JP6472674B2 - NiMnZn系フェライト - Google Patents

NiMnZn系フェライト Download PDF

Info

Publication number
JP6472674B2
JP6472674B2 JP2015019033A JP2015019033A JP6472674B2 JP 6472674 B2 JP6472674 B2 JP 6472674B2 JP 2015019033 A JP2015019033 A JP 2015019033A JP 2015019033 A JP2015019033 A JP 2015019033A JP 6472674 B2 JP6472674 B2 JP 6472674B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terms
mol
main component
ferrite
oxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015019033A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016141602A (ja
Inventor
充次 加藤
充次 加藤
勉 浅枝
勉 浅枝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FDK Corp
Original Assignee
FDK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FDK Corp filed Critical FDK Corp
Priority to JP2015019033A priority Critical patent/JP6472674B2/ja
Priority to CN201510947518.0A priority patent/CN105837192B/zh
Publication of JP2016141602A publication Critical patent/JP2016141602A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6472674B2 publication Critical patent/JP6472674B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Magnetic Ceramics (AREA)
  • Soft Magnetic Materials (AREA)

Description

本発明は、2MHz程度の周波数における磁気損失を低減することができ、よって高周波スイッチング電源のトランス等のコアに用いて好適なNiMnZn系フェライトに関するものである。
高周波スイッチング電源に用いられるトランス等のインダクタ素子においては、その用途に要請されるキュリー温度や飽和磁束密度等の特性を確保する必要性から、主成分としてFeを50〜56mol%、ZnOを3〜25mol%、残部がMnOからなるMnZn系フェライトが広く用いられており、これに各種の副成分を添加することによって、低損失化を図っている。
上記MnZn系フェライトの中で、特にNiOを添加したNiMnZn系フェライトは、2MHz以上の高周波でコアロス(磁気損失)が小さいという特性を有しており、下記特許文献1においては、副成分としてカルシウムをCaCO換算で800〜3000ppm、ケイ素をSiO換算で100〜1000ppm、およびニオブをNb換算で520〜1000ppm含有し、フェライト結晶粒の平均結晶粒径が2.1〜8.1μmであることを特徴とするNiMnZn系フェライトが提案されている。
下記特許文献1によれば、上記構成からなるNiMnZn系フェライトは、好ましい態様として、2MHz、50mT、100℃で測定した磁気損失Pcvを、2700kw/m以下に構成することができるとされている。
特開2010−83692号公報
しかしながら、近年におけるこの種のインダクタ素子の小型化の要請により、一層の磁気損失の低減が強く望まれている。
本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであり、2MHz程度の周波数における磁気損失を大幅に低減することができ、よって従来よりもコアを小さくしてインダクタ素子の小型化を実現することが可能になるNiMnZn系フェライトを提供することを課題とするものである。
上記課題を解決するため、請求項1に記載の発明は、焼成することでフェライト焼結体を作製するためのNiMnZn系フェライトであって、主成分として、酸化鉄をFe換算で54〜56mol%、酸化亜鉛をZnO換算で5〜8mol%、酸化ニッケルをNiO換算で2〜4mol%、および残部に酸化マンガン(MnO)を含有するとともに、当該主成分に対して、副成分としてカルシウムをCaCO換算で0.08〜0.18wt%、ケイ素をSiO換算で0.001〜0.007wt%、チタンをTiO換算で0.3〜0.6wt%、コバルトをCo換算で0.3〜0.6wt%、ジルコニウムをZrO換算で0.03〜0.07wt%およびアンチモンをSb換算で0.05〜0.12wt%含有することを特徴とするものである。
また、請求項2に係る発明は、フェライト焼結体の製造方法であって、主成分として、酸化鉄をFe 換算で54〜56mol%、酸化亜鉛をZnO換算で5〜8mol%、酸化ニッケルをNiO換算で2〜4mol%、および残部に酸化マンガン(MnO)を含有する主成分原料に、前記主成分に対して、副成分としてカルシウムをCaCO 換算で0.08〜0.18wt%、ケイ素をSiO 換算で0.001〜0.007wt%、チタンをTiO 換算で0.3〜0.6wt%、コバルトをCo 換算で0.3〜0.6wt%、ジルコニウムをZrO 換算で0.03〜0.07wt%およびアンチモンをSb 換算で0.05〜0.12wt%含有する副成分原料を添加し、前記副成分原料が添加された前記主成分原料を焼成することを特徴とするものである。
なお、請求項1に記載のNiMnZn系フェライトによってコアを成形する場合には、製品における割れや欠けの発生を防止する観点から、焼結温度等を制御して、焼結密度を4.8g/cm以上にすることが好ましい。
請求項1に記載の発明においては、NiMnZn系フェライトに、副成分としてSbを所定の範囲の量添加することにより、低温で焼結が進み、粒成長が抑制されることによって初透磁率が小さくなる。これに伴い、共鳴周波数が高周波側にシフトすることにより、高周波におけるコアロスを低減させることができる。
ちなみに、本発明によれば、後述する実施例の結果に見られるように、100℃におけるコアロス(2MHz−50mT)を、600kW/m以下に低減させることができる。この結果、従来よりもコアを小さくしてインダクタ素子の小型化を実現することが可能になる。
ここで、室温から150℃の領域において磁気異方性を小さくしてコアロスを小さくするためには、主成分として酸化鉄をFe換算で54〜56mol%、酸化亜鉛をZnO換算で5〜8mol%および酸化ニッケルをNiO換算で2〜4mol%の範囲で含み、残部を酸化マンガン(MnO)にする必要がある。なお、酸化ニッケルがNiO換算で2mol%未満になると、高周波でのコアロス低減の効果が薄れてしまう。
また、副成分のうちTiは、結晶粒内の電気抵抗を高める効果があることから、上記範囲内の量を添加することにより、コアロスを低減することができるが、上限をTiO換算で0.6wt%としたのは、これを超えるとコアロスが全温度域で悪化してしまうからである。
さらに、CaとSiは、どちらも粒界の高抵抗化に寄与する成分で上記範囲内の量を添加することによりコアロスを低減することができる。また、Coは、Coの特異な異方性により磁壁を安定化させる効果があり、上記範囲内の量を添加することにより高周波のコアロスを低減することができる。ちなみに、Co換算で0.3wt%に満たないと充分な上記効果が得られなくなり、0.6wt%を超えると低温域のコアロスが悪化してしまう。
本発明の実施例の結果を示す図表である。
以下、本発明に係るNiMnZn系フェライトの一実施形態について説明する。
このNiMnZn系フェライトは、室温から150℃の領域において、磁気異方性を小さくしてコアロスを低く抑えるために、主成分として、酸化鉄をFe換算で54〜56mol%、酸化亜鉛をZnO換算で5〜8mol%、酸化ニッケルをNiO換算で2〜4mol%を含有し、かつ残部が酸化マンガン(MnO)からなるものである。
そして、このNiMnZn系フェライトは、副成分として、上記主成分に対してCaをCaCO換算で0.08〜0.18wt%、SiをSiO換算で0.001〜0.007wt%、TiをTiO換算で0.3〜0.6wt%、CoをCo換算で0.3〜0.6wt%、ZrをZrO換算で0.03〜0.07wt%およびSbをSb換算で0.05〜0.12wt%含有するものであり、焼結密度が、4.8g/cm以上になるように焼成されている。
以上の構成からなるNiMnZn系フェライトによれば、後述するように、100℃におけるコアロス(2MHz−50mT)を、600kW/m以下にすることができる。
先ず、酸化鉄がFe23換算で55モル%、酸化マンガンがMnO換算で36モル%、酸化亜鉛がZnO換算で6モル%、酸化ニッケルがNiO換算で3モル%となるように主成分となる主成分原料を秤量した。
次いで、秤量した原料を、ボールミルを用いて5時間湿式混合した後、大気中850℃で2時間仮焼きした後、再度ボールミルで粉砕した。そして、得られた粉末に、副成分の原料として、Sb2O3、Co2O3、CaCO3、SiO2、TiO2、ZrO2をそれぞれ図1に示すとおりに添加し、PVAを用いて顆粒状に造粒した後、金型でトロイダル形状に成形した。
なお、図1に示す上記副成分の添加量の単位は、いずれもwt%である。そして次に、上記成形体を1170℃で3時間、酸素分圧を制御しつつ焼成して、フェライト焼結体を作製した。図1は、このようにして得られた試料の2MHz−50mTの条件化におけるコアロスPcv(kW/m)と焼結密度d(g/cm)を示すものである。
図1に見られるように、主成分である酸化鉄、酸化亜鉛、酸化ニッケルおよび酸化マンガンに対して、副成分として、CaをCaCO換算で0.08〜0.18wt%、SiをSiO換算で0.001〜0.007wt%、TiをTiO換算で0.3〜0.6wt%、CoをCo換算で0.3〜0.6wt%、ZrをZrO換算で0.03〜0.07wt%およびSbをSb換算で0.05〜0.12wt%含有する本発明の実施例1〜18によれば、焼成密度が4.8g/cm以上になるように焼成することができるとともに、100℃におけるコアロス(2MHz−50mT)を、600kW/m以下に低減させることができる。
これに対して、Sbの含有量が上記範囲よりも少ない比較例1〜3においては、焼成密度が4.8g/cm以下になって充分な焼成密度が得られず、他方Sbの含有量が上記範囲を超える比較例4においては、コアロス(2MHz−50mT)が600kW/m以上になってしまうことが判る。
また、Coの含有量が上記範囲に満たない比較例5および上記範囲を超える比較例6、並びにCaの含有量が上記範囲に満たない比較例7および上記範囲を超える比較例8は、いずれもコアロス(2MHz−50mT)が600kW/m以上になってしまうことが判る。
さらに、Siの含有量が上記範囲に満たない比較例9および上記範囲を超える比較例10、Tiの含有量が上記範囲に満たない比較例11および上記範囲を超える比較例12、並びにZrの含有量が上記範囲に満たない比較例13および上記範囲を超える比較例14についても、コアロス(2MHz−50mT)を600kW/m以下に低減させることができないことが判る。
以上の試験結果から明らかなように、本発明に係るNiMnZn系フェライトによれば、焼結密度が、4.8g/cm以上になるように焼成した場合に、100℃におけるコアロス(2MHz−50mT)を、600kW/m以下に低減することができる。

Claims (2)

  1. 焼成することでフェライト焼結体を作製するためのNiMnZn系フェライトであって、
    主成分として、酸化鉄をFe換算で54〜56mol%、酸化亜鉛をZnO換算で5〜8mol%、酸化ニッケルをNiO換算で2〜4mol%、および残部に酸化マンガン(MnO)を含有するとともに、
    当該主成分に対して、副成分としてカルシウムをCaCO換算で0.08〜0.18wt%、ケイ素をSiO換算で0.001〜0.007wt%、チタンをTiO換算で0.3〜0.6wt%、コバルトをCo換算で0.3〜0.6wt%、ジルコニウムをZrO換算で0.03〜0.07wt%およびアンチモンをSb換算で0.05〜0.12wt%含有することを特徴とするNiMnZn系フェライト。
  2. 主成分として、酸化鉄をFe 換算で54〜56mol%、酸化亜鉛をZnO換算で5〜8mol%、酸化ニッケルをNiO換算で2〜4mol%、および残部に酸化マンガン(MnO)を含有する主成分原料に、
    前記主成分に対して、副成分としてカルシウムをCaCO 換算で0.08〜0.18wt%、ケイ素をSiO 換算で0.001〜0.007wt%、チタンをTiO 換算で0.3〜0.6wt%、コバルトをCo 換算で0.3〜0.6wt%、ジルコニウムをZrO 換算で0.03〜0.07wt%およびアンチモンをSb 換算で0.05〜0.12wt%含有する副成分原料を添加し、
    前記副成分原料が添加された前記主成分原料を焼成することを特徴とするフェライト焼結体の製造方法。
JP2015019033A 2015-02-03 2015-02-03 NiMnZn系フェライト Active JP6472674B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015019033A JP6472674B2 (ja) 2015-02-03 2015-02-03 NiMnZn系フェライト
CN201510947518.0A CN105837192B (zh) 2015-02-03 2015-12-17 NiMnZn系铁素体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015019033A JP6472674B2 (ja) 2015-02-03 2015-02-03 NiMnZn系フェライト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016141602A JP2016141602A (ja) 2016-08-08
JP6472674B2 true JP6472674B2 (ja) 2019-02-20

Family

ID=56569643

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015019033A Active JP6472674B2 (ja) 2015-02-03 2015-02-03 NiMnZn系フェライト

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6472674B2 (ja)
CN (1) CN105837192B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109851346B (zh) * 2018-12-29 2022-06-17 乳源东阳光磁性材料有限公司 一种高频锰锌软磁铁氧体材料及其制备方法和应用
CN109824354A (zh) * 2019-04-04 2019-05-31 国网辽宁省电力有限公司沈阳供电公司 一种铁氧体材料及其制备方法
CN111362685B (zh) * 2020-02-19 2021-08-20 横店集团东磁股份有限公司 一种高负温磁导率和低高温损耗的锰锌铁氧体及其制备方法
JP6827584B1 (ja) * 2020-07-30 2021-02-10 株式会社トーキン MnZn系フェライト、及びその製造方法
CN113956032B (zh) * 2021-11-26 2023-06-02 横店集团东磁股份有限公司 一种宽温低损耗高强度MnZn功率铁氧体及其制备方法与应用

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0744098B2 (ja) * 1990-03-03 1995-05-15 川崎製鉄株式会社 低損失Mn―Zn系フェライト
JP3389170B2 (ja) * 1999-10-12 2003-03-24 ティーディーケイ株式会社 NiMnZn系フェライト
JP2004161500A (ja) * 2002-11-08 2004-06-10 Jfe Chemical Corp Mn−Zn−Ni系フェライト
JP4244193B2 (ja) * 2004-01-30 2009-03-25 Tdk株式会社 MnZnフェライトの製造方法及びMnZnフェライト
JP4551782B2 (ja) * 2005-02-01 2010-09-29 Jfeフェライト株式会社 Mn−Zn−Ni系フェライト
US20070267594A1 (en) * 2006-05-17 2007-11-22 Fanton Mark A Ferrite materials, methods of preparing the same, and products formed therefrom
JP5089963B2 (ja) * 2006-11-17 2012-12-05 Jfeフェライト株式会社 MnZnNiフェライトの製造方法
JP2008189534A (ja) * 2007-02-07 2008-08-21 Nippon Ceramic Co Ltd Mn−Znフェライト
JP2010083692A (ja) * 2008-09-30 2010-04-15 Tdk Corp NiMnZn系フェライト
CN101381227A (zh) * 2008-10-06 2009-03-11 昆山尼赛拉电子器材有限公司 Mn—Zn铁氧体

Also Published As

Publication number Publication date
CN105837192A (zh) 2016-08-10
JP2016141602A (ja) 2016-08-08
CN105837192B (zh) 2021-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5332254B2 (ja) フェライト焼結体
JP6472674B2 (ja) NiMnZn系フェライト
JP4244193B2 (ja) MnZnフェライトの製造方法及びMnZnフェライト
TWI452013B (zh) MnZn系肥粒鐵鐵芯及其製造方法
JP2010083692A (ja) NiMnZn系フェライト
JP2001068326A (ja) MnZn系フェライト
TW200411684A (en) Mn-Zn based ferrite, magnetic core for transistor and transistor
CN106915956A (zh) MnZnLi系铁氧体、磁芯及变压器
JP2004161593A (ja) フェライト材料
JP2022067365A (ja) MnZn系フェライト
JP6314758B2 (ja) MnZn系フェライト、及びMnZn系フェライト大型コア
JP4813025B2 (ja) 高飽和磁束密度Mn−Zn−Ni系フェライト
JP4750563B2 (ja) MnCoZnフェライトおよびトランス用磁心
JP6655381B2 (ja) Ni−Mn−Znフェライト材料
JP2022059859A (ja) MnZn系フェライト、及びその製造方法
JP2005108977A (ja) Mn−Zn系フェライト、トランス用磁心およびトランス
JP2006232647A (ja) Ni−Cu−Zn系フェライト材料及びその製造方法
JP6637288B2 (ja) フェライト及びフェライトの製造方法
JP6416808B2 (ja) MnZnCo系フェライト
JP6413750B2 (ja) フェライト焼結体及びこれを用いた電子部品、並びに、電源装置
KR101990781B1 (ko) 페라이트 및 트랜스
JP2007197255A (ja) MnZnフェライトの製造方法
JP2017061402A (ja) MnZnLiNi系フェライト、磁心およびトランス
JP4766339B2 (ja) 焼結フェライト及びその製造方法
JP2007197253A (ja) MnZnフェライトの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180112

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20180112

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20180126

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180808

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180814

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181012

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190108

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190123

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6472674

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250