JP6551514B2 - シート型ヒートパイプ - Google Patents

シート型ヒートパイプ Download PDF

Info

Publication number
JP6551514B2
JP6551514B2 JP2017507319A JP2017507319A JP6551514B2 JP 6551514 B2 JP6551514 B2 JP 6551514B2 JP 2017507319 A JP2017507319 A JP 2017507319A JP 2017507319 A JP2017507319 A JP 2017507319A JP 6551514 B2 JP6551514 B2 JP 6551514B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
metal sheet
metal
heat pipe
thin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017507319A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2016151916A1 (ja
Inventor
拓生 若岡
拓生 若岡
岸本 敦司
敦司 岸本
三浦 忠将
忠将 三浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Publication of JPWO2016151916A1 publication Critical patent/JPWO2016151916A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6551514B2 publication Critical patent/JP6551514B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D15/00Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies
    • F28D15/02Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies in which the medium condenses and evaporates, e.g. heat pipes
    • F28D15/0233Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies in which the medium condenses and evaporates, e.g. heat pipes the conduits having a particular shape, e.g. non-circular cross-section, annular
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D15/00Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies
    • F28D15/02Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies in which the medium condenses and evaporates, e.g. heat pipes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D15/00Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies
    • F28D15/02Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies in which the medium condenses and evaporates, e.g. heat pipes
    • F28D15/04Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies in which the medium condenses and evaporates, e.g. heat pipes with tubes having a capillary structure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D15/00Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies
    • F28D15/02Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies in which the medium condenses and evaporates, e.g. heat pipes
    • F28D15/04Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies in which the medium condenses and evaporates, e.g. heat pipes with tubes having a capillary structure
    • F28D15/046Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies in which the medium condenses and evaporates, e.g. heat pipes with tubes having a capillary structure characterised by the material or the construction of the capillary structure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F21/00Constructions of heat-exchange apparatus characterised by the selection of particular materials
    • F28F21/08Constructions of heat-exchange apparatus characterised by the selection of particular materials of metal
    • F28F21/081Heat exchange elements made from metals or metal alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/42Fillings or auxiliary members in containers or encapsulations selected or arranged to facilitate heating or cooling
    • H01L23/427Cooling by change of state, e.g. use of heat pipes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D20/00Heat storage plants or apparatus in general; Regenerative heat-exchange apparatus not covered by groups F28D17/00 or F28D19/00
    • F28D2020/0004Particular heat storage apparatus
    • F28D2020/0013Particular heat storage apparatus the heat storage material being enclosed in elements attached to or integral with heat exchange conduits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D21/00Heat-exchange apparatus not covered by any of the groups F28D1/00 - F28D20/00
    • F28D2021/0019Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for
    • F28D2021/0028Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for for cooling heat generating elements, e.g. for cooling electronic components or electric devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F2255/00Heat exchanger elements made of materials having special features or resulting from particular manufacturing processes
    • F28F2255/06Heat exchanger elements made of materials having special features or resulting from particular manufacturing processes composite, e.g. polymers with fillers or fibres

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)
  • Sorption Type Refrigeration Machines (AREA)

Description

本発明はシート型ヒートパイプ、および該シート型ヒートパイプを利用した薄型放熱板に関する。
近年、素子の高集積化、高性能化による発熱量が増加している。また、製品の小型化が進むことで発熱密度が増加するため、放熱対策が重要となってきた。この状況はスマートフォンやタブレットなどのモバイル端末でより顕著であり、熱設計が非常に困難になっている。近年、よく用いられる熱対策部材としてはグラファイトシートなどが挙げられるが、熱輸送量は十分ではない。
一方、熱輸送力が高い熱対策部材として、ヒートパイプ(またはベーパーチャンバー)が挙げられる。ヒートパイプは全体としての見かけの熱伝導率が、銅やアルミニウム等の金属に対して数倍から数十倍程度に優れている。
ヒートパイプを利用した熱対策部材として、例えば、特許文献1は、ヒートパイプを内蔵した放熱板を提案している。この放熱板では、放熱部の本体部の板材または上からかぶせる熱伝導部材に溝が形成され、その溝部にヒートパイプが設置されている。板材、ヒートパイプ、熱伝導部材は、はんだ等の接合部材で接合されている。
また、特許文献2は、ヒートパイプを用いる高放熱かつ薄型の携帯型電子機器用の冷却構造を提案している。この冷却構造では、厚さ方向に押し潰されて扁平化されたヒートパイプが、放熱板上に設置されており、その一端が、発熱部品から受熱する位置に配置されている。発熱部品は、シールドプレートに覆われており、そのプレートは発熱部品の幅方向または長さ方向に外れた箇所で、発熱部品の厚さより低くなるように基板側に屈曲した段差部を有し、その段差部と前記放熱板との間に、前記扁平型ヒートパイプの一端が挟み込まれている。
特許文献1:特開2011−003604号公報
特許文献2:特開2015−095629号公報

