JP6478590B2 - 車両後部構造 - Google Patents
車両後部構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6478590B2 JP6478590B2 JP2014240946A JP2014240946A JP6478590B2 JP 6478590 B2 JP6478590 B2 JP 6478590B2 JP 2014240946 A JP2014240946 A JP 2014240946A JP 2014240946 A JP2014240946 A JP 2014240946A JP 6478590 B2 JP6478590 B2 JP 6478590B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- deck board
- support leg
- luggage compartment
- rear seat
- backrest
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000012779 reinforcing material Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)
Description
≪全体構成≫
図1(A)に示すように、本実施形態の車両後部構造1は、乗車スペース2と、リヤシート5の背後に形成される荷室3と、が連通する構成を備える。この車両後部構造1における従来構成との主な相違点は、荷室3の床面3Fに形成されるアンダートランク6と、アンダートランク6に嵌め込まれるデッキボード7と、を備えており、かつリヤシート5の背もたれ50を前傾させたときに、デッキボード7の高さを背もたれ50の位置に容易に合わせることができる構成を備えていることである。
アンダートランク6は、荷室3の床面3Fに形成される凹状の空間であって、その内部に荷物を収納することができる。アンダートランク6の開口側の部分には段差(当て止め部60)が形成されている。そのため、アンダートランク6の開口部に後述するデッキボード7を嵌め込むと、デッキボード7の下面が当て止め部60に係合し、アンダートランク6の開口部が封止される。つまり、デッキボード7の上面が荷室3の床面3Fを構成する。アンダートランク6に嵌め込んだデッキボード7の上面は、アンダートランク6の開口面とほぼ面一になっている。
上記デッキボード7は、図2の上図に示すように、厚みのある板状の部材である。図2の紙面左右方向におけるデッキボード7の長さL1は、車幅方向の荷室3(図1参照)の幅とほぼ等しく、その長さと直交する方向におけるデッキボード7の長さL2は、車両の前後方向の荷室3の長さとほぼ等しい。そのため、本例では、デッキボード7の上面が荷室3の床面3Fのほぼ全てを構成する。もちろん、荷室3のサイズよりも長さL1,L2を一回り小さくしても良く、その場合、デッキボード7の上面は荷室3の床面3Fの一部を構成する。
上記デッキボード7の支持脚70は、図3(A)に示すように、荷室3の内周面に一体に形成される係合部8A,8Bに係合される(上方の矢印の方向が車両前方)。この係合によって、支持脚70を展開したデッキボード7の荷室3における位置が固定される。なお、図3(A)ではデッキボード7の右側における支持脚70と係合部8A,8Bとの係合のみを図示している。図示しないデッキボード7の左側の係合状態も、図示する係合状態と同じと考えて良い。
図1(A)に示す状態では、リヤシート5の背もたれが前傾されておらず、リヤシート5に搭乗者が座ることができる。また、デッキボード7は支持脚70を折り畳んだ状態でアンダートランク6の開口部に嵌め込まれており、アンダートランク6の内部に荷物を入れることもできるし、さらにデッキボード7の上に荷物を置くこともできる。
以上説明したように、本実施形態の車両後部構造1によれば、図1(D)に示すように、リヤシート5の背もたれ50を前傾させたときに、デッキボード7の支持脚70を展開し、その支持脚70を荷室3の係合部8A,8B(図3参照)に係合させるだけで、リヤシート5の背もたれ50の背面とデッキボード7の上面とをほぼ面一にすることができる。その結果、荷室3に積載する荷物の安定性を向上させることができる。
2 乗車スペース 2S 足元のスペース
3 荷室 3F 床面 3L 側面
4 フロントシート
5 リヤシート 50 背もたれ 5S シート台部
6 アンダートランク 60 当て止め部
7 デッキボード 70 支持脚
8A,8B 係合部
Claims (1)
- 乗車スペースと、リヤシートの背後に形成される荷室と、が連通する構造を備える車両後部構造であって、
前記荷室の床面に形成される凹状のアンダートランクと、
前記アンダートランクの開口部に取り外し自在に嵌め込まれるデッキボードと、
前記デッキボードの下面における車幅方向の一端側と他端側とに折り畳み自在に設けられる支持脚と、
前記荷室の内周面に形成され、展開された前記支持脚の先端部が係合される係合部と、を備え、
前記支持脚は、その根元部分が前記デッキボードの下面に回転可能に支持され、その先端部が車幅方向の外方に向って展開されるように構成され、かつ展開された前記支持脚の前記先端部が前記根元部分よりも車幅方向の外方に位置するように形成されており、
前記係合部は、前記先端部を下支えする底部と、前記先端部の車幅方向の外方に位置する側部とを備え、
展開された前記支持脚の前記先端部を前記係合部に係合させたときに、前記デッキボードの上面が、前傾させた前記リヤシートの背もたれの背面とほぼ面一となるように、前記支持脚の長さおよび前記係合部の位置が設定されている車両後部構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014240946A JP6478590B2 (ja) | 2014-11-28 | 2014-11-28 | 車両後部構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014240946A JP6478590B2 (ja) | 2014-11-28 | 2014-11-28 | 車両後部構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016101834A JP2016101834A (ja) | 2016-06-02 |
JP6478590B2 true JP6478590B2 (ja) | 2019-03-06 |
Family
ID=56088723
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014240946A Active JP6478590B2 (ja) | 2014-11-28 | 2014-11-28 | 車両後部構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6478590B2 (ja) |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6290245U (ja) * | 1985-11-27 | 1987-06-09 | ||
JP3190235B2 (ja) * | 1995-10-06 | 2001-07-23 | 本田技研工業株式会社 | 蓋開放保持部材の構造 |
JP3137892B2 (ja) * | 1995-12-15 | 2001-02-26 | ダイハツ工業株式会社 | 自動車用デッキボードの構造 |
JP3302571B2 (ja) * | 1996-08-06 | 2002-07-15 | 本田技研工業株式会社 | 自動車用トランクフロアリッドの取付構造 |
JP4501095B2 (ja) * | 2000-12-19 | 2010-07-14 | ダイキョーニシカワ株式会社 | 自動車のパッケージトレイ |
JP2003165467A (ja) * | 2001-12-03 | 2003-06-10 | Nissan Motor Co Ltd | 車両用フロアボード構造 |
JP4420221B2 (ja) * | 2004-11-08 | 2010-02-24 | 三菱自動車工業株式会社 | フロア構造 |
JP4655998B2 (ja) * | 2006-05-18 | 2011-03-23 | 三菱自動車工業株式会社 | 車両の荷室構造 |
JP2009241631A (ja) * | 2008-03-28 | 2009-10-22 | Mazda Motor Corp | 自動車荷室のボード開閉装置 |
JP2009241743A (ja) * | 2008-03-31 | 2009-10-22 | Mazda Motor Corp | 車両の荷室構造 |
US8534736B1 (en) * | 2012-03-28 | 2013-09-17 | Honda Motor Co., Ltd. | Cargo lid system for a vehicle |
-
2014
- 2014-11-28 JP JP2014240946A patent/JP6478590B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016101834A (ja) | 2016-06-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2018020754A (ja) | テールゲートを備える折畳み式ワゴン | |
JP2006528896A (ja) | シート付きケース | |
JP5062043B2 (ja) | デッキボードおよびデッキボードの取付構造 | |
EP2957457B1 (en) | Foldable seating structure | |
US10405627B2 (en) | Luggage with fold out table | |
US10486572B2 (en) | Portable, tray and carrying case apparatus | |
JP2019104436A (ja) | デッキボードの支持構造 | |
JP2003291732A (ja) | 自動車用荷室の仕切構造 | |
JP5400843B2 (ja) | 車両構造 | |
JP5576996B1 (ja) | 拡幅車両における車体拡幅構造 | |
JP6478590B2 (ja) | 車両後部構造 | |
JP2009154796A (ja) | デッキボードの収納構造 | |
JP6565670B2 (ja) | 車両用荷室構造 | |
JP3202222U (ja) | 機内持ち込み可能なベビーカー | |
JP6358655B2 (ja) | 運搬車 | |
US20130313864A1 (en) | Swivel stool | |
JP6316710B2 (ja) | 多機能を有するスロープ装置 | |
EP1726474A2 (fr) | Siège de véhicule automobile pliable et véhicule correspondant | |
JP6275791B1 (ja) | 後部車室用荷物収納シート | |
JP6597297B2 (ja) | 車両用荷室構造 | |
JP5714471B2 (ja) | 車両 | |
KR20120040435A (ko) | 차량용 핸드 카트 | |
JP2007076616A (ja) | 車両の荷室構造 | |
JP2009255612A (ja) | デッキボードの移動機構 | |
JP6087205B2 (ja) | ラゲッジフロア構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20171113 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180824 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180903 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181101 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190205 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190205 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6478590 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |