JP6468691B2 - カメラ、および、カメラを製造するための方法 - Google Patents
カメラ、および、カメラを製造するための方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6468691B2 JP6468691B2 JP2017518419A JP2017518419A JP6468691B2 JP 6468691 B2 JP6468691 B2 JP 6468691B2 JP 2017518419 A JP2017518419 A JP 2017518419A JP 2017518419 A JP2017518419 A JP 2017518419A JP 6468691 B2 JP6468691 B2 JP 6468691B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sensor support
- objective lens
- camera
- housing part
- front housing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 10
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 6
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 26
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 14
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 claims description 6
- 230000013011 mating Effects 0.000 claims description 5
- 238000009434 installation Methods 0.000 claims 3
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 8
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 5
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 5
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 239000012779 reinforcing material Substances 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/50—Constructional details
- H04N23/51—Housings
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/57—Mechanical or electrical details of cameras or camera modules specially adapted for being embedded in other devices
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B17/00—Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
- G03B17/55—Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor with provision for heating or cooling, e.g. in aircraft
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/50—Constructional details
- H04N23/54—Mounting of pick-up tubes, electronic image sensors, deviation or focusing coils
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/50—Constructional details
- H04N23/55—Optical parts specially adapted for electronic image sensors; Mounting thereof
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Studio Devices (AREA)
- Lens Barrels (AREA)
- Camera Bodies And Camera Details Or Accessories (AREA)
- Cameras Adapted For Combination With Other Photographic Or Optical Apparatuses (AREA)
Description
1つの利点は、画像センサからの放熱の改善にある。従って、センサ支持体は、例えば金属プレートとして構成されてよく、画像センサは、センサ支持体の前面側に直接取り付けられ、前方のハウジング部分も、全体的にまたは部分的に金属より製作されてよい。センサ支持体が前方のハウジング部分に直接当接することによって、背面側を介して画像センサの非常に良好な除熱が可能である。センサ支持体および前方のハウジング部分を介して、金属領域を介して直接的な熱伝導、およびひいては非常に良好な放熱が得られる。この場合、前方のハウジング部分は大きい外側面を有しており、好適な形式でイメージャモジュールを円周方向で外方に対して十分にカバーする。
一方では、イメージャモジュール自体の整列若しくは調整の改善の利点について、
イメージャモジュール自体の調整は、対物レンズホルダの管領域内でガイド手段によって、例えば軸方向若しくは光軸の方向に延在するガイドリブで行われる。これによって、対物レンズホルダは、例えばセンサ支持体の前面側に、接着剤層によって固定することができ、この場合、横方向位置、例えば光軸に対して直角な位置は、ガイド手段に対して相対的に画像センサを位置決めすることによって行うことができる。これによって、画像センサはガイド手段に整列される。ガイド手段は、対物レンズをガイドし、かつ明確に収容するために設けられているので、これによって、画像センサの位置は、対物レンズに対して直接的に調節され得る。
イメージャモジュールを、その前面側に形成された載設領域で以って、前方のハウジング部分の当接領域に直接設置することによって、既に2つの角度位置、つまり光軸に対して直交する回転軸線を中心にした回転位置の規定が行われる。これらの回転位置は、車両に取り付けた場合、ピッチ角位置およびヨー角位置を成す。好適な形式で、当接平面を正確に規定するそれぞれ3つの載設領域および当接領域が設けられている。
図6に示された個別構成部材が提供されるSt0でスタートした後、
ステップSt1に従って、画像センサ5がフレックス回路6と共にセンサ支持体4に取り付けられ、この際に、画像センサ5は一般的な形式でフレックス回路6と接触せしめられるかまたは接触されており、
ステップSt2で、既にセンサ支持体4に取り付けられている画像センサ5は、整列のために用いられるガイドリブ14に対して整列され、かつ位置決めされるので、画像センサ5の中心点法線Bに対して相対的な管軸線Cの整列が保証され、次いでセンサ支持体4が対物レンズホルダ3に、接着剤層18を構成することによって固定され、次いで、
ステップSt3で、対物レンズ2が前後方向で、若しくは対物レンズ軸線Aの方向で、対物レンズホルダ3の管領域3b内に導入され、好適な形式で焦点合わせされる。
ステップSt5で、イメージャモジュール1は後ろの開口21bを通して前方のハウジング部分21内に挿入され、対物レンズ2が前の開口21aから前方に突き出る。ここではシールは基本的に必要ない。このステップSt5で、センサ支持体4の前面側4aの載設領域28a,28b,28cが、前方のハウジング部分21の当接領域30a,30b,30cに当て付けられ、光軸Dを中心にしてイメージャモジュール1を回転させることにより、センサ支持体4の嵌め合い輪郭部32が前方のカメラハウジング部分21の整列ジオメトリ31と整列するか若しくは合致することによって、正しいロール角位置が調節される。
2 対物レンズ
2a レンズ
2b レンズマウント
3 対物レンズホルダ
3a 対物レンズホルダ載設領域
3b 管領域
4a 前面側
4b 背面側
4 センサ支持体
5 画像センサ
5a センサ表面
6 フレックス回路、フレキシブルな帯状回路
8 プリント配線板
12 内側面
14 ガイドリブ、ガイド手段
15 外側
16 ガイド溝、ガイド収容部
17 接着剤
18 接着剤層
20 カメラハウジング
21 前方のハウジング部分
21a 前の開口
21b 後ろの開口、入口開口
22 第1のハウジングシェル
23 第2のハウジングシェル
24 固定手段
25 取付け手段、ねじ
27 収容ドーム
28a,28b,28c;128a,128b,128c 載設領域
30a,30b,30c 当接領域
31 整列ジオメトリ
32 嵌め合い輪郭部
35 電子素子
40 カメラ
A 対物レンズ軸線
B 中心点法線
C 管軸線
D 光軸
Claims (16)
- カメラ(40)であって、前記カメラ(40)が、
イメージャモジュール(1)を有しており、該イメージャモジュール(1)が、前面側(4a)および背面側(4b)を備えたセンサ支持体(4)と、該センサ支持体(4)の前記前面側(4a)に固定された画像センサ(5)と、前記センサ支持体(4)に結合された対物レンズホルダ(3)と、該対物レンズホルダ(3)内に収容された対物レンズ(2)とを有しており、
また、カメラハウジング(20)を有していて、該カメラハウジング(20)内に前記イメージャモジュール(1)が収容されている形式のものにおいて、
前記カメラハウジング(20)が、当接領域(30a,30b,30c)を備えた前方のハウジング部分(21)を有しており、
前記前方のハウジング部分(21)に対して相対的な前記イメージャモジュール(1)のピッチ角位置およびヨー角位置を規定するために、少なくとも1つの固定手段(24)が前記センサ支持体(4)の前記背面側(4b)に当接していて、前記イメージャモジュール(1)を前記当接領域(30a,30b,30c)に対して固定し、該固定手段(24)が取付け手段(25)によって、前記前方のハウジング部分(21)に取り付けられており、
前記前方のハウジング部分(21)に対して相対的な前記イメージャモジュール(1)のロール角位置を規定するために、前記センサ支持体(4)に嵌め合い輪郭部(32)が形成されており、該嵌め合い輪郭部(32)が、前記イメージャモジュール(1)の光軸(D)を中心にして回動させることによって、前記前方のハウジング部分(21)の整列ジオメトリ(31)に対して整列可能である
ことを特徴とする、カメラ(40)。 - 前記固定手段(24)が、前記センサ支持体(4)の前記背面側(4b)に弾性的なばね力を作用させて、前記イメージャモジュール(1)を前記光軸(D)の方向で前記前方のハウジング部分(21)の前記当接領域(30a,30b,30c)に押し付ける
ことを特徴とする、請求項1に記載のカメラ(40)。 - 前記センサ支持体(4)が、金属として構成されており、
前記センサ支持体(4)に取り付けられた前記画像センサ(5)から、前記センサ支持体(4)を介して前記前方のハウジング部分(21)に除熱または放熱するために、前記前方のハウジング部分(21)が、金属として構成されている
ことを特徴とする、請求項1または2に記載のカメラ(40)。 - 前記固定手段(24)および前記取付け手段(25)が金属として構成されており、
前記センサ支持体(4)の背面側(4b)から前記固定手段(24)および前記取付け手段(25)を介して前記前方のハウジング部分(21)に放熱するために、前記取付け手段(25)が、前記固定手段(24)から前記センサ支持体(4)を通って延在し、前記前方のハウジング部分(21)に固定されている
ことを特徴とする、請求項3に記載のカメラ(40)。 - 前記センサ支持体(4)がその前面側(4a)に載設領域(28a,28b,28c)を有していて、これらの載設領域(28a,28b,28c)が前記当接領域(30a,30b,30c)に当接している
ことを特徴とする、請求項1から4のいずれか1項に記載のカメラ(40)。 - 前記対物レンズホルダ(3)が載設領域(128a,128b,128c)を有していて、これらの載設領域(128a,128b,128c)が前記当接領域(30a,30b,30c)に当接している
ことを特徴とする、請求項1から4のいずれか1項に記載のカメラ(40)。 - 前記センサ支持体(4)の前面側(4a)または前記対物レンズホルダ(3)に3つの前記載設領域(28a,28b,28c;128a,128b,128c)が形成されていて、これらの載設領域(28a,28b,28c;128a,128b,128c)が前記前方のハウジング部分(21)の3つの前記当接領域(30a,30b,30c)に当接しており、前記イメージャモジュール(1)が前記3つの載設領域(28a,28b,28c;128a,128b,128c)だけで以って前記カメラハウジング(20)に当接している
ことを特徴とする、請求項5または6に記載のカメラ(40)。 - 前記前方のハウジング部分(21)が、前記光軸(D)を中心にして円周方向で前記対物レンズホルダ(3)および前記対物レンズ(2)の一部を包囲している
ことを特徴とする、請求項1から7のいずれか1項に記載のカメラ(40)。 - 前記対物レンズホルダ(3)が管領域(3b)を有していて、該管領域(3b)内に前記対物レンズ(2)が収容されており、前記対物レンズ(2)を前記管領域(3b)内で前記光軸(D)に沿って前後位置調整し、かつ焦点合わせするために、前記管領域(3b)の内側面(12)に、前記光軸(D)の方向に延在するガイド手段(14)が形成されており、前記センサ支持体(4)が前記画像センサ(5)と共に、前記光軸(D)に対して直交する横方向で、および/または前記センサ支持体(4)の、前記光軸(D)を中心にした回転位置で、前記ガイド手段(14)に整列可能である
ことを特徴とする、請求項1から8のいずれか1項に記載のカメラ(40)。 - 前記管領域(3b)の前記内側面(12)に、周方向に分配配置された少なくとも3つの前記ガイド手段(14)が設けられている
ことを特徴とする、請求項9に記載のカメラ(40)。 - 前記対物レンズホルダ(3)が前記センサ支持体(4)の前記前面側(4a)に、接着剤層(18)によって固定されている
ことを特徴とする、請求項1から10のいずれか1項に記載のカメラ(40)。 - カメラ(40)を製造するための方法において、少なくとも、
前面側(4a)および背面側(4b)を備えたセンサ支持体(4)と、前記前面側(4a)に取り付けられた画像センサ(5)と、前記センサ支持体(4)に固定された対物レンズホルダ(3)と、該対物レンズホルダ(3)内に収容された対物レンズ(2)とを有し、この場合、前記センサ支持体(4)の前記前面側(4a)に載設領域(28a,28b,28c)が形成されているイメージャモジュール(1)を形成するステップ(St1,St2,St3)と、
当接領域(30a,30b,30c)を有する前方のハウジング部分(21)を提供または形成するステップ(St0)と、
前記イメージャモジュール(1)を前記前方のハウジング部分(21)内に組み込み、この際に、前記センサ支持体(4)の前記載設領域(28a,28b,28c)を、前記前方のハウジング部分(21)の前記当接領域(30a,30b,30c)に向かって光軸(D)の方向で設置するかまたは当て付けるステップ(St5)と、
前記前方のハウジング部分(21)内で前記イメージャモジュール(1)の相対位置を形成するために、少なくとも1つの固定手段(24)を前記センサ支持体(4)の背面側(4b)に当て付けて、前記固定手段(24)を前記前方のハウジング部分(21)に対して相対的に固定または緊締するステップ(St6)と、を有し、
前記イメージャモジュール(1)を前記前方のハウジング部分(21)内に組み込む際に、前記イメージャモジュール(1)のピッチ角位置およびヨー角位置を規定し、前記センサ支持体(4)を前記前方のハウジング部分(21)内に組み込んだ後で、前記イメージャモジュール(1)のロール角位置を規定するために、前記当接領域(30a,30b,30c)に沿って前記載設領域(28a,28b,28c)を調節または滑動運動させながら、前記イメージャモジュール(1)を前記光軸(D)を中心にして回動させることによって、前記前方のハウジング部分(21)内で前記イメージャモジュール(1)の位置決めを行う
ことを特徴とする、カメラ(40)を製造するための方法。 - 次いで、別のハウジング部分(22,23)を前記前方のハウジング部分(21)に嵌め込むことによって、カメラハウジング(20)を閉鎖する
ことを特徴とする、請求項12に記載の方法。 - 前記画像センサ(5)を、金属より製作された前記センサ支持体(4)の前記前面側(4a)に直に設置し、前記画像センサ(5)から前記センサ支持体(4)を介して前記前方のハウジング部分(21)への直接的な熱接続を形成するために、前記センサ支持体(4)をこのセンサ支持体(4)の前記載設領域(28a,28b,28c)で以って、前記前方のハウジング部分(21)の金属製の前記当接領域(30a,30b,30c)に当て付ける
ことを特徴とする、請求項12または13に記載の方法。 - 前記対物レンズホルダ(3)を、接着剤層(18)によって、前記センサ支持体(4)の前記前面側(4a)に固定する
ことを特徴とする、請求項12から14のいずれか1項に記載の方法。 - 前記対物レンズホルダ(3)の管領域(3b)の内側面(12)に、前記対物レンズ(2)を前記光軸(D)に沿ってガイドするためのガイド手段(14)が設けられており、この際に、前記センサ支持体(4)に固定された前記画像センサ(5)を前記ガイド手段(14)に整列させることによって、前記センサ支持体(4)と前記対物レンズホルダ(3)とが、前記光軸(D)に対して直交する横方向で互いに位置決めされ、これによって、前記管領域(3b)内に組み込もうとする前記対物レンズ(2)の、前記画像センサ(5)に対する横方向位置および/または回転位置が規定され、次いで、前記対物レンズ(2)が前後位置調整されることによって前記管領域(3b)内で前後位置調整され、かつ焦点合わせ調節が行われる
ことを特徴とする、請求項12から15のいずれか1項に記載の方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE102014212016.0A DE102014212016A1 (de) | 2014-06-23 | 2014-06-23 | Kamera, insbesondere in einem Fahrzeug einsetzbar, sowie ein Verfahren zum Herstellen einer derartigen Kamera |
DE102014212016.0 | 2014-06-23 | ||
PCT/EP2015/062663 WO2015197343A1 (de) | 2014-06-23 | 2015-06-08 | Kamera, insbesondere in einem fahrzeug einsetzbar, sowie ein verfahren zum herstellen einer derartigen kamera |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017525310A JP2017525310A (ja) | 2017-08-31 |
JP6468691B2 true JP6468691B2 (ja) | 2019-02-13 |
Family
ID=53373443
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017518419A Active JP6468691B2 (ja) | 2014-06-23 | 2015-06-08 | カメラ、および、カメラを製造するための方法 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10009521B2 (ja) |
EP (1) | EP3158722A1 (ja) |
JP (1) | JP6468691B2 (ja) |
CN (1) | CN106464792B (ja) |
DE (1) | DE102014212016A1 (ja) |
WO (1) | WO2015197343A1 (ja) |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102016103965A1 (de) | 2016-03-04 | 2017-09-07 | Connaught Electronics Ltd. | Kamera mit einem Gehäuse, einer Leiterplatte und einem haubenartigen, federnden Halteelement, Kraftfahrzeug und Verfahren zur Montage einer Kamera |
JP6721366B2 (ja) * | 2016-03-16 | 2020-07-15 | 株式会社フジクラ | 撮像モジュール、内視鏡および撮像モジュールの製造方法 |
DE102016010016A1 (de) | 2016-08-18 | 2018-02-22 | Leopold Kostal Gmbh & Co. Kg | Kameraanordnung für ein Kraftfahrzeug |
EP3471391B1 (en) * | 2017-10-10 | 2020-08-12 | Axis AB | A camera |
DE102017126531A1 (de) * | 2017-11-13 | 2019-05-16 | Connaught Electronics Ltd. | Camera for a motor vehicle, wherein a deformable thermally conductive medium is introduced into a screw connection, as well as method |
DE102018202205A1 (de) * | 2018-02-13 | 2019-08-14 | Conti Temic Microelectronic Gmbh | Telekamera für ein Fahrzeug sowie Befestigung einer Telekamera am Fahrzeug |
CN109017606B (zh) * | 2018-08-31 | 2021-07-02 | 华勤技术股份有限公司 | 摄像头组件及包含其的汽车、摄像头组件的调节方法 |
US11453366B2 (en) * | 2018-11-06 | 2022-09-27 | Motherson Innovations Company Limited | Heatable device for use with a vehicle-mounted image acquisition unit |
US20220294936A1 (en) * | 2019-08-09 | 2022-09-15 | Ficomirrors S.A.U. | Camera module for vehicles |
DE102019213798A1 (de) * | 2019-09-11 | 2021-03-11 | Robert Bosch Gmbh | Verfahren zum Fügen eines Kameraobjektivs an einem Objektivhalter |
JP7101901B2 (ja) * | 2019-09-25 | 2022-07-15 | 三菱電機株式会社 | 車載カメラ |
DE102019216287A1 (de) * | 2019-10-23 | 2021-04-29 | Robert Bosch Gmbh | Verfahren zur Herstellung eines Kameramoduls, Kameramodul |
KR20210070543A (ko) * | 2019-12-05 | 2021-06-15 | 엘지이노텍 주식회사 | 카메라 장치 |
DE102021200495A1 (de) | 2021-01-20 | 2022-07-21 | BSH Hausgeräte GmbH | Haushaltsgerät mit einer Kamera und positionsfixierter Anordnung eines Moduls in einem Gehäuseschacht der Kamera, sowie Verfahren |
DE102022104773A1 (de) * | 2022-03-01 | 2023-09-07 | Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh | Kameravorrichtung für ein fahrzeug, fahrzeug und verfahren zurherstellung einer kameravorrichtung |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4500487B2 (ja) * | 2002-10-31 | 2010-07-14 | キヤノン株式会社 | レンズ装置及びカメラ |
JP4441211B2 (ja) * | 2003-08-13 | 2010-03-31 | シチズン電子株式会社 | 小型撮像モジュール |
JP4552784B2 (ja) * | 2005-07-07 | 2010-09-29 | コニカミノルタオプト株式会社 | 撮像素子の固定構造およびレンズユニット並びに撮像装置 |
US7983556B2 (en) * | 2006-11-03 | 2011-07-19 | Flextronics Ap Llc | Camera module with contamination reduction feature |
US8482664B2 (en) * | 2008-10-16 | 2013-07-09 | Magna Electronics Inc. | Compact camera and cable system for vehicular applications |
JP5333250B2 (ja) * | 2009-01-23 | 2013-11-06 | 株式会社ニコン | 撮像装置 |
JP5526816B2 (ja) * | 2010-01-29 | 2014-06-18 | リコーイメージング株式会社 | 撮像素子のハウジング構造 |
DE102013200966B4 (de) | 2012-02-10 | 2023-11-16 | Robert Bosch Gmbh | Modulvorrichtung für ein Kamerasystem und entsprechendes Kamerasystem |
DE102012222905A1 (de) * | 2012-12-12 | 2014-06-12 | Robert Bosch Gmbh | Kameraanordnung und Verfahren zu deren Herstellung |
-
2014
- 2014-06-23 DE DE102014212016.0A patent/DE102014212016A1/de active Pending
-
2015
- 2015-06-08 WO PCT/EP2015/062663 patent/WO2015197343A1/de active Application Filing
- 2015-06-08 US US15/321,087 patent/US10009521B2/en active Active
- 2015-06-08 EP EP15727964.7A patent/EP3158722A1/de not_active Withdrawn
- 2015-06-08 CN CN201580034094.7A patent/CN106464792B/zh active Active
- 2015-06-08 JP JP2017518419A patent/JP6468691B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US10009521B2 (en) | 2018-06-26 |
JP2017525310A (ja) | 2017-08-31 |
EP3158722A1 (de) | 2017-04-26 |
CN106464792B (zh) | 2019-12-13 |
WO2015197343A1 (de) | 2015-12-30 |
US20170155808A1 (en) | 2017-06-01 |
CN106464792A (zh) | 2017-02-22 |
DE102014212016A1 (de) | 2015-12-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6468691B2 (ja) | カメラ、および、カメラを製造するための方法 | |
US7492538B2 (en) | Camera module | |
CN105966325A (zh) | 车载摄像头、车载摄像头的制造方法以及车体的制造方法 | |
WO2014021011A1 (ja) | 車載画像処理装置 | |
JP2011188070A (ja) | 撮像装置及び車載カメラ | |
US20150326756A1 (en) | Camera module for a motor vehicle and method of mounting a camera module | |
US8670196B2 (en) | Lens barrel | |
CN111868623A (zh) | 摄像装置 | |
CN110121017B (zh) | 相机模块包及其制造方法 | |
CN110557531A (zh) | 拍摄装置 | |
US11917274B2 (en) | Method for manufacturing a camera module, camera module | |
CN111919169A (zh) | 透镜模块和相机模块 | |
JP2017114470A (ja) | 車両の製造方法 | |
JP5274881B2 (ja) | 撮像レンズモジュール | |
JP2017114471A (ja) | 車載カメラおよび車載カメラの製造方法 | |
JP2008187284A (ja) | カメラ装置 | |
JP5499828B2 (ja) | 撮像装置 | |
JP6967424B2 (ja) | 撮像装置 | |
JP2017114469A (ja) | 車載カメラの取り付け方法 | |
JP2023090254A (ja) | 撮像装置 | |
CN116406335A (zh) | 投影组件、显示系统及车辆 | |
CN219999486U (zh) | 光学装置 | |
JP4992743B2 (ja) | 撮像装置 | |
JP6731280B2 (ja) | 撮像装置 | |
CN218243679U (zh) | 相机组件 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20171218 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180207 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20180413 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180704 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20181226 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190114 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6468691 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |