JP6453775B2 - ゲル封止防食テープ - Google Patents

ゲル封止防食テープ Download PDF

Info

Publication number
JP6453775B2
JP6453775B2 JP2015561579A JP2015561579A JP6453775B2 JP 6453775 B2 JP6453775 B2 JP 6453775B2 JP 2015561579 A JP2015561579 A JP 2015561579A JP 2015561579 A JP2015561579 A JP 2015561579A JP 6453775 B2 JP6453775 B2 JP 6453775B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grams
composition
polyurethane
gel
composition according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2015561579A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016516839A5 (ja
JP2016516839A (ja
Inventor
エル.ファルティーセク スティーブン
エル.ファルティーセク スティーブン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
3M Innovative Properties Co
Original Assignee
3M Innovative Properties Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 3M Innovative Properties Co filed Critical 3M Innovative Properties Co
Publication of JP2016516839A publication Critical patent/JP2016516839A/ja
Publication of JP2016516839A5 publication Critical patent/JP2016516839A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6453775B2 publication Critical patent/JP6453775B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/67Unsaturated compounds having active hydrogen
    • C08G18/69Polymers of conjugated dienes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L75/00Compositions of polyureas or polyurethanes; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L75/04Polyurethanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/2805Compounds having only one group containing active hydrogen
    • C08G18/2815Monohydroxy compounds
    • C08G18/282Alkanols, cycloalkanols or arylalkanols including terpenealcohols
    • C08G18/2825Alkanols, cycloalkanols or arylalkanols including terpenealcohols having at least 6 carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/77Polyisocyanates or polyisothiocyanates having heteroatoms in addition to the isocyanate or isothiocyanate nitrogen and oxygen or sulfur
    • C08G18/78Nitrogen
    • C08G18/79Nitrogen characterised by the polyisocyanates used, these having groups formed by oligomerisation of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/791Nitrogen characterised by the polyisocyanates used, these having groups formed by oligomerisation of isocyanates or isothiocyanates containing isocyanurate groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/56Organo-metallic compounds, i.e. organic compounds containing a metal-to-carbon bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K7/00Use of ingredients characterised by shape
    • C08K7/22Expanded, porous or hollow particles
    • C08K7/24Expanded, porous or hollow particles inorganic
    • C08K7/28Glass
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K9/00Use of pretreated ingredients
    • C08K9/04Ingredients treated with organic substances
    • C08K9/06Ingredients treated with organic substances with silicon-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/08Anti-corrosive paints
    • C09D5/082Anti-corrosive paints characterised by the anti-corrosive pigment
    • C09D5/084Inorganic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J175/00Adhesives based on polyureas or polyurethanes; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J175/04Polyurethanes
    • C09J175/14Polyurethanes having carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2190/00Compositions for sealing or packing joints
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2220/00Compositions for preparing gels other than hydrogels, aerogels and xerogels
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/32Phosphorus-containing compounds
    • C08K2003/321Phosphates
    • C08K2003/325Calcium, strontium or barium phosphate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/32Phosphorus-containing compounds
    • C08K2003/321Phosphates
    • C08K2003/327Aluminium phosphate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/32Phosphorus-containing compounds
    • C08K2003/321Phosphates
    • C08K2003/328Phosphates of heavy metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/32Phosphorus-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/14Polymer mixtures characterised by other features containing polymeric additives characterised by shape
    • C08L2205/16Fibres; Fibrils

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Sealing Material Composition (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

(関連出願の相互参照)
本願は、米国特許仮出願第61/774850号(2013年3月8日出願)からの優先権を主張するものであり、その開示の全容は、参照することにより本明細書に援用される。
(発明の分野)
本開示は、ノンクロメート腐食防止可撓性ガスケット材料として有用な場合もある組成物に関する。
可撓性ガスケット材料は、床板間、アクセスパネル間、外装パネル間、取付け具間、アンテナなどの付属品間、並びに他の開口部、継ぎ目及びそれらの関連の構造体の間の空隙を封止するための航空機における用途で知られている。例えば、調理室及びトイレなど、航空機の「水回り」と言われる所において、ガスケット材料は、液体が重要な領域に到達し、液体の存在により、腐食、電気的短絡、又はシステム故障を引き起こすことを、防止する。更に、航空機内で使用されるアルミニウム合金は、銅、シリコン、クロム、マンガン、亜鉛、及びマグネシウムなどの添加元素を含めることにより、高い比強度を達成している。残念ながら、これらの元素により、高強度アルミニウム合金は、純アルミニウムよりも腐食を生じやすくなっている。高強度アルミニウム合金を保護するために、腐食防止化合物、典型的には、六価クロム化合物の水溶液又は溶剤系担体溶液を塗布することが多い。しかし、クロムの毒性及び発癌性により、労働安全衛生局(OSHA)及び環境安全労働衛生局(Environmental Safety and Occupational Health)(ESOH)などの連邦機関は、クロムの使用に対し厳しい規制をかけた。したがって、連邦規則の変更は、新たな規制基準を満たすことができつつ、依然、六価−クロム系材料に匹敵する防食を実現することができる、防食システムの必要性を規定する。
本開示の譲受人に譲渡された国際公開第2012/092119号(Johnson et al.)は、変形性粘着性ポリウレタンポリマーを含む可撓性防食ガスケット材料を開示している。
米国特許第7,662,312号(Sinko et al.)は、ノンクロメート腐食防止剤組成物を開示することを意図している。
米国特許第7,972,533号(Jaworowski et al.)は、ノンクロメート腐食防止水性プライマーを開示することを意図している。
簡潔に言えば、本発明は、ノンクロメート腐食防止剤(NCCI)を含む変形性粘着性ガスケット材料を提供する。
一態様では、本発明は、顔料級ノンクロメート腐食防止剤を含む変形性粘着性ガスケット材料を提供する。別の態様では、本発明は、顔料級有機亜鉛/リン酸塩/ケイ酸塩、顔料級ポリリン酸ストロンチウムアルミニウム、及び顔料級ポリリン酸亜鉛アルミニウムの1つ又はそれ以上を含むノンクロメート変形性粘着性ガスケット材料を提供する。
別の態様では、本発明は、ノンクロメート腐食防止剤を含み、ガスケット材料は、ポリイソシアネート、ポリオール、及びモノヒドロキシ粘着付与剤の反応生成物である変形性粘着性ガスケット材料を提供する。いくつかの実施形態では、モノヒドロキシ粘着付与剤は、樹脂由来であり得る化合物である。いくつかの実施形態では、モノヒドロキシ粘着付与剤は、ロジン由来であり得る化合物である。いくつかの実施形態では、モノヒドロキシ粘着付与剤は、樹脂酸由来であり得る化合物である。いくつかの実施形態では、モノヒドロキシ粘着付与剤は、多環式の化合物である。いくつかの実施形態では、モノヒドロキシ粘着付与剤は、三環式の化合物である。いくつかの実施形態では、モノヒドロキシ粘着付与剤は、200超の分子量を有する。いくつかの実施形態では、モノヒドロキシ粘着付与剤は、250超の分子量を有する。いくつかの実施形態では、モノヒドロキシ粘着付与剤は、ヒドロアビエチルアルコールである。いくつかの実施形態では、ポリイソシアネートは、2超の官能基を有する多官能基性ポリイソシアネートである。いくつかの実施形態では、ポリオールは、500超の分子量を有する。いくつかの実施形態では、ポリオールは、700超の分子量を有する。いくつかの実施形態では、ポリオールは、ヒドロキシル末端ポリブタジエンである。
別の態様では、本発明は、ポリマーと、本発明によるノンクロメート腐食防止剤と、表面改質シリカナノ粒子、グラスバブルズ、及び繊維充填剤粒子の1つ又はそれ以上を含む組成物を提供する。
本開示は、航空機構造体を多様な液体から封止し、かつ、航空機上で遭遇する様々な環境全体で防食することができる、ノンクロメート、低濃度、難燃性、流動性のポリウレタンゲルテープを提供する。本開示は、同じ化学的性質に基づく二成分型反応性ゲル組成物を更に提供する。
本明細書におけるゲル状テープは、粘着性、圧縮流動性、耐食性、難燃性、(軽量化のための)低比重といった特性を示してもよく、付着力の経時的な目立った増大を示さず、かつ十分な凝集力を有し、取り外しの際、固体基材から容易かつきれいに剥がされる。
いくつかの実施形態では、ノンクロメート腐食防止剤は、固体であってもよく、より好ましくは粉末であってもよい。いくつかの実施形態では、ノンクロメート腐食防止剤は、特定の色をゲル状テープに付与するよう選択されてもよい。
いくつかの実施形態では、本開示による変形性ポリウレタン組成物は、多官能基性イソシアネート、高分子量ヒドロキシル末端ポリブタジエン、モノヒドロキシ官能基性粘着付与剤、及びポリウレタン触媒を含む反応混合物から生成される。いくつかの実施形態では、反応混合物は、低分子量アルコールを更に含む。いくつかの実施形態では、反応混合物は、無機繊維充填剤及び無機又は有機ランダム短繊維の1つ又はそれ以上を更に含む。いくつかの実施形態では、反応混合物は、グラスバブルズ及び表面改質ナノ粒子の1つ又はそれ以上を更に含む。いくつかの実施形態では、反応混合物は、可塑剤を更に含む。いくつかの実施形態では、反応混合物は、酸化防止剤を更に含む。
一実施形態では、本開示によるノンクロメート腐食防止変形性ポリウレタン組成物は、WPC Technologies,Inc.(Milwaukee,Wisconsin)製のHYBRICOR 204といった有機亜鉛/リン酸塩/ケイ酸塩などの1つ又はそれ以上の顔料級ノンクロメート腐食防止剤と、HEUCOPHOS SAPPなどのポリリン酸ストロンチウムアルミニウムと、HEUCOPHOS ZAPPなどのポリリン酸亜鉛アルミニウム(これらは共にHeubach GmbH(Langelsheim,Germany)製(both from from Heubach GmbH))と、Bayer Corp.製のDESMODUR N3300などの多官能基性イソシアネートと、Sartomer Corp.製のPOLY BD R45HTLOなどの高分子量ヒドロキシル末端ポリブタジエンと、Eastman Chemical Company製のABITOL−Eなどのモノヒドロキシ官能基性粘着付与剤と、Alpha Aesar Company製の2−エチル−1−ヘキサノールなどの低分子量アルコールと、Air Products,Inc.製のジブチル錫ジラウレートポリウレタン触媒DABCO T−12と、Supresta Company製のPHOSFLEX 31Lなどのリン酸化可塑剤と、3M Company製のグラスバブルズと、同じく3M Company製の5ナノメートル表面改質ナノ粒子と、Ciba Corporation製のIRGANOX 1010酸化防止剤と、William Barnett and Son,LLC製の1/8インチ(3mm)ポリエステル短繊維などの無機又は有機ランダム短繊維と、を含む。
任意の好適な多官能基性イソシアネートを使用してもよい。例としては、Bayer Corp.製のDESMODUR N3300が挙げられる。多官能基性イソシアネートを使用して、最終架橋熱硬化性ポリウレタン組成物を生成する。多官能基性は、イソシアネートが、1分子あたり、平均して2超のイソシアネート基を有することを意味する。いくつかの実施形態は、ジオールと反応すると直鎖ポリウレタンをもたらす2官能基を有するジイソシアネートを使用しており、ジオールも2官能基を有する。いくつかの実施形態は、イソシアネート構成成分とポリオール構成成分との間に、2.0超の平均的な官能基を有し、架橋熱硬化性ポリウレタンをもたらす。
任意の好適なポリオールを使用してもよい。例としては、Sartomer Corp.製のPOLY BD R45HTLOが挙げられる。いくつかの実施形態では、ポリウレタン組成物のポリオール構成成分は、ガラス転移温度が非常に低い最終組成物を提供するヒドロキシル末端ポリブタジエンに依存し、組成物の接着特性が広い温度範囲にわたって比較的一様であることを保証している。
任意の好適な粘着付与剤を使用してもよい。典型的には、粘着付与剤構成成分は、ポリウレタン組成物に反応するよう特に設計され、同時に全体的システム官能基性(total system functionality)を低減させる。単官能基性であることは、組成物の重合度を調節することに役立ち、かつ特質の全体的なバランスがとれるようにする。他の非反応性粘着付与剤も使用することができ、粘着性能のバランスをとる。
いくつかの実施形態では、低分子量モノアルコールも組み込まれる。これは、反応性粘着付与剤と同じように役立つ場合もあるが、組成物の接着特質に直接影響することは、避けている。
いくつかの実施形態では、可塑剤は、組成物中に組み込まれ、封止剤の接着特質と機械的特質とのバランスをとり、また、難燃性特性を組成物に付与する。
いくつかの実施形態では、有機及び無機短繊維は、組成物中に組み込まれ、組成物の凝集力を高め、これにより、封止剤テープの寿命が尽きたとき、封止剤テープを容易にはがすことができる。これらの繊維は、組成物に小規模の補強を提供する。これらは、より大きな規模の補強を組成物に提供する無機又は有機短繊維とともに使用されてもよい。それぞれの補強を合わせると、ポリウレタン組成物に対して付着のバランスをとることができる。
いくつかの実施形態では、グラスバブルズは、軽量化のために封止剤の比重を低減するよう組み込まれ、軽量化は、航空宇宙産業において、とりわけ有益であり得る。
いくつかの実施形態では、表面改質ナノ粒子は、起泡の目的でガス安定化剤として組成物中に組み込まれる。起泡は、更なる軽量化をもたらすと同時に、ポリウレタンゲルテープが圧縮状態に置かれたとき、組成物が、よりレオロジー的に反応することを可能にする。
いくつかの実施形態では、酸化防止剤は、組成物中に組み込まれて、酸化安定性を提供する。いくつかの実施形態では、IRGANOX 1010酸化防止剤が組み込まれている。
ポリウレタンゲルテープを任意の好適な方法で生成してもよい。一実施形態では、ポリウレタンゲルテープは、イソシアネートとポリオールとを混合して、上部プロセスライナーと底部プロセスライナーとの間に組成物を直接投入することに依存するプロセスで生成される。いくつかの実施形態では、ライナーは剥がされる。いくつかの実施形態では、1枚のライナーは、剥がされ、もう一方は、製品構成体の一部として残される。いくつかの実施形態では、両方のライナーが製品構成体の一部として残される。
いくつかの実施形態では、変形性ポリウレタン組成物は、シートであり、いくつかの実施形態では、10mm未満、より典型的には5mm未満、より典型的には、1mm未満の厚さを有する。このようなシートは、典型的には、少なくとも10マイクロメートル、より典型的には少なくとも20マイクロメートル、より典型的には少なくとも30マイクロメートルの厚さを有する。いくつかの実施形態では、変形性ポリウレタンのシートは、多層構造の層を形成し、その他の層は、いくつかの実施形態では、フルオロポリマーシートである。いくつかの実施形態では、変形性ポリウレタンのシートは、二層構造の層を形成し、もう一方の層は、フルオロポリマーシートである。いくつかの実施形態では、変形性ポリウレタンのシートは、多層構造の層を形成し、その他の層は、いくつかの実施形態では、ポリ(エチレン−co−メタクリル酸)イオノマー膜のシートである。いくつかの実施形態では、変形性ポリウレタンのシートは、二層構造の層を形成し、もう一方の層は、ポリ(エチレン−co−メタクリル酸)イオノマー膜のシートである。
本開示の目的及び利点は、以下の実施例により更に例示されるが、これらの実施例において記述された特定の材料及びそれぞれの量、並びに他の条件及び詳細は、本開示を不当に制限すると解釈されるべきではない。
特に断りのない限り、全ての試薬は、Aldrich Chemical Co.(Milwaukee,Wisconsin)から入手したか、又は入手可能であり、既知の方法で合成されてもよい。
実施例を説明するために、以下の略語が使用されている。
Figure 0006453775
使用した材料:
ABITOL−E:Eastman Chemical Company(Kingsport,Tennessee)から商品名「ABITOL−E」で入手したモノヒドロキシ官能基性ヒドロアビエチルアルコール粘着付与剤。
CPF:William Barnet and Son,LLC(Arcadia,South Carolina)から入手した0.118インチ(3.0mm)、1.5デニールの非捲縮ポリエステル短繊維。
DESMODUR:Bayer MaterialScience,LLC(Pittsburgh,Pennsylvania)から商品名「DESMODUR N3300A」で入手した多官能基性イソシアネート。
DBTDL:Air Products & Chemicals,Inc.(Allentown,Pennsylvania)から商品名「DABCO T−12」で入手したジブチル錫ジラウレート。
IOTMS:Gelest,Inc.(Morrisville,Pennsylvania)から入手したイソオクチルトリメトキシシラン。
IRGANOX:BASF Corporation,Florham Park,New Jerseyから商品名「IRGANOX 1010」で入手したペンタエリトリトールテトラキス(3−(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオネート)。
K1−GB:3M Company(St.Paul,Minnesota)から商品名「K1 GLASS BUBBLES」で入手したグラスバブルズ。
MTMS:Gelest,Inc.から入手したメチルトリメトキシシラン。
N2326:Nalco(Naperville,Illinois)から商品名「N2326」で入手した5nmコロイドシリカ水性分散液、16.06%固体。
NCCI−1:WPC Technologies,Inc.(Milwaukee,Wisconsin)から商品名「HYBRICOR 204」で入手した顔料級有機亜鉛/リン酸塩/ケイ酸塩腐食防止剤。
NCCI−2:Heubach GmbH(Langelsheim,Germany)から商品名「HEUCOPHOS SAPP」で入手した顔料級ポリリン酸ストロンチウムアルミニウム腐食防止剤。
NCCI−3:Heubach GmbHから商品名「HEUCOPHOS ZAPP」で入手した顔料級ポリリン酸亜鉛アルミニウム腐食防止剤。
OOD:1−オクタデカノール。
PHOSFLEX:ICL Industrial Products(Tel Aviv,Israel)から商品名「PHOSFLEX 31L」で入手した置換トリアリールリン酸エステル可塑剤。
POLY−BD:Sartomer Company,Inc.(Exton,Pennsylvania)から商品名「POLY BD R−45HTLO」で入手したヒドロキシル末端ポリブタジエン樹脂。
ポリエステル74A:Siliconature USA,LLC(Chicago,Illinois)から商品名「SILPHAN S50 M&$A」で入手したシリコーン処理2mil(50.8m)ポリエステル膜。
SMSN:以下のように合成された、85:15重量パーセントのイソオクチルトリメトキシシラン:メチルメトキシシラン修飾5nmシリカナノ粒子。100グラムのNalco 2326コロイドシリカ、7.54グラムのIOTMS、0.81グラムのMTMS、及び112.5グラムの80:20重量パーセント配合のエタノール:メタノールを、撹拌アセンブリ、温度計、及び凝縮器を備えた500mLの三つ口丸底フラスコに加えた。フラスコを80℃に設定した油浴中に置き、4時間撹拌した後、混合物を結晶皿に移し、150℃に設定した対流式オーブン内で2時間乾燥した。
SMSN−PFX:PHOSFLEX中のSMSNの10重量%分散液。
TEH:Alfa Aesar Company(Ward Hill,Massachusetts)から入手した2−エチル−1−ヘキサノール。
比較例A
注記がある場合を除いて、以下の構成成分は、加えられる前に158°F(70℃)まで予熱された。2.07グラムのTEHを、Flacktek,Inc.(Landrum,South Carolina)から入手した混合容器「MAX 100」型に加えた。20.31グラムのPOLY−BD(Yamato Scientific America,Inc.(Santa Clara,California)製のモデル「ADP21」のオーブン内において、140°F(60℃)にて180分間、真空下で脱気された)を、混合カップに加え、続いて、4.75グラムのSMSN−PHX、18.00グラムのPHOSFLEX、及び11.52グラムのABITOL−Eを加えた。158°F(70℃)に設定した、Binder GmbH(Tuttlingen,Germany)製のモデル「RE−53」のオーブン内に、容器を30分間置いた。容器は、オーブンから取り出され、混合物は、空気駆動ミキサ(Gast Manufacturing,Inc.(Benton Harbor,Michigan)から入手したモデル「1AM−NCC−12」)で2分間、ゆっくりと撹拌することによって、均質になるまで混ざった。この予備配合した51.50グラムの混合物を、次に別のMAX 100混合容器に移し、続いて1.28グラムのIRGANOX、2.00グラムのK1−GB、及び3.50グラムのCPFの後、混合物を158°F(70℃)のオーブンに更に30分間戻した。オーブンから容器を取り出して、次に、Flacktek(Flactek)から入手したモデル番号DAC 150 FV−FVZのミキサ内に置き、混合物は、3,540rpmで1分間、均質になるまで混ざった。次いで、容器を、オーブンに更に30分間戻した後、取り出して、10.30グラムのDESMODURを組成物に加え、続いて、0.09グラムのDBTDLを滴下した。容器をミキサに戻し、3,540rpmで1分間(for one minute at 3,540rpm for one minute)、均質になるまで配合した。
組成物は、35mil(0.89mm)のノミナルギャップ(nominal gap)で実験室のロールコーターを使用して、2つの2−mil(50.4m)のシリコーンコーティングされたポリエステル剥離ライナーの間でコーティングされた。コーティングは、158°F(70.0℃)で1.5時間硬化され、結果的に、およそ45mil(1.14mm)の膜厚を有するゲルテープをもたらした。
(実施例1)
比較例Aに記載の基本手順が繰り返され、組成物は、以下のように改質された。0.23グラムのOODを「MAX 100」混合容器に加えた。ADP21オーブン内において140°F(60℃)にて180分間、真空下で脱気された20.31グラムのPOLY−BDを、混合容器に加え、続いて22.29グラムのPHOSFLEXを加えた。次いで、2.07グラムのTEHを混合物にゆっくりと滴下し、続いて13.93グラムのABITOL−E及び3.0グラムのNCCI−1を滴下した後、組成物が溶解するまでのおよそ30分間、容器を、158°F(70℃)に設定されたRE−53オーブン内に置いた。200°F(93.3℃)に設定されたホットプレートに、容器を置き、混合物は、空気駆動ミキサで4分間撹拌することにより、均質になるまで混ざった。この予備配合した56.48グラムの混合物を、次に別のMAX 100混合容器に移し、続いて1.28グラムのIRGANOX、2.00グラムのK1−GB、及び3.50グラムのCPFの後、混合物を158°F(70℃)に設定されたオーブンに更に30分間戻した。混合物は、オーブンから取り出され、Flacktekミキサ内にて3,540rpmで1分間、均質になるまで混ざり、次いで、158°F(70℃)のオーブンに更に30分間戻された。容器をオーブンから取り出し、11.05グラムのDESMODURを組成物に加え、続いて、0.09グラムのDBTDLを滴下した。容器をミキサに戻し、3,540rpmで1分間、均質になるまで配合した。次いで、比較例Aに記載の方法により、ゲルテープを作製した。
(実施例2)
実施例1に記載の基本手順が繰り返され、組成物は、以下のように改質された。0.23グラムのOODを「MAX 100」混合容器に加えた。ADP21オーブン内において140°F(60℃)にて180分間、真空下で脱気された20.31グラムのPOLY−BDを、混合容器に加え、続いて18.00グラムのPHOSFLEX及び4.75グラムのSMSN−PHXを加えた。次いで、2.07グラムのTEHを混合物にゆっくりと滴下し、続いて12.67グラムのABITOL−E、及び3.0グラムのNCCI−1(12.67grams ABITOL-E 3.0grams NCCI-1,)を滴下し、組成物が溶解するまでのおよそ30分間、容器を、158°F(70℃)に設定されたRE−53オーブン内に置いた。200°F(93.3℃)に設定されたホットプレートに、容器を置き、混合物は、空気駆動ミキサで4分間撹拌することにより、均質になるまで混ざった。この予備配合した55.76グラムの混合物を、次に別のMAX 100混合容器に移し、続いて1.28グラムのIRGANOX、2.00グラムのK1−GB、及び3.50グラムのCPFの後、混合物を158°F(70℃)に設定されたオーブンに更に30分間戻した。混合物は、オーブンから取り出して、Flacktekミキサ内にて3,540rpmで1分間、均質になるまで混ざり、次いで、158°F(70℃)のオーブンに更に30分間戻した。容器をオーブンから取り出し、11.05グラムのDESMODURを組成物に加え、続いて、0.09グラムのDBTDLを滴下した。容器をミキサに戻し、3,540rpmで1分間、均質になるまで配合した。次いで、比較例Aに記載の方法により、ゲルテープを作製した。
(実施例3)
実施例2に記載の基本手順を繰り返し、K1−GBは、2.00から5.00グラムに増やされ、Flacktekミキサを3,500rpmで1分間用いて組み込まれ、NCCIは、3.38グラムのNCCI−2と0.85グラムのNCCI−3との配合物であり、そのうち、3.85グラムの配合物を予備混合物に加えた。次いで、比較例Aに記載の方法により、ゲルテープを作製した。
予備配合物用に調整された比較例及び実施例の組成物を、表1において重量パーセントとしてまとめる。
Figure 0006453775
試験方法
ゲルテープの実施例は、下記の試験方法により、評価され、その結果は、表2に挙げられている。
室温剥離強度
Cheminstruments,Inc.(Fairfield,Ohio)から入手した2×5インチ×43.2mil(5.08×12.7cm×1.1mm)のステンレス鋼テストクーポン。クーポンの露出面を、イソプロピルアルコールで拭いて、乾燥させた。ゲルテープの実施例の片面からライナーを剥がし、ゲルテープの露出面は、同じくCheminstruments,Inc.から入手した4.5lb(2.04kg)の加重したローラーを使用して、ステンレス鋼クーポンの清浄化表面にわたって、手で薄く延ばした。次いで、ASTM D3330により剥離強度を測定する前に、テストサンプルを、24時間、70°F(21.2℃)に保持した。
塩耐食性試験
被覆なしの7075T6級アルミニウムの4×7インチ×63milのクーポン(10.16×17.78cm×1.6mm)を、イソプロピルアルコールで清浄化し、70°F(21.1℃)で乾燥させた。4ポンド(1.82kg)のローラーを使用して、ゲルテープの2×2インチ(5.08×5.08cm)の切片を、手でクーポンの片側に固定し、サンプルを、18時間、70°F(21.1℃)で保持した。次いで、テストクーポンに、およそ3.3グラムの塩化ナトリウムの5重量%水溶液を噴霧し、デシケータに移し、95°F(35℃)、相対湿度95%で、4時間維持した。サンプルをデシケータから取り出し、およそ3.3グラムの塩水噴霧を更に2回、4時間間隔で再度行った後、テストクーポンをデシケータ内で16時間保持した。次いで、この塩水噴霧方式を、更に4回、合計5日間連続で繰り返した後、次いで、テストクーポンを、デシケータ内で更に48時間、合計試験時間で168時間、保持した。このプロセスを更に3回繰り返し、結果的に、28日間にわたって、合計60回、塩水噴霧を行った。次いで、ゲルテープをクーポンから剥がし、クーポンをイソプロピルアルコールで清浄化し、70°F(21.1℃)で乾燥させた。
ゲルテープの根底にあるクーポン腐食度を、以下の基準により、1〜5の尺度で、主観的に評価した。
Figure 0006453775
結果を表2に挙げる。
Figure 0006453775
本開示の様々な修正及び変更は、本開示の範囲と原理を逸脱することなく、当業者に明らかとなるであろうし、本開示が、本明細書において上述した例示的実施形態に、不当に制限されないことは、理解されるべきである。
本開示は以下も包含する。
[1] ポリイソシアネート、ポリオール、及びモノヒドロキシ粘着付与剤の反応生成物である、変形性粘着性ポリウレタンポリマーと、
ノンクロメート腐食防止剤と、を含む、組成物。
[2] 前記ノンクロメート腐食防止剤は、有機亜鉛/リン酸塩/ケイ酸塩である、上記態様1に記載の組成物。
[3] 前記ノンクロメート腐食防止剤は、ポリリン酸ストロンチウムアルミニウムである、上記態様1に記載の組成物。
[4] 前記ノンクロメート腐食防止剤は、ポリリン酸亜鉛アルミニウムである、上記態様1に記載の組成物。
[5] ポリイソシアネート、ポリオール、及びモノヒドロキシ粘着付与剤の反応生成物である、変形性粘着性ポリウレタンポリマーと、
有機亜鉛/リン酸塩/ケイ酸塩と、
ポリリン酸ストロンチウムアルミニウムと、
ポリリン酸亜鉛アルミニウムと、
の群から選択される2つ又はそれ以上のノンクロメート腐食防止剤と、を含む、組成物。
[6] 前記モノヒドロキシ粘着付与剤は、樹脂由来であり得る化合物である、上記態様1〜5のいずれかに記載の組成物。
[7] 前記モノヒドロキシ粘着付与剤は、ロジン由来であり得る化合物である、上記態様1〜5のいずれかに記載の組成物。
[8] 前記モノヒドロキシ粘着付与剤は、樹脂酸由来であり得る化合物である、上記態様1〜5のいずれかに記載の組成物。
[9] 前記モノヒドロキシ粘着付与剤は、多環式の化合物である、上記態様1〜5のいずれかに記載の組成物。
[10] 前記モノヒドロキシ粘着付与剤は、三環式の化合物である、上記態様1〜5のいずれかに記載の組成物。
[11] 前記モノヒドロキシ粘着付与剤は、200超の分子量を有する、上記態様1〜10のいずれかに記載の組成物。
[12] 前記モノヒドロキシ粘着付与剤は、250超の分子量を有する、上記態様1〜10のいずれかに記載の組成物。
[13] 前記モノヒドロキシ粘着付与剤は、ヒドロアビエチルアルコールである、上記態様1〜5のいずれかに記載の組成物。
[14] 前記ポリイソシアネートは、2超の官能基を有する多官能基性ポリイソシアネートである、上記態様1〜13のいずれかに記載の組成物。
[15] 前記ポリオールは、500超の分子量を有する、上記態様1〜14のいずれかに記載の組成物。
[16] 前記ポリオールは、700超の分子量を有する、上記態様1〜14のいずれかに記載の組成物。
[17] 前記ポリオールは、ヒドロキシル末端ポリブタジエンである、上記態様1〜16のいずれかに記載の組成物。
[18] 前記変形性粘着性ポリウレタンポリマーは、表面改質シリカナノ粒子を更に含む、上記態様1〜17のいずれかに記載の組成物。
[19] 前記変形性粘着性ポリウレタンポリマーは、グラスバブルズを更に含む、上記態様1〜18のいずれかに記載の組成物。
[20] 前記変形性粘着性ポリウレタンポリマーは、繊維充填剤粒子を更に含む、上記態様1〜19のいずれかに記載の組成物。
[21] 前記変形性粘着性ポリウレタンポリマーは、表面改質シリカナノ粒子、グラスバブルズ、及び繊維充填剤粒子を更に含む、上記態様1〜17のいずれかに記載の組成物。
[22] 0.5mm超〜5mm未満の厚さを有する、上記態様1〜21のいずれかの組成物を含む、可撓性ガスケットテープ。

Claims (2)

  1. ポリイソシアネート及びポリオールの硬化反応生成物である、変形性粘着性ポリウレタンポリマーを含むポリウレタンポリマー組成物から構成されるゲルテープであって、前記リウレタンポリマー組成物が、有機亜鉛リン酸塩ケイ酸塩の混合物を含む顔料級ノンクロメート腐食防止剤を含むものである、ゲルテープと、
    前記ゲルテープに結合される剥離性ライナーと、を備える、可撓性ゲルテープ構成体。
  2. 0.5mm超〜5mm未満の厚さを有する、請求項1に記載の可撓性ゲルテープ構成体。
JP2015561579A 2013-03-08 2014-03-05 ゲル封止防食テープ Expired - Fee Related JP6453775B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361774850P 2013-03-08 2013-03-08
US61/774,850 2013-03-08
PCT/US2014/020540 WO2014138160A1 (en) 2013-03-08 2014-03-05 Gel sealing corrosion prevention tape

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016516839A JP2016516839A (ja) 2016-06-09
JP2016516839A5 JP2016516839A5 (ja) 2017-03-30
JP6453775B2 true JP6453775B2 (ja) 2019-01-16

Family

ID=50382649

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015561579A Expired - Fee Related JP6453775B2 (ja) 2013-03-08 2014-03-05 ゲル封止防食テープ

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20160017143A1 (ja)
EP (1) EP2964683A1 (ja)
JP (1) JP6453775B2 (ja)
KR (1) KR20150126854A (ja)
CN (1) CN105073817A (ja)
BR (1) BR112015021929A8 (ja)
CA (1) CA2904580A1 (ja)
WO (1) WO2014138160A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012092119A1 (en) * 2010-12-27 2012-07-05 3M Innovative Properties Company Gel sealing corrosion prevention tape
EP3280933B1 (en) 2015-04-08 2022-08-31 The Patent Well LLC A metal mesh with a low electrical resistance conversion coating for use with aircraft structures
JP7377357B2 (ja) * 2019-12-05 2023-11-09 アクゾ ノーベル コーティングス インターナショナル ビー ヴィ 低溶剤コーティング組成物

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3743617A (en) * 1971-05-17 1973-07-03 D Kest Urethane base pressure sensitive adhesive
US4357436A (en) * 1980-06-02 1982-11-02 Rm Industrial Products Company, Inc. Composite insulating material and process
GB8503561D0 (en) * 1985-02-12 1985-03-13 Bostik Ltd Adhesive compositions
US5270091A (en) * 1991-06-04 1993-12-14 Tremco, Inc. Window mastic strip having improved, flow-resistant polymeric matrix
NZ322684A (en) * 1995-10-10 1998-11-25 Courtaulds Aerospace Inc Non-chromate corrosion inhibitors for aluminum alloys
GB9822527D0 (en) * 1998-10-15 1998-12-09 Courtaulds Coatings Holdings Powder coating compositions
DE10001437A1 (de) * 2000-01-15 2001-07-19 Eckart Standard Bronzepulver Fließ- und pumpfähiges Metallpigment-Halbfabrikat zur Herstellung von Farben und Lacken
FR2816641B1 (fr) * 2000-11-13 2003-08-01 Dacral Sa UTILISATION DE MoO3, COMME AGENT ANTICORROSION, ET COMPOSITION DE REVETEMENT CONTENANT UN TEL AGENT
US7578878B2 (en) 2001-05-04 2009-08-25 Wayne Pigment Corp. Pigment grade corrosion inhibitor host-guest compositions and procedure
DE10130888A1 (de) * 2001-06-27 2003-01-30 Henkel Teroson Gmbh Haftvermittler für Plastisole
CN1389530A (zh) * 2002-07-03 2003-01-08 江苏荣昌化工有限公司 环氧丙烯酸防腐蚀涂料
US7297748B2 (en) * 2004-08-31 2007-11-20 Rhodia Inc. Direct to metal polyurethane coating compositions
EP1831295A1 (en) * 2004-12-30 2007-09-12 3M Innovative Properties Company Polymer blends including surface-modified nanoparticles and methods of making the same
US8262938B2 (en) * 2011-01-21 2012-09-11 The United States of America, as represented by the Secretary of the Navy. Active aluminum rich coatings
US7745010B2 (en) * 2005-08-26 2010-06-29 Prc Desoto International, Inc. Coating compositions exhibiting corrosion resistance properties, related coated substrates, and methods
US20070088111A1 (en) * 2005-08-26 2007-04-19 Ppg Industries Ohio, Inc. Coating compositions exhibiting corrosion resistance properties, related coated substrates, and methods
US7767736B2 (en) * 2005-12-05 2010-08-03 3M Innovative Properties Company Flame retardant polymer composition
US7972533B2 (en) * 2006-04-04 2011-07-05 United Technologies Corporation Chromate free waterborne corrosion resistant primer with non-carcinogenic corrosion inhibiting additive
US20100175583A1 (en) * 2007-06-11 2010-07-15 Basf Se Corrosion protection coatings
DE102008006391B4 (de) * 2008-01-28 2016-11-17 Airbus Operations Gmbh Chromatfreie Zusammensetzung, deren Verwendung als Korrosionsschutz und damit hergestellte Korrosionsschutzbeschichtung für Kraftstofftanks
US8628689B2 (en) * 2009-04-03 2014-01-14 Akzo Nobel Coatings International B.V. Anti-corrosive coating composition
WO2011060050A1 (en) * 2009-11-11 2011-05-19 Byk-Chemie Gmbh Coating composition
CN101792285B (zh) * 2010-04-02 2012-12-26 德莱特恩环保涂料(北京)有限公司 无铬环保环氧防腐底漆
US9029498B2 (en) * 2010-11-23 2015-05-12 Novomer, Inc. Polycarbonate polyol compositions
WO2012092119A1 (en) 2010-12-27 2012-07-05 3M Innovative Properties Company Gel sealing corrosion prevention tape
US8783605B2 (en) * 2010-12-28 2014-07-22 Rolls-Royce North American Technologies, Inc. Flight vehicle, propulsion system and thrust vectoring system
CN102379793B (zh) * 2011-08-18 2012-11-28 付风生 一种上肢康复训练机器人

Also Published As

Publication number Publication date
US20160017143A1 (en) 2016-01-21
BR112015021929A2 (pt) 2017-07-18
CA2904580A1 (en) 2014-09-12
CN105073817A (zh) 2015-11-18
EP2964683A1 (en) 2016-01-13
KR20150126854A (ko) 2015-11-13
JP2016516839A (ja) 2016-06-09
BR112015021929A8 (pt) 2019-11-26
WO2014138160A1 (en) 2014-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6204195B2 (ja) ゲルシーリング防食テープ
EP3284794B1 (en) Adhesive composition and layered body using same
KR20160065916A (ko) 가스 배리어성 접착제용 수지 조성물, 및 접착제
CN107298932B (zh) 涂料组合物和涂膜形成方法
EP1765905B1 (en) Flexible, impact resistant primer
JP6453775B2 (ja) ゲル封止防食テープ
KR20110131717A (ko) 친환경 탄성접착제용 습기경화형 폴리우레탄 수지 조성물 및 그 제조방법
WO2020031520A1 (ja) 2液硬化型接着剤
JP2010248303A (ja) ポリウレアウレタン接着剤組成物及びフィルム積層体
JP2010235652A (ja) 無溶剤型硬化性樹脂組成物
CN111065703B (zh) 阻气性粘接剂用树脂组合物、粘接剂和层叠体
JPS6126676A (ja) ウレタン樹脂塗料組成物
JPH0892540A (ja) ウレタン系水性接着剤組成物
JP5473068B2 (ja) 硬化性に優れる自己乳化性エポキシ塗料組成物
JP2020147687A (ja) ウレタン樹脂組成物、接着剤、及び、床構造体
JP2018171613A (ja) 手塗り塗工用無溶剤ウレタンプライマーの塗工方法
JPH02160880A (ja) 多層防食被覆剤および防食被覆方法
JPH05140504A (ja) 金属塗装組成物
JP7198943B2 (ja) 粘着剤、粘着シート及び光学部材
JP6754395B2 (ja) 電子基板用水性ポリウレタン塗料組成物および塗装品
KR102417527B1 (ko) 메탈릭 도료 조성물
JP2014009289A (ja) 湿気硬化型反応性ホットメルト接着剤組成物
JPS61223060A (ja) ウレタン樹脂塗料組成物
JP2022010754A (ja) ウレタン粘着剤組成物及びこれを塗布した粘着フィルム
JPH11323253A (ja) 鋼材防食用プライマー組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170222

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170222

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180305

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180320

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180620

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180710

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20181009

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181019

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181113

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181213

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6453775

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees