JP6438116B2 - 車両用サイドエアバッグ装置 - Google Patents

車両用サイドエアバッグ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6438116B2
JP6438116B2 JP2017509352A JP2017509352A JP6438116B2 JP 6438116 B2 JP6438116 B2 JP 6438116B2 JP 2017509352 A JP2017509352 A JP 2017509352A JP 2017509352 A JP2017509352 A JP 2017509352A JP 6438116 B2 JP6438116 B2 JP 6438116B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
side airbag
vehicle
vehicle body
occupant
upper arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017509352A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2016158022A1 (ja
Inventor
優斗 小林
優斗 小林
中島 豊
豊 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Autoliv Development AB
Original Assignee
Autoliv Development AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Autoliv Development AB filed Critical Autoliv Development AB
Publication of JPWO2016158022A1 publication Critical patent/JPWO2016158022A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6438116B2 publication Critical patent/JP6438116B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R21/23138Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration specially adapted for side protection
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/20Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
    • B60R21/207Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components in vehicle seats
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R21/233Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration comprising a plurality of individual compartments; comprising two or more bag-like members, one within the other
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/239Inflatable members characterised by their venting means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/26Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow
    • B60R21/264Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow using instantaneous generation of gas, e.g. pyrotechnic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R2021/003Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks characterised by occupant or pedestian
    • B60R2021/0039Body parts of the occupant or pedestrian affected by the accident
    • B60R2021/0041Arms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R2021/003Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks characterised by occupant or pedestian
    • B60R2021/0039Body parts of the occupant or pedestrian affected by the accident
    • B60R2021/0044Chest
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R2021/003Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks characterised by occupant or pedestian
    • B60R2021/0039Body parts of the occupant or pedestrian affected by the accident
    • B60R2021/0058Shoulders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R21/23138Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration specially adapted for side protection
    • B60R2021/23146Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration specially adapted for side protection seat mounted
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R21/233Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration comprising a plurality of individual compartments; comprising two or more bag-like members, one within the other
    • B60R2021/23324Inner walls crating separate compartments, e.g. communicating with vents

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Air Bags (AREA)

Description

本発明は、肩保護部と胸保護部とを含み、肩保護部で肩部を保護しつつ、衝突態様に従って適切に胸部を保護することが可能な車両用サイドエアバッグ装置に関する。
車両用サイドエアバッグの中には、肩部や上腕部に対する対応を考慮に入れた技術が種々知られている。特許文献1の「サイドエアバッグ装置のエアバッグ」では、エアバッグは、後部側に配置されて、展開膨張時に膨張用ガスの上流側となる基部と、基部の前方側に配置される本体部と、を備える。本体部は、展開膨張時、乗員の肩部付近に対応する位置に、後方へ凹む凹部を備えるとともに、基部を交差部位として基部から二又状に延びて、乗員の胸部と頭部との側方に配置される下・上膨張部を備える。基部内部には、車内側面と車外側面とを連結する帯状のテザーが、配設される。テザー上縁側の上側流路の最小開口面積は、テザー下縁側の下側流路の最小開口面積より、小さく設定されている。
特許文献2の「サイドエアバッグ装置」では、サイドエアバッグ装置は、折り畳まれたエアバッグが、シートバッグの車外側の側面に、展開膨張可能に収納される。エアバッグは、展開膨張時の膨張用ガスの上流側となる基部と、展開膨張時の基部前方に配置される本体部と、を備える。本体部は、展開膨張時の基部前方に配置される下膨張部と、下膨張部上部に連通する上膨張部と、を備える。エアバッグは、平らに展開した状態で、上膨張部を下膨張部内に折り込み、基部上方位置を中心とした放射状の折目を設けて、上縁側から基部側へ接近するように、車内側へ巻く内ロール折りして、折り畳まれて収納されている。特許文献2では、乗員の腕がシートバックの左右方向の縁付近に配置されていても、車外側へのずれによって、エアバッグを、極力、乗員の腕と干渉させずに、展開膨張させることができるようにしている。
特許文献3の「車両用サイドエアバッグ装置」は、エアバッグが肩拘束部より車両前側で乗員の脇より低い位置にあり乗員の上腕部が載るアームサポート縁を備えている。そのため、エアバッグが展開完了し乗員の上腕部がエアバッグに当ったとき、乗員の上腕部はエアバッグに沿って滑り上がりアームサポート縁に載る。そのため、従来に比べて、車幅方向から見たときに乗員の上腕部と胸部とのラップ量を低減でき、乗員の上腕部が乗員の胸部とエアバッグとの間に介在することを抑制できる。
特許文献4の「サイドエアバッグ」は、座席の側部から乗員とドアトリムとの間に展開膨張するサイドエアバッグであって、車両上下方向において乗員の腰部から脇までにかけて膨張展開するよう形成されていて、当該サイドエアバッグは、その上部において乗員の上腕の下側に沿うよう、車両後方から車両前方へ向かって下方へ傾斜した傾斜面を備える。
特許文献5の「サイドエアバッグ装置」は、肩より下の胴体を保護するエアバッグにより、乗員と車両の側壁の間において乗員を保護する。エアバッグは、対向する基布を接合して形成された膨張部と、立体形状部を有する。対向する基布は、各周縁部の一部において重なり合う位置に形成され、膨張部の厚さ方向に伸ばした状態で接合された一対の切欠き部を有する。立体形状部は、膨張部の周縁部に位置し、接合された一対の切欠き部により膨張部の厚さ方向に立体的に形成される。特許文献5では、エアバッグが胴体の側方で展開するため、展開中のエアバッグが乗員の上腕を跳ね上げるのを抑制できる。
特許文献6の「サイドエアバッグ装置」は、車両の側面衝突時に座席に着座した乗員とドアとの間の空間に展開されるエアバッグと、エアバッグにガスを供給するインフレータと、を備えたサイドエアバッグ装置であって、エアバッグは少なくとも、インフレータから直接的にガスが供給され乗員の肩部側方に展開する第一チャンバーと、第一チャンバーに供給されたガスが供給され乗員の上腕部下方に展開する第二チャンバーと、第二チャンバーの下方に設けられ第二チャンバーに供給されたガスが供給されて展開する第三チャンバーとに区画されている。
特許文献7の「サイドエアバッグ」は、膨張に起因して腕部が胸部へ押し付けられることを抑制しつつ、胸部へ向かう衝撃を充分に吸収することができるサイドエアバッグを提供するもので、サイドエアバッグは、展開した状態において乗員の腕部に対向する腕対向部は、凹む形状であるとともに、腕部を乗員の胸部と重ならない位置まで押し上げる。
特許文献8の「車両用サイドエアバッグ装置」は、サイドエアバッグ装置では、先ずサイドエアバッグのメインバッグ部が乗員の上腕部の車両後方側で膨張展開して乗員の肩部、胸部及び腰部とサイドドアとの間に介在すると共に、未展開のサブバッグ部が上腕部の後面と対向する。このサブバッグ部は、メインバッグ部の膨張展開完了後の内圧上昇に伴ってエアバッグの縫製部が破断することにより膨張展開して上腕部を押し上げる。この際、エアバッグからの力が上腕骨を介して胸部(肋骨)に加わらないようにすることができるので、エアバッグの内圧を乗員の肋骨の耐性に基づいて設定することが可能になる。
特開2001−114060号公報 特開2001−171468号公報 特開2010−132072号公報 特開2013−147119号公報 特開2013−216211号公報 特開2014−88073号公報 再公表2011−087026号公報 特開2013−154786号公報
車体のドア等、車体側部に対する衝突があったときには、車体側部に凹むなどの変形が生じ、これによりドアトリム等が車体内部に進入してくる。この際、サイドエアバッグが乗員の側方で展開膨張し乗員保護機能を発揮するが、上記特許文献のいくつかで述べられているように、乗員の腕部が、胸部と膨張したサイドエアバッグとの間に挟み込まれ、そのため、腕部が胸部に押し付けられて、胸部に損傷を受けてしまうおそれがある。このような事態を避けるために、乗員の腕部を跳ね上げる構成のサイドエアバッグが種々提案されている。
しかしながら、腕部を跳ね上げるまでもない衝突態様であっても、サイドエアバッグの展開膨張完了によって腕部が跳ね上げられることは、却って、乗員傷害値を上げてしまうおそれがあった。言い換えれば、腕部を跳ね上げないようにして、サイドエアバッグで保護することが好ましい場合もあった。
また、乗員の肩部を保護することも重要であり、必要に応じた腕部の跳ね上げによる胸部保護と、肩部保護とを両立することが可能なサイドエアバッグの案出が望まれている。
本発明は上記従来の課題に鑑みて創案されたものであって、肩保護部と胸保護部とを含み、肩保護部で肩部を保護しつつ、衝突態様に従って必要に応じて、腕部を跳ね上げることなく、ソフトに持ち上げる胸保護部で胸部を保護することが可能な車両用サイドエアバッグ装置を提供することを目的とする。
本発明にかかる車両用サイドエアバッグ装置は、座席に設置され、該座席に正規に着座した乗員の肩部を保護する肩保護部と、該肩保護部下方で該乗員の胸部を保護する胸保護部とを少なくとも有し、インフレータガスにより、該座席と該座席側方の車体部材との間で車体の前後方向前方へ向けて展開膨張されるサイドエアバッグを備える車両用サイドエアバッグ装置であって、上記サイドエアバッグが上記座席に設置されかつ非膨張状態で平らに展開されたとき、車体の車幅方向から見て、当該サイドエアバッグの、車体の前後方向前方における外形形状は、上記肩保護部から上記胸保護部に至る中間に、曲がりが連続して変化し滑らかな膨張形態を確保する変曲部位を有すると共に、該変曲部位から上方に向かう上縁ラインと、該変曲部位から下方に向かう下縁ラインとを含み;車体の車幅方向から見て、上記乗員の上腕部の長さ方向に沿って延びる当該上腕部の中心線を基準として、該上腕部を上向き面側と下向き面側に分けたときに、上記変曲部位は、車体の車幅方向から見て、上記肩保護部の前方かつ該中心線よりも上方に位置されて、該上腕部の該上向き面側に車体の車幅方向側方から隣接するように位置付けられ、上記下縁ラインは、上記中心線に対し上方から下方に向かって交差し該上向き面側から該下向き面側へ経過するようにして、該上腕部に車体の車幅方向側方から隣接するように位置付けられ、上記乗員の上記上腕部の下端部位置で該中心線よりも下側に位置され;上記サイドエアバッグは展開時に、上記下縁ラインが、上記乗員の肘関節位置では、上記上腕部下に潜り込み可能であることを特徴とする。
前記サイドエアバッグは、展開膨張完了状態で、変位を生じた前記車体部材で圧迫されて変形を生じ、当該変形によって、少なくとも前記変曲部位から前記下縁ラインにわたる前記胸保護部に上向き変位が発生することが好ましい。前記下縁ラインは、前記変曲部位近傍から車体の前後方向前方に向かって下り傾斜部を含むことが望ましい。
前記サイドエアバッグは、上記乗員を想定する実験用ダミー人形を対象として、該実験用ダミー人形の寸法に従って設計されることが好ましい。前記変曲部位は、前記肩保護部の下端部付近に設定されることが望ましい。前記上縁ラインには、前記変曲部位に達する第1曲線が少なくとも含まれ、前記下縁ラインには、前記変曲部位に達する第2曲線が少なくとも含まれることが好ましい。
前記サイドエアバッグの前記外形形状は、該サイドエアバッグを形成する縫製ラインによって形成されることが望ましい。前記縫製ラインは、前記サイドエアバッグが展開膨張を完了したときに凸状に現れる稜線であることが好ましい。
前記サイドエアバッグ内部にはインナーバッグが設けられ、該インナーバッグは、展開膨張時に主要部分が前記座席内部に位置するように車体の前後方向後方に配置され、上記インナーバッグ内部にインフレータが設けられることが望ましい。
前記インナーバッグは、前記乗員が非正規位置であるとき、内部に充満されるインフレータガスの流れを、前記サイドエアバッグに形成されるベントホールへ指向させることが好ましい。前記インナーバッグは、車体の上下方向に沿う縦長形状であって、かつ下方へ向かって車体前後方向に広がる形状に形成されることが望ましい。
本発明にかかる車両用サイドエアバッグ装置にあっては、肩保護部と胸保護部とを含み、肩保護部で肩部を保護しつつ、衝突態様に従って必要に応じて、腕部(上腕部)を跳ね上げることなく、ソフトに持ち上げる胸保護部で胸部を保護することができる。
本発明に係る車両用サイドエアバッグ装置の好適な一実施形態であって、サイドエアバッグが座席に設置されかつ非膨張状態で平らに展開されたときの様子を、車体の車幅方向から見た側面図である。 車体のドアが変位を生じない場合における、図1に示したサイドエアバッグの展開膨張完了状態を、車体の前後方向前方から見た正面図である。 図1に示したサイドエアバッグの展開膨張完了状態を二点鎖線で示す、車体の車幅方向から見た側面図である。 車体のドアが変位を生じた場合における、図1に示したサイドエアバッグの展開膨張完了状態を、車体の前後方向前方から見た正面図である。 本発明に係る車両用サイドエアバッグ装置の変形例であって、サイドエアバッグが座席に設置されかつ非膨張状態で平らに展開されたときの様子を、車体の車幅方向から見た側面図である。 図5に示したインナーバッグを備えた場合のインナーバッグ内部及びサイドエアバッグ内部の圧力の時間的変化を示すグラフ図である。
以下に、本発明にかかる車両用サイドエアバッグ装置の好適な実施形態を、添付図面を参照して詳細に説明する。図1は、本実施形態に係る車両用サイドエアバッグ装置であって、サイドエアバッグが座席に設置されかつ非膨張状態で平らに展開されたときの様子を、車体の車幅方向から見た側面図、図2は、車体のドアが変位を生じない場合における、図1に示したサイドエアバッグの展開膨張完了状態を、車体の前後方向前方から見た正面図、図3は、図1に示したサイドエアバッグの展開膨張完了状態を二点鎖線で示す、車体の車幅方向から見た側面図、図4は、車体のドアが変位を生じた場合における、図1に示したサイドエアバッグの展開膨張完了状態を、車体の前後方向前方から見た正面図である。
図1及び図2に示すように、本実施形態に係る車両用サイドエアバッグ装置は、サイドエアバッグ1を備える。サイドエアバッグ1は、従来周知のように、車体内部に設置される座席2に収納して設置され、インフレータガスにより、座席2と座席側方の車体部材3、例えばドアとの間で、車体の前後方向前方へ向けて展開膨張され、ドア側から入力される衝撃に対し、乗員Pを保護する。インフレータガスは、座席2に取付固定されて、サイドエアバッグ1内部に収容されたインフレータ4から噴出される。
サイドエアバッグ1は、その外形形態の設計により、座席2に正規に着座した乗員Pの肩部を保護する肩保護部X(図中、○を分布させた範囲で示す)と、肩保護部X下方で乗員Pの胸部を保護する胸保護部Y(図中、ドット(.) を分布させた範囲で示す)とを少なくとも有するほか、胸保護部Y下に、腰部及びその周辺を保護する腰保護部Zなどを備える。
サイドエアバッグ1はまた、従来周知のように、向かい合わせた基布の周縁が互いに縫製等により接合されて、袋状に形成され、折り畳みなどによる収納状態から、内部にインフレータガスが充満されることで展開膨張される。
以下に説明するサイドエアバッグ1の詳細な規定は、乗員Pを想定する実験用ダミー人形を対象として、当該実験用ダミー人形の寸法に従って設計する場合に適用される。実験用ダミー人形としては例えば、「Hybrid-III50th, Hybrid-III5th, Hybrid-III95th LM, BioRID-II, RID-2, SID, EuroSID-1, SID-IIs, ES-2, ES-2re, P-series, CRABI, Hy3YO,Q3, Hy6yo, 3YO,Pedestrian, FAA, WorldSID50th 」が知られている。しかしながら、本実施形態に係るサイドエアバッグ1は、これらの実験用ダミー人形に限って規定され設計されるものではなく、あらゆる実験用ダミー人形個々に対して個別に設計することが可能で、それら実験用ダミー人形個々の寸法に従って規定される。以下の説明では、乗員Pと実験用ダミー人形とは同義である。
図1に示すように、サイドエアバッグ1を車体の車幅方向から見た外形形態は、サイドエアバッグ1を座席2に設置固定し、かつインフレータガスを充満させることなく、非膨張状態で平らに展開したときの下記位置関係で規定される。従って、サイドエアバッグ1がインフレータガスによって展開膨張を完了した状態における位置関係とは異なる。
(1)車体の前後方向前方における、平らに展開されたサイドエアバッグ1の外形形状には、変曲部位Cと、上縁ラインUと、下縁ラインLとが含まれる。上縁ラインUは、肩保護部Xの車両前後方向前方に位置付けられる。下縁ラインLは、胸保護部Yの車両前後方向前方に位置付けられる。従って、上縁ラインUは肩保護部Xに属し、下縁ラインLは胸保護部Yに属する。
これら上縁ラインU及び下縁ラインLは、変曲部位C近傍において、曲線状であっても、直線状であってもよい。肩保護部Xから胸保護部Yに至る中間、すなわち上縁ラインUの下端と下縁ラインLの上端とが連なる位置に、変曲部位Cが位置付けられる。
変曲部位Cとは、曲がり(直線状である場合には、水平方向に対する傾き)が互いに異なる上縁ラインUと下縁ラインLとが、曲がりが異なる(直線状である場合には、傾きが異なる)ままで連ねられて、曲がり(傾き)が極端に変化して連続する箇所をいう。上縁ラインUは、変曲部位Cから肩保護部Xの前縁として、上方に向かい、下縁ラインLは、変曲部位Cから胸保護部Yの前縁として、下方に向かう。
(2)乗員Pの上腕部Aに対しては、変曲部位Cは、次のように位置付けられる。上腕部Aとは、肩関節から肘関節までの腕部分をいい、その長さ方向とは、肩関節から肘関節に向かう方向を指す。上腕部Aに、車体の車幅方向から見たときに、当該上腕部Aの長さ方向に沿って延びる中心線Fが想定され、この中心線Fを基準として、上腕部Aが上向き面側Asと下向き面側Atに分けられる。
車両前後方向前方に位置付けられる変曲部位Cは、車体の車幅方向から見たときに、肩保護部Xの前方かつ中心線Fよりも上方に位置付けられる。従って、変曲部位Cは、肩保護部Xで保護される乗員Pの肩部よりも前方で、乗員Pの上腕部Aの上向き面側Asに対し、車体の車幅方向側方から隣接するように位置付けられる。
(3)乗員Pの上腕部にA対し、下縁ラインLは、次のように位置付けられる。下縁ラインLは、中心線Fに対し上方から下方に向かって交差するように位置付けられる。従って、下縁ラインLは、乗員Pの上腕部Aの上向き面側Asから下向き面側Atへ経過するようにして、上腕部Aに対し、車体の車幅方向側方から隣接するように位置付けられる。さらに、下縁ラインLは、乗員Pの上腕部Aの下端部位置(肘関節位置)Auで、中心線Fよりも下側に位置付けられる。これにより、下縁ラインLは、肘関節位置では、上腕部A下に潜り込み可能に位置付けられる。
変曲部位Cは、肩保護部Xによる肩部保護作用と、後述する胸保護部Yの上向き変位に従う上腕部Aを持ち上げる挙動とが相互に妨げ合うことがないように、肩保護部Xの下端部付近に設定される。
本実施形態では、上縁ラインUには、変曲部位Cに達する第1曲線が少なくとも含まれ、下縁ラインLには、変曲部位Cに達する第2曲線が少なくとも含まれ、これにより変曲部位Cが曲がりの変化、曲率半径の変化で連ねられている。これにより、変曲部位C周辺における滑らかな膨張形態が確保される。
サイドエアバッグ1を車幅方向から見た外形形態であって、下縁ラインLに連なる車体の上下方向下方や車体の前後方向後方は、適宜形状で形成すればよく、上縁ラインUに連なる車体の上下方向上方には、少なくとも乗員Pの肩部及びその周辺に広がる形態で、肩保護部Xが形成される。肩保護部Xの上端は、乗員Pの顎の下方から肩部の上端までの間に設定することが好ましい。
一例として、実験用ダミー人形(WorldSID50th )の部位で説明すると、変曲部位Cは、肩リブ5とアッパー胸リブ6との間であって、アッパー胸リブ6の車体前後方向前端よりも車体後方側に位置させ、下縁ラインLは、肩リブ5とアッパー胸リブ6の間から、上腕部Aの下端部位置Auにおいて中心線F下と当該下端部位置Auの下方付近の間までに、設定することが好ましい。
下縁ラインLは詳細には、変曲部位C近傍から車体の前後方向前方に向かって凸状であって、上腕部Aに沿う下り傾斜部7を含む。下り傾斜部7は、上腕部Aに沿って設けられるので、サイドエアバッグ1の展開時に、上腕部Aの下端部位置(肘関節位置)Auで上腕部A下に潜り込み可能となり、下縁ラインLの潜り込み挙動を円滑化する。
サイドエアバッグ1は、図3に実線で示したように、サイドエアバッグ1を座席2に設置した状態で、未膨張かつ折り畳み前の様態で当該サイドエアバッグ1が占める位置に対し、二点鎖線で示したように、インフレータガスの充満に伴う展開膨張で、若干車体の前後方向前方側へ移る傾向がある。その後、サイドエアバッグ1は、ドア等の車体部材3に生じる変位で、全体が上方へ迫り上がる。そこで、上記(1)〜(3)の規定では、サイドエアバッグ1を座席2に設置した状態で、未膨張かつ折り畳み前の平らに展開した様態で当該サイドエアバッグ1が占める位置に対して、サイドエアバッグ1の形状が設定されている。
このようにして設定される未展開状態のサイドエアバッグ1の外周形状により、上述した車体の前後方向前方におけるサイドエアバッグ1の外形形状が上記規定を満たしているか否かが確認される。
サイドエアバッグ1の外形形状は、サイドエアバッグ1を形成する縫製ラインによって形成される。これにより、特段の構造を付加することなく、車体の前後方向前方におけるサイドエアバッグ1の外形形状が上記規定を満たしているか否かが確認される。
サイドエアバッグ1は、厚み方向(車体の車幅方向)に押圧されると、扁平に潰される変形が生じる。図4に示すように、変位が生じたドア等の車体部材3が車体の車幅方向に車体内部に向かって進入すると、サイドエアバッグ1は、ドアトリム等の車体部材3と乗員Pとの間で圧迫され、当該サイドエアバッグ1には、車体の上下方向上方へ迫り上がりながら(図3中、矢印D1参照)、扁平に潰れるような変形が生じる。
この変形によって、少なくとも変曲部位Cから下縁ラインLにわたる胸保護部Yに上向きの変位が発生する(図3中、矢印D2参照)。
サイドエアバッグ1の、車体の前後方向前方における上述した外形形状は、縫製ラインによって形成され、縫製ラインは、サイドエアバッグ1が展開膨張を完了したときに、サイドエアバッグ1の周縁に沿って外向きに凸状に現れる稜線8を形成する。すなわち、縫製ラインが、サイドエアバッグ1の展開膨張完了時に凸状に現れる稜線8である。
次に、本実施形態に係る車両用サイドエアバッグ装置の作用について説明する。上記構成を備えるサイドエアバッグ1は、車両衝突時に図2に示すように、インフレータガスによって、乗員Pの側方で、乗員Pとドア等の車体部材3との間に展開膨張することができる。
サイドエアバッグ1が展開膨張を完了したとき、ドアトリムなどの車体部材3の車体内部への進入が浅い場合には、サイドエアバッグ1を扁平に潰すような圧迫がサイドエアバッグ1に加わらない。
サイドエアバッグ1に圧迫による変形が生じない場合には、胸保護部Yの下縁ラインLは、乗員Pの上腕部A下に僅かに潜り込み、サイドエアバッグ1の胸保護部Yは、その一部が乗員Pの上腕部Aを下方から支える、もしくは僅かに持ち上げることができる。変曲部位Cよりも上方の上縁ラインUを含む肩保護部Xは、乗員Pの肩部を側方(車体の車幅方向)から覆って保護することができる。
他方、サイドエアバッグ1が展開膨張を完了したとき、ドアトリムなどの車体部材3が車体内部へ深く進入した場合には、図3及び図4に示すように、サイドエアバッグ1を扁平に潰すような圧迫がサイドエアバッグ1に加わる。
サイドエアバッグ1は、ドアトリム等の車体部材3で圧迫されて変形されると、車体の上下方向上方へ迫り上がりを生じ(矢印D1参照)、変曲部位Cから下縁ラインLにわたる胸保護部Yに上向き変位が発生する(矢印D2参照)。下縁ラインLは、上向き変位により、乗員Pの上腕部A下に潜り込むだけでなく、上腕部Aを上方へ瞬間的に跳ね上げることなく、乗員Pの肩部の高さ位置程度まで迫り上げる、しかもソフトに持ち上げることができる。この持ち上げ動作では、下縁ラインLの下り傾斜部7により、上腕部Aを跳ね上げることなく、当該下縁ラインLの潜り込み挙動が円滑化され、スムーズかつ確実に上腕部Aを迫り上げることができる。
上腕部Aが跳ね上げられると、展開膨張中のサイドエアバッグ1が、車体部材3に押されながら、乗員Pの胸部側面に直接当たり、当該胸部にダメージが加わる可能性が高くなるが、この上腕部Aのソフトな持ち上げ動作により、乗員Pの上腕部Aが胸部に押し付けられることがなくなり、またサイドエアバッグ1が当たることもなくなって、胸部に損傷が発生することを、未然に防ぐことができる。変曲部位Cよりも上方の上縁ラインUを含む肩保護部Xは、ドアトリム等の車両部材3の進入が浅い場合と同様に、乗員Pの肩部を側方(車体の車幅方向)から覆って保護することができる。
以上説明したように本実施形態に係る車両用サイドエアバッグ装置にあっては、ドアトリム等の車体部材3の車体内方への進入が多く、上腕部Aを持ち上げることが好ましい衝突態様では、サイドエアバッグ1の潰れ変形量が多いことを利用して、少なくとも変曲部位Cから下縁ラインLにわたる胸保護部Yに発生する上向き変位により、下縁ラインLにより好ましく乗員Pの上腕部Aを迫り上げることができると共に、ドアトリム等の車体部材3の車体内方への進入が少なく、上腕部Aを持ち上げるまでもない衝突態様では、下縁ラインLが乗員Pの上腕部A下周辺に配置できるという位置関係を、サイドエアバッグ1に対して規定し、併せて、上縁ラインUを、肩保護部Xで乗員Pの肩部を常時保護できるようにサイドエアバッグ1に規定し、さらに、変曲部位Cにより、上縁ラインUと下縁ラインLとを隔てるようにして、上縁ラインU側の肩保護部X及び下縁ラインL側の胸保護部Yの乗員保護作用が相互に干渉しないようにして、衝突態様に従って必要に応じた上腕部Aの持ち上げによる胸部保護と、肩保護部Xによる肩部保護とを両立することができる。
サイドエアバッグ1は、展開膨張完了状態で、変位を生じたドア等の車体部材3で圧迫されて変形を生じ、少なくとも変曲部位Cから下縁ラインLにわたる胸保護部Yに上向き変位が発生するので、車体部材3によるサイドエアバッグ1の圧迫状態により、上腕部Aを持ち上げるか否かを制御して、不必要に上腕部Aの跳ね上げを起こさせず、必要な衝突態様でのみ上腕部Aを持ち上げることができる。
下縁ラインLは、変曲部位C近傍から車体の前後方向前方に向かって下り傾斜部7を含むので、上腕部A下に潜り込み可能な下縁ラインLの潜り込み挙動を円滑化することができる。
サイドエアバッグ1は、乗員を想定する実験用ダミー人形を対象として、当該実験用ダミー人形の寸法に従って設計されるので、あらゆる実験用ダミー人形個々の外形寸法に従って、上記(1)〜(3)の条件を満たすサイドエアバッグ1を製作することができる。好ましくは、実験用ダミー人形のうち、WorldSID50th に適合するようにすると、より多くの事象に対し、適切な乗員拘束性能を得ることができる。
変曲部位Cは、肩保護部Xの下端部付近に設定されるので、肩保護部Xによる肩部保護作用と、胸保護部Yの上向き変位に従う上腕部Aの持ち上げ挙動とが相互に妨げ合うことを避けることができる。
上縁ラインUには、変曲部位Cに達する第1曲線が少なくとも含まれ、下縁ラインLには、変曲部位Cに達する第2曲線が少なくとも含まれるので、変曲部位Cが曲がりの変化、曲率半径の変化で連ねられ、変曲部位C周辺における滑らかな膨張形態を確保することができる。
サイドエアバッグ1の、車体の前後方向前方における外形形状は、未膨張状態の、折り畳む前の状態で設計される。サイドエアバッグ1が展開膨張を完了したときは、縫製ラインによって凸状に現れる稜線8で外形形状が規定される。
稜線8は、サイドエアバッグ1を形成する縫製ラインによって形成され、未膨張状態から展開膨張完了後の形状も、ある程度予測されるので、サイドエアバッグ1の的確な設計・製作を容易にすることができる。
図5及び図6には、上記実施形態に係る車両用サイドエアバッグ装置の変形例が示されている。この変形例では、サイドエアバッグ内部にインナーバッグ9が設けられる。図5は、サイドエアバッグが座席に設置されかつ非膨張状態で平らに展開されたときの様子を、車体の車幅方向から見た側面図、図6は、インナーバッグを備えた場合のインナーバッグ内部及びサイドエアバッグ内部の圧力の時間的変化を示すグラフ図である。
図5に示すように、インナーバッグ9は、サイドエアバッグ1を車体の前後方向前方と後方に分けた場合に、多くの部分が後方側の座席2内部に位置するように車体の前後方向後方に配置して、サイドエアバッグ1内部に設けられる。これにより、サイドエアバッグ1をより安全にかつ安定的に展開させることができる。
インナーバッグ9も、サイドエアバッグ1と同様に、向かい合わせた基布の周縁が互いに縫製等により接合されて、袋状に形成され、内部にインフレータガスが充満されることで展開膨張される。インフレータ4は、インナーバッグ9内部に設けられる。
インナーバッグ9には、内圧が高まると開放されて、インナーバッグ9内部とサイドエアバッグ1内部とを連通するベントバルブ10が設けられ、インナーバッグ9に導入されたインフレータガスが、時間遅延をもって、サイドエアバッグ1に導入される。従って、インナーバッグ9は、サイドエアバッグ1の展開膨張完了に先行して、展開膨張が完了される。
インナーバッグ9を備えることにより、例えば図6に示したように、インナーバッグ内部では瞬時に高いインナーバッグ内圧Q1が発生し、その後、インナーバッグ内圧Q1が次第に降下する一方で、サイドエアバッグ1内部では、インナーバッグ内圧Q1よりも低いサイドエアバッグ内圧Q2が得られる。
従って、インナーバッグ9の配置の仕方により、サイドエアバッグ1の展開に際して、きちんと正規に着座していない乗員Pに対して生じる加害性をコントロールすることができる。また、インナーバッグ9の採用により、サイドエアバッグ1自体の展開性を向上させることができる。
本変形例では、インナーバッグ9は、サイドエアバッグ1の展開膨張時に、当該インナーバッグ9の主要部分が座席内部に位置される。図示例にあっては、インナーバッグ9は、車体の上下方向に沿う縦長形状であって、かつ下方へ向かって車体前後方向に広がる形状、例えば側面視略三角形状に形成されていて、その一部が車体の前後方向前方へ迫り出して配置されている。これにより、正規に着座していない乗員Pに対する加害性を低減し、また、座席2に着座している乗員Pの腰部周辺から胸部周辺を、瞬時にかつ適正な内圧で、インナーバッグ9により支持することができる。
図5に示すように、インナーバッグ9のベントバルブ10は、乗員Pが非正規位置であるとき、内部に充満されるインフレータガスの流れを、サイドエアバッグ1に形成されるベントホール11へ指向させるように形成される。ベントホール11は、サイドエアバッグ1の展開膨張完了後にインフレータガスを放出するために設けられている。
ベントバルブ10からのインフレータガスの流れを、ベントホール11に指向させることで、端的には、ベントバルブ10をベントホール11と向かい合わせに配置することなどで、インナーバッグ9から、ベントバルブ10を介して、サイドエアバッグ1に流入するインフレータガスをベントホール11から即座に直接放出でき、サイドエアバッグ1の展開膨張力を弱めることができて、非正規位置に存在する乗員Pに対し、サイドエアバッグ1の拘束力が過度に作用することを避けることができる。
サイドエアバッグ1内部にインナーバッグ9を内蔵した変形例であっても、上記実施形態に係る車両用サイドエアバッグ装置と同様の作用効果を奏することはもちろんである。
以上に述べた車両用サイドエアバッグ装置は、本発明の好ましい例であって、これ以外の実施形態例も、各種の方法で実施または遂行できる。特に、本願明細書中に限定される主旨の記載がない限り、この発明は、添付図面に示した詳細な部品の形状、大きさおよび構成配置等に制約されるものではない。また、本願明細書中に用いられた表現および用語は、説明を目的としたもので、特に限定される主旨の記載がない限り、それに限定されるものではない。
1 サイドエアバッグ
2 座席
3 車体部材
4 インフレータ
7 下り傾斜部
8 稜線
9 インナーバッグ
11 ベントホール
A 乗員の上腕部
Au 上腕部の下端部位置
C 変曲部位
D2 上向き変位
F 中心線
L 下縁ライン
P 乗員
U 上縁ライン
X 肩保護部
Y 胸保護部

Claims (11)

  1. 座席に設置され、該座席に正規に着座した乗員の肩部を保護する肩保護部と、該肩保護部下方で該乗員の胸部を保護する胸保護部とを少なくとも有し、インフレータガスにより、該座席と該座席側方の車体部材との間で車体の前後方向前方へ向けて展開膨張されるサイドエアバッグを備える車両用サイドエアバッグ装置であって、
    上記サイドエアバッグが上記座席に設置されかつ非膨張状態で平らに展開されたとき、車体の車幅方向から見て、当該サイドエアバッグの、車体の前後方向前方における外形形状は、
    上記肩保護部から上記胸保護部に至る中間に、曲がりが連続して変化し滑らかな膨張形態を確保する変曲部位を有すると共に、該変曲部位から上方に向かう上縁ラインと、該変曲部位から下方に向かう下縁ラインとを含み、
    車体の車幅方向から見て、上記乗員の上腕部の長さ方向に沿って延びる当該上腕部の中心線を基準として、該上腕部を上向き面側と下向き面側に分けたときに、
    上記変曲部位は、車体の車幅方向から見て、上記肩保護部の前方かつ該中心線よりも上方に位置されて、該上腕部の該上向き面側に車体の車幅方向側方から隣接するように位置付けられ、
    上記下縁ラインは、上記中心線に対し上方から下方に向かって交差し該上向き面側から該下向き面側へ経過するようにして、該上腕部に車体の車幅方向側方から隣接するように位置付けられ、上記乗員の上記上腕部の下端部位置で該中心線よりも下側に位置され、
    上記サイドエアバッグは展開時に、上記下縁ラインが、上記乗員の肘関節位置では、上記上腕部下に潜り込み可能であることを特徴とする車両用サイドエアバッグ装置。
  2. 前記サイドエアバッグは、展開膨張完了状態で、変位を生じた前記車体部材で圧迫されて変形を生じ、当該変形によって、少なくとも前記変曲部位から前記下縁ラインにわたる前記胸保護部に上向き変位が発生することを特徴とする請求項1に記載の車両用サイドエアバッグ装置。
  3. 前記下縁ラインは、前記変曲部位近傍から車体の前後方向前方に向かって下り傾斜部を含むことを特徴とする請求項1または2に記載の車両用サイドエアバッグ装置。
  4. 前記サイドエアバッグは、上記乗員を想定する実験用ダミー人形を対象として、該実験用ダミー人形の寸法に従って設計されることを特徴とする請求項1〜3いずれかの項に記載の車両用サイドエアバッグ装置。
  5. 前記変曲部位は、前記肩保護部の下端部付近に設定されることを特徴とする請求項1〜4いずれかの項に記載の車両用サイドエアバッグ装置。
  6. 前記上縁ラインには、前記変曲部位に達する第1曲線が少なくとも含まれ、前記下縁ラインには、前記変曲部位に達する第2曲線が少なくとも含まれることを特徴とする請求項1〜5いずれかの項に記載の車両用サイドエアバッグ装置。
  7. 前記サイドエアバッグの前記外形形状は、該サイドエアバッグを形成する縫製ラインによって形成されることを特徴とする請求項1〜6いずれかの項に記載の車両用サイドエアバッグ装置。
  8. 前記縫製ラインは、前記サイドエアバッグが展開膨張を完了したときに凸状に現れる稜線であることを特徴とする請求項7に記載の車両用サイドエアバッグ装置。
  9. 前記サイドエアバッグ内部にはインナーバッグが設けられ、
    該インナーバッグは、展開膨張時に主要部分が前記座席内部に位置するように車体の前後方向後方に配置され、
    上記インナーバッグ内部にインフレータが設けられることを特徴とする請求項1〜8いずれかの項に記載の車両用サイドエアバッグ装置。
  10. 前記インナーバッグは、前記乗員が非正規位置であるとき、内部に充満されるインフレータガスの流れを、前記サイドエアバッグに形成されるベントホールへ指向させることを特徴とする請求項9に記載の車両用サイドエアバッグ装置。
  11. 前記インナーバッグは、車体の上下方向に沿う縦長形状であって、かつ下方へ向かって車体前後方向に広がる形状に形成されることを特徴とする請求項9または10に記載の車両用サイドエアバッグ装置。
JP2017509352A 2015-03-30 2016-02-10 車両用サイドエアバッグ装置 Active JP6438116B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015069343 2015-03-30
JP2015069343 2015-03-30
PCT/JP2016/053917 WO2016158022A1 (ja) 2015-03-30 2016-02-10 車両用サイドエアバッグ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2016158022A1 JPWO2016158022A1 (ja) 2018-02-08
JP6438116B2 true JP6438116B2 (ja) 2018-12-12

Family

ID=57006673

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017509352A Active JP6438116B2 (ja) 2015-03-30 2016-02-10 車両用サイドエアバッグ装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10625703B2 (ja)
EP (1) EP3279040B1 (ja)
JP (1) JP6438116B2 (ja)
KR (1) KR101940201B1 (ja)
CN (1) CN107428304B (ja)
WO (1) WO2016158022A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6610493B2 (ja) * 2016-10-03 2019-11-27 トヨタ自動車株式会社 サイドエアバッグ装置を備えた車両用シート
CN109318851B (zh) * 2018-12-07 2024-02-06 上海临港均胜汽车安全系统有限公司 一种座椅侧气囊
US11752966B2 (en) * 2019-02-09 2023-09-12 Autoliv Development Ab Side airbag device
JP7059225B2 (ja) * 2019-05-23 2022-04-25 本田技研工業株式会社 車両
KR20210070413A (ko) 2019-12-04 2021-06-15 현대자동차주식회사 시트 내장형 에어백 장치
DE102020103242A1 (de) 2020-02-09 2021-08-12 Ford Global Technologies Llc Seitenaufprallkissenvorrichtung eines Kraftfahrzeugs
JP7263648B2 (ja) * 2020-03-06 2023-04-25 豊田合成株式会社 サイドエアバッグ装置
CN114604195B (zh) * 2020-12-09 2023-07-28 宁波均胜汽车安全系统有限公司 一种座椅侧气囊装及其组装方法

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56142819A (en) * 1980-04-07 1981-11-07 Nisshin Steel Co Ltd Hot rolling method of continuously cast ingot of single-phase ferritic stainless steel
JP3456754B2 (ja) * 1994-06-14 2003-10-14 本田技研工業株式会社 車両用エアバッグの展開方法
DE19647611A1 (de) * 1996-11-18 1998-05-20 Opel Adam Ag Airbagmodul
JP3695256B2 (ja) 1999-10-18 2005-09-14 豊田合成株式会社 サイドエアバッグ装置のエアバッグ
JP2001171468A (ja) 1999-12-13 2001-06-26 Toyoda Gosei Co Ltd サイドエアバッグ装置
JP4161705B2 (ja) * 2002-12-19 2008-10-08 タカタ株式会社 サイドエアバッグ及びサイドエアバッグ装置
JP2008007019A (ja) * 2006-06-30 2008-01-17 Mazda Motor Corp サイドエアバッグ装置
JP2010132072A (ja) 2008-12-03 2010-06-17 Toyota Motor Corp 車両用サイドエアバッグ装置
JP2010155540A (ja) * 2008-12-26 2010-07-15 Toyota Motor Corp 車両用乗員保護装置
JP4892572B2 (ja) * 2009-02-12 2012-03-07 トヨタ自動車株式会社 サイドエアバッグ装置及びサイドエアバッグの製造方法
DE102009014302B4 (de) * 2009-03-25 2010-11-25 Autoliv Development Ab Seitengassack
JP5534708B2 (ja) * 2009-04-22 2014-07-02 マツダ株式会社 サイドエアバッグ装置およびそのバッグ部の折畳み方法
JP5415222B2 (ja) 2009-10-14 2014-02-12 アルパイン株式会社 車載用無線通信システム
JP5445595B2 (ja) 2010-01-12 2014-03-19 三菱自動車工業株式会社 サイドエアバッグ
US8480124B2 (en) * 2011-01-18 2013-07-09 Autoliv Asp, Inc. Seat bolster chamber
JP5885514B2 (ja) 2012-01-18 2016-03-15 オートリブ ディベロップメント エービー サイドエアバッグ
JP5807567B2 (ja) 2012-01-30 2015-11-10 トヨタ自動車株式会社 車両用サイドエアバッグ装置
KR101585096B1 (ko) * 2012-03-14 2016-01-22 아우토리브 디벨롭먼트 아베 자동차용 사이드 에어백 모듈
JP2013216211A (ja) 2012-04-09 2013-10-24 Ashimori Industry Co Ltd サイドエアバッグ装置
JP5918621B2 (ja) * 2012-05-09 2016-05-18 芦森工業株式会社 サイドエアバッグ装置
EP2860070B1 (en) * 2012-06-06 2017-03-08 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Side airbag device for vehicle
JP5884650B2 (ja) * 2012-06-06 2016-03-15 トヨタ自動車株式会社 車両用サイドエアバッグ装置
JP5692190B2 (ja) * 2012-09-04 2015-04-01 トヨタ自動車株式会社 車両用サイドエアバッグ装置及びサイドエアバッグの製造方法
JP5994570B2 (ja) 2012-10-29 2016-09-21 三菱自動車工業株式会社 サイドエアバッグ装置
WO2015075984A1 (ja) * 2013-11-21 2015-05-28 トヨタ自動車株式会社 車両用サイドエアバッグ装置
US9783149B2 (en) * 2014-07-22 2017-10-10 Autoliv Development Ab Side airbag device
JP6149840B2 (ja) * 2014-10-21 2017-06-21 トヨタ自動車株式会社 車両用ファーサイドエアバッグ装置
US10829080B2 (en) * 2015-03-23 2020-11-10 Autoliv Development Ab Air bag device
KR101756015B1 (ko) * 2016-04-21 2017-07-10 현대자동차주식회사 차량용 사이드 에어백
EP3459796B1 (en) * 2016-05-20 2021-01-13 Autoliv Development AB Side airbag device
JP6332527B2 (ja) * 2017-05-31 2018-05-30 トヨタ自動車株式会社 車両用サイドエアバッグ装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20180265032A1 (en) 2018-09-20
CN107428304A (zh) 2017-12-01
EP3279040A1 (en) 2018-02-07
WO2016158022A1 (ja) 2016-10-06
KR20170109639A (ko) 2017-09-29
JPWO2016158022A1 (ja) 2018-02-08
CN107428304B (zh) 2019-10-25
US10625703B2 (en) 2020-04-21
EP3279040A4 (en) 2018-08-08
KR101940201B1 (ko) 2019-01-18
EP3279040B1 (en) 2023-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6438116B2 (ja) 車両用サイドエアバッグ装置
JP4789810B2 (ja) サイド保護装置
US8398113B2 (en) Knee air bag for vehicle
KR102171930B1 (ko) 에어백 모듈
US8403358B2 (en) Internal airbag device
CN105313831B (zh) 气囊装置
KR101491276B1 (ko) 에어백 장치
JP2007518622A5 (ja)
JP6939179B2 (ja) エアバッグ及び乗員拘束装置
JP5655797B2 (ja) 車両用サイドエアバッグ装置
KR20210051069A (ko) 차량의 사이드 에어백
US9873400B2 (en) Method for protecting a vehicle occupant, and airbag
EP3778310B1 (en) Side airbag device
US11260819B2 (en) Airbag apparatus
JP2008143255A (ja) 車両用シートクッションエアバッグ装置
KR20160009967A (ko) 동승석 에어백 장치
KR102263721B1 (ko) 동승석 에어백 장치
KR102545852B1 (ko) 루프탑 에어백 장치
JP2003226218A (ja) 乗員保護装置
KR102593658B1 (ko) 차량용 파사이드 에어백 장치
KR20100031370A (ko) 에어백 모듈
JP5491334B2 (ja) エアバッグ装置
JP7357073B2 (ja) エアバッグ装置
JP7059913B2 (ja) エアバッグ装置
WO2020174892A1 (ja) エアバッグ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171005

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171127

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20180510

RD14 Notification of resignation of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7434

Effective date: 20180511

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180912

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181022

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181107

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181115

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6438116

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250