JP6545362B2 - 半導体装置および半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置および半導体装置の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6545362B2
JP6545362B2 JP2018507199A JP2018507199A JP6545362B2 JP 6545362 B2 JP6545362 B2 JP 6545362B2 JP 2018507199 A JP2018507199 A JP 2018507199A JP 2018507199 A JP2018507199 A JP 2018507199A JP 6545362 B2 JP6545362 B2 JP 6545362B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
type
epitaxial layer
type epitaxial
forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018507199A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2017163881A1 (ja
Inventor
哲郎 林田
哲郎 林田
南條 拓真
拓真 南條
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Publication of JPWO2017163881A1 publication Critical patent/JPWO2017163881A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6545362B2 publication Critical patent/JP6545362B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/12Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/20Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only AIIIBV compounds
    • H01L29/2003Nitride compounds
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02518Deposited layers
    • H01L21/02521Materials
    • H01L21/02538Group 13/15 materials
    • H01L21/0254Nitrides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02612Formation types
    • H01L21/02617Deposition types
    • H01L21/02636Selective deposition, e.g. simultaneous growth of mono- and non-monocrystalline semiconductor materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/26Bombardment with radiation
    • H01L21/263Bombardment with radiation with high-energy radiation
    • H01L21/265Bombardment with radiation with high-energy radiation producing ion implantation
    • H01L21/2654Bombardment with radiation with high-energy radiation producing ion implantation in AIIIBV compounds
    • H01L21/26546Bombardment with radiation with high-energy radiation producing ion implantation in AIIIBV compounds of electrically active species
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/28Manufacture of electrodes on semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/268
    • H01L21/28008Making conductor-insulator-semiconductor electrodes
    • H01L21/28264Making conductor-insulator-semiconductor electrodes the insulator being formed after the semiconductor body, the semiconductor being a III-V compound
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
    • H01L21/306Chemical or electrical treatment, e.g. electrolytic etching
    • H01L21/30625With simultaneous mechanical treatment, e.g. mechanico-chemical polishing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0603Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions
    • H01L29/0607Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration
    • H01L29/0611Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices
    • H01L29/0615Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices by the doping profile or the shape or the arrangement of the PN junction, or with supplementary regions, e.g. junction termination extension [JTE]
    • H01L29/0619Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices by the doping profile or the shape or the arrangement of the PN junction, or with supplementary regions, e.g. junction termination extension [JTE] with a supplementary region doped oppositely to or in rectifying contact with the semiconductor containing or contacting region, e.g. guard rings with PN or Schottky junction
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0603Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions
    • H01L29/0642Isolation within the component, i.e. internal isolation
    • H01L29/0649Dielectric regions, e.g. SiO2 regions, air gaps
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0657Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by the shape of the body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0684Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by the shape, relative sizes or dispositions of the semiconductor regions or junctions between the regions
    • H01L29/0692Surface layout
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/08Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/0843Source or drain regions of field-effect devices
    • H01L29/0847Source or drain regions of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/12Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/36Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the concentration or distribution of impurities in the bulk material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/417Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/417Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/41725Source or drain electrodes for field effect devices
    • H01L29/41758Source or drain electrodes for field effect devices for lateral devices with structured layout for source or drain region, i.e. the source or drain region having cellular, interdigitated or ring structure or being curved or angular
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/423Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions not carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/42312Gate electrodes for field effect devices
    • H01L29/42316Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors
    • H01L29/4232Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/42356Disposition, e.g. buried gate electrode
    • H01L29/4236Disposition, e.g. buried gate electrode within a trench, e.g. trench gate electrode, groove gate electrode
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/423Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions not carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/42312Gate electrodes for field effect devices
    • H01L29/42316Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors
    • H01L29/4232Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/42364Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate characterised by the insulating layer, e.g. thickness or uniformity
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/423Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions not carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/42312Gate electrodes for field effect devices
    • H01L29/42316Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors
    • H01L29/4232Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/42372Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate characterised by the conducting layer, e.g. the length, the sectional shape or the lay-out
    • H01L29/42376Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate characterised by the conducting layer, e.g. the length, the sectional shape or the lay-out characterised by the length or the sectional shape
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/43Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/49Metal-insulator-semiconductor electrodes, e.g. gates of MOSFET
    • H01L29/51Insulating materials associated therewith
    • H01L29/511Insulating materials associated therewith with a compositional variation, e.g. multilayer structures
    • H01L29/513Insulating materials associated therewith with a compositional variation, e.g. multilayer structures the variation being perpendicular to the channel plane
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/43Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/49Metal-insulator-semiconductor electrodes, e.g. gates of MOSFET
    • H01L29/51Insulating materials associated therewith
    • H01L29/517Insulating materials associated therewith the insulating material comprising a metallic compound, e.g. metal oxide, metal silicate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66083Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by variation of the electric current supplied or the electric potential applied, to one or more of the electrodes carrying the current to be rectified, amplified, oscillated or switched, e.g. two-terminal devices
    • H01L29/66196Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by variation of the electric current supplied or the electric potential applied, to one or more of the electrodes carrying the current to be rectified, amplified, oscillated or switched, e.g. two-terminal devices with an active layer made of a group 13/15 material
    • H01L29/66204Diodes
    • H01L29/66212Schottky diodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66522Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET with an active layer made of a group 13/15 material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66674DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/66712Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • H01L29/66734Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors with a step of recessing the gate electrode, e.g. to form a trench gate electrode
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/778Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface
    • H01L29/7789Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface the two-dimensional charge carrier gas being at least partially not parallel to a main surface of the semiconductor body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7802Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • H01L29/7813Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors with trench gate electrode, e.g. UMOS transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/86Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable only by variation of the electric current supplied, or only the electric potential applied, to one or more of the electrodes carrying the current to be rectified, amplified, oscillated or switched
    • H01L29/861Diodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/86Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable only by variation of the electric current supplied, or only the electric potential applied, to one or more of the electrodes carrying the current to be rectified, amplified, oscillated or switched
    • H01L29/861Diodes
    • H01L29/868PIN diodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/86Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable only by variation of the electric current supplied, or only the electric potential applied, to one or more of the electrodes carrying the current to be rectified, amplified, oscillated or switched
    • H01L29/861Diodes
    • H01L29/872Schottky diodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/10Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode not carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/1095Body region, i.e. base region, of DMOS transistors or IGBTs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)

Description

本発明は、半導体装置および半導体装置の製造方法に関し、特に、窒化ガリウム系材料を用いた半導体装置および半導体装置の製造方法に関するものである。
近年、ワイドギャップ半導体を用いた半導体装置の開発が活発化している。ワイドバンドギャップ半導体のうち特に期待されているもののひとつとして、窒化ガリウム(GaN)系材料がある。このため、GaN系材料に関連した技術として、エピタキシャル層の形成技術、およびエピタキシャル層を所望の形状へ加工する微細加工技術が検討されている。
非特許文献1によれば、エピタキシャル層を所望の形状へ成長させる選択成長技術が、レーザーおよび紫外線検出器などの光半導体装置への応用などを念頭におきつつ、検討されている。光半導体装置以外の、GaN系材料の有望な応用として、電力用半導体装置がある。電力用半導体装置の製造方法においては、典型的には、エピタキシャル層の成長が行われた後に、必要に応じて、このエピタキシャル層に所望の形状を付与するためのエッチングが行われる。特に、近年活発に検討されているトレンチゲート構造を有するMOSFET(Metal Oxide Semiconductor Field Effect Transistor)が製造される場合、典型的には、エピタキシャル層の形成後に、このエピタキシャル層中にトレンチがドライエッチングにより形成される。トレンチゲート型のMOSFETは、通常、縦方向(トレンチの深さ方向)に高電圧が印加される縦型構造を有している。この場合、トレンチ底部に電界が集中しやすく、このことが耐電圧の低下の要因となりやすい。このため、半導体装置の信頼性を確保するためには、トレンチ底部での電界集中の緩和が必要である。
特許文献1によれば、内側トレンチおよび外側トレンチによる2重構造が設けられる。内側のトレンチにはトレンチゲート構造が設けられる。外側トレンチにはイオン注入によりp型領域が設けられ、特に外側トレンチの底部には、コンタクト領域として、高い不純物濃度を有するp領域が設けられる。オフ時においては、p型領域によって構成された外側トレンチの側壁から空乏層が拡がる。これにより、トレンチゲート構造を構成する内側トレンチの底部上に設けられたゲート酸化膜に印加される電界が緩和される。よって、オフ時の絶縁破壊が防止される。よって耐電圧が向上する。
特許文献2によれば、n型GaN層上にp型GaN層が、イオン注入を用いることなく、結晶成長により形成される。そして、n型GaN層を貫通してp型GaN層に至る凹部がエッチングにより形成される。この凹部にソース電極が設けられる。得られた半導体装置においては、p型GaN層から拡がる空乏層によって、トレンチ部の電界集中が緩和される。
MOSFETの信頼性を確保する上では、さらに、アバランシェ・ブレークダウンの発生を抑制することも求められる。nチャネル型MOSFETは、半導体領域として、n型ソース、p型ボディおよびn型ドレインを有する。MOSFETには、これらn型ソース、p型ボディおよびn型ドレインのそれぞれをエミッタ、ベースおよびコレクタとする寄生バイポーラトランジスタが内蔵されている。MOSFET中の電界集中点の電界強度がなだれ電界強度を超えると、電離衝突が起こることでドリフト層内に電子正孔対が生成される。この正孔は、ポテンシャルの低いp型ボディに蓄積される。これによりp型ボディの電位が上昇する。よってpn接合の障壁低下が起こる。よってp型ボディに、より多くの電子が注入される。その結果、さらなる電離衝突が発生する。この現象により、最終的には半導体装置が破壊に至ってしまう。このアバランシェ・ブレークダウンの発生を回避するには、p型ボディの電位が過度に上昇しないように、p型ボディから正孔を効率的に引き抜く必要がある。そのためには、p型ボディに、正孔を引き抜くための電極を低抵抗で接続する必要がある。
特許文献3によれば、p型ボディ領域上に部分的にイオン注入が行われることで、n型ソース領域が形成される。n型ソース領域およびp型ボディ領域のそれぞれの上にソース用電極およびボディ用電極が設けられる。ボディ用電極は、(n型GaNではなく)p型GaNとの電気的接触に特に適した材料から作られる。これにより、比較的低い不純物濃度を有するp型ボディ領域と、ボディ用電極との間で、比較的良好なオーミック接触が確保される。ボディ用電極とソース用電極とを互いに電気的に接続しておくことで、p型ボディ領域から正孔を比較的効率的に引き抜くことができる。
特開2012−178536号公報 特開2014−192174号公報 特開2009−177110号公報
Kazumasa Hiramatsu et al. "Fabrication and characterization of low defect density GaN using facet−controlled epitaxial lateral overgrowth (FACELO)", Journal of Crystal Growth, Volume 221 (2000) pp. 316−326
上記特許文献1の技術においては、p型領域およびp領域がイオン注入により形成される。このような工程は、炭化珪素(SiC)材料においては容易であるものの、窒化ガリウム(GaN)系材料においては困難である。なぜならば、p型GaNはプロセスダメージに非常に弱いためである。具体的には、イオン注入時に生じた欠陥がドナーとして作用することで、イオン注入により添加されたアクセプタが補償されてしまう。このため、一般的に、イオン注入によりp型領域を形成することは困難であり、特にp領域を形成することは極めて困難である。このため、特許文献1の技術は、半導体材料としてGaN系材料が用いられる場合には適していない。さらに、特許文献1の技術においては、p領域が形成される位置がレジストマスクによって規定される。このため、レジストマスクを形成するためのフォトリソグラフィにおける位置合わせマージンを確保する観点から、トレンチ底部の面積を、ある程度大きくしておく必要がある。この結果、MOSFETの単位面積当たりのn型ソース領域の面積を大きく確保し難くなる。よって、MOSFETのオン抵抗が大きくなりやすい。
上記特許文献2の技術においては、前述した凹部の形成のためにドライエッチングが行われると、p型GaN層中にn型不純物(ドナー)として作用する結晶欠陥が形成される。これにより生じる、キャリアの補償効果に起因して、p型の実効的なキャリア濃度は著しく低下する。それゆえ、ドライエッチングのみでは、p型GaN層に対してオーミックコンタクトを取ることはできない。そこで、結晶欠陥が形成された部位をウエットエッチングによって除去する工程を実施することが考えられる。しかしながらこの工程は制御が非常に難しい。GaNのウエットエッチングに用いられる水酸化カリウム(KOH)溶液は、転位またはエッチングダメージ層などの結晶欠陥部位に対して、極めて高いエッチレートを有する。このため、基板の転位密度が高い場合、チャネル長に対応した小さな厚みしか有しないp型GaN層中でエッチングの進行を止めることは難しく、p型GaN層の下のn型ドリフト層にまでエッチングが進行してしまう可能性が高い。この場合、その後に形成されるソース電極が、n型ドリフト層を介してドレイン電極と短絡してしまう。よって、十分な製造歩留まりを期待することができなくなる。さらに、p型を有するGaNは、水素によって容易に終端され、その結果、不活性化する、という特徴を有している。このため、p型GaN層を活性にするには、水素を除去するためのアニールが必要となる。ところが、特許文献2の構造においては、p型GaN層上に積層されたn型GaN層が、p型GaN層からの水素の脱離を阻害する可能性がある。このため、p型GaN層の十分な活性が得られない可能性がある。
上記特許文献3の技術においては、ソース用電極とは別にボディ用電極を設けなければならず、さらに両者を電気的に接続しなければならない。このため製造工程が複雑である。また、たとえボディ用電極の材料としてp型GaNに適したものが選択されたとしても、比較的低い不純物濃度を有するp型ボディ領域との良好なオーミック接触を得ることは困難である。p型ボディ領域の不純物濃度は、チャネルの特性に応じて設定される必要があるため、ボディ用電極とのコンタクト抵抗のことだけを考慮してその不純物濃度を高くすることはできない。また、仮にチャネル特性の観点でp型ボディ領域の不純物濃度を高くすることが許容されたとしても、p型ボディ領域の高い不純物濃度は、p型ボディ領域へのイオン注入により形成されるn型ソース領域の特性に悪影響を及ぼす。p型ボディの不純物濃度が高ければ、n型ソース領域の実効的な不純物濃度を高めるためには、イオン注入のドーピング濃度を高くする必要がある。その結果、n型ソース領域中での不純物散乱および注入損傷などの影響が大きくなるので、n型ソース領域の抵抗が大きくなってしまう。その結果、MOSFETのオン抵抗が大きくなってしまう。それゆえ、p型ボディ領域の不純物濃度は比較的低く設定せざるを得ない。よって、特許文献3の技術では、アバランシェ・ブレークダウンの発生を十分に抑制することが困難なことがある。
なお上記においてはGaN系材料を用いたMOSFETの信頼性確保について詳しく説明したが、詳しくは後述するように、逆方向耐電圧を鑑みてのGaN系ダイオードの信頼性確保においても、電極とp型半導体領域との低抵抗での接触を得ることが重要な技術となり得る。
本発明は以上のような課題を解決するためになされたものであり、その一の目的は、ゲート電極構造を有する半導体装置においてアバランシェ耐量を向上させることができる半導体装置および半導体装置の製造方法を提供することである。また、その他の目的は、アノード電極およびカソード電極を有する半導体装置において逆方向耐電圧を高めることができる半導体装置および半導体装置の製造方法を提供することである。
本発明の一の局面に従う半導体装置は、半導体基板と、第1の絶縁層と、第2の絶縁層と、積層体と、n型コンタクト層と、ソース電極部と、ドレイン電極と、ゲート絶縁膜と、ゲート電極とを有している。半導体基板は、第1の面と、第1の面と反対の第2の面とを有している。第1の絶縁層は、半導体基板の第2の面上に設けられており、第2の面を部分的に露出する開口部を有している。第2の絶縁層は、半導体基板の第2の面上に設けられており、第1の絶縁層から離れている。積層体は半導体基板の第2の面上に、側部n型エピタキシャル層と、第1の不純物濃度を有する第1のp型エピタキシャル層と、第1の不純物濃度よりも高い不純物濃度を有する第2のp型エピタキシャル層とを順に有している。側部n型エピタキシャル層、第1のp型エピタキシャル層、および第2のp型エピタキシャル層は、窒化ガリウム系材料から作られている。積層体は、第2のp型エピタキシャル層からなる部分を有し第1の絶縁層から延び半導体基板の第2の面と直角よりも小さい角度をなす外側側壁と、第1のp型エピタキシャル層からなる部分を有し第2の絶縁層から延びる内側側壁と、外側側壁および内側側壁をつなぐ天面とを有している。n型コンタクト層は、積層体の天面上に設けられており、第1のp型エピタキシャル層に接している。ソース電極部は、積層体の天面上でn型コンタクト層に接しており、かつ積層体の外側側壁上で第2のp型エピタキシャル層に接している。ドレイン電極は第1の面上に設けられている。ゲート絶縁膜は積層体の内側側壁上に設けられている。ゲート電極はゲート絶縁膜上に設けられている。
本発明の他の局面に従う半導体装置は、半導体基板と、絶縁層と、積層体と、n型障壁層と、アノード電極と、カソード電極とを有している。半導体基板は、第1の面と、第1の面と反対の第2の面とを有している。絶縁層は、半導体基板の第2の面上に設けられており、第2の面を部分的に露出する開口部を有している。積層体は半導体基板の第2の面上に、n型エピタキシャル層とp型エピタキシャル層とを順に有している。n型エピタキシャル層およびp型エピタキシャル層は窒化ガリウム系材料から作られている。積層体は、絶縁層から延び半導体基板の第2の面と直角よりも小さい角度をなす側壁と、側壁につながる天面とを有している。n型障壁層は、積層体の天面上に部分的に設けられており、n型エピタキシャル層に接している。アノード電極は、積層体の天面上でp型エピタキシャル層およびn型障壁層に接しており、かつ積層体の側壁上でp型エピタキシャル層に接している。カソード電極は第1の面上に設けられている。半導体基板は、絶縁層の開口部によって露出されるn型領域と、絶縁層とn型領域との間に設けられn型エピタキシャル層に接するp型領域と、を含む。
本発明の一の局面に従う半導体装置の製造方法は、次の工程を有している。第1の面と、第1の面と反対の第2の面とを有する半導体基板が準備される。半導体基板の第2の面上に、第2の面を部分的に露出する開口部を有する第1の絶縁層が形成される。半導体基板の第2の面上に第1の絶縁層から離れた第2の絶縁層が形成される。第1の絶縁層および第2の絶縁層を成長マスクとして用いた、半導体基板の第2の面上での窒化ガリウム系材料の選択エピタキシャル成長により、側部n型エピタキシャル層と、第1の不純物濃度を有する第1のp型エピタキシャル層と、第1の不純物濃度よりも高い不純物濃度を有する第2のp型エピタキシャル層とを順に堆積することで、第1の絶縁層から延び半導体基板の第2の面と直角よりも小さい角度をなす外側側壁と、第2の絶縁層から延びる内側側壁と、外側側壁および内側側壁をつなぐ天面とを有する積層体が形成される。積層体の天面上に、第1のp型エピタキシャル層に接するn型コンタクト層が形成される。積層体の天面上でn型コンタクト層に接し、かつ積層体の外側側壁上で第2のp型エピタキシャル層に接するソース電極部が形成される。第1の面上にドレイン電極が形成される。積層体の内側側壁上にゲート絶縁膜が形成される。ゲート絶縁膜上にゲート電極が形成される。
本発明の他の局面に従う半導体装置の製造方法は、次の工程を有している。第1の面と、第1の面と反対の第2の面とを有する半導体基板が準備される。半導体基板の第2の面上に、第2の面を部分的に露出する開口部を有する絶縁層が形成される。絶縁層を成長マスクとして用いた、半導体基板の第2の面上での窒化ガリウム系材料の選択エピタキシャル成長により、n型エピタキシャル層とp型エピタキシャル層とを順に堆積することで、絶縁層から延び半導体基板の第2の面と直角よりも小さい角度をなす側壁と、側壁につながる天面とを有する積層体が形成される。積層体の天面上に部分的に、n型エピタキシャル層に接するn型障壁層が形成される。積層体の天面上でp型エピタキシャル層およびn型障壁層に接し、かつ積層体の側壁上でp型エピタキシャル層に接するアノード電極が形成される。第1の面上にカソード電極が形成される。n型障壁層は、積層体の天面上にドナー不純物を注入することによって形成される。
本発明の一の局面によれば、第2のp型エピタキシャル層は、イオン注入によって形成された注入層ではなくエピタキシャル層である。このため第2のp型エピタキシャル層は、p型の窒化ガリウム系材料でありながら、高い活性を有する。さらに、第2のp型エピタキシャル層は、半導体基板の第2の面と直角よりも小さい角度をなす外側側壁上に設けられている。すなわち、第2のp型エピタキシャル層は、半導体基板に対して直角よりも緩やかに傾斜した、窒化ガリウム系材料の積層体の外側側壁をなしている。このため、第2のp型エピタキシャル層へソース電極部を接合するための準備として第2のp型エピタキシャル層を露出させるエッチングを行う必要がない。よってエッチングに起因して、第2のp型エピタキシャル層が過度に浸食されたり、その高い活性が損なわれたりすることが避けられる。以上から、ソース電極部と接する第2のp型エピタキシャル層は、高い活性を有する。このため、それらの間で良好なオーミックコンタクトが得られる。これにより、半導体装置の動作時における電離衝突により発生した正孔がソース電極部へ効率的に回収される。よって半導体装置のアバランシェ耐量を向上させることができる。
本発明の他の局面によれば、p型エピタキシャル層が、積層体の天面上だけでなく側壁上にも設けられる。これにより、天面近傍だけでなく側壁近傍にもpn接合が設けられる。側壁近傍のpn接合からn型エピタキシャル層中へ延びる空乏層により、n型障壁層とアノード電極とのショットキー界面での電界が緩和される。よって半導体装置の逆方向耐電圧を高めることができる。さらに、第2のp型エピタキシャル層は、イオン注入によって形成されたp型層ではなくエピタキシャル層である。このため第2のp型エピタキシャル層は、p型の窒化ガリウム系材料でありながら、高い活性を有する。このため、上述した効果をより十分に得ることができる。
この発明の目的、特徴、局面、および利点は、以下の詳細な説明と添付図面とによって、より明白となる。
本発明の実施の形態1における半導体装置の構成を概略的に示す断面図である。 図1の半導体装置の製造方法の第1の工程を概略的に示す断面図である。 図1の半導体装置の製造方法の第2の工程を概略的に示す断面図である。 図1の半導体装置の製造方法の第3の工程を概略的に示す断面図である。 図1の半導体装置の製造方法の第4の工程を概略的に示す断面図である。 図1の半導体装置の製造方法の第5の工程を概略的に示す断面図である。 図1の半導体装置の製造方法の第6の工程を概略的に示す断面図である。 図1の半導体装置の製造方法の第7の工程を概略的に示す断面図である。 図1の半導体装置の製造方法の第8の工程を概略的に示す断面図である。 図1の半導体装置の製造方法の第9の工程を概略的に示す断面図である。 図1の半導体装置の製造方法の第10の工程を概略的に示す断面図である。 図1の半導体装置の製造方法の第11の工程を概略的に示す断面図である。 図1の半導体装置の製造方法の第12の工程を概略的に示す断面図である。 図1の半導体装置の製造方法の第13の工程を概略的に示す断面図である。 図1の半導体装置の製造方法の第14の工程を概略的に示す断面図である。 図1の半導体装置の製造方法の第15の工程を概略的に示す断面図である。 図1の半導体装置の製造方法の第16の工程を概略的に示す断面図である。 図1の半導体装置の製造方法の第17の工程を概略的に示す断面図である。 図1の半導体装置の製造方法の第18の工程を概略的に示す断面図である。 図1の半導体装置の製造方法の第19の工程を概略的に示す断面図である。 図1の半導体装置の製造方法の第20の工程を概略的に示す断面図である。 図1の半導体装置の製造方法の第21の工程を概略的に示す断面図である。 図1の半導体装置の製造方法の第22の工程を概略的に示す断面図である。 図1の半導体装置の製造方法の第23の工程を概略的に示す断面図である。 図1の半導体装置の構成の変形例を示す図であり、図26の線XXV−XXVに沿う断面図である。 図1の半導体装置の構成の変形例を示す平面図である。 本発明の実施の形態2における半導体装置の構成を概略的に示す断面図である。 本発明の実施の形態3における半導体装置の構成を概略的に示す断面図である。 図27の半導体装置の製造方法の第1の工程を概略的に示す断面図である。 図27の半導体装置の製造方法の第2の工程を概略的に示す断面図である。 図27の半導体装置の製造方法の第3の工程を概略的に示す断面図である。 図27の半導体装置の製造方法の第4の工程を概略的に示す断面図である。 図27の半導体装置の製造方法の第5の工程を概略的に示す断面図である。 図27の半導体装置の製造方法の第6の工程を概略的に示す断面図である。 図27の半導体装置の製造方法の第7の工程を概略的に示す断面図である。 本発明の実施の形態4における半導体装置の構成を概略的に示す断面図である。 図36の半導体装置の製造方法の第1の工程を概略的に示す断面図である。 図36の半導体装置の製造方法の第2の工程を概略的に示す断面図である。
以下に本発明に係る半導体装置およびその製造方法の実施の形態を図面にもとづいて詳細に説明する。なお、この実施の形態によりこの発明が限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲において適宜変更可能である。また、以下に示す図面においては、理解の容易のため、各部材あるいは各部材の縮尺が現実と異なる場合があり、各図面間においても同様である。
<実施の形態1>
(構成の概要)
図1は、本実施の形態の半導体装置(MOSFET)91の構成を概略的に示す断面図である。半導体装置91の構成の概要を、以下の(1)〜(5)において説明する。
(1) 半導体装置91は、半導体基板(エピタキシャル基板)31と、第1の絶縁層41と、第2の絶縁層6と、積層体51と、n型コンタクト層12と、ソース電極部14と、ドレイン電極15と、ゲート絶縁膜16と、ゲート電極61とを有している。半導体基板31は、第1の面(下面)P1と、第1の面P1と反対の第2の面P2(上面)とを有している。第1の絶縁層41は、半導体基板31の第2の面P2上に設けられており、第2の面P2を部分的に露出する開口部OPを有している。第2の絶縁層6は、半導体基板31の第2の面P2上に設けられており、第1の絶縁層41から離れている。積層体51は半導体基板31の第2の面P2上に、側部n型エピタキシャル層7と、第1の不純物濃度を有する第1のp型エピタキシャル層8と、第1の不純物濃度よりも高い不純物濃度を有する第2のp型エピタキシャル層9とを順に有している。側部n型エピタキシャル層7、第1のp型エピタキシャル層8、および第2のp型エピタキシャル層9は、窒化ガリウム系材料から作られている。積層体51は、第2のp型エピタキシャル層9からなる部分を有し第1の絶縁層41から延び半導体基板31の第2の面P2と直角よりも小さい角度をなす外側側壁SOと、第1のp型エピタキシャル層8からなる部分を有し第2の絶縁層6から延びる内側側壁SIと、外側側壁SOおよび内側側壁SIをつなぐ天面STとを有している。n型コンタクト層12は、積層体51の天面ST上に設けられており、第1のp型エピタキシャル層8に接している。ソース電極部14は、積層体51の天面ST上でn型コンタクト層12に接しており、かつ積層体51の外側側壁SO上で第2のp型エピタキシャル層9に接している。ドレイン電極15は第1の面P1上に設けられている。ゲート絶縁膜16は積層体51の内側側壁SI上に設けられている。ゲート電極61はゲート絶縁膜16上に設けられている。
これにより、第2のp型エピタキシャル層9は、イオン注入によって形成された注入層ではなくエピタキシャル層である。このため第2のp型エピタキシャル層9は、p型の窒化ガリウム系材料でありながら、高い活性を有する。さらに、第2のp型エピタキシャル層9は、半導体基板31の第2の面P2と直角よりも小さい角度をなす外側側壁SO上に設けられている。すなわち、第2のp型エピタキシャル層9は、半導体基板31に対して直角よりも緩やかに傾斜した、窒化ガリウム系材料の積層体51の外側側壁SOをなしている。このため、第2のp型エピタキシャル層9へソース電極部14を接合するための準備として第2のp型エピタキシャル層9を露出させるエッチングを行う必要がない。よってエッチングに起因して、第2のp型エピタキシャル層9が過度に浸食されたり、その高い活性が損なわれたりすることが避けられる。以上から、ソース電極部14と接する第2のp型エピタキシャル層9は、高い活性を有する。このため、それらの間で良好なオーミックコンタクトが得られる。これにより、半導体装置91の動作時における電離衝突により発生した正孔がソース電極部14へ効率的に回収される。よって半導体装置91のアバランシェ耐量を向上させることができる。
さらに、ゲート電極61の底部と内側側壁SIとが互いに対向する箇所の近傍に集中しやすい電界が、外側側壁SO上に設けられた第2のp型エピタキシャル層9から延びる空乏層によって緩和される。これにより、電離衝突による電子正孔対の生成が抑制される。よって半導体装置91のアバランシェ耐量をより向上させることができる。
さらに、第2のp型エピタキシャル層9は、積層体51の外側側壁SOをなしている。これにより、積層体51の活性化アニール時に、窒化ガリウム系材料の第1のp型エピタキシャル層8および第2のp型エピタキシャル層9からの水素の脱離を阻害するものがない。よって、水素の残留に起因した第1のp型エピタキシャル層8および第2のp型エピタキシャル層9の活性の低下を抑えることができる。
さらに、第2のp型エピタキシャル層9は、積層体51の外側側壁SO上に設けられることで、半導体基板31から傾いて配置される。これにより、半導体基板31に平行な面内において、ソース/ドレイン電流の主経路ではない第2のp型エピタキシャル層9が占める面積が抑えられる。よって半導体装置91のオン抵抗を低くすることができる。
さらに、積層体51の外側側壁SOは、半導体基板31の第2の面P2と直角よりも小さい角度をなしている。これにより、ソース電極部14から半導体基板31へ向かって、狭窄されることなく拡がる電流経路を設けることができる。よって半導体装置91のオン抵抗を低くすることができる。
さらに、積層体51の外側側壁SOの下端に第1の絶縁層41が配置される。これにより、積層体51の外側側壁SOの下端における電界集中が緩和される。よって半導体装置91の耐電圧を高めることができる。
さらに、積層体51の内側側壁SIの下端に第2の絶縁層6が配置される。これにより、積層体51の内側側壁SIの下端、すなわちトレンチゲート構造の下方角部、における電界集中が緩和される。よって半導体装置91の耐電圧を高めることができる。
(2) 好ましくは、半導体装置91は、底部n型エピタキシャル層5をさらに含む。底部n型エピタキシャル層5は、半導体基板31の第2の面P2上に設けられており、窒化ガリウム系材料から作られている。第2の絶縁層6は、底部n型エピタキシャル層5を介して半導体基板31の第2の面P2上に設けられている。積層体51は、底部n型エピタキシャル層5を介して半導体基板31の第2の面P2上に設けられている。
これにより、内側側壁SIおよび外側側壁SOのうち前者のみが、第2の絶縁層6を介して底部n型エピタキシャル層5上に配置される。よって、内側側壁SIに比して外側側壁SOの方が深く配置される。よって、外側側壁SO上に設けられた第2のp型エピタキシャル層9から、ゲート電極61の底部と内側側壁SIとが互いに対向する箇所の近傍へ、空乏層が延びやすくなる。よって、ゲート電極61の底部と内側側壁SIとが互いに対向する箇所、すなわちトレンチゲート構造の下方角部、の近傍に集中しやすい電界を、より効果的に緩和することができる。よって半導体装置91のアバランシェ耐量をより向上させることができる。
さらに、底部n型エピタキシャル層5は、半導体装置91のドリフト層の一部として機能し得る。これにより、底部n型エピタキシャル層5が設けられない場合に比して、半導体装置91のドリフト層の厚みがより大きくなる。よって、半導体装置91の耐電圧を高めることができる。
(3) 好ましくは、半導体装置91は、層間絶縁膜19および被覆電極層20をさらに含む。層間絶縁膜19は、ゲート電極61上に設けられている。被覆電極層20は、ソース電極部14および層間絶縁膜19上に設けられている。層間絶縁膜19およびゲート絶縁膜16は実質的に水素を含まない。
これにより、層間絶縁膜19およびゲート絶縁膜16中の水素に起因した第1のp型エピタキシャル層8および第2のp型エピタキシャル層9の活性の低下が抑えられる。第2のp型エピタキシャル層9の活性の低下が抑えられることにより、アバランシェ耐量をより向上させることができる。また第1のp型エピタキシャル層8の活性の低下が抑えられることにより、チャネル移動度を向上させることができる。
(4) 好ましくは、ゲート絶縁膜16は第2の絶縁層6上に配置されている。
これにより、トレンチゲート構造の底部での電界集中が緩和される。よって、ゲート絶縁膜16の絶縁破壊を生じにくくすることができる。
(5) 好ましくは、ゲート絶縁膜16は、Al23膜およびSiO2膜の少なくともいずれかを含む。
これにより、ゲート絶縁膜16の材料として、窒化ガリウム系材料に対して十分に大きなバンドオフセットを有するものが適用される。よってゲートリーク電流を低くすることができる。
(製造方法の概要)
図2〜図24は、本実施の形態の半導体装置(MOSFET)91の製造方法を工程順に概略的に示す断面図である。半導体装置91の製造方法の概要を、以下の(6)〜(14)において説明する。
(6) 半導体装置91の製造方法は、次の工程を含む。図2を参照して、第1の面(下面)P1と、第1の面P1と反対の第2の面(上面)P2とを有する半導体基板(エピタキシャル基板)31が準備される。半導体基板31の第2の面P2上に、第2の面P2を部分的に露出する開口部OPを有する第1の絶縁層41が形成される。図5を参照して、半導体基板31の第2の面P2上に第1の絶縁層から離れた第2の絶縁層6が形成される。図6を参照して、第1の絶縁層41および第2の絶縁層6を成長マスクとして用いた、半導体基板31の第2の面P2上での窒化ガリウム系材料の選択エピタキシャル成長が行われる。これにより、側部n型エピタキシャル層7と、第1の不純物濃度を有する第1のp型エピタキシャル層8と、第1の不純物濃度よりも高い不純物濃度を有する第2のp型エピタキシャル層9とが順に堆積される。これにより、第1の絶縁層41から延び半導体基板31の第2の面P2と直角よりも小さい角度をなす外側側壁SOと、第2の絶縁層6から延びる内側側壁SIと、外側側壁SOおよび内側側壁SIをつなぐ天面STとを有する積層体51が形成される。図10を参照して、積層体51の天面ST上に、第1のp型エピタキシャル層8に接するn型コンタクト層12が形成される。図18を参照して、積層体51の天面ST上でn型コンタクト層12に接し、かつ積層体51の外側側壁SO上で第2のp型エピタキシャル層9に接するソース電極部14が形成される。第1の面P1上にドレイン電極15が形成される。図19を参照して、積層体51の内側側壁SI上にゲート絶縁膜16が形成される。図20および図21を参照して、ゲート絶縁膜16上にゲート電極61が形成される。
これにより、上記(1)で説明した効果と同様の効果が得られる。さらに、トレンチゲート構造のための内側側壁SIが選択成長により形成される。よって内側側壁SIの形成にドライエッチングを用いる必要がない。よって、ドライエッチングに起因して内側側壁SIの結晶性が低下することが避けられる。よって、結晶性の低下に起因したチャネル移動度の低下が避けられる。よって、トレンチゲート構造の形成にドライエッチングが用いられる場合に比して、オン抵抗を低減することができる。
(7) 好ましくは、図3を参照して、第1の絶縁層41を成長マスクとして用いた半導体基板31の第2の面P2上でのn型の窒化ガリウム系材料の選択エピタキシャル成長が行われる。これにより、底部n型エピタキシャル層5が形成される。図4および図5を参照して、前述した、第2の絶縁層6を形成する工程は、底部n型エピタキシャル層5を介して半導体基板31の第2の面P2上に第2の絶縁層6を形成することによって行われる。図6を参照して、積層体51を形成する工程は、底部n型エピタキシャル層5を介した半導体基板31の第2の面P2上での選択エピタキシャル成長により行われる。
これにより、前述した上記(2)で説明した効果と同様の効果が得られる。
(8) 好ましくは、図3および図6を参照して、積層体51を形成する工程は、底部n型エピタキシャル層5を形成する工程に比して、より高い成長温度で行われる。
これにより、半導体基板31の第2の面P2と底部n型エピタキシャル層5の側壁とがなす角度に比して、半導体基板31の第2の面P2と積層体51の外側側壁SOとがなす角度を大きくすることができる。よって、底部n型エピタキシャル層5の側壁上に積層体51をより十分に形成することができる。
(9) 好ましくは、図12および図13を参照して、ゲート絶縁膜16(図19)が形成される前に、第2のp型エピタキシャル層9のうち積層体51の内側側壁SI上の部分が除去される。
これにより、内側側壁SI上でゲート絶縁膜16に対して、第2のp型エピタキシャル層9ではなく第1のp型エピタキシャル層8が対向する。よって、チャネルが、より低い不純物濃度を有する第2のp型エピタキシャル層9によって構成される。よってチャネルにおけるクーロン散乱が低減される。よってチャネル移動度が向上する。よって半導体装置91のオン抵抗を低くすることができる。
(10) 好ましくは、図7を参照して、積層体51の外側側壁SOを覆う充填層10が形成される。図8を参照して、その後に、天面STを研磨することにより、第2のp型エピタキシャル層9のうち天面ST上の部分が除去される。図15および図16を参照して、その後に、充填層10が除去される。
これにより、天面ST上において第2のp型エピタキシャル層9を除去することができる。またこの除去が研磨によって行われることにより、この除去がドライエッチングで行われる場合に比して、チャネルを構成する第1のp型エピタキシャル層8へのダメージが抑制される。よって、上記除去工程に起因したチャネル移動度の低下を避けることができる。
(11) 好ましくは、図2を参照して、第1の絶縁層41を形成する工程は、次の工程を含む。半導体基板31の第2の面P2上に、第1の材料から作られた第1の絶縁膜3が堆積される。第1の絶縁膜3上に、第1の材料と異なる第2の材料から作られた第2の絶縁膜4が堆積される。第1の絶縁膜3および第2の絶縁膜4に開口部OPが形成される。図15および図16を参照して、前述した、充填層10を除去する工程は、第1の材料のエッチングレートが第2の材料のエッチングレートよりも小さいエッチング条件を用いたエッチングにより行われる。
これにより、充填層10のエッチング時に、エッチングの過度の進行を、第1の材料から作られた第1の絶縁膜3によって、より確実に阻止することができる。よって、エッチングが、第1の絶縁層41を貫通して進行することが防止される。よって、第1の絶縁層41によるソース電極部14と半導体基板31との間の電気的絶縁がより確実に確保される。よって半導体装置91の製造歩留まりを向上させることができる。
(12) 好ましくは、図10を参照して、n型コンタクト層12は、第2のp型エピタキシャル層9のうち天面ST上の部分が除去された後に(図7および図8)、積層体51の天面STをなす第1のp型エピタキシャル層8上にドナー不純物を注入することによって形成される。
これにより、積層体51の天面ST上へのドナー不純物の注入が、第2のp型エピタキシャル層9の不純物濃度に比してより低い不純物濃度を有する第1のp型エピタキシャル層8に対して行われる。よって、ドナー不純物の注入による導電型のn型への反転を、より少ない注入濃度で行うことができる。よって、注入損傷および不純物散乱に起因した電気抵抗の増大が抑制される。よって半導体装置91のオン抵抗を低くすることができる。
(13) 好ましくは、図10を参照して、n型コンタクト層12は、積層体51の天面ST上にドナー不純物を注入することによって形成される。
これにより、n型コンタクト層12を、堆積法を用いることなく形成することができる。よって、窒化ガリウム系材料の堆積法において典型的に用いられる水素系ガスに起因して第1のp型エピタキシャル層8または第2のp型エピタキシャル層9の活性が低下することが防止される。
(14) 好ましくは、ゲート電極61(図21)を形成する工程は、次の工程を含む。図20を参照して、リフトオフ法を用いて金属パターン部17が形成される。図21を参照して、電界めっき法を用いて、金属パターン部17を覆うめっき部18が形成される。
これにより、ゲート電極61の厚みがめっき部18によって補われるので、より薄い金属パターン部17を用いることができる。よって、より厚い金属パターンが用いられる場合に比して、リフトオフ工程が容易となる。
(詳細)
上述した内容と一部重複するところもあるが、MOSFET91についてのより具体的な内容を、以下に説明する。なお、以下において具体的に記載された材料、不純物濃度および製造条件は、好適な例を示すものであって、それ以外の態様を除外するものではない。
図1を参照して、MOSFET91は、半導体領域に設けられた二重のトレンチを有している。具体的には、傾斜した外側側壁SOによって構成されたトレンチ(以下「外側トレンチ」とも称する)と、傾斜した内側側壁SIによって構成されたトレンチ(以下「内側トレンチ」とも称する)とが設けられている。外側トレンチは内側トレンチに比べて深く形成されている。内側トレンチの上方角部は丸みを帯びている。外側トレンチには、その傾斜面に沿って、第1のp型エピタキシャル層8、第2のp型エピタキシャル層9およびソース電極部14が設けられている。ソース電極部14は、外側トレンチの側面において、第2のp型エピタキシャル層9とオーミック接触している。外側トレンチの下方角部には、電界集中を緩和する第1の絶縁層41が設けられている。内部トレンチの底部は、ゲート絶縁膜16に加えて第2の絶縁層6によって覆われている。
エピタキシャル基板31はn型を有している。具体的には、エピタキシャル基板31は、n型単結晶基板1と、n型エピタキシャル部(n型領域)2とを有している。n型単結晶基板1は、エピタキシャル基板31の下面P1をなしている。n型エピタキシャル部2は、エピタキシャル基板31の上面P2をなしている。n型単結晶基板1は、GaN系材料から作られており、n型を有することにより導電性を有している。n型単結晶基板1は、本実施の形態においては、GaN基板である。n型単結晶基板1上には、GaN系材料から作られたn型エピタキシャル部2として、n型GaNエピタキシャル層が形成されている。
n型エピタキシャル部2上には、第1の絶縁膜3および第2の絶縁膜4を介して、底部n型エピタキシャル層5としてのn型GaNエピタキシャル層が形成されている。さらに底部n型エピタキシャル層5上には、第2の絶縁層6を部分的に介して、側部n型エピタキシャル層7、第1のp型エピタキシャル層8および第2のp型エピタキシャル層9が順次積層されている。具体的には、n型GaNエピタキシャル層、第1のp型GaNエピタキシャル層および第2のp型GaNエピタキシャル層が積層されている。
n型エピタキシャル部2、底部n型エピタキシャル層5および側部n型エピタキシャル層7には、シリコン(Si)が1×1016cm−3程度ドープされている。また、第1のp型エピタキシャル層8にはマグネシウム(Mg)が1×1018cm−3程度ドープされており、第2のp型エピタキシャル層9には、Mgが1×1020cm−3程度ドープされている。なおMgに代わりベリリウム(Be)が用いられてもよい。
積層体51の上部には、不純物の注入層であるn型コンタクト層12が設けられている。n型コンタクト層12のドープ種はSiであり、そのピーク濃度は5×1019cm−3程度である。ソース電極部14は、天面ST上においてn型コンタクト層12とコンタクトが取られており、かつ、外側側壁SO上において第2のp型エピタキシャル層9とコンタクトが取られている。内側トレンチには、ゲート絶縁膜16を介して、金属パターン部17とめっき部18とがゲート電極61として埋め込まれている。ゲート絶縁膜16は、実質的に水素を含まないものである。ここで「実質的に水素を含まない」とは、第1のp型エピタキシャル層8のアクセプタ濃度がゲート絶縁膜16の形成前に比べて桁で低下しない程度に、水素の含有量が低いことをいう。ゲート電極61は、ソース電極部14および被覆電極層20とは層間絶縁膜19によって電気的に絶縁されている。エピタキシャル基板31の下面P1上には、n型単結晶基板1に接するドレイン電極15が設けられている。
次に、MOSFET91の製造方法について、以下に説明する。
図2を参照して、まず、支持基板としてのn型単結晶基板1が準備される。n型単結晶基板1は、c面、すなわち(0001)、を主面として有するn型GaN基板である。次に、n型単結晶基板1が洗浄される。その後、n型単結晶基板1上に有機金属気相エピタキシー(MOVPE)などの手法を用いて、n型エピタキシャル部2が形成される。エピタキシャル成長時の温度は1050℃程度である。ソースガスには、トリメチルガリウム(TMG)、シラン(SiH)およびアンモニア(NH)が用いられる。各材料に対応するガス流量は、必要とされるドーパント濃度などに応じて決定される。キャリアガスとしては水素(H)が用いられる。
n型エピタキシャル部2の形成後、第1の絶縁層41として、第1の絶縁膜3および第2の絶縁膜4がn型エピタキシャル部2上に形成される。第1の絶縁膜3には、例えば窒化アルミニウム(AlN)が用いられる。第2の絶縁膜4には、例えば酸化ケイ素(SiO)が用いられる。成膜手法としては、スパッタ法または化学気相成長法(CVD)などが好適である。第1の絶縁層41は、後述する選択エピタキシャル成長用のマスクとして用いられるため、ピンホールなどの欠陥がないことが好ましい。そのため第1の絶縁層41は、50nm程度以上の厚みを有していることが好ましい。第1の絶縁膜3および第2の絶縁膜4からなる第1の絶縁層41の成膜後、第1の絶縁層41のパターニングが行われる。具体的には、まず、フォトリソグラフィを用いてレジストマスクが形成される。続いて、バッファードフッ酸などを用いて第2の絶縁膜4がパターニングされる。レジストマスクを除去した後に、第2の絶縁膜4をハードマスクとして用いて第1の絶縁膜3がパターニングされる。以上により、第1の絶縁層41に開口部OPが形成される。
なお第1の絶縁層41が多層膜とされているのは、上記「(11)」において説明したように、後述するエッチング(図15および図16)が第1の絶縁層41を貫通して進行してしまうことを避けるためである。その恐れがない場合には第1の絶縁層41は単層膜であっても構わない。
図3を参照して、上述したように選択成長用マスクが形成された後、再びMOVPE法などの手法を用いて、GaNの選択成長が行なわれる。この際、エピタキシャル成長時の温度および圧力を制御することによって、ファセット成長、c面成長、あるいはその中間の成長を選択することができる。このように成長を制御する技術は、たとえば、前述した非特許文献1により報告されている。この技術を活用することにより、台形形状(メサ形状)の底部n型エピタキシャル層5が形成される。
図4を参照して、基板洗浄を行った後に、第2の絶縁層6が成膜される。例えば厚み100nmのSiO膜が成膜される。成膜手法にはスパッタ法またはCVD法などを用い得る。これらの方法に代わって、スピンオングラス(SOG)を用いて塗布膜が形成されてもよい。
図5を参照して、次に、フォトリソグラフィと、バッファードフッ酸を用いたエッチングとにより、第2の絶縁層6がパターニングされる。フォトリソグラフィによって形成されたレジストパターン(図示せず)は、エッチング工程の完了後、有機洗浄によって除去される。
図6を参照して、続いて、側部n型エピタキシャル層7、第1のp型エピタキシャル層8および第2のp型エピタキシャル層9の成膜が連続して行われる。成膜手法としてはMOVPE法などを使用し得る。ソースガスとしては、TMG、SiH、NHおよびビズ(シクロペンタジエニル)マグネシウム(CpMg)を用い得る。成長条件として、底部n型エピタキシャル層5の成膜温度よりも高い成膜温度を用いることで、c軸成長がより促進させられる。これにより、底部n型エピタキシャル層5の台形形状の側面よりもより垂直に近い外側側壁SOが得られる。この工程により、ドライエッチングを行うことなく、トレンチゲート構造を構成する内側側壁SIを形成することができる。このため、ドライエッチングが用いられる場合に比して、チャネル移動度を向上させることができる。
なお、n型エピタキシャル部2、底部n型エピタキシャル層5、および側部n型エピタキシャル層7は、耐電圧を保持するためのドリフト層として機能することになる。このため、各層の厚みおよびドーパント濃度は、必要とされる耐電圧およびオン抵抗に応じて設計される。例えば、n型エピタキシャル部2についてはドーパント濃度が5×1016cm−3で厚みが3μm、底部n型エピタキシャル層5についてはドーパント濃度が2×1016cm−3で厚みが3μm、側部n型エピタキシャル層7についてはドーパント濃度が8×1015cm−3で厚みが200nmとされる。また、第1のp型エピタキシャル層8は、チャネル層として機能することになる。このため、第1のp型エピタキシャル層8は、ある程度低いドーパント濃度を有することが好ましい。例えば、ドーパント濃度が5×1017cm−3とされ、厚みが500nmとされる。また、第2のp型エピタキシャル層9はコンタクト層として機能することになるため、できるだけ高い不純物濃度を有することが好ましい。例えば、ドーパント濃度が1×1020cm−3とされ、厚みが30nmとされる。なお、p型不純物として、Mgに代わりBeが用いられてもよい。
図7を参照して、次に、外側側壁SOおよび内側側壁SIによって形成されたトレンチをすべて埋め込むため、絶縁体から作られた充填層10が形成される。成膜手法には、膜厚を稼ぎやすいスピンコート法などが好適である。膜種としては、例えばスピンオングラス(SOG)膜が用いられる。
さらに図8を参照して、続いて、化学機械研磨(CMP)を用いて、積層体51の天面ST上に形成された第2のp型エピタキシャル層9(図7)が除去される。これにより天面ST上において第1のp型エピタキシャル層8が露出される。CMPの研磨剤(スラリー)としては、コロイダルシリカが好適である。GaNは、SOG膜と比較して高硬度であるため、桁違いに低い研磨レートを有する。このため、充填層10が平坦化されることで研磨パッドが第2のp型エピタキシャル層9に到達した途端に、研磨レートは数10nm/h程度へ極端に低下する。それゆえ、ある程度精密にエッチング時間を制御することで、天面ST上の第2のp型エピタキシャル層9を正確に除去することが可能になる。なお、CMP後の研磨表面は汚染されているため、入念に洗浄することが肝要である。
図9を参照して、続いて、天面STおよびその周りの充填層10上に、イオン注入用の表面保護膜として絶縁膜11が形成される。例えば、厚み30nm程度のSiN膜がスパッタ法により形成される。
図10を参照して、続いて、Siのイオン注入により、天面ST上にn型コンタクト層12が形成される。n型コンタクト層12は、コンタクト層として機能することになるため、高濃度にドープされることが望ましい。注入条件としては、例えば、ティルト角7度程度、注入エネルギー20keV〜200keV程度、注入ドーズ1×1014cm−2〜1×1015cm−2程度の条件が用いられる。GaNへのイオン注入の場合、ドナー型の結晶欠陥が生成されるため、キャリアの補償効果が問題となるp型GaNを注入で形成することは困難であるが、n型GaNに関しては問題なく形成することができる。なおフラットな不純物プロファイルを形成するために、エネルギーを変えて複数回の注入が行なわれてもよい。続いて、1100℃〜1200℃程度の温度でドーパントの活性化熱処理が行われる。これにより、ある程度結晶欠陥が修復されるとともに不純物が格子位置に収まることで、n型コンタクト層12の抵抗が低くなる。
図11を参照して、続いて、充填層10のうち内側トレンチに埋め込まれた部分を選択的に除去するために、この部分を露出する開口部が絶縁膜11に形成される。開口部は、フォトリソグラフィと、反応性イオンエッチング(RIE)などのドライエッチングとにより、形成され得る。フォトリソグラフィによって形成されたレジストパターン(図示せず)は、エッチング工程の完了後、有機洗浄によって除去される。
さらに図12を参照して、開口部が設けられた絶縁膜11をハードマスクとして用いて、内側トレンチ内の充填層10(図11)がウエットエッチングにより除去される。本実施の形態では充填層10にSOG膜が用いられているので、エッチャントにはフッ酸が用いられる。
さらに図13を参照して、続いて、第2のp型エピタキシャル層9のうち内側側壁SI上の部分(図12)が、KOH溶液を用いたウエットエッチングにより除去される。前述した通り、基板に結晶欠陥部位があると、当該部位のエッチングレートが高くなることにより、エッチングの制御が困難になる場合があるが、本手法では第2の絶縁層6がエッチングストッパーとして働くため、基板の縦方向に過度にエッチングが進行することが防止される。これにより、エッチングの歩留りを向上させることができる。さらに、チャネルを、第2のp型エピタキシャル層9ではなく、より低い不純物濃度を有する第1のp型エピタキシャル層8によって構成することができる。よって、チャネルにおけるクーロン散乱の影響が減るので、チャネル移動度が向上する。また上記エッチングにより、内側トレンチ上部の角部が丸みを帯びる。これにより、この箇所での電界集中が緩和される。
図14を参照して、続いて、内側トレンチの底部に位置する第2の絶縁層6を残しつつ、外側トレンチ内の充填層10を除去するためのエッチング時のハードマスクとなる絶縁膜13が成膜される。絶縁膜13としては、フッ酸耐性がある膜が好ましく、例えばSiN膜が用いられる。膜厚は100nm程度あればよい。
図15を参照して、続いて、フォトリソグラフィを用いてレジストマスク(図示せず)が形成される。このレジストマスクを用いてRIEなどのドライエッチングを行うことで、絶縁膜13および絶縁膜11がパターニングされる。その後、上記レジストマスクは、有機洗浄などを用いて除去される。これにより、外側トレンチ内の充填層10が露出される。
さらに図16を参照して、続いて、絶縁膜13および絶縁膜11をハードマスクとして、外側トレンチ内の充填層10(図15)が除去される。本実施の形態では、充填層10にSOG膜が用いられているので、エッチャントにはフッ酸が用いられる。
さらに図17を参照して、続いて、ハードマスクとして用いられた絶縁膜13および絶縁膜11がエッチングにより除去される。本実施の形態では、絶縁膜13および絶縁膜11としてSiN膜が用いられているので、エッチャントには熱リン酸が用いられる。
次に、積層体51を構成するp型GaN領域、すなわち第1のp型エピタキシャル層8および第2のp型エピタキシャル層9、から水素を除去するためのアニールが行われる。p型GaNは、エピタキシャル成長時に使われる水素系ガスの影響により終端されることで不活性化されている。このため、活性なp型GaNを得るためには、水素を除去するためのアニールを行う必要がある。仮に、p型GaN領域上に別の膜が積層されているとすると、水素の脱離が阻害される恐れがある。本実施の形態では、アニール時に、第1のp型エピタキシャル層8のうちチャネルとなる部分が内側トレンチにおいて露出されている。また、コンタクトに用いられる第2のp型エピタキシャル層9が外側トレンチにおいて露出されている。これにより、p型GaN領域から水素が容易に脱離する。よって、十分な活性化が容易に得られる。活性化アニールとしては、例えば、温度700℃で、窒素雰囲気中で、20分間の熱処理が行われる。さらに好適には、加圧窒素雰囲気で熱処理を行うことで、GaNの熱分解が抑制され、ドナー型のキャリアが形成される可能性が低減する。これにより、より高い温度で活性化熱処理を行うことが可能になるため、p型GaNの活性化率を高めることができる。
図18を参照して、続いて、ソース電極部14が、例えばリフトオフ法を用いて形成される。ソース電極部14の材料には、チタン(Ti)、アルミニウム(Al)、プラチナ(Pt)、ニオブ(Nb)、モリブデン(Mo)、Ni(ニッケル)、パラジウム(Pd)、インジウム(In)、金(Au)などの金属からなる積層膜を用い得る。成膜手法には、EB(電子線)蒸着法またはスパッタ法などを用い得る。なお、積層膜の最上層は、後のプロセスでバッファードフッ酸にさらされることになる。このため最上層は、フッ酸耐性を有するものが好ましく、例えばAu層である。またGaNと接触する最下層としては、コンタクト抵抗低減のため、n型GaN用には低仕事関数の金属からなる層が用いられ、かつp型GaN用には高仕事関数の金属からなる層が用いられてもよい。あるいは、工程数削減のため、図示されているように単一の材料からなる金属層が最下層として用いられ、これによりn型GaNおよびp型GaNの両者に対してコンタクトが取られてもよい。上記成膜後、リフトオフにより、不要部分が除去される。また、エピタキシャル基板31の下面P1上にも、同様の積層膜を用いてドレイン電極15が形成される。次に、750℃程度の温度での加熱により、ソース電極部14およびドレイン電極15の接合がオーミック化される。
なお、オーミック化のためのアニールの最適温度は、n型GaNよりもp型GaNの方が低い傾向にある。このため、まずn型GaN用のコンタクト電極の形成と750℃程度でのアニールとを行った後に、p型GaN用のコンタクト電極の形成と450℃程度でのアニールとが行われてもよい。この場合、製造プロセスは複雑になるものの、さらに低いコンタクト抵抗が得られる。
図19を参照して、上述したオーミック電極形成後、好ましくは有機洗浄が行われる。続いて、ゲート絶縁膜16が形成される。ゲート絶縁膜16は、できるだけ成膜ダメージが少なく高品位な膜であることが好ましい。このため、リモートプラズマCVD法、原子層堆積(ALD)法、電子サイクロトロン共鳴(ECR)スパッタ法等を使い得る。なお、CVD装置を用いてゲート絶縁膜を成膜する場合に成膜温度が高温になると、成膜ガス由来の水素によって、p型GaNからなるチャネルが再度不活性化される恐れがある。このため、CVD膜を用いる場合には、高温熱処理は避けた方が好ましい。さらに好適には、水素の影響の低減と、成膜ダメージの低減と、絶縁膜の膜質向上とを実現するために、ゲート絶縁膜16の最下層にはCVD膜を用い、上層にはスパッタ膜を用いてもよい。
ゲート絶縁膜16の材料としては、GaNに対して十分なバンドオフセットが取れる材料が望ましい。このような材料としては、アルミナ(Al)またはSiOなどがある。例えば、ゲート絶縁膜16として、厚み20nmのAl膜が形成される。形成方法としては、カバレッジを向上させるためにALD法が好適である。Al単層膜に代わり、Alを含んだ積層膜、SiO単層膜、またはSiO膜を含んだ積層膜が用いられてもよい。また、絶縁膜容量の増大とリーク電流の低減とのため、高誘電率(High−k)材料からなる膜が組み合わされてもよい。High−k材料の一例としては、HfOが挙げられる。
図20を参照して、続いて、リフトオフ法を用いて金属パターン部17が形成される。具体的には、まず、フォトリソグラフィを用いてリフトオフ用のレジストマスクが形成される。続いて、金属パターン部17となる金属材料が堆積される。この材料は、所望のしきい値電圧およびゲート抵抗などに応じて選択される必要があり、例えば、NiおよびAuの積層膜が用いられる。続いて、リフトオフにより、堆積された膜のうちの不要部分が除去される。
ここで、金属パターン部17が薄い場合、ゲート抵抗が高くなることで、デバイス特性に悪影響を与え得る。逆に金属パターン部17が厚い場合、上記リフトオフ工程が困難になりやすい。
図21を参照して、厚みに関連した上記のトレードオフを避けるために、金属パターン部17の形成後に、金属パターン部17上に電界めっき法を用いてめっき部18が形成されてもよい。これにより、十分に厚いゲート電極61を、高い工程歩留まりで形成することができる。めっき部18の材料には、銅(Cu)またはAuなどが好適である。膜厚は、内側トレンチを埋め込む程度に大きいことが好ましく、たとえば500nm程度である。なお、ゲート電極61の材料は、金属に限定されるものではなく、たとえば多結晶Si(Poly−Si)であってもよい。このような電極は、多結晶Siの成膜と、エッチバックによる不要部の除去とにより形成され得る。
図22を参照して、続いて、層間絶縁膜19が形成される。前述した通り、この時点では、水素を使わない成膜手法が好ましい。例えば、SiN膜がスパッタ法により形成される。この際に、成膜圧力を高めることで、コンフォーマリティを高める効果が得られる。これにより層間絶縁膜19を、凹凸部上においても、ボイドなく形成することが可能になる。
図23を参照して、続いて、フォトリソグラフィと、バッファードフッ酸を用いたエッチングとにより、層間絶縁膜19のうち、ゲート電極61を覆う部分が残されつつ、他の不要部分が除去される。フォトリソグラフィによって形成されたレジストパターン(図示せず)は、エッチング工程の完了後、有機洗浄によって除去される。
図24を参照して、続いて、被覆電極層20が、電界めっき法で形成される。この工程に代わり、アルミニウムシリコン(AlSi)の成膜と、平坦化のためのリフローとが行われてもよい。以上により、MOSFET91(図1)が得られる。
なお、図25および図26を参照して、各々がMOSFET91(図1)の構造を有する複数のMOS最小ユニット21が複数並べて形成されてもよい。これにより、より低いチャネル抵抗を有するMOSFET(半導体装置)91Mが得られる。
本実施の形態によれば、p型GaNにプロセスダメージを与えることなく、外側側壁SO、天面STおよび内側側壁SIの各々に、種類または不純物濃度の異なる半導体層を形成することが可能になる。このため、p型GaNの課題である、プロセスダメージに起因したキャリアの補償効果の問題を、回避することができる。具体的には、p型不純物のイオン注入ではなくp型GaNのエピタキシャル成長によって、高活性なp層が外側側壁SO上に形成される。これにより、p型GaNとの良好なオーミックコンタクトの形成が容易になる。その結果、高電圧印加時における電離衝突で発生しp型GaNに流入した正孔を、ソース電極から効率的に回収することが可能になる。よって、p型GaNのボディ電位の上昇を抑制することができる。よって、従来構造に比べてアバランシェ耐量(ラッチアップ耐性)を格段に高めることができる。
また、外側トレンチは、下方に向かって順テーパー形状をしている。言い換えれば、積層体51は、下方に向かって逆テーパー形状を有している。このため、チャネル領域を通過後の、エピタキシャル基板31の方へ流れる電子の拡がりが、外側トレンチに阻害されにくい。よって、外側トレンチを設けつつ、高電流に適した構造を設けることができる。
また、第2のp型エピタキシャル層9、すなわちp型GaNのコンタクト領域、が、エピタキシャル基板31に平行ではなく傾いて配置されている。これにより、MOSFET91のアクティブエリアに占めるp型GaNのコンタクト領域を減少させることができる。このことは、アクティブエリアに占めるn型GaNの領域、すなわちソース領域、の面積を高めることにつながる。また、n型GaNへのソース電極のコンタクト抵抗を低減することにつながる。よって、単位面積当たりのオン抵抗を低減することができる。
また図17の工程において、p型GaN層上にn型GaN層が平面的に積層される場合とは異なり、チャネル部およびコンタクト部においてp型GaNが露出された状態で活性化アニールが行われる。これにより、活性化アニール時に、p型GaNからの水素の脱離が阻害されない。よって、p型GaNを十分に活性化することができる。よって、チャネル抵抗の低減、およびp型GaNとのコンタクト抵抗の低減の効果が得られる。これらは最終的に、オン抵抗の低減と耐電圧の向上とに寄与する。
また、内側トレンチおよび外側トレンチは、エピタキシャル成長後のドライエッチングによってではなく、選択エピタキシャル成長時に形成される。これにより、チャネル部の結晶ダメージが少なくなる。よってチャネルにおける散乱現象が抑制される。よって、高いチャネル移動度を得ることができる。
また、外側トレンチのp型GaNから広がる空乏層によって、内側トレンチ下部の電界集中が緩和される。これにより耐電圧を高めることができる。
また、図12および図13に示されているように、外側トレンチ側面のpGaNを保護した状態で、内側トレンチ側面のpGaNがウエットエッチングによって除去される。これにより、p型GaNについて、そのコンタクト領域とチャネル領域とのそれぞれのドーパント濃度を個別に制御することが可能となる。よって、高いチャネル移動度と、p型GaNとの低いコンタクト抵抗とを両立させることができる。よって、オン抵抗の低減と、アバランシェ耐量の向上との効果が得られる。
<実施の形態2>
図27は、本実施の形態のMOSFET(半導体装置)92の構成を概略的に示す断面図である。MOSFET91(図1:実施の形態1)は、エピタキシャル成長層の総厚が厚くなる傾向がある。このことは、高い耐電圧を得るのには有利である一方で、ドリフト層抵抗が高くなることでオン抵抗が高くなりやすくなる。このため、オン抵抗の低さが優先される場合は、MOSFET92のように、MOSFET91の底部n型エピタキシャル層5を省略することで、ドリフト層抵抗を低減することが考えられる。これにより、オン抵抗を低減することができる。
MOSFET92の製造方法においては、底部n型エピタキシャル層5の形成プロセス(図3)が省略される。これによりプロセスを簡略化することができる。またこの省略にともなって、第2の絶縁層6を形成する工程(図4および図5:実施の形態1)の代わりに、第1の絶縁層41を形成する工程(図2:実施の形態1)と同時に第2の絶縁層6V(図27)を形成する工程が行われ得る。これにより、プロセスをより簡略化することができる。なおこの場合は、第2の絶縁層6Vも、第1の絶縁層41と同様の材料から形成される。図27の例においては、第1の絶縁層41および第2の絶縁層6Vの各々が、第1の絶縁膜3および第2の絶縁膜4の積層体から作られている。
なお、上記以外の構成については、上述した実施の形態1の構成とほぼ同じであるため、同一または対応する要素について同一の符号を付し、その説明を繰り返さない。
本実施の形態によれば、耐電圧の点で若干劣るものの、実施の形態1とおおよそ同様の効果が得られる。さらに、上述したように、より低いオン抵抗が得られる。
<実施の形態3>
(構成の概要)
図28は、本実施の形態の半導体装置(ダイオード)93の構成を概略的に示す断面図である。半導体装置93の構成の概要を、以下の(1)において説明する。
(1) 半導体装置93は、半導体基板(エピタキシャル基板)31と、絶縁層42と、積層体53と、n型障壁層12Dと、アノード電極25と、カソード電極24とを有している。半導体基板31は、第1の面(下面)P1と、第1の面P1と反対の第2の面(上面)P2とを有している。絶縁層42は、半導体基板31の第2の面P2上に設けられており、第2の面P2を部分的に露出する開口部OPを有している。積層体53は半導体基板31の第2の面P2上に、n型エピタキシャル層7Dとp型エピタキシャル層9Dとを順に有している。n型エピタキシャル層7Dおよびp型エピタキシャル層9Dは窒化ガリウム系材料から作られている。積層体53は、絶縁層42から延び半導体基板31の第2の面P2と直角よりも小さい角度をなす側壁SSと、側壁SSにつながる天面STとを有している。n型障壁層12Dは、積層体53の天面ST上に部分的に設けられており、n型エピタキシャル層7Dに接している。アノード電極25は、積層体53の天面ST上でp型エピタキシャル層9Dおよびn型障壁層12Dに接しており、かつ積層体53の側壁SS上でp型エピタキシャル層9Dに接している。カソード電極24は第1の面P1上に設けられている。
これにより、p型エピタキシャル層9Dが、積層体53の天面ST上だけでなく側壁SS上にも設けられる。よって、天面ST近傍だけでなく側壁SS近傍にもpn接合が設けられる。側壁SS近傍のpn接合からn型エピタキシャル層7D中へ延びる空乏層により、n型障壁層12Dとアノード電極25とのショットキー界面での電界が緩和される。よって半導体装置93の逆方向耐電圧を高めることができる。さらに、p型エピタキシャル層9Dは、イオン注入によって形成されたp型層ではなくエピタキシャル層である。このためp型エピタキシャル層9Dは、p型の窒化ガリウム系材料でありながら、高い活性を有する。よって、上述した効果をより十分に得ることができる。
さらに、積層体53の側壁SSの下端に絶縁層42が配置される。これにより、積層体53の側壁SSの下端における電界集中が緩和される。よって、半導体装置93の耐電圧を高めることができる。
(製造方法の概要)
図29〜図35は、本実施の形態の半導体装置(ダイオード)93の製造方法を工程順に概略的に示す断面図である。半導体装置93の製造方法の概要を、以下の(2)および(3)において説明する。
(2) 半導体装置93の製造方法は、次の工程を含む。図29を参照して、第1の面(下面)P1と、第1の面P1と反対の第2の面(上面)P2とを有する半導体基板31が準備される。半導体基板31の第2の面P2上に、第2の面P2を部分的に露出する開口部OPを有する絶縁層42が形成される。図30を参照して、絶縁層42を成長マスクとして用いた、半導体基板31の第2の面P2上での窒化ガリウム系材料の選択エピタキシャル成長が行われる。これにより、n型エピタキシャル層7Dとp型エピタキシャル層9Dとが順に堆積される。これにより、絶縁層42から延び半導体基板31の第2の面P2と直角よりも小さい角度をなす側壁SSと、側壁SSにつながる天面STとを有する積層体53が形成される。図32を参照して、積層体53の天面ST上に部分的に、n型エピタキシャル層7Dに接するn型障壁層12Dが形成される。図35を参照して、積層体53の天面ST上でp型エピタキシャル層9Dおよびn型障壁層12Dに接し、かつ積層体53の側壁SS上でp型エピタキシャル層9Dに接するアノード電極25が形成される。第1の面P1上にカソード電極24が形成される。
これにより、上記(1)で説明した効果と同様の効果が得られる。
(3) 図32を参照して、n型障壁層12Dは、積層体53の天面ST上にドナー不純物を注入することによって形成される。
これにより、堆積法による場合に比して、n型障壁層12Dを積層体53の天面ST上に容易に形成することができる。また窒化ガリウム系材料が用いられる場合、一般に、アクセプタ不純物の注入によるp型注入層の形成では十分な活性を得にくいものの、ドナー不純物の注入によるn型注入層の形成では十分な活性を容易に得ることができる。よって、注入法によって形成される層がn型障壁層12Dであることにより、注入法を用いつつも十分な活性を得ることができる。
(詳細)
上述した内容と一部重複するところもあるが、ダイオード93についてのより具体的な内容を、以下に説明する。なお、以下において具体的に記載された材料、不純物濃度および製造条件は、好適な例を示すものであって、それ以外の態様を除外するものではない。
図28を参照して、ダイオード93は、Merged pin Schottky(MPS)構造を有する、縦型のショットキーバリアダイオード(SBD)である。実施の形態1のMOSFETの製造プロセスを転用してダイオードを形成することにより、高い耐電圧を得ることができる。
エピタキシャル基板31は、図1(実施の形態1)のものとほぼ同様である。エピタキシャル基板31の上面P2上には、第1の絶縁層41(図1:実施の形態1)と同様の開口部OPを有する絶縁層42が設けられている。また上面P2上には、絶縁層42を部分的に介して、GaN系材料から作られメサ形状を有する積層体53が設けられている。具体的には、n型エピタキシャル層7Dとしてのn型GaNエピタキシャル層と、p型エピタキシャル層9Dとしてのp型GaNエピタキシャル層とが、順に設けられている。積層体53が有する台形形状の上部、言い換えれば積層体53の天面上、には、p型エピタキシャル層9Dの導電型がSi注入によって部分的に反転されることによって形成されたn型障壁層12Dが設けられている。
絶縁層42が設けられた上面P2上において、積層体53の周囲には、絶縁膜22が設けられている。絶縁膜22は、積層体53の側壁SSの一部と天面STとを露出する開口部を有している。絶縁膜22を部分的に介して積層体53上にアノード電極25が設けられている。またエピタキシャル基板31の下面P1上にカソード電極24が設けられている。
なお、n型エピタキシャル部2にはSiが1×1018cm−3程度ドープされており、n型エピタキシャル層7DにはSiが1×1017cm−3程度ドープされており、p型エピタキシャル層9DにはMgが5×1017cm−3程度ドープされている。n型障壁層12Dの形成のためにメサ上部に注入されたSiのドーパント濃度は、6×1017cm−3程度である。各層の厚みは、例えば、n型エピタキシャル部2が2μm、n型エピタキシャル層7Dが5μm、p型エピタキシャル層9Dが500nmである。
次に、ダイオード93の製造方法について、以下に説明する。
図29を参照して、まず、実施の形態1と同様の方法により、n型単結晶基板1上にn型エピタキシャル部2が形成される。たとえば、ドーパント濃度は1×1018cm−3とされ、厚みは2μm程度とされる。続いて、n型エピタキシャル部2上に絶縁層42が形成される。絶縁層42としては、例えば、厚み100nm程度のSiN膜が形成される。続いて、バッファードフッ酸などを用いたウエットエッチングにより、絶縁層42がパターニングされる。これにより、絶縁層42に開口部OPが形成される。
図30を参照して、絶縁層42を選択成長用のマスクとして用いて、再びMOVPE法などの手法を用いて、GaNの選択成長が行われる。成膜時の温度および圧力を制御することにより、n型エピタキシャル層7Dとp型エピタキシャル層9Dとを連続で成長させつつ台形形状の積層体53が形成される。例えば、n型エピタキシャル層7Dはドーパント濃度1×1017cm−3および厚み5μm程度を有し、p型エピタキシャル層9Dはドーパント濃度5×1017cm−3および厚み500nm程度を有する。
図31を参照して、続いて、イオン注入用の保護膜として絶縁膜22が形成される。例えば、厚み100nmのSiN膜がスパッタ法またはCVD法により形成される。
図32を参照して、続いて、フォトリソグラフィを用いて、積層体53の天面STを部分的に露出する開口部を有する注入マスク(図示せず)が形成される。開口部によって露出された箇所に対してSiのイオン注入が行われる。これにより、不純物の注入層であるn型障壁層12Dが形成される。注入条件としては、例えば、ティルト角7度程度、注入エネルギー20keV〜200keV程度、注入ドーズ1×1014cm−2〜1×1015cm−2程度の条件が用いられる。なおフラットな不純物プロファイルを形成するために、エネルギーを変えて複数回の注入が行なわれてもよい。続いて、1100℃程度の温度で活性化熱処理が行われる。これにより、注入領域の導電型がn型となる。その結果、n型エピタキシャル層7Dとのポテンシャル障壁を有しないn型障壁層12Dが形成される。なお、p型エピタキシャル層9Dのアクセプタ濃度に比して、n型障壁層12Dのドナー濃度が高くなり過ぎると、逆方向電圧印加時にn型障壁層12D内に空乏層が広がらなくなり、耐電圧が低下する可能性がある。このため、注入マスクの開口幅およびドーピング濃度は厳密に設計する必要がある。
図33を参照して、続いて、フォトリソグラフィによりレジストマスク(図示せず)が形成される。次に、バッファードフッ酸などのエッチャントを用いたウエットエッチングにより、絶縁膜22に開口部が形成される。
図34を参照して、続いて、エピタキシャル基板31の下面P1上にカソード電極24が形成される。カソード電極24の材料としては、Ti、Al、Pt、Nb、Mo、Pd、In、Auなどからなる積層膜が用いられる。カソード電極24の成膜後、接合のオーミック化のため、750℃程度の温度で熱処理が行われる。
図35を参照して、続いて、アノード電極25が、例えばリフトオフ法を用いて形成される。アノード電極25の材料には、Ni、Ti、Al、Pt、Nb、Mo、Pd、InおよびAuなどからなる積層膜を用い得る。アノード電極25のための成膜後、リフトオフにより、その不要部分が除去される。以上により、ダイオード93(図28)が得られる。
本実施の形態によれば、メサ形状を有する積層体53の天面STに設けられたpn接合からだけでなく、側壁SSに設けられたpn接合からも空乏層が延びる。これにより、ショットキー界面の電界強度がより緩和される。よって逆方向耐電圧を高めることができる。
また、傾斜した側壁SSを有するメサ形状は、研磨またはドライエッチングなどの加工工程を用いることなく、選択成長により形成される。これにより、p型GaNが加工工程に起因して不活性化することが避けられる。
<実施の形態4>
(概要)
図36は、本実施の形態の半導体装置(ダイオード)94の構成を概略的に示す断面図である。
半導体装置94は半導体基板(エピタキシャル基板)32を有している。半導体基板32は、n型領域(n型エピタキシャル部)2と、p型領域(p型エピタキシャル部)26とを有している。n型領域2は、絶縁層42の開口部OPによって露出されている。p型領域26は、絶縁層42とn型領域2との間に設けられており、n型エピタキシャル層7Dに接している。
上記構成に対応して、半導体装置94の製造方法においては、図37を参照して、n型領域2と、n型領域2上に設けられ第2の面P2をなすp型領域26と、を含む半導体基板32が準備される。図38を参照して、絶縁層42をエッチングマスクとして用いてp型領域26を部分的にエッチングすることにより、絶縁層42の開口部OPにおいてp型領域26が除去される。
本実施の形態によれば、p型領域26から拡がる空乏層によって、積層体53の側壁SSの下端での電界が緩和される。よって、半導体装置94の逆方向耐電圧を高めることができる。
(詳細)
上述した内容と一部重複するところもあるが、ダイオード94についてのより具体的な内容を、以下に説明する。なお、以下において具体的に記載された材料、不純物濃度および製造条件は、好適な例を示すものであって、それ以外の態様を除外するものではない。
図36を参照して、ダイオード94は、エピタキシャル基板31に代わり、エピタキシャル基板32を有している。エピタキシャル基板32は、実施の形態3とおおよそ同様のn型単結晶基板1およびn型エピタキシャル部2に加えて、n型エピタキシャル部2上に設けられたp型エピタキシャル部26を有している。p型エピタキシャル部26は、GaN系材料から作られており、具体的には、p型GaNエピタキシャル層である。p型エピタキシャル部26は、n型エピタキシャル部2と絶縁層42との間に配置されている。言い換えれば、p型エピタキシャル部26に、絶縁層42の開口部OPに対応した開口部が設けられている。この開口部を介して、n型エピタキシャル部2上に直接n型エピタキシャル層7Dが配置されている。n型エピタキシャル層7Dは、p型エピタキシャル部26の開口部に接している。
なお、上記以外の構成については、上述した実施の形態3の構成とほぼ同じであるため、同一または対応する要素について同一の符号を付し、その説明を繰り返さない。
次に、ダイオード94の製造方法について、以下に説明する。
図37を参照して、まず、エピタキシャル基板32が形成される。エピタキシャル基板32の形成工程においては、エピタキシャル基板31(図28:実施の形態3)の形成工程におけるn型エピタキシャル部2の成長後に、p型エピタキシャル部26が連続的に成長させられる。これにより、n型単結晶基板1からなる下面P1と、p型エピタキシャル部26からなる上面P2とを有するエピタキシャル基板32が形成される。
図38を参照して、続いて、実施の形態3の図29の工程とほぼ同様に、上面P2上に、開口部OPを有する絶縁層42が形成される。次に、絶縁層42をエッチングマスクとして用いたウエットエッチングにより、p型エピタキシャル部26が部分的にエッチングされる。これにより、開口部OPにおいてn型エピタキシャル部2が露出される。ウエットエッチングのエッチャントとしてはKOH溶液が用いられ得る。その後、実施の形態3の図30〜図35とほぼ同様の工程が行われることにより、ダイオード94(図36)が得られる。
本実施の形態によれば、メサ形状を有する半導体領域としての積層体53のエッジに、p型エピタキシャル部26が設けられる。これにより形成されるpn接合から延びる空乏層により、電界集中がより緩和される。よって、ダイオード93(図28:実施の形態3)に比して、逆方向耐電圧をより高めることができる。
なお、本発明は、その発明の範囲内において、各実施の形態を自由に組み合わせたり、各実施の形態を適宜、変形、省略したりすることが可能である。この発明は詳細に説明されたが、上記した説明は、すべての局面において、例示であって、この発明がそれに限定されるものではない。例示されていない無数の変形例が、この発明の範囲から外れることなく想定され得るものと解される。
P1 下面(第1の面)、P2 上面(第2の面)、SI 内側側壁、OP 開口部、SO 外側側壁、SS 側壁、ST 天面、1 n型単結晶基板、2 n型エピタキシャル部(n型領域)、3 第1の絶縁膜、4 第2の絶縁膜、5 底部n型エピタキシャル層、6 第2の絶縁層、7 側部n型エピタキシャル層、7D n型エピタキシャル層、8 第1のp型エピタキシャル層、9 第2のp型エピタキシャル層、9D p型エピタキシャル層、10 充填層、11,13,22 絶縁膜、12 n型コンタクト層、12D n型障壁層、14 ソース電極部、15 ドレイン電極、16 ゲート絶縁膜、17 金属パターン部、18 めっき部、19 層間絶縁膜、20 被覆電極層、21 MOS最小ユニット、24 カソード電極、25 アノード電極、26 p型エピタキシャル部(p型領域)、31,32 エピタキシャル基板(半導体基板)、41 第1の絶縁層、42 絶縁層、51,53 積層体、61 ゲート電極、91,91M,92 MOSFET(半導体装置)、93,94 ダイオード(半導体装置)。

Claims (17)

  1. 第1の面(P1)と、前記第1の面(P1)と反対の第2の面(P2)とを有する半導体基板(31)と、
    前記半導体基板(31)の前記第2の面(P2)上に設けられ、前記第2の面(P2)を部分的に露出する開口部(OP)を有する第1の絶縁層(41)と、
    前記半導体基板(31)の前記第2の面(P2)上に設けられ、前記第1の絶縁層(41)から離れた第2の絶縁層(6)と、
    前記半導体基板(31)の前記第2の面(P2)上に、窒化ガリウム系材料から作られた、側部n型エピタキシャル層(7)と、第1の不純物濃度を有する第1のp型エピタキシャル層(8)と、前記第1の不純物濃度よりも高い不純物濃度を有する第2のp型エピタキシャル層(9)とを順に有し、前記第2のp型エピタキシャル層(9)からなる部分を有し前記第1の絶縁層(41)から延び前記半導体基板(31)の前記第2の面(P2)と直角よりも小さい角度をなす外側側壁(SO)と、前記第1のp型エピタキシャル層(8)からなる部分を有し前記第2の絶縁層(6)から延びる内側側壁(SI)と、前記外側側壁(SO)および前記内側側壁(SI)をつなぐ天面(ST)とを有する積層体(51)と、
    前記積層体(51)の前記天面(ST)上に設けられ、前記第1のp型エピタキシャル層(8)に接するn型コンタクト層(12)と、
    前記積層体(51)の前記天面(ST)上で前記n型コンタクト層(12)に接し、かつ前記積層体(51)の前記外側側壁(SO)上で前記第2のp型エピタキシャル層(9)に接するソース電極部(14)と、
    前記第1の面(P1)上に設けられたドレイン電極(15)と、
    前記積層体(51)の前記内側側壁(SI)上に設けられたゲート絶縁膜(16)と、
    前記ゲート絶縁膜(16)上に設けられたゲート電極(61)と、
    を備える、半導体装置(91、91M、92)。
  2. 前記半導体基板(31)の前記第2の面(P2)上に設けられ、窒化ガリウム系材料から作られた、底部n型エピタキシャル層(5)をさらに備え、
    前記第2の絶縁層(6)は、前記底部n型エピタキシャル層(5)を介して前記半導体基板(31)の前記第2の面(P2)上に設けられており、
    前記積層体(51)は、前記底部n型エピタキシャル層(5)を介して前記半導体基板(31)の前記第2の面(P2)上に設けられている、
    請求項1に記載の半導体装置(91、91M、92)。
  3. 前記ゲート電極(61)上に設けられた層間絶縁膜(19)と、前記ソース電極部(14)および前記層間絶縁膜(19)上に設けられた被覆電極層(20)と、をさらに備え、
    前記層間絶縁膜(19)および前記ゲート絶縁膜(16)は水素を含まない、請求項1または請求項2に記載の半導体装置(91、91M、92)。
  4. 前記ゲート絶縁膜(16)は前記第2の絶縁層(6)上に配置されている、請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の半導体装置(91、91M、92)。
  5. 前記ゲート絶縁膜(16)は、Al膜およびSiO膜の少なくともいずれかを含む、請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の半導体装置(91、91M、92)。
  6. 第1の面(P1)と、前記第1の面(P1)と反対の第2の面(P2)とを有する半導体基板(31、32)と、
    前記半導体基板(31、32)の前記第2の面(P2)上に設けられ、前記第2の面(P2)を部分的に露出する開口部(OP)を有する絶縁層(42)と、
    前記半導体基板(31、32)の前記第2の面(P2)上に、窒化ガリウム系材料から作られ、n型エピタキシャル層(7D)とp型エピタキシャル層(9D)とを順に有し、前記絶縁層(42)から延び前記半導体基板(31、32)の前記第2の面(P2)と直角よりも小さい角度をなす側壁(SS)と、前記側壁(SS)につながる天面(ST)とを有する積層体(53)と、
    前記積層体(53)の前記天面(ST)上に部分的に設けられ、前記n型エピタキシャル層(7D)に接するn型障壁層(12D)と、
    前記積層体(53)の前記天面(ST)上で前記p型エピタキシャル層(9D)および前記n型障壁層(12D)に接し、かつ前記積層体(53)の前記側壁(SS)上で前記p型エピタキシャル層(9D)に接するアノード電極(25)と、
    前記第1の面(P1)上に設けられたカソード電極(24)と、
    を備え
    前記半導体基板(32)は、
    前記絶縁層(42)の前記開口部(OP)によって露出されるn型領域(2)と、
    前記絶縁層(42)と前記n型領域(2)との間に設けられ前記n型エピタキシャル層(7D)に接するp型領域(26)と、
    を含む、半導体装置(94)。
  7. 第1の面(P1)と、前記第1の面(P1)と反対の第2の面(P2)とを有する半導体基板(31)を準備する工程と、
    前記半導体基板(31)の前記第2の面(P2)上に、前記第2の面(P2)を部分的に露出する開口部(OP)を有する第1の絶縁層(41)を形成する工程と、
    前記半導体基板(31)の前記第2の面(P2)上に前記第1の絶縁層(41)から離れた第2の絶縁層(6)を形成する工程と、
    前記第1の絶縁層(41)および前記第2の絶縁層(6)を成長マスクとして用いた、前記半導体基板(31)の前記第2の面(P2)上での窒化ガリウム系材料の選択エピタキシャル成長により、側部n型エピタキシャル層(7)と、第1の不純物濃度を有する第1のp型エピタキシャル層(8)と、前記第1の不純物濃度よりも高い不純物濃度を有する第2のp型エピタキシャル層(9)とを順に堆積することで、前記第1の絶縁層(41)から延び前記半導体基板(31)の前記第2の面(P2)と直角よりも小さい角度をなす外側側壁(SO)と、前記第2の絶縁層(6)から延びる内側側壁(SI)と、前記外側側壁(SO)および前記内側側壁(SI)をつなぐ天面(ST)とを有する積層体(51)を形成する工程と、
    前記積層体(51)の前記天面(ST)上に、前記第1のp型エピタキシャル層(8)に接するn型コンタクト層(12)を形成する工程と、
    前記積層体(51)の前記天面(ST)上で前記n型コンタクト層(12)に接し、かつ前記積層体(51)の前記外側側壁(SO)上で前記第2のp型エピタキシャル層(9)に接するソース電極部(14)を形成する工程と、
    前記第1の面(P1)上にドレイン電極(15)を形成する工程と、
    前記積層体(51)の前記内側側壁(SI)上にゲート絶縁膜(16)を形成する工程と、
    前記ゲート絶縁膜(16)上にゲート電極(61)を形成する工程と、
    を備える、半導体装置(91、91M、92)の製造方法。
  8. 前記第1の絶縁層(41)を成長マスクとして用いた前記半導体基板(31)の前記第2の面(P2)上でのn型の窒化ガリウム系材料の選択エピタキシャル成長により、底部n型エピタキシャル層(5)を形成する工程をさらに備え、
    前記第2の絶縁層(6)を形成する工程は、前記底部n型エピタキシャル層(5)を介して前記半導体基板(31)の前記第2の面(P2)上に前記第2の絶縁層(6)を形成することによって行われ、
    前記積層体(51)を形成する工程は、前記底部n型エピタキシャル層(5)を介した前記半導体基板(31)の前記第2の面(P2)上での選択エピタキシャル成長により行われる、
    請求項に記載の半導体装置(91、91M、92)の製造方法。
  9. 前記積層体(51)を形成する工程は、前記底部n型エピタキシャル層(5)を形成する工程に比して、より高い成長温度で行われる、請求項に記載の半導体装置の製造方法。
  10. 前記ゲート絶縁膜(16)を形成する工程の前に、前記第2のp型エピタキシャル層(9)のうち前記積層体(51)の前記内側側壁(SI)上の部分を除去する工程をさらに備える、請求項から請求項のいずれか1項に記載の半導体装置(91、91M、92)の製造方法。
  11. 前記積層体(51)の前記外側側壁(SO)を覆う充填層(10)を形成する工程と、
    前記積層体(51)の前記外側側壁(SO)を覆う充填層(10)を形成する工程の後に、前記天面(ST)を研磨することにより、前記第2のp型エピタキシャル層(9)のうち前記天面(ST)上の部分を除去する工程と、
    前記第2のp型エピタキシャル層(9)のうち前記天面(ST)上の部分を除去する工程の後に、前記充填層(10)を除去する工程と、
    をさらに備える、請求項または請求項10に記載の半導体装置(91、91M、92)の製造方法。
  12. 前記第1の絶縁層(41)を形成する工程は、
    前記半導体基板(31)の前記第2の面(P2)上に、第1の材料から作られた第1の絶縁膜(3)を堆積する工程と、
    前記第1の絶縁膜(3)上に、前記第1の材料と異なる第2の材料から作られた第2の絶縁膜(4)を堆積する工程と、
    前記第1の絶縁膜(3)および前記第2の絶縁膜(4)に前記開口部(OP)を形成する工程と、
    を含み、
    前記充填層(10)を除去する工程は、前記第1の材料のエッチングレートが前記第2の材料のエッチングレートよりも小さいエッチング条件を用いたエッチングにより行われる、請求項11に記載の半導体装置(91、91M、92)の製造方法。
  13. 前記n型コンタクト層(12)を形成する工程は、前記第2のp型エピタキシャル層(9)のうち前記天面(ST)上の部分を除去する工程の後に、前記積層体(51)の前記天面(ST)をなす前記第1のp型エピタキシャル層(8)上にドナー不純物を注入することによって行われる、請求項11または請求項12に記載の半導体装置(91、91M、92)の製造方法。
  14. 前記n型コンタクト層(12)を形成する工程は、前記積層体(51)の前記天面(ST)上にドナー不純物を注入することによって行われる、請求項から請求項13のいずれか1項に記載の半導体装置(91、91M、92)の製造方法。
  15. 前記ゲート電極(61)を形成する工程は、
    リフトオフ法を用いて金属パターン部(17)を形成する工程と、
    電界めっき法を用いて、前記金属パターン部(17)を覆うめっき部を形成する工程と、
    を含む、請求項から請求項14のいずれか1項に記載の半導体装置(91、91M、92)の製造方法。
  16. 第1の面(P1)と、前記第1の面(P1)と反対の第2の面(P2)とを有する半導体基板(31、32)を準備する工程と、
    前記半導体基板(31、32)の前記第2の面(P2)上に、前記第2の面(P2)を部分的に露出する開口部(OP)を有する絶縁層(42)を形成する工程と、
    前記絶縁層(42)を成長マスクとして用いた、前記半導体基板(31、32)の前記第2の面(P2)上での窒化ガリウム系材料の選択エピタキシャル成長により、n型エピタキシャル層(7D)とp型エピタキシャル層(9D)とを順に堆積することで、前記絶縁層(42)から延び前記半導体基板(31、32)の前記第2の面(P2)と直角よりも小さい角度をなす側壁(SS)と、前記側壁(SS)につながる天面(ST)とを有する積層体(53)を形成する工程と、
    前記積層体(53)の前記天面(ST)上に部分的に、前記n型エピタキシャル層(7D)に接するn型障壁層(12D)を形成する工程と、
    前記積層体(53)の前記天面(ST)上で前記p型エピタキシャル層(9D)および前記n型障壁層(12D)に接し、かつ前記積層体(53)の前記側壁(SS)上で前記p型エピタキシャル層(9D)に接するアノード電極(25)を形成する工程と、
    前記第1の面(P1)上にカソード電極(24)を形成する工程と、
    を備え
    前記n型障壁層(12D)を形成する工程は、前記積層体(53)の前記天面(ST)上にドナー不純物を注入することによって行われる、半導体装置(93、94)の製造方法。
  17. 前記半導体基板(32)を準備する工程は、n型領域(2)と、前記n型領域(2)上に設けられ前記第2の面(P2)をなすp型領域(26)と、を含む前記半導体基板を準備することによって行われ、
    前記絶縁層(42)をエッチングマスクとして用いて前記p型領域(26)を部分的にエッチングすることにより、前記絶縁層(42)の前記開口部(OP)において前記p型領域(26)を除去する工程をさらに備える、
    請求項16に記載の半導体装置(94)の製造方法。
JP2018507199A 2016-03-23 2017-03-08 半導体装置および半導体装置の製造方法 Active JP6545362B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016057997 2016-03-23
JP2016057997 2016-03-23
PCT/JP2017/009253 WO2017163881A1 (ja) 2016-03-23 2017-03-08 半導体装置および半導体装置の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2017163881A1 JPWO2017163881A1 (ja) 2018-08-30
JP6545362B2 true JP6545362B2 (ja) 2019-07-17

Family

ID=59900167

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018507199A Active JP6545362B2 (ja) 2016-03-23 2017-03-08 半導体装置および半導体装置の製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10784350B2 (ja)
JP (1) JP6545362B2 (ja)
CN (1) CN108780815B (ja)
DE (1) DE112017001490B4 (ja)
WO (1) WO2017163881A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6683972B2 (ja) * 2016-08-26 2020-04-22 学校法人法政大学 半導体装置とその製造方法および半導体積層物
JP6791083B2 (ja) * 2017-09-28 2020-11-25 豊田合成株式会社 半導体装置の製造方法
JP7095500B2 (ja) * 2018-08-31 2022-07-05 株式会社デンソー スイッチング素子
JP7210979B2 (ja) * 2018-09-28 2023-01-24 株式会社豊田中央研究所 窒化物半導体装置および窒化物半導体装置の製造方法
DE102019001459B3 (de) * 2019-03-04 2020-09-03 3-5 Power Electronics GmbH Stapelförmige hochsperrende III-V-Leistungshalbleiterdiode
JP7024761B2 (ja) * 2019-04-25 2022-02-24 株式会社豊田中央研究所 窒化物半導体装置および窒化物半導体装置の製造方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3259485B2 (ja) * 1993-12-03 2002-02-25 富士電機株式会社 炭化けい素たて型mosfet
JP3714188B2 (ja) * 2001-04-19 2005-11-09 ソニー株式会社 窒化物半導体の気相成長方法及び窒化物半導体素子
US6768146B2 (en) 2001-11-27 2004-07-27 The Furukawa Electric Co., Ltd. III-V nitride semiconductor device, and protection element and power conversion apparatus using the same
JP4177048B2 (ja) * 2001-11-27 2008-11-05 古河電気工業株式会社 電力変換装置及びそれに用いるGaN系半導体装置
JP4986472B2 (ja) * 2006-02-13 2012-07-25 日本電信電話株式会社 窒化物半導体構造
JP4993673B2 (ja) * 2006-08-24 2012-08-08 ローム株式会社 Mis型電界効果トランジスタおよびその製造方法
JP2009177110A (ja) 2007-12-26 2009-08-06 Rohm Co Ltd 窒化物半導体素子および窒化物半導体素子の製造方法
US7960782B2 (en) 2007-12-26 2011-06-14 Rohm Co., Ltd. Nitride semiconductor device and method for producing nitride semiconductor device
JP5496635B2 (ja) * 2008-12-19 2014-05-21 住友電工デバイス・イノベーション株式会社 半導体装置の製造方法
JP5498431B2 (ja) 2011-02-02 2014-05-21 ローム株式会社 半導体装置およびその製造方法
JP6036461B2 (ja) 2013-03-26 2016-11-30 豊田合成株式会社 半導体装置およびその製造方法
FR3011385A1 (fr) 2013-09-27 2015-04-03 St Microelectronics Tours Sas Diode schottky en nitrure de gallium avec anneau de garde
US20180012974A1 (en) * 2014-11-18 2018-01-11 Rohm Co., Ltd. Semiconductor device and method for manufacturing semiconductor device

Also Published As

Publication number Publication date
WO2017163881A1 (ja) 2017-09-28
JPWO2017163881A1 (ja) 2018-08-30
CN108780815A (zh) 2018-11-09
US20190058040A1 (en) 2019-02-21
DE112017001490T5 (de) 2018-12-06
DE112017001490B4 (de) 2023-04-06
CN108780815B (zh) 2021-07-13
US10784350B2 (en) 2020-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6545362B2 (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法
US20210359087A1 (en) Method for Forming a Semiconductor Device and a Semiconductor Device
US9818818B2 (en) Power semiconductor device including trench gate structures with longitudinal axes tilted to a main crystal direction
JP5431667B2 (ja) 窒化ガリウム半導体装置
US9608056B2 (en) Schottky-barrier device and related semiconductor product
JP5909531B2 (ja) 窒化物系トランジスタおよびその製造方法
JP6988175B2 (ja) 炭化珪素半導体装置および炭化珪素半導体装置の製造方法
JP7106881B2 (ja) 炭化珪素基板および炭化珪素半導体装置
JP6279164B1 (ja) 半導体装置
US20150270369A1 (en) Method of Manufacturing an Insulated Gate Bipolar Transistor with Mesa Sections Between Cell Trench Structures
US20190123148A1 (en) Silicon Carbide Semiconductor Device and a Method for Forming a Silicon Carbide Semiconductor Device
US20090179258A1 (en) Nitride semiconductor device and method for producing nitride semiconductor device
US8878327B2 (en) Schottky barrier device having a plurality of double-recessed trenches
US11222967B2 (en) Heterojunction transistor with vertical structure
JP7052245B2 (ja) 炭化珪素半導体装置および炭化珪素半導体装置の製造方法
JP6802454B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
US11063142B2 (en) Semiconductor device including silicon carbide body and method of manufacturing
JP2019003967A (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP2019176142A (ja) 炭化ケイ素内における半導体デバイスの形成
JP2018182234A (ja) 炭化珪素半導体装置および炭化珪素半導体装置の製造方法
JP2012109304A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP4517077B2 (ja) 窒化物半導体材料を用いたヘテロ接合電界効果型トランジスタ
JPWO2012060206A1 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2013254826A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2008205175A (ja) 窒化物半導体素子の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed
A621 Written request for application examination
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190521

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190618

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6545362

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250