特許文献1に記載の放熱板においては、熱伝導部材を嵌め込むための凹部と、さらにヒートパイプを嵌め込むための溝を形成するのに十分な厚みを本体部の板材に確保する必要がある。薄型化が求められているスマートフォンやタブレット端末等の情報端末においては、特許文献1の放熱板ではもはや薄型化の要求を満たすことが難しい。
一方、特許文献2に記載の扁平型ヒートパイプを有する放熱板においても、シールドケースにヒートパイプを挟み込むための溝部を設ける必要があることから、厚みの制限がある。さらに、特許文献2の熱対策部材は、ノイズ除去のための電磁波シールドとしての機能や筐体の機械的強度を高める機能が求められているが、厚みを小さくするために各部材を薄くすると、上記の機能を十分に発揮できなくなる虞がある。また、特許文献2に記載の扁平型ヒートパイプは丸型のパイプを作製した後に押しつぶして扁平にすることからパイプの肉厚は容易に変えることができない。
本発明は、薄型の熱対策部材、例えばヒートパイプまたは放熱板を提供することを目的とする。また、このヒートパイプを用いた放熱板を提供することを目的とする。
本発明者らは、上記問題を解決すべく鋭意検討した結果、金属シートを接合して形成したシート状のコンテナに、ウィックおよび作動液を封入したシート型のヒートパイプを用いることにより、上記の問題を解決できることを見出し、本発明に至った。
本発明の第1の要旨によれば、シート状コンテナと、
コンテナ内に封入されるウィックと、
コンテナ内に封入される作動液と
を有して成るシート型ヒートパイプであって、
シート状コンテナは、第1金属シートおよび第2金属シートで構成され、
第1金属シートおよび第2金属シートは、重ね合わされた状態で内部に密閉された空間を形成するように一部が接合されており、
シート状コンテナの厚みが0.5mm以下であることを特徴とするシート型ヒートパイプが提供される。
本発明の第2の要旨によれば、金属板と、
金属板上に、金属板と第2金属シートの主面が密着するように配置された上記シート型ヒートパイプと
を有して成る薄型放熱板が提供される。
本発明の第3の要旨によれば、金属板と、
金属板上に配置されたシート型ヒートパイプと
を有して成る薄型放熱板であって、
上記シート型ヒートパイプは、
シート状コンテナと、
コンテナ内に封入されるウィックと、
コンテナ内に封入される作動液と
を有して成り、
上記シート状コンテナは、第1金属シートおよび第2金属シートで構成され、
上記第1金属シートおよび第2金属シートは、重ね合わされた状態で内部に密閉された空間を形成するように一部が接合しており、
第2金属シートが金属板と一体となっているか、あるいは、金属板が第2金属シートを兼ねていることを特徴とする、薄型放熱板が提供される。
本発明の第4の要旨によれば、上記シート型ヒートパイプまたは上記薄型放熱板を有して成る電子機器が提供される。
本発明によれば、金属シートを接合して形成したシート状のコンテナに、ウィックおよび作動液を封入したシート型ヒートパイプを用いることにより、小型の電子機器に好適に用いることができる熱対策部材を提供することができる。本発明のシート型ヒートパイプおよびシート型ヒートパイプを用いた冷却板は、コンテナ壁の厚み等の設計の自由度が高く、冷却機能に加え、種々の機能を有し得る。
図1は、本発明の一の実施態様におけるシート型ヒートパイプ1aの断面図を模式的に示す。 図2は、本発明の別の実施態様におけるシート型ヒートパイプ1bの断面図を模式的に示す。 図3は、本発明の別の実施態様におけるシート型ヒートパイプ1cの断面図を模式的に示す。 図4は、本発明の別の実施態様におけるシート型ヒートパイプ1dの断面図を模式的に示す。 図5は、本発明の別の実施態様におけるシート型ヒートパイプ1eの断面図を模式的に示す。 図6は、本発明の別の実施態様におけるシート型ヒートパイプ1fの断面図を模式的に示す。 図7は、本発明の一の実施態様における薄型放熱板11aの断面図を模式的に示す。 図8は、本発明の別の実施態様における薄型放熱板11bの断面図を模式的に示す。 図9は、本発明の別の実施態様における薄型放熱板11cの断面図を模式的に示す。 図10は、本発明の別の実施態様における薄型放熱板11dの断面図を模式的に示す。 図11は、本発明の別の実施態様における薄型放熱板11eの断面図を模式的に示す。 図12は、本発明の別の実施態様における薄型放熱板11fの断面図を模式的に示す。 図13は、本発明の別の実施態様における薄型放熱板11gの断面図を模式的に示す。 図14は、本発明の別の実施態様における薄型放熱板11kの断面図を模式的に示す。 図15は、本発明の別の実施態様における薄型放熱板11mの断面図を模式的に示す。 図16は、電子部品における本発明の放熱板の設置例を模式的に示す。 図17は、電子部品における本発明の放熱板の別の設置例を模式的に示す。
以下、本発明のシート型ヒートパイプについて説明する。
本明細書において、「ヒートパイプ」とは、コンテナと、該コンテナ内に封入される作動液と、ウィックとを有してなり、蒸発部から冷却部に熱を輸送することができるデバイスを意味する。熱の輸送は、作動液が蒸発部において熱を吸収して蒸発し、気相となった作動液が冷却部へと移動し、冷却部において熱を放出して凝縮し、液相となった作動液が再び蒸発部へと移動するサイクルにより行われる。
上記コンテナは、第1金属シートと第2金属シートが、重ね合わせた状態で内部に密閉された空間が形成されるように一部、例えば周縁部が接合されている。第1金属シートと第2金属シートとは、完全に一致するように重なっている必要はなく、ウィックおよび作動液を封入するのに十分な空間を確保できるような範囲で重なっていればよい。
上記第1金属シートおよび第2金属シートを構成する材料は、特に限定されないが、例えば銅、アルミニウム、チタン、ニッケル、銀等、あるいはこれらの合金が挙げられる。
一の態様において、第1金属シートを構成する材料と、第2金属シートを構成する材料は異なっている。両者の材料を異なるものとすることにより、一方の金属シートで一の機能を得、他方の金属シートで他の機能を得ることができる。
上記の機能としては、特に限定されないが、例えば、強度向上機能、剛性向上機能、熱伝導機能、電磁波シールド機能等が挙げられる。
一の態様において、一方の金属シートを構成する材料は、他方の金属シートを構成する材料よりも高熱伝導率であり得る。一方の金属シートの熱伝導率を高くすることにより、効率よく熱を伝えることができ、他方の金属シートで他の機能を得ることができる。
熱伝導率の高い材料としては、例えば銅、銀等、あるいはこれらの合金が挙げられる。
別の態様において、一方の金属シートを構成する材料は、他方の金属シートを構成する材料よりも高硬度であり得る。一方の金属シートの硬度を高くすることにより、この金属シートで強度および剛性を担保し、他方の金属シートで他の機能を得ることができる。
硬度の高い材料としては、例えばチタン、アルミニウム合金等が挙げられる。
第1金属シートおよび第2金属シートの厚みは、0.018mm以上0.38mm以下、好ましくは0.018mm以上0.18mm以下であり得る。第1金属シートおよび第2金属シートの厚みは、同じであっても、異なっていてもよい。
一の態様において、第1金属シートと第2金属シートの厚みは異なっている。両者の厚みを異なるものとすることにより、一方の金属シートで一の機能を得、他方の金属シートで他の機能を得ることができる。例えば、より厚い金属シートは、より高い電磁波シールド機能、強度向上機能、剛性向上機能を有し得る。一方、より薄い金属シートは、厚み方向に対してより効率的な熱伝達機能を有し得る。
一の態様において、第1金属シートおよび第2金属シートは、肉厚部と肉薄部とを有し得る。即ち、一の金属シートにおいて、厚みのより厚い部分(肉厚部)とより薄い部分(肉薄部)が存在し得る。このように一の金属シートにおいて、厚みを変化させることにより、一の金属シートに複数の機能を発揮させることができる。
この態様において、第1金属シートおよび第2金属シートの両方が、肉厚部と肉薄部とを有していてもよく、いずれか一方のみが、肉厚部と肉薄部とを有し、他方が一定の厚みを有していてもよい。
本発明のシート型ヒートパイプは、第1金属シートおよび第2金属シートの厚み、材料を組み合わせることにより、種々の機能を、種々の組み合わせで有し得る。
本発明のシート型ヒートパイプのコンテナ内に封入される作動液は、コンテナ内の環境下において気−液の相変化を生じ得るものであれば特に限定されず、例えば水、アルコール類、代替フロン等を用いることができる。一の態様において、作動液は水性化合物であり、好ましくは水である。
本発明のシート型ヒートパイプのコンテナ内に封入されるウィックは、特に限定されず、例えば、毛管圧力により作動液を移動させることができる構造を有するものが挙げられる。本明細書において、毛管圧力により作動液を移動させることができる構造を、毛細管構造といい、例えば、細孔、溝、突起などの凹凸を有する微細構造、例えば、多孔構造、繊維構造、溝構造、網目構造等が挙げられる。
ウィックの設置箇所は、特に限定されないが、コンテナの内部に、蒸発部から凝縮部まで連続して設置されることが好ましい。例えば、ウィックは、コンテナが中空の直方体である場合、1つの内壁面上に設置されていてもよく、すべての内壁面に設置されていてもよい。ウィックは、コンテナと一体に成形してもよく、またはコンテナの内壁面を加工して得てもよく、あるいは別途作製したウィックをコンテナの内壁面に貼り付けてもよい。
ウィックの毛細管構造は、特に限定されず、従来のヒートパイプおよびベーパーチャンバーにおいて用いられている公知の構造であってもよい。
ウィックは、コンテナの内壁面に所定の間隔で形成された溝、凹凸もしくは突起の集合体であってもよく、または焼結金属もしくは焼結セラミック、または繊維等であってもよい。
好ましい態様において、本発明のシート状ヒートパイプは、ウィック上に配置された多孔体を有する。
一の態様において、多孔体は、100nm以下の平均孔径を有し得る。多孔体の平均孔径は、好ましくは0.3nm以上100nm以下であり、より好ましくは0.3nm以上50nm以下、さらに好ましくは0.3nm以上20nm以下であり得る。より小さな平均孔径を有することにより、多孔体は、より多くの作動液を保持することができ、また、毛管圧力が大きくなる。
多孔体の平均孔径は、ガス吸着法により測定することができる。具体的には、ガスを細孔表面に物理的に吸着させ、その吸着量と相対圧との関係から細孔分布を測定することができる。上記ガスとしては、細孔径が0.7nm以上である場合には、窒素が用いられ、細孔径が0.7nm未満である場合には、アルゴンが用いられる。
一の態様において、多孔体は、100m/g以上の比表面積を有し得る。多孔体の比表面積は、好ましくは100m/g以上20,000m/g以下であり、より好ましくは500m/g以上15,000m/g以下、さらに好ましくは1,000m/g以上10,000m/g以下であり得る。より大きな比表面積を有することにより、多孔体は、より多くの作動液を保持することができる。
多孔体の比表面積は、ガス吸着法により測定することができる。具体的には、ガスを細孔表面に物理的に吸着させ、その吸着量と相対圧との関係からBET法などの計算式から換算することができる。上記ガスとしては、細孔径が0.7nm以上である場合には、窒素が用いられ、細孔径が0.7nm未満である場合には、アルゴンが用いられる。
一の態様において、多孔体は、5体積%以上、好ましくは10体積%以上、より好ましくは20体積%以上の作動液保持率を有し得る。より大きな作動液保持率を有することにより、多孔体はより多くの作動液を保持することができる。この保持率を高めることより、本発明のシート型ヒートパイプは、より高い熱輸送量を達成することができる。
尚、作動液保持率とは、多孔体の体積に対する、多孔体に吸着される作動液の割合(体積%)を意味する。該作動液の保持率は、熱重量測定により、多孔体を40℃から160℃まで加熱した場合の重量変化率(減少率)を測定し、重量変化率と多孔体の密度とから算出することができる。
多孔体は、特に限定されないが、例えば、ゼオライトまたは多孔性金属錯体であり得る。他にもメソポーラスシリカ、活性炭などのカーボン系材料、珪藻土などが挙げられる。
上記ゼオライトとしては、上記した細孔径、比表面積または作動液保持率を有するものであれば特に限定されず、所望の性能に応じて適宜選択することができる。代表的な本発明に用いることができるゼオライトは、例えば、IZA規格のFAUタイプ、LTAタイプ、AFIタイプ、MFIタイプ、MORタイプ、AELタイプ、CHAタイプ、BEAタイプ、LTLタイプ、等が挙げられる。
多孔性金属錯体とは、金属イオンと有機配位子等から構成された多孔性物質を意味する。多孔性金属錯体は、当業者にはよく知られており、多孔性配位高分子(PCP:Porous Coordination Polymers)または金属有機構造体(MOF:Metal Organic Frameworks)とも称される。
本発明に用いられる多孔性金属錯体は、上記した細孔径、比表面積または作動液保持率を有するものであれば特に限定されず、所望の性能に応じて適宜選択することができる。代表的な本発明に用いることができる多孔性金属錯体は、例えば、MIL系、ZIF系、MOF系、HKUST−1、JAST−1、などが挙げられる。
多孔体は、好ましくは親水性である。親水性の多孔体を用いることにより、親水性の作動液、例えば水を用いた場合に、毛管圧力が増大し、熱輸送量を高めることができる。
多孔体は、その種類に応じて、作動液の脱着温度が異なる。従って、ウィック上に配置する多孔体の種類および量を調節することにより、本発明のシート型ヒートパイプの作動温度を制御することができる。
また、多孔体は、水を吸脱着する際にもエネルギーを吸収・放出するので、この吸脱着エネルギーを利用することにより、より効率的に熱を輸送することができる。
一の態様において、シート型ヒートパイプは、低温では作動液の潜熱のみで動作して熱を輸送し、高温では作動液の潜熱に加え、多孔体の吸脱着エネルギーを利用することにより、より効率的に熱を輸送することができる。
ウィック上に多孔体を配置する方法は、特に限定されず、例えば、コーティングにより多孔体膜を形成したり、多孔体の微粉末をウィック上に結着させたりする方法が挙げられる。例えば、ゼオライトを用いる場合には、ゼオライトと低融点ガラスを含んだスラリー中にウィックを浸漬し、引き上げて加熱することにより、ウィック上にゼオライトを配置することができる。また、多孔性金属錯体を用いる場合には、多孔性金属錯体の原料である金属イオンおよび有機配位子を含む溶液中にウィックを浸漬し、加熱して乾燥することにより、ウィック上に多孔性金属錯体を形成することができる。
本発明のシート型ヒートパイプの厚みは、0.5mm以下、好ましくは0.05mm以上0.50mm以下であり得る。シート型ヒートパイプの厚みを0.5mm以下とすることにより、より薄い熱対策部材とすることができる。また、シート型ヒートパイプの厚みを0.05mm以上とすることにより、シート型ヒートパイプの強度をより容易に確保することができる。薄型化と強度を両立する観点から、シート型ヒートパイプの厚みは、より好ましくは0.15mm以上0.30mm以下である。
本発明のシート型ヒートパイプのコンテナ内には、ウィックおよび作動液以外の部材が含まれていてもよい。例えば、コンテナは、コンテナの空間が潰れないように保持するための支持部材、気相の作動液および液相の作動液の移動を補助するための部材、例えば両者の移動空間を隔てる内部壁などを含んでいてもよい。
一の態様において、本発明のシート型ヒートパイプは、第1金属シートおよび/または第2金属シート上に樹脂部を有し得る。
一の態様において、樹脂部は、第1金属シートまたは第2金属シートのいずれか一方上にのみ存在する。
別の態様において、樹脂部は、第1金属シート上および第2金属シート上に存在する。
樹脂部は、第1金属シートおよび第2金属シートのいずれの位置に存在してもよく、また、第1金属シートおよび第2金属シートの全体を覆っていても、または一部のみを覆っていてもよい。また、第1金属シートおよび第2金属シート上の樹脂部は、互いに対向する位置に存在してもよく、あるいは対向しない位置に存在してもよい。
樹脂部を構成する樹脂は、特に限定されないが、例えばシリコーン樹脂、エポキシ樹脂、エチレン・酢酸ビニル今日中体(EVA)、塩素化ポリエチレン(CPE)、ウレタン樹脂、ポリイミド樹脂等が挙げられる。
一の態様において、樹脂部は、他の材料を含みえる。樹脂部に他の材料を含ませることにより、本発明のシート型ヒートパイプに種々の機能を与えることができる。
他の材料としては、例えば、電磁波吸収材(例えば、磁性体フィラー)、蓄熱材(例えば、パラフィンフィラー、酸化バナジウム)等が挙げられる。電磁波吸収材を用いることにより、シート型ヒートパイプは、電磁波ノイズのシールド効果を得ることができる。また、蓄熱材を用いることにより、発熱体の温度上昇を遅らせることができる。
一の態様において、樹脂部の熱伝導率は、その樹脂部を有する第1金属シートまたは第2金属シートの熱伝導率よりも低い。樹脂部の熱伝導率を金属シートの熱伝導率よりも低くすることにより、樹脂部を有する金属シートの面内方向の均熱効果が向上する。
一の態様において、樹脂部の弾性率は、その樹脂部を有する第1金属シートまたは第2金属シートの弾性率よりも低い。樹脂部の弾性率を金属シートの弾性率よりも低くすることにより、シート型ヒートパイプにかかる応力を緩和することができ、また、破損を防止することができる。
樹脂部の厚みは、好ましくは0.5mm以下、好ましくは0.05mm以上0.50mm以下、より好ましくは0.15mm以上0.30mm以下であり得る。
樹脂部は、金属シートの表面に樹脂を塗布することにより設置してもよく、別途作製した樹脂シートを貼り付けてもよい。別法として、予め樹脂部を設けた金属シートを用いてもよい。
本発明のシート型ヒートパイプの製造方法は、特に限定されず、上記の構成を得られる方法であれば特に限定されない。例えば、2枚の金属シートを重ね合わせ、ウィックおよび作動液を封入するための開口部を残して接合し、開口部からウィックおよび作動液をコンテナ内に入れ、次いで、開口部を封止することにより得ることができる。また、別法として、一方の金属シート上にウィックを配置し、次いで、他方の金属シートを重ねて一部を接合し、開口部から作動液を入れて、封止してもよい。また、ウィックは予め金属シート上に形成されていてもよい。第1金属シートと第2金属シートの接合方法は、特に限定されないが、例えば、抵抗溶接、レーザー溶接、超音波接合、はんだを含むろう材による接合等が挙げられる。
上記したように、本発明のシート型ヒートパイプは、コンテナを構成する第1金属シートおよび第2金属シートの厚み、材料および樹脂部の組み合わせに応じて、種々の機能を有し得る。例えば、シート型ヒートパイプの実施態様として、下記のシート型ヒートパイプが挙げられる。
態様1(図1):第1金属シート2と第2金属シート3の厚みが同じであるシート型ヒートパイプ1a。態様1のシート型ヒートパイプ1aは、上下の区別がなく、電子部品等への設置が容易である等の利点を有する。
第1金属シートと第2金属シートの厚みが異なる態様:
態様2(図2):一方の金属シート(図2においては第1金属シート2)が、他方の金属シート(図2においては第2金属シート3)の厚みよりも厚いシート型ヒートパイプ1b。態様2のシート型ヒートパイプ1bは、より厚い金属シートにより、より高い強度、剛性、また、より高いノイズ除去機能、より高い電磁波シールド機能が得られる等の利点を有する。
第1金属シートおよび/または第2金属シートが肉厚部および肉薄部を有する態様:
態様3(図3):一方の金属シート(図3においては第1金属シート2)が肉厚部4と肉薄部5を有し、他方の金属シート(図3においては第2金属シート3)の厚みが一様であるシート型ヒートパイプ1c。態様3のシート型ヒートパイプ1cは、金属シートの肉厚部により、より高い電磁波シールド機能が得られ、肉薄部により、コンテナ内部とコンテナ外部間でより効率的な熱の受け渡しができる等の利点を有する。
態様4(図4):第1金属シート2および第2金属シート3が、肉厚部4と肉薄部5を有し、互いの肉厚部と肉薄部が向かい合っているシート型ヒートパイプ1d。態様4のシート型ヒートパイプ1dは、金属シートの肉厚部により、より高い電磁波シールド機能が得られ、肉薄部により、コンテナ内部とコンテナ外部間でより効率的な熱の受け渡しができる等の利点を有する。また、このような機能をヒートパイプの両面に与えることができる点も有利である。
第1金属シートおよび/または第2金属シートが、樹脂部を有する態様
態様5(図5):一方の金属シート(図5においては第1金属シート2)が樹脂部6を有するシート型ヒートパイプ1e。態様5のシート型ヒートパイプ1eは、金属シート上の樹脂部により、種々の機能を有し得る。
態様6(図6):第1金属シート2および第2金属シート3が樹脂部6を有し、それらが対向しないように配置されているシート型ヒートパイプ1f。態様6のシート型ヒートパイプ1fは、複数の樹脂部を有することから、種々の機能を有し得る。
尚、図1〜6においては、簡単のためにウィックおよび作動液は図示していない。
次に、本発明の薄型放熱板について説明する。
本発明の薄型放熱板は、金属板と、当該金属板上に、金属板と第2金属シートの主面が密着するように配置された上記のシート型ヒートパイプとを有して成る。
上記金属板を構成する材料は、金属であれば特に限定されず、例えば銅、Al合金、Mg合金、チタン等が考えられる。
上記金属板の厚みは、1.0mm以下、好ましくは0.10mm以上1.0mm以下であり得る。薄型放熱板の厚みを1.0mm以下とすることにより、より薄い熱対策部材とすることができる。また、薄型放熱板の厚みを0.10mm以上とすることにより、薄型放熱板の強度をより容易に確保することができる。薄型化と強度を両立する観点から、薄型放熱板の厚みは、より好ましくは0.30mm以上0.80mm以下である。
好ましい態様において、上記金属板は、上記シート型ヒートパイプを設置するための凹部を有し得る。凹部の深さは、そこに設置するシート型ヒートパイプの厚みに応じて適宜設定され、例えば、0.5mm以下、好ましくは0.05mm以上0.50mm以下、より好ましくは0.15mm以上0.30mm以下であり得る。
本発明の薄型放熱板において、上記金属板上には、上記した本発明のシート型ヒートパイプが、金属板と第2金属シートの主面が密着するように配置されている。
好ましい態様において、金属板は凹部を有し、凹部内にシート型ヒートパイプを有している。凹部内にシート型ヒートパイプを設置することにより、シート型ヒートパイプの設置による厚みの増加を抑制することができる。好ましくは、凹部の深さは、シート型ヒートパイプの厚み以下、例えばシート型ヒートパイプの厚み未満またはシート型ヒートパイプの厚みと同じであり得る。
金属板とシート型ヒートパイプとの設置方法は、特に限定されず、予め作製したシート型ヒートパイプを金属板上に設置してもよく、あるいは、金属板上に直接シート型ヒートパイプを形成することにより設置してもよい。
予め作製したシート型ヒートパイプを設置する場合、その設置方法は、例えば、はんだ、導電性接着材、熱伝導性テープを用いて接合する方法、ねじ穴、爪等を設けて機械的に固定する方法等が挙げられる。
金属板上に直接シート型ヒートパイプを形成する場合、例えば、下記のように形成することができる。まず、金属板上に第2金属シートを配置または形成し、次いで、ウィックを配置または形成し、その上から第1金属シートをかぶせ、第1金属シートと第2金属シートを作動液の封入口を残して接合し、作動液を封入した後に封入口を閉じて封止する。このように直接シート型ヒートパイプを金属板上に形成することにより、金属板と第2金属シートは一体となり、シート型ヒートパイプと金属板とをより密着させることが容易になる。その結果、シート型ヒートパイプと放熱板間での熱のやりとりの効率を高めることができ、また、放熱板の凹部空間を有効に利用することができることから、コンテナの容量をより大きくすることができる。
一の態様において、金属板上に、第2金属シートを配置することなく、直接ウィックを配置して、金属板と第1金属シートを接合することにより、金属板と第1金属シートからコンテナを形成してもよい。即ち、この態様において、金属板は第2金属シートを兼ねている。この態様においては、さらにコンテナの容量を大きくすることが可能になる。
従って、本発明は、金属板と、
金属板上に配置されたシート型ヒートパイプと
を有して成る薄型放熱板であって、
上記シート型ヒートパイプは、
シート状コンテナと、
コンテナ内に封入されるウィックと、
コンテナ内に封入される作動液と
を有して成り、
上記シート状コンテナは、第1金属シートおよび第2金属シートで構成され、
上記第1金属シートおよび第2金属シートは、重ね合わされた状態で内部に密閉された空間を形成するように一部が接合しており、
第2金属シートが金属板と一体となっているか、あるいは、金属板が第2金属シートを兼ねていることを特徴とする、薄型放熱板をも提供する。
本発明の放熱板は、上記した本発明のシート型ヒートパイプの形態を適宜選択することにより、種々の機能を有し得る。例えば、本発明の放熱板の実施態様として、下記の放熱板が挙げられる。
シート型ヒートパイプの設置状態に関する態様:
態様1(図7):予め作製したシート型ヒートパイプ16が金属板17の凹部に設置されている放熱板11a。態様1の放熱板は、シート型ヒートパイプを別途作製することから、シート型ヒートパイプの設計、製造法の自由度が高い等の利点を有する。
態様2(図8):金属板17と第2金属シート13が一体となっている放熱板11b。態様2の放熱板は、シート型ヒートパイプの第2金属シート13が金属板に高度に密着していることから、シート型ヒートパイプと金属板間の熱の受け渡し効率が高く、また、コンテナの容積を大きくできる等の利点を有する。
第1金属シート12と第2金属シート13の厚みが異なっている態様:
態様3(図9):第1金属シート12が厚く、第2金属シート13が薄い放熱板11c。態様3の放熱板は、放熱板の表面に厚い金属シートが存在することから、より高い強度および剛性、特に剛性、また、より高いノイズ除去機能、より高い電磁波シールド機能が得られる等の利点を有する。また、金属板とコンテナ内部間を隔てる第2金属シートが薄いことから、金属板とコンテナ内部間の効率的な熱の受け渡しができる等の利点を有する。
態様4(図10):第2金属シート13が厚く、第1金属シート12が薄い放熱板11d。態様4の放熱板は、シート型ヒートパイプの露出面となる第1金属シート12が薄いことから、外部から、特に発熱部からの熱を効率的に受け取ることができる等の利点を有する。また、第2金属シート13が厚いことから、強度も確保することができる等の利点を有する。
各金属シートが、肉厚部および肉薄部を有する態様:
態様5(図11):第1金属シート12が肉厚部14と肉薄部15を有し、第2金属シート13の厚みが一様である放熱板11e。態様5の放熱板は、第1金属シート12の肉厚部により、より高い電磁波シールド機能が得られ、肉薄部により、外部から、特に発熱部からの熱を効率的に受け取ることができる等の利点を有する。
態様6(図12):第1金属シート12および第2金属シート13が、肉厚部14と肉薄部15を有し、互いの肉厚部と肉薄部が向かい合っている放熱板11f。態様6の放熱板は、金属シートの肉厚部により、より高い電磁波シールド機能が得られ、肉薄部により、発熱部からの熱を効率的に受け取ることができ、コンテナ内部と金属板間でより効率的な熱の受け渡しができる等の利点を有する。
第1金属シート12と第2金属シート13の材料が異なっている態様:
態様7(図13):第1金属シート12を構成する材料と第2金属シート13を構成する材料が異なっている放熱板11g。態様7の放熱板は、第1金属シート12を構成する材料と第2金属シート13の材料が異なっていることから、強度向上機能、剛性向上機能、熱伝導機能、電磁波シールド機能等の種々の機能を発揮できる等の利点を有する。
態様8:第1金属シート12の熱伝導率が、第2金属シート13の熱伝導率よりも高い放熱板11h。態様8の放熱板は、第1金属シート12の熱伝導率が高いことから、外部から、特に発熱部からの熱を効率的に受け取ることができ、従って、厚みを変更することなく熱の受け取り効率を高めることができる等の利点を有する。
態様9:第1金属シート12の硬度が、第2金属シート13の硬度よりも高い放熱板11i。態様9の放熱板は、第1金属シート12の硬度が高いことから、厚みを大きくすることなく、剛性を高めることができる等の利点を有する。
態様10:第2金属シート13の硬度が、第1金属シート12の硬度よりも高い放熱板11j。態様10の放熱板は、第2金属シート13の硬度が高いことから、厚みを大きくすることなく、強度を高めることができる等の利点を有する。
第1金属シート12および/または第2金属シート13上に樹脂部を有する態様:
態様11(図14):第1金属シート12上に樹脂部を有する放熱板11k。態様11の放熱板は、樹脂部により、種々の機能を有し得る。
態様12(図15):第1金属シート12および第2金属シート13上に、樹脂部を有し、それらが対向しないように配置されている放熱板11m。態様12の放熱板は、樹脂部により、種々の機能を有し得る。
態様13:態様11および12において、樹脂部が電磁波吸収剤および/または蓄熱材を含む放熱板11n。態様13の放熱板は、樹脂部に含まれる電磁波吸収剤または蓄熱材により、電磁波吸収機能または蓄熱機能を有し得る。
態様14:態様11および12において、樹脂部の熱伝導率が、第1金属シート12および第2金属シート13の熱伝導率よりも低い放熱板11p。
態様15:態様11および12において、樹脂部の弾性率が、第1金属シート12および第2金属シート13の弾性率よりも低い放熱板11q。
尚、図7〜15においては、簡単のためにウィックおよび作動液は図示していない。
本発明のシート型ヒートパイプおよび薄型放熱板は、厚みが非常に小さいので、小型化、特に薄型化が要求される電子機器、例えばスマートフォンやタブレットなどのモバイル端末における利用に適している。
従って、本発明は、本発明のシート型ヒートパイプまたは薄型放熱板を有して成る電子機器をも提供する。
本発明の放熱板を電子機器に組み入れる場合、通常、シート型ヒートパイプの一部が、発熱素子と直接または間接的に接触するように、あるいは、発熱素子の熱の影響下にあるように、設置される。
電子機器への組み入れ例を、図16および図17に示す。
図16では、本発明の放熱板21は、シート型ヒートパイプ22が、電子機器31の内部の発熱部品32と、サーマルインターフェースマテリアル33を介して熱的に接続されており、金属板23は液晶ディスプレイ34に熱を渡せるように設置されている。この場合、発熱部品32で生じた熱は、サーマルインターフェースマテリアル33を介してシート型ヒートパイプ22に伝わり、シート型ヒートパイプ22により金属板23の広範囲に移送される。金属板に移送された熱は、さらに液晶ディスプレイ34を介して、外部に消散される。
図17では、本発明の放熱板21は、シート型ヒートパイプ22が、電子機器31の内部の発熱部品32と、サーマルインターフェースマテリアル33を介して熱的に接続されており、金属板23は筐体35に接触するように設置されている。この場合、発熱部品32で生じた熱は、サーマルインターフェースマテリアル33を介してシート型ヒートパイプ22に伝わり、シート型ヒートパイプ22により金属板23の広範囲に移送される。金属板に移送された熱は、さらに筐体35を介して、外部に消散される。
また、本発明のシート型ヒートパイプおよび薄型放熱板は、電気装置の回路のグラウンドと電気的に結合してシールドとして機能することもできる。
本発明のシート型ヒートパイプおよび薄型放熱板は、非常に薄いので、幅広い用途に用いることができる。特に、小型電子機器等の冷却デバイス等として、小型で効率的な熱輸送が求められる用途に用いることができる。
1a〜1f…シート型ヒートパイプ
2…第1金属シート
3…第2金属シート
4…肉厚部
5…肉薄部
6…樹脂部
11a〜11m…放熱板
12…第1金属シート
13…第2金属シート
14…肉厚部
15…肉薄部
16…シート型ヒートパイプ
17…金属板
18…樹脂部
21…薄型放熱板
22…シート型ヒートパイプ
23…金属板
31…電子部品
32…発熱部品
33…サーマルインターフェースマテリアル
34…液晶ディスプレイ
35…筐体
36…シールドケース
37…電子部品
38…バッテリ

Claims (25)

  1. シート状コンテナと、
    コンテナ内に封入されるウィックと、
    コンテナ内に封入される作動液と
    を有して成るシート型ヒートパイプであって、
    シート状コンテナは、第1金属シートおよび第2金属シートで構成され、
    第1金属シートおよび第2金属シートは、重ね合わされた状態で内部に密閉された空間を形成するように一部が接合されており、
    シート状コンテナの厚みが0.5mm以下であり、
    前記第1金属シートを構成する材料と前記第2金属シートを構成する材料とが異なり、
    前記第1金属シートおよび前記第2金属シートが、肉厚部および肉薄部を有し、互いの肉厚部と肉薄部が向かい合っている
    ことを特徴とする、シート型ヒートパイプ。
  2. 第1金属シートおよび/または第2金属シート上に樹脂部を有することを特徴とする、請求項1に記載のシート型ヒートパイプ。
  3. 樹脂部が、電磁波吸収材および/または蓄熱材を含むことを特徴とする、請求項2に記載のシート型ヒートパイプ。
  4. 樹脂部の熱伝導率が、第1金属シートおよび/または第2金属シートの熱伝導率よりも低いことを特徴とする、請求項2または3に記載のシート型ヒートパイプ。
  5. 樹脂部の弾性率が、第1金属シートおよび/または第2金属シートの弾性率よりも低いことを特徴とする、請求項2〜4のいずれか1項に記載のシート型ヒートパイプ。
  6. ウィックの表面に、細孔の平均孔径が100nm以下である多孔体が配置されていることを特徴とする、請求項1〜5のいずれか1項に記載のシート型ヒートパイプ。
  7. ウィックの表面に、比表面積が100m/g以上である多孔体が配置されていることを特徴とする、請求項1〜5のいずれか1項に記載のシート型ヒートパイプ。
  8. ウィックの表面に、作動液の保持率が5体積%以上である多孔体が配置されていることを特徴とする、請求項1〜5のいずれか1項に記載のシート型ヒートパイプ。
  9. 多孔体が、ゼオライトまたは多孔性金属錯体であることを特徴とする、請求項6〜8のいずれか1項に記載のシート型ヒートパイプ。
  10. 金属板と、
    金属板上に、金属板と第2金属シートの主面が密着するように配置された請求項1〜9のいずれか1項に記載のシート型ヒートパイプと
    を有して成る薄型放熱板。
  11. 金属板が凹部を有し、凹部内にシート型ヒートパイプが配置されていることを特徴とする、請求項10に記載の薄型放熱板。
  12. 第1金属シートを構成する材料と第2金属シートを構成する材料が異なることを特徴とする、請求項10または11に記載の薄型放熱板。
  13. 第1金属シートの熱伝導率が、第2金属シートの熱伝導率よりも高いことを特徴とする、請求項12に記載の薄型放熱板。
  14. 第1金属シートの硬度が、第2金属シートの硬度よりも高いことを特徴とする、請求項12に記載の薄型放熱板。
  15. 第2金属シートの硬度が、第1金属シートの硬度よりも高いことを特徴とする、請求項12に記載の薄型放熱板。
  16. 第1金属シートおよび/または第2金属シート上に樹脂部を有することを特徴とする、請求項10〜15のいずれか1項に記載の薄型放熱板。
  17. 樹脂部が、電磁波吸収材および/または蓄熱材を含むことを特徴とする、請求項16に記載の薄型放熱板。
  18. 樹脂部の熱伝導率が、第1金属シートおよび/または第2金属シートの熱伝導率よりも低いことを特徴とする、請求項16または17に記載の薄型放熱板。
  19. 樹脂部の弾性率が、第1金属シートおよび/または第2金属シートの弾性率よりも低いことを特徴とする、請求項16〜18のいずれか1項に記載の薄型放熱板。
  20. 樹脂部が、第1金属シート上にのみ存在することを特徴とする、請求項16〜19のいずれか1項に記載の薄型放熱板。
  21. 金属板と、
    金属板上に配置されたシート型ヒートパイプと
    を有して成る薄型放熱板であって、
    上記シート型ヒートパイプは、
    シート状コンテナと、
    コンテナ内に封入されるウィックと、
    コンテナ内に封入される作動液と
    を有して成り、
    上記シート状コンテナは、第1金属シートおよび第2金属シートで構成され、
    上記第1金属シートおよび第2金属シートは、重ね合わされた状態で内部に密閉された空間を形成するように一部が接合しており、
    第2金属シートが金属板と一体となっており、
    第1金属シートを構成する材料と第2金属シートを構成する材料とが異なり、
    前記第1金属シートおよび前記第2金属シートが、肉厚部および肉薄部を有し、互いの肉厚部と肉薄部が向かい合っていることを特徴とする、薄型放熱板。
  22. 金属板と、
    金属板上に配置されたシート型ヒートパイプと
    を有して成る薄型放熱板であって、
    上記シート型ヒートパイプは、
    シート状コンテナと、
    コンテナ内に封入されるウィックと、
    コンテナ内に封入される作動液と
    を有して成り、
    上記シート状コンテナは、第1金属シートおよび第2金属シートで構成され、
    上記第1金属シートおよび第2金属シートは、重ね合わされた状態で内部に密閉された空間を形成するように一部が接合しており、
    金属板が第2金属シートを兼ねており、
    第1金属シートを構成する材料と金属板を構成する材料とが異なっており、
    前記第1金属シートおよび前記第2金属シートが、肉厚部および肉薄部を有し、互いの肉厚部と肉薄部が向かい合っていることを特徴とする、薄型放熱板。
  23. 厚みが1.0mm以下であることを特徴とする、請求項10〜22のいずれか1項に記載の薄型放熱板。
  24. 請求項1〜9のいずれか1項に記載のシート型ヒートパイプまたは請求項10〜23のいずれか1項に記載の薄型放熱板を有して成る電子機器。
  25. 請求項1〜9のいずれか1項に記載のシート型ヒートパイプまたは請求項10〜23のいずれか1項に記載の薄型放熱板が、回路のグラウンドと電気的に結合してシールドとして機能することを特徴とする、請求項24に記載の電子機器。
JP2017507319A 2015-03-26 2015-10-23 シート型ヒートパイプ Active JP6551514B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015064666 2015-03-26
JP2015064666 2015-03-26
US201562234757P 2015-09-30 2015-09-30
US62/234,757 2015-09-30
PCT/JP2015/080027 WO2016151916A1 (ja) 2015-03-26 2015-10-23 シート型ヒートパイプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2016151916A1 JPWO2016151916A1 (ja) 2017-10-26
JP6551514B2 true JP6551514B2 (ja) 2019-07-31

Family

ID=56977699

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017507319A Active JP6551514B2 (ja) 2015-03-26 2015-10-23 シート型ヒートパイプ
JP2017508466A Active JP6481753B2 (ja) 2015-03-26 2016-03-25 ヒートポンプ

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017508466A Active JP6481753B2 (ja) 2015-03-26 2016-03-25 ヒートポンプ

Country Status (5)

Country Link
US (2) US10544994B2 (ja)
JP (2) JP6551514B2 (ja)
KR (1) KR101992135B1 (ja)
CN (3) CN107407531B (ja)
WO (2) WO2016151916A1 (ja)

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11988453B2 (en) 2014-09-17 2024-05-21 Kelvin Thermal Technologies, Inc. Thermal management planes
CN107407531B (zh) * 2015-03-26 2020-05-08 株式会社村田制作所 片型热管
US11543188B2 (en) 2016-06-15 2023-01-03 Delta Electronics, Inc. Temperature plate device
US11306974B2 (en) * 2016-06-15 2022-04-19 Delta Electronics, Inc. Temperature plate and heat dissipation device
TWI641796B (zh) * 2016-11-18 2018-11-21 雙鴻科技股份有限公司 具阻熱機制的散熱元件
CN114760824A (zh) * 2017-01-18 2022-07-15 台达电子工业股份有限公司 均热板
JPWO2018147283A1 (ja) * 2017-02-07 2019-07-18 古河電気工業株式会社 ベーパーチャンバ
CN110573820B (zh) * 2017-05-16 2021-01-22 株式会社Lg化学 热管的制备方法
JP6660925B2 (ja) * 2017-07-12 2020-03-11 エイジア ヴァイタル コンポーネンツ カンパニー リミテッド 放熱装置の製造方法
JP2019032134A (ja) * 2017-08-09 2019-02-28 レノボ・シンガポール・プライベート・リミテッド プレート型熱輸送装置及び電子機器
CN109413930A (zh) * 2017-08-18 2019-03-01 鹏鼎控股(深圳)股份有限公司 均温板及应用该均温板的电子装置
WO2019049781A1 (ja) 2017-09-07 2019-03-14 株式会社村田製作所 回路ブロック集合体
KR102316016B1 (ko) * 2017-09-22 2021-10-22 주식회사 엘지화학 필름 및 히트 파이프의 제조 방법
JP2021036175A (ja) 2017-09-29 2021-03-04 株式会社村田製作所 ベーパーチャンバー
WO2019065864A1 (ja) * 2017-09-29 2019-04-04 株式会社村田製作所 ベーパーチャンバー
JP2021039958A (ja) * 2017-10-26 2021-03-11 株式会社村田製作所 電子機器の内部構造
US20190204019A1 (en) * 2018-01-03 2019-07-04 Asia Vital Components (China) Co., Ltd. Heat dissipation device
US20190204020A1 (en) * 2018-01-03 2019-07-04 Asia Vital Components (China) Co., Ltd. Manufacturing method of heat dissipation device
US11304334B2 (en) * 2018-06-14 2022-04-12 Microsoft Technology Licensing, Llc Vapor chamber having an electromagnetic shielding layer and methods of manufacturing the same
CN111712682B (zh) 2018-07-31 2021-11-19 株式会社村田制作所 均热板
WO2020100364A1 (ja) 2018-11-16 2020-05-22 株式会社村田製作所 ベーパーチャンバー及びベーパーチャンバーの製造方法
JP7080343B2 (ja) * 2018-11-26 2022-06-03 富士フイルム株式会社 蓄熱シート、蓄熱部材及び電子デバイス
TWI711921B (zh) * 2019-01-02 2020-12-01 奇鋐科技股份有限公司 散熱裝置
US11092383B2 (en) 2019-01-18 2021-08-17 Asia Vital Components Co., Ltd. Heat dissipation device
US10985085B2 (en) * 2019-05-15 2021-04-20 Advanced Semiconductor Engineering, Inc. Semiconductor device package and method for manufacturing the same
CN110149784B (zh) * 2019-06-03 2021-03-12 Oppo广东移动通信有限公司 散热组件及电子设备
JP7350434B2 (ja) * 2019-08-09 2023-09-26 矢崎エナジーシステム株式会社 構造体及びその製造方法
CN215864819U (zh) * 2019-11-06 2022-02-18 古河电气工业株式会社 均热板
JP6877513B2 (ja) * 2019-11-06 2021-05-26 古河電気工業株式会社 ベーパーチャンバ
KR102447779B1 (ko) 2019-11-11 2022-09-27 주식회사 아모그린텍 시트형 히트 파이프 및 그 제조방법
KR102513140B1 (ko) 2019-11-11 2023-03-23 주식회사 아모그린텍 시트형 히트 파이프 및 그 제조방법
KR102447793B1 (ko) 2019-11-11 2022-09-27 주식회사 아모그린텍 시트형 히트 파이프 및 그 제조방법
KR102447783B1 (ko) 2019-11-11 2022-09-27 주식회사 아모그린텍 시트형 히트 파이프 및 그 제조방법
KR102488227B1 (ko) 2019-11-11 2023-01-13 주식회사 아모그린텍 시트형 히트 파이프 및 그 제조방법
KR102159656B1 (ko) 2020-01-10 2020-09-25 주식회사 진스텍 박판형 증기 챔버 및 그 제조방법
US11643751B2 (en) * 2020-03-10 2023-05-09 Matrix Sensors, Inc. Apparatus and method for producing a crystalline film on a substrate surface
US20220001414A1 (en) * 2020-03-10 2022-01-06 Matrix Sensors, Inc. Method For Producing a Crystalline Film
CN111486732B (zh) * 2020-03-19 2022-05-10 广州视源电子科技股份有限公司 一种用于散热装置的毛细结构加工方法
JP6934093B1 (ja) 2020-07-13 2021-09-08 レノボ・シンガポール・プライベート・リミテッド 電子機器及び冷却モジュール
US11877423B2 (en) 2020-10-08 2024-01-16 Toyota Motor Engineering And Manufacturing North America, Inc. Battery thermal management with large area planar heat pipes
EP4203636A4 (en) * 2020-11-23 2024-02-28 Samsung Electronics Co Ltd HEAT DIFFUSION STRUCTURE AND ELECTRONIC DEVICE COMPRISING IT
US20220243992A1 (en) * 2021-01-29 2022-08-04 Advanced Semiconductor Engineering, Inc. Heat transfer element, method for forming the same and semiconductor structure comprising the same
TW202239587A (zh) * 2021-03-04 2022-10-16 宸寰科技有限公司 薄型化封裝接著結構

Family Cites Families (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52118661A (en) * 1976-03-29 1977-10-05 Sanyo Electric Co Ltd Preparation of heat pipe
FR2653541B1 (fr) * 1989-10-24 1995-02-10 Elf Aquitaine Dispositifs pour produire du froid et/ou de la chaleur par reaction solide-gaz geres par caloducs gravitationnels.
JPH06291480A (ja) * 1993-04-05 1994-10-18 Mitsubishi Electric Corp 電子回路モジュール
US6269866B1 (en) * 1997-02-13 2001-08-07 The Furukawa Electric Co., Ltd. Cooling device with heat pipe
JP2000241095A (ja) * 1999-02-19 2000-09-08 Techno Quest:Kk 熱伝達材料、放熱材、放熱方法及び電気電子デバイス
TW516812U (en) * 2001-10-31 2003-01-01 Foxconn Prec Components Co Ltd Heat dissipating module
JP2004012011A (ja) * 2002-06-06 2004-01-15 Furukawa Electric Co Ltd:The 薄型フレキシブルヒートパイプ
JP3956778B2 (ja) * 2002-06-12 2007-08-08 古河電気工業株式会社 薄型ヒートパイプ
JP2004116871A (ja) * 2002-09-25 2004-04-15 Sony Corp 熱輸送体および熱輸送体を有する電子機器
US7258160B2 (en) 2002-09-25 2007-08-21 Sony Corporation Heat transfer element, cooling device and electronic device having the element
US7007741B2 (en) * 2002-10-18 2006-03-07 Sun Microsystems, Inc. Conformal heat spreader
JP4222171B2 (ja) * 2003-09-24 2009-02-12 株式会社デンソー 対向振動流型熱輸送装置
US7342788B2 (en) * 2004-03-12 2008-03-11 Powerwave Technologies, Inc. RF power amplifier assembly with heat pipe enhanced pallet
CN100364083C (zh) * 2004-07-20 2008-01-23 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 热管
US7448437B2 (en) * 2005-06-24 2008-11-11 Fu Zhun Precision Industry (Shenzhen) Co., Ltd. Heat dissipating device with heat reservoir
JP2007003164A (ja) * 2005-06-27 2007-01-11 Nakamura Mfg Co Ltd 平板状ヒートパイプまたはベーパーチャンバー、および、その形成方法
JP2007017115A (ja) * 2005-07-11 2007-01-25 ▲玉▼成化工有限公司 ヒートパイプ
JP4306664B2 (ja) * 2005-09-27 2009-08-05 パナソニック株式会社 シート状ヒートパイプおよびその製造方法
US20070068657A1 (en) * 2005-09-27 2007-03-29 Kenichi Yamamoto Sheet -shaped heat pipe and method of manufacturing the same
DE102006008786B4 (de) * 2006-02-24 2008-01-17 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Adsorptions-Wärmepumpe, Adsorptions-Kältemaschine und darin enthaltene Adsorberelemente auf Basis eines offenporigen wärmeleitenden Festkörpers
US20100186931A1 (en) * 2007-06-15 2010-07-29 Kazuyuki Obara Loop heat pipe type heat transfer device
WO2009049397A1 (en) * 2007-10-19 2009-04-23 Metafoam Technologies Inc. Heat management device using inorganic foam
ES2570980T3 (es) * 2008-05-05 2016-05-23 Univ Cornell Uso de una membrana de material compuesto
FR2934709B1 (fr) 2008-08-01 2010-09-10 Commissariat Energie Atomique Structure d'echange thermique et dispositif de refroidissement comportant une telle structure.
JP2011021211A (ja) * 2009-07-13 2011-02-03 Central Glass Co Ltd アルミニウム系親水性部材
JP4727738B2 (ja) 2009-03-25 2011-07-20 ナブテスコ株式会社 プラットホームドア装置及びその設置方法
US20100294475A1 (en) * 2009-05-22 2010-11-25 General Electric Company High performance heat transfer device, methods of manufacture thereof and articles comprising the same
JP2011003604A (ja) 2009-06-16 2011-01-06 Kiko Kagi Kofun Yugenkoshi 放熱板およびその放熱板の製造方法
JP2011080679A (ja) * 2009-10-07 2011-04-21 Sony Corp 熱輸送装置及び電子機器
CN102215658B (zh) * 2010-04-08 2015-06-17 富瑞精密组件(昆山)有限公司 散热装置组合及使用该散热装置组合的电子装置
US8159819B2 (en) * 2010-05-14 2012-04-17 Xfx Creation Inc. Modular thermal management system for graphics processing units
US20120211211A1 (en) * 2011-02-17 2012-08-23 David Shih Heat sink equipped with a vapor chamber
CN202003980U (zh) * 2011-02-24 2011-10-05 佳承精工股份有限公司 具有均温板的散热器结构
JP5768514B2 (ja) * 2011-06-08 2015-08-26 富士通株式会社 ループヒートパイプ及び該ヒートパイプを備えた電子機器
JP2013012508A (ja) * 2011-06-28 2013-01-17 Ntt Electornics Corp 電子機器
CN202182665U (zh) * 2011-07-04 2012-04-04 昆山巨仲电子有限公司 具有受热凸部的均温板结构
CN102956583B (zh) * 2011-08-29 2015-08-19 奇鋐科技股份有限公司 均温板结构及其制造方法
CN202364516U (zh) * 2011-11-04 2012-08-01 迈萪科技股份有限公司 均温装置
US10994258B2 (en) * 2012-04-26 2021-05-04 Lawrence Livermore National Security, Llc Adsorption cooling system using metal organic frameworks
CN203086911U (zh) * 2013-01-14 2013-07-24 保锐科技股份有限公司 热交换模块
JP6240003B2 (ja) * 2013-03-01 2017-11-29 株式会社Uacj 冷却器およびその製造方法
CN104053335B (zh) * 2013-03-13 2020-08-25 联想(北京)有限公司 一种电子设备的散热装置
CN103398613B (zh) * 2013-07-22 2016-01-20 施金城 均热板及其制造方法
JP6121854B2 (ja) * 2013-09-18 2017-04-26 東芝ホームテクノ株式会社 シート型ヒートパイプまたは携帯情報端末
JP6237059B2 (ja) * 2013-09-30 2017-11-29 東洋紡株式会社 多孔性金属錯体を含有する成形体、および、それを用いたフィルタ
JP5665948B1 (ja) * 2013-11-14 2015-02-04 株式会社フジクラ 携帯型電子機器の冷却構造
WO2016006339A1 (ja) * 2014-07-11 2016-01-14 株式会社村田製作所 多孔質体および蓄熱デバイス
CN104089509A (zh) * 2014-07-21 2014-10-08 厦门大学 一种毛细泵环
CN107407531B (zh) * 2015-03-26 2020-05-08 株式会社村田制作所 片型热管

Also Published As

Publication number Publication date
CN207662247U (zh) 2018-07-27
JPWO2016153040A1 (ja) 2017-12-14
KR20170109592A (ko) 2017-09-29
WO2016153040A1 (ja) 2016-09-29
JPWO2016151916A1 (ja) 2017-10-26
CN107407531B (zh) 2020-05-08
CN111023879A (zh) 2020-04-17
US10544994B2 (en) 2020-01-28
WO2016151916A1 (ja) 2016-09-29
US20180010861A1 (en) 2018-01-11
CN107407531A (zh) 2017-11-28
US20200124352A1 (en) 2020-04-23
JP6481753B2 (ja) 2019-03-13
KR101992135B1 (ko) 2019-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6551514B2 (ja) シート型ヒートパイプ
CN104053335B (zh) 一种电子设备的散热装置
US10561041B2 (en) Titanium thermal module
CN111863746B (zh) 一种散热装置、电路板及电子设备
CN110966882B (zh) 一种均温板、均温板的制备方法及电子设备
JP6024297B2 (ja) 電子機器、電子機器の製造方法
CN107421364B (zh) 均温板结构及其制造方法
CN111447792B (zh) 散热装置、散热装置的制备方法及电子设备
US20120305223A1 (en) Thin heat pipe structure and manufacturing method thereof
WO2021018004A1 (zh) 一种导热装置及终端设备
CN205488104U (zh) 一种超薄导热元件和一种弯折的超薄导热元件
WO2022257963A1 (zh) 散热件及电子设备
CN110149784B (zh) 散热组件及电子设备
JP5874935B2 (ja) 平板型冷却装置及びその使用方法
CN218244170U (zh) 散热模块
CN112839498A (zh) 一种铝钎焊式均热板
CN112911028A (zh) 均温板、终端设备及均温板的制造方法
CN116182608A (zh) 具有微细结构层的均温板
JP2002372387A (ja) 熱移動体
JP2009216343A (ja) 伝熱ヒンジ装置および冷却装置
US11035622B1 (en) Thermal conditioning assembly
CN215893357U (zh) 均温板及均温装置
CN112129150B (zh) 一种铝合金热管散热手机背壳及其制造方法
CN214592585U (zh) 一种铝钎焊式均热板
JP2019133999A (ja) ヒートシンク

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170721

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170721

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180703

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180831

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190129

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190327

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190604

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190617

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6551514

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150