JP6513542B2 - コネクタ及びコネクタ組立体 - Google Patents
コネクタ及びコネクタ組立体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6513542B2 JP6513542B2 JP2015190801A JP2015190801A JP6513542B2 JP 6513542 B2 JP6513542 B2 JP 6513542B2 JP 2015190801 A JP2015190801 A JP 2015190801A JP 2015190801 A JP2015190801 A JP 2015190801A JP 6513542 B2 JP6513542 B2 JP 6513542B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- connector
- predetermined direction
- screw
- holding member
- movable
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 claims description 53
- 230000013011 mating Effects 0.000 claims description 31
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 claims description 7
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 claims description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/62—Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
- H01R13/621—Bolt, set screw or screw clamp
- H01R13/6215—Bolt, set screw or screw clamp using one or more bolts
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/46—Bases; Cases
- H01R13/502—Bases; Cases composed of different pieces
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R2107/00—Four or more poles
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R24/00—Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure
- H01R24/60—Contacts spaced along planar side wall transverse to longitudinal axis of engagement
- H01R24/62—Sliding engagements with one side only, e.g. modular jack coupling devices
Landscapes
- Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
Description
所定方向において前端を有すると共に前記所定方向に沿って第1接続対象物及び第2接続対象物と選択的に接続可能なコネクタであって、
前記第1接続対象物は、相手側コンタクトを有する第1嵌合部と、雌ネジ部と、雌ネジ座面とを備えており、
前記第2接続対象物は、前記第1嵌合部に対応する構造を有する第2嵌合部を備えており、
前記コネクタは、コネクタ本体と、雄ネジ部材と、ネジ保持部材とを備えており、
前記コネクタ本体は、前記所定方向に沿って前記第1嵌合部及び前記第2嵌合部と選択的に嵌合可能なものであり、
前記コネクタ本体は、前記コネクタと前記第1接続対象物とが接続した際に前記相手側コンタクトと接触するコンタクトを有しており、
前記ネジ保持部材は、前記雄ネジ部材を保持しており、
前記ネジ保持部材は、前記雄ネジ部材が前記雌ネジ部に接続されたときに前記雌ネジ座面に接触する雄ネジ座面を有しており、
前記ネジ保持部材は、前記コネクタ本体に取り付けられており、前記所定方向に沿って前記コネクタ本体に対して相対的に移動可能である
コネクタを提供する。
前記雄ネジ部材は、前記所定方向に沿って前記ネジ保持部材に対して相対的に移動可能である
コネクタを提供する。
前記ネジ保持部材には、前記所定方向に延びる収容部と、前記所定方向と直交する面内において前記収容部内に突出した凸部とが設けられており、
前記雄ネジ部材には、前記所定方向と直交する方向に凹んだ凹部が形成されており、
前記雄ネジ部材が前記収容部に部分的に収容される一方、前記凸部が前記凹部内に収容されている
コネクタを提供する。
前記コネクタ本体は、前記コネクタの前記前端を構成する先端を有しており、
前記ネジ保持部材は、前側所定位置と後側所定位置との間で前記所定方向に沿って移動可能であり、
前記第1嵌合部及び前記第2嵌合部は、夫々、前記所定方向において奥壁を有する受容部を有しており、
前記コネクタが前記第1接続対象物と接続しているとき、前記コネクタ本体は前記第1嵌合部の前記受容部に部分的に受容されており、
前記ネジ保持部材が前記前側所定位置にあるとき、前記雄ネジ部材が前記雌ネジ部に接続されると共に前記雄ネジ座面が前記雌ネジ座面に接触した状態において前記コネクタ本体の前記先端が前記第1嵌合部の前記奥壁に対向する一方で前記奥壁に達しておらず、
前記コネクタが前記第2接続対象物と接続しているとき、前記コネクタ本体は前記第2嵌合部の前記受容部に部分的に受容されており、
前記ネジ保持部材が前記後側所定位置にあるとき、前記コネクタが前記第2接続対象物と接続している状態において前記コネクタ本体の前記先端が前記第2嵌合部の前記奥壁に達することが可能である
コネクタを提供する。
前記コネクタ本体は、前記所定方向において後側に向かって延びるケーブルが接続されるものであり、
前記コネクタ本体には、被規制部が設けられており、
前記ネジ保持部材には、前記所定方向において前記被規制部の後側に配置されると共に前記所定方向において前記被規制部と対向する規制部が設けられており、
前記規制部は、前記被規制部が前記所定方向において前記規制部を越えて後側に移動することを規制している
コネクタを提供する。
前記規制部と前記被規制部とは、前記ネジ保持部材の前記前側所定位置を規定している
コネクタを提供する。
前記雄ネジ部材は、2つあり、
前記所定方向と直交する横方向おいて、前記コネクタ本体は、2つの前記雄ネジ部材の間に位置している
コネクタを提供する。
前記ネジ保持部材は、2つのネジ収容部材と、上側可動部材と、下側可動部材とを備えており、
前記ネジ収容部材は、夫々、前記雄ネジ部材を部分的に収容しており、
前記上側可動部材及び前記下側可動部材の夫々は、前記横方向において前記ネジ収容部材同士を連結しており、
前記所定方向及び前記横方向の双方と直交する上下方向において、前記上側可動部材と前記下側可動部材とは、前記コネクタ本体を挟んでおり、
前記上側可動部材は、前記コネクタ本体の上面上を前記所定方向に移動するものであり、
前記下側可動部材は、前記コネクタ本体の下面上を前記所定方向に移動するものである
コネクタを提供する。
前記上側可動部材及び前記下側可動部材の少なくとも一方は、前側突当部を有しており、
前記コネクタ本体の前記上面上及び前記下面上の少なくとも一方には、前側対向部が設けられており、
前記前側対向部は、前記所定方向において前記前側突当部と対向していると共に、前記前側突当部が前記所定方向において前記前側対向部を越えて前方に移動することを規制している
コネクタを提供する。
前記上側可動部材及び前記下側可動部材の少なくとも一方は、前記上下方向において内側に向かって突出した位置決め突起を有しており、
前記コネクタ本体の前記上面上及び前記下面上の少なくとも一方には、前側凹部と後側凹部とが所定方向に互いに離れて設けられており、
前記位置決め突起は、前記前側凹部と前記後側凹部のいずれかに収容されて、前記所定方向において前記ネジ保持部材を前記コネクタ本体に対して相対的に位置決めする
コネクタを提供する。
前記ネジ保持部材には、2つの側部収容部と、中央収容部とが形成されており、
前記側部収容部及び前記中央収容部は、いずれも前記所定方向において前記ネジ保持部材を貫通しており、
前記側部収容部は、夫々、前記雄ネジ部材を部分的に収容しており、
前記中央収容部は、前記横方向において前記側部収容部の間に位置していると共に、前記所定方向において移動可能となるように前記コネクタ本体を部分的に収容している
コネクタを提供する。
前記中央収容部には、前側突当部が設けられており、
前記コネクタ本体には、前側対向部が設けられており、
前記前側対向部は、前記所定方向において前記前側突当部と対向していると共に、前記前側突当部が前記所定方向において前記前側対向部を越えて前方に移動することを規制している
コネクタを提供する。
前記ネジ保持部材には、2つの突出部と2つの突当部とが設けられており、
前記突出部は、前記横方向において互いに離れて位置しており、
前記側部収容部の一部は、前記突出部内に夫々位置しており、
前記突当部は、前記突出部の後端の周囲に夫々位置しており、
前記突出部の前端は、夫々、前記雄ネジ座面として機能しており、
前記コネクタ本体には、2つの前壁部が設けられており、
前記前壁部は、前記横方向において互いに離れて位置しており、
前記前壁部の夫々には、前記所定方向において貫通する貫通孔が形成されており、
前記突出部は、前記ネジ保持部材の前記コネクタ本体に対する相対的な移動により、夫々、前記貫通孔を通して前方に突出可能であり、
前記突当部は、夫々、前記所定方向において前記前壁部と対向すると共に前記前壁部の後側に位置しており、
前記突当部が前記前壁部に夫々突き当たることにより、前記突出部の前記前壁部からの最大突出量が規定されている
コネクタを提供する。
前記ネジ保持部材は、前記所定方向及び前記横方向の双方と直交する上下方向において前記中央収容部の内側に向かって突出した位置決め突起を有しており、
前記コネクタ本体には、前記位置決め突起を収容する位置決め凹部が設けられており、
前記位置決め凹部は、前記所定方向において前記位置決め突起が前記位置決め凹部を越えて後方に移動することを規制している
コネクタを提供する。
前記コネクタ本体には、操作部が形成されており、
前記操作部には、被受部が形成されており、
前記ネジ保持部材には、受部と、前記所定方向において前記受部から後方に延びるスロットが設けられており、
前記スロットは、前記操作部を部分的に収容しており、
前記操作部を操作していない状態においては、前記被受部が前記受部の前方に位置して前記ネジ保持部材の前方への移動を規制しており、
前記操作部を操作して、前記被受部を前記所定方向及び前記横方向の双方と直交する上下方向に移動させると、前記被受部による前記受部の規制が解除され、前記ネジ保持部材が前方に移動可能となる
コネクタを提供する。
前記ネジ保持部材は、前記所定方向及び前記横方向の双方と直交する上下方向において前記中央収容部の内側に向かって突出した位置決め突起を有しており、
前記コネクタ本体には、前側凹部と後側凹部とが設けられており、
前記前側凹部と前記後側凹部とは、前記上下方向において内側に凹んでおり、且つ、前記所定方向において互いに離れて設けられており、
前記位置決め突起は、前記前側凹部と前記後側凹部のいずれかに収容されて、前記所定方向において前記ネジ保持部材を前記コネクタ本体に対して相対的に位置決めする
コネクタを提供する。
前記所定方向と直交する上下方向において、前記雄ネジ部材は、前記コネクタ本体の上側に位置している
コネクタを提供する。
前記ネジ保持部材は、上側収容部材と、可動部材とを備えており、
前記可動部材は、前記所定方向に移動可能となるように前記コネクタ本体に保持されており、
前記上側収容部材は、前記可動部材に取り付けられると共に、前記雄ネジ部材を部分的に収容している
コネクタを提供する。
前記コネクタ本体は、前記所定方向に延びる溝と、前記所定方向及び前記上下方向の双方と直交する横方向において前記溝内に突出した位置決め突起とを有しており、
前記可動部材は、前記上側収容部材を取り付けられる上部と、前記上下方向において前記上部から下方に向かって延びる側部とを有しており、
前記側部は、前記溝内に少なくとも部分的に収容されており、
前記側部には、被位置決め部が設けられており、
前記可動部材が前記所定方向に沿って移動する際、前記被位置決め部は前記位置決め突起を乗り越えるものであり、
前記所定方向において前記被位置決め部が前記位置決め突起の前方又は後方に位置することにより、前記可動部材の前記所定方向における位置決めがなされる
コネクタを提供する。
前記可動部材の前記上部は、前側突当部を有しており、
前記コネクタ本体には、前側対向部が設けられており、
前記前側対向部は、前記所定方向において前記前側突当部と対向していると共に、前記前側突当部が前記所定方向において前記前側対向部を越えて前方に移動することを規制している
コネクタを提供する。
前記コネクタ本体には、スロットが形成されており、
前記ネジ保持部材は、可動部と上側収容部とを有しており、
前記可動部は、前記所定方向に移動可能となるように前記コネクタ本体内に収容されており、
前記上側収容部は、前記可動部上に設けられており、且つ、前記スロットを通して前記コネクタ本体外に露出しており、
前記上側収容部は、前記雄ネジ部材を部分的に収容している
コネクタを提供する。
前記コネクタ本体の内部には、前側対向部が設けられており、
前記可動部は、前側突当部を有しており、
前記前側対向部は、前記所定方向において前記前側突当部と対向していると共に、前記前側突当部が前記所定方向において前記前側対向部を越えて前方に移動することを規制している
コネクタを提供する。
前記スロットは、後縁を有しており、
前記上側収容部は、後端部を有しており、
前記スロットの前記後縁は、前記所定方向において前記上側収容部の前記後端部と対向していると共に、前記後端部が前記後縁を越えて後方に移動することを規制している
コネクタを提供する。
前記コネクタは、USB(Universal Serial Bus) Type−C規格に準拠している
コネクタを提供する。
前記相手側コネクタは、前記第1嵌合部と、前記雌ネジ部と、前記雌ネジ座面とを備えている
コネクタ組立体を提供する。
図1を参照すると、本発明の第1の実施の形態によるコネクタ100は、USB(Universal Serial Bus) Type−C規格に準拠しているプラグである。図1、並びに図4乃至図6を参照すると、本実施の形態のコネクタ100は、所定方向において前端102を有していると共に、所定方向に沿って第1接続対象物300及び第2接続対象物400の2つの接続対象物と選択的に接続可能なものである。本実施の形態において所定方向は、X方向である。また、本実施の形態において、+X方向が前方向であり、−X方向が後方向である。
図23を参照すると、本発明の第2の実施の形態によるコネクタ100Aは、USB Type−C規格に準拠しているプラグである。図23に示されるように、本実施の形態のコネクタ100Aは、所定方向において前端102Aを有している。図23のコネクタ100Aは、所定方向に沿って、図26の第1接続対象物300Aにも接続可能であり、また、図11の第2接続対象物400にも接続可能である。即ち、本実施の形態のコネクタ100Aは、所定方向に沿って第1接続対象物300A及び第2接続対象物400の2つの接続対象物と選択的に接続可能なものである。このうち、第2接続対象物400は第1の実施の形態のものと同じであるので説明を省略する。本実施の形態においても所定方向は、X方向である。また、本実施の形態において、+X方向が前方向であり、−X方向が後方向である。更に、本実施の形態においても、横方向はY方向であり、上下方向はZ方向である。加えて、+Z方向は上方向であり、−Z方向は下方向である。
図31を参照すると、本発明の第3の実施の形態によるコネクタ100Bは、上述した図23の第2の実施の形態のコネクタ100Aの変形例であり、第2の実施の形態のコネクタ100Aと同様の接続対象物と接続されるものである。従って、以下においては、上述した第2の実施の形態のコネクタ100Aと共通する点については説明を省略する。なお、本実施の形態において、所定方向、横方向及び上下方向は、夫々、X方向、Y方向及びZ方向とする。また、本実施の形態において、+X方向は前方向であり、−X方向は後方向である。更に、本実施の形態において、+Z方向は上方向であり、−Z方向は下方向である。
図39を参照すると、本発明の第4の実施の形態によるコネクタ100Cは、上述した図1の第1の実施の形態のコネクタ100の変形例であり、第1の実施の形態のコネクタ100と同様の接続対象物と接続されるものである。従って、以下においては、上述した第1の実施の形態のコネクタ100と共通する点については説明を省略する。なお、本実施の形態において、所定方向、横方向及び上下方向は、夫々、X方向、Y方向及びZ方向とする。また、本実施の形態において、+X方向は前方向であり、−X方向は後方向である。更に、本実施の形態において、+Z方向は上方向であり、−Z方向は下方向である。
図48を参照すると、本発明の第5の実施の形態によるコネクタ100Dは、上述した図1の第1の実施の形態のコネクタ100の変形例であり、第1の実施の形態のコネクタ100と同様の接続対象物と接続されるものである。従って、以下においては、上述した第1の実施の形態のコネクタ100と共通する点については説明を省略する。なお、本実施の形態において、所定方向、横方向及び上下方向は、夫々、X方向、Y方向及びZ方向とする。また、本実施の形態において、+X方向は前方向であり、−X方向は後方向である。更に、本実施の形態において、+Z方向は上方向であり、−Z方向は下方向である。
102,102A 前端
110,110A,110B,110C,110D コネクタ本体
112,112A 先端
114,114A,114C 上面
116,116C 下面
118,118A スライド面
120,120A,120B,120C 前側対向部
122,122A,122B,122C 後側対向部
124A 溝
130,130C 前側凹部
132,132C 後側凹部
134A 位置決め突起
136A バネ部
140,140A,140B,140C,140D コンタクト
142,142A,142B,142C,142D 保持部材
144,144A,144B,144C,144D シェル
146,146A,146B,146C,146D フード
148B スロット
149B 後縁
150,150A,150B,150C,150D 雄ネジ部材
152 凹部
160,160A,160B,160C,160D ネジ保持部材
170 ネジ収容部材
172 雄ネジ座面
174 収容部
176 凸部
178 圧入溝
170A 上側収容部材
172A 孔
170B 上側収容部
172B 後端部
170C,170D 側部収容部
180 上側可動部材
182 圧入片
180A 可動部材
182A 上部
184A 突起
186A 側部
188A 被位置決め部
180B 可動部
180C,180D 中央収容部
190 下側可動部材
192 圧入片
190A 下側プレート
200,200A,200B,200C 前側突当部
210,210A,210B,210C 後側突当部
220,220C 位置決め突起
225,225C バネ部
230D ガイド部
240D 前壁部
242D 貫通孔
250D 操作部(レバー)
252D 幅広部
254D 幅狭部
256D 被受部
258D 位置決め凹部
260D 後部
262D 位置決め突起
264D 受部
266D スロット
270D 腕部
272D 被ガイド部
274D 突出部
276D 雄ネジ座面
278D 突当部
300,300A 第1接続対象物
310,310A 第1嵌合部
312,312A 受容部
314,314A 奥壁
320,320A 相手側コンタクト
322,322A 相手側保持部材
324,324A 相手側シェル
330,330A 雌ネジ部
340,340A 雌ネジ座面
400 第2接続対象物
410 筐体
420 相手側コネクタ
430 第2嵌合部
440 受容部
450 奥壁
500 ケーブル
550,550A 回路基板
Claims (25)
- 所定方向において前端を有すると共に前記所定方向に沿って第1接続対象物及び第2接続対象物と選択的に接続可能なコネクタであって、
前記第1接続対象物は、相手側コンタクトを有する第1嵌合部と、雌ネジ部と、雌ネジ座面とを備えており、
前記第2接続対象物は、前記第1嵌合部に対応する構造を有する第2嵌合部を備えており、
前記コネクタは、コネクタ本体と、雄ネジ部材と、ネジ保持部材とを備えており、
前記コネクタ本体は、前記所定方向に沿って前記第1嵌合部及び前記第2嵌合部と選択的に嵌合可能なものであり、
前記コネクタ本体は、前記コネクタと前記第1接続対象物とが接続した際に前記相手側コンタクトと接触するコンタクトを有しており、
前記ネジ保持部材は、前記雄ネジ部材を保持しており、
前記ネジ保持部材は、前記雄ネジ部材が前記雌ネジ部に接続されたときに前記雌ネジ座面に接触する雄ネジ座面を有しており、
前記ネジ保持部材は、前記コネクタ本体に取り付けられており、前記所定方向に沿って前記コネクタ本体に対して相対的に移動可能である
コネクタ。 - 請求項1記載のコネクタであって、
前記雄ネジ部材は、前記所定方向に沿って前記ネジ保持部材に対して相対的に移動可能である
コネクタ。 - 請求項2記載のコネクタであって、
前記ネジ保持部材には、前記所定方向に延びる収容部と、前記所定方向と直交する面内において前記収容部内に突出した凸部とが設けられており、
前記雄ネジ部材には、前記所定方向と直交する方向に凹んだ凹部が形成されており、
前記雄ネジ部材が前記収容部に部分的に収容される一方、前記凸部が前記凹部内に収容されている
コネクタ。 - 請求項1乃至請求項3のいずれかに記載のコネクタであって、
前記コネクタ本体は、前記コネクタの前記前端を構成する先端を有しており、
前記ネジ保持部材は、前側所定位置と後側所定位置との間で前記所定方向に沿って移動可能であり、
前記第1嵌合部及び前記第2嵌合部は、夫々、前記所定方向において奥壁を有する受容部を有しており、
前記コネクタが前記第1接続対象物と接続しているとき、前記コネクタ本体は前記第1嵌合部の前記受容部に部分的に受容されており、
前記ネジ保持部材が前記前側所定位置にあるとき、前記雄ネジ部材が前記雌ネジ部に接続されると共に前記雄ネジ座面が前記雌ネジ座面に接触した状態において前記コネクタ本体の前記先端が前記第1嵌合部の前記奥壁に対向する一方で前記奥壁に達しておらず、
前記コネクタが前記第2接続対象物と接続しているとき、前記コネクタ本体は前記第2嵌合部の前記受容部に部分的に受容されており、
前記ネジ保持部材が前記後側所定位置にあるとき、前記コネクタが前記第2接続対象物と接続している状態において前記コネクタ本体の前記先端が前記第2嵌合部の前記奥壁に達することが可能である
コネクタ。 - 請求項4記載のコネクタであって、
前記コネクタ本体は、前記所定方向において後側に向かって延びるケーブルが接続されるものであり、
前記コネクタ本体には、被規制部が設けられており、
前記ネジ保持部材には、前記所定方向において前記被規制部の後側に配置されると共に前記所定方向において前記被規制部と対向する規制部が設けられており、
前記規制部は、前記被規制部が前記所定方向において前記規制部を越えて後側に移動することを規制している
コネクタ。 - 請求項5記載のコネクタであって、
前記規制部と前記被規制部とは、前記ネジ保持部材の前記前側所定位置を規定している
コネクタ。 - 請求項1乃至請求項3のいずれかに記載のコネクタであって、
前記雄ネジ部材は、2つあり、
前記所定方向と直交する横方向おいて、前記コネクタ本体は、2つの前記雄ネジ部材の間に位置している
コネクタ。 - 請求項7記載のコネクタであって、
前記ネジ保持部材は、2つのネジ収容部材と、上側可動部材と、下側可動部材とを備えており、
前記ネジ収容部材は、夫々、前記雄ネジ部材を部分的に収容しており、
前記上側可動部材及び前記下側可動部材の夫々は、前記横方向において前記ネジ収容部材同士を連結しており、
前記所定方向及び前記横方向の双方と直交する上下方向において、前記上側可動部材と前記下側可動部材とは、前記コネクタ本体を挟んでおり、
前記上側可動部材は、前記コネクタ本体の上面上を前記所定方向に移動するものであり、
前記下側可動部材は、前記コネクタ本体の下面上を前記所定方向に移動するものである
コネクタ。 - 請求項8記載のコネクタであって、
前記上側可動部材及び前記下側可動部材の少なくとも一方は、前側突当部を有しており、
前記コネクタ本体の前記上面上及び前記下面上の少なくとも一方には、前側対向部が設けられており、
前記前側対向部は、前記所定方向において前記前側突当部と対向していると共に、前記前側突当部が前記所定方向において前記前側対向部を越えて前方に移動することを規制している
コネクタ。 - 請求項8又は請求項9記載のコネクタであって、
前記上側可動部材及び前記下側可動部材の少なくとも一方は、前記上下方向において内側に向かって突出した位置決め突起を有しており、
前記コネクタ本体の前記上面上及び前記下面上の少なくとも一方には、前側凹部と後側凹部とが所定方向に互いに離れて設けられており、
前記位置決め突起は、前記前側凹部と前記後側凹部のいずれかに収容されて、前記所定方向において前記ネジ保持部材を前記コネクタ本体に対して相対的に位置決めする
コネクタ。 - 請求項7記載のコネクタであって、
前記ネジ保持部材には、2つの側部収容部と、中央収容部とが形成されており、
前記側部収容部及び前記中央収容部は、いずれも前記所定方向において前記ネジ保持部材を貫通しており、
前記側部収容部は、夫々、前記雄ネジ部材を部分的に収容しており、
前記中央収容部は、前記横方向において前記側部収容部の間に位置していると共に、前記所定方向において移動可能となるように前記コネクタ本体を部分的に収容している
コネクタ。 - 請求項11記載のコネクタであって、
前記中央収容部には、前側突当部が設けられており、
前記コネクタ本体には、前側対向部が設けられており、
前記前側対向部は、前記所定方向において前記前側突当部と対向していると共に、前記前側突当部が前記所定方向において前記前側対向部を越えて前方に移動することを規制している
コネクタ。 - 請求項11記載のコネクタであって、
前記ネジ保持部材には、2つの突出部と2つの突当部とが設けられており、
前記突出部は、前記横方向において互いに離れて位置しており、
前記側部収容部の一部は、前記突出部内に夫々位置しており、
前記突当部は、前記突出部の後端の周囲に夫々位置しており、
前記突出部の前端は、夫々、前記雄ネジ座面として機能しており、
前記コネクタ本体には、2つの前壁部が設けられており、
前記前壁部は、前記横方向において互いに離れて位置しており、
前記前壁部の夫々には、前記所定方向において貫通する貫通孔が形成されており、
前記突出部は、前記ネジ保持部材の前記コネクタ本体に対する相対的な移動により、夫々、前記貫通孔を通して前方に突出可能であり、
前記突当部は、夫々、前記所定方向において前記前壁部と対向すると共に前記前壁部の後側に位置しており、
前記突当部が前記前壁部に夫々突き当たることにより、前記突出部の前記前壁部からの最大突出量が規定されている
コネクタ。 - 請求項11乃至請求項13のいずれかに記載のコネクタであって、
前記ネジ保持部材は、前記所定方向及び前記横方向の双方と直交する上下方向において前記中央収容部の内側に向かって突出した位置決め突起を有しており、
前記コネクタ本体には、前記位置決め突起を収容する位置決め凹部が設けられており、
前記位置決め凹部は、前記所定方向において前記位置決め突起が前記位置決め凹部を越えて後方に移動することを規制している
コネクタ。 - 請求項11乃至請求項14のいずれかに記載のコネクタであって、
前記コネクタ本体には、操作部が形成されており、
前記操作部には、被受部が形成されており、
前記ネジ保持部材には、受部と、前記所定方向において前記受部から後方に延びるスロットが設けられており、
前記スロットは、前記操作部を部分的に収容しており、
前記操作部を操作していない状態においては、前記被受部が前記受部の前方に位置して前記ネジ保持部材の前方への移動を規制しており、
前記操作部を操作して、前記被受部を前記所定方向及び前記横方向の双方と直交する上下方向に移動させると、前記被受部による前記受部の規制が解除され、前記ネジ保持部材が前方に移動可能となる
コネクタ。 - 請求項11乃至請求項15のいずれかに記載のコネクタであって、
前記ネジ保持部材は、前記所定方向及び前記横方向の双方と直交する上下方向において前記中央収容部の内側に向かって突出した位置決め突起を有しており、
前記コネクタ本体には、前側凹部と後側凹部とが設けられており、
前記前側凹部と前記後側凹部とは、前記上下方向において内側に凹んでおり、且つ、前記所定方向において互いに離れて設けられており、
前記位置決め突起は、前記前側凹部と前記後側凹部のいずれかに収容されて、前記所定方向において前記ネジ保持部材を前記コネクタ本体に対して相対的に位置決めする
コネクタ。 - 請求項1乃至請求項3のいずれかに記載のコネクタであって、
前記所定方向と直交する上下方向において、前記雄ネジ部材は、前記コネクタ本体の上側に位置している
コネクタ。 - 請求項17記載のコネクタであって、
前記ネジ保持部材は、上側収容部材と、可動部材とを備えており、
前記可動部材は、前記所定方向に移動可能となるように前記コネクタ本体に保持されており、
前記上側収容部材は、前記可動部材に取り付けられると共に、前記雄ネジ部材を部分的に収容している
コネクタ。 - 請求項18記載のコネクタであって、
前記コネクタ本体は、前記所定方向に延びる溝と、前記所定方向及び前記上下方向の双方と直交する横方向において前記溝内に突出した位置決め突起とを有しており、
前記可動部材は、前記上側収容部材を取り付けられる上部と、前記上下方向において前記上部から下方に向かって延びる側部とを有しており、
前記側部は、前記溝内に少なくとも部分的に収容されており、
前記側部には、被位置決め部が設けられており、
前記可動部材が前記所定方向に沿って移動する際、前記被位置決め部は前記位置決め突起を乗り越えるものであり、
前記所定方向において前記被位置決め部が前記位置決め突起の前方又は後方に位置することにより、前記可動部材の前記所定方向における位置決めがなされる
コネクタ。 - 請求項19記載のコネクタであって、
前記可動部材の前記上部は、前側突当部を有しており、
前記コネクタ本体には、前側対向部が設けられており、
前記前側対向部は、前記所定方向において前記前側突当部と対向していると共に、前記前側突当部が前記所定方向において前記前側対向部を越えて前方に移動することを規制している
コネクタ。 - 請求項17記載のコネクタであって、
前記コネクタ本体には、スロットが形成されており、
前記ネジ保持部材は、可動部と上側収容部とを有しており、
前記可動部は、前記所定方向に移動可能となるように前記コネクタ本体内に収容されており、
前記上側収容部は、前記可動部上に設けられており、且つ、前記スロットを通して前記コネクタ本体外に露出しており、
前記上側収容部は、前記雄ネジ部材を部分的に収容している
コネクタ。 - 請求項21記載のコネクタであって、
前記コネクタ本体の内部には、前側対向部が設けられており、
前記可動部は、前側突当部を有しており、
前記前側対向部は、前記所定方向において前記前側突当部と対向していると共に、前記前側突当部が前記所定方向において前記前側対向部を越えて前方に移動することを規制している
コネクタ。 - 請求項21又は請求項22記載のコネクタであって、
前記スロットは、後縁を有しており、
前記上側収容部は、後端部を有しており、
前記スロットの前記後縁は、前記所定方向において前記上側収容部の前記後端部と対向していると共に、前記後端部が前記後縁を越えて後方に移動することを規制している
コネクタ。 - 請求項1乃至請求項23のいずれかに記載のコネクタであって、
前記コネクタは、USB(Universal Serial Bus) Type−C規格に準拠している
コネクタ。 - 請求項1乃至請求項24のいずれかに記載のコネクタと、前記第1接続対象物としての相手側コネクタとを備えるコネクタ組立体であって、
前記相手側コネクタは、前記第1嵌合部と、前記雌ネジ部と、前記雌ネジ座面とを備えている
コネクタ組立体。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015190801A JP6513542B2 (ja) | 2015-09-29 | 2015-09-29 | コネクタ及びコネクタ組立体 |
US15/202,354 US9853395B2 (en) | 2015-09-29 | 2016-07-05 | Connector and connector assembly |
TW105121700A TWI581523B (zh) | 2015-09-29 | 2016-07-11 | 連接器及連接器組合 |
CN201610630633.XA CN106558820B (zh) | 2015-09-29 | 2016-08-04 | 连接器及连接器组件 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015190801A JP6513542B2 (ja) | 2015-09-29 | 2015-09-29 | コネクタ及びコネクタ組立体 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017068945A JP2017068945A (ja) | 2017-04-06 |
JP2017068945A5 JP2017068945A5 (ja) | 2018-07-19 |
JP6513542B2 true JP6513542B2 (ja) | 2019-05-15 |
Family
ID=58409960
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015190801A Active JP6513542B2 (ja) | 2015-09-29 | 2015-09-29 | コネクタ及びコネクタ組立体 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9853395B2 (ja) |
JP (1) | JP6513542B2 (ja) |
CN (1) | CN106558820B (ja) |
TW (1) | TWI581523B (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11329427B2 (en) | 2019-10-11 | 2022-05-10 | Hirose Electric Co., Ltd. | Connector with locking mechanism and connector device |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP1610736S (ja) * | 2017-12-26 | 2018-08-06 | ||
CN108565600B (zh) * | 2018-03-14 | 2020-02-21 | 滨州学院 | 一种高清晰度多媒体影音接口的固定装置 |
JP7387407B2 (ja) * | 2019-11-27 | 2023-11-28 | 日本航空電子工業株式会社 | コネクタ組立体 |
Family Cites Families (48)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2042827B (en) * | 1979-02-23 | 1983-04-13 | Trw Inc | Connector hood constructions |
US4460230A (en) * | 1979-02-23 | 1984-07-17 | Trw Inc. | Connector hood constructions |
US4589716A (en) * | 1983-09-16 | 1986-05-20 | Williams Ii Joseph R | Releasable snap connector |
US4709975A (en) * | 1983-09-16 | 1987-12-01 | Williams Ii Joseph R | Releasable snap connector |
US4577919A (en) * | 1985-02-19 | 1986-03-25 | Amp Incorporated | Boot and shielded cable connector |
JPH01172274U (ja) * | 1988-05-26 | 1989-12-06 | ||
JPH0728705Y2 (ja) * | 1989-01-18 | 1995-06-28 | 東洋通信機株式会社 | コネクタの保持構造 |
US4934950A (en) * | 1989-08-30 | 1990-06-19 | Amp Incorporated | Keyed electrical connectors with jackscrews |
US5154629A (en) * | 1990-08-08 | 1992-10-13 | Icontec, Inc. | Energy transmission cable connector with latching mechanism |
US5197900A (en) * | 1990-12-21 | 1993-03-30 | Icontec, Inc. | Energy transmission cable connector with interchangeable locking mechanisms |
US5342216A (en) * | 1992-10-01 | 1994-08-30 | The Whitaker Corporation | Jackscrew mechanism |
US5316495A (en) * | 1993-01-15 | 1994-05-31 | The Whitaker Corporation | Latching system for electrical connectors |
JPH0734575U (ja) * | 1993-12-06 | 1995-06-23 | 住友電装株式会社 | コネクタ |
DE9414105U1 (de) * | 1994-08-31 | 1994-11-03 | Siemens Nixdorf Informationssysteme AG, 33106 Paderborn | Vorrichtung zum Einrücken einer Steckbaugruppe in einen Baugruppenträger |
JPH08163812A (ja) * | 1994-12-07 | 1996-06-21 | Sumitomo Wiring Syst Ltd | 電気接続構造 |
DE19535822A1 (de) * | 1995-09-26 | 1997-03-27 | Amp Holland | Anordnung zum Verbinden von einem elektrischen Stecker mit einem komplementären Stecker |
US5775931A (en) * | 1996-05-03 | 1998-07-07 | Molex Incorporated | Electrical connector latching system |
US5921801A (en) * | 1996-11-25 | 1999-07-13 | Molex Incorporated | Retention system for electrical connectors |
JPH11154558A (ja) * | 1997-11-19 | 1999-06-08 | Dai Ichi Denshi Kogyo Kk | 電気コネクタ用アダプタ |
US6095845A (en) * | 1999-01-13 | 2000-08-01 | Murphy; Stephen C. | Tangle resistant cable connector |
TW424975U (en) * | 1999-11-19 | 2001-03-01 | Hon Hai Prec Ind Co Ltd | Cable wire connector with locking apparatus |
CN100536241C (zh) * | 2002-05-24 | 2009-09-02 | Fci公司 | 改进的插座 |
US6777619B1 (en) * | 2003-02-04 | 2004-08-17 | Cisco Technology, Inc. | Electrical connector having enhanced strain relief for signal-sensitive electronic equipment |
JP2004288494A (ja) * | 2003-03-24 | 2004-10-14 | Hirose Electric Co Ltd | コネクタ |
US6866533B2 (en) * | 2003-04-22 | 2005-03-15 | Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. | Cable connector assembly having pull tab |
CN2687897Y (zh) * | 2004-01-06 | 2005-03-23 | 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 | 电连接器 |
CN2728035Y (zh) * | 2004-06-23 | 2005-09-21 | 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 | 电子转接器 |
US7037131B1 (en) * | 2004-12-17 | 2006-05-02 | Liang Tai Co., Ltd. | Adjustable locking device |
JP4421505B2 (ja) * | 2005-03-30 | 2010-02-24 | 本多通信工業株式会社 | ロックネジ付コネクタ用プラグ |
TWI278151B (en) * | 2005-04-29 | 2007-04-01 | Hon Hai Prec Ind Co Ltd | Cable connector assembly |
JP3113056U (ja) | 2005-05-11 | 2005-09-02 | 建舜電子製造股▲分▼有限公司 | コネクターの外殻体 |
US7272009B2 (en) * | 2005-06-02 | 2007-09-18 | Dell Products L.P. | Method and apparatus for heat sink and card retention |
JP4262708B2 (ja) * | 2005-09-26 | 2009-05-13 | 住友電装株式会社 | 基板用コネクタ |
US7083462B1 (en) * | 2005-11-03 | 2006-08-01 | Liang Tei Co., Ltd. | Adjustable buckling structure for connectors |
KR100984223B1 (ko) * | 2005-11-25 | 2010-09-28 | 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 | 커넥터 유지 기구, 커넥터 리테이닝 구조 및 보강형 장치 측 커넥터 |
US7074065B1 (en) * | 2006-02-08 | 2006-07-11 | Integrian, Inc. | Docking unit with spring-loaded connector |
JP2008108436A (ja) * | 2006-10-23 | 2008-05-08 | Honda Tsushin Kogyo Co Ltd | ケーブル付コネクタ |
JP2008251248A (ja) | 2007-03-29 | 2008-10-16 | Mitsumi Electric Co Ltd | レセプタクル、プラグ及びコネクタ装置 |
US7544084B1 (en) * | 2008-10-23 | 2009-06-09 | Tyco Electronics Corporation | Connector including housing shells secured together |
US7744399B1 (en) * | 2008-12-09 | 2010-06-29 | Unisys Corporation | Cable end retention clip |
CN201498744U (zh) * | 2009-08-10 | 2010-06-02 | 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 | 线缆连接器组件 |
CN102035108A (zh) * | 2009-09-29 | 2011-04-27 | 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 | 电连接器 |
CN201741929U (zh) * | 2010-02-08 | 2011-02-09 | 袁德燕 | Hdmi连接器 |
JP2013114800A (ja) * | 2011-11-25 | 2013-06-10 | Hosiden Corp | フローティングコネクタアッセンブリ |
FR2989845B1 (fr) * | 2012-04-18 | 2014-05-23 | Radiall Sa | Embase de connecteur multi-contacts, a fixation rapide a un panneau et procedes de montage/demontage associes |
JP5517272B1 (ja) * | 2012-12-27 | 2014-06-11 | 日本航空電子工業株式会社 | コネクタ |
JP6259735B2 (ja) * | 2014-08-28 | 2018-01-10 | ホシデン株式会社 | コネクタ |
US9337577B1 (en) * | 2015-03-31 | 2016-05-10 | Tyco Electronics Corporation | Floatable connector |
-
2015
- 2015-09-29 JP JP2015190801A patent/JP6513542B2/ja active Active
-
2016
- 2016-07-05 US US15/202,354 patent/US9853395B2/en active Active
- 2016-07-11 TW TW105121700A patent/TWI581523B/zh active
- 2016-08-04 CN CN201610630633.XA patent/CN106558820B/zh active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11329427B2 (en) | 2019-10-11 | 2022-05-10 | Hirose Electric Co., Ltd. | Connector with locking mechanism and connector device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TWI581523B (zh) | 2017-05-01 |
US20170093088A1 (en) | 2017-03-30 |
US9853395B2 (en) | 2017-12-26 |
JP2017068945A (ja) | 2017-04-06 |
CN106558820B (zh) | 2019-05-28 |
TW201712972A (zh) | 2017-04-01 |
CN106558820A (zh) | 2017-04-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR102167094B1 (ko) | 커넥터 | |
JP6525854B2 (ja) | コネクタ及びコネクタ組立体 | |
JP6513542B2 (ja) | コネクタ及びコネクタ組立体 | |
US6644992B2 (en) | Lever-type connector | |
US7658654B2 (en) | Female terminal fitting | |
US9905965B2 (en) | Connector and connector assembly | |
US7347704B2 (en) | Connector | |
JP5827082B2 (ja) | 電気コネクタ | |
JP6538134B2 (ja) | コネクタ | |
KR101595657B1 (ko) | 커넥터 | |
KR101411202B1 (ko) | 커넥터 및 커넥터 조립체 | |
KR20140073417A (ko) | 커넥터 | |
KR101652162B1 (ko) | 커넥터 | |
JP2008293938A (ja) | コネクタ及びショート端子 | |
CN111224251A (zh) | 连接器 | |
CN211148993U (zh) | 光模块外壳结构件 | |
CN114080734B (zh) | 连接器 | |
JP6133119B2 (ja) | コネクタ組立体 | |
CN107181130B (zh) | 连接器及连接器结构 | |
CN111146651B (zh) | 具有用于带罩闩锁的连接器位置保证构件的电连接器 | |
TW201607156A (zh) | 連接器 | |
JP6903303B2 (ja) | コネクタ構造 | |
JP7389407B2 (ja) | カードエッジコネクタ | |
EP4443664A1 (en) | Electric connector and electric connector pair comprising same | |
US20220059962A1 (en) | Connector |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180604 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180604 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190313 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190327 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190410 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6513542 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |