JP6614755B2 - 粘性流体供給装置 - Google Patents

粘性流体供給装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6614755B2
JP6614755B2 JP2018505182A JP2018505182A JP6614755B2 JP 6614755 B2 JP6614755 B2 JP 6614755B2 JP 2018505182 A JP2018505182 A JP 2018505182A JP 2018505182 A JP2018505182 A JP 2018505182A JP 6614755 B2 JP6614755 B2 JP 6614755B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solder
viscous fluid
pressure
air
air chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018505182A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2017158813A1 (ja
Inventor
祥史 深草
健人 浅岡
Original Assignee
株式会社Fuji
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社Fuji filed Critical 株式会社Fuji
Publication of JPWO2017158813A1 publication Critical patent/JPWO2017158813A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6614755B2 publication Critical patent/JP6614755B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K3/00Tools, devices, or special appurtenances for soldering, e.g. brazing, or unsoldering, not specially adapted for particular methods
    • B23K3/06Solder feeding devices; Solder melting pans
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C11/00Component parts, details or accessories not specifically provided for in groups B05C1/00 - B05C9/00
    • B05C11/10Storage, supply or control of liquid or other fluent material; Recovery of excess liquid or other fluent material
    • B05C11/1002Means for controlling supply, i.e. flow or pressure, of liquid or other fluent material to the applying apparatus, e.g. valves
    • B05C11/1007Means for controlling supply, i.e. flow or pressure, of liquid or other fluent material to the applying apparatus, e.g. valves responsive to condition of liquid or other fluent material
    • B05C11/101Means for controlling supply, i.e. flow or pressure, of liquid or other fluent material to the applying apparatus, e.g. valves responsive to condition of liquid or other fluent material responsive to weight of a container for liquid or other fluent material; responsive to level of liquid or other fluent material in a container
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C11/00Component parts, details or accessories not specifically provided for in groups B05C1/00 - B05C9/00
    • B05C11/10Storage, supply or control of liquid or other fluent material; Recovery of excess liquid or other fluent material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C5/00Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K3/00Tools, devices, or special appurtenances for soldering, e.g. brazing, or unsoldering, not specially adapted for particular methods
    • B23K3/06Solder feeding devices; Solder melting pans
    • B23K3/0607Solder feeding devices
    • B23K3/0638Solder feeding devices for viscous material feeding, e.g. solder paste feeding
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F22/00Methods or apparatus for measuring volume of fluids or fluent solid material, not otherwise provided for
    • G01F22/02Methods or apparatus for measuring volume of fluids or fluent solid material, not otherwise provided for involving measurement of pressure
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/10Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern
    • H05K3/12Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using thick film techniques, e.g. printing techniques to apply the conductive material or similar techniques for applying conductive paste or ink patterns
    • H05K3/1216Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using thick film techniques, e.g. printing techniques to apply the conductive material or similar techniques for applying conductive paste or ink patterns by screen printing or stencil printing
    • H05K3/1233Methods or means for supplying the conductive material and for forcing it through the screen or stencil
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C11/00Component parts, details or accessories not specifically provided for in groups B05C1/00 - B05C9/00
    • B05C11/02Apparatus for spreading or distributing liquids or other fluent materials already applied to a surface ; Controlling means therefor; Control of the thickness of a coating by spreading or distributing liquids or other fluent materials already applied to the coated surface
    • B05C11/023Apparatus for spreading or distributing liquids or other fluent materials already applied to a surface
    • B05C11/028Apparatus for spreading or distributing liquids or other fluent materials already applied to a surface with a body having a large flat spreading or distributing surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C3/00Apparatus in which the work is brought into contact with a bulk quantity of liquid or other fluent material
    • B05C3/18Apparatus in which the work is brought into contact with a bulk quantity of liquid or other fluent material only one side of the work coming into contact with the liquid or other fluent material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2101/00Articles made by soldering, welding or cutting
    • B23K2101/36Electric or electronic devices
    • B23K2101/42Printed circuits
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/01Tools for processing; Objects used during processing
    • H05K2203/0104Tools for processing; Objects used during processing for patterning or coating
    • H05K2203/0126Dispenser, e.g. for solder paste, for supplying conductive paste for screen printing or for filling holes
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/01Tools for processing; Objects used during processing
    • H05K2203/0104Tools for processing; Objects used during processing for patterning or coating
    • H05K2203/0139Blade or squeegee, e.g. for screen printing or filling of holes
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/16Inspection; Monitoring; Aligning
    • H05K2203/163Monitoring a manufacturing process
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/10Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern
    • H05K3/12Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using thick film techniques, e.g. printing techniques to apply the conductive material or similar techniques for applying conductive paste or ink patterns
    • H05K3/1216Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using thick film techniques, e.g. printing techniques to apply the conductive material or similar techniques for applying conductive paste or ink patterns by screen printing or stencil printing
    • H05K3/1225Screens or stencils; Holders therefor
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/3457Solder materials or compositions; Methods of application thereof
    • H05K3/3485Applying solder paste, slurry or powder

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)

Description

本発明は、エア室を加圧して、ハウジングの内部の可動部材を移動させることで、前記ハウジングと前記可動部材との間に充填されている粘性流体を吐出ノズルから供給する粘性流体供給装置に関する。
従来、粘性流体供給装置は、例えば、ハウジングと、ハウジングの内部に移動可能に配設される可動部材とを有しており、圧力調整装置によってエア室を加圧することで、前記ハウジングと前記可動部材との間に充填されている粘性流体を吐出ノズルから供給するように構成されている。
そして、粘性流体供給装置によって供給される粘性流体は、回路基板に対する種々の作業(例えば、回路基板表面におけるパッド等の形成作業や、回路基板に対する電子部品の実装作業)を行う度に消費されていく。従って、当該粘性流体供給装置を使用する場合、粘性流体供給装置に粘性流体を補充する作業を行う必要があり、回路基板に対する作業の作業効率を向上させる上では、粘性流体供給装置における粘性流体の残量を把握しておく必要がある。
この点に鑑みてなされた粘性流体供給装置の発明として、例えば、特許文献1に記載された発明が知られている。特許文献1に記載されたはんだ供給装置は、内部に流動体状のはんだを収容するはんだカップと、はんだカップ内に嵌入された供給ノズルとを有し、外筒とはんだカップの間に形成された空間へのエアの供給により、はんだカップを移動させて、はんだカップ内のはんだを供給するように構成されている。
そして、特許文献1に記載されたはんだ供給装置は、はんだカップ内における粘性流体としてのクリームはんだが空になった状態のはんだカップの位置を検知する為の第1光電センサと、クリームはんだが所定の残量になった状態のはんだカップの位置を検知する為の第2光電センサとを有している。第1光電センサ、第2光電センサは、所定方向へ出射したレーザ光が対象物(はんだカップ)によって反射した反射光を受光することで、対象物の存在を検知するように構成されている。当該はんだ供給装置は、第1光電センサ、第2光電センサの検知結果に基づいて、はんだカップの移動距離を検知することで、クリームはんだの残量を認知してパネルの表示等で報知している。
国際公開WO2015/132965号公報
しかしながら、特許文献1に記載された構成の場合、第1光電センサ、第2光電センサは、所定方向へレーザ光を出射して、はんだカップで反射されたレーザ光を受光して、はんだカップの有無を検知する為、はんだカップの色や材質の影響を受け、センサ光軸の乱反射や回り込み等が発生する可能性がある。第1光電センサ、第2光電センサの検知精度の低下は、クリームはんだの残量に関する情報精度を低下させてしまう為、回路基板に対する作業に関する作業効率の向上に貢献することができない場合がある。
又、特許文献1の構成では、第1光電センサ、第2光電センサの検知結果を用いる関係上、「はんだカップ内のクリームはんだの残量が0になった状態」と、「はんだカップ内のクリームはんだの残量が所定量になった状態」の2つの状態しか検知することができず、クリームはんだの残量に関する詳細な情報を利用して、回路基板に対する作業の作業効率を更に向上させることは困難となる。そして、特許文献1の構成では、クリームはんだの残量に関する詳細な情報を得ようとすると、はんだカップの移動方向に沿って、多数の光電センサを配設する必要が生じる。そうすると、センサの設置スペースが多く必要になったり、はんだ供給装置の製造コストが増大したりしてしまう。
本発明は、上記の課題に鑑みてなされたものであり、エア室を加圧して、ハウジングの内部の可動部材を移動させることで、前記ハウジングと前記可動部材との間に充填されている粘性流体を吐出ノズルから供給する粘性流体供給装置に関し、粘性流体の残量等を詳細に検知し、作業効率の向上に貢献し得る粘性流体供給装置を提供することを目的とする。
上記課題を鑑みてなされた本願に開示される技術に係る粘性流体供給装置は、ハウジングと、前記ハウジングの内部において気密性を維持した状態で、エア室内の圧力に応じて移動可能に配設される可動部材と、前記ハウジングの内部における前記可動部材の移動に伴って、前記ハウジングと前記可動部材との間に充填されている粘性流体が吐出される吐出ノズルと、前記ハウジングの内部で前記可動部材を移動させる為に、前記エア室内の圧力を調整可能な圧力調整装置と、を有し、前記圧力調整装置によって前記エア室を加圧することで、前記吐出ノズルから前記粘性流体を供給する粘性流体供給装置であって、前記粘性流体供給装置は、前記吐出ノズルを介した前記粘性流体の供給に関する制御を行う制御装置と、前記エア室内の圧力が所定の設定圧力になったか否かを検知する圧力センサとを有し、前記制御装置は、前記吐出ノズルからの前記粘性流体の供給を停止する際に、前記エア室内を減圧するように、前記圧力調整装置の作動を制御する圧力調整制御部と、前記圧力調整装置による前記エア室内の減圧開始から、前記エア室内の圧力が前記設定圧力に減圧されたことが前記圧力センサによって検知されるまでの所要時間を計測する時間計測制御部と、前記時間計測制御部によって計測された前記所要時間の計測結果に基づいて、前記粘性流体の残量を推定する残量推定制御部とを有することを特徴とする。
本願に開示される技術によれば、前記圧力調整装置によって前記エア室を加圧することで、ハウジングの内部で前記可動部材を移動させ、前記吐出ノズルから前記粘性流体を供給することができる。又、前記吐出ノズルからの前記粘性流体の供給を停止する際に、圧力調整制御部によって、前記エア室内を減圧するように、前記圧力調整装置の作動が制御され、時間計測制御部によって、前記圧力調整装置による前記エア室内の減圧開始から、前記エア室内の圧力が前記設定圧力に減圧されたことが前記圧力センサによって検知されるまでの所要時間が計測される。当該所要時間は、粘性流体の供給開始から供給停止までの可動部材の移動量(可動部材の移動に伴う空間容積の変化量)に対応する為、粘性流体の残量を、精度よく、且つ詳細に推定することができる。そして、こうして得られた粘性流体の残量を用いて、粘性流体の供給に関する利便性を向上させることができ、もって、作業効率の向上に貢献することができる。
本実施形態に係るはんだ印刷機を示す平面図である。 はんだ印刷機におけるはんだ供給装置を示す断面図である。 はんだ供給装置におけるはんだ切断装置の拡大断面図である。 図3におけるA−A断面を示す断面図である。 はんだ印刷機における制御装置を示すブロック図である。 クリームはんだ供給処理プログラムのフローチャートである。 残量推定用データの一例を示すグラフである。
以下、本発明に係る粘性流体供給装置を、はんだ印刷機10に具体化した一実施形態について、図面を参照して説明する。図1は、本実施形態に係るはんだ印刷機10の平面図である。
(はんだ印刷機の構成)
本実施形態に係るはんだ印刷機10は、搬送装置20と、移動装置30と、スキージ装置40と、はんだ供給装置50と、表示装置90とを有して構成されており、回路基板24上に載置されたメタルマスクの上面に、はんだ供給装置50からクリームはんだを供給し、スキージ装置40によって当該クリームはんだを塗布することで、メタルマスクに形成されたパターン孔に応じたパッド等を、クリームはんだによって回路基板24上に印刷することができる。
前記搬送装置20は、X軸方向に延びる一対のコンベアベルト21と、コンベアベルト21を周回させる電磁モータ22(図5参照)と、基板保持装置23(図5参照)を有している。一対のコンベアベルト21は、回路基板24を支持可能に構成されており、電磁モータ22の駆動によって、当該回路基板24をX軸方向に搬送する。そして、基板保持装置23は、コンベアベルト21によって支持された回路基板24を、所定の位置(図1での回路基板24が図示されている位置)において固定的に保持する。尚、回路基板24の上面には、メタルマスク(図示省略)が載置されており、当該メタルマスクには、回路基板24のパッド等に対応するパターン孔が形成されている。
そして、移動装置30は、Y軸方向スライド機構31と、X軸方向スライド機構32とを有して構成されている。Y軸方向スライド機構31は、Y軸スライダ34を有して構成されており、当該Y軸スライダ34は、ベース33上において、Y軸方向に移動可能に配設されている。又、当該Y軸スライダ34は、電磁モータ35(図5参照)の駆動により、Y軸方向の任意の位置に移動する。そして、X軸方向スライド機構32は、X軸スライダ36を有しており、当該X軸スライダ36は、Y軸スライダ34の側面において、X軸方向に移動可能に配設されている。当該X軸スライダ36は、電磁モータ37(図5参照)の駆動により、X軸方向の任意の位置に移動する。
スキージ装置40は、搬送装置20の上方において、Y軸スライダ34に取り付けられており、搬送装置20に保持された回路基板24の上方の任意の位置に移動する。スキージ装置40は、スキージ(図示省略)を有して構成されており、当該スキージは、スキージ装置40によって、下方に延び出した状態で、Y軸方向及び上下方向に移動可能に保持されている。当該スキージ装置40において、スキージは、電磁モータ41(図5参照)の駆動により、Y軸方向に移動し、電磁モータ42(図5参照)の駆動により、上下方向に移動するように構成されている。
はんだ供給装置50は、回路基板24に載置されたメタルマスク上に、クリームはんだを供給する為の装置であり、X軸スライダ36に着脱可能に装着されている。従って、はんだ供給装置50は、移動装置30の駆動制御によって、搬送装置20に保持された回路基板24上の任意の位置に対して、クリームはんだを供給し得る。本実施形態に係るはんだ供給装置50の具体的構成については、後に図面を参照しつつ詳細に説明する。そして、表示装置90は、液晶ディスプレイ等を有しており、はんだ印刷機10における種々の情報を表示可能に構成されている。
(はんだ供給装置の具体的構成)
次に、本実施形態に係るはんだ供給装置50の具体的構成について、図面を参照しつつ詳細に説明する。図2は、本実施形態に係るはんだ印刷機10のはんだ供給装置50を示す断面図である。
図2に示すように、はんだ供給装置50は、回路基板24に載置されたメタルマスク上に、クリームはんだを供給する為の装置であり、はんだカップ51と、外筒53と、供給ノズル59と、内筒63と、固定蓋66と、はんだ切断装置80とを有している。当該はんだ供給装置50は、X軸スライダ36に対して着脱可能に装着されており、移動装置30によってベース33上の任意の位置に移動し得る。
はんだカップ51は、はんだ供給装置50の一部を構成しており、本発明に係る可動部材に相当する。当該はんだカップ51は、一端部に開口部を有する有底円筒形状の容器として形成されており、その内部には、クリームはんだが充填されている。当該はんだカップ51の開口部側の外周面には、フランジ部52が形成されており、そのフランジ部52と開口部側の端との間には、ねじ山(図示省略)が形成されている。
尚、当該はんだ供給装置50は、開口部を塞ぐ蓋(図示省略)がねじ山に螺合された状態で市販されている。つまり、クリームはんだの製造業者は、はんだカップ51にクリームはんだを充填し、蓋によって開口部を閉塞した状態で、はんだカップ51を販売している。はんだカップ51を購入したユーザは、蓋を開けて開口部を開放した状態のはんだカップ51を、はんだ供給装置50に取り付けて使用する。
そして、外筒53は、はんだ供給装置50の一部を構成し、本発明におけるハウジングの一部に相当する。当該外筒53は、一端部に開口部を有する有底円筒形状に形成されており、外筒53の内部には、はんだカップ51が移動可能に収納されている。具体的に説明すると、外筒53の内周面は、外筒53の開口部側に位置する第1内周面54と、外筒53の底面56側に位置する第2内周面55とによって構成されている。第1内周面54の内径は、はんだカップ51のフランジ部52の外径より僅かに大きく形成されている。一方、第2内周面55の内径は、はんだカップ51の筒状の部分の外径より僅かに大きく形成されている。そして、図2に示すように、はんだカップ51の底面側の端部を外筒53の開口部から嵌入して、はんだカップ51を外筒53内に収納すると、はんだカップ51は、外筒53の内部を所定方向へ沿って摺動可能に配設される。
但し、外筒53における第2内周面55の深さ寸法は、はんだカップ51のフランジ部52から底面までの長さ寸法より長く形成されており、外筒53内に収納されたはんだカップ51のフランジ部52は、外筒53における第1内周面54と第2内周面55との間の段差面に当接する。この為、はんだカップ51の底面と、外筒53の底面56との間には、エア室58が形成される。
尚、本明細書中においては、有底円筒形状の部材(即ち、はんだカップ51、外筒53)の開口部と反対側の面を、底面と記載する。つまり、有底円筒形状の部材の開口部と反対側の面が上方に位置し、開口部が下方に位置する場合であっても、開口部と反対側の面を、蓋ではなく、底面と記載する。
図2に示すように、外筒53の底面56には、貫通穴57が形成されており、その貫通穴57には、エアアダプタ71が取り付けられている。エアアダプタ71は、エアチューブ72の一端部に接続されており、エアチューブ72の他端部は、後述する圧力センサ73(図5参照)を介して、正負圧供給装置70(図5参照)に接続されている。正負圧供給装置70は、エアチューブ72を介して、エアの供給又はエアの吸引が可能に構成された装置である。従って、当該はんだ供給装置50は、正負圧供給装置70の駆動制御によってエアを供給することで、外筒53内のエア室58を加圧することができる。そして、当該はんだ供給装置50は、正負圧供給装置70の駆動制御によってエアを吸引することで、外筒53内のエア室58を減圧することができる。
そして、供給ノズル59は、ノズル部60と、フランジ部62とを有して形成されており、はんだカップ51の内部に嵌入される。当該供給ノズル59において、ノズル部60とフランジ部62は、弾性変形可能な素材によって一体的に形成されている。ノズル部60は、概して円筒形状に形成されており、内部を貫通するノズル穴61を有している。フランジ部62は、ノズル部60の一端部側の外周面から円盤状に延び出している。当該フランジ部62の外径は、はんだカップ51の内径より僅かに大きく形成されている。
当該フランジ部62は、ノズル部60がはんだカップ51の開口部側を向くように、はんだカップ51内に嵌入させた場合に、フランジ部62の外周部が弾性変形した状態で、はんだカップ51の開口部を略閉塞する。そして、この状態で、はんだカップ51の内部において供給ノズル59を摺動させると、はんだカップ51内のクリームはんだは、ノズル部60のノズル穴61を介して、外部へ吐出される。即ち、供給ノズル59は、本発明における吐出ノズルに相当する。
図2に示すように、内筒63は、円筒形状の筒部64と、筒部64の一端を覆う円環部65とを有しており、本発明に係るハウジングの一部を構成する。筒部64は、はんだカップ51における開口部の内径よりも僅かに小さな外径の円筒形状に形成されており、外筒53の内部に配設されている。円環部65は、筒部64の一端(外筒53における底面56側の端部)を覆うように配設されており、供給ノズル59を保持している。具体的に説明すると、筒部64における円環部65の内径は、供給ノズル59におけるノズル部60の外径より僅かに小さく形成されており、円環部65の内径部に対して、供給ノズル59のノズル部60が圧入される。これにより、内筒63は、円環部65において、供給ノズル59を保持することができる。
尚、供給ノズル59におけるノズル部60の長さ寸法は、内筒63における円環部65の厚さ寸法と同じである。従って、円環部65の内径部に圧入されたノズル部60の下端面と、円環部65の下端面とは、同じ高さに位置する。
そして、固定蓋66は、円環部67と、立設部68とを有しており、外筒53における開口部側の端部に対して配設されている。円環部67は、外筒53における開口部側において、外筒53と内筒63との間を閉塞している。当該円環部67の内径は、内筒63の筒部64の内径とほぼ同じ寸法であり、はんだカップ51から延び出す筒部64の端部が、円環部67の内縁に固定されている。従って、固定蓋66は、本発明に係るハウジングの一部に相当する。
立設部68は、円環部67の外縁全周に立設されており、立設部68の内周面には、ねじ山(図示省略)が形成されている。固定蓋66は、外筒53における開口部側の端部に形成されたねじ山(図示省略)に対して、立設部68のねじ山を螺合させることによって、外筒53における開口部側に着脱可能に取り付けられる。
尚、当該はんだ供給装置50においては、圧力センサ73が、エア室58と正負圧供給装置70との間におけるエアの供給経路に配設されており、エア室58及び正負圧供給装置70に対して、エアチューブ72を介してそれぞれ接続されている。当該圧力センサ73は、はんだカップ51と外筒53との間に形成されるエア室58内の圧力を監視しており、エア室58内の圧力が所定の設定圧力(例えば、大気圧)になったことを検知可能に構成されている。
(はんだ切断装置の具体的構成)
続いて、はんだ供給装置50を構成するはんだ切断装置80の具体的構成について、図面を参照しつつ詳細に説明する。図3は、筒部64の円環部65に固定されたエア溝形成板81の拡大図であり、図4は、図3におけるA−A断面の断面図である。
当該はんだ切断装置80は、はんだ供給装置50によってクリームはんだを供給した後、供給ノズル59におけるノズル部60の端部から垂れ下がるクリームはんだを、圧縮エアによって切断する為の装置であり、円環状のエア溝形成板81と、圧縮エア供給装置87とを有している。
エア溝形成板81は、円環状に形成されており、当該エア溝形成板81の外径は、内筒63における筒部64の内径より僅かに小さく形成されている。従って、エア溝形成板81は、内筒63の筒部64内に挿入され、内筒63における円環部65の下面に固定され得る。そして、エア溝形成板81の内径は、内筒63における円環部65の内径と略同じ寸法をもって形成されている。
図3、図4に示すように、エア溝形成板81の上面には、内縁の全周に渡ってエア溝82が形成されている。当該エア溝82は、エア溝形成板81の内縁側に位置する第1溝部83と、第1溝部83の外側に位置する第2溝部84とによって構成されている。そして、第2溝部84は、第1溝部83より深くされている。
上述したように、エア溝形成板81は、内筒63における円環部65の下面に対して、エア溝形成板81の上面が密着するように固定されている為、円環部65の下面とエア溝82の第2溝部84とによって、チャンバ85が構成される。同様に、円環部65の下面とエア溝82の第1溝部83とによって、エア通路86が構成される。図3、図4に示すように、当該エア通路86における内側の端部は、エア溝形成板81の内周面において周方向の全域にわたって開口しており、エア通路86における外側の端部は、チャンバ85に開口している。
そして、圧縮エア供給装置87は、チャンバ85に接続されており、圧縮エアを供給可能に構成されている。従って、圧縮エア供給装置87からチャンバ85に圧縮エアが供給されると、当該圧縮エアは、チャンバ85を介して、エア通路86に流れ込み、エア通路86における内側の端部(即ち、エア溝形成板81の内周面側の開口)から、内側に向かって吹き出される。図3に示すように、エア通路86における内側の端部は、供給ノズル59におけるノズル部60の端部に近接している為、エア通路86から吹き出される圧縮エアによって、ノズル部60から垂れ下がるクリームはんだを切断することができる。
(はんだ印刷機の制御系)
次に、本実施形態に係るはんだ印刷機10の制御系について、図5を参照しつつ詳細に説明する。図5は、はんだ印刷機10における制御装置100を示すブロック図である。図5に示すように、本実施形態に係るはんだ印刷機10は、制御装置100を備えている。
当該制御装置100は、コントローラ101と、複数の駆動回路110とを備えている。
また、コントローラ101は、CPU、ROM、RAM等を備え、コンピュータを主体として構成されている。当該コントローラ101は、ROMに格納されているクリームはんだ供給処理プログラム(図6参照)等の制御プログラムを実行することにより、はんだ印刷機10における種々の制御を行う。そして、コントローラ101は、複数の駆動回路110に夫々接続されている。
複数の駆動回路110は、上記電磁モータ22、基板保持装置23、電磁モータ35、電磁モータ37、電磁モータ41、電磁モータ42、正負圧供給装置70、圧縮エア供給装置87、表示装置90に接続されている。これにより、搬送装置20、移動装置30、スキージ装置40、はんだ供給装置50、表示装置90の作動が、コントローラ101によって制御される。
又、コントローラ101は、はんだ供給装置50を構成する圧力センサ73と、タイマー74と接続されている。従って、コントローラ101は、圧力センサ73の検知信号を受信して、エア室58の圧力が設定圧力になったか否かを判断し得る。又、コントローラ101は、タイマー74による計時開始及び計時終了を制御することができ、当該タイマー74の計時結果を用いて、クリームはんだの供給に関連した種々の制御を行い得る。
尚、図5に示すように、制御装置100のコントローラ101は、機能部として、圧力調整制御部120と、時間計測制御部121と、残量推定制御部122と、残量報知制御部123と、漏れ判定部124と、エラー報知制御部125と、所要時間記憶部126と、交換時期判定部127と、交換時期報知制御部128と、はんだ切断制御部129とを有している。圧力調整制御部120〜はんだ切断制御部129は、コントローラ101が後述するクリームはんだ供給処理プログラム(図6参照)において、対応する処理を実行することで、各機能部として動作する。各機能部と処理の対応関係については後述する。
(回路基板に対するクリームはんだの印刷動作)
続いて、クリームはんだによって回路基板24上にパッド等を印刷する際のはんだ印刷機10の動作について説明する。具体的には、先ず、コントローラ101からの搬送装置20への指令により、回路基板24が作業位置まで搬送され、その位置において、基板保持装置23によって固定的に保持される。この時、回路基板24上には、メタルマスクが載置されており、当該メタルマスクには、回路基板24のパッド等のパターンに合わせたパターン孔が形成されている。
そして、コントローラ101からの移動装置30に対する指令により、はんだ供給装置50は、基板保持装置23で保持された回路基板24の所定の位置の上方に移動する。続いて、コントローラ101からのはんだ供給装置50に対する指令により、はんだ供給装置50は、クリームはんだの供給動作を行う。具体的に説明すると、コントローラ101は、駆動回路110を介して、正負圧供給装置70の駆動制御を行い、正負圧供給装置70から外筒53内のエア室58にエアを供給する。これによって、エア室58の内部が加圧される為、はんだカップ51の底面が供給ノズル59に向かって押圧され、はんだカップ51が下方に移動し、エア室58の容積が増大していく。
このはんだカップ51の下方移動(即ち、エア室58の容積の増大)に伴って、はんだカップ51内に充填されているクリームはんだは、供給ノズル59のフランジ部62の間で圧縮されて、供給ノズル59のノズル部60から吐出される。そして、ノズル部60から吐出されたクリームはんだは、内筒63の筒部64及び、固定蓋66における円環部67の内部を介して、回路基板24上に載置されたメタルマスクの上面に供給される。
そして、所定量のクリームはんだが回路基板24上に供給されると、コントローラ101は、駆動回路110を介して、正負圧供給装置70の駆動制御を行い、正負圧供給装置70からエア室58に対するエアの供給を停止する。これにより、はんだカップ51内のクリームはんだが圧縮されなくなる為、ノズル部60からのクリームはんだの供給が停止する。但し、クリームはんだは粘性を有している為、ノズル部60から垂れ下がった状態となる。
この為、当該はんだ供給装置50においては、エア室58に対するエアの供給停止後の適切なタイミングで、コントローラ101は、正負圧供給装置70を駆動制御して、チャンバ85へ圧縮エアを供給する。これにより、圧縮エアが、エア通路86の内側の端部(即ち、エア溝形成板81の内周面への開口)から、内側に向かって吹き出される。上述したように、エア溝形成板81の内周面におけるエア通路86の開口は、ノズル部60の下端に近接している為、ノズル部60から垂れ下がった状態のクリームはんだを、圧縮エアによって切断することができ、ノズル部60からのクリームはんだの液だれを防止できる。
はんだ供給装置50によるクリームはんだの供給が完了すると、コントローラ101からの移動装置30に対する指令により、スキージ装置40が、供給されたクリームはんだの上方に移動する。そして、コントローラ101からのスキージ装置40に対する指令によって、スキージ装置40は、スキージを下方に移動させた後に、Y軸方向に移動させる。これにより、クリームはんだは、メタルマスクの上面に塗布されて、メタルマスクに形成された各パターン孔の内部に入り込む。このようにして、はんだ印刷機10は、回路基板24上にクリームはんだを印刷して、メタルマスクの各パターン孔に応じたパッド等を形成することができる。
(クリームはんだ供給処理プログラムの処理内容)
次に、コントローラ101によるクリームはんだ供給処理の処理内容について、図6に示すフロ−チャートを参照しつつ説明する。本実施形態に係るクリームはんだ供給処理プログラムは、クリームはんだによって回路基板24上にパッド等を形成する工程において、回路基板24上に対するクリームはんだの供給や、クリームはんだの供給に関する種々の情報提供を行う際に、コントローラ101のCPUによって実行される。
尚、以下の説明においては、搬送装置20によって、所定位置への回路基板24の搬送を完了しており、当該回路基板24は、基板保持装置23によって保持されているものとし、当該回路基板24上には、パターン孔を有するメタルマスクが載置されているものとする。そして、はんだ供給装置50は、移動装置30によって、所定位置に保持された回路基板24の上方となる位置に移動しているものとする。又、コントローラ101のRAMには、後述する残量推定用データ(例えば、図7参照)が格納されている。この残量推定用データの内容については、後に図面を参照しつつ詳細に説明する。
図6に示すように、ステップ(以下、単に「S」と表記する)1において、コントローラ101は、先ず、駆動回路110を介して、はんだ供給装置50の正負圧供給装置70に対して、「エア室58に対するエアの供給を開始する旨」の指令を出力する。このコントローラ101からの指令によって、正負圧供給装置70は、エア室58に対するエアの供給を開始して、クリームはんだの供給を開始する。その後、コントローラ101は、S2に処理を移行する。
S2においては、コントローラ101は、駆動回路110を介して、はんだ供給装置50の正負圧供給装置70を駆動制御して、エア室58の加圧を続行する。これによって、はんだカップ51の底面が供給ノズル59に向かって押圧され、はんだカップ51が下方に移動していき、エア室58の容積が増大していく。このはんだカップ51の下方移動(即ち、エア室58の容積の増大)に伴って、はんだカップ51内に充填されているクリームはんだは、供給ノズル59のフランジ部62の間で圧縮されて、供給ノズル59のノズル部60から吐出されていく。その後、コントローラ101は、S3に処理を移行する。
S3では、コントローラ101は、所定の供給完了条件に従って、クリームはんだの供給を完了するか否かを判断する。このクリームはんだの供給完了条件は、例えば、操作部(図示省略)による供給完了操作を条件としてもよいし、外筒53内部におけるはんだカップ51の移動量、エア室58に対するエアの供給量、エア室58の内部圧力等を用いて、供給完了条件としてもよい。クリームはんだの供給を完了する場合(S3:YES)、コントローラ101は、S4に処理を移行する。一方、クリームはんだの供給を完了しない場合(S3:NO)、コントローラ101は、S2に処理を戻して、エア室58の加圧を継続する。これにより、当該はんだ印刷機10では、供給完了条件を充足するまで、回路基板24上に対するクリームはんだの供給が継続して行われる。
S4に移行すると、コントローラ101は、駆動回路110を介して、はんだ供給装置50の正負圧供給装置70に対して、「エア室58に対するエアの供給を停止する旨」の指令を出力する。このコントローラ101からの指令によって、正負圧供給装置70は、エア室58に対するエアの供給を停止して、クリームはんだの供給を停止する。その後、コントローラ101は、S5に処理を移行する。
S5においては、コントローラ101は、駆動回路110を介して、はんだ供給装置50の正負圧供給装置70に対して、エア室58からのエアの吸引を開始する旨の指令を出力する。このコントローラ101からの指令によって、正負圧供給装置70は、エア室58からのエアの吸引を開始して、エア室58内の減圧を開始する。これにより、はんだカップ51がエア室58側に向かって引き戻されていく為、ノズル部60から垂れ下がった状態のクリームはんだは、ノズル穴61の内部に向かって引き戻されていく。同時に、コントローラ101は、タイマー74に対して、タイマー74による計時を開始する旨の指令を出力する。その後、コントローラ101は、S6に処理を移行する。
S6では、コントローラ101は、はんだ供給装置50を構成する圧力センサ73から入力される検知信号に基づいて、エア室58内部の圧力が設定圧力(例えば、大気圧)であるか否かを判断する。エア室58内部の圧力が設定圧力である場合(S6:YES)、コントローラ101は、S7に処理を移行する。一方、エア室58内部の圧力が設定圧力になっていない場合(S6:NO)、コントローラ101は、処理を待機して、エア室58の減圧及びタイマー74による計時を継続する。
尚、S4〜S6の処理を実行する際のコントローラ101は、圧力調整制御部120として機能する。
S7に移行すると、コントローラ101は、タイマー74に対して、タイマー74による計時を終了する旨の指令を出力し、タイマー74によって計時された計時結果を、コントローラ101のRAMに格納する。このタイマー74の計時結果は、エア室58内の減圧開始(S5)からエア室58内の圧力が設定圧力となる(S7)までに要した所要時間を示す。計測した所要時間を示すデータをRAMに格納した後、コントローラ101は、S8に処理を移行する。
尚、上述したS5〜S7の処理を実行する際に、コントローラ101は、時間計測制御部121として機能する。更に、このS7の処理を実行する際に、コントローラ101及びコントローラ101のRAMは、所要時間記憶部126として機能する。
S8においては、コントローラ101は、当該コントローラ101のRAMを参照し、S7で計測した所要時間が第1基準時間以上であるか否かを判断する。ここで、第1基準時間とは、はんだ供給装置50における各構成部材及び、正負圧供給装置70との間のエア供給経路が正常に組み付けられている場合に、エア室58内の減圧開始(S5)からエア室58内の圧力が設定圧力となる(S7)までに、少なくとも要する時間を意味する。計測した今回の所要時間が第1基準時間以上である場合(S8:YES)、コントローラ101は、S9に処理を移行する。一方、今回の所要時間が第1基準時間よりも短い場合(S8:NO)、コントローラ101は、エアアダプタ71の抜け、又は、圧力センサ73の検知箇所とエアアダプタ71との間のエア供給経路にエアの漏れが生じているものと判断し、S15に処理を移行する。
S9に移行すると、コントローラ101は、S7で計測した所要時間が第2基準時間以下であるか否かを判断する。ここで、第2基準時間とは、はんだ供給装置50における各構成部材及び、正負圧供給装置70との間のエア供給経路が正常に組み付けられている場合に、エア室58内の減圧開始(S5)からエア室58内の圧力が設定圧力となる(S7)までの時間として、これ以上にはならないだろうと考えられる時間を意味する。計測した今回の所要時間が第2基準時間以下である場合(S9:YES)、コントローラ101は、S10に処理を移行する。一方、今回の所要時間が第2基準時間よりも長い場合(S9:NO)、コントローラ101は、圧力センサ73の検知箇所と正負圧供給装置70との間のエア供給経路にエアの漏れが生じているものと判断し、S16に処理を移行する。
尚、このS8、S9の処理を実行する際に、コントローラ101は、漏れ判定部124として機能する。
S10では、コントローラ101は、エアカット実行処理を実行し、駆動回路110を介して、はんだ切断装置80を構成する圧縮エア供給装置87に対して、「エア通路86へ圧縮エアの供給する旨」の指令を出力する。これにより、はんだ切断装置80において、エア通路86の開口から圧縮エアが吹き出され、ノズル部60から垂れ下がった状態のクリームはんだが切断される。このS10に移行した時点で、エア室58内部の圧力は、設定圧力(例えば、大気圧)となっている為、ノズル部60から垂れ下がった状態のクリームはんだが、更に増大することはない。即ち、当該エアカット実行処理(S10)を実行することで、ノズル部60からのクリームはんだの液だれを確実に防止することができる。
尚、エアカット実行処理(S10)を実行する際に、コントローラ101は、はんだ切断制御部129として機能する。
S11に移行すると、コントローラ101は、はんだ残量推定処理を実行して、はんだ供給装置50のはんだカップ51内におけるクリームはんだの残量を推定する。具体的には、コントローラ101は、S7で計測した今回の所要時間を示すデータと、コントローラ101のRAMに格納されている残量推定用データとを参照することによって、現時点におけるクリームはんだの残量を推定する。
本実施形態に係る残量推定用データは、上述したエア室58内の減圧開始(S5)からエア室58内の圧力が設定圧力となる(S7)までに要した所要時間と、クリームはんだの残量との関係を示している。残量推定用データは、クリームはんだの残量に関する複数の実測値と、各クリームはんだの残量に夫々対応する所要時間の実測値によって構成される。そして、図7に示すように、当該残量推定用データは、はんだカップ51におけるクリームはんだの残量が少ない程、所要時間が長くなる傾向を示す。
上述したように、本実施形態における所要時間は、はんだ供給装置50におけるエア室58内の容積に依存している。又、当該はんだ供給装置50においては、外筒53とはんだカップ51との間に形成されるエア室58の容積が増大すると、はんだカップ51と供給ノズル59との間の容積(即ち、クリームはんだが充填されている部分の容積)が減少していき、供給ノズル59のノズル部60から吐出される。
これらの関係性に鑑みれば、所要時間の値から、クリームはんだの供給を停止した時点におけるはんだカップ51の位置(つまり、エア室58の容積)を推定することができ、ひいては、クリームはんだの供給を停止した時点におけるクリームはんだの残量を推定することができる。
即ち、はんだ残量推定処理(S11)では、コントローラ101は、残量推定用データに基づく所要時間とクリームはんだの残量の関係性に対して、S7で計測した今回の所要時間を適用することで、現時点におけるクリームはんだの残量を推定することができる。現時点におけるクリームはんだの残量を推定した後、コントローラ101は、S12に処理を移行する。
尚、S11の処理を実行する際に、コントローラ101は、残量推定制御部122として機能する。
S12においては、コントローラ101は、はんだ残量報知処理を実行して、はんだ残量推定処理(S11)で推定された現時点におけるクリームはんだの残量を報知する。具体的には、コントローラ101は、駆動回路を介して、表示装置90を駆動制御することによって、表示装置90のディスプレイ上に「現時点におけるクリームはんだの残量(例えば、“あと75%”)」のメッセージを表示する。その後、コントローラ101は、S13に処理を移行する。
尚、S12の処理を実行する際に、コントローラ101は、残量報知制御部123として機能する。
S13では、コントローラ101は、当該コントローラ101のRAMを参照して、今回の所要時間が前回の所要時間よりも短いか否かを判断する。今回の所要時間が前回の所要時間よりも短い場合(S13:YES)、コントローラ101は、S14に処理を移行する。一方、今回の所要時間が前回の所要時間以上である場合(S13:NO)、コントローラ101は、そのままクリームはんだ供給処理プログラムを終了する。
上述したように、はんだ供給装置50における供給ノズル59は、フランジ部62の外周部が弾性変形した状態で、はんだカップ51の開口部を略閉塞するように嵌入されており、エア室58の圧力によるはんだカップ51の移動に伴って、はんだカップ51の内部を摺動する。従って、クリームはんだの供給動作を繰り返していくと、フランジ部62の外周部が摩耗したり、変形したりする場合がある。供給ノズル59におけるフランジ部62の外周縁に摩耗や変形が生じた場合、はんだカップ51の内面との間に隙間が生じることになる為、当該隙間を介したクリームはんだの過剰供給などのクリームはんだの供給動作に関する動作不良を生じさせてしまう。この為、適切なタイミングで、供給ノズル59を交換することが望ましい。
ここで、フランジ部62の外周縁に摩耗や変形が生じ、はんだカップ51の内面との間に隙間が生じると、エア室58の減圧(S5〜S7)に伴うはんだカップ51の移動に際して、はんだカップ51に作用する摩擦力も小さくなる。そうすると、エア室58の減圧(S5〜S7)によって、はんだカップ51が外筒53の底面56側へ急速に移動する場合があり、摩耗等が進行する程、より容易に移動することが考えられる。エア室58の減圧(S5〜S7)する過程で、はんだカップ51の急速な移動が生じると、タイマー74によって計測される所要時間は、比較的短くなる傾向にある。
この点、通常の場合においては、クリームはんだを供給していき、クリームはんだの残量が少なくなる程、所要時間は大きくなる傾向を示す(図7参照)。即ち、今回の所要時間が前回の所要時間以上である場合(S13:NO)、供給ノズル59は、フランジ部62における外周縁の摩耗や変形が許容範囲内であると評価できる。一方、今回の所要時間が前回の所要時間よりも短い場合(S13:YES)、エア室58の減圧(S5〜S7)する過程で、はんだカップ51の急速な移動が生じたものと考えられる。その要因としては、供給ノズル59におけるフランジ部62の外周縁に摩耗や変形が生じているものと考えられる為、供給ノズル59を新品に交換すべきタイミングであると評価できる。
このように、S13の判断処理は、はんだ供給装置50に配設されている供給ノズル59が交換タイミングであるか否かを判断しているものと換言することができる。
尚、S13の処理を実行する際に、コントローラ101は、交換時期判定部127として機能する。
S14に移行すると、コントローラ101は、交換タイミング報知処理を実行し、はんだ供給装置50を構成する供給ノズル59が交換タイミングにあることを報知する。具体的には、コントローラ101は、駆動回路を介して、表示装置90を駆動制御することによって、表示装置90のディスプレイ上に「はんだ供給装置50の供給ノズル59を交換して下さい」等のメッセージを表示する。その後、コントローラ101は、そのままクリームはんだ供給処理プログラムを終了する。
尚、このS14の処理を実行する際に、コントローラ101は、交換時期報知制御部128として機能する。
今回の所要時間が第1基準時間よりも短い場合(S8:NO)に移行するS15では、コントローラ101は、エラー報知処理を実行して、エアアダプタ71の抜け、又は、圧力センサ73の検知箇所とエアアダプタ71との間のエア供給経路にエアの漏れが生じている旨を報知する。今回の所要時間が第1基準時間よりも短いことは、エアアダプタ71の抜け、又は、圧力センサ73の検知箇所とエアアダプタ71との間のエア供給経路において、外部と連通した部分があり、その部分から外部の大気が引き込まれていることに起因すると考えられる為である。具体的には、コントローラ101は、駆動回路を介して、表示装置90を駆動制御することによって、表示装置90のディスプレイ上に「エアの漏れが生じています。はんだ供給装置50の構成部材の組付け又は、圧力センサ73の検知箇所とエアアダプタ71との間のエアチューブ72等を確認してください」等のメッセージを表示する。その後、コントローラ101は、そのままクリームはんだ供給処理プログラムを終了する。
そして、今回の所要時間が第2基準時間よりも長い場合(S9:NO)に移行するS16では、コントローラ101は、エラー報知処理を実行して、圧力センサ73の検知箇所と正負圧供給装置70との間のエア供給経路にエアの漏れが生じている旨を報知する。今回の所要時間が第2基準時間よりも長いことは、圧力センサ73の検知箇所と正負圧供給装置70との間のエア供給経路において、外部と連通した部分があり、その部分から外部の大気が引き込まれて、圧力センサ73の検知箇所を通過するエアの量が減少していることに起因するものと考えられる為である。具体的には、コントローラ101は、駆動回路を介して、表示装置90を駆動制御することによって、表示装置90のディスプレイ上に「エアの漏れが生じています。圧力センサ73の検知箇所と正負圧供給装置70との間のエアチューブ72を確認してください」等のメッセージを表示する。その後、コントローラ101は、そのままクリームはんだ供給処理プログラムを終了する。
尚、このS15、S16の処理を実行する際に、コントローラ101は、エラー報知制御部125として機能する。
以上説明したように、本実施形態に係るはんだ印刷機10によれば、はんだ供給装置50におけるエア室58内部を、正負圧供給装置70によって加圧することで、外筒53の内部ではんだカップ51を移動させて、供給ノズル59からクリームはんだを供給することができる(S1〜S4)。コントローラ101は、供給ノズル59からのクリームはんだの供給を停止する際に、前記エア室58内を減圧するように、正負圧供給装置70の駆動制御を行い(S5)、エア室の減圧開始(S5)から、エア室58内の圧力が設定圧力に減圧されたことを圧力センサ73で検知される(S6:YES)までに要する所要時間を、タイマー74で計測する(S7)。
当該所要時間は、クリームはんだの供給開始から供給停止までのはんだカップ51の移動量(はんだカップ51の移動に伴うエア室58の容積の変化量)に対応する為、クリームはんだの残量を、精度よく、且つ詳細に推定することができる(S11)。そして、当該はんだ印刷機10によれば、はんだ残量推定処理(S11)によって推定されたクリームはんだの残量を用いることで、はんだカップの交換時期(即ち、クリームはんだの補充時期)や、クリームはんだの供給量の調整等を行うことができ、もって、回路基板24上に対するクリームはんだの印刷作業に関する作業効率の向上に貢献することができる。
又、当該はんだ印刷機10においては、コントローラ101は、はんだ残量推定処理(S11)で推定された現時点におけるクリームはんだの残量を、表示装置90のディスプレイ上に表示して報知する(S12)。この結果、ユーザは、はんだ供給装置50におけるクリームはんだの供給動作(S1〜S4)が行われる毎に、はんだ供給装置50におけるクリームはんだの残量を把握することができる。
これにより、クリームはんだの残量の推移を高精度に把握することができるので、ユーザは、はんだカップ51の交換(即ち、クリームはんだの補充)が必要となる時期を、より正確に把握することができ、もって、適切な生産計画を立てることができる。そして、クリームはんだの供給動作(S1〜S4)が行われる毎に、はんだ供給装置50におけるクリームはんだの残量が報知される為、クリームはんだの供給動作毎の供給量を把握することができる。これにより、次回以後の供給動作におけるクリームはんだの供給量を、適量に調整することも可能となり、クリームはんだの過剰供給を抑制することができる。
本実施形態に係るはんだ印刷機10において、はんだ供給装置50は、エア室58に対するエアの供給、吸引により、はんだカップ51を移動させてクリームはんだを供給している。従って、クリームはんだの供給動作を行う上では、エアの漏れの有無は非常に重要な要素であり、エアの漏れの発生は、回路基板24上に対するクリームはんだの印刷作業に関する作業効率に大きな影響を及ぼす。
この点、当該はんだ印刷機10は、S8、S9の判断処理を行うことで、エア室58又は当該エア室58に対するエアの供給経路(例えば、エアアダプタ71、エアチューブ72等)に、エアの漏れがあるか否かを判断し、エラー報知処理(S15、S16)を実行することで、エアの漏れが発生していることを、表示装置90に表示してユーザに報知することができる。これにより、ユーザは、エア室58又は当該エア室58に対するエアの供給経路(例えば、エアアダプタ71、エアチューブ等)に、エアの漏れがあることを把握でき、はんだ供給装置50における各構成部材の組付状態や、エアアダプタ71、エアチューブ72の取付状態の確認等、適切な対応をとることができる。そして、エアの漏れに関する適切な対応をとることで、回路基板24上に対するクリームはんだの印刷作業に関する作業効率の低下を抑制することができる。
本実施形態に係る供給ノズル59は、フランジ部62の外周縁が弾性変形した状態で、はんだカップ51の開口部に挿入されており、クリームはんだの供給動作に際して、フランジ部62の外周縁がはんだカップ51の内面と接触したまま、はんだカップ51の内部を摺動する。この為、供給ノズル59におけるフランジ部62の外周縁には、クリームはんだの供給動作を実行していくことで、摩耗や変形が生じ得る。
供給ノズル59におけるフランジ部62の外周縁に摩耗や変形が生じ、はんだカップ51の内面との間に隙間が生じた場合、クリームはんだの供給に影響を及ぼす為、供給ノズル59の交換が必要になる。そして、この場合には、エア室58の圧力に基づくはんだカップ51の動作が、はんだカップ51の内面との間に生じた隙間によって急になる為、所要時間を比較することで(S13)、供給ノズル59に交換が必要な状態であるか(交換時期であるか)否かを、コントローラ101によって判断することができる。そして、当該コントローラ101は、交換タイミング報知処理(S14)を実行することで、供給ノズル59の交換をユーザに促すことができ、もって、クリームはんだを正常に供給可能な状態に、当該はんだ供給装置50を維持させることができる。
又、本実施形態に係るはんだ印刷機10において、はんだ供給装置50は、はんだ切断装置80を有しており、当該はんだ切断装置80は、供給ノズル59のノズル部60から垂れ下がるクリームはんだを、圧縮エアによって切断可能に構成されている。ここで、当該はんだ印刷機10は、エア室58内の圧力が設定圧力(例えば、大気圧)になったことを、圧力センサ73によって検知した(S6:YES)後に、エアカット処理(S7)を実行する。従って、当該はんだ印刷機10によれば、供給ノズル59のノズル部60において、クリームはんだの更なる垂れ下がりがなくなった状態で、ノズル部60から垂れ下がるクリームはんだを切断することができるので、クリームはんだの液だれを確実に防止できる。
尚、上述した実施形態において、はんだ印刷機10、はんだ供給装置50は、本発明における粘性流体供給装置の一例であり、外筒53、内筒63、固定蓋66は、本発明におけるハウジングの一例である。そして、はんだカップ51は、本発明における可動部材の一例であり、供給ノズル59は、本発明における吐出ノズルの一例である。又、正負圧供給装置70は、本発明における圧力調整装置の一例であり、圧力センサ73は、本発明における圧力センサの一例である。そして、表示装置90は、本発明における報知装置の一例であり、コントローラ101は、本発明における記憶部の一例である。そして、はんだ切断装置80は、本発明における粘性流体切断装置の一例であり、制御装置100、コントローラ101は、本発明における制御装置の一例である。そして、クリームはんだは、本発明における粘性流体の一例である。
以上、実施形態に基づき本発明を説明したが、本発明は上述した実施形態に何ら限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲内で種々の改良変更が可能である。例えば、上述した実施形態においては、本発明に係る粘性流体としてクリームはんだを挙げていたが、この態様に限定されるものではない。本発明に係る粘性流体としては、例えば、フラックス、銀ペースト、溶融はんだ等を用いることができる。
又、本発明における粘性流体供給装置は、上述した実施形態に係る構成に限定されるものではなく、エア室に対する圧力調整により、ハウジングの内部で可動部材を移動させて粘性流体を供給する構成であれば、種々の構成に適用することができる。
例えば、シリンジ型の粘性流体供給装置に、本発明を適用することも可能である。シリンジ型の粘性流体供給装置は、一端側にノズルを有する有底円筒形状に形成されたシリンジ(ハウジングに相当)と、当該シリンジの内部において気密性を維持した状態で、エア室内の圧力に応じて移動可能に配設されるプランジャ(可動部材に相当)と、を有する略注射器状に構成されている。そして、当該シリンジ型の粘性流体供給装置は、エア室内部の圧力を調整してプランジャを移動させることで、シリンジ内部においてプランジャとの間に充填されている粘性流体を供給する。このような構成であれば、本発明を容易に適用することができる。
そして、上述した実施形態においては、エア室58は、はんだ供給装置50における外筒53と、はんだカップ51との間に形成されていたが、本発明におけるエア室は、ハウジングの内部でなくてもよい。本発明に係るエア室を、当該エア室の圧に応じて可動部材を移動させることができれば、ハウジングの外部に形成することも可能である。例えば、外部に形成されたエア室58内部において、可動部材の一部を、気密性を維持した状態で移動可能に配設した構成とすることも可能である。
10 はんだ印刷機
50 はんだ供給装置
51 はんだカップ
53 外筒
58 エア室
59 供給ノズル
63 内筒
66 固定蓋
70 正負圧供給装置
73 圧力センサ
90 表示装置
100 制御装置
101 コントローラ

Claims (5)

  1. ハウジングと、
    前記ハウジングの内部において気密性を維持した状態で、エア室内の圧力に応じて移動可能に配設される可動部材と、
    前記ハウジングの内部における前記可動部材の移動に伴って、前記ハウジングと前記可動部材との間に充填されている粘性流体が吐出される吐出ノズルと、
    前記ハウジングの内部で前記可動部材を移動させる為に、前記エア室内の圧力を調整可能な圧力調整装置と、
    を有し、前記圧力調整装置によって前記エア室を加圧することで、前記吐出ノズルから前記粘性流体を供給する粘性流体供給装置であって、
    前記粘性流体供給装置は、
    前記吐出ノズルを介した前記粘性流体の供給に関する制御を行う制御装置と、
    前記エア室内の圧力が所定の設定圧力になったか否かを検知する圧力センサと
    を有し、
    前記制御装置は、
    前記吐出ノズルからの前記粘性流体の供給を停止する際に、前記エア室内を減圧するように、前記圧力調整装置の作動を制御する圧力調整制御部と、
    前記圧力調整装置による前記エア室内の減圧開始から、前記エア室内の圧力が前記設定圧力に減圧されたことが前記圧力センサによって検知されるまでの所要時間を計測する時間計測制御部と、
    前記時間計測制御部によって計測された前記所要時間の計測結果に基づいて、前記粘性流体の残量を推定する残量推定制御部と
    を有することを特徴とする粘性流体供給装置。
  2. 種々の情報を報知可能な報知装置を有し、
    前記制御装置は、
    前記残量推定制御部によって推定された前記粘性流体の残量を報知するように、前記報知装置を制御する残量報知制御部を有する
    ことを特徴とする請求項1に記載の粘性流体供給装置。
  3. 種々の情報を報知可能な報知装置を有し、
    前記制御装置は、
    前記時間計測制御部によって計測された前記所要時間の計測結果に基づいて、前記エア室又は前記エア室に対するエア経路上にエアの漏れがあるかを判定する漏れ判定部と、
    前記漏れ判定部によって、前記エアの漏れがあると判定された場合に、エラーが発生している旨を報知するように、前記報知装置を制御するエラー報知制御部と
    を有する
    ことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の粘性流体供給装置。
  4. 前記時間計測制御部により直前に計測された前記所要時間の計測結果が記憶される記憶部と、
    種々の情報を報知可能な報知装置と
    を有し、
    前記可動部材は、
    一端部が閉塞された筒状に形成され、前記粘性流体を内部に収容しており、
    前記吐出ノズルは、
    前記可動部材の内部に挿入されると共に、前記エア室内の圧力による前記可動部材の移動に伴って、前記可動部材内部における相対的な位置が変化することにより、当該可動部材内の前記粘性流体を外部に吐出可能に構成され、
    前記制御装置は、
    前記記憶部に記憶された直前の所要時間の計測結果と、前記時間計測制御部によって計測された今回の所要時間の計測結果とを比較することで、前記吐出ノズルの交換時期であるか否かを判定する交換時期判定部と、
    前記交換時期判定部によって、前記吐出ノズルの交換時期であると判断された場合に、前記吐出ノズルの交換時期であることを報知するように、前記報知装置を制御する交換時期報知制御部と
    を有する
    ことを特徴とする請求項1乃至請求項3の何れかに記載の粘性流体供給装置。
  5. 前記吐出ノズルから供給される前記粘性流体をエアの吹き出しによって切断する粘性流体切断装置を有し、
    前記制御装置は、
    前記圧力センサによって、前記エア室内の圧力が前記設定圧力になったことを検知した時点で、前記粘性流体をエアの吹き出しにより切断するように、前記粘性流体切断装置を制御する粘性流体切断制御部を有する
    ことを特徴とする請求項1乃至請求項4の何れかに記載の粘性流体供給装置。
JP2018505182A 2016-03-18 2016-03-18 粘性流体供給装置 Active JP6614755B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2016/058666 WO2017158813A1 (ja) 2016-03-18 2016-03-18 粘性流体供給装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2017158813A1 JPWO2017158813A1 (ja) 2019-01-24
JP6614755B2 true JP6614755B2 (ja) 2019-12-04

Family

ID=59852066

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018505182A Active JP6614755B2 (ja) 2016-03-18 2016-03-18 粘性流体供給装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10722964B2 (ja)
EP (1) EP3431191B1 (ja)
JP (1) JP6614755B2 (ja)
CN (1) CN108883430B (ja)
WO (1) WO2017158813A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102017119439A1 (de) * 2017-08-24 2019-02-28 Khs Gmbh Verfahren zum Steuern der Menge eines auf einen Träger aufzubringenden Klebemittels
JP7374680B2 (ja) * 2019-09-11 2023-11-07 キヤノン株式会社 吐出材吐出装置、インプリント装置、及び検出方法
EP4101572A4 (en) * 2020-04-03 2023-03-29 Hirata Corporation BRAZING MATERIAL SUPPLY UNIT, BRAZED WORKPIECE MANUFACTURING DEVICE, COMPONENT MOUNTING DEVICE AND PRODUCTION SYSTEM
CN112958402A (zh) * 2021-02-02 2021-06-15 东莞市野田智能装备有限公司 自动化涂胶及转运系统
CN113617123A (zh) * 2021-07-29 2021-11-09 邓彩霞 一种cnc数控铣床冷却油过滤装置及其过滤方法
CN114215664B (zh) * 2021-12-24 2023-04-14 安徽江淮汽车集团股份有限公司 一种燃油车用蒸发系统泄漏诊断方法及系统
CN115155953B (zh) * 2022-07-13 2024-08-09 吴宪君 一种适用于粘性流体的智能输出和补充装置及其使用方法
CN115178438B (zh) * 2022-09-14 2022-12-02 深圳市鑫路远电子设备有限公司 一种真空灌胶阀的稳态性能评估方法及系统

Family Cites Families (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6372372A (ja) * 1986-09-16 1988-04-02 Shimadzu Corp 粘性体吐出装置
JPH05200541A (ja) * 1992-01-21 1993-08-10 Sony Corp クリーム半田の吐出方法及び装置
JP2503169B2 (ja) * 1992-09-25 1996-06-05 株式会社テンリュウテクニックス ディスペンサ
JP3512193B2 (ja) * 1994-12-27 2004-03-29 フォード モーター カンパニー 粘性材料を分配する方法および装置
JP2804951B2 (ja) * 1996-02-23 1998-09-30 九州日本電気株式会社 精密定量吐出方法および吐出装置
US6036296A (en) * 1996-10-31 2000-03-14 Hewlett-Packard Company Fluid level detection apparatus and method for determining the volume of fluid in a container
US5918648A (en) * 1997-02-21 1999-07-06 Speedline Techologies, Inc. Method and apparatus for measuring volume
US6453810B1 (en) * 1997-11-07 2002-09-24 Speedline Technologies, Inc. Method and apparatus for dispensing material in a printer
WO2001093648A2 (en) * 2000-05-31 2001-12-06 Honeywell International Inc. Filling device
JP2003311930A (ja) * 2002-04-24 2003-11-06 Sony Corp はんだ供給装置及びはんだ印刷機
JP2005131541A (ja) * 2003-10-30 2005-05-26 Nec Semicon Package Solutions Ltd 粘性流体塗布装置及び粘性流体塗布方法
US7955797B2 (en) * 2004-10-25 2011-06-07 Advanced Technology Materials, Inc. Fluid storage and dispensing system including dynamic fluid monitoring of fluid storage and dispensing vessel
JP4789233B2 (ja) * 2005-01-18 2011-10-12 武蔵エンジニアリング株式会社 液体吐出装置
JP4919665B2 (ja) * 2006-01-25 2012-04-18 オリジン電気株式会社 液状物質供給装置
US20090131863A1 (en) * 2006-02-27 2009-05-21 Fluidnet Corporation Volume Measurement Using Gas Laws
KR100609666B1 (ko) * 2006-04-04 2006-08-08 주식회사 탑 엔지니어링 페이스트 도포 장치 및 그 제어 방법
US20090011143A1 (en) * 2007-06-22 2009-01-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Pattern forming apparatus and pattern forming method
JP4974805B2 (ja) * 2007-08-10 2012-07-11 トヨタ自動車株式会社 加熱炉および加熱炉の加熱方法
US20090179974A1 (en) * 2008-01-16 2009-07-16 Seiko Epson Corporation Liquid supply system, liquid supply source and liquid ejecting apparatus
US8561459B2 (en) * 2009-05-06 2013-10-22 Stratec Biomedical Usa, Inc. Volume gauge
JP5458727B2 (ja) * 2009-07-29 2014-04-02 ソニー株式会社 流動体供給装置、流動体塗布装置及び流動体供給方法
JP2011054938A (ja) * 2009-08-07 2011-03-17 Hitachi Kokusai Electric Inc 基板処理装置及び半導体装置の製造方法及び液体流量制御装置の動作確認方法
JP5635879B2 (ja) * 2010-11-17 2014-12-03 ヤマハ発動機株式会社 付着材料塗布装置
JP5824615B2 (ja) * 2012-02-02 2015-11-25 パナソニックIpマネジメント株式会社 スクリーン印刷装置およびペースト残量検出方法
JP6039302B2 (ja) * 2012-08-14 2016-12-07 富士機械製造株式会社 印刷剤残量取得方法および印刷剤残量取得装置
JP6063470B2 (ja) * 2012-09-24 2017-01-18 富士機械製造株式会社 粘性流体供給装置および粘性流体供給方法
TWI496623B (zh) * 2013-07-09 2015-08-21 All Ring Tech Co Ltd Method and device for measuring the amount of residual glue in valve
CN105792971B (zh) * 2013-12-05 2018-09-28 富士机械制造株式会社 焊料供给装置
US9802264B2 (en) * 2013-12-18 2017-10-31 Fuji Machine Mfg. Co., Ltd. Solder supply device including a sensor to detect movement of a solder container
WO2015128929A1 (ja) * 2014-02-25 2015-09-03 富士機械製造株式会社 スクリーン印刷機
JP6325081B2 (ja) * 2014-02-26 2018-05-16 株式会社Fuji はんだ供給システム
US10399169B2 (en) * 2014-02-27 2019-09-03 Fuji Corporation Solder supply device and solder supply method
JP6283736B2 (ja) * 2014-03-07 2018-02-21 富士機械製造株式会社 はんだ供給装置
CN107112247B (zh) * 2014-12-26 2019-09-20 富士电机株式会社 加热冷却设备

Also Published As

Publication number Publication date
US20190091785A1 (en) 2019-03-28
WO2017158813A1 (ja) 2017-09-21
EP3431191A1 (en) 2019-01-23
EP3431191B1 (en) 2021-03-03
CN108883430B (zh) 2020-12-25
CN108883430A (zh) 2018-11-23
US10722964B2 (en) 2020-07-28
EP3431191A4 (en) 2019-03-06
JPWO2017158813A1 (ja) 2019-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6614755B2 (ja) 粘性流体供給装置
JP6283736B2 (ja) はんだ供給装置
JP4869729B2 (ja) 高粘性流体塗布システム
JP4435044B2 (ja) 液体材料吐出装置及び方法
JP6243449B2 (ja) はんだ供給装置
JP2015508029A (ja) ステンシルプリンターの印刷ヘッド
US20160297021A1 (en) Solder supply device
EP1790902B1 (en) Grease supply apparatus
JP2015182231A (ja) 印刷装置
JP4885827B2 (ja) スクリーン印刷機
JP4771275B2 (ja) 塗布装置及び塗布エラー検出方法
JP5252897B2 (ja) スクリーン印刷機
JP5002426B2 (ja) スクリーン印刷機
JP2008229421A (ja) 液状物質滴下装置及び液状物質滴下方法
JP2003194835A (ja) 分注装置
KR200387980Y1 (ko) 액체도포용 노즐 팁의 바늘 검사장치
KR100702793B1 (ko) 포토 레지스트 공급장치 및 포토 레지스트 공급장치의검사방법
JP2005131541A (ja) 粘性流体塗布装置及び粘性流体塗布方法
JP2019093664A (ja) 印刷機、印刷ヘッド
JP2863475B2 (ja) 高粘性流体塗布装置
JP2018014367A (ja) 部品実装機
JP2007123605A (ja) 警告方法、警告システムおよび処理装置
KR20130030785A (ko) 액 공급 장치 및 액 공급 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190207

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191023

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191104

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6614755

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250