JP2008041664A - コネクタ - Google Patents

コネクタ Download PDF

Info

Publication number
JP2008041664A
JP2008041664A JP2007201264A JP2007201264A JP2008041664A JP 2008041664 A JP2008041664 A JP 2008041664A JP 2007201264 A JP2007201264 A JP 2007201264A JP 2007201264 A JP2007201264 A JP 2007201264A JP 2008041664 A JP2008041664 A JP 2008041664A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductive terminal
connector
convex rib
terminal
insulating body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007201264A
Other languages
English (en)
Inventor
Hong-Fang Wang
紅方 王
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hon Hai Precision Industry Co Ltd
Original Assignee
Hon Hai Precision Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hon Hai Precision Industry Co Ltd filed Critical Hon Hai Precision Industry Co Ltd
Publication of JP2008041664A publication Critical patent/JP2008041664A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • H01R13/10Sockets for co-operation with pins or blades
    • H01R13/11Resilient sockets
    • H01R13/113Resilient sockets co-operating with pins or blades having a rectangular transverse section

Abstract

【課題】導電端子の左右方向での偏りが制限できるコネクタを提供する。
【解決手段】端子溝が形成され、底壁を有する絶縁本体と、前記端子溝に収容され、基部と、基部から上向きに延出するように形成される連接部及び連接部に連接する挟持部とをそれぞれ有する相手コネクタの導電端子に接続するための一対の第1弾性アームと、を含む導電端子と、を含むコネクタにおいて、前記絶縁本体に凸状リブが形成され、前記凸状リブが前記導電端子の一対の挟持部の間に収容されることにより、導電端子の挟持部が左右方向での偏りが制限できる。
【選択図】図5

Description

本発明は、コネクタに関し、特に、導電端子を確実に保持するためのコネクタに関するものである。
従来技術は特許文献1に示すように、従来のコネクタは、導電端子を収容するための端子溝を有する絶縁本体と、前記端子溝に対応し装着される導電端子とを有する。前記絶縁本体の端子溝には片持ちアームが設けられ、該片持ちアームの後端に位置決め凹部が形成される。前記導電端子は、基部と、基部の先端の両側に形成された相手コネクタの導電端子に嵌合するための一対の第1アームと、基部の中部の両側に形成されたケーブルの導体に接続するための第2アームと、基部の後端の両側に形成されたケーブルの絶縁層に接続するための第3アームと、基部の後端から後向きに延出するように形成された位置決め片と、を有する。位置決め片が絶縁本体の位置決め凹部に係止することにより、導電端子が絶縁本体の端子溝に保持される。
中国実用新案公告第2395422号
前記位置決め片が絶縁本体の位置決め凹部に係止することにより導電端子を絶縁本体に保持させ、しかしながら、導電端子の相手コネクタの導電端子に接続するための第1アームが絶縁本体の側壁に貼り付けない時に、偏りを生じる恐れがあり、更に、導電端子と相手コネクタの導電端子との間の電気的な接続を影響する虞があった。そこで、上述した欠点に鑑みて、新型なコネクタを開発することが必要である。
本発明は、導電端子の左右方向での偏りが制限できるコネクタを提供することを目的とする。
前記目的を達成するために、本発明によれば、端子溝が形成され、底壁を有する絶縁本体と、前記端子溝に収容され、基部と、基部から上向きに延出するように形成される連接部及び連接部に連接する挟持部とをそれぞれ有する相手コネクタの導電端子に接続するための一対の第1弾性アームと、を含む導電端子と、を含むコネクタにおいて、前記絶縁本体に凸状リブが形成され、前記凸状リブが前記導電端子の一対の挟持部の間に収容されることにより、導電端子の挟持部が左右方向での偏りが制限できる。
従来の技術に比べると、本発明は以下の長所がある。絶縁本体の凸状リブが前記導電端子の挟持部の間に収容されることにより、導電端子の挟持部が左右方向での偏りが制限できる。
図1〜図5に基づいて、本発明のコネクタについて説明する。本発明のコネクタ100は、絶縁本体2と絶縁本体2に保持される導電端子3とを含む。
前記絶縁本体2は、絶縁材料からなり、前壁21と、後壁22と、底壁24と、天板25とを有し、前記前壁21と後壁22との間に、複数の端子溝23を貫通するように形成され、該複数の端子溝23は前開口231と後開口232とを有する。前記底壁24に前記端子溝23に連通するように矩形形状を呈する貫通孔241を貫通するように形成され、また、該貫通孔241に保持アーム242に収容し、貫通孔241の両側には凹部243がそれぞれ形成される。前記保持アーム242は貫通孔241で上下方向に沿って弾性的な変位でき、その末端に凸起2421が形成され、保持アーム242が弾性的な変位を生じない初期状態において、該凸起2421が前記端子溝23に収容し、該凸起2421の末端が導電端子3をガイドするための案内面2422が形成される。
前記絶縁本体2の前壁21には端子溝23に連通する通溝233が形成される。絶縁本体2の天板25に、相手コネクタ(図示せず)に係合するための係合部材27が設けられ、該係合部材27は天板25から一体に延出するように形成される延出部271と、延出部271から折曲がって後向きに延出するように形成される主体部272と、主体部272の中間部から前向きに延出するように相手コネクタに係合するためのロック部274と、主体部272の末端に形成される押圧部273と、を有する。また、該天板25には前記端子溝23にそれぞれ折曲がって延出するように凸状リブ26が形成される。
前記導電端子3は金属板からなり、基部31と、基部31の先端の両側から延出するように相手コネクタの導電端子に接続するための一対の第1弾性アーム32と、基部31の中部の両側から延出するようにケーブル(図示せず)の導体に挟んで接続するための一対の第2弾性アーム33と、基部31の後端の両側からそれぞれ延出するようにケーブルの絶縁層に挟んで接続するための一対の第3弾性アーム34と、基部31の先端から前向きに延出するように形成される舌片35とを有する。前記第1弾性アーム32は基部31から上向きに延出するようにそれぞれ形成される連接部322と、連接部322から延出するようにそれぞれ形成される挟持部321と、一対の挟持部321の間に形成される相手コネクタの導電端子に嵌合するための嵌合空間32aとを含み、相手コネクタの導電端子との接続効果を強化するために、前記各挟持部321に突起3211がそれぞれ形成される。また、基部31には前記絶縁本体2の保持アーム242の凸部2421に係合するための係止孔311が形成される。
取付ける際には、前記導電端子3を前記後開口232を通じて絶縁本体2の端子溝23に挿入し、前記絶縁本体2の凸部2421の案内面2422によりガイドして端子溝23にスライドでき、前記係止孔311が凸部2421に係合することによって、導電端子3が絶縁本体2の端子溝23に保持される。この過程において、前記凸状リブ26が導電端子3の嵌合空間32aに挿入して、前記第1弾性アーム32の挟持部321に当接することにより、導電端子3の左右方向での偏りが制限され、且つ前記凸状リブ26が前記突起3211の上方に位置し、凸状リブ26の長さが前記挟持部321の嵌合方向での長さとほぼ等しく、凸状リブ26が前記挟持部321の間に容易に挿入可能とするために、前記凸状リブ26の先端部の幅が基端部の幅より狭くなっている。また、導電端子3の舌片35が絶縁本体2の前壁21に形成された通溝233に係止し収容されることにより導電端子3の横方向での移動が制限できる。
以上本発明についてよい実施の形態を参照して詳細に説明したが、実施形態はあくまでも例示的なものであり、これらに限定されるものではない。また前記の説明は、本発明に基づきなしうる細部の修正或は変更など、いずれも本発明の請求範囲に属するものとする。
本発明に係るコネクタの組立斜視図である。 本発明に係るコネクタの背面図である。 本発明に係るコネクタの分解斜視図である。 図3に示すコネクタの他の角度から見た分解斜視図である。 図1に示すコネクタの他の角度から見た組立斜視図である。
符号の説明
100 コネクタ
2 絶縁本体
3 導電端子
21 前壁
22 後壁
23 端子溝
24 底壁
25 天板
26 凸状リブ
27 係合部材
31 基部
32 第1弾性アーム
32a 嵌合空間
33 第2弾性アーム
34 第3弾性アーム
35 舌片
231 前開口
232 後開口
233 通溝
241 貫通孔
242 保持アーム
243 凹部
271 延出部
272 主体部
273 押圧部
274 ロック部
311 係止孔
321 挟持部
322 連接部
2421 凸起
2422 案内面
3211 突起

Claims (7)

  1. 端子溝が形成され、底壁を有する絶縁本体と、
    前記端子溝に収容され、基部と、基部から上向きに延出するように形成される連接部及び連接部に連接する挟持部とをそれぞれ有する相手コネクタの導電端子に接続するための一対の第1弾性アームと、を含む導電端子と、を含むコネクタにおいて、
    前記絶縁本体に凸状リブが形成され、前記凸状リブが前記導電端子の一対の挟持部の間に収容されることにより、導電端子の挟持部における左右方向の偏りが制限できることを特徴とするコネクタ。
  2. 前記絶縁本体に天板を有し、前記凸状リブが前記天板に形成され、前記導電端子の挟持部の間に嵌合空間が形成され、前記凸状リブが前記嵌合空間の上方に位置することを特徴とする、請求項1に記載のコネクタ。
  3. 前記凸状リブの長さは、前記挟持部の相手コネクタに嵌合する方向での長さが略等しいことを特徴とする、請求項2に記載のコネクタ。
  4. 前記凸状リブは、前記導電端子の挟持部に当接することを特徴とする、請求項1乃至3のいずれかの一項に記載のコネクタ。
  5. 前記凸状リブが前記嵌合空間に容易に挿入可能とするために、凸状リブの根部の幅が凸状リブの自由端の幅より広いことを特徴とする、請求項4に記載のコネクタ。
  6. 前記絶縁本体には、前記端子溝に延出するように上下方向で弾性的な変位を生じる保持アームが形成され、前記保持アームが導電端子の基部に係合することにより、導電端子の絶縁本体から外れることが防止できることを特徴とする、請求項1に記載のコネクタ。
  7. 前記保持アームに凸起が形成され、前記導電端子の基部には前記凸起に係合するための係止孔が形成されることを特徴とする、請求項6に記載のコネクタ。
JP2007201264A 2006-08-01 2007-08-01 コネクタ Pending JP2008041664A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CNU2006200761319U CN2932717Y (zh) 2006-08-01 2006-08-01 电连接器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008041664A true JP2008041664A (ja) 2008-02-21

Family

ID=38349208

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007201264A Pending JP2008041664A (ja) 2006-08-01 2007-08-01 コネクタ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7402087B2 (ja)
JP (1) JP2008041664A (ja)
CN (1) CN2932717Y (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009272155A (ja) * 2008-05-08 2009-11-19 Honda Tsushin Kogyo Co Ltd 電気コネクタ
CN201966384U (zh) * 2010-11-16 2011-09-07 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电连接器
CN102723628B (zh) * 2011-03-30 2015-03-25 凡甲电子(苏州)有限公司 电源端子及电源连接器
CN102709716A (zh) * 2012-01-13 2012-10-03 加炜电子(昆山)有限公司 防端子转动的线缆连接器
CN103094742A (zh) * 2012-12-19 2013-05-08 芜湖顺成电子有限公司 一种具有散热功能的端子
JP6539695B2 (ja) * 2017-06-14 2019-07-03 矢崎総業株式会社 コネクタ装置
US10038269B1 (en) * 2017-06-29 2018-07-31 Cisco Technology, Inc. Self-locking electrical cable retainer
DE102017221521B4 (de) * 2017-11-30 2019-08-08 Robert Bosch Gmbh Steckverbinder und Steckverbinderanordnung mit einem derartigen Steckverbinder
CN109921223A (zh) * 2017-12-13 2019-06-21 泰科电子(上海)有限公司 电连接器壳体及电连接器
WO2019213832A1 (zh) * 2018-05-08 2019-11-14 凡甲电子(苏州)有限公司 导电端子及具有该导电端子的电连接器
TWI754847B (zh) 2019-10-24 2022-02-11 大陸商東莞訊滔電子有限公司 電連接器基座以及電連接器
JP7104103B2 (ja) * 2020-06-26 2022-07-20 矢崎総業株式会社 コネクタ

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS537683A (en) * 1976-07-06 1978-01-24 Takeda Chem Ind Ltd Purification of pyridoxine
JPS5527831A (en) * 1978-08-14 1980-02-28 Nippon Fueroo Kk Enamel frit
JPH1032036A (ja) * 1996-07-15 1998-02-03 Yazaki Corp コネクタ
JPH10241772A (ja) * 1997-02-21 1998-09-11 Yazaki Corp コネクタハウジングへの端子係止構造

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2538963A1 (fr) * 1982-12-30 1984-07-06 Labinal Connecteur electrique
JPS61136475U (ja) * 1985-02-15 1986-08-25
US5035658A (en) * 1990-02-21 1991-07-30 Molex Incorporated Electrical connector and terminal therefor
JP2761832B2 (ja) * 1993-03-03 1998-06-04 矢崎総業株式会社 接続端子の係止構造
US5664969A (en) 1995-08-24 1997-09-09 Molex Incorporated Electrical connector with improved terminal positioning means
US5644969A (en) * 1996-06-28 1997-07-08 Thomas Industries Inc. Wobble piston and cylinder arrangement
US6120333A (en) * 1998-12-07 2000-09-19 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Electric connector with terminal retaining means
US6302748B1 (en) * 1999-12-22 2001-10-16 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Electrical connector having an improved housing with reliable contact receiving cavities
US6811450B1 (en) * 2003-05-27 2004-11-02 Molex Incorporated Electrical receptacle-type terminal
US7112105B2 (en) * 2003-07-22 2006-09-26 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Cable assembly having power contacts

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS537683A (en) * 1976-07-06 1978-01-24 Takeda Chem Ind Ltd Purification of pyridoxine
JPS5527831A (en) * 1978-08-14 1980-02-28 Nippon Fueroo Kk Enamel frit
JPH1032036A (ja) * 1996-07-15 1998-02-03 Yazaki Corp コネクタ
JPH10241772A (ja) * 1997-02-21 1998-09-11 Yazaki Corp コネクタハウジングへの端子係止構造

Also Published As

Publication number Publication date
US20080032557A1 (en) 2008-02-07
US7402087B2 (en) 2008-07-22
CN2932717Y (zh) 2007-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008041664A (ja) コネクタ
US7422465B2 (en) Electrical connector having flexible mating portion
US7273397B2 (en) Electrical connector having flexible mating portion
JP4308259B2 (ja) 基板対基板電気コネクタ組立体
US10608381B2 (en) Electrical connector and electrical connector assembly with an assisting member for guiding
US8454381B2 (en) Cable connector having a housing with an engaging portion and a restricting portion on its top surface
US8100709B2 (en) Electrical connector having improved latching members
US8454397B2 (en) Anti-wicking terminal and connector
JP4970981B2 (ja) 電気コネクタ
JP4549373B2 (ja) 電気的接続装置
JP3109493U (ja) 電気コネクタ
US7625232B2 (en) Electrical connector with an improved pressing member
US8100724B2 (en) Electrical connector featured USB/eSATA interfaces
JP2006302901A (ja) 改良された端子接点を備えた基板対基板コネクタ
US20090275245A1 (en) Electrical connector with improved contacts
JP2006216307A (ja) 端子金具
JP2007128876A (ja) 電気コネクタ
JP2005196975A (ja) コネクタ
JP2009048922A (ja) ジャック用コネクタ
US7232338B2 (en) Electrical connector with metal strengthen member
CN106486821B (zh) 电连接器
US20060223379A1 (en) Latched electrical connector assembly
US7559792B2 (en) Connector with easily replacement of a slider
EP1804344A2 (en) Electrical connector having flexible mating portion
US20080124949A1 (en) Contact terminal for electrical connector

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100107

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110624

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110705

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120131