JP6388480B2 - 炉壁の補修方法 - Google Patents
炉壁の補修方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6388480B2 JP6388480B2 JP2014032989A JP2014032989A JP6388480B2 JP 6388480 B2 JP6388480 B2 JP 6388480B2 JP 2014032989 A JP2014032989 A JP 2014032989A JP 2014032989 A JP2014032989 A JP 2014032989A JP 6388480 B2 JP6388480 B2 JP 6388480B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gas
- oxygen concentration
- spray nozzle
- furnace wall
- mixed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Coating By Spraying Or Casting (AREA)
- Furnace Housings, Linings, Walls, And Ceilings (AREA)
Description
(1)前記酸素濃度の調整は、酸素ガス中に、空気、窒素およびアルゴンから選ばれる1種以上の希釈ガスを添加して前記酸素濃度を下げること、
(2)前記酸素濃度を40%以上100%未満とすること、
(3)溶射ノズルの動作方向が変わる際に、前記酸素濃度の引き下げを行うこと、
(4)前記ガスと混合物とを、1次酸素中に、2次酸素と空気、窒素およびアルゴンから選ばれる1種以上のガスとを調節弁を使って適正混合比に制御し、所定の比率に混合された混合ガスを加え、その後、前記混合物を混合した後、前記溶射ノズルに供給すること、
(5)前記ガスと混合物とを、1次酸素中に前記混合物を混合し、その後、2次酸素と空気、窒素およびアルゴンから選ばれる1種以上のガスとを調節弁を使って適正混合比に制御し、所定の比率に混合された混合ガスを加えた後、前記溶射ノズルに供給すること、
がより好ましい解決手段となるものと考えられる。
表1に本発明の実施例を示す。なお、表1に示す溶射条件は、図3に示す溶射パスとし、ランス速度は60mm/secで8層(4往復)盛った。図3に示す溶射パスは、溶射の幅を300mmとし、ある溶射と次の溶射とが16mmの間隔となるよう、連続して繰り返した。溶射被膜厚みは、中心部付近の厚みを5ヶ所測定し、その平均値を示した。また、表1中、1次酸素、2次酸素は、実施例では図1(a)の装置構成を用いたことにより、図1(a)に示す1次酸素、2次酸素のことを示す。各実施例は、酸素濃度100%の比較例と比べて、溶射被膜厚みが薄くなっていることがわかる。また、溶射被膜厚みは、ガス中の酸素濃度が低いほど薄い。
次に、本発明を実炉に適用して、その効果を調べた。溶射の範囲(補修部位)は窯によってやや異なるが、おおよそ奥行き1m×高さ3mである。溶射被膜の厚みは、溶射範囲の中心部付近が20mmになるように設定した。装置構成は図1(a)とし、酸素濃度の調整は40%から100%となるように空気を導入した。空気を導入した範囲は、図4と同様に、ノズルが折り返す150mm手前からノズルが折り返すまでである。また、溶射ノズルが方向を変える際の減速度と加速度は0.1m/s2とした。
Claims (6)
- 溶射ノズルの位置を機械により動作させるとともに、溶射材料として金属粉末と耐火性粉末との混合物を用いると共に、その溶射材料を溶射ノズルから炉壁の補修部位に吹き付ける際に、耐火性粉末を金属粉末の酸化反応熱で溶融させて補修部位に溶着させる反応方式を利用した溶射による炉壁の補修方法において、前記混合物を補修部位に対し前記溶射ノズルから吹き付けて溶着させるために用いるガスの酸素濃度を調整することにより、前記補修部位に盛られる溶射被膜の厚みを調整する方法であって、ガスの酸素濃度の調整に当たっては、前記混合物と前記ガスとを混合する場所での前記酸素濃度に対して、前記混合物と前記ガスとを混合する場所よりも前記溶射ノズル側であって、前記溶射ノズルの出口までの範囲であるいずれの場所においても前記酸素濃度を上げないことを特徴とする炉壁の補修方法。
- 前記酸素濃度の調整は、酸素ガス中に、空気、窒素およびアルゴンから選ばれる1種以上の希釈ガスを添加して前記酸素濃度を下げることを特徴とする請求項1に記載の炉壁の補修方法。
- 前記酸素濃度を40%以上100%未満とすることを特徴とする請求項1または2のいずれかに記載の炉壁の補修方法。
- 溶射ノズルの動作方向が変わる際に、前記酸素濃度の引き下げを行うことを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の炉壁の補修方法。
- 前記ガスと混合物とを、1次酸素中に、2次酸素と空気、窒素およびアルゴンから選ばれる1種以上のガスとを調節弁を使って適正混合比に制御し、所定の比率に混合された混合ガスを加え、その後、前記混合物を混合した後、前記溶射ノズルに供給することを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の炉壁の補修方法。
- 前記ガスと混合物とを、1次酸素中に前記混合物を混合し、その後、2次酸素と空気、窒素およびアルゴンから選ばれる1種以上のガスとを調節弁を使って適正混合比に制御し、所定の比率に混合された混合ガスを加えた後、前記溶射ノズルに供給することを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の炉壁の補修方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014032989A JP6388480B2 (ja) | 2014-02-24 | 2014-02-24 | 炉壁の補修方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014032989A JP6388480B2 (ja) | 2014-02-24 | 2014-02-24 | 炉壁の補修方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015158304A JP2015158304A (ja) | 2015-09-03 |
JP6388480B2 true JP6388480B2 (ja) | 2018-09-12 |
Family
ID=54182420
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014032989A Active JP6388480B2 (ja) | 2014-02-24 | 2014-02-24 | 炉壁の補修方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6388480B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6327744B2 (ja) * | 2014-02-24 | 2018-05-23 | Jfeスチール株式会社 | 溶射による補修方法 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB8817764D0 (en) * | 1988-07-26 | 1988-09-01 | Glaverbel | Carrier repair |
JP2783085B2 (ja) * | 1992-08-31 | 1998-08-06 | 住友金属工業株式会社 | 耐火材料の溶射方法 |
JP3016106B2 (ja) * | 1992-12-21 | 2000-03-06 | 住友金属工業株式会社 | 窯炉の溶射補修方法 |
JP2819229B2 (ja) * | 1993-10-29 | 1998-10-30 | 川崎製鉄株式会社 | コークス炉の炉壁補修方法 |
JP2889101B2 (ja) * | 1993-10-29 | 1999-05-10 | 川崎製鉄株式会社 | コークス炉炉壁の補修方法および装置 |
JP3189729B2 (ja) * | 1997-04-22 | 2001-07-16 | 住友金属工業株式会社 | 耐火物補修用溶射装置及び耐火物の溶射による補修法 |
JP4283692B2 (ja) * | 2004-01-23 | 2009-06-24 | 新日本製鐵株式会社 | 炭化室の炉壁補修方法 |
JP2013044033A (ja) * | 2011-08-25 | 2013-03-04 | Kurosaki Harima Corp | 溶射装置 |
JP5668654B2 (ja) * | 2011-09-20 | 2015-02-12 | 新日鐵住金株式会社 | コークス炉炭化室の炉壁補修方法 |
JP6327744B2 (ja) * | 2014-02-24 | 2018-05-23 | Jfeスチール株式会社 | 溶射による補修方法 |
-
2014
- 2014-02-24 JP JP2014032989A patent/JP6388480B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015158304A (ja) | 2015-09-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA2852500C (en) | Reduction processing apparatus for steel-making slag and reduction processing system for steel-making slag | |
JP3201246U (ja) | 溶接のためにフィラーワイヤ送給装置と高強度エネルギー源との組み合せを開始及び使用するシステム | |
JPWO2016056178A1 (ja) | 連続溶融金属めっき方法および溶融亜鉛めっき鋼帯ならびに連続溶融金属めっき設備 | |
TWI555882B (zh) | Thermal spraying materials | |
WO2017145877A1 (ja) | 真空脱ガス設備における溶鋼の精錬方法 | |
MXPA03011217A (es) | Metodo para la fusion y descarburizacion de funsiones de carbono de hierro. | |
CN109423537A (zh) | 一种快速去除rh真空室冷钢的方法 | |
JP6388480B2 (ja) | 炉壁の補修方法 | |
JP6429317B2 (ja) | 炉壁の溶射補修方法 | |
JP6327744B2 (ja) | 溶射による補修方法 | |
JP2015143394A (ja) | 炉壁の溶射補修方法 | |
JP2008049349A (ja) | ガス切断方法 | |
JP6281708B2 (ja) | 溶鋼の脱硫方法 | |
JP4109663B2 (ja) | 工業窯炉補修用溶射材 | |
CN106636537A (zh) | 一种延长转炉底吹寿命的方法 | |
JPH09248497A (ja) | 耐火物溶射方法および装置 | |
JP6036727B2 (ja) | 溶銑の予備処理方法 | |
JP3551604B2 (ja) | 火炎溶射方法 | |
JP4036167B2 (ja) | 溶鋼昇熱方法及び溶鋼昇熱装置 | |
CN110387518A (zh) | 一种激光辅助爆炸喷涂的方法 | |
JP2006056993A (ja) | 溶射補修材の平滑化 | |
JP7126081B1 (ja) | 映像装置を備える電気炉を用いた溶鉄の製造方法 | |
JP6885270B2 (ja) | スラブの溶削方法 | |
JP3016106B2 (ja) | 窯炉の溶射補修方法 | |
KR20160007072A (ko) | 혼합형 용사 코팅 장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170119 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180125 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180131 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180326 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180606 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180720 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180808 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180814 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6388480 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |