JP6374459B2 - ポリマーおよびその製造方法 - Google Patents

ポリマーおよびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6374459B2
JP6374459B2 JP2016176356A JP2016176356A JP6374459B2 JP 6374459 B2 JP6374459 B2 JP 6374459B2 JP 2016176356 A JP2016176356 A JP 2016176356A JP 2016176356 A JP2016176356 A JP 2016176356A JP 6374459 B2 JP6374459 B2 JP 6374459B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymer
monomer
butyl
independently
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016176356A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017119822A (ja
Inventor
邱董 王
邱董 王
麗端 蔡
麗端 蔡
政修 蔡
政修 蔡
秋琿 蘇
秋琿 蘇
銘洲 陳
銘洲 陳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Industrial Technology Research Institute ITRI
Original Assignee
Industrial Technology Research Institute ITRI
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Industrial Technology Research Institute ITRI filed Critical Industrial Technology Research Institute ITRI
Publication of JP2017119822A publication Critical patent/JP2017119822A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6374459B2 publication Critical patent/JP6374459B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F232/00Copolymers of cyclic compounds containing no unsaturated aliphatic radicals in a side chain, and having one or more carbon-to-carbon double bonds in a carbocyclic ring system
    • C08F232/08Copolymers of cyclic compounds containing no unsaturated aliphatic radicals in a side chain, and having one or more carbon-to-carbon double bonds in a carbocyclic ring system having condensed rings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J41/00Anion exchange; Use of material as anion exchangers; Treatment of material for improving the anion exchange properties
    • B01J41/08Use of material as anion exchangers; Treatment of material for improving the anion exchange properties
    • B01J41/12Macromolecular compounds
    • B01J41/14Macromolecular compounds obtained by reactions only involving unsaturated carbon-to-carbon bonds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D71/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by the material; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D71/06Organic material
    • B01D71/76Macromolecular material not specifically provided for in a single one of groups B01D71/08 - B01D71/74
    • B01D71/82Macromolecular material not specifically provided for in a single one of groups B01D71/08 - B01D71/74 characterised by the presence of specified groups, e.g. introduced by chemical after-treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2/00Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a smaller number of carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/54Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D233/56Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms, attached to ring carbon atoms
    • C07D233/58Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms, attached to ring carbon atoms with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms, attached to ring nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/54Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D233/64Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms, e.g. histidine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F232/00Copolymers of cyclic compounds containing no unsaturated aliphatic radicals in a side chain, and having one or more carbon-to-carbon double bonds in a carbocyclic ring system
    • C08F232/02Copolymers of cyclic compounds containing no unsaturated aliphatic radicals in a side chain, and having one or more carbon-to-carbon double bonds in a carbocyclic ring system having no condensed rings
    • C08F232/04Copolymers of cyclic compounds containing no unsaturated aliphatic radicals in a side chain, and having one or more carbon-to-carbon double bonds in a carbocyclic ring system having no condensed rings having one carbon-to-carbon double bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G61/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G61/02Macromolecular compounds containing only carbon atoms in the main chain of the macromolecule, e.g. polyxylylenes
    • C08G61/04Macromolecular compounds containing only carbon atoms in the main chain of the macromolecule, e.g. polyxylylenes only aliphatic carbon atoms
    • C08G61/06Macromolecular compounds containing only carbon atoms in the main chain of the macromolecule, e.g. polyxylylenes only aliphatic carbon atoms prepared by ring-opening of carbocyclic compounds
    • C08G61/08Macromolecular compounds containing only carbon atoms in the main chain of the macromolecule, e.g. polyxylylenes only aliphatic carbon atoms prepared by ring-opening of carbocyclic compounds of carbocyclic compounds containing one or more carbon-to-carbon double bonds in the ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/20Manufacture of shaped structures of ion-exchange resins
    • C08J5/22Films, membranes or diaphragms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/20Manufacture of shaped structures of ion-exchange resins
    • C08J5/22Films, membranes or diaphragms
    • C08J5/2206Films, membranes or diaphragms based on organic and/or inorganic macromolecular compounds
    • C08J5/2218Synthetic macromolecular compounds
    • C08J5/2256Synthetic macromolecular compounds based on macromolecular compounds obtained by reactions other than those involving carbon-to-carbon bonds, e.g. obtained by polycondensation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/08Fuel cells with aqueous electrolytes
    • H01M8/083Alkaline fuel cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/10Fuel cells with solid electrolytes
    • H01M8/1016Fuel cells with solid electrolytes characterised by the electrolyte material
    • H01M8/1018Polymeric electrolyte materials
    • H01M8/102Polymeric electrolyte materials characterised by the chemical structure of the main chain of the ion-conducting polymer
    • H01M8/1023Polymeric electrolyte materials characterised by the chemical structure of the main chain of the ion-conducting polymer having only carbon, e.g. polyarylenes, polystyrenes or polybutadiene-styrenes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2325/00Details relating to properties of membranes
    • B01D2325/16Membrane materials having positively charged functional groups
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2325/00Details relating to properties of membranes
    • B01D2325/42Ion-exchange membranes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D71/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by the material; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D71/06Organic material
    • B01D71/44Polymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, not provided for in a single one of groups B01D71/26-B01D71/42
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2261/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G2261/10Definition of the polymer structure
    • C08G2261/12Copolymers
    • C08G2261/122Copolymers statistical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2261/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G2261/10Definition of the polymer structure
    • C08G2261/13Morphological aspects
    • C08G2261/135Cross-linked structures
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2261/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G2261/10Definition of the polymer structure
    • C08G2261/14Side-groups
    • C08G2261/141Side-chains having aliphatic units
    • C08G2261/1412Saturated aliphatic units
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2261/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G2261/10Definition of the polymer structure
    • C08G2261/14Side-groups
    • C08G2261/149Side-chains having heteroaromatic units
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2261/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G2261/30Monomer units or repeat units incorporating structural elements in the main chain
    • C08G2261/33Monomer units or repeat units incorporating structural elements in the main chain incorporating non-aromatic structural elements in the main chain
    • C08G2261/332Monomer units or repeat units incorporating structural elements in the main chain incorporating non-aromatic structural elements in the main chain containing only carbon atoms
    • C08G2261/3324Monomer units or repeat units incorporating structural elements in the main chain incorporating non-aromatic structural elements in the main chain containing only carbon atoms derived from norbornene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2261/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G2261/40Polymerisation processes
    • C08G2261/41Organometallic coupling reactions
    • C08G2261/418Ring opening metathesis polymerisation [ROMP]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2261/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G2261/50Physical properties
    • C08G2261/51Charge transport
    • C08G2261/516Charge transport ion-conductive
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2261/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G2261/70Post-treatment
    • C08G2261/76Post-treatment crosslinking
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2345/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having no unsaturated aliphatic radicals in side chain, and having one or more carbon-to-carbon double bonds in a carbocyclic or in a heterocyclic ring system; Derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2365/00Characterised by the use of macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain; Derivatives of such polymers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Description

本発明はポリマーおよびその製造方法に関する。
イオン交換膜は、電気透析精製(electrodialysis purification)、燃料電池、電気めっき、および食品産業などに広く用いられている。
イオン交換膜は、膜本体となる負荷電基(negatively charged groups)または正荷電基(positively charged groups)を有するポリマー材と、電位または化学ポテンシャルの下で移動可能な(migratable)陽イオンまたは陰イオンと、を含む。陽イオン交換膜は、ポリマー上に固定された負荷電基と、移動可能な陽イオンとを有する。同様に、陰イオン交換膜は、ポリマー上に固定された正荷電基と、移動可能な陰イオンとを有する。一般に、イオン交換膜の特性は、固定されている荷電基の数、タイプおよび分布によって決まる。従来のポリマー材で作られた陰イオン交換膜は、従来のポリマー材が溶解性、機械的強度、および溶媒選択性に劣るために、イオン交換膜燃料電池への使用には適さない。
米国特許第8223472号明細書
従来のポリマー材は溶解性、機械的強度、および溶媒選択性に劣るため、従来のポリマーを利用するのは困難であった。
本発明の一実施形態において、第1の繰り返し単位および第2の繰り返し単位を含むポリマーが提供され、ここで、第1の繰り返し単位は、
Figure 0006374459
であってもよく、
第2の繰り返し単位は、
Figure 0006374459
であってもよく、
ここで、R+は、
Figure 0006374459
であってもよく、
-は、F-、Cl-、Br-、I-、OH-、HCO3 -、HSO4 -、SbF6 -、BF4 -、H2PO4 -、H2PO3 -、またはH2PO2 -であってもよく、
Xは、
Figure 0006374459
(式中、iおよびjは、それぞれ独立して0、または1から6までの整数であってもよく、Yは−、O−、−S−、−CH2−、または−NH−であってもよい)であってもよく、
1は、それぞれ独立してC1-8アルキル基であってもよく、ならびに
2およびR3は、それぞれ独立して水素またはC1-8アルキル基であってもよい。
本発明の別の実施形態において、上記ポリマーの製造方法が提供される。本実施形態の方法は、組成物を重合させる工程を含む。組成物は、特には、式(I)の構造を有する第1のモノマーと、式(II)の構造を有する第2のモノマーとを含み、ここで式(I)および式(II)は以下:
Figure 0006374459
(式中、R+は、
Figure 0006374459
であってもよく、
-は、F-、Cl-、Br-、I-、OH-、HCO3 -、HSO4 -、SbF6 -、BF4 -、H2PO4 -、H2PO3 -、またはH2PO2 -であってもよく、
Xは、
Figure 0006374459
(式中、iおよびjは、それぞれ独立して0、または1から6までの整数であってもよく、Yは、−O−、−S−、−CH2−、または−NH−であってもよい)であってもよく、
1は、それぞれ独立してC1-8アルキル基であってもよく、ならびに
2およびR3は、それぞれ独立して水素またはC1-8アルキル基であってもよい)
の構造である。
本発明は、ポリマーおよびその製造方法を提供する。本発明のポリマーは、陽イオン基(例えば高度に安定な環状共役陽イオン基(cyclic conjugated cationic group)など)および非イオン性基(non−ionic group)(例えば長鎖基など)を有するポリマーであり得る。ポリマーの導電性を高めるために、化学構造のデザインにおいて、本発明のポリマーは陽イオン基をもつ繰り返し単位を有する。さらに、本発明のポリマーは、溶媒中に溶解される際に陽イオン基をもつポリマーの溶解性が低下してしまうことを防ぐために、非イオン性基をもつ繰り返し単位を有する。本発明の実施形態において、本発明のポリマーは、高い溶解性に加えて、向上された機械的強度および溶媒選択性を示す。
例示的な実施形態を以下により詳細に説明する。
以下の詳細な説明においては、説明の目的で、開示される実施形態が十分に理解されるよう多数の具体的な詳細が記載される。しかし、これらの具体的な詳細なしに、1つまたは複数の実施形態が実施されてもよいことは明らかであろう。
本発明は、ポリマーおよびその製造方法を提供する。本発明のポリマーは、陽イオン基(例えば高度に安定な環状共役陽イオン基など)および非イオン性基(例えば長鎖基など)を有するポリマーであり得る。ポリマーの導電性を高めるために、化学構造のデザインにおいて、本発明のポリマーは陽イオン基をもつ繰り返し単位を有する。さらに、本発明のポリマーは、溶媒中に溶解される際に陽イオン基をもつポリマーの溶解性が低下してしまうことを防ぐために、非イオン性基をもつ繰り返し単位を有する。本発明の実施形態において、本発明のポリマーは、高い溶解性に加えて、向上された機械的強度および溶媒選択性を示す。
本発明の一実施形態によれば、本実施形態のポリマーは、第1の繰り返し単位および第2の繰り返し単位を含む。第1の繰り返し単位は、
Figure 0006374459
であってもよく、
ここで、R+は、
Figure 0006374459
であってもよく、
-は、F-、Cl-、Br-、I-、OH-、HCO3 -、HSO4 -、SbF6 -、BF4 -、H2PO4 -、H2PO3 -、またはH2PO2 -であってもよく、
Xは、
Figure 0006374459
(式中、iおよびjはそれぞれ独立して0、または1から6までの整数であってもよく、Yは、−O−、−S−、−CH2−、または−NH−であってもよい)であってもよく、ならびに
2およびR3は、それぞれ独立して水素、またはC1-8アルキル基(例えばメチル、エチル、プロピル、イソプロピル、n−ブチル、sec−ブチル、イソブチル、tert−ブチル、ペンチル、ヘキシル、シクロヘキシル、シクロペンチル、ヘプチル、もしくはオクチルなど)であってもよい。
さらに、第2の繰り返し単位は、
Figure 0006374459
(式中、R1は、それぞれ独立してC1-8アルキル基(例えばメチル、エチル、プロピル、イソプロピル、n−ブチル、sec−ブチル、イソブチル、tert−ブチル、ペンチル、ヘキシル、シクロヘキシル、シクロペンチル、ヘプチル、またはオクチルなど)であってもよい)
であってもよい。
本発明の一実施形態によれば、第1の繰り返し単位は、
Figure 0006374459
(式中、R+は、
Figure 0006374459
であってもよく、
-は、F-、Cl-、Br-、I-、OH-、HCO3 -、HSO4 -、SbF6 -、BF4 -、H2PO4 -、H2PO3 -、またはH2PO2 -であってもよく、
Xは、
Figure 0006374459
(式中、Yは、−O−、−S−、−CH2−、または−NH−であってもよく、iおよびjはそれぞれ独立して0、または1から6までの整数であってもよい)
であってもよく、ならびに
2およびR3は、それぞれ独立して水素またはC1-8アルキル基であってもよい)
であり得る。
本発明の一実施形態によれば、本発明のポリマーの分子量(例えば数平均分子量)は、約100000から250000の間である。
本発明の一実施形態において、第2の繰り返し単位は、
Figure 0006374459
であってもよい。
本発明の一実施形態によれば、ポリマーの第1の繰り返し単位と第2の繰り返し単位との比は、所望のポリマーの特性が得られるように調整され得る。例えば、ポリマーの導電性および陰イオン交換能(anion exchange capacity)を高めるために、第1の繰り返し単位の第2の繰り返し単位に対する比は大きくされ得る。これとは反対に、ポリマーの溶解性、機械的強度、および溶媒選択性を高めるために、第1の繰り返し単位の第2の繰り返し単位に対する比の値は減少され得る。第1の繰り返し単位と第2の繰り返し単位との比は、約1:99から99:1の間であってもよく、例えば約10:90から90:10の間、約20:80から80:20の間、または約30:70から70:30の間であってもよい。
本発明の一実施形態において、本発明のポリマーは、第3の繰り返し単位をさらに含んでいてもよく、ここで、第3の繰り返し単位は、
Figure 0006374459
であり得る。第1の繰り返し単位、第2の繰り返し単位、または第3の繰り返し単位において以下の
Figure 0006374459
によって示される部分は、他の第1の繰り返し単位、他の第2の繰り返し単位、または他の第3の繰り返し単位の以下の
Figure 0006374459
によって示される部分に結合される。さらに、第1の繰り返し単位、第2の繰り返し単位、および第3の繰り返し単位はランダムな方式で配列され得る。例えば、本発明のポリマーは以下の:
Figure 0006374459
で示される部分(moiety)、以下の:
Figure 0006374459
で示される部分、または以下の:
Figure 0006374459
で示される部分を有していてもよい。
本発明の一実施形態によれば、第3の繰り返し単位と、第1の繰り返し単位および第2の繰り返し単位の合計との比は、約0.1:100から5:100の間であり得、例えば約0.5:100から4:100の間、または約0.5:100から3:100の間であってもよい。第3の繰り返し単位の導入により、ポリマーは、より優れた架橋度および機械的強度を備え得る。第3の繰り返し単位の、第1の繰り返し単位および第2の繰り返し単位の合計に対する比の値が高すぎると、ポリマーの架橋度および分子量が高くなりすぎて、ポリマーは、その後のプロセス溶媒に再溶解(redissolved)され得なくなる。
本発明の一実施形態において、上述のポリマーの製造方法が提供される。本実施形態の方法は、組成物を重合反応、例えば開環メタセシス重合(ROMP)などに付す工程を含む。組成物は、式(I)の構造を有する第1のモノマーと、式(II)の構造を有する第2のモノマーとを含み得、ここで式(I)および式(II)は以下:
Figure 0006374459
(式中、R+は、
Figure 0006374459
であってもよく、
-は、F-、Cl-、Br-、I-、OH-、HCO3 -、HSO4 -、SbF6 -、BF4 -、H2PO4 -、H2PO3 -、またはH2PO2 -であってもよく、
Xは、
Figure 0006374459
(式中、iおよびjは、それぞれ独立して0、または1から6までの整数であってもよく、Yは、−O−、−S−、−CH2−、または−NH−であってもよい)であってもよく、
1は、それぞれ独立してC1-8アルキル基であってもよく、ならびに
2およびR3は、それぞれ独立して水素またはC1-8アルキル基であってもよい)
の構造である。また、重合反応のあいだに、触媒(例えば第1世代または第2世代のグラブス触媒など)がさらに用いられてもよい。
本発明の一実施形態において、第1のモノマーは、
Figure 0006374459
(式中、R+は、
Figure 0006374459
であってもよく、
-は、F-、Cl-、Br-、I-、OH-、HCO3 -、HSO4 -、SbF6 -、BF4 -、H2PO4 -、H2PO3 -、またはH2PO2 -であってもよく、
Xは、
Figure 0006374459
(式中、iおよびjは、それぞれ独立して0、または1から6までの整数であってもよく、Yは、−O−、−S−、−CH2−、または−NH−であってもよい)
であってもよく、ならびに
2およびR3は、それぞれ独立して水素、またはC1-8アルキル基、例えばメチル、エチル、プロピル、イソプロピル、n−ブチル、sec−ブチル、イソブチル、tert−ブチル、ペンチル、ヘキシル、シクロヘキシル、シクロペンチル、ヘプチル、もしくはオクチルなどであってもよい)
であり得る。
さらに、第2のモノマーは、
Figure 0006374459
であり得る。
本発明の一実施形態において、第1のモノマーと第2のモノマーとのモル比は、約1:99から99:1の間、例えば約10:90から90:10の間、約20:80から80:20の間、または約30:70から70:30の間などであり得る。
また、本発明の一実施形態において、組成物は第3のモノマーをさらに含んでいてもよく、ここで第3のモノマーは、
Figure 0006374459
であり得る。第3のモノマーと、第1のモノマーおよび第2のモノマーの合計とのモル比は、約0.1:100から5:100の間、例えば約0.5:100から4:100の間、または約0.5:100から3:100の間などであり得る。
本発明の一実施形態において、実施形態のポリマーは、イオン交換膜を製造するために用いられ得る。イオン交換膜を製造するための方法は、以下の工程を含む。先ず、前述のポリマーおよび架橋剤を含む組成物が準備される。組成物はさらに溶媒を含んでいてもよく、そして組成物は約5wt%から50wt%の間である固形分を有する。組成物中、架橋剤の重量比は、ポリマーの重量に対して約1wt%から30wt%の間(例えば約5wt%から30wt%の間、または約5wt%から25wt%の間など)であり得る。次いで、組成物は、混合および分散プロセスに付される。次いで、組成物が、コーティングを形成するために、基板(例えばガラス基板)上に塗布される。次いで、コーティングが、大部分の溶媒を除去するために焼成される。次いで、残留溶媒を除去するために、基板上に形成されたコーティングは、高温のオーブン中で焼成される。最後に、コーティングは水酸化カリウム水溶液、続いて脱イオン水に、順に1〜3時間ずつ浸漬される。乾燥後、本実施形態のイオン交換膜が得られる。
