延スタンドを制御する少なくとも1つの制御及び/または調節ユニットとを備えており、
その際、前記制御及び/または調節電子機器が、
前記圧延スタンドのワークロールの間に配設された圧延ロール間隙の間隙高さを、前記ワークロールとの前記圧延材の接触前に、前記圧延材の走入厚さよりも小さく調節すること、
前記圧延材が圧延ロール間隙に到達した後に、前記圧延スタンドの少なくとも1つの駆動されるワークロールを、目標回転速度でもって作動すること、および、
前記圧延材が前記圧延ロール間隙に到達するまで、前記駆動されるワークロールを、前記目標回転速度と異なる予備制御回転速度でもって作動すること、
のために設備されている。
本発明に従い、前記制御及び/または調節電子機器は、前記予備制御回転速度を、前記駆動されるワークロールとの圧延材の接触以降、この予備制御回転速度が単調に上昇または単調に降下するように変化させることのために設備されている。
特に、この圧延機は、上述の構成の内の1つの構成による、または、これら構成の内の少なくとも2つの構成の、互いの適宜の組み合わせによる方法の実施のために使用され得る。この圧延機は、同様に2つまたは多数の圧延スタンドを有しており、これら圧延スタンドが、制御及び/または調節ユニットでもって制御可能である。この制御及び/または調節ユニットは、少なくとも1つのデータ処理ユニット、例えば1つのマイクロプロセッサー、および、少なくとも1つのデータメモリーを有している。
この構成と、方法の相応する構成に関して述べられた上記利点は、相応して関連している。
予備制御回転速度を、駆動されるワークロールとの圧延材の接触から定常的な目標回転速度の到達に至るまでの、この予備制御回転速度とこの定常的な目標回転速度との間の時間的な積分が、圧延開始の際の圧延ロール間隙入口における予測された質量流の乱れに相応する、予め設定可能な補償長さがその面積から計算される該面積になるように予め与えること、のために設備されている。
制御及び/または調節電子機器は、有利には、面積から補償長さを計算することのために設備されている。この制御及び/または調節電子機器は、この補償長さを、ワークロールの回転速度と圧延開始の際の更に別の質量流に影響を及ぼす最初のパスとを考慮して計算するために設備されていることは可能である。この制御及び/または調節電子機器は、この補償長さを、特に、圧延開始の際のワークロールの回転速度、ワークロールとの圧延材の接触以降の引込み特性、および、最初のパスにおける協働するワークロールの垂直方向の移動を考慮してするために設備されていることは可能である。
その際、制御及び/または調節ユニットが、測定された圧延材速度を、駆動されるワークロールとの圧延材の接触以降の、予備制御回転速度の変化において考慮すること、のために設備されている。
この構成と、方法の相応する構成に関して述べられた上記利点は、相応して関連している。
駆動されるワークロールは、時点tEに至るまで、予備制御回転速度vvでもって作動され、この予備制御回転速度が、Δvだけ、目標回転速度v0よりも高い。時点tE以降、予備制御回転速度vvは、目標回転速度v0に適合される。それに加えて、実際の回転速度vIstが示されている。見て取れるように、圧延スタンドでもっての圧延材の最初のパスにおける回転速度の落ち込みは、この回転速度予備制御によって補償される。
圧延材3は、走入厚さh1、および、走入速度v1でもって、圧延スタンド内へと走入し、且つ、時点t1で、駆動されるワークロール2と接触する。駆動されるワークロール2は、回転速度v0、および、回転トルクMRoll(t)でもって回転する。時点t2で、圧延材3は、間隙高さh2を有する圧延ロール間隙に到達する。
この圧延材3は、この圧延ロール間隙から、走出速度v2でもって走出し、この走出速度が、v2=v0×fvから与えられ、その際、fvが、圧延ロール間隙出口における材料先走り動作性(Materialvoreilung)である。
この駆動されるワークロール2は、ワークロール回転速度v0でもって待っており、このワークロール回転速度が、定常的な圧延プロセスのために必要である。材料速度とワークロール回転速度とが、圧延スタンドの圧延ロール間隙からの出口においてほぼ一致するので、例えば、50%の大きな厚さ減少において、駆動されるワークロールの回転速度v0は、到着する圧延材3の表面速度v1のほぼ2倍の大きさである(v0=v1×h1/h2/fv、その際、h1=圧延材の走入厚さ、h2=圧延材の走出厚さ、fv=圧延ロール間隙出口における材料先走り動作性)。
走入する圧延材3が、時点t1で、圧延スタンドの駆動されるワークロール2に当接する場合、ワークロール2に当接する、圧延材3の頭部部分は、ワークロール2の高い表面速度によって加速され、且つ、迅速に圧延ロール間隙内へと引っ張られる。時点t2で、圧延ロール間隙は完全に充填されている。この効果は、圧延ロール間隙内における摩擦状況、および、圧延ロール間隙幾何学的形状に依存するが、しかしながら、発生する圧延トルクには依存しない。
この場合、これらワークロールとの圧延材の接触前に、圧延スタンドのワークロールの間に配設された圧延ロール間隙の間隙高さは、図3内において示されているように、この圧延材の走入厚さより小さく調節される。
圧延材が圧延ロール間隙に到達した後に、圧延スタンドの駆動されるワークロールは、目標回転速度v0でもって作動される。圧延材が圧延ロール間隙に到達するまで、駆動されるワークロールは、目標回転速度v0と異なる予備制御回転速度vvでもって作動され、その際、この予備制御回転速度vvが、Δvだけ、この目標回転速度v0よりも小さい。予備制御回転速度vvは、駆動されるワークロールとの圧延材の接触以降、時間間隔tvにわたって、この予備制御回転速度vvが単調に上昇するように、変化される。
この場合、予備制御回転速度vvは、駆動されるワークロールとの圧延材の接触以降、予備制御関数を用いて変化され、この予備制御関数が、少なくとも、予測されるべき圧延力、及び/または、予測されるべき圧延トルク、及び/または、圧延材の走入速度、及び/または、圧延ロール間隙幾何学的形状を考慮して、特に、圧延材の走入厚さおよび圧延ロール間隙高さに依存して算出される。
時点t1とt2との間での、目標回転速度v0と予備制御回転速度vvとの間の面積Fvは、圧延スタンドでもっての、圧延材の最初のパスによる長さ障害(Laengenstorung)に比例する。
この補償長さは、この面積から計算され得る。この補償長さは、ワークロールの回転速度と圧延開始の際の更に別の質量流に影響を及ぼす最初のパスとを考慮して計算され得る。この補償長さは、特に、圧延開始の際のワークロールの回転速度、ワークロールとの圧延材の接触以降の引込み特性、および、最初のパスにおける協働するワークロールの垂直方向の移動を考慮して計算され得る。
この圧延ロール間隙充填時間の長さは、50msよりも長く選択され得る。
2 ワークロール
3 圧延材
fv 材料先走り動作性
F 面積
Fv 面積
h1 走入厚さ
h2 走出厚さ
MRoll 回転トルク
t 時間
tA 最初のパスの時点
tE 時点
tv 予備制御回転速度の変化の時間間隔
t1 接触の時点
t2 圧延ロール間隙の到達の時点
v ワークロールの回転速度
v0 目標回転速度
vIst 実際の回転速度
vv 予備制御回転速度
Δv 速度差
Claims (13)
- 少なくとも1つの圧延スタンドを有する圧延機(1)内において、圧延材(3)を圧延するための方法であって、
前記圧延スタンドのワークロール(2)の間に配設された圧延ロール間隙の間隙高さが、前記ワークロール(2)との前記圧延材(3)の接触前に、前記圧延材(3)の走入厚さ(h1)よりも小さく調節され、
前記圧延材(3)が圧延ロール間隙に到達した後に、前記圧延スタンドの少なくとも1つの駆動されるワークロール(2)が、目標回転速度(v0)でもって作動され、および、前記圧延材が前記圧延ロール間隙に到達するまで、前記駆動されるワークロールが、前記目標回転速度(v0)と異なる予備制御回転速度(vv)でもって作動される、
前記方法において、
前記予備制御回転速度(vv)が、前記駆動されるワークロールとの圧延材の接触以降、この予備制御回転速度(vv)が単調に上昇または単調に降下するように変化されることを特徴とする方法。 - 前記予備制御回転速度(vv)は、前記駆動されるワークロール(2)との前記圧延材(3)の接触以降、予備制御関数を用いて変化され、
この予備制御関数が、少なくとも、予測されるべき圧延力、及び/または、予測されるべき圧延トルク、及び/または、前記圧延材(3)の走入速度(v1)、及び/または、圧延ロール間隙幾何学的形状を考慮して算出されることを特徴とする請求項1に記載の方法。 - 前記予備制御回転速度(vv)は、
前記駆動されるワークロール(2)との前記圧延材(3)の接触から定常的な前記目標回転速度(v0)の到達に至るまでの、この予備制御回転速度(vv)とこの定常的な目標回転速度(v0)との間の時間的な積分が、圧延開始の際の圧延ロール間隙入口における予測された質量流の乱れに相応する、予め設定可能な補償長さがその面積から計算される該面積(Fv)になるように、
予め与えられることを特徴とする請求項1または2に記載の方法。 - 前記予備制御回転速度は、
この予備制御回転速度(vv)の単調な経過が、前記駆動されるワークロール(2)との前記圧延材(3)の接触でもって開始し且つ定常的な前記目標回転速度(v0)の到達でもって終了する圧延ロール間隙充填時間の範囲内で時間的に延在するように、
予め与えられることを特徴とする請求項1から3のいずれか一つに記載の方法。 - 前記圧延ロール間隙充填時間の長さは、50msよりも長く選択されることを特徴とする請求項4に記載の方法。
- 前記圧延材(3)の圧延材速度は、前記圧延スタンドのスタンド入側において測定され、且つ、回転速度予備制御にもかかわらず残留している可能性のある乱れを低減するために、前記駆動されるワークロール(2)との前記圧延材(3)の接触以降の、前記予備制御回転速度(vv)の変化において考慮されることを特徴とする請求項1から5のいずれか一つに記載の方法。
- 回転速度予備制御にもかかわらず残留している可能性のある乱れを低減するために、
前記駆動されるワークロール(2)との前記圧延材(3)の接触以降の、前記予備制御回転速度(vv)の変化において、前記圧延機(1)に前接続された鋳造機械の鋳造機械駆動装置の電流消費が考慮されることを特徴とする請求項1から6のいずれか一つに記載の方法。 - 少なくとも1つの圧延スタンドとこの圧延スタンドを制御する少なくとも1つの制御及び/または調節ユニットとを有する、圧延材(3)を圧延するための圧延機(1)であって、
前記制御及び/または調節電子機器が、
前記圧延スタンドのワークロール(2)の間に配設された圧延ロール間隙の間隙高さを、前記ワークロール(2)との前記圧延材(3)の接触前に、前記圧延材(3)の走入厚さ(h1)よりも小さく調節すること、
前記圧延材(3)が圧延ロール間隙に到達した後に、前記圧延スタンドの少なくとも1つの駆動されるワークロール(2)を、目標回転速度(v0)でもって作動すること、および、
前記圧延材が前記圧延ロール間隙に到達するまで、前記駆動されるワークロールを、前記目標回転速度(v0)と異なる予備制御回転速度(vv)でもって作動すること、
のために設備されている前記圧延機において、
前記制御及び/または調節電子機器が、
前記予備制御回転速度(vv)を、前記駆動されるワークロールとの圧延材の接触以降、この予備制御回転速度(vv)が単調に上昇または単調に降下するように変化させること、
のために設備されていることを特徴とする圧延機。 - 前記制御及び/または調節電子機器は、
前記予備制御回転速度(vv)を、前記駆動されるワークロール(2)との前記圧延材(3)の接触以降、予備制御関数を用いて変化させること、および、前もって、
この予備制御関数を、少なくとも、予測されるべき圧延力、及び/または、予測されるべき圧延トルク、及び/または、前記圧延材(3)の走入速度(v1)を考慮して算出すること、
のために設備されていることを特徴とする請求項8に記載の圧延機。 - 前記制御及び/または調節電子機器は、
前記予備制御回転速度(vv)を、
前記駆動されるワークロール(2)との前記圧延材(3)の接触から定常的な前記目標回転速度(v0)の到達に至るまでの、この予備制御回転速度(vv)とこの定常的な目標回転速度(v0)との間の時間的な積分が、圧延開始の際の圧延ロール間隙入口における予測された質量流の乱れに相応する、予め設定可能な補償長さがその面積から計算される該面積(Fv)になるように予め与えること、
のために設備されていることを特徴とする請求項8または9に記載の圧延機。 - 前記制御及び/または調節電子機器は、
前記予備制御回転速度(vv)を、
この予備制御回転速度(vv)の単調な経過が、前記駆動されるワークロール(2)との前記圧延材(3)の接触でもって開始し且つ定常的な前記目標回転速度(v0)の到達でもって終了する圧延ロール間隙充填時間の範囲内で時間的に延在するように予め与えること、のために設備されていることを特徴とする請求項8から10のいずれか一つに記載の圧延機。 - 前記圧延スタンドのスタンド入側において配設され、前記制御及び/または調節ユニットと接続された、少なくとも1つの測定ユニットが、このスタンド入側における前記圧延材(3)の圧延材速度の測定のために設けられており、
回転速度予備制御にもかかわらず残留している可能性のある乱れを低減するために、
前記制御及び/または調節ユニットが、測定された前記圧延材速度を、前記駆動されるワークロール(2)との前記圧延材(3)の接触以降の、前記予備制御回転速度(vv)の変化において考慮すること、
のために設備されていることを特徴とする請求項8から11のいずれか一つに記載の圧延機。 - 回転速度予備制御にもかかわらず残留している可能性のある乱れを低減するために、
前記制御及び/または調節ユニットは、前記駆動されるワークロール(2)との前記圧延材(3)の接触以降の、前記予備制御回転速度(vv)の変化において、前記圧延機(1)に前接続された鋳造機械の鋳造機械駆動装置の測定された電流消費を考慮すること、
のために設備されていることを特徴とする請求項8から12のいずれか一つに記載の圧延機。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE102015220042 | 2015-10-15 | ||
DE102015220042.6 | 2015-10-15 | ||
DE102016214715.3 | 2016-08-09 | ||
DE102016214715.3A DE102016214715A1 (de) | 2015-10-15 | 2016-08-09 | Verfahren zum Walzen eines Walzgutes und Walzwerk |
PCT/EP2016/074258 WO2017064017A1 (de) | 2015-10-15 | 2016-10-11 | Verfahren zum walzen eines walzguts und walzwerk |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018534145A JP2018534145A (ja) | 2018-11-22 |
JP2018534145A5 JP2018534145A5 (ja) | 2019-09-19 |
JP6620233B2 true JP6620233B2 (ja) | 2019-12-11 |
Family
ID=58456888
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018519454A Active JP6620233B2 (ja) | 2015-10-15 | 2016-10-11 | 圧延材を圧延するための方法および圧延機 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10875065B2 (ja) |
EP (1) | EP3362199B2 (ja) |
JP (1) | JP6620233B2 (ja) |
KR (1) | KR20180056721A (ja) |
CN (1) | CN108136462B (ja) |
DE (1) | DE102016214715A1 (ja) |
WO (1) | WO2017064017A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102020206535A1 (de) * | 2020-05-26 | 2021-12-02 | Kocks Technik Gmbh & Co Kg | Walzgerüst mit mehreren Walzen mit integrierter Durchmesserabtastung des einlaufenden Walzgutes und Korrektur des Kalibers aufgrund des Walzgutdurchmessers |
CN112337981A (zh) * | 2020-10-16 | 2021-02-09 | 中冶京诚工程技术有限公司 | 棒线材轧机转速稳态值拟合方法及装置 |
CN112337979A (zh) * | 2020-10-16 | 2021-02-09 | 中冶京诚工程技术有限公司 | 棒线材轧机控制方法及装置 |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE1427926C3 (de) * | 1965-12-22 | 1975-05-22 | Kloeckner-Werke Ag, 4100 Duisburg | Drehzahlregelung fur die Walzen eines Walzgerüstes |
JPS54145350A (en) * | 1978-04-11 | 1979-11-13 | Kobe Steel Ltd | Rolling |
JPS57154306A (en) * | 1981-03-18 | 1982-09-24 | Toshiba Corp | Speed compensating device of rolling mill |
JPS5964114A (ja) * | 1982-10-04 | 1984-04-12 | Meidensha Electric Mfg Co Ltd | 圧延速度制御装置における速度偏差設定回路 |
JPH0635005B2 (ja) * | 1986-04-01 | 1994-05-11 | 株式会社神戸製鋼所 | 条鋼圧延における噛み遅れ制御方法 |
JPH04361813A (ja) * | 1991-06-07 | 1992-12-15 | Kobe Steel Ltd | 圧延ラインにおける圧延材噛込速度制御方法 |
DE4229323A1 (de) | 1992-09-02 | 1994-03-10 | Thyssen Edelstahlwerke Ag | Drehzahlregelung der Gerüste einer Warmwalzstraße |
JPH07245976A (ja) | 1994-03-04 | 1995-09-19 | Toshiba Corp | 圧延機の速度補償装置 |
JP3139298B2 (ja) | 1994-07-22 | 2001-02-26 | 富士電機株式会社 | 圧延機の速度制御装置 |
DE19726587B4 (de) * | 1997-06-23 | 2009-07-09 | Siemens Ag | Verfahren und Einrichtung zur Verringerung bzw. Kompensation von Drehzahleinbrüchen beim Einfädeln eines Walzgutes in ein Walzgerüst |
JP2000343103A (ja) * | 1999-06-04 | 2000-12-12 | Nippon Steel Corp | 双ドラム式連続鋳造設備における鋳片の圧延開始方法、圧延制御装置及び記録媒体 |
KR20040019733A (ko) * | 2002-08-29 | 2004-03-06 | 재단법인 포항산업과학연구원 | 열간 압연기의 임팩트드롭 보상방법 |
KR20040040774A (ko) * | 2002-11-08 | 2004-05-13 | 주식회사 포스코 | 열간 사상압연기에서 임팩트 드롭 방지를 위한 스피드제어방법 |
JP2005254289A (ja) * | 2004-03-12 | 2005-09-22 | Jfe Steel Kk | 圧延機の速度制御方法 |
DE102007049062B3 (de) | 2007-10-12 | 2009-03-12 | Siemens Ag | Betriebsverfahren zum Einbringen eines Walzguts in ein Walzgerüst eines Walzwerks, Steuereinrichtung und Walzwerk zum Walzen eines bandförmigen Walzgutes |
EP2684623A1 (de) * | 2012-07-09 | 2014-01-15 | Siemens Aktiengesellschaft | Verfahren zur Bearbeitung von Walzgut in einer Walzstraße |
EP2796217A1 (de) * | 2013-04-22 | 2014-10-29 | Siemens Aktiengesellschaft | Verfahren zum Bearbeiten von Walzgut in einem Walzwerk mit mindestens einem Walzgerüst |
EP2839892A1 (de) | 2013-08-23 | 2015-02-25 | Siemens Aktiengesellschaft | Verfahren zur Bearbeitung von Walzgut in einer Walzstraße und Walzstraße |
-
2016
- 2016-08-09 DE DE102016214715.3A patent/DE102016214715A1/de not_active Withdrawn
- 2016-10-11 CN CN201680060012.0A patent/CN108136462B/zh active Active
- 2016-10-11 EP EP16778843.9A patent/EP3362199B2/de active Active
- 2016-10-11 JP JP2018519454A patent/JP6620233B2/ja active Active
- 2016-10-11 WO PCT/EP2016/074258 patent/WO2017064017A1/de active Application Filing
- 2016-10-11 US US15/768,108 patent/US10875065B2/en active Active
- 2016-10-11 KR KR1020187011118A patent/KR20180056721A/ko active Search and Examination
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018534145A (ja) | 2018-11-22 |
US20180297094A1 (en) | 2018-10-18 |
US10875065B2 (en) | 2020-12-29 |
CN108136462A (zh) | 2018-06-08 |
KR20180056721A (ko) | 2018-05-29 |
EP3362199B2 (de) | 2023-01-11 |
DE102016214715A1 (de) | 2017-04-20 |
EP3362199B1 (de) | 2020-02-19 |
EP3362199A1 (de) | 2018-08-22 |
CN108136462B (zh) | 2020-01-03 |
WO2017064017A1 (de) | 2017-04-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6620233B2 (ja) | 圧延材を圧延するための方法および圧延機 | |
JP2018534145A5 (ja) | ||
KR20110079767A (ko) | 다중 스탠드 압연 트레인을 통과하는 압연 재료의 배출 두께 조정 방법, 개회로 제어 장치 및/또는 폐회로 제어 장치 및 압연 설비 | |
RU2009138729A (ru) | Способ и установка для изготовления металлической полосы | |
CN107073534B (zh) | 用于铸造和轧制无头连铸坯材的方法和铸造轧制设备 | |
CA2463962A1 (en) | Method and device for the continuous production of a rolled metal strip from a molten metal | |
CN109590337B (zh) | 一种防止废钢的控制系统及方法 | |
AU2003258624B2 (en) | Method and device for commencing a casting process | |
RU2643002C2 (ru) | Способ совмещенной непрерывной разливки и прокатки полосового изделия с регулированием его ширины | |
JP2013233588A (ja) | 熱延鋼帯の製造方法 | |
JP3580282B2 (ja) | 熱間圧延システム及びランナウトテーブル通板方法並びに圧延板の製造方法 | |
KR100518327B1 (ko) | 쌍롤형 박판 주조장치에서의 초기 주조된 박판의 인발방법 | |
TW202039111A (zh) | 控制系統、控制方法、控制裝置、及程式 | |
JP7256370B2 (ja) | 双ドラム式連続鋳造装置および双ドラム式連続鋳造方法 | |
JP2002178015A (ja) | 連続式冷間タンデム圧延機における走間板厚変更方法 | |
JP5737019B2 (ja) | 冷間タンデム圧延機の制御装置 | |
KR101091507B1 (ko) | 선재 압연피치 제어방법 | |
JP2018089645A (ja) | 圧延ロール圧下圧上自動制御システム | |
JP6848596B2 (ja) | 双ドラム式連続鋳造設備における圧延設備及び圧延方法 | |
JP5821632B2 (ja) | 連続鋳造機のロール圧力制御方法 | |
JP2783083B2 (ja) | ループカーの制御方法 | |
KR20050060514A (ko) | 연속 열간압연 공정에서의 속도제어 방법 | |
JP2672629B2 (ja) | 圧延機の張力制御装置 | |
JPH0679325A (ja) | 連続冷間圧延機の溶接部圧延方法 | |
JPS60145B2 (ja) | 圧縮鋳造制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180501 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190510 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190522 |
|
A524 | Written submission of copy of amendment under article 19 pct |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524 Effective date: 20190809 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190813 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191023 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191118 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6620233 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |