JP6597056B2 - 半導体実装装置の加熱ヘッダ及び半導体の接合方法 - Google Patents

半導体実装装置の加熱ヘッダ及び半導体の接合方法

Info

Publication number
JP6597056B2
JP6597056B2 JP2015166794A JP2015166794A JP6597056B2 JP 6597056 B2 JP6597056 B2 JP 6597056B2 JP 2015166794 A JP2015166794 A JP 2015166794A JP 2015166794 A JP2015166794 A JP 2015166794A JP 6597056 B2 JP6597056 B2 JP 6597056B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor chip
solder
semiconductor
heating
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2015166794A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017045837A (ja
Inventor
秀彦 吉良
卓己 増山
則夫 海沼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2015166794A priority Critical patent/JP6597056B2/ja
Priority to US15/209,846 priority patent/US9536857B1/en
Priority to KR1020160092458A priority patent/KR101750206B1/ko
Priority to TW105123064A priority patent/TWI619215B/zh
Publication of JP2017045837A publication Critical patent/JP2017045837A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6597056B2 publication Critical patent/JP6597056B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies
    • H01L24/75Apparatus for connecting with bump connectors or layer connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67098Apparatus for thermal treatment
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/03Manufacturing methods
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/27Manufacturing methods
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L24/81Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/065Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/50Assembly of semiconductor devices using processes or apparatus not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326, e.g. sealing of a cap to a base of a container
    • H01L21/60Attaching or detaching leads or other conductive members, to be used for carrying current to or from the device in operation
    • H01L2021/60007Attaching or detaching leads or other conductive members, to be used for carrying current to or from the device in operation involving a soldering or an alloying process
    • H01L2021/60022Attaching or detaching leads or other conductive members, to be used for carrying current to or from the device in operation involving a soldering or an alloying process using bump connectors, e.g. for flip chip mounting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/50Assembly of semiconductor devices using processes or apparatus not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326, e.g. sealing of a cap to a base of a container
    • H01L21/60Attaching or detaching leads or other conductive members, to be used for carrying current to or from the device in operation
    • H01L2021/60007Attaching or detaching leads or other conductive members, to be used for carrying current to or from the device in operation involving a soldering or an alloying process
    • H01L2021/60022Attaching or detaching leads or other conductive members, to be used for carrying current to or from the device in operation involving a soldering or an alloying process using bump connectors, e.g. for flip chip mounting
    • H01L2021/60097Applying energy, e.g. for the soldering or alloying process
    • H01L2021/6015Applying energy, e.g. for the soldering or alloying process using conduction, e.g. chuck heater, thermocompression
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/13001Core members of the bump connector
    • H01L2224/13075Plural core members
    • H01L2224/1308Plural core members being stacked
    • H01L2224/13082Two-layer arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/13001Core members of the bump connector
    • H01L2224/13099Material
    • H01L2224/131Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/13101Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of less than 400°C
    • H01L2224/13111Tin [Sn] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16135Disposition the bump connector connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip
    • H01L2224/16145Disposition the bump connector connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip the bodies being stacked
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29099Material
    • H01L2224/2919Material with a principal constituent of the material being a polymer, e.g. polyester, phenolic based polymer, epoxy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/731Location prior to the connecting process
    • H01L2224/73101Location prior to the connecting process on the same surface
    • H01L2224/73103Bump and layer connectors
    • H01L2224/73104Bump and layer connectors the bump connector being embedded into the layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73201Location after the connecting process on the same surface
    • H01L2224/73203Bump and layer connectors
    • H01L2224/73204Bump and layer connectors the bump connector being embedded into the layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/75Apparatus for connecting with bump connectors or layer connectors
    • H01L2224/7525Means for applying energy, e.g. heating means
    • H01L2224/75252Means for applying energy, e.g. heating means in the upper part of the bonding apparatus, e.g. in the bonding head
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/75Apparatus for connecting with bump connectors or layer connectors
    • H01L2224/7525Means for applying energy, e.g. heating means
    • H01L2224/753Means for applying energy, e.g. heating means by means of pressure
    • H01L2224/75301Bonding head
    • H01L2224/75302Shape
    • H01L2224/75303Shape of the pressing surface
    • H01L2224/75304Shape of the pressing surface being curved
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/75Apparatus for connecting with bump connectors or layer connectors
    • H01L2224/7525Means for applying energy, e.g. heating means
    • H01L2224/753Means for applying energy, e.g. heating means by means of pressure
    • H01L2224/75301Bonding head
    • H01L2224/75312Material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/81Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector
    • H01L2224/8119Arrangement of the bump connectors prior to mounting
    • H01L2224/81193Arrangement of the bump connectors prior to mounting wherein the bump connectors are disposed on both the semiconductor or solid-state body and another item or body to be connected to the semiconductor or solid-state body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/81Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector
    • H01L2224/812Applying energy for connecting
    • H01L2224/81201Compression bonding
    • H01L2224/81203Thermocompression bonding, e.g. diffusion bonding, pressure joining, thermocompression welding or solid-state welding
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/8319Arrangement of the layer connectors prior to mounting
    • H01L2224/83191Arrangement of the layer connectors prior to mounting wherein the layer connectors are disposed only on the semiconductor or solid-state body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/35Mechanical effects
    • H01L2924/351Thermal stress
    • H01L2924/3511Warping

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)

Description

本発明は、半導体実装装置の加熱ヘッダ及び半導体の接合方法に関する。
サーバなどに使用されるプロセッサやメモリは、高性能化のため複数の半導体チップを積層した積層半導体チップを用いる場合がある。図12に示すように、半導体チップ101上には、銅の柱(Cuポスト又はCuピラー)の頭頂に半田103が付いた端子(マイクロバンプ)102が形成されている。複数の半導体チップ101の端子102同士を接合して、複数の半導体チップ101を積層する方法が用いられている。
複数の半導体チップ101を積層した後の接合信頼性を確保するため、図13に示すように、半導体チップ101上にペースト状又はフィルム状の補強樹脂104を供給する。ペースト状の補強樹脂104は、NCP(Non-conductive Paste)とも呼ばれ、フィルム状の補強樹脂104は、NCF(Non-conductive Film)とも呼ばれる。図14及び図1
5に示すように、フリップチップボンダーなどの半導体実装装置の加熱ヘッダ201を用いて、半導体チップ101Aを加熱及び加圧しながら、半導体チップ101Aの端子102A及び半田103Aで補強樹脂104を押し破る。半導体チップ101Aの半田103Aと半導体チップ101Bの半田103Bとを接合することにより、半導体チップ101Aと半導体チップ101Bとの間の導通や剛性を確保している。
特開2000−332390号公報 特開2011−66027号公報 特開2015−18897号公報
加熱ヘッダ201による加熱が行われることにより、半導体チップ101Aの上部(加熱ヘッダ201側)と半導体チップ101Aの下部(端子102A側)とで温度差が生じる。そのため、半導体チップ101Aの上部の熱膨張が、半導体チップ101Aの下部の熱膨張よりも大きくなり、半導体チップ101Aに反りが発生する。半導体チップ101Aの端子102Aと半導体チップ101Bの端子102Bとを接合するためには、半導体チップ101Aの反り量を5μm以下に抑えることが好ましい。
チップの外形サイズが20mm角以上である場合、半導体チップ101Aの反り量が5μmを越えることがある。また、半導体チップ101Aと半導体チップ101Bとの間に介在する補強樹脂104が抵抗となり、補強樹脂104を押し破ることができない場合がある。そのため、図16に示すように、半導体チップ101Aの中央部分に形成された端子102Aと、半導体チップ101Bの中央部分に形成された端子102Bとが接合しない可能性がある。端子の接触及び接合に要する絶対荷重は、半導体チップのサイズに比例して増加する。しかし、単純に荷重を増加すると、半導体チップの物理破壊が発生する可能性がある。
本願は、上記の課題に鑑みてなされたものであり、半導体チップの反りを抑制し、低荷重で端子同士の接合を行う技術を提供することを目的とする。
本願の一観点によると、第1材料と、前記第1材料に接合され、かつ、第1半導体チップを加圧する際に前記第1半導体チップに接触する第2材料と、を備え、前記第2材料における前記第1半導体チップとの接触面が、前記第1半導体チップ側に向かって凸の曲面であり、前記第1材料及び前記第2材料の温度が、前記第1半導体チップの第1端子と第2半導体チップの第2端子との間に形成された半田の溶融温度に到達すると、前記第2材料における前記第1半導体チップとの接触面が平面になる、半導体実装装置の加熱ヘッダが提供される。
本願の一観点によると、第1半導体チップ上に形成された複数の第1端子のそれぞれに第1半田を形成する工程と、第2半導体チップ上に形成された複数の第2端子のそれぞれに第2半田を形成する工程と、前記第2端子及び前記第2半田を覆うように、樹脂を前記第2半導体チップ上に形成する工程と、前記複数の第1端子と前記複数の第2端子とが対向するように、前記樹脂上に前記第1半導体チップを配置する工程と、第1材料と、前記第1材料に接合された第2材料と、を有する加熱ヘッダの前記第2材料を前記第1半導体チップに接触させる工程と、前記第1半導体チップを加熱及び加圧して、前記第1半田と前記第2半田とを接合する工程と、を備え、前記第2材料における前記第1半導体チップとの接触面が、前記第1半導体チップ側に向かって凸の曲面であり、前記接合する工程において、前記第1材料及び前記第2材料の温度が、前記第1半田及び前記第2半田の溶融温度に到達すると、前記第2材料における前記第1半導体チップとの接触面が平面になる、半導体の接合方法が提供される。
本願によれば、半導体チップの反りを抑制し、低荷重で端子同士の接合を行うことができる。
図1は、加熱ヘッドの断面図である。 図2は、加熱ヘッドの断面図である。 図3は、実施形態に係る実装フローの工程図である。 図4は、実施形態に係る実装フローの工程図である。 図5は、実施形態に係る実装フローの工程図である。 図6は、実施形態に係る実装フローの工程図である。 図7は、実施形態に係る実装フローの工程図である。 図8は、実施形態に係る実装フローの工程図である。 図9は、実施形態に係る実装フローの工程図である。 図10は、各材料の材料名、熱膨張率及びヤング率の例を示す図である。 図11は、各材料の反り量及び曲率半径を示す図である。 図12は、半導体チップの接合方法の説明図である。 図13は、半導体チップの接合方法の説明図である。 図14は、半導体チップの接合方法の説明図である。 図15は、半導体チップの接合方法の説明図である。 図16は、半導体チップの接合方法の説明図である。
以下、図面を参照して、実施形態を説明する。実施形態の構成は例示であり、本発明は、実施形態の構成に限定されない。
図1及び図2は、半導体実装装置が有する加熱ヘッダ1の断面図である。半導体実装装置は、例えば、フリップチップボンダーである。加熱ヘッダ1は、断熱材21及びヒータ
ー22を有する上部2と、材料(部材)31、32を有する底部(下部)3とを備える。ヒーター22は、断熱材21に取り付けられている。断熱材21は、吸着穴23を有し、ヒーター22は、吸着穴24を有する。断熱材21の吸着穴23は、断熱材21を貫通している。ヒーター22の吸着穴24は、ヒーター22を貫通している。断熱材21の上方には、不図示の吸着機構が設けられている。吸着機構によって、断熱材21の吸着穴23及びヒーター22の吸着穴24から吸引が行われ、加熱ヘッダ1の上部2に底部3が吸着する。
ヒーター22は、加熱機構であり、材料31、32を加熱する。材料31、32は、例えば、金属材料、合金材料又はセラミック材料である。材料31、32は、良好な熱伝導性を有している。例えば、圧延接合により、材料31と材料32とが接合されている。材料31の熱膨張率(熱膨張係数)と材料32の熱膨張率とが異なっており、材料31の熱膨張率は、材料32の熱膨張率よりも大きい。材料31が有する面のうち、材料32との接合面の反対面(図1ではS1)は、平面である。材料32が有する面のうち、材料31との接合面の反対面(図1ではS2)は、材料31の反対側に向かって凸である。したがって、材料32は、凸形状(ドーム形状)を有し、かつ、材料31の反対側に向かって凸である曲面を有する。材料31は、第1材料の一例である。材料32は、第2材料の一例である。
例えば、型にセラミック材料を流し込み、焼結することにより、材料32を形成してもよい。例えば、平板上の金属材料、合金材料又はセラミック材料に対して、旋盤加工又はフライス加工を行うことにより、材料32を形成してもよい。
図3〜図9を参照して、実施形態に係る実装フローを説明する。実施形態に係る実装フローは、半導体チップ41、51の接合方法として用いてもよいし、半導体チップ41、51を備える半導体装置の接合方法又は製造方法として用いてもよい。図3に示すように、半導体チップ41上に形成された複数の端子42のそれぞれに半田43を形成する。複数の端子42は、半導体チップ41の回路が形成されている面(以下、「半導体チップ41の回路面」と表記する。)に配置されている。半田43は、例えば、半田粉末及びフラックスを含む半田ペーストである。半田粉末は、例えば、Sn又はSnを含む合金である。例えば、ディスペンサを用いて、複数の端子42上に半田43を形成してもよい。端子42は、第1端子の一例である。半田43は、第1半田の一例である。
次に、図4に示すように、半導体チップ51上に形成された複数の端子52のそれぞれに半田53を形成する。複数の端子52は、半導体チップ51の回路が形成されている面(以下、「半導体チップ51の回路面」と表記する。)に配置されている。半田53は、例えば、半田粉末及びフラックスを含む半田ペーストである。半田粉末は、例えば、Sn又はSnを含む合金である。例えば、ディスペンサを用いて、複数の端子52上に半田53を形成してもよい。端子52は、第2端子の一例である。半田53は、第2半田の一例である。
次いで、図5に示すように、補強樹脂61が端子52及び半田53を覆うように、補強樹脂61を半導体チップ51上に形成する。したがって、補強樹脂61の内部に端子52及び半田53が埋まった状態となる。補強樹脂61は、ペースト状のNCPであってもよいし、フィルム状のNCFであってもよい。補強樹脂61は、樹脂の一例である。
上記では、図3に示す工程を行った後、図4に示す工程を行い、その後に、図5に示す工程を行う例を示したが、図3〜図5に示す工程の順番を、以下のように変更してもよい。図4に示す工程を行った後、図5に示す工程を行い、その後に、図3に示す工程を行ってもよい。また、図4に示す工程を行った後、図3に示す工程を行い、その後に、図5に
示す工程を行ってもよい。
次に、図6に示すように、複数の端子42と複数の端子52とが対向するように、補強樹脂61上に半導体チップ41を配置する。したがって、半導体チップ41の回路面と半導体チップ51の回路面とが対向している。次いで、図7に示すように、半導体チップ41の回路面の反対側の面(以下、「半導体チップ41の裏面」と表記する。)に、加熱ヘッダ1を押し当てる。したがって、加熱ヘッダ1が有する底部3の材料32が、半導体チップ41の裏面に押し当てられ、材料32が半導体チップ41の裏面に接触した状態となる。このとき、ヒーター22による加熱は行われておらず、材料31、32の温度は、常温である。材料31、32の温度が常温である場合、材料32における半導体チップ41との接触面は、半導体チップ41側に向かって凸の曲面である。常温は、例えば、5℃〜35℃を含む。
材料32における半導体チップ41との接触面が、半導体チップ41側に向かって凸の曲面であるため、半導体チップ41の裏面の中央部分に材料32が押し当てられている。すなわち、材料32が半導体チップ41の裏面の中央部分に接触している。材料32が半導体チップ41と接触した状態で、半導体チップ41に対する加熱及び加圧が開始される。半導体チップ41に対する加熱を開始した後に、半導体チップ41に対する加圧を開始してもよいし、半導体チップ41に対する加圧を開始した後に、半導体チップ41に対する加熱を開始してもよい。このように、半導体チップ41に対する加熱の開始時点と、半導体チップ41に対する加圧の開始時点とを異ならせてもよい。また、半導体チップ41に対する加熱及び加圧を同時に開始してもよい。
ヒーター22による加熱温度が上昇することにより、半導体チップ41に対する加熱が行われる。すなわち、ヒーター22で発生する熱が、材料31、32に伝わることにより、半導体チップ41が加熱される。断熱材21の上方には、不図示の加圧機構が設けられている。加圧機構が駆動することにより、半導体チップ41に荷重が加えられ、半導体チップ41に対する加圧が行われる。
材料32が半導体チップ41の裏面に接触しているため、半導体チップ41の裏面の温度が半導体チップ41の回路面の温度より高くなり、半導体チップ41の表裏に温度差が発生する。半導体チップ41の裏面の中央部分に材料31が接触し、半導体チップ41の裏面の外周部分に材料31が接触していない。したがって、半導体チップ41の中央部分が加熱ヘッダ1側に持ち上がるようにして、半導体チップ41の中央部分が反り始める。しかしながら、半導体チップ41の裏面の中央部分に材料31が接触しているため、半導体チップ41の中央部分に荷重が集中し、半導体チップ41の中央部分の反りが抑制される。
上記では、半導体チップ41の裏面に加熱ヘッダ1を押し当てた後に、ヒーター22による加熱温度を上昇させ、半導体チップ41に対する加熱を開始している。実施形態は、上記例に限定されず、半導体チップ41の裏面に加熱ヘッダ1を押し当てる前に、ヒーター22による加熱温度を上昇させてもよい。この場合、材料32が半導体チップ41と接触すると同時に、半導体チップ41に対する加熱が開始される。その後に、半導体チップ41に対する加圧を開始してもよい。このように、半導体チップ41に対する加熱の開始時点と、半導体チップ41に対する加圧の開始時点とを異ならせてもよい。また、材料32が半導体チップ41と接触すると同時に、半導体チップ41に対する加圧を開始することにより、半導体チップ41に対する加熱の開始時点と、半導体チップ41に対する加圧の開始時点とを同じにしてもよい。
端子42及び半田43を介して、半導体チップ41から補強樹脂61に熱が伝わる。補
強樹脂61が加熱されることにより、補強樹脂61が軟化する。補強樹脂61が軟化した状態で、半導体チップ41が加圧されることで、端子42及び半田43が補強樹脂61に埋まるとともに、補強樹脂61が押し出される。図8に示すように、半導体チップ41の中央部分に荷重が集中するため、半導体チップ41の中央部分と半導体チップ51の中央部分との間の距離は、半導体チップ41の外周部分と半導体チップ51の外周部分との間の距離よりも短くなる。半導体チップ41の中央部分の下方の補強樹脂61が押し破られ、半導体チップ41の中央部分の端子42に形成された半田43と、半導体チップ51の中央部分の端子52に形成された半田53とが接触する。
材料31の熱膨張率は、材料32の熱膨張率よりも大きいため、ヒーター22による加熱が進むと、材料31は、材料32側(半導体チップ41側)に向かって反る。これにより、材料32が凸形状から平板形状に変形し、材料32における半導体チップ41との接触面が平面になる。図9に示すように、材料32における半導体チップ41との接触面が平面であるため、半導体チップ41の全体に荷重が掛かり、半導体チップ41に対する荷重が均等化される。半導体チップ41の外周部分が、半導体チップ51側に押し込まれることにより、半導体チップ41の反りが抑制される。この結果、半導体チップ41の外周部分の端子42に形成された半田43と、半導体チップ51の外周部分の端子52に形成された半田53とが接触する。
ヒーター22による加熱が進むことにより、半導体チップ41の端子42と半導体チップ51の端子52との間に形成された半田43、53が溶融し、半田43と半田53とが接合される。また、端子42と半田43とが接合され、端子52と半田53とが接合される。半田43、53を介して、端子42と端子52とが接合されることにより、半導体チップ41と半導体チップ51とが機械的に接続され、かつ、半導体チップ41と半導体チップ51とが電気的に接続される。
材料31、32の温度が、半田43、53の溶融温度に到達した時点において、材料32における半導体チップ41との接触面が、平面であってもよい。また、材料31、32の温度が、半田43、53の溶融温度に到達する前の時点から半田43、53の溶融温度に到達した時点において、材料32における半導体チップ41との接触面が、平面であってもよい。したがって、材料31、32の温度が、半導体チップ41の端子42と半導体チップ51の端子52との間に形成された半田43、53の溶融温度に到達すると、材料32における半導体チップ41との接触面が平面になる。端子42と端子53との接合が完了するまで、材料32における半導体チップ41との接触面が平面となっているため、端子42、53における未接合の発生が抑制される。端子42と端子53との接合が完了することにより、半導体チップ41、51を備える半導体装置が製造される。補強樹脂61は、半田43、53が溶融する温度において、仮硬化が完了する。
材料32の外形サイズ(平面視における面積)は、半導体チップ41の外形サイズ(平面視における面積)と同一であってもよいし、材料32の外形サイズは、半導体チップ41の外形サイズよりも大きくてもよい。材料32の外形サイズを、半導体チップ41の外形サイズと同一又は半導体チップ41の外形サイズよりも大きくすることにより、半導体チップ41に対する荷重の均等化が容易となる。
材料32の外形サイズは、半導体チップ41における端子42の形成領域のサイズ(平面視における面積)と同一であってもよいし、材料32の外形サイズは、半導体チップ41における端子42の形成領域のサイズよりも大きくてもよい。例えば、半導体チップ41の回路面上の所定領域に複数の端子42が配置されている場合、半導体チップ41における端子42の形成領域は、半導体チップ41の所定領域のサイズ(平面視における面積)である。材料32の外形サイズを、半導体チップ41における端子42の形成領域と同
一又は半導体チップ41における端子42の形成領域よりも大きくすることにより、半導体チップ41の複数の端子42に対する荷重の均等化が容易となる。
従来における実装装置では、半導体チップ41に対して均等な荷重を加えるために、50kg/20mm以上の荷重を半導体チップ41に加えることが要求されている。実施形態に係る半導体実装装置では、半導体チップ41に対する加圧の初期段階において、半導体チップ41に対して局所荷重を行い、端子42と端子53との接合の際、半導体チップ41に対して均等荷重を行う。これにより、半導体チップ41の反りを抑制し、物理破壊が発生するような荷重を半導体チップ41に加えることなく、端子42と端子53との接合を行うことが可能となる。実施形態に係る半導体実装装置によれば、例えば、50kg/20mm以下の低荷重で半導体チップ41を加圧することにより、20mm角以上の半導体チップ41、51の接合を行うことができる。
〈実施例〉
ヒーター22による加熱処理は、加熱が開始された後、段階的に温度を上昇させてもよい。加熱が行われる前の第1段階(常温時)では、材料32が半導体チップ41の裏面の中央部分に接触しており、半導体チップ41に対する押圧が、半導体チップ41の中央部分に集中した状態である(図7参照)。加熱が開始された後の第2段階では、補強樹脂61が軟化しており、半導体チップ41の中央部分に形成された端子42及び半田43により、補強樹脂61の中央部分が優先的に押し破られる(図8参照)。これにより、余分な補強樹脂61を、半導体チップ41の中央部分と半導体チップ51の中央部分との間に内包せずに、外側に送り出すことが可能となる。
第3段階において、第2段階よりも更に温度を上昇させる。材料32における半導体チップ41との接触面が、凸形状の曲面から平面に変形していくため、半導体チップ41の中央部分に集中していた押圧が、半導体チップ41の外周部分に分散した状態となる(図9参照)。最終的に、材料31、32の温度が、半田43、53の溶融温度に到達し、材料32における半導体チップ51との接触面は、反りが無い状態(≦1μm)の平面となる。
20mm角以上の半導体チップ41を、半導体チップ51に実装する場合、材料32の外形サイズは、半導体チップ41の外形サイズと同一以上であることが好ましい。熱膨張率(α)及びヤング率(E)に基づいて、材料31、32を選定してもよいし、熱膨張率に基づいて、材料31、32を選定してもよい。図10には、材料31、32の材料名、熱膨張率及びヤング率の例が示されている。実施形態は、図10に示す例に限定されず、他の材料を用いてもよい。例えば、材料31の熱膨張率と材料32の熱膨張率との差が大きい場合、材料31の反り量は大きい。この場合、ヤング率の大きい材料31を選定することにより、材料31の反り量が抑制される。
目標の加熱温度(例えば、半田43、53の溶融温度)に到達した際、材料32における半導体チップ41との接触面が、平面となるように、常温時における材料32の凸形状(凸の曲面)の曲率半径を決定する。材料31の反り量や材料32の曲面の曲率半径は、選定された材料31、32の熱膨張率、ヤング率及び厚さに依存する。そのため、従来の実装方式によって、半導体チップ41、51を実装した場合に発生する端子間ギャップ量(=半導体チップ51に対する材料31の押し込み量)と同等以上の反り量が材料31で発生するように、材料31、32が選定され、材料31、32の厚さが決定される。材料31、32の厚さが薄すぎる場合、熱反り挙動が押圧に負ける可能性がある。一方、材料31、32の厚さが厚すぎる場合、伝熱性が悪くなり、加熱ヘッダ1としての性能が損なわれる可能性がある。そのため、材料31、32の選定に応じて、材料31、32の厚さをそれぞれ1mm以上3mm以下に調整することが好ましい。
図11には、材料31、32の組み合わせについて、材料31、32の温度が半田43、53の溶融温度(例えば、240℃)に到達した場合の材料31の反り量δ及び曲率半径Rが示されている。図11では、材料31の反り量δ及び曲率半径Rが、バイメタルの反り理論式によって求められている。図11について、各欄の上段に材料31の反り量δ(mm)が示されており、各欄の下段に材料31の曲率半径R(mm)が示されている。ただし、図11に示す値は、例示であり、実施形態は、図11に示す値に限定されない。
例えば、従来の実装方式によって半導体チップ41、51を実装し、半導体チップ51の反り量(=端子間ギャップ量)が7μmである場合、材料31としてAlNを選定し、材料32としてSiCを選定することが好ましい。また、加熱前の材料32の初期形状として、材料32の曲率半径Rを約7000mmとすることが好ましい。この場合、材料31、32の温度が、半田43、53の溶融温度に到達することにより、材料32の反り量が7μmとなり、材料32における半導体チップ51との接触面が平面となる。したがって、半導体チップ51に対する材料32の押し込み量が7μmとなり、半導体チップ51の反りが抑制される。
1 加熱ヘッダ
2 上部
3 底部
21 断熱材
22 ヒーター
23、24 吸着穴
31 材料
32 材料
41、51 半導体チップ
42、52 端子
43、53 半田

Claims (5)

  1. 第1材料と、
    前記第1材料に接合され、かつ、第1半導体チップを加圧する際に前記第1半導体チップに接触する第2材料と、
    を備え、
    前記第2材料における前記第1半導体チップとの接触面が、前記第1半導体チップ側に向かって凸の曲面であり、
    前記第1材料及び前記第2材料の温度が、前記第1半導体チップの第1端子と第2半導体チップの第2端子との間に形成された半田の溶融温度に到達すると、前記第2材料における前記第1半導体チップとの接触面が平面になることを特徴とする半導体実装装置の加熱ヘッダ。
  2. 前記第1材料の熱膨張率は、前記第2材料の熱膨張率より大きいことを特徴とする請求項1に記載の半導体実装装置の加熱ヘッダ。
  3. 前記第2材料のサイズは、前記第1半導体チップのサイズと同一又は前記第1半導体チップのサイズよりも大きいことを特徴とする請求項1又は2に記載の半導体実装装置の加熱ヘッダ。
  4. 前記第2材料のサイズは、前記第1端子の形成領域のサイズと同一又は前記第1端子の形成領域のサイズよりも大きいことを特徴とする請求項1又は2に記載の半導体実装装置の加熱ヘッダ。
  5. 第1半導体チップ上に形成された複数の第1端子のそれぞれに第1半田を形成する工程と、
    第2半導体チップ上に形成された複数の第2端子のそれぞれに第2半田を形成する工程と、
    前記第2端子及び前記第2半田を覆うように、樹脂を前記第2半導体チップ上に形成する工程と、
    前記複数の第1端子と前記複数の第2端子とが対向するように、前記樹脂上に前記第1
    半導体チップを配置する工程と、
    第1材料と、前記第1材料に接合された第2材料と、を有する加熱ヘッダの前記第2材料を前記第1半導体チップに接触させる工程と、
    前記第1半導体チップを加熱及び加圧して、前記第1半田と前記第2半田とを接合する工程と、
    を備え、
    前記第2材料における前記第1半導体チップとの接触面が、前記第1半導体チップ側に向かって凸の曲面であり、
    前記接合する工程において、前記第1材料及び前記第2材料の温度が、前記第1半田及び前記第2半田の溶融温度に到達すると、前記第2材料における前記第1半導体チップとの接触面が平面になることを特徴とする半導体の接合方法。
JP2015166794A 2015-08-26 2015-08-26 半導体実装装置の加熱ヘッダ及び半導体の接合方法 Expired - Fee Related JP6597056B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015166794A JP6597056B2 (ja) 2015-08-26 2015-08-26 半導体実装装置の加熱ヘッダ及び半導体の接合方法
US15/209,846 US9536857B1 (en) 2015-08-26 2016-07-14 Heating header of semiconductor mounting apparatus and bonding method for semiconductor
KR1020160092458A KR101750206B1 (ko) 2015-08-26 2016-07-21 반도체 실장 장치의 가열 헤더 및 반도체의 접합 방법
TW105123064A TWI619215B (zh) 2015-08-26 2016-07-21 半導體安裝設備之加熱頭座及用於半導體之接合方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015166794A JP6597056B2 (ja) 2015-08-26 2015-08-26 半導体実装装置の加熱ヘッダ及び半導体の接合方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017045837A JP2017045837A (ja) 2017-03-02
JP6597056B2 true JP6597056B2 (ja) 2019-10-30

Family

ID=57682437

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015166794A Expired - Fee Related JP6597056B2 (ja) 2015-08-26 2015-08-26 半導体実装装置の加熱ヘッダ及び半導体の接合方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9536857B1 (ja)
JP (1) JP6597056B2 (ja)
KR (1) KR101750206B1 (ja)
TW (1) TWI619215B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11024595B2 (en) 2017-06-16 2021-06-01 Micron Technology, Inc. Thermocompression bond tips and related apparatus and methods
JP7301468B2 (ja) * 2019-04-17 2023-07-03 株式会社ディスコ 被加工物の加工方法、熱圧着方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH081615U (ja) * 1996-06-06 1996-11-22 沖電気工業株式会社 ボンディングツール
JP4356137B2 (ja) 1999-05-19 2009-11-04 パナソニック株式会社 半導体装置の製造方法
TWI283906B (en) * 2001-12-21 2007-07-11 Esec Trading Sa Pick-up tool for mounting semiconductor chips
JP2009252897A (ja) 2008-04-03 2009-10-29 Toyoda Gosei Co Ltd 接合体の製造方法及び接合体の製造装置
US8163599B2 (en) * 2008-04-18 2012-04-24 Panasonic Corporation Flip-chip mounting method, flip-chip mounting apparatus and tool protection sheet used in flip-chip mounting apparatus
JP2011066027A (ja) 2009-09-15 2011-03-31 Nec Corp 矯正キャップ
JP2015018897A (ja) * 2013-07-10 2015-01-29 マイクロン テクノロジー, インク. 半導体装置の製造方法
US9576827B2 (en) * 2014-06-06 2017-02-21 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Apparatus and method for wafer level bonding

Also Published As

Publication number Publication date
US9536857B1 (en) 2017-01-03
KR101750206B1 (ko) 2017-06-22
TW201712827A (zh) 2017-04-01
TWI619215B (zh) 2018-03-21
KR20170026119A (ko) 2017-03-08
JP2017045837A (ja) 2017-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI652743B (zh) 半導體晶片的封裝裝置以及半導體裝置的製造方法
TWI662671B (zh) 接合裝置
JP6582975B2 (ja) 半導体実装装置、半導体実装装置のヘッド及び積層チップの製造方法
TWI670776B (zh) 半導體裝置的製造方法以及封裝裝置
JP6455056B2 (ja) ヒートシンク付パワーモジュール用基板の製造方法及び加圧装置
JP2017022301A (ja) 電子部品装置及びその製造方法
JP2003282819A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2010129810A (ja) 半導体素子搭載用基板及び半導体装置
JP6608640B2 (ja) 実装構造体の製造方法
JP6597056B2 (ja) 半導体実装装置の加熱ヘッダ及び半導体の接合方法
JP4659634B2 (ja) フリップチップ実装方法
JP2014082281A (ja) 基板、半導体装置、基板の製造方法
TWI659479B (zh) 半導體裝置的製造方法以及封裝裝置
JP2013065761A (ja) 半導体装置の製造方法および半導体装置の製造装置
JP6656836B2 (ja) 実装構造体及びその製造方法
TW571434B (en) Semiconductor device and the manufacturing method of the same
TW490774B (en) Semiconductor device having reliable electrical connection
JP5451053B2 (ja) フリップチップ実装方法とフリップチップ実装装置
JP3906130B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP7230602B2 (ja) 絶縁回路基板及びその製造方法
TWI264101B (en) Method of flip-chip packaging including chip thermocompression
JP2008091650A (ja) フリップチップ実装方法、および半導体パッケージ
JP2002184792A (ja) 半導体装置および製造方法
JP2009094353A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH1177559A (ja) ヒータテーブル

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180514

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190422

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190903

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190916

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6597056

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees