JP6520901B2 - 画像形成システム、画像形成装置、サーバー、および画像形成方法 - Google Patents

画像形成システム、画像形成装置、サーバー、および画像形成方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6520901B2
JP6520901B2 JP2016240168A JP2016240168A JP6520901B2 JP 6520901 B2 JP6520901 B2 JP 6520901B2 JP 2016240168 A JP2016240168 A JP 2016240168A JP 2016240168 A JP2016240168 A JP 2016240168A JP 6520901 B2 JP6520901 B2 JP 6520901B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
divided
image
printing
image forming
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2016240168A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018097504A (ja
Inventor
隆利 西尾
隆利 西尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to JP2016240168A priority Critical patent/JP6520901B2/ja
Priority to CN201711227513.6A priority patent/CN108230008B/zh
Priority to US15/834,778 priority patent/US10223049B2/en
Publication of JP2018097504A publication Critical patent/JP2018097504A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6520901B2 publication Critical patent/JP6520901B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1242Image or content composition onto a page
    • G06F3/1243Variable data printing, e.g. document forms, templates, labels, coupons, advertisements, logos, watermarks, transactional printing, fixed content versioning
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0207Discounts or incentives, e.g. coupons or rebates
    • G06Q30/0237Discounts or incentives, e.g. coupons or rebates at kiosk
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F19/00Apparatus or machines for carrying out printing operations combined with other operations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F33/00Indicating, counting, warning, control or safety devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F33/00Indicating, counting, warning, control or safety devices
    • B41F33/16Programming systems for automatic control of sequence of operations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M1/00Inking and printing with a printer's forme
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1211Improving printing performance
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1241Dividing a job according to job requirements, e.g. black/white and colour pages, covers and body of books, tabs
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/126Job scheduling, e.g. queuing, determine appropriate device
    • G06F3/1263Job scheduling, e.g. queuing, determine appropriate device based on job priority, e.g. re-arranging the order of jobs, e.g. the printing sequence
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server
    • G06F3/1287Remote printer device, e.g. being remote from client or server via internet
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server
    • G06F3/1288Remote printer device, e.g. being remote from client or server in client-server-printer device configuration
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32358Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter
    • H04N1/32363Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter at the transmitter or at the receiver
    • H04N1/32368Functions of a still picture terminal memory associated with transmission
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/125Page layout or assigning input pages onto output media, e.g. imposition
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0207Discounts or incentives, e.g. coupons or rebates
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3285Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter
    • H04N2201/329Storage of less than a complete document page or image frame

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Economics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Description

本発明は、コンビニエンスストアでスタンプラリーのように画像印刷する画像形成システム、画像形成装置、サーバー、および画像形成方法に関する。
従来、ネットワークに対応した画像形成装置とサーバーを組み合わせて、印刷を効率化するための様々な工夫がなされてきた。
例えば、特許文献1において開示されている技術では、ネットワーク上で共有している画像形成装置の利用機会を均等にするために、ユーザーごとの利用頻度を集計して印刷の優先順位を計算し、優先順位に基づいて、印刷ジョブをプリンタサーバーから画像形成装置に送る順番を制御している。
また、画像を分割して印刷する技術として、例えば、特許文献2では、原稿画像を分割して印刷した後、貼り合わせて大きな1枚のポスターを作成する方法において、印刷対象の画像の分割位置や各ページにおける分割画像のレイアウトをユーザーが確認した上で、印刷ページを出力可能な印刷制御装置が開示されている。
特開2000−250726号公報 特開2015−138505号公報
上述した特許文献2にあるように、これまでは原稿画像を分割して印刷する方法は、1回の印刷で印字可能な用紙サイズを超えたポスターを印刷する時にしか利用されてこなかった。すなわち、分割印刷をコンビニエンスストアへの来店促進に利用することなどは行われてこなかった。
以上のような事情に鑑み、本発明の目的は、元画像を分割した分割画像を複数回に分けて印刷させることにより、コンビニエンスストアへの来店を促すことが出来る画像形成システム、画像形成装置、サーバー、および画像形成方法を提供することにある。
上記目的を達成するため、本発明の一形態に係る画像形成システムは、ネットワーク接続されたサーバーと画像形成装置とを含み、前記サーバーは、前記画像形成装置と通信可能な第1の通信部と、第1の記憶部と、元画像を分割して得られ、全てを合成すると元画像が得られる複数の分割画像を取得し前記第1の記憶部に記憶させ、前記画像形成装置に提供する第1の分割画像管理部と、複数ある前記分割画像のうちいずれの分割画像をどの位置に印刷するかを決めるためのルールであって、印刷を行う時期ごとに、印刷すべき分割画像および印刷位置に関する情報が記述されている分割印刷ルールを取得し前記第1の記憶部に記憶させ、前記画像形成装置に提供する第1の分割印刷ルール管理部と、現在の時期を時間情報として前記画像形成装置に提供する時間情報管理部とを備え、前記画像形成装置は、前記サーバーと通信可能な第2の通信部と、第2の記憶部と、画像形成を行う画像形成部と、前記サーバーから印刷に用いる前記複数の分割画像を取得し、前記第2の記憶部に記憶させる第2の分割画像管理部と、前記サーバーから前記分割印刷ルールを取得し、前記第2の記憶部に記憶させる第2の分割印刷ルール管理部と、前記サーバーから前記時間情報を取得し、前記第2の記憶部に記憶させる時間情報取得部と、前記時間情報と前記分割印刷ルールに基づいて、印刷する分割画像を前記第2の記憶部に記憶されている前記複数の分割画像の中から選択し、印刷位置を決定する分割画像選択部と、前記分割画像選択部により選択された分割画像の印刷を、前記画像形成部を制御して実行する印刷実行部とを備える。
そのため、元画像を分割した分割画像を複数回に分けて印刷させることにより、コンビニエンスストアへの来店を促すことが出来る。
上記目的を達成するため、本発明の一形態に係る画像形成システムでは、前記画像形成装置は、手差しトレイに置かれた用紙のサイズと位置を検出する用紙サイズ・位置検出部と、前記用紙サイズ・位置検出部からの信号により、前記手差しトレイに置かれた用紙のサイズおよび位置が正しいかを判断する用紙サイズ・位置判断部とを備えた構成でもよい。
上記目的を達成するため、本発明の一形態に係る画像形成装置は、ネットワーク接続されたサーバーと画像形成装置とを含む画像形成システムの前記画像形成装置であって、前記サーバーと通信可能な通信部と、記憶部と、画像形成を行う画像形成部と、前記サーバーから印刷に用いる、元画像を分割して得られ、全てを合成すると元画像が得られる複数の分割画像を取得し、前記記憶部に記憶させる分割画像管理部と、複数ある前記分割画像のうちいずれの分割画像をどの位置に印刷するかを決めるためのルールであって、印刷を行う時期ごとに、印刷すべき分割画像および印刷位置に関する情報が記述されている分割印刷ルールを前記サーバーから取得し、前記記憶部に記憶させる分割印刷ルール管理部と、前記サーバーから現在の時期を時間情報として取得し、前記記憶部に記憶させる時間情報取得部と、前記時間情報と前記分割印刷ルールに基づいて、印刷する分割画像を前記記憶部に記憶されている前記複数の分割画像の中から選択し、印刷位置を決定する分割画像選択部と、前記分割画像選択部により選択された分割画像の印刷を、前記画像形成部を制御して実行する印刷実行部とを備える。
上記目的を達成するため、本発明の一形態に係る画像形成システムは、ネットワーク接続されたサーバーと画像形成装置とを含み、前記サーバーは、前記画像形成装置と通信可能な第1の通信部と、記憶部と、元画像を分割して得られ、全てを合成すると元画像が得られる複数の分割画像を取得し前記記憶部に記憶させる分割画像管理部と、複数ある前記分割画像のうちいずれの分割画像をどの位置に印刷するかを決めるためのルールであって、印刷を行う時期ごとに、印刷すべき分割画像および印刷位置に関する情報が記述されている分割印刷ルールを取得し前記記憶部に記憶させる分割印刷ルール管理部と、現在の時期を時間情報として保持する時間情報管理部と、前記時間情報と前記分割印刷ルールに基づいて、印刷する分割画像を前記記憶部に記憶されている前記複数の分割画像の中から選択し、印刷位置を決定し、前記画像形成装置からの要求に応じて前記選択した分割画像と前記決定した印刷位置に関する情報を提供する分割画像選択部とを備え、前記画像形成装置は、前記サーバーと通信可能な第2の通信部と、画像形成を行う画像形成部と、印刷に用いる前記分割画像と前記印刷位置に関する情報を前記サーバーに要求し、前記サーバーから提供された前記分割画像および前記印刷位置に関する情報を取得する分割画像取得部と、前記分割画像取得部により取得された前記分割画像の印刷を、前記画像形成部を制御して実行する印刷実行部とを備える。
上記目的を達成するため、本発明の一形態に係る画像形成システムでは、前記画像形成装置は、手差しトレイに置かれた用紙のサイズと位置を検出する用紙サイズ・位置検出部と、前記用紙サイズ・位置検出部からの信号により、前記手差しトレイに置かれた用紙のサイズおよび位置が正しいかを判断する用紙サイズ・位置判断部とを備えた構成でもよい。
上記目的を達成するため、本発明の一形態に係るサーバーは、ネットワーク接続されたサーバーと画像形成装置とを含む画像形成システムの前記サーバーであって、前記画像形成装置と通信可能な通信部と、記憶部と、元画像を分割して得られ、全てを合成すると元画像が得られる複数の分割画像を取得し前記記憶部に記憶させる分割画像管理部と、複数ある前記分割画像のうちいずれの分割画像をどの位置に印刷するかを決めるためのルールであって、印刷を行う時期ごとに、印刷すべき分割画像および印刷位置に関する情報が記述されている分割印刷ルールを取得し前記記憶部に記憶させる分割印刷ルール管理部と、現在の時期を時間情報として保持する時間情報管理部と、前記時間情報と前記分割印刷ルールに基づいて、印刷する分割画像を前記記憶部に記憶されている前記複数の分割画像の中から選択し、印刷位置を決定し、前記画像形成装置からの要求に応じて前記選択した分割画像と前記決定した印刷位置に関する情報を提供する分割画像選択部とを備える。
上記目的を達成するため、本発明の一形態に係る画像形成方法は、ネットワーク接続されたサーバーと画像形成装置とを含む画像形成システムにおける画像形成方法であって、前記サーバーの第1の分割画像管理部が、元画像を分割して得られ、全てを合成すると元画像が得られる複数の分割画像を取得し第1の記憶部に記憶させ、前記画像形成装置に提供し、前記サーバーの第1の分割印刷ルール管理部が、複数ある前記分割画像のうちいずれの分割画像をどの位置に印刷するかを決めるためのルールであって、印刷を行う時期ごとに、印刷すべき分割画像および印刷位置に関する情報が記述されている分割印刷ルールを取得し前記第1の記憶部に記憶させ、前記画像形成装置に提供し、前記サーバーの時間情報管理部が、現在の時期を時間情報として前記画像形成装置に提供し、前記画像形成装置の第2の分割画像管理部が、前記サーバーから印刷に用いる前記複数の分割画像を取得し、第2の記憶部に記憶させ、前記画像形成装置の第2の分割印刷ルール管理部が、前記サーバーから前記分割印刷ルールを取得し、前記第2の記憶部に記憶させ、前記画像形成装置の時間情報取得部が、前記サーバーから前記時間情報を取得し、前記第2の記憶部に記憶させ、前記画像形成装置の分割画像選択部が、前記時間情報と前記分割印刷ルールに基づいて、印刷する分割画像を前記第2の記憶部に記憶されている前記複数の分割画像の中から選択し、印刷位置を決定し、前記画像形成装置の印刷実行部が、前記分割画像選択部により選択された分割画像の印刷を、画像形成部を制御して実行する。
上記目的を達成するため、本発明の一形態に係る画像形成方法は、ネットワーク接続されたサーバーと画像形成装置とを含む画像形成システムにおける画像形成方法であって、前記サーバーの分割画像管理部が、元画像を分割して得られ、全てを合成すると元画像が得られる複数の分割画像を取得し記憶部に記憶させ、前記サーバーの分割印刷ルール管理部が、複数ある前記分割画像のうちいずれの分割画像をどの位置に印刷するかを決めるためのルールであって、印刷を行う時期ごとに、印刷すべき分割画像および印刷位置に関する情報が記述されている分割印刷ルールを取得し前記記憶部に記憶させ、前記サーバーの時間情報管理部が、現在の時期を時間情報として保持し、前記画像形成装置の分割画像取得部が、印刷に用いる前記分割画像と前記印刷位置に関する情報を前記サーバーに要求し、前記サーバーの分割画像選択部が、前記時間情報と前記分割印刷ルールに基づいて、印刷する分割画像を前記記憶部に記憶されている前記複数の分割画像の中から選択し、印刷位置を決定し、前記画像形成装置からの要求に応じて前記選択した分割画像と前記決定した印刷位置に関する情報を提供し、前記画像形成装置の分割画像取得部が、前記サーバーから提供された前記分割画像および前記印刷位置に関する情報を取得し、前記画像形成装置の印刷実行部が、前記分割画像取得部により取得された前記分割画像の印刷を、画像形成部を制御して実行する。
以上のように、本発明によれば、元画像を分割した分割画像を複数回に分けて印刷させることにより、コンビニエンスストアへの来店を促すことが出来る。
本発明の第1の実施形態に係る画像形成システム1の全体構成図である。 画像形成システム1で用いる分割画像について説明するための図である。 画像形成システム1で用いる分割画像について説明するための図である。 画像形成システム1で用いる分割画像について説明するための図である。 画像形成システム1で用いる分割画像について説明するための図である。 画像形成システム1で用いる分割画像について説明するための図である。 分割印刷ルールの例を示す図である。 サーバー10が一般的なコンピューターにより構成される場合の構成図である。 画像形成装置20の構成を概略的に示す構成図である。 画像形成システム1における、分割画像17a〜17dの送受信に関する処理の流れについて説明するためのフローチャートである。 画像形成システム1における、分割印刷ルール17eの送受信に関する処理の流れについて説明するためのフローチャートである。 画像形成システム1における、時間情報29aの送受信に関する処理の流れについて説明するためのフローチャートである。 画像形成システム1において、スタンプラリーとして分割印刷する際の処理の流れについて説明するためのフローチャートである。 サーバー10Bが一般的なコンピューターにより構成される場合の構成図である。 画像形成装置20Bの構成を概略的に示す構成図である。 画像形成システム1Bにおいて、スタンプラリーとして分割印刷する際の処理の流れについて説明するためのフローチャートである。
以下、図面を参照しながら、本発明の実施形態を説明する。
<第1の実施形態>
[全体構成]
最初に、本発明の第1の実施形態に係る画像形成システム1の全体構成を説明する。図1は、本発明の第1の実施形態に係る画像形成システム1の全体構成図である。
画像形成システム1は、クラウド上に設置されたサーバー10と、各コンビニエンスストアの店舗サイトに設置された画像形成装置20と、サーバー10と画像形成装置20とにネットワークで接続され、サーバー10と画像形成装置20の間の通信を中継するゲートウェイ(GW)30とを含んで構成される。
サーバー10の管理者などが、コンビニエンスストアで配布したい割引クーポンの元画像を入手し、入手した元画像を分割して分割画像を作成し、サーバー10に記憶する。
また、サーバー10の管理者などは、どの時期(例えば、曜日、時間帯)に、どの分割画像を印刷するかを定めた分割印刷ルールを定め、サーバー10に記憶する。
各画像形成装置20は、サーバー10から分割画像、分割印刷ルール、および時間情報を取得し、ユーザーの指示に基づいて用紙の適切な位置に分割画像を印刷する。
複数回、分割印刷を繰り返し、元画像と同じ画像を割引クーポンとして手に入れたユーザーは、入手した割引クーポンを店舗で使用し、商品・サービスなどを割引価格で購入することが出来る。
ユーザーは、割引クーポンを完成させるためには、時間を開けて何度もコンビニエンスストアに通い、印刷を行わなければならないので、ユーザーの来店頻度を向上させることが出来る。
以上、本発明の第1の実施形態に係る画像形成システム1の全体構成を説明した。
[画像の分割について]
次に、画像形成システム1で用いる分割画像について説明する。図2から図6は、画像形成システム1で用いる分割画像について説明するための図である。なお、ここでいう分割画像とは、元画像を分割して得られ、全てを合成すると元画像が得られるものである。
図2に分割前の元画像を示す。図2に示す例では、店舗で販売するドリンク類を50%オフに割り引くクーポンが示されている。
図3は、4分割後に左上に位置する画像を示す図である。
図4は、4分割後に右上に位置する画像を示す図である。
図5は、4分割後に左下に位置する画像を示す図である。
図6は、4分割後に左下に位置する画像を示す図である。
ユーザーは、1つの用紙に、4分割後の全ての画像を重ねて印刷することにより、元画像と同じ画像のクーポンを入手することが出来る。
各分割画像は、元画像の4分の1のサイズの画像となり、各分割画像と一緒に、用紙のどの位置に印刷するかの位置情報を管理する必要がある。
なお上記の説明では、元画像を4分割した。これは、ユーザーに4回来店させ、分割印刷をさせて画像を完成させた後にクーポンを入手させることを意味している。元画像を幾つに分割するかは、ユーザーが何回印刷した後でクーポンを入手させたいかによって変更することが出来る。
例えば、「1週間後」に封切られる映画のチケットの割引クーポンであれば、ユーザーが1週間の間、毎日同じ時間帯に来店することを期待して、7分割とすることが出来る。
また、高額商品に対し高い割引率を提供するクーポンであれば、クーポンの価値は高いと考えられるので、数多くの来店を要求してもユーザーは途中で諦めないと考えられる。そこで、10分割などを設定し、数多くの来店を前提としてもよい。
また、あまり割引率の良くないクーポンであれば、クーポンの価値は低いと考えられるので、2分割など少ない来店でクーポンが完成するように設定し、数回の来店でクーポンを入手できるようにしてもよい。
以上、画像形成システム1で用いる分割画像について説明した。
[分割印刷ルールについて]
次に、分割印刷ルールについて説明する。図7は、分割印刷ルールの例を示す図である。分割印刷ルールとは、複数ある分割画像のうちいずれの分割画像を印刷するかを時間情報に基づいて決めるためのルールである。
図7に示すように、分割印刷ルールは、時期ごとに印刷すべき分割画像および分割画像の印刷位置を定義している。ここで、分割印刷ルールでは、元画像を分割した全ての分割画像を漏れなく含むことを前提としている。
図7に示すように、例えば、月曜日の6時から11時59分の間にユーザーが分割印刷を行う場合、画像形成システム1は、分割画像Bを用紙の右上の位置に印刷することを示している(各分割画像が、元画像の4分の1のサイズの画像の場合)。
また、図7に示すように、同じ時間帯に着目すると、例えば、0時から5時59分の時間帯では、月曜日には分割画像Aを印刷し、火曜日には分割画像Bを印刷し、図示していないが、水曜日には分割画像Cを印刷し、木曜日には分割画像Dを印刷する。
図7に示す分割印刷ルールに従えば、ユーザーは、月曜日の午前5時、午前7時、午後3時、そして午後9時に来店し、分割印刷を行えば、一日でクーポンを完成させ、入手することが出来る。
また、ユーザーが、月曜日から木曜日まで、毎日同じ時間帯(例えば午後1時)に来店して分割印刷を行えば、無理なくクーポンを完成させ、入手することが出来る。
なお、分割印刷ルールは、コンビニエンスストアへの来店者に公開されていてもよい。その場合、来店者は、分割印刷ルールを参照して来店日時を調整することが出来る。
以上、分割印刷ルールについて説明した。
[サーバーの構成]
次に、サーバー10の構成について説明する。サーバー10は、専用のハードウェアやソフトウェアにより構成されていてもよいし、一般的なコンピューターにより構成されてもよい。サーバー10が一般的なコンピューターにより構成される場合の構成図を図8に示す。
図8に示すように、サーバー10は、CPU(Central Processing Unit)11、ROM(Read Only Memory)12、RAM(Random Access Memory)13、操作入力部14、通信部15(第1の通信部)、表示部16、および記憶部17(第1の記憶部)を有し、これら各ブロックがバス18を介して接続されている。
ROM12は、各種の処理を実行するためのファームウェア等の複数のプログラムやデータを記憶する。RAM13は、CPU11の作業用領域として用いられ、OS(Operating System)、実行中の各種アプリケーション、処理中の各種データを一時的に保持する。
記憶部17は、例えばHDD(Hard Disk Drive)や、フラッシュメモリー、その他の不揮発性メモリーである。記憶部17には、OSや各種アプリケーション、各種データ、分割画像A17a、分割画像B17b、分割画像C17c、分割画像D17d、および分割印刷ルール17eが記憶される。なお、分割画像の数は、元画像の分割数に応じて変化する。
通信部15は、画像形成装置20およびゲートウェイ30と情報のやりとりを行う為のネットワークと結ばれている。
CPU11は、ROM12や記憶部17に格納された複数のプログラムのうち、操作入力部14から与えられる命令に対応するプログラムをRAM13に展開し、この展開されたプログラムにしたがって、表示部16及び記憶部17を適宜制御する。
操作入力部14は、例えばマウス等のポインティングデバイス、キーボード、タッチパネル、その他の操作装置である。
表示部16は、例えば液晶ディスプレイ、EL(Electro-Luminescence)ディスプレイ、プラズマディスプレイ等である。
次に、CPU11においてプログラムが実行されることにより実現される機能ブロックについて説明する。
サーバー10のCPU11において実現される機能ブロックは、第1の分割画像管理部11a、第1の分割印刷ルール管理部11b、および時間情報管理部11cである。
第1の分割画像管理部11aは、サーバー10の管理者などからクーポンなどの元画像を分割した分割画像17a〜17dを取得し、記憶部17に記憶させる。また、記憶部17に記憶された分割画像17a〜17dをゲートウェイ30経由で各画像形成装置20に提供する。
第1の分割印刷ルール管理部11bは、サーバー10の管理者などが作成した分割印刷ルール17eを取得し、記憶部17に記憶させる。また、記憶部17に記憶された分割印刷ルール17eをゲートウェイ30経由で各画像形成装置20に提供する。
時間情報管理部11cは、現在の時期(例えば、曜日、時刻)を時間情報として、ゲートウェイ30経由で各画像形成装置20に提供する。
以上、サーバー10の構成について説明した。
[画像形成装置の構成]
次に、画像形成装置20の構成について説明する。図9は画像形成装置20の構成を概略的に示す構成図である。
画像形成装置20は、制御部21を備える。制御部21は、CPU、RAM、ROM、および専用のハードウェア回路等から構成され、画像形成装置20の全体的な動作制御を司る。
制御部21は、原稿読取部22、画像処理部23、画像メモリー24、画像形成部25、操作部26、表示部26a、ファクシミリ通信部27、通信部28(第2の通信部)、記憶部29(第2の記憶部)、用紙サイズ・位置検出部31等と接続されている。制御部21は、接続されている上記各部の動作制御や、各部との間での信号又はデータの送受信を行う。
制御部21は、ユーザーから、操作部26またはネッワーク接続されたPC等を通じて入力されるジョブの実行指示に従って、スキャナ機能、印刷機能、コピー機能、およびファクシミリ送受信機能などの各機能についての動作制御を実行するために必要な機構の駆動及び処理を制御する。
また、制御部21は、第2の分割画像管理部21a(分割画像管理部)、第2の分割印刷ルール管理部21b(分割印刷ルール管理部)、時間情報取得部21c、用紙サイズ・位置判断部21d、分割画像選択部21e、および印刷実行部21fを有している。第2の分割画像管理部21a、第2の分割印刷ルール管理部21b、時間情報取得部21c、用紙サイズ・位置判断部21d、分割画像選択部21e、および印刷実行部21fは、ROMなどからRAMにロードされたプログラムがCPUにより実行されることで実現される機能ブロックである。
第2の分割画像管理部21aは、サーバー10から分割印刷に用いる分割画像17a〜17dを取得し、記憶部29に記憶させる。
第2の分割印刷ルール管理部21bは、サーバー10から分割印刷時にどの分割画像17a〜17dを用いるかを決める分割印刷ルール17eを取得し、記憶部29に記憶させる。
時間情報取得部21cは、サーバー10(またはゲートウェイ30)から時間情報を取得し、記憶部29に記憶させる。
用紙サイズ・位置判断部21dは、ユーザーが手差しトレイに置いた印刷用紙(スタンプラリーの台紙)のサイズおよび位置が正しいかを、用紙サイズ・位置検出部31からの信号により判断する。
用紙サイズおよび用紙位置が適切では無い場合、用紙サイズ・位置判断部21dは、表示部26aにその旨のメッセージを表示させ、印刷用紙の置き直しをユーザーに促してもよい。
なお、ここでは用紙サイズおよび用紙位置が適切か否かを判断しているが、この構成に限らず、例えば、用紙の厚さや色、裏表の判断を行ってもよい。
分割画像選択部21eは、時間情報29aと分割印刷ルール17eに基づいて、スタンプラリーの分割印刷において印刷する分割画像を、記憶部29に記憶されている分割画像17a〜17dの中から選択し、印刷位置を決定する。
印刷実行部21fは、分割画像選択部21eにより選択された分割画像の印刷を、画像形成部25を制御して実行する。
原稿読取部22は、原稿から画像を読み取る。
画像処理部23は、原稿読取部22で読み取られた画像の画像データを必要に応じて画像処理する。例えば、画像処理部23は、原稿読取部22により読み取られた画像が画像形成された後の品質を向上させるために、シェーディング補正等の画像処理を行う。
画像メモリー24は、原稿読取部22による読み取りで得られた原稿画像のデータを一時的に記憶したり、画像形成部25での印刷対象となるデータを一時的に記憶したりする領域である。
画像形成部25は、原稿読取部22で読み取られた画像データ等の画像形成を行う。
操作部26は、画像形成装置20が実行可能な各種動作及び処理についてユーザーからの指示を受け付けるタッチパネル部および操作キー部を備える。タッチパネル部は、タッチパネルが設けられたLCD(Liquid Crystal Display)等の表示部26aを備えている。
ファクシミリ通信部27は、図示しない符号化/復号化部、変復調部、およびNCU(Network Control Unit)を備え、公衆電話回線網を用いてのファクシミリの送信を行う。
通信部28は、LANボード等の通信モジュールから構成され、通信部28に接続されたLAN等を介して、サーバー10、ゲートウェイ30などの装置と種々のデータの送受信を行う。
記憶部29は、原稿読取部22によって読み取られた原稿画像などを記憶する。記憶部29は、HDDなどの大容量の記憶装置である。
用紙サイズ・位置検出部31は、スタンプラリーでの分割印刷のために、ユーザーが手差しトレイに置いた用紙のサイズと位置を検出し、検出信号を用紙サイズ・位置判断部21dに送信する。
以上、画像形成装置20の構成について説明した。
[処理の流れ(分割画像の送受信)]
次に、画像形成システム1における、分割画像17a〜17dの送受信に関する処理の流れについて説明する。図10は、画像形成システム1における、分割画像17a〜17dの送受信に関する処理の流れについて説明するためのフローチャートである。
まず、サーバー10の第1の分割画像管理部11aが、管理者などからクーポンなどの元画像を分割した分割画像17a〜17dを取得する(ステップS1)。
次に、第1の分割画像管理部11aが、画像形成装置20に対し、取得した分割画像17a〜17dを送信する(ステップS2)。
次に、画像形成装置20の第2の分割画像管理部21aが分割画像17a〜17dを受信する(ステップS3)。
次に、第2の分割画像管理部21aは、分割画像17a〜17dの受信が正常に行われたか否かを判断する(ステップS4)。
受信が正常に行われなかった場合(ステップS4のN)、ステップS2の処理に戻って分割画像17a〜17dを再送する。
受信が正常に行われた場合(ステップS4のY)、第2の分割画像管理部21aは、受信した分割画像17a〜17dを記憶部29に記憶させる(ステップS5)。
なお、上記の処理は、新しい元画像に対応した分割画像を管理者などがサーバー10に入力する度に行われてもよい。
以上、画像形成システム1における、分割画像17a〜17dの送受信に関する処理の流れについて説明した。
[処理の流れ(分割印刷ルールの送受信)]
次に、画像形成システム1における、分割印刷ルール17eの送受信に関する処理の流れについて説明する。図11は、画像形成システム1における、分割印刷ルール17eの送受信に関する処理の流れについて説明するためのフローチャートである。
まず、サーバー10の第1の分割印刷ルール管理部11bが管理者などの指示に基づいて分割印刷ルール17eを作成する(ステップS10)。
次に、第1の分割印刷ルール管理部11bが、画像形成装置20に対し、作成した分割印刷ルール17eを送信する(ステップS11)。
次に、画像形成装置20の第2の分割印刷ルール管理部21bが分割印刷ルール17eを受信する(ステップS12)。
次に、第2の分割印刷ルール管理部21bは、分割印刷ルール17eの受信が正常に行われたか否かを判断する(ステップS13)。
受信が正常に行われなかった場合(ステップS13のN)、ステップS11の処理に戻って分割印刷ルール17eを再送する。
受信が正常に行われた場合(ステップS13のY)、第2の分割印刷ルール管理部21bは、受信した分割印刷ルール17eを記憶部29に記憶させる(ステップS14)。
なお、上記の処理は、新しい元画像に対応した分割印刷ルールが作成された場合や、既存の分割印刷ルール17eが修正された場合などに行われてもよい。
以上、画像形成システム1における、分割印刷ルール17eの送受信に関する処理の流れについて説明した。
[処理の流れ(時間情報の送受信)]
次に、画像形成システム1における、時間情報29aの送受信に関する処理の流れについて説明する。図12は、画像形成システム1における、時間情報29aの送受信に関する処理の流れについて説明するためのフローチャートである。
まず、サーバー10の時間情報管理部11cが、画像形成装置20に対し、時間情報(曜日および時刻)を送信する(ステップS20)。
次に、画像形成装置20の時間情報取得部21cが、時間情報29aを受信する(ステップS21)。
次に、時間情報取得部21cは、時間情報29aの受信が正常に行われたか否かを判断する(ステップS22)。
受信が正常に行われなかった場合(ステップS22のN)、ステップS20の処理に戻って時間情報29aを再送する。
受信が正常に行われた場合(ステップS22のY)、時間情報取得部21cは、受信した時間情報29aを記憶部29に記憶させる(ステップS23)。
なお、上記の処理は、画像形成装置20において正しい曜日および時刻の情報を保持するために、定期的に行われる。
以上、画像形成システム1における、時間情報29aの送受信に関する処理の流れについて説明した。
[処理の流れ(印刷時)]
次に、画像形成システム1において、スタンプラリーとして分割印刷する際の処理の流れについて説明する。図13は、画像形成システム1において、スタンプラリーとして分割印刷する際の処理の流れについて説明するためのフローチャートである。
まず、ユーザーが、操作部26を操作し、スタンプラリー印刷を選択する(ステップS30)。
次に、ユーザーが手差しトレイに用紙をセットする(ステップS31)。
次に、用紙サイズ・位置判断部21dが、用紙サイズ・位置検出部31の信号に基づいて、スタンプラリー印字用の用紙の位置およびサイズが適切か判断する(ステップS32)。
用紙の位置およびサイズが適切ではない場合(ステップS32のN)、ユーザーが用紙を手差しトレイにセットし直して(ステップS33)、ステップS32の処理に戻る。
用紙の位置およびサイズが適切な場合(ステップS32のY)、分割画像選択部21eが、記憶部29に記憶された時間情報29aおよび分割印刷ルール17eに基づいて、印刷する分割画像と印刷位置を選択する(ステップS34)。
次に、印刷実行部21fは、印刷開始ボタンが押下されたか否かを判断する(ステップS35)。
印刷開始ボタンが押下されていない場合(ステップS35のN)、押下されるまで待機する。
印刷開始ボタンが押下された場合(ステップS35のY)、印刷実行部21fが画像形成部25を制御して印刷する(ステップ36)。
以上、画像形成システム1において、スタンプラリーとして分割印刷する際の処理の流れについて説明した。
以上、第1の実施形態について説明した。
<第2の実施形態>
次に、第2の実施形態について説明する。なお、以下の説明では、第1の実施形態と異なる部分のみ説明する。
第1の実施形態では、画像形成装置20に全ての分割画像をダウンロードして記憶しておき、サーバー10から取得した時間情報に基づいて、画像形成装置20側で印刷する分割画像を選択した。これに対し、第2の実施形態では、全ての分割画像を記憶するのはサーバー10Bで行うこととし、時間情報を用いた分割画像の選択はサーバー10B側で行い、選択結果である分割画像および印刷位置の情報のみ、印刷の都度、サーバー10Bから画像形成装置20Bに送信する。
[サーバーの構成]
次に、サーバー10Bの構成について説明する。サーバー10Bは、専用のハードウェアやソフトウェアにより構成されていてもよいし、一般的なコンピューターにより構成されてもよい。サーバー10Bが一般的なコンピューターにより構成される場合の構成図を図14に示す。
図14に示すように、サーバー10Bは、CPU11、ROM12、RAM13、操作入力部14、通信部15(第1の通信部)、表示部16、および記憶部17を有し、これら各ブロックがバス18を介して接続されている。
サーバー10のCPU11において実現される機能ブロックは、分割画像管理部11d、分割印刷ルール管理部11e、時間情報管理部11f、および分割画像選択部11gである。
分割画像管理部11dは、サーバー10Bの管理者などからクーポンなどの元画像を分割した分割画像17a〜17dを取得し、記憶部17に記憶させる。
分割印刷ルール管理部11eは、サーバー10Bの管理者などが作成した分割印刷ルール17eを取得し、記憶部17に記憶させる。
時間情報管理部11fは、現在の曜日および時刻を時間情報として保持する。
分割画像選択部21eは、時間情報管理部11fから提供される時間情報と記憶部17に記憶された分割印刷ルール17eに基づいて、スタンプラリーの分割印刷において印刷する分割画像を、記憶部17に記憶されている分割画像17a〜17dの中から選択し、画像形成装置20Bからの要求に応じて提供する。
以上、サーバー10Bの構成について説明した。
[画像形成装置の構成]
次に、画像形成装置20Bの構成について説明する。図15は画像形成装置20Bの構成を概略的に示す構成図である。
画像形成装置20Bは、制御部21を備える。制御部21は、CPU、RAM、ROM、および専用のハードウェア回路等から構成され、画像形成装置20の全体的な動作制御を司る。
制御部21は、原稿読取部22、画像処理部23、画像メモリー24、画像形成部25、操作部26、表示部26a、ファクシミリ通信部27、通信部28(第2の通信部)、記憶部29、用紙サイズ・位置検出部31等と接続されている。制御部21は、接続されている上記各部の動作制御や、各部との間での信号又はデータの送受信を行う。
制御部21は、用紙サイズ・位置判断部21d、分割画像取得部21g、および印刷実行部21fを有している。用紙サイズ・位置判断部21d、分割画像取得部21g、および印刷実行部21fは、ROMなどからRAMにロードされたプログラムがCPUにより実行されることで実現される機能ブロックである。
用紙サイズ・位置判断部21dは、ユーザーが手差しトレイに置いた印刷用紙(スタンプラリーの台紙)のサイズおよび位置が正しいかを、用紙サイズ・位置検出部31からの信号により判断する。
分割画像取得部21gは、分割印刷に用いる分割画像と印刷位置に関する情報をサーバー10Bに要求し、サーバー10Bから提供された分割画像を取得する。
印刷実行部21fは、分割画像取得部21gにより取得された分割画像の印刷を、画像形成部25を制御して実行する。
以上、画像形成装置20Bの構成について説明した。
[処理の流れ(印刷時)]
次に、画像形成システム1Bにおいて、スタンプラリーとして分割印刷する際の処理の流れについて説明する。図16は、画像形成システム1Bにおいて、スタンプラリーとして分割印刷する際の処理の流れについて説明するためのフローチャートである。
まず、ユーザーが、画像形成装置20Bの操作部26を操作し、スタンプラリー印刷を選択する(ステップS40)。
次に、ユーザーが手差しトレイに用紙をセットする(ステップS41)。
次に、画像形成装置20Bの用紙サイズ・位置判断部21dが、用紙サイズ・位置検出部31の信号に基づいて、スタンプラリー印字用の用紙の位置およびサイズが適切か判断する(ステップS42)。
用紙の位置およびサイズが適切ではない場合(ステップS42のN)、ユーザーが用紙を手差しトレイにセットし直して(ステップS43)、ステップS42の処理に戻る。
用紙の位置およびサイズが適切な場合(ステップS42のY)、画像形成装置20Bの分割画像取得部21gが、サーバー10Bに印刷すべき分割画像を要求する(ステップS44)。
次に、サーバー10Bの分割画像選択部11gが、画像形成装置20Bからの要求に応じ、時間情報および記憶部17に記憶された分割印刷ルール17eに基づいて、印刷する分割画像と印刷位置を選択し、画像形成装置20Bに送信する(ステップS45)。
次に、画像形成装置20Bの分割画像取得部21gが、サーバー10Bから印刷する分割画像と印刷位置を取得する(ステップS46)。
次に、画像形成装置20Bの印刷実行部21fは、印刷開始ボタンが押下されたか否かを判断する(ステップS47)。
印刷開始ボタンが押下されていない場合(ステップS47のN)、押下されるまで待機する。
印刷開始ボタンが押下された場合(ステップS47のY)、印刷実行部21fが画像形成部25を制御して印刷する(ステップ48)。
以上、画像形成システム1Bにおいて、スタンプラリーとして分割印刷する際の処理の流れについて説明した。
以上、第2の実施形態について説明した。
<変形例1>
なお、各分割画像は、上記の説明のとおり元画像の4分の1のサイズの画像である以外に、サイズは元画像と同じで、例えば、図3に相当する画像は、4分割後に左上に位置する部分だけが元の画像と同じ画像データであり、他の部分(右上、左下、右下)は透明な画像データとなっていてもよい。
各分割画像が、サイズは元画像と同じで4分の1だけ画像データが含まれる場合、印刷位置の情報は既に画像内に持っているので、別途印刷位置に関する情報を持つ必要はない。
<変形例2>
なお、上記の説明では、スタンプラリー印刷に用いる用紙は常に手差しトレイから差し込む構成としたが、この構成に限らず、例えば、スタンプラリー用の厚紙を特別なトレイに準備しておき、最初の印刷時だけは、そのトレイから給紙する構成でもよい。
<変形例3>
なお、上記の説明では、元画像が割引クーポンである場合について説明したが、この構成に限らず、例えば、元画像は、アート作品や有名なアニメーション作品のキャラクター画像などであってもよい。
<変形例4>
なお、上記の説明では、元画像を4つに等分したが、この構成に限らず、例えば、元画像の一部を構成する画像であれば、不均等に分割されていてもよい。
<変形例5>
なお、上記の説明では、画像分割を画像内の領域を分割することにより行ったが、この構成に限らず、例えば、色で分割してもよい。例えば、1回目の印刷ではマゼンタだけ印刷し、2回目の印刷ではシアンだけ印刷するなどである。
<変形例6>
なお、分割印刷ルールは、全ての時期に関して、管理者が手作業でどの分割画像を印刷させるかを決定し、サーバー10の記憶部17に記憶させてもよいし、管理者が最初の時期(時期が曜日であれば、例えば月曜日)の分だけを決めて、翌日分以降は、画像形成システム1側で自動的に印刷する分割画像をずらす形で(図7に示す例では1つずつずらしている)分割印刷ルールを定めてもよい。
<変形例7>
なお、図7に示す例では、元画像を4分割する場合、印刷の時間帯も24時間を均等に4分割しているが、この構成に限らず、例えば24時間を8分割してもよい。1日でクーポンを完成させたいユーザーの場合、4分割ではクーポンを完成させるのに丸一日かかるが、8分割して時間帯順に分割画像Aから分割画像Dまでを順に印刷させる場合、半日でクーポンを完成させることが出来る。
<変形例8>
なお、分割印刷ルールに関して、時間帯の分割は、図7に示すように、24時間を均等に分割するものに限らず、例えば、0時から10:59分までは分割画像A、11時から11時59分までは分割画像B、12時から12時59分までは分割画像C、13時から23時59分までは分割画像Dとしてもよい。このような時間帯の分割をした場合、ユーザーは10時から14時までの間に均等に4回来店すれば、効率良くクーポンを完成させることが出来る。
なお、上記の実施形態及び変形例において、分割印刷ルールで定義される時期を曜日及び/又は時間帯としたが、曜日及び時間帯以外の時期としてもよい。
[補足事項]
以上のように、本発明に係る画像形成システム1は、ネットワーク接続されたサーバー10と画像形成装置20とを含み、前記サーバー10は、前記画像形成装置20と通信可能な第1の通信部15と、第1の記憶部17と、元画像を分割して得られ、全てを合成すると元画像が得られる複数の分割画像を取得し前記第1の記憶部17に記憶させ、前記画像形成装置20に提供する第1の分割画像管理部11aと、複数ある前記分割画像のうちいずれの分割画像をどの位置に印刷するかを決めるためのルールであって、印刷を行う時期ごとに、印刷すべき分割画像および印刷位置に関する情報が記述されている分割印刷ルール17eを取得し前記第1の記憶部17に記憶させ、前記画像形成装置20に提供する第1の分割印刷ルール管理部11bと、現在の時期を時間情報として前記画像形成装置20に提供する時間情報管理部11cとを備え、前記画像形成装置20は、前記サーバー10と通信可能な第2の通信部28と、第2の記憶部29と、画像形成を行う画像形成部25と、前記サーバー10から印刷に用いる前記複数の分割画像を取得し、前記第2の記憶部29に記憶させる第2の分割画像管理部21aと、前記サーバー10から前記分割印刷ルール17eを取得し、前記第2の記憶部29に記憶させる第2の分割印刷ルール管理部21bと、前記サーバー10から前記時間情報を取得し、前記第2の記憶部29に記憶させる時間情報取得部21cと、前記時間情報と前記分割印刷ルール17eに基づいて、印刷する分割画像を前記第2の記憶部29に記憶されている前記複数の分割画像の中から選択し、印刷位置を決定する分割画像選択部21eと、前記分割画像選択部21eにより選択された分割画像の印刷を、前記画像形成部25を制御して実行する印刷実行部21fとを備える。
そのため、元画像を分割した分割画像を複数回に分けて印刷させることにより、コンビニエンスストアへの来店を促すことが出来る。
その他、本発明は、上述の実施形態にのみ限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々変更を加え得ることは勿論である。
1 … 画像形成システム
10 … サーバー
11 … CPU
11a… 第1の分割画像管理部
11b… 第1の分割印刷ルール管理部
11c… 時間情報管理部
11d… 分割画像管理部
11e… 分割印刷ルール管理部
11f… 時間情報管理部
11g… 分割画像選択部
12 … ROM
13 … RAM
14 … 操作入力部
15 … 通信部
16 … 表示部
17 … 記憶部
17a… 分割画像A
17b… 分割画像B
17c… 分割画像C
17d… 分割画像D
17e… 分割印刷ルール
18 … バス
20 … 画像形成装置
21 … 制御部
21a… 第2の分割画像管理部
21b… 第2の分割印刷ルール管理部
21c… 時間情報取得部
21d… 用紙サイズ・位置判断部
21e… 分割画像選択部
21f… 印刷実行部
21g… 分割画像取得部
22 … 原稿読取部
23 … 画像処理部
24 … 画像メモリー
25 … 画像形成部
26 … 操作部
26a… 表示部
27 … ファクシミリ通信部
28 … 通信部
29 … 記憶部
29a… 時間情報
30 … ゲートウェイ(GW)
31 … 用紙サイズ・位置検出部

Claims (8)

  1. ネットワーク接続されたサーバーと画像形成装置とを含み、
    前記サーバーは、
    前記画像形成装置と通信可能な第1の通信部と、
    第1の記憶部と、
    元画像を分割して得られ、全てを合成すると元画像が得られる複数の分割画像を取得し前記第1の記憶部に記憶させ、前記画像形成装置に提供する第1の分割画像管理部と、
    複数ある前記分割画像のうちいずれの分割画像をどの位置に印刷するかを決めるためのルールであって、印刷を行う時期ごとに、印刷すべき分割画像および印刷位置に関する情報が記述されている分割印刷ルールを取得し前記第1の記憶部に記憶させ、前記画像形成装置に提供する第1の分割印刷ルール管理部と、
    現在の時期を時間情報として前記画像形成装置に提供する時間情報管理部と
    を備え、
    前記画像形成装置は、
    前記サーバーと通信可能な第2の通信部と、
    第2の記憶部と、
    画像形成を行う画像形成部と、
    前記サーバーから印刷に用いる前記複数の分割画像を取得し、前記第2の記憶部に記憶させる第2の分割画像管理部と、
    前記サーバーから前記分割印刷ルールを取得し、前記第2の記憶部に記憶させる第2の分割印刷ルール管理部と、
    前記サーバーから前記時間情報を取得し、前記第2の記憶部に記憶させる時間情報取得部と、
    前記時間情報と前記分割印刷ルールに基づいて、印刷する分割画像を前記第2の記憶部に記憶されている前記複数の分割画像の中から選択し、印刷位置を決定する分割画像選択部と、
    前記分割画像選択部により選択された分割画像の印刷を、前記画像形成部を制御して実行する印刷実行部と
    を備えた
    画像形成システム。
  2. 請求項1に記載の画像形成システムであって、
    前記画像形成装置は、
    手差しトレイに置かれた用紙のサイズと位置を検出する用紙サイズ・位置検出部と、
    前記用紙サイズ・位置検出部からの信号により、前記手差しトレイに置かれた用紙のサイズおよび位置が正しいかを判断する用紙サイズ・位置判断部と
    を備えた
    画像形成システム。
  3. ネットワーク接続されたサーバーと画像形成装置とを含む画像形成システムの前記画像形成装置であって、
    前記サーバーと通信可能な通信部と、
    記憶部と、
    画像形成を行う画像形成部と、
    前記サーバーから印刷に用いる、元画像を分割して得られ、全てを合成すると元画像が得られる複数の分割画像を取得し、前記記憶部に記憶させる分割画像管理部と、
    複数ある前記分割画像のうちいずれの分割画像をどの位置に印刷するかを決めるためのルールであって、印刷を行う時期ごとに、印刷すべき分割画像および印刷位置に関する情報が記述されている分割印刷ルールを前記サーバーから取得し、前記記憶部に記憶させる分割印刷ルール管理部と、
    前記サーバーから現在の時期を時間情報として取得し、前記記憶部に記憶させる時間情報取得部と、
    前記時間情報と前記分割印刷ルールに基づいて、印刷する分割画像を前記記憶部に記憶されている前記複数の分割画像の中から選択し、印刷位置を決定する分割画像選択部と、
    前記分割画像選択部により選択された分割画像の印刷を、前記画像形成部を制御して実行する印刷実行部と
    を備えた
    画像形成装置。
  4. ネットワーク接続されたサーバーと画像形成装置とを含み、
    前記サーバーは、
    前記画像形成装置と通信可能な第1の通信部と、
    記憶部と、
    元画像を分割して得られ、全てを合成すると元画像が得られる複数の分割画像を取得し前記記憶部に記憶させる分割画像管理部と、
    複数ある前記分割画像のうちいずれの分割画像をどの位置に印刷するかを決めるためのルールであって、印刷を行う時期ごとに、印刷すべき分割画像および印刷位置に関する情報が記述されている分割印刷ルールを取得し前記記憶部に記憶させる分割印刷ルール管理部と、
    現在の時期を時間情報として保持する時間情報管理部と、
    前記時間情報と前記分割印刷ルールに基づいて、印刷する分割画像を前記記憶部に記憶されている前記複数の分割画像の中から選択し、印刷位置を決定し、前記画像形成装置からの要求に応じて前記選択した分割画像と前記決定した印刷位置に関する情報を提供する分割画像選択部と
    を備え、
    前記画像形成装置は、
    前記サーバーと通信可能な第2の通信部と、
    画像形成を行う画像形成部と、
    印刷に用いる前記分割画像と前記印刷位置に関する情報を前記サーバーに要求し、前記サーバーから提供された前記分割画像および前記印刷位置に関する情報を取得する分割画像取得部と、
    前記分割画像取得部により取得された前記分割画像の印刷を、前記画像形成部を制御して実行する印刷実行部と
    を備えた
    画像形成システム。
  5. 請求項4に記載の画像形成システムであって、
    前記画像形成装置は、
    手差しトレイに置かれた用紙のサイズと位置を検出する用紙サイズ・位置検出部と、
    前記用紙サイズ・位置検出部からの信号により、前記手差しトレイに置かれた用紙のサイズおよび位置が正しいかを判断する用紙サイズ・位置判断部と
    を備えた
    画像形成システム。
  6. ネットワーク接続されたサーバーと画像形成装置とを含む画像形成システムの前記サーバーであって、
    前記画像形成装置と通信可能な通信部と、
    記憶部と、
    元画像を分割して得られ、全てを合成すると元画像が得られる複数の分割画像を取得し前記記憶部に記憶させる分割画像管理部と、
    複数ある前記分割画像のうちいずれの分割画像をどの位置に印刷するかを決めるためのルールであって、印刷を行う時期ごとに、印刷すべき分割画像および印刷位置に関する情報が記述されている分割印刷ルールを取得し前記記憶部に記憶させる分割印刷ルール管理部と、
    現在の時期を時間情報として保持する時間情報管理部と、
    前記時間情報と前記分割印刷ルールに基づいて、印刷する分割画像を前記記憶部に記憶されている前記複数の分割画像の中から選択し、印刷位置を決定し、前記画像形成装置からの要求に応じて前記選択した分割画像と前記決定した印刷位置に関する情報を提供する分割画像選択部と
    を備えた
    サーバー。
  7. ネットワーク接続されたサーバーと画像形成装置とを含む画像形成システムにおける画像形成方法であって、
    前記サーバーの第1の分割画像管理部が、元画像を分割して得られ、全てを合成すると元画像が得られる複数の分割画像を取得し第1の記憶部に記憶させ、前記画像形成装置に提供し、
    前記サーバーの第1の分割印刷ルール管理部が、複数ある前記分割画像のうちいずれの分割画像をどの位置に印刷するかを決めるためのルールであって、印刷を行う時期ごとに、印刷すべき分割画像および印刷位置に関する情報が記述されている分割印刷ルールを取得し前記第1の記憶部に記憶させ、前記画像形成装置に提供し、
    前記サーバーの時間情報管理部が、現在の時期を時間情報として前記画像形成装置に提供し、
    前記画像形成装置の第2の分割画像管理部が、前記サーバーから印刷に用いる前記複数の分割画像を取得し、第2の記憶部に記憶させ、
    前記画像形成装置の第2の分割印刷ルール管理部が、前記サーバーから前記分割印刷ルールを取得し、前記第2の記憶部に記憶させ、
    前記画像形成装置の時間情報取得部が、前記サーバーから前記時間情報を取得し、前記第2の記憶部に記憶させ、
    前記画像形成装置の分割画像選択部が、前記時間情報と前記分割印刷ルールに基づいて、印刷する分割画像を前記第2の記憶部に記憶されている前記複数の分割画像の中から選択し、印刷位置を決定し、
    前記画像形成装置の印刷実行部が、前記分割画像選択部により選択された分割画像の印刷を、画像形成部を制御して実行する
    画像形成方法。
  8. ネットワーク接続されたサーバーと画像形成装置とを含む画像形成システムにおける画像形成方法であって、
    前記サーバーの分割画像管理部が、元画像を分割して得られ、全てを合成すると元画像が得られる複数の分割画像を取得し記憶部に記憶させ、
    前記サーバーの分割印刷ルール管理部が、複数ある前記分割画像のうちいずれの分割画像をどの位置に印刷するかを決めるためのルールであって、印刷を行う時期ごとに、印刷すべき分割画像および印刷位置に関する情報が記述されている分割印刷ルールを取得し前記記憶部に記憶させ、
    前記サーバーの時間情報管理部が、現在の時期を時間情報として保持し、
    前記画像形成装置の分割画像取得部が、印刷に用いる前記分割画像と前記印刷位置に関する情報を前記サーバーに要求し、
    前記サーバーの分割画像選択部が、前記時間情報と前記分割印刷ルールに基づいて、印刷する分割画像を前記記憶部に記憶されている前記複数の分割画像の中から選択し、印刷位置を決定し、前記画像形成装置からの要求に応じて前記選択した分割画像と前記決定した印刷位置に関する情報を提供し、
    前記画像形成装置の分割画像取得部が、前記サーバーから提供された前記分割画像および前記印刷位置に関する情報を取得し、
    前記画像形成装置の印刷実行部が、前記分割画像取得部により取得された前記分割画像の印刷を、画像形成部を制御して実行する
    画像形成方法。
JP2016240168A 2016-12-12 2016-12-12 画像形成システム、画像形成装置、サーバー、および画像形成方法 Expired - Fee Related JP6520901B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016240168A JP6520901B2 (ja) 2016-12-12 2016-12-12 画像形成システム、画像形成装置、サーバー、および画像形成方法
CN201711227513.6A CN108230008B (zh) 2016-12-12 2017-11-29 图像形成系统、图像形成装置、服务器和图像形成方法
US15/834,778 US10223049B2 (en) 2016-12-12 2017-12-07 Image forming system and image forming method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016240168A JP6520901B2 (ja) 2016-12-12 2016-12-12 画像形成システム、画像形成装置、サーバー、および画像形成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018097504A JP2018097504A (ja) 2018-06-21
JP6520901B2 true JP6520901B2 (ja) 2019-05-29

Family

ID=62487968

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016240168A Expired - Fee Related JP6520901B2 (ja) 2016-12-12 2016-12-12 画像形成システム、画像形成装置、サーバー、および画像形成方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10223049B2 (ja)
JP (1) JP6520901B2 (ja)
CN (1) CN108230008B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10459670B2 (en) * 2018-01-15 2019-10-29 Lucid Dream Software, Inc. Methods, systems, apparatuses and devices for facilitating printing of a digital image based on image splitting
JP2020030682A (ja) * 2018-08-23 2020-02-27 富士ゼロックス株式会社 情報処理システムおよびプログラム
JP7298300B2 (ja) * 2019-05-27 2023-06-27 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 情報処理装置、情報処理プログラム

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000250726A (ja) 1999-02-25 2000-09-14 Ricoh Co Ltd 印刷システム、その印刷サーバおよびデータベースサーバ
JP3760936B2 (ja) * 2003-07-14 2006-03-29 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置および方法
JP4272631B2 (ja) * 2005-02-17 2009-06-03 シャープ株式会社 画像形成装置
JP4476909B2 (ja) * 2005-09-12 2010-06-09 シャープ株式会社 印刷装置、印刷処理方法、印刷処理プログラムおよび記録媒体
JP2007083441A (ja) * 2005-09-20 2007-04-05 Canon Inc 画像形成装置
US20070070375A1 (en) * 2005-09-22 2007-03-29 Sharp Laboratories Of America, Inc. Systems and methods for heuristics-based load balancing of hybrid PDL/raster printing
JP2008105770A (ja) * 2006-10-23 2008-05-08 Kyocera Mita Corp 画像形成装置
JP5205781B2 (ja) * 2007-03-28 2013-06-05 日本電気株式会社 情報記録装置および販売促進方法
US20090090259A1 (en) * 2007-10-02 2009-04-09 Scentisphere Llc Segmented Gravure Print Cylinder System
JP4952627B2 (ja) * 2008-03-21 2012-06-13 富士通株式会社 画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム
CN101908186A (zh) * 2009-06-08 2010-12-08 北京西阁万投资咨询有限公司 一种信息系统
JP5614196B2 (ja) * 2010-09-15 2014-10-29 株式会社リコー 画像形成装置、画像形成方法及び画像形成システム
CN103544715B (zh) * 2013-09-29 2017-04-19 广东工业大学 一种印刷电路板金相切片彩色图像的分割方法
CN104553313B (zh) * 2013-10-23 2017-02-08 北大方正集团有限公司 打印图像数据处理方法及装置
JP6395385B2 (ja) 2014-01-24 2018-09-26 キヤノン株式会社 印刷制御装置、印刷制御方法、およびプログラム
JP5885001B2 (ja) * 2014-10-02 2016-03-15 コニカミノルタ株式会社 プログラム
JP6500431B2 (ja) * 2014-12-24 2019-04-17 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置、画像形成方法、制御プログラムおよび画像形成システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018097504A (ja) 2018-06-21
CN108230008B (zh) 2021-07-27
US10223049B2 (en) 2019-03-05
CN108230008A (zh) 2018-06-29
US20180165047A1 (en) 2018-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6520901B2 (ja) 画像形成システム、画像形成装置、サーバー、および画像形成方法
JP4807382B2 (ja) 処理フロー制御プログラム、処理フロー制御装置及びデータ処理システム
JP2006178884A (ja) 情報処理装置、画像形成装置、動作制御プログラム、及び画像形成システム
US20120057199A1 (en) Image forming system, server, and image forming apparatus
JP2019096193A (ja) 画像形成システム、画像形成装置およびサーバー装置
JP2006163990A (ja) 印刷設定変更システム
US8564824B2 (en) System and printing method to generate printing data of an image to be printed over a plurality of recording pages
JP6281343B2 (ja) 権限委譲システム、権限委譲方法及び権限委譲プログラム
JP6307911B2 (ja) プログラム、記憶媒体、画像形成システム及び画像形成方法
US10070013B2 (en) Image processing system and user information sharing method
US20130155454A1 (en) Image forming apparatus and image forming method
US9055170B2 (en) Image forming system, image forming device, and non-transitory computer readable medium with user correlated priority order for utilizing image forming devices
JP7219408B2 (ja) 情報処理装置、その制御方法、及びプログラム、並びに、情報処理システム、その制御方法、及びプログラム
JP6888582B2 (ja) 画像形成システム、画像形成装置およびサーバー装置
JP4987804B2 (ja) 画像処理システム及びその管理方法、並びにプログラム及び記録媒体
JP2019006054A (ja) 画像形成装置及び画像形成システム
JP2006018588A (ja) 画像形成装置及びその制御方法、並びにプログラム及び記憶媒体
JP6540667B2 (ja) 情報処理システムおよび情報処理方法
JP5686063B2 (ja) ネットワークシステム、画像形成装置およびプログラム
JP2021016966A (ja) 画像形成装置およびプリントサーバー
JP2008305220A (ja) ロゴデータ配信システムおよびプログラム
US9658813B2 (en) Information processing device, information processing system, information processing method, and storage medium
JP2019031020A (ja) 画像形成装置及びその制御方法、並びにプログラム
JP7374599B2 (ja) 通信システム、通信装置、通信システムの制御方法、通信装置の制御方法、及びプログラム
JP2018092337A (ja) 表示装置、表示制御プログラムおよびメディアサーバー

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181029

TRDD Decision of grant or rejection written
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190313

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190402

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190415

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6520901

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees