JP5824615B2 - スクリーン印刷装置およびペースト残量検出方法 - Google Patents

スクリーン印刷装置およびペースト残量検出方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5824615B2
JP5824615B2 JP2012020572A JP2012020572A JP5824615B2 JP 5824615 B2 JP5824615 B2 JP 5824615B2 JP 2012020572 A JP2012020572 A JP 2012020572A JP 2012020572 A JP2012020572 A JP 2012020572A JP 5824615 B2 JP5824615 B2 JP 5824615B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paste
remaining amount
squeegee
unit
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012020572A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013158939A (ja
Inventor
広紀 小林
広紀 小林
村上 俊行
俊行 村上
森 英明
英明 森
前田 亮
亮 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Original Assignee
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2012020572A priority Critical patent/JP5824615B2/ja
Application filed by Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd filed Critical Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority to US13/979,484 priority patent/US9016197B2/en
Priority to DE112012005810.0T priority patent/DE112012005810T5/de
Priority to KR1020137019925A priority patent/KR20140127732A/ko
Priority to PCT/JP2012/005770 priority patent/WO2013114479A1/ja
Priority to CN201280006971.6A priority patent/CN103347696B/zh
Priority to GB1312107.4A priority patent/GB2513204A/en
Publication of JP2013158939A publication Critical patent/JP2013158939A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5824615B2 publication Critical patent/JP5824615B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F15/00Screen printers
    • B41F15/08Machines
    • B41F15/0881Machines for printing on polyhedral articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F15/00Screen printers
    • B41F15/08Machines
    • B41F15/0804Machines for printing sheets
    • B41F15/0813Machines for printing sheets with flat screens
    • B41F15/0818Machines for printing sheets with flat screens with a stationary screen and a moving squeegee
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F15/00Screen printers
    • B41F15/14Details
    • B41F15/40Inking units
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F15/00Screen printers
    • B41F15/14Details
    • B41F15/44Squeegees or doctors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F15/00Screen printers
    • B41F15/08Machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F15/00Screen printers
    • B41F15/08Machines
    • B41F15/12Machines with auxiliary equipment, e.g. for drying printed articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F15/00Screen printers
    • B41F15/14Details
    • B41F15/34Screens, Frames; Holders therefor
    • B41F15/36Screens, Frames; Holders therefor flat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F15/00Screen printers
    • B41F15/14Details
    • B41F15/40Inking units
    • B41F15/42Inking units comprising squeegees or doctors
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/10Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern
    • H05K3/12Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using thick film techniques, e.g. printing techniques to apply the conductive material or similar techniques for applying conductive paste or ink patterns
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/10Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern
    • H05K3/12Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using thick film techniques, e.g. printing techniques to apply the conductive material or similar techniques for applying conductive paste or ink patterns
    • H05K3/1216Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using thick film techniques, e.g. printing techniques to apply the conductive material or similar techniques for applying conductive paste or ink patterns by screen printing or stencil printing
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/10Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern
    • H05K3/12Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using thick film techniques, e.g. printing techniques to apply the conductive material or similar techniques for applying conductive paste or ink patterns
    • H05K3/1216Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using thick film techniques, e.g. printing techniques to apply the conductive material or similar techniques for applying conductive paste or ink patterns by screen printing or stencil printing
    • H05K3/1233Methods or means for supplying the conductive material and for forcing it through the screen or stencil
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41PINDEXING SCHEME RELATING TO PRINTING, LINING MACHINES, TYPEWRITERS, AND TO STAMPS
    • B41P2215/00Screen printing machines
    • B41P2215/50Screen printing machines for particular purposes
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/16Inspection; Monitoring; Aligning
    • H05K2203/163Monitoring a manufacturing process

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Screen Printers (AREA)
  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)
  • Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)

Description

本発明は、基板にクリーム半田や導電性ペーストなどのペーストを印刷するスクリーン印刷装置およびスクリーン印刷装置においてペーストの残量を検出するペースト残量検出方法に関するものである。
電子部品実装工程において、基板上にクリーム半田や導電性ペーストなどのペーストを印刷する方法としてスクリーン印刷が用いられている。この方法は、印刷対象部位に応じてパターン孔が開口されたスクリーンマスクに基板をセットし、ペーストが供給されたスクリーンマスク上でスキージを摺動させることにより、パターン孔を介して基板上にペーストを印刷するものである。このスクリーン印刷においては、スクリーンマスク上に供給されたペーストはスキージを摺動させるスキージング動作を反復実行することにより消耗し、スクリーンマスク上のペーストの残量が減少する。そしてペーストの残量が規定量を下回るタイミングにおいてペーストの補給が行われる。
このペーストの補給のタイミングを適切に設定するため、従来よりスクリーンマスク上に規定量のペーストが存在しているか否かを検出するペースト検出機能を備えたスクリーン印刷装置が知られている(例えば特許文献1参照)。この特許文献例に示す先行技術では、予め検出点として設定された固定位置に設置されたセンサがペーストを検出するか否かによって、スクリーンマスク上のペーストの残量を検出するようにしている。
実開平5−035272号公報
しかしながら上述の特許文献例を含め、設定された検出点におけるペーストの有無によってペースト残量を検出する従来技術には、以下のような難点があった。すなわち、従来技術においては検出点として設定された固定位置におけるペーストの有無を検出していることから、ペースト補給の基準となる規定量が基板品種やペーストの種類によって異なる場合には、それぞれの規定量に合わせてセンサの位置を調整する必要があり、多品種対応性や汎用性に欠けるという問題があった。また固定配置されたセンサの位置でのみペーストを検出する構成であることから、必ずしも適正なタイミングで残量の検出を行うことができるとは限らず、残量検出の精度を確保することが困難であった。このように、従来技術のスクリーン印刷装置におけるペースト残量検出においては、ペーストを検出する構成に起因して、汎用性や検出精度が確保されないという課題があった。
そこで本発明は、ペーストの残量検出の汎用性や検出精度に優れたスクリーン印刷装置およびペースト残量検出方法を提供することを目的とする。
本発明のスクリーン印刷装置は、パターン孔が設けられたスクリーンマスクに基板を当接させ、ペーストが供給された前記スクリーンマスク上でスキージを摺動させるスキージング動作により、前記パターン孔を介して基板にペーストを印刷するスクリーン印刷装置であって、前記基板を保持して前記スクリーンマスクに対して位置決めする基板位置決め部と、前記スキージが配設されたスキージヘッドを昇降および水平移動させることにより前記スキージング動作を行わせるスクリーン印刷機構と、前記スクリーンマスク上のペーストの残量を検出するペースト残量検出部とを備え、前記ペースト残量検出部は、前記スキージヘッドと一体的に移動し投光部と受光部とを対向させて構成されて計測対象の一次元サイズを計測可能なセンサと、前記センサによる計測結果に基づいて前記ペーストの残量を推定算出するペースト残量算出部とを有し、前記センサは、前記投光部から投光されスキージによって掻き寄せられるペーストによって部分的に遮光された計測光を前記受光部が受光することにより、このペーストの断面形状における所定部位の一次元サイズをペースト断面長さとして計測し、前記ペースト残量算出部は、前記ペースト断面長さをペーストの残量の指標とする。
本発明のペースト残量検出方法は、パターン孔が設けられたスクリーンマスクに基板を当接させ、ペーストが供給された前記スクリーンマスク上でスキージを摺動させるスキージング動作により、前記パターン孔を介して基板にペーストを印刷するスクリーン印刷装置において、前記ペーストの残量を検出するペースト残量検出方法であって、前記スクリーン印刷装置は、前記基板を保持して前記スクリーンマスクに対して位置決めする基板位置決め部と、前記スキージが配設されたスキージヘッドを昇降および水平移動させることにより前記スキージング動作を行わせるスクリーン印刷機構と、前記スキージヘッドと一体的に移動し投光部と受光部とを対向させて構成されて計測対象の一次元サイズを計測可能なセンサと、前記センサによる計測結果に基づいて前記ペーストの残量を推定算出するペースト残量算出部とを有し、前記スクリーンマスク上のペーストの残量を検出するペースト残量検出工程において、前記投光部から投光されスキージによって掻き寄せられるペーストによって部分的に遮光された計測光を前記受光部が受光することにより、前記センサがこのペーストの断面形状における所定部位の一次元サイズをペースト断面長さとして計測し、前記ペースト残量算出部が、前記ペースト断面長さをペーストの残量の指標とする。
本発明によれば、スキージヘッドと一体的に移動し投光部と受光部とを対向させて構成されて計測対象の一次元サイズを計測可能なセンサによる計測結果に基づいてスクリーンマスク上のペーストの残量を推定算出するペースト残量検出工程において、投光部から投光されスキージによって掻き寄せられるペーストによって部分的に遮光された計測光を受光部が受光することにより、センサがこのペーストの断面形状における所定部位の一次元サイズをペースト断面長さとして計測し、このペースト断面長さをペーストの残量の指標とすることにより、ペーストの残量を常に数値的に把握することができ、ペーストの残量検出の汎用性や検出精度を確保することができる。
本発明の一実施の形態のスクリーン印刷装置の側面図 本発明の一実施の形態のスクリーン印刷装置の正面図 本発明の一実施の形態のスクリーン印刷装置の平面図 本発明の一実施の形態のスクリーン印刷装置の動作説明図 本発明の一実施の形態のスクリーン印刷装置におけるスキージホルダおよびペースト残量検出用のセンサの構成説明図 本発明の一実施の形態のスクリーン印刷装置におけるペースト残量検出用のセンサの機能説明図 本発明の一実施の形態のスクリーン印刷装置の制御系の構成を示すブロック図 本発明の一実施の形態のスクリーン印刷装置におけるペースト補給データの説明図
次に本発明の実施の形態を図面を参照して説明する。まず図1、図2、図3を参照して、スクリーン印刷装置の構造を説明する。図1において、スクリーン印刷装置は、基板位置決め部1の上方にスクリーン印刷機構11を配設して構成されている。基板位置決め部1は、Y軸テーブル2、X軸テーブル3およびθ軸テーブル4を段積みし、更にその上に第1のZ軸テーブル5、第2のZ軸テーブル6を組み合わせて構成されている。
第1のZ軸テーブル5の構成を説明する。θ軸テーブル4の上面に設けられた水平なベースプレート4aの上面側には、同様に水平なベースプレート5aが昇降ガイド機構(図示省略)によって昇降自在に保持されている。ベースプレート5aは、複数の送りねじ5cをモータ5bによってベルト5dを介して回転駆動する構成のZ軸昇降機構によって昇降する。
ベースプレート5aには垂直フレーム5eが立設されており、垂直フレーム5eの上端部には基板搬送機構8が保持されている。基板搬送機構8は基板搬送方向(X方向−−図1において紙面垂直方向)に平行に配設された2条の搬送レールを備えており、これらの搬送レールによって印刷対象の基板10の両端部を支持して搬送する。第1のZ軸テーブル5を駆動することにより、基板搬送機構8によって保持された状態の基板10を、基板搬送機構8とともにスクリーン印刷機構11に対して昇降させることができる。図2、図3に示すように、基板搬送機構8は上流側(図2、図3において左側)および下流側に延出し、上流側から搬入された基板10は基板搬送機構8によって搬送され、さらに基板位置決め部1によって位置決めされる。そしてスクリーン印刷機構11によって印刷が行われた後の基板10は、基板搬送機構8によって下流側に搬出される。
第2のZ軸テーブル6の構成を説明する。基板搬送機構8とベースプレート5aの中間には、水平なベースプレート6aが昇降ガイド機構(図示省略)に沿って昇降自在に配設されている。ベースプレート6aは、複数の送りねじ6cをモータ6bによってベルト6dを介して回転駆動する構成のZ軸昇降機構によって昇降する。ベースプレート6aの上面には、上面に基板10を保持する下受け面が設けられた基板下受部7が配設されている。
第2のZ軸テーブル6を駆動することにより、基板下受部7は基板搬送機構8に保持された状態の基板10に対して昇降する。そして基板下受部7の下受け面が基板10の下面に当接することにより、基板下受部7は基板10を下面側から支持する。基板搬送機構8の上面にはクランプ機構9が配設されている。クランプ機構9は、左右対向して配置された2つのクランプ部材9aを備えており、一方側のクランプ部材9aを駆動機構9bによって進退させることにより、基板10を両側からクランプして固定する。
次に基板位置決め部1の上方に配設されたスクリーン印刷機構11について説明する。図1,図2において、マスク枠12aにはスクリーンマスク12が展張されており、スクリーンマスク12には、基板10において印刷対象となる電極10aの形状・位置(図3参照)に対応して、パターン孔12bが設けられている。スクリーンマスク12上にはスキージユニット13が配設されている。スキージユニット13は、水平な移動プレート14にスキージホルダ17に保持されたスキージ16を昇降させるスキージ昇降機構15を配設した構成となっている。スキージ昇降機構15を駆動することによりスキージホルダ17とともにスキージ16は昇降して、スクリーンマスク12の上面に当接する。スキージユニット13においてスキージホルダ17の両側端部には、スクリーンマスク12上のペーストであるクリーム半田19(図4参照)の残量を検出するためのセンサユニット18a、18bがそれぞれ配設されている。
図2に示すように、縦フレーム20上にはガイドレール21がY方向に配設されており、ガイドレール21にスライド自在に嵌合したスライダ22は、結合部材23を介して移動プレート14の両端に結合されている。これにより、スキージユニット13はY方向にスライド自在となっている。移動プレート14は、ナット25、送りねじ24および送りねじ24を回転駆動するスキージ移動用モータ(図示省略)より成るスキージ移動手段26によりY方向に水平移動する。
次に図4を参照して、スクリーン印刷機構11による印刷動作について説明する。まず基板搬送機構8によって基板10が印刷位置に搬入されると、第2のZ軸テーブル6を駆動して基板下受部7を上昇させ(矢印a)、図4(a)に示すように、基板10の下面を下受けするとともに、基板10をクランプ部材9aによって挟み込んでクランプする。そしてこの状態で基板位置決め部1を駆動して基板10をスクリーンマスク12に対して位置合わせする。
この後、図4(b)に示すように、第1のZ軸テーブル5を駆動して基板10を基板搬送機構8とともに上昇させて(矢印b)スクリーンマスク12の下面に当接させる。これにより、スキージユニット13によるスキージングにおいて、基板10がスクリーンマスク12に対して位置決め固定される。そしてこの状態で、ペーストであるクリーム半田19が供給されたスクリーンマスク12上でスキージ16を摺動させる(矢印c)スキージング動作を実行させることにより、パターン孔12bを介して基板10にはクリーム半田19が印刷される。すなわちスクリーン印刷機構11は、スキージ16が配設されたスキージユニット13を昇降および水平移動させることにより、スキージ16にスキージング動作を行わせる。
次に、図5、図6,図7を参照して、スキージユニット13の詳細構成およびスキージユニット13のスキージホルダ17の両側端面に装着されたペースト残量検出用のセンサユニット18a、18bの構成および機能を説明する。図5(a)に示すように、スキージユニット13は、スキージ昇降機構15から下方に延出した昇降駆動軸15aに、スキージホルダ17を介して、板状のスキージ16をスキージング方向(Y方向)に傾斜した姿勢で保持させた構成となっている。スキージホルダ17は、結合部材17cを介して昇降駆動軸15aに結合されており、ホルダ基部17aとホルダ基部17aの前面に沿って配設された挟み込み部材17bとの間に、板状のスキージ16を挟み込んで固定する。
スキージホルダ17の両側端部には、スキージング方向における前面に位置して、センサユニット18a、18bが配設されている。なお、センサユニット18a、18bは、2つのスキージホルダ17のうち、1つのみに装備すればよい。センサユニット18a、18bは、センサ27を構成する投光部27a、受光部27bをそれぞれ屈曲板状のブラケット29によってスキージホルダ17に固定した構成となっている。
このセンサ27の配置において、投光部27a、受光部27bはスキージ16のスキージング方向側の前面に位置しており、センサ27のセンサー中心線27cはスクリーンマスク12の上面に対して所定の角度だけ傾斜して配置されている。そしてセンサー中心線27cを下方に延長した延長線上には、スキージ16がスクリーンマスク12と摺接する摺接点16aが位置する。
センサユニット18a、18bをスキージホルダ17の両側端に装着した状態では、図5(b)に示すように、投光部27aと受光部27bとは相対向する位置にある。そして投光部27aから投射された帯状の検査光28が破線枠で示す検査断面領域28*を透過して受光部27bに受光される過程において、検査断面領域28*に存在する計測対象物のサイズを計測する。なおセンサ27として、本実施の形態においては、投光部27aに列状に配列された計測光の光源としてのレーザ発光素子から検査光28を照射し、この照射光を受光部27bにおいて同様に列状に配列されたCCDなどの受光素子によって受光することにより、計測対象物の一次元サイズを検出する構成の測長センサを用いている。
すなわち図6(a)のセンサ27に示すように、センサ27は投光部27a、受光部27bおよびコントローラ27dより構成される。照射幅Bで投光部27aから照射された帯状の検査光28が受光部27bに到達する経路に計測対象物であるクリーム半田19が存在する場合には、検査光28におけるクリーム半田19のサイズに相当する遮光幅B2については受光部27bによって受光されず、受光幅B1のみが受光部27bによって受光される。そしてこの受光結果をコントローラ27dが受信することにより、遮光幅B2、すなわち計測対象域におけるクリーム半田19の一次元サイズがデジタルのセンサー値として計測される。
図6(b)は、このような機能を有するセンサ27によって、スクリーンマスク12の上面におけるクリーム半田19の残量を検出するに際して用いられる指標を示している。センサ27は計測レンジL1の範囲内で長さ計測が可能となっており、センサ27の選定に際してはクリーム半田19の残量計測に必要十分な計測レンジL1を有するものが選定される。図5(a)に示すように、センサ27はセンサー中心線27cをスクリーンマスク12に対して所定の角度だけ傾斜させた位置であって、且つ摺接点16aから所定距離L0だけ計測始端部を隔てた位置に配置される。
このようなセンサ27の配置によりスキージング動作においてスキージ16によって掻き寄せられるクリーム半田19の断面形状の外縁は、センサ27の計測レンジL1範囲内に位置する。この配置状態においてセンサ27を作動させることにより、計測始端部からクリーム半田19の外縁に至る長さ(計測長さL)に相当するデジタルのセンサー値Nが、計測結果として出力される。そしてこの計測結果に基づいて、ペースト残量算出部34(図7参照)はクリーム半田19の残量を推定算出する。
すなわちセンサ27は、投光部27aから投光され、スキージ16によって掻き寄せられるクリーム半田19によって部分的に遮光された検査光28を、受光部27bが受光することにより、このクリーム半田19の断面形状における所定部位の一次元サイズをペースト断面長さとして計測する。そしてペースト残量算出部34は、クリーム半田19の残量の推定算出においてこのペースト断面長さをクリーム半田19の残量の指標とするようにしている。
ここで、ペースト断面長さは、厳密には摺接点16aから所定距離L0に計測長さLを加算した合計長さとなるが、所定距離L0は固定値であることから、計測長さLをペースト残量管理のための指標として用いて差し支えない。そしてこの場合におけるペースト断面長さは、スキージ16によって掻き寄せられたクリーム半田19の断面形状において、スクリーンマスク12の上面に対して所定の角度θだけ傾斜して設定された直線上の長さ、すなわちセンサー中心線27cに沿った長さとなっている。
なおセンサ27の配置姿勢については、必ずしもセンサー中心線27cを摺接点16aに一致させる必要はなく、掻き寄せられた状態のクリーム半田19の断面長さを示す指標を取得することが可能な姿勢であればよい。また、センサ27としては、投光部27aからの照射光を計測対象物が遮光することによってペースト断面長さを取得することが可能な機能を有するものであれば、レーザ光をCCDによって受光する構成以外のものであってもよい。
次に図7を参照して、制御系の構成を説明する。図7において、制御部30は演算処理機能を有するCPUであり、記憶部31に記憶されたプログラムやデータに基づき、以下の各部の動作・処理を制御する。記憶部31には、スクリーン印刷作業を実行するための印刷動作プログラムや印刷条件データのほか、ペースト残量算出データ31a、ペースト補給データ31bが記憶されている。ペースト残量算出データ31aは、センサ27の計測結果に基づいて、クリーム半田19の残量を算出するために必要なデータを記憶する。ペースト補給データ31bは、クリーム半田19の残量の計測結果に基づいてペースト補給を適正に実行するためのデータであり、本実施の形態においてはこれらのデータをペースト品種毎に設定しておくことにより、ペースト補給を実行すべきタイミングや適正なペースト補給量が自動的に報知されるようになっている。
機構制御部32は、制御部30に制御されて基板搬送機構8、基板位置決め部1、スクリーン印刷機構11を駆動する。これにより、基板10を対象とした基板搬送作業、位置決め作業、スクリーン印刷作業が実行される。ペースト残量検出部33は、スクリーンマスク12上のクリーム半田19の残量を検出する処理を行う。ペースト残量検出部33は、センサ27およびペースト残量算出部34を備えており、センサ27は、図6(a)に示すように、スキージユニット13のスキージホルダ17と一体的に移動する投光部27aと受光部27bとを対向させて構成されて、受光部27bからの受光信号をコントローラ27dによって規定のセンサー値の形式でペースト残量算出部34に対して出力する。そしてペースト残量算出部34は、センサ27による計測結果に基づいてクリーム半田19の残量を推定算出する処理を行う。
ペースト補給処理部35は、ペースト残量検出部33によって演算されたクリーム半田19の残量および記憶部31に記憶されたペースト補給データ31bに基づいて、クリーム半田19の補給が必要となるタイミングまたは必要とされる補給量を、表示部37の表示画面上で報知する処理を行う。操作・入力部36はキーボードやタッチパネルなどの入力装置であり、装置を稼働させるための操作指令や、記憶部31へ記憶されるデータの入力を行う。表示部37は液晶パネルなどの表示装置であり、操作・入力部36による入力操作の案内画面や各種の報知画面の表示を行う。
次に図8を参照して、本実施の形態のスクリーン印刷装置においてスクリーンマスク12上のクリーム半田19の残量を検出するペースト残量検出方法について説明する。図8(a)は、図4(b)に示すスキージング動作の過程において、クリーム半田19をセンサ27によって計測して残量を検出するペースト残量検出工程を示している。ここでは、スキージ16によって掻き寄せられて回転流動(矢印d)を行うローリング状態にあるクリーム半田19を対象として、クリーム半田19の断面形状においてセンサー中心線27cに沿った一次元サイズである計測長さLを、センサ27によって計測する。
すなわち本実施の形態においては、ペースト残量検出部33は、スキージ16によって掻き寄せられてローリング状態にあるクリーム半田19を対象として、ペースト断面長さを計測するようになっている。これにより、スクリーンマスク12上に残留するクリーム半田19が最も残量計測に適した形状となっているタイミングにて、正確な計測値を検出することが可能となっている。
このペースト残留検出工程では、図6(a)に示すように、投光部27aから投光されクリーム半田19によって部分的に遮光された検査光28を受光部27bが受光することにより、センサ27がこのクリーム半田19の断面形状における所定部位の一次元サイズをペースト断面長さとして計測する。そしてペースト残量検出部33は、計測されたペースト断面長さをクリーム半田19の残量の指標とするようにしている。すなわちペースト残量検出によって、ペースト断面長さとしての計測長さLが求められる。なお前述のように、ここでは、所定距離L0に計測長さLを加算した合計長さに替えて、単独の計測長さLをペースト残量管理のための指標であるペースト断面長さとして用いる例を示している。
このペースト残量検出過程において、クリーム半田19の残留量が予め設定された規定値まで減少すると、ペースト補給処理部35の機能により表示部37にペースト補給のタイミングおよび必要な補給量がペースト残量算出部34に表示される。これにより、作業者は確実に適正量のクリーム半田19を適正なタイミングで補給することができ、クリーム半田19の過不足に起因する印刷不良が防止される。
図8(b)は、このペースト補給処理において参照されるペースト補給データ31bの例を示している。ここでは、「ペースト品種」31c(AAA,BBB、CCC・・・)のそれぞれに対して、適正な補給タイミングに相当する補給時センサー値31d(Na,Nb,Nc・・・)が個別に設定されている。これらのNa,Nb,Nc・・・は、実際のペースト断面長さLa,Lb,Lc・・・)に対応するものである。このように本実施の形態に示すペースト残量検出部33では、センサ27によって計測されるペースト断面長さによってクリーム半田19の残量を常に数値的に検出する構成となっていることから、使用するペースト品種によってペースト補給時の適正残量が異なる場合にあっても、単に補給時センサー値31dを予め設定することのみで、適正なペースト残量管理を行うことが可能となっている。
上記説明したように、本実施の形態に示すスクリーン印刷装置およびペースト残量検出においては、スキージユニット13と一体的に移動し投光部27aと受光部27bとを対向させて構成されて計測対象の一次元サイズを計測可能なセンサ27による計測結果に基づいてスクリーンマスク12上のクリーム半田19の残量を推定算出するペースト残量検出工程において、投光部27aから投光されスキージ16によって掻き寄せられるクリーム半田19によって部分的に遮光された計測光を受光部27bが受光することにより、センサ27がこのクリーム半田19の断面形状における所定部位の一次元サイズをペースト断面長さとして計測し、このペースト断面長さをクリーム半田19の残量の指標としている。これにより、クリーム半田19の残量を常に数値的に把握することができ、クリーム半田19の残量検出の汎用性や検出精度を確保することができる。
本発明のスクリーン印刷装置およびペースト残量検出方法は、ペーストの残量検出の汎用性や検出精度を確保することができるという効果を有し、基板にクリーム半田などのペーストを印刷する分野において有用である。
1 基板位置決め部
10 基板
11 スクリーン印刷機構
12 スクリーンマスク
12b パターン孔
13 スキージユニット
15 スキージ昇降機構
16 スキージ
17 スキージホルダ
18a、18b センサユニット
19 クリーム半田(ペースト)
27 センサ
27a 投光部
27b 受光部
27d コントローラ
28 検査光
L 計測長さ
N センサー値

Claims (9)

  1. パターン孔が設けられたスクリーンマスクに基板を当接させ、ペーストが供給された前記スクリーンマスク上でスキージを摺動させるスキージング動作により、前記パターン孔を介して基板にペーストを印刷するスクリーン印刷装置であって、
    前記基板を保持して前記スクリーンマスクに対して位置決めする基板位置決め部と、前記スキージが配設されたスキージヘッドを昇降および水平移動させることにより前記スキージング動作を行わせるスクリーン印刷機構と、前記スクリーンマスク上のペーストの残量を検出するペースト残量検出部とを備え、
    前記ペースト残量検出部は、前記スキージヘッドと一体的に移動し、前記スキージの幅方向における両端部のうちの一端に投光部と他端に受光部とを対向させて構成され計測対象の一次元サイズを計測可能なセンサと、
    前記センサによる計測結果に基づいて前記ペーストの残量を推定算出するペースト残量算出部とを有し、
    前記センサは、前記投光部から投光されスキージによって掻き寄せられるペーストによって部分的に遮光された計測光を前記受光部が受光することにより、このペーストの断面形状における所定部位の一次元サイズをペースト断面長さとして計測し、
    前記ペースト残量算出部は、前記ペースト断面長さをペーストの残量の指標とすることを特徴とするスクリーン印刷装置。
  2. 前記ペースト断面長さは、前記断面形状において前記スクリーンマスクの上面に対して所定の角度だけ傾斜して設定された直線上の長さであることを特徴とする請求項1記載のスクリーン印刷装置。
  3. 前記ペースト残量検出部は、スキージによって掻き寄せられてローリング状態にあるペーストを対象として、前記ペースト断面長さを計測することを特徴とする請求項1または2のいずれかに記載のスクリーン印刷装置。
  4. 前記推定算出されたペーストの残量に基づいて、ペーストの補給が必要となるタイミングまたは必要とされる補給量を報知するペースト補給処理部を備えたことを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載のスクリーン印刷装置。
  5. 前記投光部から投射された帯状の検査光は、前記スクリーンマスクの上面に対して所定の角度傾斜することを特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記載のスクリーン印刷装置。
  6. パターン孔が設けられたスクリーンマスクに基板を当接させ、ペーストが供給された前記スクリーンマスク上でスキージを摺動させるスキージング動作により、前記パターン孔を介して基板にペーストを印刷するスクリーン印刷装置において、前記ペーストの残量を検出するペースト残量検出方法であって、
    前記スクリーン印刷装置は、前記基板を保持して前記スクリーンマスクに対して位置決めする基板位置決め部と、前記スキージが配設されたスキージヘッドを昇降および水平移動させることにより前記スキージング動作を行わせるスクリーン印刷機構と、前記スキージヘッドと一体的に移動し、前記スキージの幅方向における両端部のうちの一端に投光部と他端に受光部とを対向させて構成され計測対象の一次元サイズを計測可能なセンサと、前記センサによる計測結果に基づいて前記ペーストの残量を推定算出するペースト残量算出部とを有し、
    前記スクリーンマスク上のペーストの残量を検出するペースト残量検出工程において、
    前記投光部から投光されスキージによって掻き寄せられるペーストによって部分的に遮光された計測光を前記受光部が受光することにより、前記センサがこのペーストの断面形状における所定部位の一次元サイズをペースト断面長さとして計測し、
    前記ペースト残量算出部が、前記ペースト断面長さをペーストの残量の指標とすることを特徴とするペースト残量検出方法。
  7. 前記ペースト断面長さは、前記断面形状において前記スクリーンマスクの上面に対して所定の角度だけ傾斜して設定された直線上の長さであることを特徴とする請求項記載のペースト残量検出方法。
  8. 前記ペースト残量検出部は、スキージによって掻き寄せられてローリング状態にあるペーストを対象として、前記ペースト断面長さを計測することを特徴とする請求項またはのいずれかに記載のペースト残量検出方法。
  9. 前記投光部から投射された帯状の検査光は、前記スクリーンマスクの上面に対して所定の角度傾斜することを特徴とする請求項6乃至8のいずれかに記載のペースト残量検出方法。
JP2012020572A 2012-02-02 2012-02-02 スクリーン印刷装置およびペースト残量検出方法 Active JP5824615B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012020572A JP5824615B2 (ja) 2012-02-02 2012-02-02 スクリーン印刷装置およびペースト残量検出方法
DE112012005810.0T DE112012005810T5 (de) 2012-02-02 2012-09-11 Siebdrucker und Verfahren zum Erfassen einer Restmenge an Paste
KR1020137019925A KR20140127732A (ko) 2012-02-02 2012-09-11 스크린 인쇄 장치 및 페이스트 잔량 검출 방법
PCT/JP2012/005770 WO2013114479A1 (ja) 2012-02-02 2012-09-11 スクリーン印刷装置およびペースト残量検出方法
US13/979,484 US9016197B2 (en) 2012-02-02 2012-09-11 Screen printer and method for detecting amount of residual paste
CN201280006971.6A CN103347696B (zh) 2012-02-02 2012-09-11 丝网印刷机及残留膏量的检测方法
GB1312107.4A GB2513204A (en) 2012-02-02 2012-09-11 Screen printing apparatus and method for detecting remaining amount of paste

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012020572A JP5824615B2 (ja) 2012-02-02 2012-02-02 スクリーン印刷装置およびペースト残量検出方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013158939A JP2013158939A (ja) 2013-08-19
JP5824615B2 true JP5824615B2 (ja) 2015-11-25

Family

ID=48904569

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012020572A Active JP5824615B2 (ja) 2012-02-02 2012-02-02 スクリーン印刷装置およびペースト残量検出方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9016197B2 (ja)
JP (1) JP5824615B2 (ja)
KR (1) KR20140127732A (ja)
CN (1) CN103347696B (ja)
DE (1) DE112012005810T5 (ja)
GB (1) GB2513204A (ja)
WO (1) WO2013114479A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5884015B2 (ja) * 2012-11-19 2016-03-15 パナソニックIpマネジメント株式会社 電子部品装着システム
KR102074705B1 (ko) * 2013-08-19 2020-02-10 한국전자통신연구원 신축성 기판의 제조 방법 및 이에 의해 제조된 신축성 기판
JP6123076B2 (ja) * 2013-11-12 2017-05-10 パナソニックIpマネジメント株式会社 スクリーン印刷装置及び電子部品実装システム
JP2015093465A (ja) * 2013-11-14 2015-05-18 パナソニックIpマネジメント株式会社 スクリーン印刷装置及び電子部品実装システム並びにスクリーン印刷方法
JP6201149B2 (ja) * 2014-02-27 2017-09-27 パナソニックIpマネジメント株式会社 部品実装ライン及び部品実装方法
US9878391B2 (en) 2014-03-07 2018-01-30 Fuji Machine Mfg. Co., Ltd. Solder supply device
JP6348018B2 (ja) * 2014-08-20 2018-06-27 株式会社Fuji スクリーン印刷装置
WO2017158813A1 (ja) * 2016-03-18 2017-09-21 富士機械製造株式会社 粘性流体供給装置
JP6643577B2 (ja) * 2016-06-01 2020-02-12 パナソニックIpマネジメント株式会社 印刷装置および半田管理システム
CN107389877A (zh) * 2017-08-31 2017-11-24 京东方科技集团股份有限公司 刀口检验装置、方法及印刷修型系统
KR102000833B1 (ko) * 2017-09-20 2019-07-16 주식회사 프로텍 솔더 페이스트 인쇄용 스퀴지 장치
DE102018120865A1 (de) * 2018-08-27 2020-02-27 Asm Assembly Systems Gmbh & Co. Kg Ausgeben einer Lötmittelpaste

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01212492A (ja) * 1988-02-19 1989-08-25 Sanyo Electric Co Ltd スクリーン印刷機
JPH02132879A (ja) * 1988-11-14 1990-05-22 Sanyo Electric Co Ltd スクリーン印刷機
JPH0577357A (ja) * 1991-09-20 1993-03-30 Sumitomo Metal Ind Ltd 加工後外観に優れた樹脂被覆複合鋼板
JPH0535272U (ja) 1991-10-23 1993-05-14 日本電気株式会社 スクリーン印刷機
JPH05200975A (ja) * 1992-01-30 1993-08-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd スクリーン印刷機
JPH06328661A (ja) * 1993-05-26 1994-11-29 Matsushita Electric Works Ltd 印刷基板用半田スクリーン印刷装置
JP3293409B2 (ja) * 1995-06-02 2002-06-17 松下電器産業株式会社 スクリーン印刷装置におけるクリーム半田の粘度管理方法
JPH11138747A (ja) * 1997-11-13 1999-05-25 Sony Corp スクリーンはんだ付けのはんだ残量検知ユニットおよびスクリーンはんだ付けのはんだ残量検知方法
JP3543685B2 (ja) * 1999-07-22 2004-07-14 松下電器産業株式会社 導電性ボールの移載装置および移載方法
JP4921907B2 (ja) * 2006-09-25 2012-04-25 富士機械製造株式会社 スクリーン印刷方法およびスクリーン印刷システム
JP4643719B2 (ja) * 2009-02-09 2011-03-02 ヤマハ発動機株式会社 はんだ供給装置、印刷装置および印刷方法
JP5057409B2 (ja) * 2011-02-16 2012-10-24 富士機械製造株式会社 フラックス転写装置

Also Published As

Publication number Publication date
GB2513204A (en) 2014-10-22
CN103347696A (zh) 2013-10-09
US9016197B2 (en) 2015-04-28
CN103347696B (zh) 2016-08-10
JP2013158939A (ja) 2013-08-19
KR20140127732A (ko) 2014-11-04
WO2013114479A1 (ja) 2013-08-08
DE112012005810T5 (de) 2014-12-04
GB201312107D0 (en) 2013-08-21
US20140318393A1 (en) 2014-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5824615B2 (ja) スクリーン印刷装置およびペースト残量検出方法
US8919249B2 (en) Screen printing device and screen printing method
CN104249547B (zh) 位置检测装置、基板制造装置、位置检测方法及基板的制造方法
US8833251B2 (en) Screen printing device and screen printing method
US11331901B2 (en) Printing apparatus
US9076211B2 (en) Screen printing device and screen printing method
JP4857828B2 (ja) スクリーン印刷装置およびスクリーン印刷方法
EP3725521B1 (en) Screen printer
JP2014041864A (ja) 基板作業機
US8820232B2 (en) Screen printing device and screen printing method
CN110637508B (zh) 测定位置决定装置
JP5887482B2 (ja) スクリーン印刷装置およびスクリーン印刷方法
JP5413337B2 (ja) スクリーン印刷装置およびスクリーン印刷方法
JP6892512B2 (ja) スクリーン印刷機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140709

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20140807

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20141007

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20141113

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20141127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150106

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150227

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150407

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150420

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5824615

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151