JP6386877B2 - 空気吹出装置 - Google Patents

空気吹出装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6386877B2
JP6386877B2 JP2014222601A JP2014222601A JP6386877B2 JP 6386877 B2 JP6386877 B2 JP 6386877B2 JP 2014222601 A JP2014222601 A JP 2014222601A JP 2014222601 A JP2014222601 A JP 2014222601A JP 6386877 B2 JP6386877 B2 JP 6386877B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide wall
air
recess
air flow
blowing device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014222601A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016090095A (ja
Inventor
山本 正晃
正晃 山本
健太郎 金田
健太郎 金田
秀典 宇野
秀典 宇野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Howa Plastics Co Ltd
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Howa Plastics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp, Howa Plastics Co Ltd filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2014222601A priority Critical patent/JP6386877B2/ja
Priority to US14/878,269 priority patent/US20160121696A1/en
Priority to EP15189767.5A priority patent/EP3017983B1/en
Priority to CN201510726852.3A priority patent/CN105564198A/zh
Publication of JP2016090095A publication Critical patent/JP2016090095A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6386877B2 publication Critical patent/JP6386877B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/34Nozzles; Air-diffusers
    • B60H1/3414Nozzles; Air-diffusers with means for adjusting the air stream direction
    • B60H1/3421Nozzles; Air-diffusers with means for adjusting the air stream direction using only pivoting shutters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/34Nozzles; Air-diffusers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00507Details, e.g. mounting arrangements, desaeration devices
    • B60H1/00557Details of ducts or cables
    • B60H1/00564Details of ducts or cables of air ducts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/34Nozzles; Air-diffusers
    • B60H1/3414Nozzles; Air-diffusers with means for adjusting the air stream direction
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K15/00Check valves
    • F16K15/20Check valves specially designed for inflatable bodies, e.g. tyres
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
    • F24F13/02Ducting arrangements
    • F24F13/06Outlets for directing or distributing air into rooms or spaces, e.g. ceiling air diffuser
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
    • F24F13/08Air-flow control members, e.g. louvres, grilles, flaps or guide plates
    • F24F13/081Air-flow control members, e.g. louvres, grilles, flaps or guide plates for guiding air around a curve
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00642Control systems or circuits; Control members or indication devices for heating, cooling or ventilating devices
    • B60H1/00664Construction or arrangement of damper doors
    • B60H2001/00721Air deflecting or air directing means

Description

本発明は、空気流路および吹出口を画成する筒体と、吹出口を通過した空気流を目標方向へ案内する案内壁と、案内壁の一部を形成する開閉弁であって案内壁に設けられた凹部を開放または閉鎖することが可能な開閉弁と、を備えた空気吹出装置に関する。
従来から、自動車の室内などに冷暖房用の空気を供給するための空気吹出装置が提案されている。一般に、この種の空気吹出装置は、空気吹出装置から吹き出される空気流(以下「吹き出し空気流」という。)の流れ方向などを調整可能な構成を有する。
従来の空気吹出装置の一つ(以下「従来装置」という。)は、空気流路および吹出口を画成する筐体と、吹き出し空気流の流れ方向を調整するための上流側フィン及び下流側フィンと、を備えている。従来装置の空気流路は特殊な断面形状(吹出口の近傍にて同流路内に断面三角形の凸部が突出する形状)を有しており、上流側フィン及び下流側フィンによって一次整流された空気流が、この断面形状に起因して二次整流されるようになっている。この多段階の整流により、従来装置は、吹出口が狭小の場合(縦方向に短く横方向に長い長方形)であっても、吹き出し空気流の流れ方向を精度良く調整できる(特許文献1を参照。)。
特開2014−91376号公報
従来装置は、吹き出し空気流の流れ方向を調整する機能を維持しながら、吹出口の狭小化を実現している。一方、自動車の内装部等の美観を更に向上させる観点からは、吹出口を狭小化して目立ち難くするだけでなく、吹出口を自動車のユーザ等が視認し難い位置に設けて出来る限り不可視化することが望ましい。
例えば、この不可視化の一例として、ユーザ等の視線を遮るための遮蔽物を吹出口の近傍に設けることが考えられる。しかし、従来装置の吹出口の近傍に不用意に遮蔽物を設けると、吹出口を不可視化し得るものの、その遮蔽物に起因して吹き出し空気流の流れ方向が意図しない方向に変化する可能性がある。即ち、吹出口の不可視化を図ることにより、従来装置の機能(吹き出し空気流の流れ方向を調整する機能)が損なわれる虞がある。このように、空気吹出装置としての機能を維持しながら吹出口を不可視化することは、容易ではない。
本発明は、上記課題に鑑み、空気吹出装置としての機能を損なうことなく吹出口を出来る限り不可視化することが可能な空気吹出装置を提供することにある。
上記課題を達成するための本発明の空気吹出装置は、
空気流路及び吹出口を画成する筒体と、前記吹出口を通過した空気流を目標方向へ案内する「案内壁」と、前記案内壁の一部を形成する開閉弁であって前記案内壁に設けられた凹部を開放又は閉鎖することが可能な「開閉弁」と、を備える。
具体的には、前記案内壁は、
前記吹出口の正面方向に対して交差する向きに突出した「凸面形状」を有すると共に、該案内壁を前記吹出口が属する仮想平面に投影したときの投影面が「前記吹出口の全体を覆う」ように配置されている。
更に、前記開閉弁は、前記目標方向に基づいて前記凹部を開放又は閉鎖するようになっている。
上記構成によれば、空気吹出装置の案内壁が上述した「凸面形状」及び「配置」を有することにより、自動車のユーザ等が「吹出口の正面方向」から空気吹出装置を見たとき、ユーザ等の視線が「案内壁」によって遮られ、吹出口がユーザ等に視認されない。更に、吹き出し空気流の「目標方向」を考慮して「開閉弁」が「案内壁に設けられた凹部を開放又は閉鎖する」ことにより、案内壁から空気流が剥がれる位置(以下「剥離位置」という。)が調整され、吹き出し空気流が「目標方向」へ案内される。
上述した本発明の特徴の詳細について、以下に述べる。
本発明における案内壁は、「吹出口を通過した空気流を目標方向へ案内する」べく、吹出口よりも下流側に設けられる。この案内壁は、「吹出口の正面方向に対して交差する向きに突出した凸面形状」を有しており、案内壁の凸面(凸形状の湾曲面)を「吹出口が属する仮想平面に投影したときの投影面」が「吹出口の全体」を覆うように配置されている(例えば、図1及び図2を参照。)。その結果、この投影方向に平行に(即ち、吹出口の正面方向から)ユーザ等が空気吹出装置を見ると、案内壁によって吹出口が隠され、吹出口がユーザ等に視認されないことになる。
一方、「吹出口を通過した空気流」は、案内壁の表面(凸形状の湾曲面)に貼り付くように案内壁に沿って流れる。これは、粘性を有する流体の近傍に物体が存在すると、流体の流れがその物体の表面に沿って湾曲する効果(コアンダ効果)が生じるためである。このように空気流が流れている際に、「案内壁に設けられた凹部」を開閉弁が「開放」したとき、空気流が凹部に曝されることになる。このとき、空気流と案内壁の表面(例えば、凹部の底)との距離が増大すること等に起因し、凹部において、コアンダ効果による付着力が失われる。その結果、凹部において、空気流が案内壁から剥がれる。これに対し、開閉弁が凹部を「閉鎖」していれば、空気流は凹部に曝されることなく「案内壁の一部を形成する」開閉弁の表面(即ち、案内壁の表面)に沿って流れる。よって、上記とは異なり、コアンダ効果による付着力は失われない。その結果、空気流は、凹部において剥がれない。なお、凹部が閉鎖されているとき、空気流は、凹部よりも下流側の所定位置(例えば、案内壁の最端部)において剥離することになる。このように、開閉弁が「案内壁に設けられた凹部を開放又は閉鎖する」と、空気流の剥離位置が変化する。
一般に、案内壁から剥がれた空気流は、剥離位置における案内壁の接平面に沿った方向(以下「接平面方向」という。)に流れる。換言すると、剥離位置を変化させることにより、吹き出し空気流の流れ方向を調整できる。具体的には、開閉弁を用いて上述したように剥離位置を変化させれば、吹き出し空気流の流れ方向を“凹部が存在する位置における案内壁の接平面方向”と“凹部の下流側の所定位置(案内壁の形状に基づいて定まる剥離位置)における案内壁の接平面方向”との間で切り替えることができる。よって、「目標方向」が前者の方向であれば凹部を「開放」し、「目標方向」が後者の方向であれば凹部を「閉鎖」すれば、吹き出し空気流の流れ方向を目標方向に一致させることができる。即ち、開閉弁を「目標方向に基づいて」操作することにより、吹き出し空気流の流れ方向を調整できる。
したがって、本発明の空気吹出装置は、空気吹出装置としての機能(吹き出し空気流の流れ方向を調整する機能)を損なうことなく吹出口を出来る限り不可視化できる。
更に、本発明の空気吹出装置は、従来装置のような風向調整機構(フィン等)を必要としないため、吹出口を従来装置よりも更に狭小化することも可能である。加えて、本発明の空気吹出装置(特に、案内壁)を、自動車の他の内装用部品の一部(例えば、カーナビゲーションシステムのディスプレイ等を固定するフレーム)として用いれば、吹出口だけでなく空気吹出装置そのものがユーザ等に認識され難くなるため、自動車の内装部等の美観を更に向上することも可能である。
ところで、上記「吹出口」は、“空気流路の開口端(筒体内の中空部の下流側端部)”であり、案内壁よりも上流側に存在している。吹出口を通過した空気流を出来る限り滞りなく案内壁に誘導する観点から、吹出口と、案内壁の上流側端部と、の距離は出来る限り小さいこと(更には、両者が同じ位置に存在すること)が好ましい。
上記「吹出口の正面方向」は、“吹出口の開口面の中心を同開口面に直交するように通過する直線が伸びる方向”である。吹出口の正面方向は、例えば、吹出口を通過した空気流が直進する方向、又は、空気流路の軸線方向と言い換え得る。
上記「吹出口が属する仮想平面」は、“吹出口の開口面がその平面上に存在することになる仮想上の平面”である。吹出口が属する仮想平面は、例えば、吹出口の開口面をその周辺に拡張した平面と言い換え得る。
以上、本発明の空気吹出装置の構成・効果について説明した。次いで、以下、本発明の空気吹出装置のいくつかの態様(態様1,2)について述べる。
・態様1
本発明の空気吹出装置において、凹部の形状、凹部を設ける位置および凹部の数などは、空気吹出装置に要求される吹き出し空気流の調整性能などを考慮して定められればよく、特に制限されない。
例えば、凹部の開放時において、空気流と案内壁の表面との距離が凹部にて急激に増大すれば、同距離が緩やかに増大する場合に比べ、空気流をより確実に凹部にて案内壁から剥がれさせることができる。
そこで、本態様の空気吹出装置は、
前記凹部よりも上流側に在り且つ前記凹部に隣接する前記案内壁の表面と、前記表面に隣接する前記凹部の側面と、がなす角度が「直角又は鋭角」である、ように構成され得る。
ところで、案内壁は凸面形状を有しているため、「案内壁の表面」は、厳密には平面ではなく曲面(凸形状の湾曲面)である。また、「凹部の側面」は、凹部の形状に応じた面形状を有するため、必ずしも平面とは言えない。しかし、凹部における空気流の剥離性を検討する観点においては、それら面が有する曲率は無視し得る。即ち、本態様の空気吹出装置においては、「案内壁の表面」及び「凹部の側面」が平面であると見なし、上記「角度」を特定し得る。
なお、上記「角度」は、“凹部よりも上流側に在り且つ凹部に隣接する案内壁の表面の接平面”と“その表面に隣接する凹部の側面の接平面”とがなす角度、と言い換え得る。
・態様2
更に、例えば、複数の凹部を空気流の流れ方向に沿って案内壁に設ければ、単一の凹部を案内壁に設ける場合に比べ、空気流の剥離位置を多段階に変更できる。その結果、吹き出し空気流の流れ方向をより精密に調整できる。
そこで、本態様の空気吹出装置は、
前記案内壁に空気流の流れ方向に沿って複数の凹部が設けられ、
前記複数の凹部の各々を独立して開放又は閉鎖することが可能な複数の前記開閉弁を備える、ように構成され得る。
本発明の空気吹出装置の実施形態を示す断面図である。 本発明の空気吹出装置の実施形態を示す断面図である。 開閉弁の回動角度と、空気流の剥離位置と、吹き出し空気流の流れ方向と、の関係を表す模式図である。 開閉弁の回動角度と、空気流の剥離位置と、吹き出し空気流の流れ方向と、の関係を表す模式図である。 本発明の空気吹出装置の他の実施形態の一例を示す断面図である。
以下、本発明の空気吹出装置の実施形態を、図面を参照しながら説明する。
<装置の概要>
図1は、本発明の実施形態に係る空気吹出装置10(以下「実施装置10」という。)の概略構成を示している。実施装置10は、周辺部品P1と周辺部品P2との間に挟まれるように、自動車のインストルメントパネルに設置されている。なお、本例において、周辺部品P1はインストルメントパネルの筐体であり、周辺部品P2はカーナビゲーションシステムのディスプレイ外装部である。
具体的には、実施装置10は、空気流が内部を通過可能である中空柱状の部分(後述される筒体21)と、空気流を湾曲した壁面に沿って案内可能である棚形状の部分(後述される案内壁31)と、を有している。図1は、実施装置10の軸線AXに平行な平面によって実施装置10を左右方向に(後述される右方向Rから左方向Lに)切断した場合における、実施装置10の概略断面図を表す。換言すると、図1は、実施装置10を上方向から見た場合における実施装置10の概略断面図を表す。
以下、便宜上、軸線AXに沿って実施装置10の前方に向かう方向は「正面方向F」と称呼され、正面方向Fに直交して実施装置10の左右に向かう方向は「右方向R」及び「左方向L」と称呼される。なお、これら左右の方向は、実施装置10が自動車のダッシュボードの周辺等に取り付けられた場合において自動車のユーザから実施装置10を見たときの左右の方向を基準とし、定義付けられている。
図1に示すように、実施装置10は、筒体21と、案内壁31(案内壁31の一部を形成する開閉弁32を含む。)と、を備えている。以下、これら部材の構成をより詳細に説明する。
筒体21は、内部に空気流路21aを画成し、正面方向Fの端部に吹出口21bを画成している。なお、筒体21は略直方体の形状を有する筒体であり、吹出口21bを正面方向Fから見た場合の形状は略長方形である。更に、筒体21の吹出口21bよりも下流側に、吹出口21bを通過した空気流を目標方向へ案内する案内壁31が設けられている。なお、案内壁31の上下方向(紙面に垂直な方向の)幅は、筒体21の上下方向の幅とほぼ同一である。これら構成により、筒体21の背面方向(正面方向Fの逆方向)の開口部21cから流入した空気は、空気流路21aを通過した後、正面方向Fの開口部(吹出口21b)から吹き出し、案内壁31に沿って目標方向に案内される(誘導される)ようになっている。図中の矢印は、この空気の流れを表している。
なお、実施装置10に供給される空気の量(実施装置10の背面方向の開口部21cから空気流路21aに流入する空気の量。即ち、空気流路21aを経て吹出口21bを通過する空気流の流量)は、実施装置10の内部または外部に設けられる流量調整弁(図示省略)及び実施装置10に空気を供給するポンプ(図示省略)等を、必要に応じて操作することによって調整され得る。
案内壁31は、凸面形状の壁面33(凸形状の湾曲面)を有している。案内壁31の壁面33は、吹出口21bの正面方向F(吹出口21bの開口面の中心点21b1を同開口面に直交するように通過する直線が伸びる方向)に対して交差する向きに、突出している。具体的には、吹出口21bの正面方向Fは、図中の軸線AXが伸びる方向であり、案内壁31の壁面33は、図中の左方向Lから右方向Rに向かって突出している。
更に、図2に示すように、案内壁31(具体的には壁面33)は、案内壁31(壁面33)を吹出口21bが属する仮想平面IPに投影したときの投影面PPが吹出口21bの全体を覆うように、配置されている。
したがって、自動車のユーザ等が実施装置10の正面方向から(即ち、投影方向に平行に)実施装置10を見たとき(図中の視線を参照)、吹出口21bが案内壁31によって隠され、吹出口21bがユーザ等に視認されないことになる。
再び図1を参照すると、開閉弁32は、平面視における形状が略長方形の板体である。開閉弁32は、案内壁31の壁面33の形状に沿って湾曲しており、案内壁31の一部(具体的には壁面33の一部)を形成している。開閉弁32は、回動軸32a周りに回動することにより、案内壁31に設けられた凹部34を開放または閉鎖することが可能となっている。換言すると、開閉弁32は、凹部34を開放する回動角度と、凹部34を閉鎖する回動角度と、の間において回動可能であるように、案内壁31に支持されている。
なお、開閉弁32は、開閉弁32の回動角度をユーザが操作可能であるように(例えば、ユーザが図示しないリンク部材を介して回動角度を操作できるように、又は、ユーザの指示に応じて図示しないモータを作動させて回動角度を操作できるように)構成されている。
凹部34は、案内壁31の壁面33から案内壁31の内側に向かって窪む形状を有する空洞部である。凹部34は、開閉弁32が上述したように回動可能であるような寸法(深さ及び幅など)を有している。更に、凹部34は、図中の部分拡大図に示すように、凹部34よりも上流側に在り且つ凹部34に隣接する案内壁の壁面33aと、この壁面33aに隣接する凹部の側面34aと、がなす角度θが90度よりも小さい所定角度(鋭角)であるように、形成されている。
以上が、実施装置10の概要についての説明である。
<実際の作動>
次いで、実施装置10の実際の作動について説明する。
実施装置10は、開閉弁32の回動角度を変更することにより、空気流の剥離位置を変更し、吹き出し空気流の流れ方向を調整する。以下、実施装置10による吹き出し空気流の調整を、図3及び図4を参照しながら説明する。図3及び図4は、図1と同様、実施装置10の軸線AXに平行な平面によって実施装置10を左右方向に切断した場合における、実施装置10の概略断面図を表す。なお、図3及び図4においては、便宜上、周辺部品P1,P2の図示は省略されている。
図3に示すように、実施装置10の背面方向の開口部21cから空気流路21aに流入した空気流は、吹出口21bを通過した後、コアンダ効果によって案内壁31の壁面33に沿って流れる。そして、本図に示すように、開閉弁32の回動角度が“凹部34を開放する回動角度”である場合、案内壁31の壁面33に沿って流れた空気流が、凹部34に曝される。このとき、凹部34においてコアンダ効果による付着力が失われ、空気流は、凹部34が存在する位置(剥離位置A1)において案内壁31の壁面33から剥がれる。その後、空気流は、剥離位置A1における案内壁31の壁面33の接平面方向(本図では接線方向B1)に流れる。その結果、吹き出し空気流の流れ方向が、実施装置10の右方向Rに調整される。この吹き出し空気流の流れ方向を表す指標として、例えば、実施装置10の軸線AXと吹き出し空気流の流れ方向B1とがなす角度は、角度αである。
次いで、図4に示すように、開閉弁32の回動角度が“凹部34を閉鎖する回動角度”である場合、空気流路21aを通過した空気流は、凹部34に曝されることなく、開閉弁32の表面に沿って流れる。そして、空気流は、剥離位置A1よりも下流側に存在する案内壁31の最端部(剥離位置A2)において、案内壁31の壁面33から剥がれる。その後、空気流は、剥離位置A2における案内壁31の壁面33の接平面方向(本図では接線方向B2)に流れる。その結果、吹き出し空気流の流れ方向が、実施装置10の正面方向Fに調整される。この吹き出し空気流の流れ方向を表す指標として、例えば、実施装置10の軸線AXと吹き出し空気流の流れ方向B2とが角度は、角度αよりも小さい角度ゼロ(即ち、両者は平行)である。
このように、実施装置10は、案内壁31の壁面33の一部を形成する開閉弁32を開閉することにより、剥離位置(A1,A2)を変更すると共に、吹き出し空気流の流れ方向(B1,B2)を調整できる。具体的には、実施装置10は、吹き出し空気流の流れ方向を実施装置10の右方向Rと正面方向Fとの間にて切り替えることができる。
以上が、実施装置10の実際の作動についての説明である。
以上に説明したように、実施装置10は、上記構成を備えた筒体21、案内壁31及び開閉弁32を備えることにより、吹出口21bがユーザから視認されることを防ぎながら(吹出口21bを不可視化しながら)、吹き出し空気流の流れ方向を調整できる。
<他の態様>
本発明は上記実施形態に限定されることはなく、本発明の範囲内において種々の変形例を採用できる。
例えば、実施装置10は、案内壁31に1つの凹部34及び1つの開閉弁32を設けている。しかし、開閉弁32の数は必ずしも1つである必要はない。例えば、図5に示すように、複数の凹部(本例では2つの凹部34x,34y)及び複数の開閉弁(本図では2つの開閉弁32x,32y)を案内壁31に設けてもよい。複数の開閉弁を設けることにより、単一の凹部を設ける場合に比べ、吹き出し空気流の流れ方向をより精密に調整できる。
更に、実施装置10は、自動車の車室内(インナパネル)に取り付けられている。しかし、本発明の空気吹出装置は、自動車の車室内の他の部分(ピラー部等)に取り付けられもよい。加えて、本発明の空気吹出装置は、自動車の車室内に限らず、例えば、空気の供給または停止が望まれる種々の部材に取り付け得る。
10…空気吹出装置、21…筒体、21a…空気流路、21b…吹出口、31…案内壁、32…開閉弁、34…凹部、IP…仮想平面、PP…投影面

Claims (3)

  1. 空気流路及び吹出口を画成する筒体と、前記吹出口を通過した空気流を目標方向へ案内する案内壁と、前記案内壁の一部を形成する開閉弁であって前記案内壁に設けられた凹部を開放又は閉鎖することが可能な開閉弁と、を備えた空気吹出装置であって、
    前記案内壁は、
    前記吹出口の正面方向に対して交差する向きに突出した凸面形状を有すると共に、該案内壁を前記吹出口が属する仮想平面に投影したときの投影面が前記吹出口の全体を覆うように配置され、
    前記開閉弁は、
    前記目標方向に基づいて前記凹部を開放又は閉鎖するように構成された、
    空気吹出装置。
  2. 請求項1に記載の空気吹出装置において、
    前記凹部よりも上流側に在り且つ前記凹部に隣接する前記案内壁の表面と、前記表面に隣接する前記凹部の側面と、がなす角度が直角又は鋭角である、
    空気吹出装置。
  3. 請求項1又は請求項2に記載の空気吹出装置であって、
    前記案内壁に空気流の流れ方向に沿って複数の凹部が設けられ、
    前記複数の凹部の各々を独立して開放又は閉鎖することが可能な複数の前記開閉弁を備えた、
    空気吹出装置。

JP2014222601A 2014-10-31 2014-10-31 空気吹出装置 Active JP6386877B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014222601A JP6386877B2 (ja) 2014-10-31 2014-10-31 空気吹出装置
US14/878,269 US20160121696A1 (en) 2014-10-31 2015-10-08 Air blowing device
EP15189767.5A EP3017983B1 (en) 2014-10-31 2015-10-14 Air blowing device
CN201510726852.3A CN105564198A (zh) 2014-10-31 2015-10-30 吹气装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014222601A JP6386877B2 (ja) 2014-10-31 2014-10-31 空気吹出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016090095A JP2016090095A (ja) 2016-05-23
JP6386877B2 true JP6386877B2 (ja) 2018-09-05

Family

ID=54325435

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014222601A Active JP6386877B2 (ja) 2014-10-31 2014-10-31 空気吹出装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20160121696A1 (ja)
EP (1) EP3017983B1 (ja)
JP (1) JP6386877B2 (ja)
CN (1) CN105564198A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6817362B2 (ja) * 2019-03-15 2021-01-20 本田技研工業株式会社 車両用排気構造
EP3842701A1 (en) * 2019-12-26 2021-06-30 Koninklijke Philips N.V. Apparatus, system and method for controlling airflow
DE102020130909A1 (de) 2020-11-23 2022-05-25 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Luftausströmer für einen Kraftfahrzeug-Innenraum sowie hiermit ausgestattetes Kraftfahrzeug

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2528564Y2 (ja) * 1990-09-06 1997-03-12 日産自動車株式会社 自動車用空調装置の吹出流案内構造
DE4334535C1 (de) * 1993-10-09 1994-09-22 Daimler Benz Ag Luftdüsen-Verkleidungsteil-Einheit für ein Fahrzeug
DE10207221A1 (de) * 2002-02-21 2003-09-11 Daimler Chrysler Ag Heiz-und/oder Klimaanlage für einen Innenraum eines Fahrzeugs
JP2003276431A (ja) * 2002-03-27 2003-09-30 Nissan Motor Co Ltd 車両用空調装置のデフ吹出口構造
JP2004026038A (ja) * 2002-06-26 2004-01-29 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ダッシュボード及びこれに備わる車両用空調装置
JP4816381B2 (ja) * 2006-09-29 2011-11-16 豊田合成株式会社 空調用レジスタ
ATE411916T1 (de) * 2006-11-08 2008-11-15 Fiat Ricerche Vorrichtung zur luftverteilung in dem innenraum eines fahrzeuges
DE102008008586A1 (de) * 2008-02-12 2009-08-13 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Fahrzeug mit einer Klima- bzw. Lüftungsanlage
DE602008002586D1 (de) * 2008-07-31 2010-10-28 Fiat Ricerche Motorfahrzeug-Armaturenbrett mit Hauptzentrale und Ausgabeöffnungen für die Belüftungsluft
DE102009060450B4 (de) * 2009-12-24 2018-07-12 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Vorrichtung zum Befestigen einer Luftausströmeinrichtung
US20140302769A1 (en) * 2011-10-28 2014-10-09 Howa Plastics Co., Ltd. Register
JP5922671B2 (ja) * 2011-11-11 2016-05-25 豊和化成株式会社 レジスタ
GB2532557B (en) * 2012-05-16 2017-01-11 Dyson Technology Ltd A fan comprsing means for suppressing noise
JP6086669B2 (ja) * 2012-08-01 2017-03-01 豊和化成株式会社 レジスタ
JP6133572B2 (ja) 2012-11-01 2017-05-24 豊和化成株式会社 レジスタ

Also Published As

Publication number Publication date
US20160121696A1 (en) 2016-05-05
EP3017983B1 (en) 2017-04-26
EP3017983A1 (en) 2016-05-11
JP2016090095A (ja) 2016-05-23
CN105564198A (zh) 2016-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016090096A (ja) 空気吹出装置
US10899200B2 (en) Outlet device
WO2016067671A1 (ja) 空気吹出装置
CN108928216B (zh) 出口装置
JP6417188B2 (ja) 車両のデフロスタ構造
WO2015146124A1 (ja) 空気吹出装置
JP6386877B2 (ja) 空気吹出装置
JP6471016B2 (ja) 空気吹出装置
JP6302704B2 (ja) 空気吹出装置
US9724982B2 (en) Air vent for vehicle
JP2013086659A (ja) レジスタ
JP6682236B2 (ja) 空気吹出装置及び当該空気吹出装置の集合体
JP4971927B2 (ja) 風向調整装置
JP6512302B2 (ja) 空気吹出装置
WO2012137466A1 (ja) 差圧作動式の換気口
JP5340874B2 (ja) 空気吹出装置
JP2013039924A (ja) ダンパプレート
JP2018076008A (ja) ダンパプレート
JP6386838B2 (ja) 空気吹出装置
JP6464041B2 (ja) 風路切換装置
JP4866643B2 (ja) デフロスタ用送風ダクト
JP2007290431A (ja) 車室内用空気吹出装置
JP2014206337A (ja) 空気吹出装置
JP5788034B2 (ja) ダンパ、空気調和ユニットおよび車両用空気調和装置
KR102182899B1 (ko) 차량의 에어벤트

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170926

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180723

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180801

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180810

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6386877

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250