架橋剤は、少なくとも2つのマレイミド基を有する化合物であり得る。例えば、架橋剤は2つのマレイミド基を有する化合物であってもよい。本発明の一実施形態において、2つのマレイミド基を有する化合物は、以下の:
Figure 0006374459
(式中、Zは、
Figure 0006374459
(式中、Y1は、単結合、−O−、−S−、−CH2−、もしくは−NHであってもよく、R4は、それぞれ独立して水素もしくはC1-4アルキル基であってもよく、n≧1であり、xは、1から12までの整数であってもよく、yおよびzは、それぞれ独立して1から5までの整数であってもよい)。
であってもよい)
であり得る。
例えば、架橋剤は、
Figure 0006374459
であり得る。
さらに、本発明の一実施形態において、架橋剤は、少なくとも2つのマレイミド基を有する高分子架橋剤(polymeric cross−linking agent)であり得る。高分子架橋剤は、化合物(a)と化合物(b)との反応生成物であり得る。化合物(a)は、
Figure 0006374459
であり得、
ここで、Zは、
Figure 0006374459
(式中、Y1は、単結合、−O−、−S−、−CH2−、または−NH−であってもよく、R4は、それぞれ独立して水素またはC1-4アルキル基であってもよく、n≧1であり、xは、1から12までの整数であってもよく、yおよびzはそれぞれ独立して1から5までの整数であってもよい)
であってもよい。化合物(b)は、以下の式(III)または式(IV):
Figure 0006374459
(式中、R5は、それぞれ独立して水素またはC1-4アルキル基であり、R6は、それぞれ独立して水素またはC1-4アルキル基である)
で表される化合物であり得る。例えば、化合物(b)は、
Figure 0006374459
であってもよい。
高分子架橋剤およびポリマーは相互侵入高分子網目(interpenetrating polymer network)を形成することができるため、機械的強度および寸法安定性(dimensional stability)が向上される。
以下に、当該分野において通常の知識を有する者が容易に理解できるよう、例示的な実施形態を詳細に記載する。本発明の概念は、本明細書において述べられるこれら例示的な実施形態に限定されることなく、様々な形で具体化され得る。記載を明確にするために既知の部分についての説明は省かれている。
陽イオン基を有するモノマーの製造
製造例1
ジシクロペンタジエン10mL(0.074mmol)および1−アリルイミダゾール20.15mL(0.186mmol)が高圧反応器に加えられた。180℃で8時間撹拌後、分画(fractionation)およびカラムクロマトグラフィー(溶離液として酢酸エチル(EA)およびヘキサン(9:1)を使用して)により精製され、化合物(I)(無色透明の粘性の液体)が得られた。前記反応の合成経路は次のとおりである。
Figure 0006374459
核磁気共鳴(NMR)分光法により化合物(1)が分析された。その結果は次のとおりである:1H NMR(300MHz,CDCl3):δ7.46(d,J=15.3,1H)、6.98(m,2H)、6.12(m,2H)、3.79(m,2H)、2.66(m,3H)、1.89(m,1H)、1.33(m,2H)、0.62(m,1H)。
次いで、化合物(1)0.5g(2.87mmol)およびヨウ化メチル0.268mL(4.30mmol)が反応瓶に加えられた。室温(約25℃)で8時間撹拌後、真空蒸留により残存ヨウ化メチルが除去され、化合物(2)(黄色の粘性の液体)が得られた。上記反応の合成経路は次のとおりである。
Figure 0006374459
核磁気共鳴(NMR)分光法により化合物(2)が分析された。その結果は次のとおりである:1H NMR(300MHz,CDCl3):δ10.03(d,J=12.0Hz,1H)、7.42(m,2H)、6.21(m,2H)、4.19(m,5H)、2.74(m,3H)、1.99(m,1H)、1.41(m,2H)、0.67(m,1H)。
製造例2
ジメチルホルムアミド(DMF)15mLが反応瓶に加えられた。次いで、水素化ナトリウム(NaH)1.7g(0.00427mol)が0℃で反応瓶に添加された。次いで、5−ノルボルネン−2−メタノール2.122g(0.0171mol)が0℃で反応瓶に添加された。撹拌後に、1−メチル−2−(クロロメチル)イミダゾール2g(0.0154 mol)が反応瓶に添加された。12時間の撹拌後、水が反応を停止させるために反応瓶に加えられ、そしてその後、反応物がジクロロメタンを用いて抽出された。濃縮後、反応物は分画により精製されて、化合物(3)が得られた。上記反応の合成経路は次のとおりである。
Figure 0006374459
核磁気共鳴(NMR)分光法により化合物(3)が分析された。その結果は次のとおりである:1H NMR(300MHz,CDCl3):δ6.90(s,2H)、6.10−5.76(m,2H)、4.59−4.81(m,2H)、3.71(s,3H)、3.51−3.00(m,2H)、2.86−2.69(m,2H)、2.33(m,1H)、1.84−1.66(m,1H)、1.41−1.10(m,2H)、0.47−0.43(m,1H)。
次いで、化合物(3)2g(9mmol)が反応瓶に添加され、そしてジクロロメタン中に溶解された。次いで、ヨウ化メチル1mL(17mmol)が反応瓶に添加された。室温で12時間撹拌後、残存ヨウ化メチルおよび溶媒が除去され、化合物(4)(黄色の粘性液体)が得られた。上記反応の合成経路は次のとおりである。
Figure 0006374459
核磁気共鳴(NMR)分光法により化合物(4)が分析された。その結果は次のとおりである:1H NMR(300MHz,CDCl3):δ7.45(s,2H)、6.18−5.84(m,2H)、4.90(s,2H)、3.98(s,6H)、3.68−3.20(m,2H)、2.35(m,1H)、1.86−1.78(m,1H)、1.46−1.14(m,4H)、0.52−0.51(m,1H)。
非イオン性基(non−ionic group)を有するモノマーの製造
製造例3
ジシクロペンタジエン13.4mL(0.1mmol)および1−オクテン36mL(0.23mmol)が高圧反応器に加えられた。240℃で12時間撹拌後、反応物は黄色懸濁物質を除去するために中性アルミナを用いてろ過された。次いで、反応物は分画により精製されて、化合物(5)(無色透明の粘性液体)が得られた。上記反応の合成経路は次のとおりである。
Figure 0006374459
核磁気共鳴(NMR)分光法により化合物(5)が分析された。その結果は次のとおりである:1H NMR(300MHz,CDCl3):δ6.08(m,1H,endo)、6.04(m,1H,exo)、5.90(m,1H,endo)、2.67−2.77(m,2H)、2.48(m,1H,exo)、1.97(m,1H,endo)、1.80(m,1H,endo)、1.14−1.38(m,11H)、0.82−0.90(m,3H)、0.43−0.50(m,1H,endo)
架橋剤の製造
製造例4
2.73gの以下の物質:
Figure 0006374459
および
0.37gの以下の物質:
Figure 0006374459
が、モル比2:1で反応瓶に加えられた。次いで、ジメチルアセトアミド(DMAc)97gが反応瓶に添加された。100〜150℃で5〜10時間撹拌後、高分子架橋剤(1)が得られた。
ポリマーの製造
実施例1
化合物(2)3.08g(9.74mmol)および化合物(5)0.19g(1.08mmol)が、化合物(2)と化合物(5)とのモル比約9:1で窒素雰囲気下反応瓶に加えられた。次いで、ジクロロメタン30mLがその反応瓶に添加された。次いで、グラブス溶液(Grubbs’s solution)(9.2mg、ジクロロメタン6mL中に溶解)が30℃で反応瓶中にゆっくり添加された。4時間撹拌後、得られた反応物がエチルエーテル250mL中にゆっくり添加された。約30分の撹拌および濃縮後、反応物はアセトン100mLで洗浄され、そしてその後固体が収集された。乾燥後、ポリマー(1)(以下の:
Figure 0006374459
で示される繰り返し単位と、以下の:
Figure 0006374459
で示される繰り返し単位と、を有し、前者の繰り返し単位と後者の繰り返し単位との比が約9:1であった)が得られた。ポリマー(1)の数平均分子量(Mn)は、約110000であり、ポリマー(1)の多分散指数(polydispersity index,PDI)は、約1.4であることが測定された。
実施例2
実施例2が、化合物(2)と化合物(5)とのモル比を約8:2としたことを除き、実施例1と同じ方法で行なわれて、ポリマー(2)が得られた(ここで、以下の:
Figure 0006374459
で示される繰り返し単位と、以下の:
Figure 0006374459
で示される繰り返し単位との比は約8:2であった)。
実施例3
実施例3が、化合物(2)と化合物(5)とのモル比を約7:3としたことを除き、実施例1と同じ方法で行なわれて、ポリマー(3)が得られた(ここで、以下の:
Figure 0006374459
で示される繰り返し単位と、以下の:
Figure 0006374459
で示される繰り返し単位との比は約7:3であった)。
実施例4
実施例4が、化合物(2)と化合物(5)とのモル比を約4:6としたことを除き、実施例1と同じ方法で行なわれて、ポリマー(4)が得られた(ここで、以下の:
Figure 0006374459
で示される繰り返し単位と、以下の:
Figure 0006374459
で示される繰り返し単位との比は約4:6であった)。
実施例5
実施例5が、化合物(2)と化合物(5)とのモル比を約2:8としたことを除き、実施例1と同じ方法で行なわれて、ポリマー(5)が得られた(ここで、以下の:
Figure 0006374459
で示される繰り返し単位と、以下の:
Figure 0006374459
で示される繰り返し単位との比は約2:8であった)。
実施例6
化合物(4)3.53g(9.74mmol)および化合物(5)0.19g(1.08mmol)が、化合物(4)と化合物(5)とのモル比約9:1で窒素雰囲気下、反応瓶に加えられた。次いで、ジクロロメタン30mLが反応瓶に添加された。次いで、グラブス溶液(9.2mg、ジクロロメタン6mL中に溶解)が30℃で反応瓶中にゆっくり添加された。4時間撹拌後、得られた反応物がエチルエーテル250mL中にゆっくり添加された。約30分の撹拌および濃縮後、反応物はアセトン100mLで洗浄され、そしてその後、固体が収集された。乾燥後、ポリマー(6)(以下の:
Figure 0006374459
で示される繰り返し単位と、以下の:
Figure 0006374459
で示される繰り返し単位と、を有し、ここで、前者の繰り返し単位と後者の繰り返し単位との比は約9:1であった)を得た。
実施例7
実施例7が、化合物(4)と化合物(5)とのモル比を約6:4としたことを除き、実施例6と同じ方法で行なわれて、ポリマー(7)が得られた(ここで、(以下の:
Figure 0006374459
で示される繰り返し単位と、以下の:
Figure 0006374459
で示される繰り返し単位との比は約6:4であった)。
実施例8
実施例8が、化合物(4)と化合物(5)とのモル比を約3:7としたことを除き、実施例6と同じ方法で行なわれて、ポリマー(8)が得られた(ここで、(以下の:
Figure 0006374459
で示される繰り返し単位と、以下の:
Figure 0006374459
で示される繰り返し単位との比は約3:7であった)。
実施例9
化合物(2)3.08g(9.74mmol)、化合物(5)0.19g(1.08mmol)およびジシクロペンタジエン12mg(0.097mmol)が、化合物(2)と化合物(5)とジシクロペンタジエンとのモル比約9:1:0.09で窒素雰囲気下、反応瓶に加えられた。次いで、ジクロロメタン30mLが反応瓶に添加された。次いで、グラブス溶液(9.2mg、ジクロロメタン6mL中に溶解)が30℃で反応瓶中にゆっくり添加された。4時間撹拌後、得られた反応物がエチルエーテル250mL中にゆっくり添加された。約30分の撹拌および濃縮後、反応物は、アセトン100mLで洗浄され、そしてその後固体が収集された。乾燥後、ポリマー(9)(以下の:
Figure 0006374459
で示される繰り返し単位と、以下の:
Figure 0006374459
で示される繰り返し単位と、以下の:
Figure 0006374459
で示される繰り返し単位と、を有し、ここで、それぞれ繰り返し単位の比は順に約9:1:0.09であった)を得た。
陰イオン交換膜の製造
実施例10
100重量部のポリマー(1)(実施例1で製造されたもの)が反応瓶に加えられ、そして667重量部のジメチルアセトアミド(DMAc)中に溶解された。次いで、10重量部の高分子架橋剤(1)(製造例4で製造されたもの)が反応瓶に添加された。次いで、反応物が、高速ホモジナイザー(high speed homogenizer)を用いて混合および分散され、そしてその後消泡されて、溶液が得られた。次いで、得られた溶液がスピンコーティングによりガラス基板上に塗布されて、コーティングが形成された。次いで、コーティングが、大部分の溶媒を除去するために、40〜150℃で焼成された。次いで、残存溶媒を除去するために、コーティングは120〜200℃で1〜6時間焼成された。次いで、コーティング中に溶媒が残存していないことを確実にするために、コーティングは水酸化カリウム水溶液中に室温で1.5時間浸漬され、続いて、脱イオン水中に室温で1.5時間浸漬された。乾燥後、陰イオン交換膜(1)が得られた。次いで、得られた陰イオン交換膜(1)のイオン伝導率(ionic conductivity)が測定された。その結果は表1に示されている。
実施例11〜14
実施例11〜14が、ポリマー(1)をポリマー(2)〜(5)にそれぞれ置き換えたことを除き、実施例10と同じ方法でそれぞれ行なわれて、陰イオン交換膜(2)〜(5)が得られた。次いで、各陰イオン交換膜(2)〜(5)のイオン伝導率がそれぞれ測定された。その結果が表1に示されている。さらに、ASTM D882−02にしたがって、陰イオン交換膜(3)の降伏応力(yield stress)および破断応力(break stress)が測定された。結果が表2に示されている。
Figure 0006374459
表1に示されているように、以下の:
Figure 0006374459
で示される繰り返し単位の、以下の:
Figure 0006374459
で示される繰り返し単位に対する割合が増大するにしたがって、陰イオン交換膜のイオン伝導率が向上した。
実施例15
実施例15が、使用する高分子架橋剤(1)の量を10重量部から7重量部に変更したことを除き、実施例12と同じ方法で行なわれて、陰イオン交換膜(6)が得られた。次いで、ASTM D882−02にしたがって、陰イオン交換膜(6)の降伏応力および破断応力が測定された。結果が表2に示されている。
実施例16
実施例16が、使用する高分子架橋剤(1)の量を10重量部から20重量部に変更したことを除き、実施例12と同じ方法で行なわれて、陰イオン交換膜(7)が得られた。次いで、ASTM D882−02にしたがって、陰イオン交換膜(7)の降伏応力および破断応力が測定された。結果が表2に示されている。
実施例17
実施例17が、使用する高分子架橋剤(1)の量を10重量部から25重量部に変更したことを除き、実施例12と同じ方法で行なわれて、陰イオン交換膜(8)が得られた。次いで、ASTM D882−02にしたがって、陰イオン交換膜(8)の降伏応力および破断応力が測定された。結果が表2に示されている。
Figure 0006374459
表2に示されるように、高分子架橋剤の濃度が高くなるにしたがって、機械的強度(例えば降伏応力および破断応力)が向上した。表1および表2から明らかなように、本発明の陰イオン交換膜は、優れたイオン伝導率および機械的強度を示すものである。
実施例18
100重量部のポリマー(6)(実施例6で製造されたもの)が反応瓶に加えられ、そして667重量部のジメチルアセトアミド(DMAc)中に溶解された。次いで、10重量部の高分子架橋剤(1)(製造例4で製造されたもの)が反応瓶中に添加された。次いで、反応物が、高速ホモジナイザーを用いて混合および分散され、そしてその後消泡され、溶液が得られた。次いで、得られた溶液がスピンコーティングによりガラス基板上に塗布されて、コーティングが形成された。次いで、コーティングが、大部分の溶媒を除去するために40〜150℃で焼成された。次いで、残存溶媒を除去するために、コーティングが120〜200℃で1〜6時間焼成された。次いで、コーティング中に溶媒が残存していないことを確実にするために、コーティングは水酸化カリウム水溶液中に室温で1.5時間、浸漬され、続いて脱イオン水中に室温で1.5時間浸漬された。乾燥後、陰イオン交換膜(9)が得られた。次いで、得られた陰イオン交換膜(9)のイオン伝導率および寸法安定性が測定された。結果が表3に示されている。
実施例19〜20
実施例19および20が、ポリマー(6)をポリマー(7)または(8)にそれぞれ置き換えたことを除き、実施例18と同じ方法でそれぞれ行なわれて、陰イオン交換膜(10)および(11)が得られた。次いで、各陰イオン交換膜(10)および(11)のイオン伝導率および寸法安定性がそれぞれ測定された。結果が表3に示されている。
Figure 0006374459
表3に示されているように、以下の:
Figure 0006374459
で示される繰り返し単位の、以下の:
Figure 0006374459
で示される繰り返し単位に対する割合が増大するにしたがって、陰イオン交換膜のイオン伝導率が向上した。さらに、本発明の陰イオン交換膜は、高い寸法安定性も示した。
このように、本発明のポリマーは、安定な陽イオン基が導入されたことによって高いイオン伝導率を示し、かつ同時に、非イオン性基の導入によって、高い溶解度、機械的強度および溶媒選択性を示している。
開示された方法および物質に各種修飾および変化が加えられ得ることは、明らかであろう。本明細書の記載および実施例は単に例示を目的とするように意図されており、本発明の真の範囲は、以下の特許請求の範囲およびその等価物によって示される。

Claims (18)

  1. 以下の第1の繰り返し単位および第2の繰り返し単位:
    Figure 0006374459
    (式中、R+は、
    Figure 0006374459
    であり、
    -は、F-、Cl-、Br-、I-、OH-、HCO3 -、HSO4 -、SbF6 -、BF4 -、H2PO4 -、H2PO3 -、またはH2PO2 -であり、
    Xは、以下:
    Figure 0006374459
    (式中、iおよびjは、それぞれ独立して0、または1から6までの整数であり、Yは、−O−、−S−、−CH2−、または−NH−である)
    であり、
    1は、それぞれ独立してC1-8アルキル基であり、ならびに
    2およびR3は、それぞれ独立して水素またはC1-8アルキル基である)
    を含むポリマー。
  2. 前記第1の繰り返し単位と前記第2の繰り返し単位との比が、1:99から99:1の間である請求項1記載のポリマー。
  3. 1が、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、n−ブチル、sec−ブチル、イソブチル、tert−ブチル、ペンチル、ヘキシル、シクロヘキシル、シクロペンチル、ヘプチル、またはオクチルである請求項1または2記載のポリマー。
  4. 2およびR3が、それぞれ独立して、水素、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、n−ブチル、sec−ブチル、イソブチル、tert−ブチル、ペンチル、ヘキシル、シクロヘキシル、シクロペンチル、ヘプチル、またはオクチルである請求項1〜3のいずれか1項に記載のポリマー。
  5. 前記第1の繰り返し単位が、以下:
    Figure 0006374459
    (式中、R+は、
    Figure 0006374459
    であり、
    -は、F-、Cl-、Br-、I-、OH-、HCO3 -、HSO4 -、SbF6 -、BF4 -、H2PO4 -、H2PO3 -、またはH2PO2 -であり、
    iおよびjは、それぞれ独立して0、または1から6までの整数であり、ならびに
    2およびR3は、それぞれ独立して水素またはC1-8アルキル基である)
    である請求項1〜4のいずれか1項に記載のポリマー。
  6. 前記第1の繰り返し単位が、以下:
    Figure 0006374459
    (式中、A-は、F-、Cl-、Br-、I-、OH-、HCO3 -、HSO4 -、SbF6 -、BF4 -、H2PO4 -、H2PO3 -、またはH2PO2 -であり、
    Xは、以下:
    Figure 0006374459
    (式中、iおよびjは、それぞれ独立して0、または1から6までの整数であり、Yは、−O−、−S−、−CH2−、または−NH−である)
    であり、ならびに
    2およびR3は、それぞれ独立して水素またはC1-8アルキル基である)
    である請求項1〜5のいずれか1項に記載のポリマー。
  7. 前記第2の繰り返し単位が、以下:
    Figure 0006374459
    である請求項1〜6のいずれか1項に記載のポリマー。
  8. 前記ポリマーが、以下:
    Figure 0006374459
    で示される第3の繰り返し単位をさらに含む請求項1〜7のいずれか1項に記載のポリマー。
  9. 前記第3の繰り返し単位と前記第1の繰り返し単位および前記第2の繰り返し単位の合計との比が、0.1:100から5:100の間である請求項8記載のポリマー。
  10. 請求項1に記載のポリマーの製造方法であって、組成物を重合反応に付す工程を含み、前記組成物が、式(I)の構造を有する第1のモノマーと式(II)の構造を有する第2のモノマーとを含み、ここで式(I)および式(II)が、以下:
    Figure 0006374459
    (式中、R+は、
    Figure 0006374459
    であり、
    -は、F-、Cl-、Br-、I-、OH-、HCO3 -、HSO4 -、SbF6 -、BF4 -、H2PO4 -、H2PO3 -、またはH2PO2 -であり、
    Xは、
    Figure 0006374459
    (式中、iおよびjは、それぞれ独立して0、または1から6までの整数であり、Yは、−O−、−S−、−CH2−、または−NH−である)であり、
    1は、それぞれ独立してC1-8アルキル基であり、ならびに
    2およびR3は、それぞれ独立して水素またはC1-8アルキル基である)
    の構造である方法。
  11. 前記第1のモノマーと前記第2のモノマーとのモル比が、1:99から99:1の間である請求項10記載の方法。
  12. 1が、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、n−ブチル、sec−ブチル、イソブチル、tert−ブチル、ペンチル、ヘキシル、シクロヘキシル、シクロペンチル、ヘプチル、またはオクチルである請求項10または11記載の方法。
  13. 2およびR3が、それぞれ独立して、水素、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、n−ブチル、sec−ブチル、イソブチル、tert−ブチル、ペンチル、ヘキシル、シクロヘキシル、シクロペンチル、ヘプチル、またはオクチルである請求項10〜12のいずれか1項に記載の方法。
  14. 前記第1のモノマーが、以下:
    Figure 0006374459
    (式中、R+は、
    Figure 0006374459
    であり、
    -は、F-、Cl-、Br-、I-、OH-、HCO3 -、HSO4 -、SbF6 -、BF4 -、H2PO4 -、H2PO3 -、またはH2PO2 -であり、
    iおよびjは、それぞれ独立して0、または1から6までの整数であり、ならびに
    2およびR3は、それぞれ独立して水素またはC1-8アルキル基である)
    である請求項10〜13のいずれか1項に記載の方法。
  15. 前記第1のモノマーが、以下:
    Figure 0006374459
    (式中、A-は、F-、Cl-、Br-、I-、OH-、HCO3 -、HSO4 -、SbF6 -、BF4 -、H2PO4 -、H2PO3 -、またはH2PO2 -であり、
    Xは、
    Figure 0006374459
    (式中、iおよびjは、それぞれ独立して0、または1から6までの整数であり、Yは、−O−、−S−、−CH2−、または−NH−である)
    であり、ならびに
    2およびR3は、それぞれ独立して水素またはC1-8アルキル基である)
    である請求項10〜14のいずれか1項に記載の方法。
  16. 前記第2のモノマーが、以下:
    Figure 0006374459
    である請求項10〜15のいずれか1項に記載の方法。
  17. 前記組成物が、以下:
    Figure 0006374459
    で示される第3のモノマーをさらに含む請求項10〜16のいずれか1項に記載の方法。
  18. 前記第3のモノマーと前記第1のモノマーおよび前記第2のモノマーの合計とのモル比が、0.1:100から5:100の間である請求項17記載の方法。
JP2016176356A 2015-12-28 2016-09-09 ポリマーおよびその製造方法 Active JP6374459B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW104143989A TWI583708B (zh) 2015-12-28 2015-12-28 聚合物及其製備方法
TW104143989 2015-12-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017119822A JP2017119822A (ja) 2017-07-06
JP6374459B2 true JP6374459B2 (ja) 2018-08-15

Family

ID=56119309

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016176356A Active JP6374459B2 (ja) 2015-12-28 2016-09-09 ポリマーおよびその製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10150113B2 (ja)
EP (1) EP3187251B1 (ja)
JP (1) JP6374459B2 (ja)
CN (1) CN106916251B (ja)
DK (1) DK3187251T3 (ja)
TW (1) TWI583708B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI683852B (zh) * 2017-12-29 2020-02-01 財團法人工業技術研究院 組成物、包含其之絕緣材料及其製法
CN116284691B (zh) * 2023-03-27 2023-11-17 天津大学 一种具有抑菌性高透明的离子型环烯烃共聚物及其制备方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10006694A1 (de) 2000-02-15 2001-08-16 Basf Ag Norbornenylderivate
JP4682358B2 (ja) 2005-04-05 2011-05-11 独立行政法人 日本原子力研究開発機構 機能性無機/グラフト高分子ハイブリッドイオン交換膜の製造方法および燃料電池用電解質膜
TWI342082B (en) * 2005-12-30 2011-05-11 Ind Tech Res Inst Electrode structure
JP2009256654A (ja) 2008-03-27 2009-11-05 Sumitomo Chemical Co Ltd 高分子電解質組成物
US8223472B1 (en) 2008-11-14 2012-07-17 Sandia Corporation Norbornylene-based polymer systems for dielectric applications
US8765894B2 (en) 2009-12-11 2014-07-01 Promerus, Llc Norbornene-type polymers having quaternary ammonium functionality
KR20120123663A (ko) 2009-12-11 2012-11-09 프로메러스, 엘엘씨 사차 암모늄 관능성을 갖는 노르보르넨-타입 중합체
CN102049202B (zh) 2010-11-03 2012-10-31 厦门大学 一种含氟咪唑鎓盐聚合物阴离子交换膜及其制备方法
US20120157579A1 (en) * 2010-12-09 2012-06-21 Parent J Scott Azolium Ionomer Derivatives of Halogenated Polymers
JP6565680B2 (ja) 2013-12-20 2019-08-28 日本ゼオン株式会社 樹脂材料及び樹脂フィルム
KR101542839B1 (ko) * 2014-02-12 2015-08-10 광주과학기술원 폴리비닐리덴 플루오라이드 고분자를 포함하는 비수계 레독스 흐름 전지용 유무기 복합 음이온 교환막 및 이의 제조방법
US9169361B1 (en) * 2014-05-30 2015-10-27 Pall Corporation Self-assembling polymers—VI
US9328206B2 (en) * 2014-05-30 2016-05-03 Pall Corporation Self-assembling polymers—III
CN104693423B (zh) 2015-02-02 2017-04-19 华东师范大学 可交联的高介电性降冰片烯类共聚物、降冰片烯交联聚合物及其制备方法
TWI579333B (zh) * 2015-12-28 2017-04-21 財團法人工業技術研究院 離子交換膜

Also Published As

Publication number Publication date
EP3187251A1 (en) 2017-07-05
US20170182487A1 (en) 2017-06-29
DK3187251T3 (da) 2020-09-21
TW201723009A (zh) 2017-07-01
TWI583708B (zh) 2017-05-21
US10150113B2 (en) 2018-12-11
CN106916251B (zh) 2019-08-02
JP2017119822A (ja) 2017-07-06
EP3187251B1 (en) 2020-09-09
CN106916251A (zh) 2017-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6407371B2 (ja) ポリマー、イオン交換膜およびそれを用いる構造強化膜
JP6192652B2 (ja) 不均一反応系にて環状アセタールを製造する方法
JP6374459B2 (ja) ポリマーおよびその製造方法
CN107400241A (zh) 一种含氢硅油的制备方法
EP2626127A2 (en) Polyazole membrane for water purification
JP6244427B2 (ja) イオン交換膜
JP2021155570A (ja) ポリエチレンイミン及びポリエチレンイミンの製造方法
CN107353414B (zh) 超支化聚己内酯及其制备方法
KR101780380B1 (ko) 친수성으로 개질된 플루오르화 막 (ii)
KR101816188B1 (ko) 폴리에테르에테르케톤 계열의 공중합체, 이를 포함하는 연료전지용 음이온교환막 및 이의 제조방법
Estrin et al. Anionic polymerization and copolymerization of acrylonitrile initiated by systems based on bicyclic tertiary amines and ethylene oxide
CN115286778B (zh) 一种由可逆-失活开环交替共聚合制备聚酯二元醇的方法
CN114409900B (zh) 一种低环二聚体含量聚砜的制备方法
JP7405667B2 (ja) ポリエチレンイミン及びポリエチレンイミンの製造方法
BR112019015180B1 (pt) Processo para fabricação de uma polialquilenoimina alcoxilada, e,polialquilenoimina alcoxilada
KR20190026133A (ko) 아민화된 폴리스티렌에틸렌부틸렌스틸렌 공중합체를 포함하는 연료전지용 음이온교환막 및 이의 제조방법
CN109438708B (zh) 一种脂肪族聚硫代酯的制备方法
CN108530564B (zh) 一种环氧化sbs、嵌段高分子活性胺增韧剂及其制备与在环氧树脂中的应用
JPS60229926A (ja) 新規重合体、その製法および用途
JP7293802B2 (ja) ポリエーテル重合体含有組成物、成形体、圧縮成形体および気体分離膜
KR20180040013A (ko) 폴리에테르에테르케톤 계열의 공중합체, 이를 포함하는 연료전지용 음이온교환막 및 이의 제조방법
JP5382811B2 (ja) 架橋性重合体及び架橋体。
KR101159067B1 (ko) 벌크공중합법으로 제조된 아크릴로나이트릴/폴리(에틸렌글리콜)메타크릴레이트 공중합체, 이의 제조방법 및 이로 제조된 수처리용 멤브레인
CN117599626A (zh) 一种耐酸抗菌高性能纳滤膜及其制备方法
KR20230150283A (ko) 생분해성 폴리에스테르의 생성 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171011

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171017

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180703

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180719

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6374459

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250