JP6559885B2 - 電気コネクタ - Google Patents

電気コネクタ Download PDF

Info

Publication number
JP6559885B2
JP6559885B2 JP2018511064A JP2018511064A JP6559885B2 JP 6559885 B2 JP6559885 B2 JP 6559885B2 JP 2018511064 A JP2018511064 A JP 2018511064A JP 2018511064 A JP2018511064 A JP 2018511064A JP 6559885 B2 JP6559885 B2 JP 6559885B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
groove
insulator
electrical connector
fitting claw
fitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018511064A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018525803A (ja
Inventor
ウェイジエ フォ
ウェイジエ フォ
ハオ イン
ハオ イン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Molex LLC
Original Assignee
Molex LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Molex LLC filed Critical Molex LLC
Publication of JP2018525803A publication Critical patent/JP2018525803A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6559885B2 publication Critical patent/JP6559885B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/7005Guiding, mounting, polarizing or locking means; Extractors
    • H01R12/7011Locking or fixing a connector to a PCB
    • H01R12/707Soldering or welding
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/7005Guiding, mounting, polarizing or locking means; Extractors
    • H01R12/7011Locking or fixing a connector to a PCB
    • H01R12/7064Press fitting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/7005Guiding, mounting, polarizing or locking means; Extractors
    • H01R12/7011Locking or fixing a connector to a PCB
    • H01R12/7017Snap means
    • H01R12/7029Snap means not integral with the coupling device
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • H01R12/712Coupling devices for rigid printing circuits or like structures co-operating with the surface of the printed circuit or with a coupling device exclusively provided on the surface of the printed circuit
    • H01R12/716Coupling device provided on the PCB
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/40Securing contact members in or to a base or case; Insulating of contact members
    • H01R13/405Securing in non-demountable manner, e.g. moulding, riveting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/50Bases; Cases formed as an integral body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R24/00Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/0011Working of insulating substrates or insulating layers
    • H05K3/0044Mechanical working of the substrate, e.g. drilling or punching
    • H05K3/0052Depaneling, i.e. dividing a panel into circuit boards; Working of the edges of circuit boards

Description

関連出願
本出願は、2015年9月14日に出願された中国出願第201520709020.6号の優先権を主張するものであり、同出願は、その全体が参照により本明細書に組み込まれる。
本開示は、電気コネクタに関する。
台湾実用新案第TWM251312号公報には、ベースプレート部と、ベースプレート部の上縁に形成され、コネクタの挿入溝の上縁に相応して挿入されるように、徐々にベースプレート部の第1の側方方向に向いている少なくとも鉤状部と、を備える、平板状のコネクタ固定挿入プレートが開示されている。しかしながら、固定挿入プレートは、鉤状部を有するため、固定挿入プレートをコネクタの挿入溝に挿入後、固定挿入プレートは、鉤状部を介してプラスチック製の挿入溝に強制的に固定される。こうした設計では、鉤状部は、挿入及び取り付けの間に挿入溝をこすって損傷させることから、保持力の量の制御は容易ではなく、取り付け後、固定挿入プレートが容易に緩むこととなり、挿入の際かなりの労力を必要すること、固定挿入プレートが容易に位置付けられないことなど、取り付けが不便になる。
台湾特許公報第TW539296U号では、回路基板に装着されたコネクタの位置付け効果を強化するための電気コネクタの改良型固定用耳掛止部について開示している。改良型固定用耳掛止部は主に耳掛止部を備え、耳掛止部には、僅かな弾性を有し、その側面に位置付けられる掛止部材が設けられ、電気コネクタの本体には耳掛止部を取り付けるための挿入溝が設けられている。耳掛止部が挿入されると、挿入溝の隣接する壁面によって掛止部材が圧縮され、耳掛止部が、当接及び位置付けられる挿入溝に予め設定されている当接部に摺動するが、挿入中、コネクタの本体が損傷することはなく、従来の耳掛止部の問題を改善することができ、ここでは、挿入溝に強制的に摺動させるために、突出した鉤状部を使用する、すなわち、突出した鉤状部では、挿入溝をこすって損傷させ、従来の耳掛止部の取り付けが容易ではない。しかしながら、耳掛止部の弾性掛止部材の保持力には限界があり、また、掛止部材が弾性を有することから、耳掛止部を容易に緩めること又は動かすことが容易になる。
上記課題を解決するために、本発明の開示は、絶縁体と、絶縁体に固定された複数の端子と、絶縁体に保持された少なくとも2つの嵌合爪と、を備える、電気コネクタを提供する。絶縁体は、底面及び後面を有し、絶縁体は、前から後の方向に沿って延在する少なくとも2つの収容溝を備え、各収容溝は、後面で開口している後挿入開口部を有し、収容溝は、底面で開口している下開口部を有し、収容溝の内側壁には、後から前の方向に沿って延在するガイド溝及び保持溝が設けられている。少なくとも2つの嵌合爪は、絶縁体の収容溝にそれぞれ保持される。各嵌合爪は、プレート本体と、前から後の方向に沿って延在しプレート本体から側方方向に沿って突出する側方突出部と、プレート本体の下縁に延在するはんだ付け部と、を備える。嵌合爪のプレート本体は、後挿入開口部を通って収容溝に挿入され、側方突出部は、ガイド溝を通って保持溝に収容され、側方突出部の後端が保持溝の内側後壁面によって留止され、側方突出部の下縁が保持溝の内側下壁面によって留止される。嵌合爪の上縁輪郭は、上に向かって移動する嵌合爪の位置及び前に向かって移動する嵌合爪の位置を制限するように、収容溝の内側上壁面と協働する少なくとも1つの階段状輪郭を備え、はんだ付け部分は、下開口部に露出される。
本開示の一実施形態において、ガイド溝の内側面は、収容溝に向かって後から前の方向に沿って斜めに延在する内側面である。
本開示の一実施形態では、側方突出部の前端及び後端は、プレート本体に一体的に接続されている。
本発明の一態様では、側方突出部の前端は、傾斜ガイド面として形成される。
本開示の一実施形態では、全ての嵌合爪の全ての側方突出部が、絶縁体の同じ側方方向に向かって突出し、全ての収容溝の全てのガイド溝及び全ての保持溝が、絶縁体の同じ側方方向に位置付けられる。
本開示の一実施形態では、収容溝のうちの1つの保持溝の側面が、外方に開口し、絶縁体の前面は、長溝を有し、収容溝のうちの1つの保持溝は、長溝と連通している。
本開示の一実施形態では、ガイド溝の下方に位置付けられている絶縁体の2つの側部の2つの内側壁面には、陥凹部が各々形成され、陥凹部及び嵌合爪の対応する側面が、下開口部に拡大した間隙を形成している。
本開示の一実施形態では、嵌合爪の上縁輪郭は、少なくとも1つの階段状輪郭を備え、収容溝の内側上壁面は、上に向かって移動する嵌合爪の位置及び前に向かって移動する嵌合爪の位置を制限するように、嵌合爪の少なくとも1つの階段状輪郭と協働する少なくとも1つの階段状輪郭を相応して備える。
本開示の一実施形態では、嵌合爪の上縁輪郭は、1つの小さい階段状輪郭及び1つの大きい階段状輪郭を備え、収容溝の内側上壁面は、1つの小さい階段状輪郭及び1つの大きい階段状輪郭を相応して備える。
本開示の実施形態の電気コネクタでは、嵌合爪の側方突出部は、絶縁体の収容溝の保持溝に掛止され、嵌合爪の上縁輪郭は、収容溝の内側上壁面と協働し、嵌合爪を絶縁体の収容溝にしっかりと固定することを可能にする。嵌合爪と収容溝との間にいかなる破壊的干渉もないため、嵌合爪が所定の位置に容易に挿入され、しっかりとした頑強な保持力を提供するために、嵌合爪の側方突出部を収容溝の保持溝に掛止される。
本開示の技術的特徴及び利点は、以下の詳細な説明をよりよく理解するために、上記のように広く要約される。本開示の特許請求の範囲の技術的解決策を構成する他の技術的特徴及び他の利点を以下に記述する。本開示の当業者は、以下に開示される概念及び特定の実施形態が、本開示と同じ目的を実現するために、他の構成又は製造アプローチを変更又は設計するために容易に使用され得ることを理解するものとする。本開示の当業者であれば、このような等価の構成又はアプローチは、添付の特許請求の範囲によって規定される本開示の趣旨及び範囲から逸脱し得ないことも理解するであろう。
本開示の様々な観点は、添付図面に関連して行われる以下の詳細な説明によって最もよく理解されるであろう。本業界の標準的な実施態様によれば、特徴は尺度どおり描写されていないことに留意されたい。実際には、明確な説明のために、様々な特徴の寸法を任意に拡大又は縮小してもよい。
本開示の一実施形態の電気コネクタの概略図である。 別の角度から見た図1の電気コネクタの概略図である。 別の角度から見た図1の電気コネクタの分解図である。 別の角度から見た図1の電気コネクタの分解図である。 別の角度から見た図1の電気コネクタの概略図である。 図5の部分拡大図である。 別の角度から見た図1の電気コネクタの概略図である。 図1の電気コネクタの背面図である。 図8のA−A線に沿って切り取った断面図である。 図9の分解図である。 図8のB−B線に沿って切り取った断面図である。 別の角度から見た図1の電気コネクタの概略図である。 図12の部分拡大図である。
以下の開示内容は、本開示の様々な特徴を実施するために使用される様々な実施形態又は例示を提供する。本開示の開示内容を簡略化するために、構成要素及び配置の特定の例を以下に説明する。これらは確実に単なる例であり、本開示を限定するために使用されるものではない。例えば、以下の説明において、第1の特徴が第2の特徴上又はその上部に形成されることは、第1の特徴及び第2の特徴が互いに直接接触するように形成される実施形態を含んでもよく、他の特徴が第1の特徴と第2の特徴との間に形成され、このため、第1の特徴と第2の特徴は互いに直接接触しない実施形態を含んでもよい。更に、本開示は、異なる例において構成要素の記号及び/又は文字が繰り返されてもよい。繰り返しは、簡略化及び明確化のために使用されるが、様々な実施形態及び/又は考察される構造の間の関係の優位性を示すために使用されるものではない。
更に、本開示は、「下方」、「より低い」、「相対的に低い」、「より高い」、「相対的に高い」などの空間的に対応する用語を使用して、任意の構成要素又は特徴と別の構成要素又は特徴との関係を記述してもよい。空間的に対応する用語は、図に例解する配向の他に、使用又は動作中の装置の様々な配向を含むために使用される。あるいは、装置を配向させてもよく(90度又は他の配向方向に回転させる)、本開示において対応する空間の記述について、対応して説明してもよい。任意の特徴が別の特徴又は基板の上に形成されるとき、それらの間に他の特徴が提示され得ることを理解されたい。
図1は、本開示の実施形態の電気コネクタ1の概略図であり、図2は、別の角度から見た図1の電気コネクタ1の概略図である。電気コネクタ1は、絶縁体13と、複数の導電端子12と、少なくとも2つの嵌合爪15とを備える。絶縁体13は、前面13Aと、後面13Bと、底面13Cとを有する。絶縁体13の前面13Aは、接合コネクタ(図示せず)を挿入するための複数の挿入孔11を備え、複数の端子溝14の各々が、1つの挿入孔11と相応して連通している。複数の導電端子12は、絶縁体13の端子溝14にそれぞれ固定され、導電端子12の接合端は、挿入孔11内に位置付けられ、接合コネクタが挿入されると、導電端子12の接合端と接合コネクタの端子との電気的接続が確立される。
図3は、別の角度から見た図1の電気コネクタ1の分解図である。図4は、別の角度から見た図1の電気コネクタ1の分解図である。絶縁体13には、前から後の方向に沿って延在する複数の収容溝130が設けられている。電気コネクタ1は、絶縁体13の収容溝130内にそれぞれ保持された嵌合爪15を備える。各嵌合爪15は、プレート本体151と、プレート本体151から側方方向に沿って突出し、絶縁体13の前から後の方向に沿って延在する側方突出部153と、プレート本体151の下縁においてはんだ付け部155と、を備える。本開示の一実施形態では、側方突出部153は長く、側方突出部153の前端153A及び後端153Bがプレート本体151に一体的に連結され、側方突出部153の上縁及び下縁も、プレート本体151に一体的に連結されている。別の実施形態では、側方突出部153の上縁及び下縁が引き離されて、プレート本体151から分離されていてもよい。嵌合爪15の側方突出部153は、絶縁体13の同じ側方方向に向かって(図中左側に向かって)突出し、換言すれば、嵌合爪15は、同じ構成部品を使用するように選択され得る。
収容溝130は、絶縁体13の後面13Bで開口している後挿入開口部131を有し、収容溝130は、絶縁体13の底面13Cで開口している下開口部132を有する。収容溝130の内側壁には、後から前の方向に沿って延在するガイド溝133及び保持溝134が設けられている。嵌合爪15を絶縁体13に取り付けるとき、後挿入開口部131を通って嵌合爪15のプレート本体151を収容溝130に挿入し、側方突出部15が収容溝130のガイド溝133を通過した後、側方突出部15が保持溝134に収容される。
絶縁体13は、左側及び右側にそれぞれ設けられた2つの収容溝130を有する。各収容溝130のガイド溝133及び保持溝134は、同じ側方方向(図中左側)に位置付けられ、すなわち、絶縁体13の左側に設けられている収容溝130のガイド溝133及び保持溝134は、左側に向かって陥凹しており、絶縁体13の右側に設けられている収容溝130のガイド溝133及び保持溝134も左側に向かって陥凹している。このように、絶縁体13の左側及び右側にそれぞれ設けられている2つの収容溝130は、同じ構成部品である2つの嵌合爪15をそれぞれ収容してもよい。
図5は、別の角度から見た図1の電気コネクタ1の概略図であり、図6は、図5の部分拡大図であり、嵌合爪15を挿入及び誘導するための絶縁体13の設計を例解するために、絶縁体13が部分的に切り取られている。ガイド溝133の内側面133Aは、絶縁体13の後面13Bから前面13A及び収容溝130に向かって斜めに延在する(又は、ガイド溝133の幅は、後面13Bから前面13Aに向かって先細になり、ガイド溝133は、ガイド溝133の後方で幅が広く、ガイド溝133の前方で幅が狭い構成として構成されている)。嵌合爪15の側方突出部153の前端153Aは、傾斜ガイド面として形成されている。嵌合爪15を絶縁体13に組み込む際には、側方突出部153の前端153Aの傾斜ガイド面により、側方突出部153がガイド溝部133に入り込み易くなり、側方突出部153は、ガイド溝133の内側面133Aに沿って前方向に摺動し、ガイド溝133が存在する側に位置付けられた収容溝130の壁を押す。側方突出部153がガイド溝133を通過すると、側方突出部153が保持溝134に直ちに入り込み、同時に、ガイド溝133が存在し、押される側に位置付けられている収容溝130の壁が跳ね返り、後端にある保持溝134の内側後壁面1341が側方突出部153の後端153Bの背後に位置付けられる。
図7は、別の角度から見た図1の電気コネクタ1の概略図であり、絶縁体13は、嵌合爪15と絶縁体13との間の掛止設計を例解するように、部分的に切り取られている。嵌合爪15を収容溝130に挿入後、側方突出部153の後端153Bは保持溝134の内側後壁面1341によって留止されるために、側方突出部153が絶縁体13の後面13Bから外れることはない。更に、嵌合爪15を収容溝130に挿入後、側方突出部153の下縁が保持溝134の内側下壁面1342によって留止されるため、側方突出部153が絶縁体13の底面13Cに向かって移動することはなく、また、保持溝134の内側上壁面1343も側方突出部153の上方向への移動を留止し得る。
図8は、図1の電気コネクタ1の背面図である。図9は、図8のA−A線に沿って切り取った断面図である。図10は、嵌合爪15と絶縁体13とを分離した状態の図9の分解図である。嵌合爪15の上縁輪郭157は、上に向かって移動する嵌合爪15の位置と、前に向かって移動する嵌合爪15の位置とを制限するために、収容溝130の内側上壁面1301と協働する少なくとも1つの階段状輪郭を備える。例えば、収容溝130の内側上壁面1301は、上に向かって移動する嵌合爪15の位置及び前に向かって移動する嵌合爪15の位置を制限するため、嵌合爪15の少なくとも1つの階段状輪郭と協働する少なくとも1つの階段状輪郭を相応して備える。具体的には、嵌合爪15の上縁輪郭157は、1つの小さい階段状輪郭157A及び1つの大きい階段状輪郭157Bを備え、収容溝130の内側上壁面1301は、1つの小さい階段状輪郭1301A及び1つの大きい階段状輪郭1301Bを相応して備える。嵌合爪15の大きい階段状輪郭157B及び小さい階段状輪郭157Aは、絶縁体13に対する嵌合爪15の上方への移動及び絶縁体13に対する嵌合爪15の前方への移動を制限するように、収容溝130の大きい階段状輪郭1301B及び小さい階段状輪郭1301Aとそれぞれ協働する。
嵌合爪15の側方突出部153は、絶縁体13の収容溝130の保持溝134に掛止され、更に、嵌合爪15の上縁輪郭157が収容溝133の内側上壁面1301と協働して、嵌合爪15を絶縁体13の収容溝130にしっかりと固定することができる。嵌合爪15と収容溝130との間にいかなる破壊的干渉もないため、嵌合爪15が所定の位置に容易に挿入され、しっかりとした頑強な保持力を提供するために、嵌合爪15の側方突出部153を収容溝130の保持溝134に掛止させる。
図11は、図8のB−B線に沿って切り取った断面図である。図1及び図11を参照すると、絶縁体13は、それぞれが左側及び右側に設けられ、1つの嵌合爪15を各々収容する2つの収容溝130を有し、左側に設けられた収容溝130の保持溝134の側面は、外方に開口し、絶縁体13の前面13Aの右側は、長溝19を有し、右側に設けられた収容溝130の保持溝134は、長溝19と連通している。絶縁体13は、射出成形を用いて製造することができる。長溝19は、射出成形時に、収容溝130の保持溝134を形成するように、前面13Aから挿入されたコアピンを収容し、射出成形完了後、コアピンが取り除かれ、絶縁体13に長溝19が形成される。
図12は、別の角度から見た図1の電気コネクタ1の概略図であり、図13は、図12の部分拡大図である。図9、図12及び図13を参照すると、嵌合爪15のはんだ付け部155は、絶縁体13の下開口部132に露出し、すなわち、絶縁体13の底面13Cから突出している。このように、電気コネクタ1を基板(例えば、回路基板(図示せず))に取り付ける際に、嵌合爪15のはんだ付け部155を基板上のはんだに装着することができる。また、ガイド溝133の下方(すなわち、絶縁体13の下開口部132)にそれぞれ位置付けられた絶縁体13の2つの側面の2つの内側壁面には各々、陥凹部135が形成され、拡大した間隙17が、陥凹部135と対応する嵌合爪15の側面との間に形成され、基板上のはんだが毛管サイホン(capillary siphoning )を介して絶縁体13の内部に上方へ這い上がるのを防止する、すなわちはんだの這い上がり(solder climbing )を回避する。
いくつかの実施形態の特徴は、当業者が本開示の開示内容の様々な態様をより良好に理解することができるように、上記内容に要約されている。本開示の当業者は、本開示の開示内容が、他の製造アプローチ又は構成を設計又は変更するため、その後、本開示の実施形態と同じ目的を実現し、同じ利点を得るために、容易に使用され得ることを理解されたい。本開示の当業者は、このような等価なアプローチ又は構成が、本開示の開示内容の趣旨及び範囲から逸脱することはできず、また、当業者は、本開示の開示内容の趣旨及び範囲から逸脱することなく、様々な変更、代替及び置換を行うことができることを理解されたい。

Claims (9)

  1. 電気コネクタであって、
    底面及び後面を有する絶縁体であって、前から後の方向に沿って延在している少なくとも2つの収容溝が設けられており、各収容溝が、前記後面で開口している後挿入開口部を有し、前記収容溝は、前記底面で開口している下開口部を有し、前記収容溝の内側壁には、後から前の方向に沿って延在するガイド溝及び保持溝が設けられている、絶縁体と、
    該絶縁体に固定された複数の端子と、
    前記絶縁体の前記収容溝にそれぞれ保持されている少なくとも2つの嵌合爪と、を備え、各嵌合爪が、
    プレート本体、
    前記前から後の方向に沿って延在し、前記プレート本体から側方方向に沿って突出している側方突出部、及び
    前記プレート本体の下縁に延在しているはんだ付け部、を備え、
    前記嵌合爪の前記プレート本体は、前記後挿入開口部を介して前記収容溝に挿入され、
    前記側方突出部は、前記ガイド溝を通過して、前記保持溝内に収容され、前記側方突出部の後端は、前記保持溝の内側後壁面によって留止され、前記側方突出部の下縁は、前記保持溝の内側下壁面によって留止され、
    前記嵌合爪の上縁輪郭は、上に向かって移動する前記嵌合爪の位置及び前に向かって移動する前記嵌合爪の位置を制限するように、前記収容溝の内側上壁面と協働する少なくとも1つの階段状輪郭を備え、
    前記はんだ付け部は、前記下開口部に露出されている、電気コネクタ。
  2. 前記ガイド溝の内側面が、前記収容溝に向かって前記後から前の方向に沿って斜めに延在する内側面である、請求項1に記載の電気コネクタ。
  3. 前記側方突出部の前端及び前記後端が、前記プレート本体に一体的に接続されている、請求項2に記載の電気コネクタ。
  4. 前記側方突出部の前記前端が、傾斜ガイド面として形成されている、請求項3に記載の電気コネクタ。
  5. 全ての前記嵌合爪の全ての前記側方突出部が、前記絶縁体の同じ側方方向に向かって突出し、
    全ての前記収容溝の全ての前記ガイド溝及び全ての前記保持溝が、前記絶縁体の同じ側方方向に位置付けられる、請求項1に記載の電気コネクタ。
  6. 前記収容溝のうちの1つの前記保持溝の側面が、外方に開口し、
    前記絶縁体の前面が、長溝を有し、
    前記収容溝のうちの前記1つの前記保持溝が、前記長溝と連通している、請求項5に記載の電気コネクタ。
  7. 前記ガイド溝の下方に位置付けられている前記絶縁体の2つの側部の2つの内側壁面には、陥凹部が各々形成され、該陥凹部及び前記嵌合爪の対応する側面が、前記下開口部に拡大した間隙を形成する、請求項1に記載の電気コネクタ。
  8. 前記嵌合爪の前記上縁輪郭が、少なくとも1つの階段状輪郭を備え、
    前記収容溝の前記内側上壁面が、上に向かって移動する前記嵌合爪の位置及び前に向かって移動する前記嵌合爪の位置を制限するように、前記嵌合爪の前記少なくとも1つの階段状輪郭と協働する前記少なくとも1つの階段状輪郭を相応して備える、請求項1に記載の電気コネクタ。
  9. 前記嵌合爪の前記上縁輪郭が、1つの小さい階段状輪郭及び1つの大きい階段状輪郭を備え、
    前記収容溝の前記内側上壁面が、1つの小さい階段状輪郭及び1つの大きい階段状輪郭を相応して備える、請求項8に記載の電気コネクタ。
JP2018511064A 2015-09-14 2016-09-08 電気コネクタ Active JP6559885B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201520709020.6U CN205081268U (zh) 2015-09-14 2015-09-14 电连接器
CN201520709020.6 2015-09-14
PCT/US2016/050683 WO2017048573A1 (en) 2015-09-14 2016-09-08 Electrical connector

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018525803A JP2018525803A (ja) 2018-09-06
JP6559885B2 true JP6559885B2 (ja) 2019-08-14

Family

ID=55433648

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018511064A Active JP6559885B2 (ja) 2015-09-14 2016-09-08 電気コネクタ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10263350B2 (ja)
JP (1) JP6559885B2 (ja)
KR (1) KR102012780B1 (ja)
CN (1) CN205081268U (ja)
TW (1) TWM523211U (ja)
WO (1) WO2017048573A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP1649407S (ja) * 2019-06-21 2020-01-14
JP1649406S (ja) 2019-06-21 2020-01-14
JP1649405S (ja) 2019-06-21 2020-01-14
JP1649408S (ja) * 2019-06-21 2020-01-14
USD933608S1 (en) * 2019-11-14 2021-10-19 Molex, Llc Connector
USD923579S1 (en) * 2019-11-15 2021-06-29 Molex, Llc Connector
USD920921S1 (en) 2019-11-15 2021-06-01 Molex, Llc Connector
USD932445S1 (en) 2019-11-15 2021-10-05 Molex, Llc Connector
USD923578S1 (en) * 2019-11-15 2021-06-29 Molex, Llc Connector

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6053763A (en) * 1998-08-05 2000-04-25 Molex Incorporated Electrical connector with multi-function terminals
JP3955172B2 (ja) * 2000-09-04 2007-08-08 カルソニックカンセイ株式会社 コネクタの端子係止構造
TW539296U (en) 2001-07-27 2003-06-21 Fullconn Industry Inc Improved fixing ear fastener of electronic connector
TW509393U (en) 2001-10-18 2002-11-01 Molex Inc Electrical connector
KR100532135B1 (ko) 2003-08-27 2005-12-01 한국몰렉스 주식회사 가요성 케이블 커넥터용 하우징
TWM251312U (en) 2004-01-16 2004-11-21 Super Link Electronics Co Ltd Fixing insertion sheet for flat-type connector
US6986681B2 (en) * 2004-02-20 2006-01-17 Advanced Connectek, Inc. HDMI connector
TWI288992B (en) * 2004-03-16 2007-10-21 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Electrical connector
CN2932662Y (zh) * 2006-05-31 2007-08-08 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电连接器
JP4669529B2 (ja) * 2008-04-23 2011-04-13 京セラエルコ株式会社 コネクタ
CN201285890Y (zh) * 2008-06-11 2009-08-05 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电连接器

Also Published As

Publication number Publication date
WO2017048573A1 (en) 2017-03-23
TWM523211U (zh) 2016-06-01
KR20180037329A (ko) 2018-04-11
US20190044261A1 (en) 2019-02-07
KR102012780B1 (ko) 2019-08-21
US10263350B2 (en) 2019-04-16
CN205081268U (zh) 2016-03-09
JP2018525803A (ja) 2018-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6559885B2 (ja) 電気コネクタ
JP2008041664A (ja) コネクタ
JP2019046794A (ja) コネクタ
KR101498743B1 (ko) 기판용 커넥터
KR102239718B1 (ko) 커넥터용 접속핀 및 커넥터 및 커넥터용 접속핀 제조방법
TW201543759A (zh) 電連接器
TWM485530U (zh) 電連接器
KR20130022229A (ko) 커넥터조립체
KR101810131B1 (ko) 커넥터
KR20130042161A (ko) 스페이서를 구비한 커넥터
JP2016207253A (ja) コネクタと端子金具の接続構造
CN113725645A (zh) 电连接器
KR20160118760A (ko) 하우징 및 이를 포함하는 커넥터
US7798860B2 (en) Electrical connector with improved housing
TWM552687U (zh) 金屬端子
KR20120073696A (ko) 커넥터
JP3165188U (ja) 電気コネクタ
KR101604056B1 (ko) 커넥터
JP6107903B2 (ja) カードエッジコネクタ
CN107171094B (zh) 3pin欧规插头
TWM512239U (zh) 電連接器
JP3165177U (ja) 電気コネクタ
JP2021111498A (ja) コネクタ
JP2014165016A (ja) 基板用コネクタ
KR20210059522A (ko) 리어홀더 및 이를 구비한 커넥터

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190226

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190716

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190717

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6559885

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250