JP6418555B2 - 基板処理装置および基板処理方法 - Google Patents
基板処理装置および基板処理方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6418555B2 JP6418555B2 JP2015123059A JP2015123059A JP6418555B2 JP 6418555 B2 JP6418555 B2 JP 6418555B2 JP 2015123059 A JP2015123059 A JP 2015123059A JP 2015123059 A JP2015123059 A JP 2015123059A JP 6418555 B2 JP6418555 B2 JP 6418555B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- discharge port
- processing
- processing fluid
- temperature
- substrate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 title claims description 400
- 239000000758 substrate Substances 0.000 title claims description 192
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title description 2
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 155
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 118
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 40
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 38
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims description 21
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 20
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 17
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 claims description 16
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 314
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 148
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 68
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 17
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 11
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 11
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 11
- 239000000356 contaminant Substances 0.000 description 8
- WGTYBPLFGIVFAS-UHFFFAOYSA-M tetramethylammonium hydroxide Chemical compound [OH-].C[N+](C)(C)C WGTYBPLFGIVFAS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 8
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 7
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 7
- 101100441413 Caenorhabditis elegans cup-15 gene Proteins 0.000 description 6
- 229920011301 perfluoro alkoxyl alkane Polymers 0.000 description 6
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 5
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 4
- 238000011068 loading method Methods 0.000 description 4
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 4
- 239000008155 medical solution Substances 0.000 description 4
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 4
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 4
- 235000012431 wafers Nutrition 0.000 description 4
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N Oxalic acid Chemical compound OC(=O)C(O)=O MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 3
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 3
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 3
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N Fluorane Chemical compound F KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 2
- 239000003595 mist Substances 0.000 description 2
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 2
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 2
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 1
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N ammonia Natural products N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 239000008367 deionised water Substances 0.000 description 1
- 229910021641 deionized water Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- JEGUKCSWCFPDGT-UHFFFAOYSA-N h2o hydrate Chemical compound O.O JEGUKCSWCFPDGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DKAGJZJALZXOOV-UHFFFAOYSA-N hydrate;hydrochloride Chemical compound O.Cl DKAGJZJALZXOOV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 1
- 235000006408 oxalic acid Nutrition 0.000 description 1
- -1 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L22/00—Testing or measuring during manufacture or treatment; Reliability measurements, i.e. testing of parts without further processing to modify the parts as such; Structural arrangements therefor
- H01L22/10—Measuring as part of the manufacturing process
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02041—Cleaning
- H01L21/02043—Cleaning before device manufacture, i.e. Begin-Of-Line process
- H01L21/02052—Wet cleaning only
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67005—Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67011—Apparatus for manufacture or treatment
- H01L21/67017—Apparatus for fluid treatment
- H01L21/67023—Apparatus for fluid treatment for general liquid treatment, e.g. etching followed by cleaning
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67005—Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67242—Apparatus for monitoring, sorting or marking
- H01L21/67248—Temperature monitoring
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02107—Forming insulating materials on a substrate
- H01L21/02296—Forming insulating materials on a substrate characterised by the treatment performed before or after the formation of the layer
- H01L21/02299—Forming insulating materials on a substrate characterised by the treatment performed before or after the formation of the layer pre-treatment
- H01L21/02307—Forming insulating materials on a substrate characterised by the treatment performed before or after the formation of the layer pre-treatment treatment by exposure to a liquid
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67005—Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67011—Apparatus for manufacture or treatment
- H01L21/67017—Apparatus for fluid treatment
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67005—Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67011—Apparatus for manufacture or treatment
- H01L21/67017—Apparatus for fluid treatment
- H01L21/67028—Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like
- H01L21/6704—Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like for wet cleaning or washing
- H01L21/67051—Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like for wet cleaning or washing using mainly spraying means, e.g. nozzles
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67005—Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67011—Apparatus for manufacture or treatment
- H01L21/67017—Apparatus for fluid treatment
- H01L21/67063—Apparatus for fluid treatment for etching
- H01L21/67075—Apparatus for fluid treatment for etching for wet etching
- H01L21/6708—Apparatus for fluid treatment for etching for wet etching using mainly spraying means, e.g. nozzles
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67005—Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67011—Apparatus for manufacture or treatment
- H01L21/67126—Apparatus for sealing, encapsulating, glassing, decapsulating or the like
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67005—Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67011—Apparatus for manufacture or treatment
- H01L21/6715—Apparatus for applying a liquid, a resin, an ink or the like
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/683—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
- H01L21/6835—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using temporarily an auxiliary support
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L22/00—Testing or measuring during manufacture or treatment; Reliability measurements, i.e. testing of parts without further processing to modify the parts as such; Structural arrangements therefor
- H01L22/10—Measuring as part of the manufacturing process
- H01L22/12—Measuring as part of the manufacturing process for structural parameters, e.g. thickness, line width, refractive index, temperature, warp, bond strength, defects, optical inspection, electrical measurement of structural dimensions, metallurgic measurement of diffusions
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Spray Control Apparatus (AREA)
- Weting (AREA)
- Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
Description
しかしながら、従来の基板処理装置では、プリディスペンス工程においてノズルから吐出された薬液の実際の温度が不明なので、薬液の吐出時間を薬液の温度が安定する時間よりも長く設定する必要がある。この場合、本来は不要である薬液の吐出を行うことになるので、スループット(単位時間当たりの基板の処理枚数)が悪化し、薬液の消費量が増加してしまう。
そこで、本発明の目的の一つは、プリディスペンス工程における不要な処理流体の吐出を減らすことである。
この構成によれば、処理流体をプリディスペンス位置でポットに向けて吐出口に吐出させながら、ポットに供給された処理流体の温度を検出する。そして、ポットに供給された処理流体の温度が目標温度に達すると、吐出口に処理流体の吐出を停止させる。その後、吐出口およびポットの位置関係を変更して、処理位置で基板に向けて吐出口に処理流体を吐出させる。これにより、処理流体が基板に供給され、基板が処理流体で処理される。
この構成によれば、吐出口から吐出された処理流体が、下流温度検出手段の下流接触面に直接当たる。そのため、他の部材が処理流体に与える温度の変化を抑えることができ、ポットに供給された処理流体の温度を精度よく検出できる。
この構成によれば、下流温度検出手段の下流接触面が斜めに傾いているので、下流接触面に供給された処理流体(特に、処理液)は、下流接触面に沿って斜め下方に流れる。そのため、下流接触面での処理流体の滞留を抑制または防止できる。さらに、処理流体が下流接触面に沿って流れるので、下流接触面に対して処理流体が接触する面積を広げることができる。これにより、処理流体の温度を精度よく検出することができる。
この構成によれば、吐出口からポットに供給された処理流体が、排出口によってポットから排出される。下流接触面に供給された処理流体は、斜め下方に傾いた下流接触面によって、排出口の方に案内される。これにより、ポット内からの処理流体の排出を促進でき、下流接触面での処理流体の滞留を抑制または防止できる。
シリコンカーバイドは、耐薬品性だけでなく、高い熱伝導率を有している。したがって、シリコンカーバイドを含む材料で下流温度検出手段の下流接触面を作成することにより、処理流体の温度の検出に要する時間を短縮できる。さらに、シリコンカーバイドは基板を汚染する汚染物を処理流体中に発生する場合があるが、ポットに供給された処理流体は、基板に供給されることなく、ポットから排出される。したがって、シリコンカーバイドから析出した汚染物で基板が汚染されることを防止しながら、処理流体の温度を短時間で検出できる。
その一方で、下流温度検出手段による温度の検出時間が長いと、吐出口から吐出された処理流体の温度が安定しているにもかかわらず、処理流体の吐出が継続される。下流温度検出手段の下流接触面は、上流温度検出手段の上流接触面よりも熱伝導率の高い材料で作成されている。したがって、下流温度検出手段による温度の検出時間を短縮でき、不要な処理流体の吐出を減らすことができる。
請求項9に記載の発明は、基板を処理する処理流体を吐出する吐出口と、前記吐出口に処理流体を導く供給路と、前記供給路に介装された吐出バルブと、前記吐出口から吐出された処理流体によって処理される基板を水平に保持しながら回転させる基板保持手段と、前記吐出口から吐出された処理流体を受け止めるポットと、前記吐出口から吐出された処理流体が前記基板保持手段に保持されている基板に供給される処理位置と、前記吐出口から吐出された処理流体が前記ポットに供給されるプリディスペンス位置と、の間で前記吐出口およびポットの位置関係を変更する位置変更手段と、前記吐出口から前記ポットに供給された処理流体の温度を検出する下流温度検出手段と、前記吐出バルブおよび位置変更手段を制御する制御装置とを含み、前記制御装置は、基板を処理する処理流体を吐出する前記吐出口に処理流体を導く前記供給路に介装された前記吐出バルブを開くことにより、前記吐出口から吐出された処理流体が前記ポットに供給される前記プリディスペンス位置で、前記吐出口に処理流体を吐出させる第1ステップと、前記第1ステップと並行して、前記吐出口から吐出された処理流体の温度を前記下流温度検出手段によって検出する第2ステップと、前記第2ステップで検出された処理流体の温度に基づいて前記吐出口から前記ポットへの処理流体の供給を停止させる第3ステップと、前記第3ステップの後に、前記吐出口から吐出された処理流体が前記基板保持手段に保持されている基板に供給される前記処理位置で、前記吐出口に処理流体を吐出させる第4ステップとを実行し、前記プリディスペンス位置での前記吐出口から前記下流温度検出手段までの距離は、前記処理位置での前記吐出口から前記基板までの距離に等しい、基板処理装置である。この構成によれば、請求項1および7に関して述べた効果を奏することができる。
図1は、本発明の一実施形態に係る基板処理装置1を上から見た模式図である。
基板処理装置1は、半導体ウエハなどの円板状の基板Wを1枚ずつ処理する枚葉式の装置である。基板処理装置1は、基板Wを収容する複数のキャリアCを保持する複数のロードポートLPと、複数のロードポートLPから搬送された基板Wを薬液等の処理液で処理する複数(たとえば12台)の処理ユニット2と、複数のロードポートLPと複数の処理ユニット2との間で基板Wを搬送する搬送ロボットとを含む。
図2に示すように、処理ユニット2は、箱型のチャンバー7と、チャンバー7内で基板Wを水平に保持しながら基板Wの中央部を通る鉛直な回転軸線A1まわりに基板Wを回転させるスピンチャック11と、基板Wから排出された処理液を受け止める筒状のカップ15と含む。
次に、処理位置に位置する処理液ノズル26について詳細に説明する。
図4は、処理位置に位置する複数の処理液ノズル26を水平に見た模式図である。図5は、処理位置に位置する複数の処理液ノズル26を上から見た模式図である。
以下の説明では、第1処理液ノズル26Aに対応する構成の先頭および末尾に、それぞれ「第1」および「A」を付ける場合がある。たとえば、第1処理液ノズル26Aに対応する上流流路48を、「第1上流流路48A」という場合がある。第2処理液ノズル26B〜第4処理液ノズル26Dに対応する構成についても同様である。具体的には、第2処理液ノズル26Bに対応する上流流路48を、「第2上流流路48B」という場合がある。
ノズルアーム27は、ノズルアーム27に沿って延びる1つの流路48を形成している。第1処理液ノズル26Aの流路48は、ノズルアーム27の下面で開口する処理液吐出口34を形成している。ノズルヘッド33は、ノズルアーム27から供給された処理液を案内する複数の流路52を形成している。ノズルヘッド33の複数の流路52は、ノズルヘッド33の下面で開口する複数の処理液吐出口34を形成している。
次に、基板処理装置1の処理液供給システムについて説明する。
図6は、吐出状態の処理液供給システムを示す模式図である。図7は、上流温度計61を示す模式的な断面図である。図6では、開いているバルブを黒色で示しており、閉じているバルブを白色で示している。
処理液供給システムは、供給流路47から分岐した複数の上流流路48(第1上流流路48A〜第4上流流路48D)と、複数の上流流路48内を流れる液体の流量を検出する複数の流量計49と、複数の上流流路48内を流れる液体の流量を変更する複数の流量調整バルブ50と、複数の上流流路48をそれぞれ開閉する複数の吐出バルブ51とを含む。図示はしないが、流量調整バルブ50は、流路を開閉するバルブ本体と、バルブ本体の開度を変更するアクチュエータとを含む。アクチュエータは、空圧アクチュエータまたは電動アクチュエータであってもよいし、これら以外のアクチュエータであってもよい。
上流温度計61は、熱電対温度計である。図7に示すように、上流温度計61は、2種類の金属線で構成された熱電対素線62と、熱電対素線62を覆う合成樹脂部63とを含む。合成樹脂部63は、耐薬品性を有する合成樹脂材料で作成されている。合成樹脂材料は、たとえば、PFA(perfluoroalkoxy alkanes)やPTFE(polytetrafluoroethylene)などのフッ素樹脂である。上流温度計61は、上流流路48を流れる薬液に接する上流接触面61aを含む。上流温度計61は、制御装置3に接続されている。制御装置3は、上流温度計61の検出値に基づいて上流流路48を流れる薬液の温度を検出する。
次に、図6を参照して、複数の処理液吐出口34が薬液を吐出する吐出状態の処理液供給システムについて説明する。
タンク41内の薬液は、ポンプ44によって循環流路42に送られる。薬液の一部は、上流ヒータ43によって加熱された後、循環流路42から供給流路47に流れ、供給流路47から複数の上流流路48に流れる。循環流路42および供給流路47の接続部を通過した残りの薬液は、タンク41に向かって循環流路42を流れる。
次に、図6を参照して、複数の処理液吐出口34からの薬液の吐出が停止された吐出停止状態の処理液供給システムについて説明する。なお、図6は、吐出バルブ51が開いており、リターンバルブ55が閉じている状態を示しているが、吐出停止状態では、吐出バルブ51が閉じられ、リターンバルブ55が開かれる。
第1上流流路48A内の薬液は、第1上流流路48Aに対応する下流ヒータ53によって加熱された後、個別リターン流路54、集合リターン流路56、およびタンク回収流路57を介してタンク41に戻る。同様に、第2上流流路48B、第3上流流路48C、および第4上流流路48D内の薬液は、いずれかの下流ヒータ53によって加熱された後、個別リターン流路54等を介してタンク41に戻る。これにより、供給流路47に送られた全ての薬液がタンク41に戻る。
次に、ポット35および下流温度計71について詳細に説明する。
図8は、下流温度計71とプリディスペンス位置に位置する複数の処理液ノズル26とを示す模式図である。
図8に示すように、ポット35は、筒状の周壁64と、周壁64の下端を閉じる底壁65とを含む。ポット35は、PTFEなどの耐薬品性を有する合成樹脂材料で作成されている。ポット35の内面は、複数の処理液ノズル26から吐出された薬液を収容する収容空間SPを形成している。ポット35の内面は、ポット35の上面に設けられた開口の縁から下方に延びる内周面66aと、内周面66aの下端を閉じる底面66bとを含む。ポット35の底面66bは、ポット35の内面で開口する排出口66cに向かって斜め下方に延びている。排出口66cは、ポット35内の液体を排出する排出管67に接続されている。
図9は、プリディスペンス工程について説明するためのフローチャートである。図10は、上流温度計61および下流温度計71によって検出された液温の推移を示すグラフである。図11〜図13は、処理液供給システムを示す模式図である。図11〜図13では、薬液のある位置を太線で示している。
以下の説明において、「第1測定温度が第1目標温度に一致する」とは、第1測定温度が第1目標温度を含む第1温度範囲(たとえば、第1目標温度±1℃の範囲)内の温度に一致することを意味する。「第2測定温度が第2目標温度に一致する」についても同様である。第1目標温度および第2目標温度は、基板Wの処理条件を規定するレシピごとに設定される。第1目標温度および第2目標温度は、制御装置3に記憶されている。
また本実施形態では、下流温度計71の下流接触面71aが斜めに傾いているので、下流接触面71aに供給された薬液は、下流接触面71aに沿って斜め下方に流れる。そのため、下流接触面71aでの薬液の滞留を抑制または防止できる。さらに、薬液が下流接触面71aに沿って流れるので、下流接触面71aに対して薬液が接触する面積を広げることができる。これにより、薬液の温度を精度よく検出することができる。
本発明は、前述の実施形態の内容に限定されるものではなく、本発明の範囲内において種々の変更が可能である。
たとえば、同じ処理ユニット2に設けられた処理液ノズル26の数は、1〜3本であってもよいし、5本以上であってもよい。
1つのノズルヘッド33に形成された下流流路52および処理液吐出口34の数は、2つであってもよいし、4つ以上であってもよい。
図14に示すように、処理液ノズル26は、液体および気体を衝突させることにより基板Wに衝突する複数の液滴を生成する二流体ノズルであってもよい。二流体ノズルは、液体および気体を二流体ノズルの中で衝突させる内部混合ノズルであってもよいし、液体および気体を二流体ノズルの外で衝突させる外部混合ノズルであってもよい。図14は、処理液ノズル26が外部混合ノズルである例を示している。処理液ノズル26は、液体を吐出する液体ノズル81aと、気体を吐出する気体ノズル82aとを含む。
処理ユニット2は、ポット35だけ、または複数の処理液ノズル26およびポット35の両方を移動させることにより、複数の処理液ノズル26およびポット35の位置関係を変更する位置変更ユニットをさらに備えていてもよい。この場合、プリディスペンス位置は、複数の処理液ノズル26が平面視で基板Wに重なる位置であってもよい。
下流温度計71の下流接触面71aは、第4処理液ノズル26Dから吐出された処理液が直接当たる位置以外の位置に配置されていてもよい。下流温度計71の下流接触面71aは、水平な平坦面であってもよいし、凹凸面であってもよいし、曲面であってもよい。
制御装置3は、下流温度計71の検出値に基づいて下流ヒータ53の温度を変更してもよい。この場合、基板Wに供給される薬液の温度をより精密に制御できる。
その他、特許請求の範囲に記載された事項の範囲で種々の設計変更を施すことが可能である。
3 :制御装置
11 :スピンチャック(基板保持手段)
24 :ノズル移動ユニット(位置変更手段)
24a :水平駆動ユニット
24b :鉛直駆動ユニット
26 :処理液ノズル
26A :第1処理液ノズル
26B :第2処理液ノズル
26C :第3処理液ノズル
26D :第4処理液ノズル
27 :ノズルアーム
33 :ノズルヘッド
34 :処理液吐出口(吐出口)
35 :ポット
41 :タンク
42 :循環流路
47 :供給流路
48 :上流流路(供給路)
48A :第1上流流路(供給路)
48B :第2上流流路(供給路)
48C :第3上流流路(供給路)
48D :第4上流流路(供給路)
51 :吐出バルブ
52 :下流流路
53 :下流ヒータ
54 :個別リターン流路
55 :リターンバルブ
56 :集合リターン流路
57 :タンク回収流路
61 :上流温度計(上流温度検出手段)
61a :上流接触面
62 :熱電対素線
63 :合成樹脂部
66c :排出口
66d :検温口
71 :下流温度計(下流温度検出手段)
71a :下流接触面
72 :接触部材
73 :接触温度計
74 :熱電対素線
75 :保護管
76 :絶縁材
81a :液体ノズル
82a :気体ノズル
Da :距離
Db :距離
W :基板
Claims (9)
- 基板を処理する処理流体を吐出する吐出口と、
前記吐出口に処理流体を導く供給路と、
前記供給路に介装された吐出バルブと、
前記吐出口から吐出された処理流体によって処理される基板を水平に保持しながら回転させる基板保持手段と、
前記吐出口から吐出された処理流体を受け止めるポットと、
前記吐出口から吐出された処理流体が前記基板保持手段に保持されている基板に供給される処理位置と、前記吐出口から吐出された処理流体が前記ポットに供給されるプリディスペンス位置と、の間で前記吐出口およびポットの位置関係を変更する位置変更手段と、
前記供給路にある処理流体の温度を前記吐出バルブの上流で検出する上流温度検出手段と、
前記吐出口から前記ポットに供給された処理流体の温度を検出する下流温度検出手段と、
前記吐出バルブおよび位置変更手段を制御する制御装置とを含み、
前記制御装置は、
前記上流温度検出手段で検出した処理流体の温度が第1目標温度に達すると、基板を処理する処理流体を吐出する前記吐出口に処理流体を導く前記供給路に介装された前記吐出バルブを開くことにより、前記吐出口から吐出された処理流体が前記ポットに供給される前記プリディスペンス位置で、前記吐出口に処理流体を吐出させる第1ステップと、
前記第1ステップと並行して、前記吐出口から吐出された処理流体の温度を前記下流温度検出手段によって検出する第2ステップと、
前記第2ステップで検出された処理流体の温度が前記第1目標温度よりも低い第2目標温度に達すると、前記吐出口から前記ポットへの処理流体の供給を停止させる第3ステップと、
前記第3ステップの後に、前記吐出口から吐出された処理流体が前記基板保持手段に保持されている基板に供給される前記処理位置で、前記吐出口に処理流体を吐出させる第4ステップとを実行する、基板処理装置。 - 前記下流温度検出手段は、前記吐出口から吐出された処理流体が直接当たる位置に配置された下流接触面を含む、請求項1に記載の基板処理装置。
- 前記下流温度検出手段は、水平面に対して斜めに傾いた下流接触面を含み、前記下流接触面に接する処理流体の温度を検出する、請求項1または2に記載の基板処理装置。
- 前記ポットは、処理流体を前記ポット内から排出する排出口を含み、
前記下流接触面は、前記排出口に向かって斜め下方に傾いている、請求項3に記載の基板処理装置。 - 前記下流温度検出手段は、シリコンカーバイドを含む材料で作成された下流接触面を含み、前記下流接触面に接する処理流体の温度を検出する、請求項1〜4のいずれか一項に記載の基板処理装置。
- 前記上流温度検出手段は、前記供給路にある処理流体に接する上流接触面を含み、前記上流接触面に接する処理流体の温度を検出し、
前記下流温度検出手段は、前記上流温度検出手段の前記上流接触面よりも熱伝導率の高い材料で作成された下流接触面を含み、前記下流接触面に接する処理流体の温度を検出する、請求項1〜5のいずれか一項に記載の基板処理装置。 - 前記プリディスペンス位置での前記吐出口から前記下流温度検出手段までの距離は、前記処理位置での前記吐出口から前記基板までの距離に等しい、請求項1〜6のいずれか一項に記載の基板処理装置。
- 供給路にある処理流体の温度を吐出バルブの上流で検出する上流温度検出手段で検出した処理流体の温度が第1目標温度に達すると、基板を処理する処理流体を吐出する吐出口に処理流体を導く前記供給路に介装された前記吐出バルブを開くことにより、前記吐出口から吐出された処理流体がポットに受け止められるプリディスペンス位置で、前記吐出口に処理流体を吐出させる第1ステップと、
前記第1ステップと並行して、前記吐出口から吐出された処理流体の温度を下流温度検出手段によって検出する第2ステップと、
前記第2ステップで検出された処理流体の温度が前記第1目標温度よりも低い第2目標温度に達すると、前記吐出口から前記ポットへの処理流体の供給を停止させる第3ステップと、
前記第3ステップの後に、前記基板を水平に保持しながら回転させる基板保持手段に保持されている前記基板に前記吐出口から吐出された処理流体が供給される処理位置で、前記吐出口に処理流体を吐出させる第4ステップとを含む、基板処理方法。 - 基板を処理する処理流体を吐出する吐出口と、
前記吐出口に処理流体を導く供給路と、
前記供給路に介装された吐出バルブと、
前記吐出口から吐出された処理流体によって処理される基板を水平に保持しながら回転させる基板保持手段と、
前記吐出口から吐出された処理流体を受け止めるポットと、
前記吐出口から吐出された処理流体が前記基板保持手段に保持されている基板に供給される処理位置と、前記吐出口から吐出された処理流体が前記ポットに供給されるプリディスペンス位置と、の間で前記吐出口およびポットの位置関係を変更する位置変更手段と、
前記吐出口から前記ポットに供給された処理流体の温度を検出する下流温度検出手段と、
前記吐出バルブおよび位置変更手段を制御する制御装置とを含み、
前記制御装置は、
基板を処理する処理流体を吐出する前記吐出口に処理流体を導く前記供給路に介装された前記吐出バルブを開くことにより、前記吐出口から吐出された処理流体が前記ポットに供給される前記プリディスペンス位置で、前記吐出口に処理流体を吐出させる第1ステップと、
前記第1ステップと並行して、前記吐出口から吐出された処理流体の温度を前記下流温度検出手段によって検出する第2ステップと、
前記第2ステップで検出された処理流体の温度に基づいて前記吐出口から前記ポットへの処理流体の供給を停止させる第3ステップと、
前記第3ステップの後に、前記吐出口から吐出された処理流体が前記基板保持手段に保持されている基板に供給される前記処理位置で、前記吐出口に処理流体を吐出させる第4ステップとを実行し、
前記プリディスペンス位置での前記吐出口から前記下流温度検出手段までの距離は、前記処理位置での前記吐出口から前記基板までの距離に等しい、基板処理装置。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015123059A JP6418555B2 (ja) | 2015-06-18 | 2015-06-18 | 基板処理装置および基板処理方法 |
TW105117556A TWI616970B (zh) | 2015-06-18 | 2016-06-03 | 基板處理裝置及基板處理方法 |
KR1020160073795A KR101778449B1 (ko) | 2015-06-18 | 2016-06-14 | 기판 처리 장치 및 기판 처리 방법 |
US15/183,234 US9793176B2 (en) | 2015-06-18 | 2016-06-15 | Substrate processing apparatus and substrate processing method |
CN201610424452.1A CN106257638B (zh) | 2015-06-18 | 2016-06-15 | 基板处理装置以及基板处理方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015123059A JP6418555B2 (ja) | 2015-06-18 | 2015-06-18 | 基板処理装置および基板処理方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017011033A JP2017011033A (ja) | 2017-01-12 |
JP6418555B2 true JP6418555B2 (ja) | 2018-11-07 |
Family
ID=57587137
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015123059A Active JP6418555B2 (ja) | 2015-06-18 | 2015-06-18 | 基板処理装置および基板処理方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9793176B2 (ja) |
JP (1) | JP6418555B2 (ja) |
KR (1) | KR101778449B1 (ja) |
CN (1) | CN106257638B (ja) |
TW (1) | TWI616970B (ja) |
Families Citing this family (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6094513B2 (ja) * | 2014-02-28 | 2017-03-15 | 東京エレクトロン株式会社 | 処理ガス発生装置、処理ガス発生方法、基板処理方法及び記憶媒体 |
JP6878077B2 (ja) * | 2017-03-24 | 2021-05-26 | 株式会社Screenホールディングス | 基板処理装置および基板処理方法 |
JP6847726B2 (ja) * | 2017-03-24 | 2021-03-24 | 株式会社Screenホールディングス | 基板処理装置および基板処理方法 |
JP6865626B2 (ja) * | 2017-04-21 | 2021-04-28 | 株式会社Screenホールディングス | 基板処理装置および基板処理方法 |
JP6924614B2 (ja) * | 2017-05-18 | 2021-08-25 | 株式会社Screenホールディングス | 基板処理装置 |
JP6842391B2 (ja) | 2017-09-07 | 2021-03-17 | キオクシア株式会社 | 半導体製造装置および半導体装置の製造方法 |
WO2019094288A1 (en) * | 2017-11-07 | 2019-05-16 | Veeco Precision Surface Processing Llc | Dispensing arm head having point of dispense recirculation mode |
JP6942660B2 (ja) * | 2018-03-09 | 2021-09-29 | 株式会社Screenホールディングス | 基板処理装置及び基板処理方法 |
JP7006510B2 (ja) * | 2018-06-01 | 2022-01-24 | トヨタ自動車株式会社 | 正極合材及びその製造方法 |
JP6894482B2 (ja) * | 2019-09-12 | 2021-06-30 | 株式会社Kokusai Electric | 基板処理装置、半導体装置の製造方法、プログラム及び記録媒体 |
KR102489739B1 (ko) | 2019-09-26 | 2023-01-20 | 세메스 주식회사 | 기판 처리 장치 및 처리액 공급 방법 |
CN111799168A (zh) * | 2020-07-16 | 2020-10-20 | 上海华力微电子有限公司 | 湿法刻蚀方法 |
KR102605999B1 (ko) * | 2021-03-17 | 2023-11-23 | 세메스 주식회사 | 처리액 제공 유닛 및 이를 구비하는 기판 처리 장치 |
JP2023098130A (ja) * | 2021-12-28 | 2023-07-10 | 株式会社荏原製作所 | 基板処理装置及び基板処理方法 |
US20230241636A1 (en) * | 2022-02-01 | 2023-08-03 | Shibaura Mechatronics Corporation | Substrate processing apparatus and substrate processing method |
JP2024091022A (ja) * | 2022-12-23 | 2024-07-04 | 株式会社Screenホールディングス | 基板処理装置および基板処理方法 |
Family Cites Families (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11165114A (ja) * | 1997-12-05 | 1999-06-22 | Dainippon Screen Mfg Co Ltd | 枚葉式基板処理装置 |
JPH11260788A (ja) * | 1998-03-10 | 1999-09-24 | Dainippon Screen Mfg Co Ltd | 基板処理装置 |
JP2000124185A (ja) | 1998-10-13 | 2000-04-28 | Dainippon Screen Mfg Co Ltd | 基板処理装置 |
JP3719918B2 (ja) | 2000-09-12 | 2005-11-24 | 大日本スクリーン製造株式会社 | 基板処理装置 |
JP4015531B2 (ja) | 2002-10-31 | 2007-11-28 | 大日本スクリーン製造株式会社 | メッキ装置およびメッキ方法 |
JP4504051B2 (ja) * | 2004-03-12 | 2010-07-14 | キヤノンアネルバ株式会社 | Cvd装置 |
JP2006344907A (ja) * | 2005-06-10 | 2006-12-21 | Dainippon Screen Mfg Co Ltd | 基板処理方法および基板処理装置 |
JP2007149891A (ja) | 2005-11-25 | 2007-06-14 | Dainippon Screen Mfg Co Ltd | 基板処理装置および基板処理方法 |
JP2007258462A (ja) | 2006-03-23 | 2007-10-04 | Dainippon Screen Mfg Co Ltd | 基板処理装置および基板処理方法 |
JP5236231B2 (ja) | 2007-08-29 | 2013-07-17 | 大日本スクリーン製造株式会社 | 基板処理装置 |
JP4601080B2 (ja) * | 2007-12-18 | 2010-12-22 | 東京エレクトロン株式会社 | 基板処理装置 |
JP2009231732A (ja) | 2008-03-25 | 2009-10-08 | Dainippon Screen Mfg Co Ltd | 基板処理装置および基板処理方法 |
CN101582372B (zh) * | 2008-05-12 | 2012-11-07 | 盛美半导体设备(上海)有限公司 | 用于处理单片半导体工件的溶液制备设备和方法 |
JP5122371B2 (ja) * | 2008-05-26 | 2013-01-16 | 東京エレクトロン株式会社 | 基板処理装置、基板処理方法、プログラムならびに記憶媒体 |
JP2010054491A (ja) * | 2008-07-30 | 2010-03-11 | Saginomiya Seisakusho Inc | 温度測定センサーおよび温度測定センサーを用いた温度測定装置 |
JP5436828B2 (ja) * | 2008-10-03 | 2014-03-05 | 芝浦メカトロニクス株式会社 | 基板の処理装置及び処理方法 |
TWI392046B (zh) * | 2009-10-21 | 2013-04-01 | Gallant Prec Machining Co Ltd | 改良之基板乾燥系統及乾燥基板之方法 |
JP5371862B2 (ja) * | 2010-03-30 | 2013-12-18 | 大日本スクリーン製造株式会社 | 基板処理装置および処理液温度測定方法 |
JP2012074601A (ja) * | 2010-09-29 | 2012-04-12 | Dainippon Screen Mfg Co Ltd | 基板処理装置および基板処理方法 |
JP5782317B2 (ja) * | 2011-07-12 | 2015-09-24 | 株式会社Screenホールディングス | 基板処理装置 |
JP5714449B2 (ja) * | 2011-08-25 | 2015-05-07 | 東京エレクトロン株式会社 | 液処理装置、液処理方法および記憶媒体 |
CN103828032B (zh) * | 2011-09-22 | 2016-08-17 | Ev集团E·索尔纳有限责任公司 | 用于处理衬底表面的装置以及方法 |
US9694436B2 (en) * | 2013-11-04 | 2017-07-04 | Veeco Precision Surface Processing Llc | System and method for flux coat, reflow and clean |
-
2015
- 2015-06-18 JP JP2015123059A patent/JP6418555B2/ja active Active
-
2016
- 2016-06-03 TW TW105117556A patent/TWI616970B/zh active
- 2016-06-14 KR KR1020160073795A patent/KR101778449B1/ko active IP Right Grant
- 2016-06-15 US US15/183,234 patent/US9793176B2/en active Active
- 2016-06-15 CN CN201610424452.1A patent/CN106257638B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20160372341A1 (en) | 2016-12-22 |
KR20160150019A (ko) | 2016-12-28 |
CN106257638A (zh) | 2016-12-28 |
KR101778449B1 (ko) | 2017-09-13 |
TW201709382A (zh) | 2017-03-01 |
CN106257638B (zh) | 2019-03-22 |
JP2017011033A (ja) | 2017-01-12 |
TWI616970B (zh) | 2018-03-01 |
US9793176B2 (en) | 2017-10-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6418555B2 (ja) | 基板処理装置および基板処理方法 | |
KR102502045B1 (ko) | 기판 처리 장치 | |
CN109037111B (zh) | 基板处理装置 | |
KR102035946B1 (ko) | 기판 처리 장치 | |
JP6861553B2 (ja) | 基板処理装置 | |
KR102101073B1 (ko) | 기판 처리 장치 및 기판 처리 방법 | |
WO2018193921A1 (ja) | 基板処理装置および基板処理方法 | |
JP2018139259A (ja) | 処理液供給装置、基板処理装置、および処理液供給方法 | |
JP6489475B2 (ja) | 基板処理装置 | |
JP6478692B2 (ja) | 基板処理装置 | |
JP6361071B2 (ja) | 基板処理装置 | |
CN108630573B (zh) | 基板处理装置和基板处理方法 | |
JP6504540B2 (ja) | 基板処理装置 | |
JP6461641B2 (ja) | 基板処理装置 | |
JP6489479B2 (ja) | 基板処理装置 | |
JP6432941B2 (ja) | 基板処理装置 | |
JP6485904B2 (ja) | 基板処理装置 | |
JP6509583B2 (ja) | 基板処理装置 | |
JP6461636B2 (ja) | 基板処理装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170829 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20171222 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180517 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180524 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180720 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180913 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181001 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6418555 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |