JP6395776B2 - 鋼製部材 - Google Patents
鋼製部材 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6395776B2 JP6395776B2 JP2016169047A JP2016169047A JP6395776B2 JP 6395776 B2 JP6395776 B2 JP 6395776B2 JP 2016169047 A JP2016169047 A JP 2016169047A JP 2016169047 A JP2016169047 A JP 2016169047A JP 6395776 B2 JP6395776 B2 JP 6395776B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- curved
- steel member
- curved surface
- pair
- main body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Lining And Supports For Tunnels (AREA)
Description
これによって、鋼製部材本体にボルト接合用の孔を形成する必要がない。
実施の形態1.
図1及び2を用いて、鋼製部材100について説明する。
図1に示すように、鋼製部材100は、円弧状に湾曲した鋼製部材本体10を有する。鋼製部材本体10は、図2に示すように、略C字形状の断面を有している。すなわち、鋼製部材本体10は、直線的に延びた溝形鋼を鋼製部材本体10の長手方向Lに沿って湾曲させたものである。
また、溶接スタッドボルト13は、例えば軟鋼又はステンレス鋼により形成される。また、溶接スタッドボルト13にはめっきが施されていてもよい。
また、鋼製部材本体10に下孔を形成するためのコストが削減される。
図3〜5を用いて、鋼製部材200について説明する。なお、図1の参照符号と同一の符号は同一又は同様の構成要素であるので、その詳細な説明は省略する。
図3に示すように、鋼製部材200は、円弧状に湾曲した鋼製部材本体20を有する。鋼製部材本体20は、直線的に延びた角形鋼管を鋼製部材本体20の長手方向Lに沿って湾曲させたものである。
例えば、図6に示す鋼製部材300の鋼製部材本体30はH形鋼を湾曲させたものである。鋼製部材本体30は、円弧を描く帯状の平板形状をなすウェブ31と、ウェブ31の径方向外側に設けられる第一フランジ32aと、ウェブ31の径方向内側に設けられる第二フランジ32bとを有する。第一フランジ32aの径方向外側の表面は曲面34をなし、曲面34には湾曲方向Vに沿って4つの溶接スタッドボルト13が取り付けられる。これにより、鋼製部材本体30にはボルト接合用の下孔を形成する必要がなく、ウェブ31に対応する位置にも溶接スタッドボルト13を介して他の部材を取り付けることができる。
また、曲面に設けられる溶接スタッドボルト13の数は4つ又は5つに限定されず、これよりも多くても少なくてもよい。
またさらに、溶接スタッドボルト13が設けられる曲面は、湾曲の外側にあたる曲面に限らず、内側の曲面であってもよい。例えば、図1に示す鋼製部材100においては、第二湾曲部12bの径方向内側の表面であってもよい。
また、溶接スタッドボルト13は、鋼製部材本体の径方向外側の曲面から外側に突出して設けられるものに限定されない。例えば、図1に示す鋼製部材100の第一湾曲部12aにおいては、溶接スタッドボルト13は、曲面14の裏面側に設けられてもよい。
Claims (2)
- 互いに対向し、曲線状に延びる一対の帯形状の平面部と、
前記一対の平面部の間に設けられ、各々、前記平面部が延びる方向に沿って湾曲する曲面を有する一対の湾曲部とを有する鋼製部材本体を備え、
前記鋼製部材本体は、前記一対の平面部と前記一対の湾曲部とによって構成される、長方形状の閉鎖断面を有し、
前記湾曲部の前記曲面が湾曲して延びる方向に沿って、前記一対の湾曲部の前記曲面の少なくともいずれか一方には、複数の溶接スタッドボルトが取り付けられ、
前記溶接スタッドボルトは、前記鋼製部材本体の前記閉鎖断面の外側に突出するとともに、他の部材と螺合可能な螺子部分を有する鋼製部材。 - 前記湾曲部の前記曲面は弧を描いて湾曲する帯形状をなす、請求項1に記載の鋼製部材。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016169047A JP6395776B2 (ja) | 2016-08-31 | 2016-08-31 | 鋼製部材 |
PCT/JP2017/029806 WO2018038057A1 (ja) | 2016-08-22 | 2017-08-21 | 鋼製部材 |
TW106128390A TW201811477A (zh) | 2016-08-22 | 2017-08-22 | 鋼製構件 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016169047A JP6395776B2 (ja) | 2016-08-31 | 2016-08-31 | 鋼製部材 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018035562A JP2018035562A (ja) | 2018-03-08 |
JP6395776B2 true JP6395776B2 (ja) | 2018-09-26 |
Family
ID=61565530
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016169047A Active JP6395776B2 (ja) | 2016-08-22 | 2016-08-31 | 鋼製部材 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6395776B2 (ja) |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6014019U (ja) * | 1983-07-07 | 1985-01-30 | 新日本製鐵株式会社 | フランジに溶接突起を有するh形鋼 |
JPS60144696U (ja) * | 1984-03-06 | 1985-09-25 | 住友金属工業株式会社 | パイプビ−ムを用いた地下道 |
JPH01122672A (ja) * | 1987-11-06 | 1989-05-15 | Toa Harbor Works Co Ltd | スタツドボルトの打設方法 |
JPH01290847A (ja) * | 1988-05-19 | 1989-11-22 | Nichias Corp | 鉄鋼材の耐火被覆工法 |
JPH0828193A (ja) * | 1994-07-20 | 1996-01-30 | Sumikura Kozai Kk | トンネル状構築物への鉄筋金網固着方法 |
JPH0858967A (ja) * | 1994-08-17 | 1996-03-05 | Itec Kk | 流体圧搬送装置のガイドレール |
JPH11315698A (ja) * | 1998-03-04 | 1999-11-16 | Nippon Steel Corp | 鋼殻セグメント |
JP3766834B2 (ja) * | 2004-03-12 | 2006-04-19 | 松本技研株式会社 | トンネルセグメントのモルタル注入管を兼ねる把持金具 |
JP2009243164A (ja) * | 2008-03-31 | 2009-10-22 | Kumagai Gumi Co Ltd | コンクリート充填鋼管 |
JP5141646B2 (ja) * | 2009-07-03 | 2013-02-13 | 新日鐵住金株式会社 | 合成セグメント及びトンネル覆工 |
JP6115138B2 (ja) * | 2013-01-10 | 2017-04-19 | 新日鐵住金株式会社 | トンネルセグメントリング間継手構造、シールドトンネルセグメント、及びトンネルセグメントリングの連結方法 |
-
2016
- 2016-08-31 JP JP2016169047A patent/JP6395776B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018035562A (ja) | 2018-03-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4417296B2 (ja) | 梁補強金具および梁補強構造 | |
JP2021179172A (ja) | 補強構造 | |
JP6715203B2 (ja) | 梁補強構造 | |
JP6395776B2 (ja) | 鋼製部材 | |
JP2010065478A (ja) | 補鋼材付き鋼管の製造方法 | |
JP4919384B2 (ja) | 既存鋼製構造物の補強方法 | |
JP2018168653A (ja) | 異径柱梁接合構造及びその製造方法 | |
JP5259294B2 (ja) | 梁の補強部材 | |
JP7052627B2 (ja) | 車両の締結構造 | |
JP4368830B2 (ja) | 梁補強金具 | |
JP3137053U (ja) | 形材の仮組構造 | |
KR101594945B1 (ko) | 리벳 너트 유닛 및 그 장착방법 | |
WO2018038057A1 (ja) | 鋼製部材 | |
JP2015081431A (ja) | 鉄骨有孔部材の補強構造 | |
JP2020143432A (ja) | 梁補強構造及び梁補強方法 | |
JP7033866B2 (ja) | 継手構造 | |
JP2021059837A (ja) | 梁根太接合構造及び根太 | |
JP7003744B2 (ja) | 建築用柱材および柱端部接合構造 | |
JP2022153174A (ja) | 部材の接合構造 | |
JP7256035B2 (ja) | 梁補強金具を用いた梁補強構造および梁補強方法 | |
JP5107834B2 (ja) | パイプ構造体 | |
JP4892045B2 (ja) | 建築鉄骨構造物の製作方法 | |
JP5196644B2 (ja) | 鉄骨鉄筋コンクリート構造用貫通孔補強構造 | |
JP2022035608A (ja) | 異形鋼矢板 | |
JP2020143433A (ja) | 梁補強部材、梁補強方法及び梁補強構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180118 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180327 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20180521 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180703 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180731 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180828 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6395776 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |