JP6358755B2 - 気体浄化システム及び鮮度保持剤の製造方法 - Google Patents

気体浄化システム及び鮮度保持剤の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6358755B2
JP6358755B2 JP2015537848A JP2015537848A JP6358755B2 JP 6358755 B2 JP6358755 B2 JP 6358755B2 JP 2015537848 A JP2015537848 A JP 2015537848A JP 2015537848 A JP2015537848 A JP 2015537848A JP 6358755 B2 JP6358755 B2 JP 6358755B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
titanium oxide
aqueous solution
gas
freshness
gas purification
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2015537848A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2015114959A1 (ja
Inventor
康雄 入江
康雄 入江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TANKA CO., LTD
Original Assignee
TANKA CO., LTD
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TANKA CO., LTD filed Critical TANKA CO., LTD
Publication of JPWO2015114959A1 publication Critical patent/JPWO2015114959A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6358755B2 publication Critical patent/JP6358755B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23BPRESERVING, e.g. BY CANNING, MEAT, FISH, EGGS, FRUIT, VEGETABLES, EDIBLE SEEDS; CHEMICAL RIPENING OF FRUIT OR VEGETABLES; THE PRESERVED, RIPENED, OR CANNED PRODUCTS
    • A23B7/00Preservation or chemical ripening of fruit or vegetables
    • A23B7/14Preserving or ripening with chemicals not covered by groups A23B7/08 or A23B7/10
    • A23B7/144Preserving or ripening with chemicals not covered by groups A23B7/08 or A23B7/10 in the form of gases, e.g. fumigation; Compositions or apparatus therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01GHORTICULTURE; CULTIVATION OF VEGETABLES, FLOWERS, RICE, FRUIT, VINES, HOPS OR SEAWEED; FORESTRY; WATERING
    • A01G5/00Floral handling
    • A01G5/06Devices for preserving flowers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N25/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
    • A01N25/12Powders or granules
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N25/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
    • A01N25/26Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests in coated particulate form
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N3/00Preservation of plants or parts thereof, e.g. inhibiting evaporation, improvement of the appearance of leaves or protection against physical influences such as UV radiation using chemical compositions; Grafting wax
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N3/00Preservation of plants or parts thereof, e.g. inhibiting evaporation, improvement of the appearance of leaves or protection against physical influences such as UV radiation using chemical compositions; Grafting wax
    • A01N3/02Keeping cut flowers fresh chemically
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/02Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/04Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom
    • A01N43/14Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom six-membered rings
    • A01N43/16Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom six-membered rings with oxygen as the ring hetero atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N59/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing elements or inorganic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N59/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing elements or inorganic compounds
    • A01N59/06Aluminium; Calcium; Magnesium; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N59/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing elements or inorganic compounds
    • A01N59/16Heavy metals; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N65/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing material from algae, lichens, bryophyta, multi-cellular fungi or plants, or extracts thereof
    • A01N65/08Magnoliopsida [dicotyledons]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23BPRESERVING, e.g. BY CANNING, MEAT, FISH, EGGS, FRUIT, VEGETABLES, EDIBLE SEEDS; CHEMICAL RIPENING OF FRUIT OR VEGETABLES; THE PRESERVED, RIPENED, OR CANNED PRODUCTS
    • A23B7/00Preservation or chemical ripening of fruit or vegetables
    • A23B7/14Preserving or ripening with chemicals not covered by groups A23B7/08 or A23B7/10
    • A23B7/144Preserving or ripening with chemicals not covered by groups A23B7/08 or A23B7/10 in the form of gases, e.g. fumigation; Compositions or apparatus therefor
    • A23B7/152Preserving or ripening with chemicals not covered by groups A23B7/08 or A23B7/10 in the form of gases, e.g. fumigation; Compositions or apparatus therefor in a controlled atmosphere comprising other gases in addition to CO2, N2, O2 or H2O ; Elimination of such other gases
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L3/00Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs
    • A23L3/34Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs by treatment with chemicals
    • A23L3/3409Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs by treatment with chemicals in the form of gases, e.g. fumigation; Compositions or apparatus therefor
    • A23L3/3445Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs by treatment with chemicals in the form of gases, e.g. fumigation; Compositions or apparatus therefor in a controlled atmosphere comprising other gases in addition to CO2, N2, O2 or H2O
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor
    • A61L2/02Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor using physical phenomena
    • A61L2/08Radiation
    • A61L2/10Ultra-violet radiation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L9/00Disinfection, sterilisation or deodorisation of air
    • A61L9/16Disinfection, sterilisation or deodorisation of air using physical phenomena
    • A61L9/18Radiation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L9/00Disinfection, sterilisation or deodorisation of air
    • A61L9/16Disinfection, sterilisation or deodorisation of air using physical phenomena
    • A61L9/18Radiation
    • A61L9/20Ultra-violet radiation
    • A61L9/205Ultra-violet radiation using a photocatalyst or photosensitiser
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/007Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by irradiation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/02Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/02Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography
    • B01D53/04Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography with stationary adsorbents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/14Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by absorption
    • B01D53/1418Recovery of products
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/14Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by absorption
    • B01D53/1493Selection of liquid materials for use as absorbents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/02Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material
    • B01J20/10Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material comprising silica or silicate
    • B01J20/12Naturally occurring clays or bleaching earth
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/02Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material
    • B01J20/20Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material comprising free carbon; comprising carbon obtained by carbonising processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/22Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising organic material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/3042Use of binding agents; addition of materials ameliorating the mechanical properties of the produced sorbent
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2002/00Food compositions, function of food ingredients or processes for food or foodstuffs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2209/00Aspects relating to disinfection, sterilisation or deodorisation of air
    • A61L2209/10Apparatus features
    • A61L2209/12Lighting means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2209/00Aspects relating to disinfection, sterilisation or deodorisation of air
    • A61L2209/10Apparatus features
    • A61L2209/13Dispensing or storing means for active compounds
    • A61L2209/134Distributing means, e.g. baffles, valves, manifolds, nozzles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2209/00Aspects relating to disinfection, sterilisation or deodorisation of air
    • A61L2209/20Method-related aspects
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2209/00Aspects relating to disinfection, sterilisation or deodorisation of air
    • A61L2209/20Method-related aspects
    • A61L2209/22Treatment by sorption, e.g. absorption, adsorption, chemisorption, scrubbing, wet cleaning
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2253/00Adsorbents used in seperation treatment of gases and vapours
    • B01D2253/10Inorganic adsorbents
    • B01D2253/102Carbon
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2253/00Adsorbents used in seperation treatment of gases and vapours
    • B01D2253/10Inorganic adsorbents
    • B01D2253/106Silica or silicates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2253/00Adsorbents used in seperation treatment of gases and vapours
    • B01D2253/10Inorganic adsorbents
    • B01D2253/106Silica or silicates
    • B01D2253/11Clays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2253/00Adsorbents used in seperation treatment of gases and vapours
    • B01D2253/10Inorganic adsorbents
    • B01D2253/112Metals or metal compounds not provided for in B01D2253/104 or B01D2253/106
    • B01D2253/1122Metals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2253/00Adsorbents used in seperation treatment of gases and vapours
    • B01D2253/20Organic adsorbents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2253/00Adsorbents used in seperation treatment of gases and vapours
    • B01D2253/25Coated, impregnated or composite adsorbents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/20Metals or compounds thereof
    • B01D2255/207Transition metals
    • B01D2255/20707Titanium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/80Type of catalytic reaction
    • B01D2255/802Photocatalytic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/80Water
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/91Bacteria; Microorganisms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2258/00Sources of waste gases
    • B01D2258/02Other waste gases
    • B01D2258/0275Other waste gases from food processing plants or kitchens
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2258/00Sources of waste gases
    • B01D2258/06Polluted air
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2259/00Type of treatment
    • B01D2259/80Employing electric, magnetic, electromagnetic or wave energy, or particle radiation
    • B01D2259/802Visible light
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2325/00Details relating to properties of membranes
    • B01D2325/48Antimicrobial properties

Description

本発明は、主に青果物や花卉類の鮮度を保持する気体浄化システム及び鮮度保持剤の製造方法に関し、特に、竹炭を用いた気体浄化システム及び鮮度保持剤の製造方法に関する。
青果物や花卉類は、商品価値として、その鮮度が最も重要な要素である。しかし、青果物や花卉類は、それ自体から放出されるエチレンガス、アンモニアガス、アセトアルデヒド等の腐敗を誘引する腐敗ガスによって、傷みやすいという性質がある。そのため、時間の経過とともに、追熟、軟化、または変色が進行して鮮度が落ち、商品価値が急激に低下してしまうという問題がある。
例えば、花卉類のうち切花についてはエチレンガスの発生によって花弁の萎縮や蕾の落下が生じ易くなる。また、生け水や茎の腐敗や、茎に化学物質や細菌が詰まることによって、水揚げが抑制され、葉や花の萎縮が生じ易くなる。
このような鮮度低下を抑制するために、界面活性剤(イオン系)を用いて水揚げを促進させることや、硫酸塩、硝酸塩、又は硫酸アルミニウムを用いて生け水を酸性化させて抗菌剤や静菌剤として利用することや、チオ硫酸銀を用いてエチレンガスの発生を抑制する等の方法が従来から知られている。しかし、これらの方法は、使用する薬剤について、濃度の管理が難しいことや、重金属が含まれることや、非常に高価であること等の理由により、一般の利用者にとっては取扱い難いものとなっている。
このような中、取扱いが容易であり、気体浄化作用を有することで腐敗ガスがもたらす悪影響を抑えて、青果物や花卉類の鮮度を長期にわたり保持できる鮮度保持剤(気体浄化剤)が望まれている。このような鮮度保持剤としては、自然物由来の身近な材料でありガスの吸着性に優れる竹炭や木炭等の炭素系材料を利用するものが提案されている。
例えば、従来の鮮度保持剤としては、ヒドロゾル法によって得られたガラス転移温度が65〜75℃の範囲に調整されたスチレン・アクリル共重合バインダーに炭の粉末を混錬したものを,最低造膜温度(MFT)以上の温度で乾燥させてなる易離解・保湿・防水性紙の収納物面側に塗工してなる易離解・保湿・防水性及び腐敗ガス吸着性を有する野菜等の鮮度保持紙がある(特許文献1参照)。
また、湿潤タイプのゲル状の脱臭剤も提案されている。例えば、活性炭、木炭、または竹炭等の炭素系吸着剤、またはシリカ系吸着剤をゲル中に分散してなるゲル状脱臭剤がある(特許文献2参照)。また、粉末の活性炭、備長炭、竹炭、木炭から選ばれる吸着剤及び植物抗菌成分をゲル中に分散してなるゲル状抗菌脱臭剤もある(特許文献3参照)。
特開2006−224994号公報 特開2001−157706号公報 特開2003−47648号公報
しかし、従来の鮮度保持剤では、次の点から実用上の課題があった。まず、特許文献1に記載の鮮度保持紙を得るためには、スチレン・アクリル共重合バインダーを原料として使用に適するように作成するための作業が要求される。また、前記最低造膜温度(MFT)以上の温度で乾燥させるための制御も要求される。このように煩雑な工程が必要であることから、容易に得られるものではない。さらに、鮮度を保持するための使用に際しては、一旦雑菌が繁殖してしまった場合には、これらの菌に対して何ら手当てがされないことから、不衛生な状態が続いてしまい、結果として鮮度が保持できなくなるという根本的な課題があった。
また、特許文献2又は特許文献3に記載されるような湿潤タイプのゲル状の脱臭剤については、ゲルの湿潤状態を利用して主に水溶性ガスの吸着を促進することを意図している反面、特に水に対して難溶性のガス(例えば、エチレンガス等)に対しては、ゲルの湿潤状態を利用した吸着が困難であるという課題があった。
また、従来の鮮度保持剤(気体清浄剤)は、吸着性を発揮できる範囲が狭いことから、実際の気体清浄を行うに際しては、比較的狭い空間の使用に限定されるという課題もある。このような点からも、比較的広い容積で長期間密閉される空間(例えば冷蔵庫、農作物貯蔵庫、滑車(コンテナ)、及び倉庫内)での気体清浄に対するニーズは高いものの、このようなニーズを満たす気体浄化装置及び気体浄化システムは、現在のところ見当たらない。
本発明は、前記課題を解消するためになされたもので、気体浄化の対象とするガス(対象気体)の水溶性を問わずに当該ガスを浄化すると共に、抗菌性も備え、さらに容易な製造を可能とする気体浄化システム及び鮮度保持剤の製造方法の提供を目的とする。
本願に開示する鮮度保持剤は、炭粉末の表面及び/又は内部に茶カテキンを付着させると共に、前記炭粉末間に粘土類を介在させて前記炭粉末間を付着して成るものである。このように、本願に開示する鮮度保持剤は、炭粉末の表面に茶カテキン及び粘土類が付着して成ることから、炭粉末の吸着能と茶カテキンによる抗菌能が粘土類を介在して組み合わされて相乗的な効果を奏することとなり、優れたガス吸着性及び抗菌性に加えて防カビ効果及び調湿効果も発揮することができる。
本願に開示する鮮度保持剤は、必要に応じて、前記炭粉末が、竹炭、木炭、又は活性炭のうち1又は複数から選択されるものである。このように、本願に開示する鮮度保持剤は、前記炭粉末が、優れた吸着能が得られると共に容易に入手可能な材料であることから、製造コストが抑制されて所望のガス吸着性が得られることとなり、低コストで高いガス吸着性及び抗菌性を発揮することができる。
本願に開示する鮮度保持剤は、必要に応じて、前記粘土類が、ベントナイト、モンモリロナイト、ヘクトライト、ラポナイト、シリカ、デンプン、ゼラチン、グアーガム、アラビアガム、メチルセルロース、又はエチルセルロースのうち1又は複数から選択されるものである。このように、本願に開示する鮮度保持剤は、前記粘土類が、粘性が高く容易に入手可能な材料であることから、製造コストを抑制し且つその粘性により強固に前記炭粉末及び茶カテキンを固定することとなり、低コストで高いガス吸着性及び抗菌性を発揮することができる。
本願に開示する鮮度保持剤は、必要に応じて、前記炭粉末の表面及び/又は内部に銀化合物を付着させるものである。このように、前記炭粉末の表面及び/又は内部に銀化合物を付着させることから、銀化合物がガス(対象気体)に作用することによりガス吸着の吸着性及び細菌に対する抗菌性が同時に高められることとなり、さらに高い鮮度保持の性能が得られる。
また、本願に開示する鮮度保持剤を用いる気体浄化装置は、鮮度保持剤を用いて、対象気体に含有されるガス成分を吸着処理する気体処理部を備えるものである。このように、前記鮮度保持剤を用いて、対象気体に含有されるガス成分を吸着処理する気体処理部を備えることから、対象気体に含有されるガス成分が、前記鮮度保持剤によって、吸着されると共に抗菌作用を受けることとなり、対象気体に対して防カビ効果及び調湿効果を奏すると共に浄化することができる。
また、本願に開示する気体浄化装置は、必要に応じて、酸化チタンでコーティングされたコーティング面を有する酸化チタン処理部と、前記酸化チタン処理部に光を照射する光源部とを備えるものである。このように、酸化チタンでコーティングされた酸化チタン処理部と、前記チタン処理部に光を照射する光源部とを備えることから、前記光源部による光照射に伴って、この液滴に含まれる酸化チタン成分が光触媒として作用することにより、対象気体に対して直接的かつ追加的に滅菌効果を奏することとなり、前記気体浄化装置1の内部で、滅菌、殺菌、除菌、及び吸着の処理が重畳的に行われ、効率的に気体が清浄された状態を長時間維持することができる。
また、本願に開示する気体浄化装置は、必要に応じて、前記光源部が、前記酸化チタン処理部の前記コーティング面に対向して配設され、前記酸化チタン処理部が、前記気体処理部の上部又は下部に配設されるものである。このように、前記光源部が、前記酸化チタン処理部の前記コーティング面に対向して配設され、前記酸化チタン処理部が、前記気体処理部の上部又は下部に配設されることから、前記酸化チタン処理部のコーティング面で光触媒作用が発揮されることとなり、前記酸化チタン処理部を通過する対象気体に対して、効率的に滅菌、除菌、及び分解処理を行うことができる。
また、本願に開示する気体浄化装置は、必要に応じて、前記気体処理部と前記光源部の間に配設され、光を遮蔽する光遮蔽部を備えるものである。このように、前記気体処理部と前記光源部の間に配設され、光を遮蔽する光遮蔽部を備えることから、前記気体処理部に対する前記光源部からの不要な光照射が遮断されることとなり、当該光照射による前記気体処理部の劣化を防止し、より長期間にわたり気体浄化性能を維持することができる。
また、本願に開示する気体浄化装置から構成される気体浄化システムは、酸化チタン水溶液を供給する酸化チタン水溶液供給部と、前記酸化チタン水溶液供給部により供給された酸化チタン水溶液の液滴を放散させる酸化チタン水溶液放散部とを備え、前記対象気体が、前記酸化チタン水溶液放散部を通過し、前記気体浄化装置に供給されるものである。このように、酸化チタン水溶液を供給する酸化チタン水溶液供給部と、前記酸化チタン水溶液供給部により供給された酸化チタン水溶液の液滴を放散させる酸化チタン水溶液放散部とを備え、前記対象気体が、前記酸化チタン水溶液放散部を通過し、前記気体浄化装置に供給されることから、当該酸化チタンを含有する液滴が混合した対象気体が、前記気体浄化装置に供給されることにより、酸化チタン水溶液の液滴が放散された高湿度の対象気体が、酸化チタンによって、抗菌、滅菌、及び除菌されると共に、前記気体浄化装置内の前記鮮度保持剤による吸着が重畳的に実施されることとなり、より長時間の鮮度保持を実現することができる。
特に、前記気体浄化装置内に光源部が配設される場合には、当該光源部からの光照射によって、対象気体中の酸化チタンが光活性されると共に、当該対象気体が光活性された前記酸化チタン処理部を通過した後に鮮度保持剤を通過することとなり、前記対象気体に対して、酸化チタンによる分解と、前記鮮度保持剤による吸着、抗菌、滅菌、及び除菌の作用が重畳的に発揮され、より長時間の鮮度保持を実現することができる。
また、本願に開示する気体浄化システムは、必要に応じて、前記酸化チタン水溶液放散部が、超音波振動により、少なくとも酸化チタン水溶液成分を含有する大きさの液滴を生成して放散するものである。このように、前記酸化チタン水溶液放散部が、超音波振動により、少なくとも酸化チタン水溶液成分を含有する大きさの液滴を生成して放散することから、微細な超音波振動により、単純な気化では得られないような少なくとも酸化チタン水溶液成分を含有する大きさの液滴が、容易且つ確実に生成されることとなり、前記対象気体に対して、酸化チタンによる抗菌、滅菌、分解、及び除菌の作用を確実に発揮することができる。
また、本願に開示する気体浄化システムは、必要に応じて、前記酸化チタン水溶液放散部が、減圧チャンバーを用いるフラッシュ蒸発により、少なくとも酸化チタン水溶液成分を含有する大きさの液滴を生成して放散するものである。このように、前記酸化チタン水溶液放散部が、減圧チャンバーを用いるフラッシュ蒸発により、少なくとも酸化チタン水溶液成分を含有する大きさの液滴を生成して放散することから、前記酸化チタン水溶液放散部に係る電源が不要となることとなり、電源の供給が困難な条件下であっても、容易且つ確実に、前記対象気体に対して、酸化チタンによる抗菌、滅菌、分解、及び除菌の作用を確実に発揮し、気体清浄を行うことができる。
また、本願に開示する気体浄化システムは、必要に応じて、前記酸化チタン水溶液放散部が、前記酸化チタン水溶液供給部の酸化チタン水溶液に浸漬された網体により、少なくとも酸化チタン水溶液成分を含有する大きさの液滴を生成して放散するものである。このように、前記酸化チタン水溶液放散部が、前記酸化チタン水溶液供給部の酸化チタン水溶液に浸漬された網体により、少なくとも酸化チタン水溶液成分を含有する大きさの液滴を生成して放散することから、毛細管現象によって、この網体上に酸化チタン水溶液が吸い上げられ、この網体を対象気体が通過することによって、酸化チタン水溶液が対象気体中に含ませられることとなり、電源の供給が困難な条件下であっても、より簡素な構成によって、容易且つ確実に、前記対象気体に対して、酸化チタンによる抗菌、滅菌、分解、及び除菌の作用を確実に発揮し、気体清浄を行うことができる。
また、本願に開示する気体浄化システムは、必要に応じて、外部で発生する電流に生じる磁界から、電力を取り出す電力取得部を備え、前記電力取得部により取り出された電力が、前記光源部及び/又は前記酸化チタン水溶液放散部に供給されるものである。このように、外部で発生する電流に生じる磁界から、電力を取り出す電力取得部を備え、前記電力取得部により取り出された電力が、前記光源部及び/又は前記酸化チタン水溶液放散部に供給されることから、外部の電源を利用して電力が供給されることとなり、電源が気体浄化システム内で直接利用できない状況下であっても、安定的に気体浄化処理を継続することができる。
本願に開示する鮮度保持剤の製造方法は、茶カテキン、炭粉末、及び粘土類を混合して混合液を得る混合工程と、前記混合工程により得られた混合液に対してゲル化剤を用いてゲル状体を得るゲル化工程と、前記ゲル化工程により得られたゲル状体を乾燥させる乾燥工程を含むものである。このように、本願に開示する鮮度保持剤の製造方法は、混合工程が茶カテキン、炭粉末、及び粘土類を混合して混合液を得て、ゲル化工程が当該混合工程により得られた混合液に対してゲル化剤を用いてゲル状体を得て、乾燥工程が当該ゲル状体を乾燥させることから、ゲル状体が乾燥されることによって高い比表面積が得られることとなり、高いガス吸着性及び抗菌性を有する鮮度保持剤を得ることができる。
本願に開示する鮮度保持剤の製造方法は、必要に応じて、前記混合工程が、水溶性高分子から成るバインダー水溶液に、茶カテキン、炭粉末、及び粘土類を混合して前記混合液を得て、前記ゲル化工程が、前記混合工程により得られた混合液をカリウム又はカルシウム含有水溶液に滴下して前記ゲル状体を得るものである。このように、本願に開示する鮮度保持剤の製造方法は、混合工程が水溶性高分子から成るバインダー水溶液に、茶カテキン、炭粉末、及び粘土類を混合して混合液を得て、ゲル化工程が当該混合液をカリウム又はカルシウム含有水溶液に滴下してゲル状体を得て、乾燥工程が当該ゲル状体を乾燥させることから、滴下という簡易な操作によってゲル状体が形成されることとなり、より低コストで高いガス吸着性及び抗菌性を有する鮮度保持剤を得ることができる。
本願に開示する鮮度保持剤の製造方法は、必要に応じて、前記炭粉末が、竹炭、木炭、又は活性炭のうち1又は複数から選択されるものである。このように、本願に開示する鮮度保持剤の製造方法は、前記炭粉末が、優れた吸着能が得られると共に容易に入手可能な材料であることから、製造コストが抑制されて所望のガス吸着性が得られることとなり、低コストで高いガス吸着性及び抗菌性を有する鮮度保持剤を得ることができる。
本願に開示する鮮度保持剤の製造方法は、必要に応じて、前記粘土類が、ベントナイト、モンモリロナイト、ヘクトライト、ラポナイト、シリカ、デンプン、ゼラチン、グアーガム、アラビアガム、メチルセルロース、又はエチルセルロースのうち1又は複数から選択されるものである。このように、本願に開示する鮮度保持剤の製造方法は、前記粘土類が、粘性が高く容易に入手可能な材料であることから、製造コストを抑制し且つその粘性により強固に前記炭粉末及び茶カテキンを固定することとなり、低コストで高いガス吸着性及び抗菌性を有する鮮度保持剤を得ることができる。
本願に開示する鮮度保持剤の製造方法は、必要に応じて、前記水溶性高分子が、アルギン酸ナトリウム、アルギン酸カリウム、又はアルギン酸アンモニウムのいずれか1つであり、前記カリウム又はカルシウム含有水溶液が、塩化カリウム、又は塩化カルシウムのいずれか1つであるものである。このように、本願に開示する鮮度保持剤の製造方法は、アルギン酸塩を用いることから、前記ゲル化工程において容易に入手可能で且つゲル化し易い原料を用いることとなり、ガス吸着性及び抗菌性を有する鮮度保持剤を低コスト且つ容易に得ることができる。
本願に開示する鮮度保持剤の製造方法は、必要に応じて、前記乾燥工程の乾燥が、80℃〜100℃の焼成によるものである。このように、本願に開示する鮮度保持剤は、前記乾燥工程の乾燥が、80℃〜100℃の焼成によることから、茶カテキンが分解することなくゲル状態の乾燥が促進されることとなり、前記炭粉末に効果的に茶カテキンが付着し、高いガス吸着性及び抗菌性を有する鮮度保持剤を得ることができる。
本発明の第1の実施形態に係る鮮度保持剤の製造方法のフローチャート及びゲル形成の説明図を示す。 本発明の第5の実施形態に係る気体浄化装置の構造についての説明図を示す。 本発明の第6の実施形態に係る気体浄化装置の構造についての説明図を示す。 本発明の第7の実施形態に係る気体浄化装置の構造についての説明図(a)、並びに第8の実施形態に係る気体浄化装置の構造についての説明図(b)及び断面図(c)を示す。 本発明の第9の実施形態に係る気体浄化システムのブロック図及び酸化チタン放散部の構造についての説明図を示す。 本発明の第10の実施形態に係る気体浄化システムのブロック図及び酸化チタン放散部の構造についての説明図を示す。 本発明のその他の実施形態に係る気体浄化システムの酸化チタン放散部の構造についての説明図及びブロック図を示す。 本発明の実施形態に係る鮮度保持剤の走査型電子顕微鏡(SEM)画像を示す。 本発明の実施形態に係る鮮度保持剤のエネルギー分散型X線分光法(EDX)により得られたスペクトル図を示す。 本発明の実施形態に係る鮮度保持剤の吸着試験結果を示す。
(第1の実施形態)
以下、第1の実施形態に係る鮮度保持剤を説明する。第1の実施形態に係る鮮度保持剤は、炭粉末の表面及び/又は内部に茶カテキンを付着させると共に、前記炭粉末間に粘土類を介在させて前記炭粉末間を付着して成るものである。
茶カテキンとしては、茶葉から抽出されたカテキンであれば特に限定されないが、例えば、市販の日本茶から抽出した茶カテキンを用いることができる。また、市販品以外にも、廃材(茶残材)とされる3番茶や茶剪定枝を使うこともでき、その場合には、資源の有効活用及び製造コストの抑制を図ることができる。
炭粉末としては、例えば、竹炭、木炭、又は活性炭のうち1又は複数から選択することができるが、取扱い及び入手の容易性から、竹炭を用いることが好ましい。竹炭としては、市販品をそのまま使うこともできるが、市販の竹や放置竹林の竹を焼成(例えば600℃〜800℃)することによって得ることもでき、その場合には資源の有効活用及び製造コストの抑制を図ることができる。炭粉末のサイズは特に限定されないが、例えば、マイクロメートルオーダーのものを使用することができる。
粘土類としては、ベントナイト、モンモリロナイト、ヘクトライト、ラポナイト、シリカ、デンプン、ゼラチン、グアーガム、アラビアガム、メチルセルロース、又はエチルセルロースのうち1又は複数から選択することができるが、取扱いの容易さから、ベントナイトを用いることが特に好ましいが、この他好ましい粘土類としてはデンプン又はシリカが挙げられる。
以下、第1の実施形態に係る鮮度保持剤の製造方法を図1に基づいて説明する。この図1は本発明の第1の実施形態に係る鮮度保持剤の製造方法に関するフローチャートを示す。
本実施形態に係る鮮度保持剤の製造方法は、先ず、水溶性高分子から成るバインダー水溶液に、茶カテキン、炭粉末、及び粘土類を混合して混合液を得る。
この水溶性高分子としては、例えば、アルギン酸ナトリウム、アルギン酸カリウム、又はアルギン酸アンモニウムのいずれか1つを選択することができるが、入手の容易性からアルギン酸ナトリウムを用いることが好ましい。
図1(a)に示すように、先ず、水溶性高分子から成るバインダー水溶液3(ゼリー状)に茶カテキン2を混ぜてゼリー状の液状カテキンを作製し、それに炭粉末100を混合し、炭粉末100と茶カテキン200がこのゼリー状で覆われた中で付着した状態を形成する(S0:カテキン付着工程)。図1(b)にも示すように、このS0の後に、さらに粘土類4を混合して得られた混合液5を容器Aに収容する(S1:混合工程)。
次に、この混合工程S1により得られた混合液5をカリウム又はカルシウム含有水溶液6に滴下してゲル状体7(ゲル成形体)を得る(S2:ゲル化工程)。このカリウム又はカルシウム含有水溶液6としては、例えば、塩化カリウム又は塩化カルシウムを用いることができる。
この滴下は、図1(b)に示すように、この混合液5をビュレットBに移し、このビュレットBのノズルC先端からこのカリウム又はカルシウム含有水溶液6を収容する容器Dに対して、滴下又は押し出すことによって、実施することができる。この滴下によって、炭粉末100及び茶カテキン200を含有する混合液500の液滴510が表面処理され、粒子状に成形されたゲル状体700(ゲル成形体)を得ることができる。
この滴下には、ゲル状体700(ゲル成形体)の分散を促進させるために、この容器D中のカリウム又はカルシウム含有水溶液600を攪拌しながら実施することが好ましい。得られるゲル状体700の形状は、この水溶液の濃度及び粘性と相関関係を有する。即ち、この水溶液の粘性が相対的に低い場合には、成形が容易となり、この水溶液の濃度が相対的に高い場合には、ゲル形状が小さくなる傾向を利用して、所望のゲル形状を制御することが可能である。
次に、このゲル化工程S2により得られたゲル状体7を乾燥させる(S3:乾燥工程)。この乾燥工程S3における乾燥は、常温で自然乾燥させてもよいし天日乾燥させてもよいが、80℃〜100℃の焼成を用いることが好ましい。この焼成によって、茶カテキン200の分子が分解することなく炭粉末100に有意に付着させることができる。これに対して、焼成温度が80℃より低い場合には、茶カテキン200が炭粉末100の外部に溶出しやすくなり、炭粉末100に付着しにくくなる。また、焼成温度が100℃より高い場合には、茶カテキン200の分子自体が熱分解しやすくなる。
この乾燥によって、本実施形態に係る鮮度保持剤は、図1(a)に示すように、炭粉末100同士が粘土類400によって強固に接着されると共に、混合工程S1でバインダー水溶液300により形成されたゼリー状の液相が除去されて(バインダー水溶液300の液相の外膜は、乾燥により収縮して破れて)、炭粉末1が外部(表面)に剥き出しとなって露出することとなり、炭粉末100が外気に接触する面積が増大し、より高いガス吸着能を奏することができる。なお、乾燥の結果、バインダー水溶液300由来の水溶性高分子(例えば、アルギン酸塩)が、本実施形態に係る鮮度保持剤に残留しておいてもよい。その場合には、本鮮度保持剤は、この水溶性高分子がもたらす粘性や比表面積(本願において多孔質性という場合もある)の増加によって、より優れた吸着特性を発揮することができる。
このようにして得られた本実施形態に係る鮮度保持剤は、優れた吸着性のみならず、時間と共に変動する吸湿性(特に炭粉末を由来とする)により得られる調湿性、黄色ブドウ球菌や肺炎桿菌等の細菌類に対する抗菌性、及び、カビの生育を抑制する防カビ性を奏するものである(後述の実施例参照)。また、原料の炭粉末及び茶カテキンを、放置竹林及び茶残材等の木質バイオマスから得る場合には、資源の有効利用や費用抑制の観点から利点が大きい。
このように、本発明の鮮度保持剤を得るのに用いられる原料の組合せとしては、例えば、炭粉末100として竹炭、茶カテキン、粘土類400としてベントナイト、バインダー水溶液300を構成する水溶性高分子としてアルギン酸ナトリウム、及びカリウム又はカルシウム含有水溶液600として塩化カルシウムが挙げられるが、これらに限定されるものではない。
さらに、前記炭粉末の表面及び/又は内部に銀化合物を付着させることが好ましい。この銀化合物の付着については、上述した鮮度保持剤の製造方法において、水溶性高分子から成るバインダー水溶液に、茶カテキン、炭粉末、及び粘土類を混合して混合液を得たが、この混合液に銀化合物を追加で混合することにより、この混合液中に銀イオン(Ag)が形成され、その他は、上述の製造方法と同様の手順で得られるものである。このように、得られた鮮度保持剤は、前記炭粉末の表面及び/又は内部に銀化合物が付着されることにより、銀イオンが配合されることから、銀化合物由来の銀イオンが対象気体に作用することにより対象気体に対するガス吸着の吸着性及び細菌に対する抗菌性が同時に高められることとなり、さらに高い鮮度保持の性能が得られる。
上記の原料と共に、本実施形態に係る鮮度保持剤の原料として使用してよいものとしては、分散剤が挙げられる。分散剤は、原料である炭粉末及び粘土類の分散状態が良好でない場合には、必要に応じて、この分散状態を促進させるために使用することができる。このような分散剤としては、例えば、粘土類モンモリロナイトを主成分とした市販の精製ベントナイト(例えば、ホージュン社製、BEN−GEL)が挙げられる。その量は、原料である炭粉末及び粘土類の総重量に対して1〜2重量%であることが好ましい。
また、特に切花を鮮度保持剤の対象とする場合には、切花のエネルギー源を供給するために、多糖類を鮮度保持剤に添加して使用することもできる。さらに、抗菌又は抗ウィルスを目的として、精製酢液を鮮度保持剤に添加して使用することもできる。
(第2の実施形態)
第2の実施形態に係る鮮度保持剤として、第1の実施形態のゲル化工程S2におけるゲル状体700の形成方法を変更して得ることも可能である。
上記のゲル化工程S2では、ゲル状体700を形成する際に、水溶性高分子から成るバインダー水溶液、及びカリウム又はカルシウム含有水溶液600を用いたが、この方法の他にも、一般に用いられるゲル化剤を用いて、上記のゲル状体700(ゲル成形体)を得ることも可能である。そのようなゲル化剤としては、例えば、寒天、アガロース、アラビアガム、プルラン、デンプン、ゼラチン、ペクチン、グルコマンナン、ガラクトマンナン、キサンタンガム、デキストリン、カラギーナン、ジェランガム、タマリンドシードガム、エチルセルロース、プロピレングリコールなどが挙げられる。これらのゲル化剤を用いて上記のゲル状体700(ゲル成形体)を得ることができ、第1の実施形態と同等な鮮度保持剤を得ることができる。
(第3の実施形態)
第3の実施形態に係る鮮度保持剤として、第1又は第2の実施形態において、前記炭粉末の表面及び/又は内部に銀化合物を付着させることができる。前記炭粉末の表面及び/又は内部に銀化合物を付着させることから、銀化合物がガスに作用することによりガス吸着の吸着性及び細菌に対する抗菌性が同時に高められることとなり、さらに高い鮮度保持の性能が得られる。この銀化合物の原料としては、酸化銀又は塩化銀の水溶液を使うことができるが、これ以外にも、市販の銀イオンを含む各種水溶液を使うことができる。
(第4の実施形態)
第4の実施形態では、第1〜3のいずれかの実施形態における鮮度保持剤を用いて構成される気体浄化装置が示される。
第4の実施形態に係る気体浄化装置1は、上述の鮮度保持剤を用いて、対象気体に含有されるガス成分を吸着処理する気体処理部11を備えて構成される。気体処理部11は、複数の上記鮮度保持剤を束にして収納した収納容器を用いて構成される。この収納容器に対象気体を単に通過させることによって、上記鮮度保持剤の作用により、流通する対象気体のガス成分が吸着されることとなり、対象気体を浄化することができる。このように、本実施形態では、簡素な構成によって、対象気体の浄化を実現することが可能となる。
(第5の実施形態)
本実施形態に係る気体浄化装置は、上記第4の実施形態で記載した気体処理部11に加えて、図2(a)に示すように、酸化チタンでコーティングされたコーティング面を有する酸化チタン処理部12と、前記酸化チタン処理部に光を照射する光源部13と、この光源部13に電力を供給する電源部14を備えて構成される。
酸化チタン処理部12としては、通気性のある通気孔を有することが好ましい。また、酸化チタン処理部12の材質としては、ステンレスなどの金属やセラミックを用いることができる。光源部13としては、光源となる各種の電球を用いることができるが、省電力性から、LEDを用いることが好ましく、さらに照射エネルギーの強さから、紫外線LEDを用いることが特に好ましい。電源部14としては、前記光源部13に電力を供給する電源であれば、特に限定されない。例えば、電池をそのまま用いてもよいが、経時的な電池のON/OFFを制御する制御回路を組み込んだものがより好ましく、この制御回路を組み込むことにより、電池が常時ON状態となる場合よりも省電力化され、電力が長時間維持されることとなり、長時間にわたって気体清浄処理を行うことができる。
この気体処理部11と、酸化チタン処理部12と、光源部13との位置関係については、特に限定されないが、例えば、図2(a)に示すように、光源部13が、酸化チタン処理部12の前記コーティング面に対向して配設され、酸化チタン処理部12が、この気体処理部11の上部に配設される構成とすることができる。このように、光源部13が、酸化チタン処理部12の前記コーティング面に対向して配設され、酸化チタン処理部12が、この気体処理部11の上部に配設されることから、光源部13が酸化チタン処理部12を照射して光触媒作用を呈することによって、酸化チタン処理部12を通過する対象気体に含有されるガス成分に対して除菌や分解や滅菌作用が奏されると共に、気体処理部11で鮮度保持剤の作用によって、対象気体に含有されるガス成分が吸着処理されることとなり、対象気体に対して重畳的な作用によって清浄処理がなされ、気体清浄状態を効率よく長時間維持することができる。
また、本実施形態に係る気体浄化装置は、図2(b)に示すように、光源部13が、酸化チタン処理部12の前記コーティング面に対向して配設され、酸化チタン処理部12が、この気体処理部11の下部に配設される構成とすることもできる。対象気体が先ず酸化チタン処理部12を通過することにより除菌、分解、滅菌処理が行われ、次に、気体処理部11で鮮度保持剤の作用によって、対象気体に含有されるガス成分が吸着処理されることとなり、対象気体に対して重畳的な清浄処理がなされ、効率よく気体清浄状態を長時間維持することができる。
また、本実施形態に係る気体浄化装置は、図2(c)に示すように、この気体処理部11と光源部13の間に配設され、光を遮蔽する光遮蔽部15を備えることもできる。この光遮蔽部15は、多層のヒダからなるギャラリーを用いて構成することができる。
この光遮蔽部15が配設されることによって、前記気体処理部11に対する光源部13からの不要な光照射が遮断されることから、前記気体処理部11を構成する前記鮮度保持剤の劣化が防止されることとなり、前記鮮度保持剤が超寿命化することにより、さらに長期間にわたり気体浄化性能を維持することができる。
(第6の実施形態)
第6の実施形態では、上記第5の実施形態に記載された気体浄化装置において、図3に示すように、コンパクトな箱型とするものである。本実施形態に係る気体浄化装置は、図3(a)に示すように、複数の上記鮮度保持剤の束体11aを収納した収納容器からなる前記気体処理部11と、複数の通気孔12aを有し、上面に酸化チタンでコーティングされたコーティング面を有する前記酸化チタン処理部12と、この酸化チタン処理部12のケースに嵌合し、複数の通気孔13aを有し、裏面に紫外線LEDから構成される前記光源部13が配設される上蓋部13bとから構成される。
前記気体処理部11を構成する収納容器は、底面及び/又は側面に、気体を通過させる通過孔を備える。
このような構成によって、本実施形態に係る気体浄化装置は、図3(b)に示すように、一体化された箱体として形成され、対象気体を通過させることによって、前記光源部13を構成する紫外線LEDから照射される紫外線による殺菌性、光触媒として活性化された酸化チタンによる抗菌性及び分解性、さらには、上記鮮度保持剤の作用による吸着性が組み合わされることにより、対象気体のガス成分が重畳的に清浄化されることとなり、長期間にわたり効率よく対象気体を浄化することができる。また、一体化された箱体として形成されることから、持ち運びも容易となり、コンパクトなハンディタイプの気体浄化装置として利用できる。
なお、上述した各実施形態に係る気体浄化装置は、前記気体処理部11のみから構成することもできる。この場合には、電源を供給する前記電源部14も不要なことから、より軽量且つコンパクトに構成されることとなり、さらに持ち運びが容易で且つ狭い空間であっても容易に気体清浄を行うことができる。
(第7の実施形態)
第7の実施形態では、上記第6の実施形態に記載された気体浄化装置において、図4(a)に示すように、前記気体処理部11と、前記酸化チタン処理部12と、前記光源部13と、前記電源部14と、前記光遮蔽部15を備え、さらに、底部に、この電源部14から電力が供給されて送風を行うファン16を備えて構成される。すなわち、コンパクトな箱型の気体浄化装置の底部にファン16を配設するものである。
このような構成によって、本実施形態に係る気体浄化装置は、前記ファン16により底部から送風が行われることから、気体浄化装置の周囲の対象気体が安定的な気流に乗って、気体浄化装置に取込まれて前記気体浄化処理がなされることにより、対象気体のガス成分が滞留することなく清浄化されることとなり、長期間にわたり効率よく安定的に対象気体を浄化することができる。本実施形態に係る気体浄化装置は、持ち運び可能であることから、対象気体の気流が滞りがちな場所であっても、前記ファン16が生成する気流によって、所望の場所に載置するのみで、気体浄化を円滑に行うことができる。
(第8の実施形態)
第8の実施形態では、上記第7の実施形態に記載された気体浄化装置における前記酸化チタン処理部12を、酸化チタンのコーティングを用いない構成とするものである。
第8の実施形態に係る気体浄化装置は、上記第5又は第6の実施形態に記載された気体浄化装置において、図4(b)に示すように、前記気体処理部11と、前記酸化チタン処理部12と、前記光源部13と、前記電源部14と、前記光遮蔽部15を備え、さらに、前記酸化チタン処理部12が、前記通気孔12aと前記通気孔13aの間に嵌合される酸化チタンから成る球状の酸化チタンボール12bを備える構成である。前記光源部13は、図4(b)に示すように、前記酸化チタン処理部12の下部から酸化チタンボール12bを照射する。
この酸化チタンボール12bは、酸化チタンを含有する球体であれば特に限定されないが、好ましくは、多孔質体から構成されることである。この酸化チタンボール12bは、多孔質体から構成されることによって、表面積が増大すすることとなり、吸着性を高めることができると共に、酸化チタンを担持しやすくなり、光触媒の作用を高めることができる。
このような多孔質体としては、例えば、シリカゲルを挙げることができる。シリカゲルは、高い光透過性を有することから、照射される光を効率よく受光できることとなり、担持する酸化チタンによる光触媒作用を高めることができる。この酸化チタンボール12bは、シリカゲルから構成される場合には、シリカゲルの球体に酸化チタン溶液を含浸して乾燥することにより、シリカゲルの表面及び内部にわたって酸化チタンを担持して形成される。
このように、シリカゲルの球体の外表面のみならず内部にも、酸化チタンが有意に含浸されることによって、この酸化チタンボール12bは、前記光源部13からの光の照射を受けて、その外表面及び内部の広い領域にわたって、光触媒作用を呈することとなり、対象気体に対して高い滅菌効果を奏し、効率的に気体が清浄された状態を長時間維持することができる。
さらに、この酸化チタンボール12bは、光が殆ど照射されない状態でも(暗部でも)触媒作用を呈するタイプの酸化チタンを用いることが好ましい。この場合には、光が照射され難いシリカゲル内部の奥深い領域であっても、充分な触媒作用が発揮されることから、本実施形態に係る気体浄化装置は、対象気体に対してさらに高い滅菌効果を奏することとなり、効率的に気体が清浄された状態を長時間維持することができる。
このように、前記酸化チタン処理部12において、立体形状を有する球状の酸化チタンボール12bに対して、通過する対象気体が三次元的に接触することにより、平面をコーティングした場合の酸化チタンに対する二次元的なガス接触よりも、対象気体の接触面積が飛躍的に増大することとなり、対象気体の分解率が高められ、より効率的に気体清浄を行うことができる。
この酸化チタンボール12bは、一部の通気孔12a及び通気孔13aを嵌合させることによって固定する。この酸化チタンボール12bは、等間隔に配設されることが好ましい。このような構成から、この酸化チタンボール12bが嵌合されていない一部の通気孔12a及び通気孔13aにおいて、気流が円滑に導通されることとなり、気流の流れを遮断することなく、この酸化チタンボール12bによる光触媒作用によって、より効率的に気体清浄を行うことができる。
この酸化チタンボール12bは、嵌合により固定され、自在に着脱可能であることから、酸化チタンコーティングを行う場合よりも、容易に酸化チタンの新旧入れ替えが行えることとなり、装置の維持に係る手間やコストを抑制することができる。また、本実施形態に係る気体浄化装置が載置される空間の気体環境の程度(広さや汚染度)に応じて、この酸化チタンボール12bの個数を自在に変更できることから、この酸化チタンボール12bの個数が余剰とならないように、載置空間に応じた気体清浄が可能となり、優れた費用対効果も実現することができる。
また、この酸化チタンボール12bは、その外表面に酸化チタンを含有しない微細な突起を備えることが好ましい。この突起としては、それ自体も吸着性を有するという点から、各種のセラミックやアパタイトを用いることが好ましい。
この酸化チタンボール12bは、この突起を備える場合には、この突起を介して通気孔12a及び通気孔13aと嵌合することから、この通気孔12a及び通気孔13aが酸化チタン成分に対して非接触状態で嵌合されることとなり、前記酸化チタン処理部12及び上蓋部13bに対する光触媒作用による劣化を防止することができる。
なお、前記光源部13は、図4(c)に示すように、前記酸化チタン処理部12の内部で酸化チタンボール12bを照射することが可能である。この場合には、酸化チタンボール12bの近傍で光が照射されることから、より光触媒作用が高められることとなり、より効率的に気体清浄を行うことができる。
以上に述べた第1〜第8の実施形態に係る気体浄化装置は、その適用範囲が多岐にわたり、気体浄化の対象となる空間の広狭に限定されるものではない。
また、本気体浄化装置は、特に、気体浄化の対象となる空間が充分に広い場合には、効率よく気体浄化処理が行える点で、外部に設置されたファンによって気流が強制的に発生している中に載置されることが好ましい。
その一例として、上述した気体浄化装置1は、ファン3aから構成される送風部3が取り付けられたリーファーコンテナの内部に、載置することができる。リーファーコンテナは、冷凍・冷蔵の必要がある生鮮食品や医薬品、高温で劣化する美術品やフィルムなどの輸送に利用されているコンテナである。本気体浄化装置は、当該コンテナ内に載置されることにより、これら格納された物品に対して、長時間にわたる鮮度維持、腐敗防止、及び劣化防止を実現することができる。
このような観点から、以下の実施形態では、上記第1〜第8の実施形態に係る気体浄化装置1を含んで構成される気体浄化システムについて例示する。
(第9の実施形態)
第9の実施形態に係る気体浄化システムは、前記気体浄化装置1の前段に、対象気体に液滴を放散する液滴放散部2を備える構成である。
第9の実施形態に係る気体浄化システムは、図5(a)及び(b)に示すように、上記第4の実施形態で記載した前記気体処理部11と、前記酸化チタン処理部12と、前記光源部13と、前記電源部14と、前記光遮蔽部15とから構成される前記気体浄化装置1と、酸化チタン水溶液を供給する酸化チタン水溶液供給部21と、前記酸化チタン水溶液供給部21により供給された酸化チタン水溶液の液滴を放散させる酸化チタン水溶液放散部20として、超音波振動を発生させる超音波振動部20aとこの超音波振動部20aに電源を供給する電源部22とから構成される前記液滴放散部2を備え、対象気体が、酸化チタン水溶液放散部20を通過した後に、前記気体浄化装置1に供給される構成である。
この酸化チタン水溶液供給部21は、この酸化チタン水溶液放散部20に酸化チタン水溶液を供給するものであり、酸化チタン水溶液を収容する容器から構成される。
この酸化チタン水溶液放散部20は、酸化チタン水溶液の液滴を放散させるものであれば特に限定されないが、本実施形態では、図5(b)に示すように、超音波振動を発生させる超音波振動部20a、及びこの超音波振動部20aに電源を供給する電源部22とを備える構成とする。酸化チタン水溶液の液滴の粒径は、効率よく対象気体に含有させる点から、ナノメートルオーダーからマイクロメートルオーダーであることが好ましく、さらに好ましくは、0.3nm〜0.5μmである。
この酸化チタン水溶液の液滴の粒径が、0.3nmより小さい場合には液滴が形成され難くなり(液滴が放散され難くなり)、0.5μmより大きい場合にはサイズ的に液滴が不織布などの各種フィルターを通過し難くなると共に結露しやすくなりカビが発生しやすくなる。特に、上述した第8の実施形態に係る気体浄化装置においては、この液滴が、粒径0.3nm〜0.5μmであることによって、この酸化チタンボール12bの多孔質体の空隙に入り込み易いサイズとなる。そのため、この浮遊する液滴が、前記気体浄化装置1に移動することによって、この酸化チタンボール12bに効率的に取り込まれることから、この酸化チタンボール12bにおける光触媒作用が一層増大されることとなり、対象気体に対してさらに高い滅菌効果が発揮され、効率的に気体が清浄された状態を長時間維持することができる。
この超音波振動部20aとしては、例えば、マグネットスターラーや振動攪拌子を用いることができる。このような構成によって、超音波振動により、従来からの送風式やスチーム式を用いた単純な気化では得られない液滴、すなわち、少なくとも酸化チタン水溶液成分を含有する大きさの液滴が生成され、図5(b)の方向Aに向かって放散される。この液滴は、従来の単純な気化では含有させることが困難な酸化チタン水溶液成分を含有することにより、対象気体と混合することで、対象気体に対して酸化チタン由来の滅菌作用が発揮されることとなり、対象気体に対する気体清浄効果を高めることができる。
さらに、この酸化チタンを含有する液滴が混合した対象気体が、前記気体浄化装置1に供給されることにより、前記光源部13による光照射に伴って、この液滴に含まれる酸化チタン成分が光触媒として作用することにより対象気体に対して直接的かつ追加的に滅菌効果を奏することとなり、前記気体浄化装置1の内部で、滅菌、殺菌、除菌、及び吸着の処理が重畳的に行われ、高効率な気体清浄を長時間にわたって実現することができる。
この酸化チタン水溶液放散部20に電源を供給する電源部22は、通常の電源となるものであれば限定されないが、例えば、図5(a)に示すように、外部で発生する電流に生じる磁界から電力を取り出す電力取得部23を備えることができる。この電力取得部23としては、コイルを用いることができる。このような構成によって、特に、本実施形態に係る気体浄化システムの内部にコンセント口が配置できないという制約があるコンテナの場合でも、この電力取得部23により取り出された電力が、安定的に、この酸化チタン水溶液放散部20に供給されることとなり、長時間にわたって継続的に気体清浄を実施することができる。
また、この電力取得部23により取り出された電力は、前記光源部13に直接供給することよって、前記電源部14として機能することができる。すなわち、前記電源部14としての別体の電源部を必要とせず、1つの電源部から構成することができる。この場合には、例えば、この電力取得部23により取り出された電力が、経時的に変動する場合には、その変動に連動して、前記光源部13の光照射も経時的に変動することとなり、気体浄化装置1において動的な気体清浄を行うことができる。
(第10の実施形態)
第10の実施形態に係る気体浄化システムは、図6(a)に示すように、上述した第8の実施形態に係る気体浄化システムと同じく、前記気体処理部11と、前記酸化チタン処理部12と、前記光源部13と、前記電源部14と、前記光遮蔽部15とから構成される前記気体浄化装置1と、前記酸化チタン水溶液放散部20として、フラッシュ蒸発を発生させる減圧チャンバー20bと、前記酸化チタン水溶液供給部21とから構成される前記液滴放散部2を備える構成である。
前記酸化チタン水溶液放散部20は、前記減圧チャンバー20bを用いるフラッシュ蒸発によって、少なくとも酸化チタン水溶液成分を含有する大きさの液滴を生成して放散する。このように、前記酸化チタン水溶液放散部20が、減圧チャンバー20bを用いるフラッシュ蒸発により、少なくとも酸化チタン水溶液成分を含有する大きさの液滴を生成し、図6(b)の方向Aに向かって放散することから、前記酸化チタン水溶液放散部20を駆動するための電源が不要となることとなり、電源の供給が困難な条件下であっても、容易且つ確実に、前記対象気体に対して、酸化チタンによる抗菌、滅菌、分解、及び除菌の作用を確実に発揮し、気体清浄を行うことができる。
(その他の実施形態)
その他の実施形態に係る気体浄化システムとしては、上記の酸化チタン水溶液放散部20の変形例として、図7(a)に示すように、前記酸化チタン水溶液放散部20が、前記酸化チタン水溶液供給部21の酸化チタン水溶液に浸漬された網体により、少なくとも酸化チタン水溶液成分を含有する大きさの液滴を生成して放散する構成とすることができる。この構成によって、毛細管現象によって、この網体上に酸化チタン水溶液が吸い上げられ、この網体を対象気体が通過することによって、酸化チタン水溶液が対象気体中に含ませられることとなり、電源の供給が困難な条件下であっても、より簡素な構成によって、容易且つ確実に、前記対象気体に対して、酸化チタンによる抗菌、滅菌、分解、及び除菌の作用を確実に発揮し、気体清浄を行うことができる。
なお、その他の実施形態に係る気体浄化システムとしては、図7(b)に示すように、第10の実施形態と同様に、前記気体処理部11と、前記酸化チタン処理部12と、前記光源部13と、前記電源部14と、前記光遮蔽部15と、前記ファン16から構成される前記気体浄化装置1と、前記酸化チタン水溶液放散部20と、前記酸化チタン水溶液供給部21とから構成される前記液滴放散部2を備える構成であり、気体浄化装置1の外部に配設される前記送風部3を不要とすることが可能である。
前記酸化チタン水溶液放散部20は、上述したように、前記酸化チタン水溶液供給部21の酸化チタン水溶液に浸漬された網体により、少なくとも酸化チタン水溶液成分を含有する大きさの液滴を生成して放散する構成とする。このような構成によって、外部からの送風及び電源の有無に依存することなく、気体浄化装置1の内部において安定的且つ継続的に気体浄化を行うことができる。
以下に実施例を示すが、これらの実施例は本発明を例示するためのものであり、本発明を限定するものではない。
(実施例1)
竹炭、茶カテキン、ベントナイト、アルギン酸ナトリウム、及び塩化カルシウムを原料に用いて、鮮度保持剤を調製した。茶カテキンの原料としては、下記の表1に示す組成の茶葉を用いた。
(乾燥茶葉試験結果)
上記の茶葉を抽出した茶カテキン抽出液について、水に対する茶葉の濃度が異なる5本のサンプル1〜5を得て、各々のカテキン含有量を確認した。サンプル1〜5は、各々、茶葉5g、10g、2.5g、5g、7.5gに対して、水500ccに混ぜたものである。すべてのサンプルでは、抽出時間を15分(沸騰)としており、このうちサンプル1及び2については、この15分の抽出後、さらに15分の抽出を行った。その結果を下記の表2に示す。得られた結果から、15分抽出(沸騰)後に、さらに15分抽出させた場合(サンプル1及び2)には、安定した量の茶カテキンが抽出されたことが確認された。
竹炭は、市販の竹を600℃〜800℃で焼成した。その他の原料については、市販のベントナイト(ホージュン社製、穂高(主成分:SiO 68.6%、Al 16.3%、Fe、3.88%、CaO 1.5%、MgO 1.72%))、アルギン酸ナトリウム(キミカ社製)、及び塩化カルシウム(白井松新薬社製)を使用した。
(鮮度保持剤の製造)
アルギン酸ナトリウム3gを水200(ml)に入れてミキサーで溶かし、茶カテキンを混合して全体で300gとした水溶液を得た。このアルギン酸ナトリウム水溶液に、竹炭16gとベントナイト1.6gを混合して混合液Aを得た。塩化カルシウム17gを水800mlに入れて溶かして容器のまま一番下に放置した。この混合液Aをビュレットのノズル先端より溶液を滴下してゲル成形体を得た。この際、スターラーを使用してゲル成形体を分散するように混ぜながら滴下した。ゲル成形体を容器から出して洗浄水で流れ洗い乾燥させた。その後、100℃で炉乾燥して鮮度保持剤を得た。
得られた鮮度保持剤の走査型電子顕微鏡(SEM)画像をSEM装置(日本電子社製、JSM−7500F)を用いて得た。このSEM画像を図8に示す。図8におけるSEM画像の倍率は、(a)が25倍、(b)が170倍、(c)が3000倍、(d)が5000倍となっている。この結果から、得られた鮮度保持剤は、竹炭の表面に細かい茶カテキンが分散されて付着していることが認められた。
また、得られた鮮度保持剤について、エネルギー分散型X線分光法(EDX)により、EDX装置(オックスフォード・インストゥルメンツ社製、Oxford INCA Energy type E2H)を用いて元素分析を行った。得られた元素分析の結果を次の表3及び表4に示し、各々対応するスペクトル図を、図9(a)及び(b)に示す。
また、比較例として、竹炭のみに対して、エネルギー分散型X線分光法により元素分析を行った結果を次の表5に示し、対応するスペクトル図を、図9(c)に示す。
これらの結果から、茶カテキンが竹炭に付着した本実施例に係る鮮度保持剤は、竹炭とは異なる物性であることが確認された。
(実施例2)
上記実施例1で得られた鮮度保持剤を用いて、アンモニアガス及びアセトアルデヒドに対する吸着能を確認した。
(吸着試験)
試験方法:上記実施例1で得られた鮮度保持剤(1〜3)及び比較品(4〜6)のサンプルをシャーレに入れ、5Lガスバックに入れた。このガスバックに3リットルの空気を入れて、アンモニアガスを30ppmになるように注入した。(アセドアルデヒドの場合についても同様に3リットルの空気を入れ、アセドアルデヒドを30ppmになるように注入した)。アンモニア注入直後の濃度(初期n濃度)と15分、30分、45分、60分、360分後の濃度を検知管を用いて測定し、下記の(I)式を用いて吸着率D(%)を算出した。(同様にアセドアルデヒド注入直後の濃度(初期n濃度)と15分、30分、45分、60分、360分後の濃度を検知管を用いて測定し、下記の(I)式を用いて吸着率D(%)を算出した。)その結果を表1に示す。
(実施例3)
上記実施例1で得られた鮮度保持剤を用いて、アンモニアガス及びアセトアルデヒドに対する吸着能を、比較例と共に確認した。比較例としては、吸着剤無し(ブランク)の場合、及び竹炭のみの場合とした。
(吸着試験)
上記の実施例2と同様の手順で、アンモニアについては、アンモニア検知管3L(ガステック製)を12本使用して測定した(アセトアルデヒドについては、アセドアルデヒド検知管3L(ガステック製)を27本使用)。竹炭のみの比較例では竹炭15gを使用し、本鮮度保持剤は15gを使用した(アセトアルデヒドについては、竹炭のみの比較例では竹炭10gを使用し、本鮮度保持剤は9gを使用)。このガスバックに3リットルの空気を入れて、アンモニアガスを15ppmになるように注入し、吸引時間を45秒とした。(アセドアルデヒドの場合についても同様に3リットルの空気を入れ、アセドアルデヒドを30ppmになるように注入し、吸引時間を2分とした)。
アンモニアガス及びアセトアルデヒドについての吸着試験結果を、各々、図10(a)及び(b)に示す。同図の結果から、アンモニア吸着については、15分経過時に、本鮮度保持剤では、ほぼアンモニア濃度が消失していた。これに対して、比較例である竹炭のみの場合では、15分経過時も濃度2.0ppmのアンモニアが検出された。また、アセトアルデヒド吸着については、60分経過時に、本鮮度保持剤では、ほぼアセトアルデヒド濃度が消失していた。これに対して、比較例である竹炭のみの場合では、アセトアルデヒド濃度の消失には90分もの時間を要した。また、吸着剤無し(ブランク)の場合には、アンモニアガス及びアセトアルデヒドのいずれに対しても、その濃度は減少することなく初期濃度のままで変化は無かった。このように、本鮮度保持剤は、アンモニアガス及びアセトアルデヒドに対して、吸着剤無し(ブランク)の場合、及び竹炭のみの場合よりも、格段に優れた吸着性能が確認された。
(実施例4)
上記実施例1で得られた鮮度保持剤を用いて、花卉に対する鮮度保持の効果を確認した。花卉としては、市販のカーネーション及びチューリップを用いた。
(鮮度保持剤試験)
試験方法:市販カーネーション、チューリップを各々6本ずつ用意した。それぞれ透明の花瓶(A及びBは実施例1で得た鮮度保持剤、C及びDは比較品、E及びFは水のみ)に入れた。花瓶をこのままの状態として、室内温度20〜25℃を設定し、湿度50%〜70%の条件で2週間実験した。花色、縮れ、カビ発生の変化の結果について、下記表1に示す。実施例1で得た鮮度保持剤(A及びB)では、14日経過後にも色、縮れ、カビに対して全く変化が無かった。これに対して、比較品の鮮度保持剤(C及びD)では、既に3日を経過した時点で、特に色及び縮れの点で鮮度の劣化が見受けられ、7日の時点では鮮度の劣化が明らかとなった。また、水のみ(E及びF)の場合にも、比較品の鮮度保持剤(C及びD)と同様の劣化傾向が見受けられたが、特に10日経過後には、商品価値を失うまで鮮度が劣化した。この結果から、実施例1で得た鮮度保持剤は、従来にはない優れた鮮度保持の効能を発揮できることが確認された。

1 気体浄化装置
11 気体処理部
12 酸化チタン処理部
12a 通気孔
12b 酸化チタンボール
13 光源部
13a 通気孔
13b 上蓋部
14 電池部
15 光遮蔽部
16 ファン
2 液滴放散部
20 酸化チタン水溶液放散部
20a 超音波振動部
20b 減圧チャンバー
21 酸化チタン水溶液供給部
22 電源部
23 電力取得部
3 送風部
3a ファン
100 炭粉末
200 茶カテキン
300 バインダー水溶液
400 粘土類
500 混合液
510 液滴
600 カリウム又はカルシウム含有水溶液
700 ゲル状体
A 容器
B ビュレット
C ノズル
D 容器

Claims (17)

  1. 炭粉末の表面及び/又は内部に茶カテキンを付着させると共に、前記炭粉末間に粘土類を介在させて前記炭粉末間を付着して成る鮮度保持剤を用いて、対象気体に含有されるガス成分を吸着処理する気体処理部と、
    酸化チタン水溶液を供給する酸化チタン水溶液供給部と、
    前記酸化チタン水溶液供給部により供給された酸化チタン水溶液の液滴を放散させる酸化チタン水溶液放散部とを備え、
    前記対象気体が、前記酸化チタン水溶液放散部を通過し、前記気体浄化装置に供給されることを特徴とする
    気体浄化システム。
  2. 前記酸化チタン水溶液放散部が、超音波振動により、粒径の大きさが0.3nm〜0.5μmの範囲内である酸化チタン水溶液の液滴を生成して放散することを特徴とする
    請求項1に記載の気体浄化システム。
  3. 前記酸化チタン水溶液放散部が、減圧チャンバーを用いるフラッシュ蒸発により、粒径の大きさが0.3nm〜0.5μmの範囲内である酸化チタン水溶液の液滴を生成して放散することを特徴とする
    請求項1に記載の気体浄化システム。
  4. 前記酸化チタン水溶液放散部が、前記酸化チタン水溶液供給部の酸化チタン水溶液に浸漬された網体により、粒径の大きさが0.3nm〜0.5μmの範囲内である酸化チタン水溶液の液滴を生成して放散することを特徴とする
    請求項1に記載の気体浄化システム。
  5. 外部で発生する電流に生じる磁界から、電力を取り出す電力取得部を備え、
    前記電力取得部により取り出された電力が、前記光源部及び/又は前記酸化チタン水溶液放散部に供給されることを特徴とする
    請求項1乃至4に記載の気体浄化システム。
  6. 前記炭粉末が、竹炭、木炭、又は活性炭のうち1又は複数から選択されることを特徴とする
    請求項1乃至5に記載の気体浄化システム。
  7. 前記粘土類が、ベントナイト、モンモリロナイト、ヘクトライト、ラポナイト、シリカ、デンプン、ゼラチン、グアーガム、アラビアガム、メチルセルロース、又はエチルセルロースのうち1又は複数から選択されることを特徴とする
    請求項1乃至6に記載の気体浄化システム。
  8. 前記炭粉末の表面及び/又は内部に銀化合物を付着させることを特徴とする
    請求項1乃至7に記載の気体浄化システム。
  9. 酸化チタンでコーティングされたコーティング面を有する酸化チタン処理部と、
    前記酸化チタン処理部に光を照射する光源部とを備えることを特徴とする
    請求項1乃至8に記載の気体浄化システム。
  10. 前記光源部が、前記酸化チタン処理部の前記コーティング面に対向して配設され、
    前記酸化チタン処理部が、前記気体処理部の上部又は下部に配設されることを特徴とする
    請求項9に記載の気体浄化システム。
  11. 前記気体処理部と前記光源部の間に配設され、光を遮蔽する光遮蔽部を備えることを特徴とする
    請求項9または請求項10に記載の気体浄化システム。
  12. 茶カテキン、炭粉末、及び粘土類を混合して混合液を得る混合工程と、
    前記混合工程により得られた混合液に対してゲル化剤を用いてゲル状体を得るゲル化工程と、
    前記ゲル化工程により得られたゲル状体を乾燥させる乾燥工程を含むことを特徴とする
    鮮度保持剤の製造方法。
  13. 前記混合工程が、水溶性高分子から成るバインダー水溶液に、茶カテキン、炭粉末、及び粘土類を混合して前記混合液を得て、
    前記ゲル化工程が、前記混合工程により得られた混合液をカリウム又はカルシウム含有水溶液に滴下して前記ゲル状体を得ることを特徴とする
    請求項12に記載の鮮度保持剤の製造方法。
  14. 前記炭粉末が、竹炭、木炭、又は活性炭のうち1又は複数から選択されることを特徴とする
    請求項12または請求項13に記載の鮮度保持剤の製造方法。
  15. 前記粘土類が、ベントナイト、モンモリロナイト、ヘクトライト、ラポナイト、シリカ、グアーガム及びメチルセルロースのうち1又は複数から選択されることを特徴とする
    請求項12乃至請求項14に記載の鮮度保持剤の製造方法。
  16. 前記水溶性高分子が、アルギン酸ナトリウム、アルギン酸カリウム、又はアルギン酸アンモニウムのいずれか1つであり、
    前記カリウム又はカルシウム含有水溶液が、塩化カリウム、又は塩化カルシウムのいずれか1つであることを特徴とする
    請求項12乃至請求項15に記載の鮮度保持剤の製造方法。
  17. 前記乾燥工程の乾燥が、80℃〜100℃の焼成によることを特徴とする
    請求項12乃至請求項16に記載の鮮度保持剤の製造方法。
JP2015537848A 2014-02-03 2014-12-10 気体浄化システム及び鮮度保持剤の製造方法 Expired - Fee Related JP6358755B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014018610 2014-02-03
JP2014018610 2014-02-03
PCT/JP2014/082742 WO2015114959A1 (ja) 2014-02-03 2014-12-10 鮮度保持剤、その製造方法、気体浄化装置、及び気体浄化システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2015114959A1 JPWO2015114959A1 (ja) 2017-03-23
JP6358755B2 true JP6358755B2 (ja) 2018-07-18

Family

ID=53756553

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015537848A Expired - Fee Related JP6358755B2 (ja) 2014-02-03 2014-12-10 気体浄化システム及び鮮度保持剤の製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10098365B2 (ja)
JP (1) JP6358755B2 (ja)
CN (1) CN105992515B (ja)
WO (1) WO2015114959A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107504738A (zh) * 2017-08-23 2017-12-22 青岛恒青电器有限公司 冰箱杀菌装置
CN109010889A (zh) * 2017-11-22 2018-12-18 天津中天精科科技有限公司 一种膨润土除臭剂
CN108854518B (zh) * 2018-06-22 2021-01-26 中国科学院生态环境研究中心 一种光催化氧化氨气的方法
AT16825U1 (de) * 2019-02-28 2020-10-15 Banner Alexander Frostschutzmittel für Pflanzen
CN113475569B (zh) * 2021-06-28 2023-07-07 苏州市农业科学院 一种新鲜天麻保鲜装置及其方法

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3283110B2 (ja) 1993-07-27 2002-05-20 旭光学工業株式会社 切花活性剤
JP3341008B2 (ja) * 1993-11-04 2002-11-05 エステー化学株式会社 脱臭剤および脱臭具
JPH07289888A (ja) * 1994-04-28 1995-11-07 Takeda Chem Ind Ltd 活性炭およびその用途
JPH08291013A (ja) 1995-04-19 1996-11-05 Mitsui Norin Kk 活性炭と植物ポリフェノールからなる組成物
JPH09235553A (ja) * 1995-12-27 1997-09-09 Sumitomo Chem Co Ltd 液晶組成物及びこれを用いた液晶素子
JPH101401A (ja) 1996-06-12 1998-01-06 Unitika Ltd 切り花の鮮度保持方法と鮮度保持材
JPH11302547A (ja) * 1998-04-20 1999-11-02 Dorikamu Kk 竹炭混入組成物およびそれを用いたシート
JP3998328B2 (ja) * 1998-05-28 2007-10-24 株式会社大木工藝 鮮度保持シート
JP4030234B2 (ja) * 1999-09-09 2008-01-09 三菱製紙株式会社 空気浄化方法
JP4562838B2 (ja) 1999-09-24 2010-10-13 エステー株式会社 ゲル状脱臭剤
JP2002159224A (ja) * 2000-11-29 2002-06-04 Urban Front Kk 植物用土質固形物及びその製造方法
JP2003047648A (ja) 2001-08-08 2003-02-18 S T Chem Co Ltd ゲル状抗菌脱臭剤及びゲル状抗菌脱臭剤の製造方法
CN1126593C (zh) * 2001-11-06 2003-11-05 广东科龙电器股份有限公司 纳米光催化剂膜的制作方法及果蔬花卉保鲜器
JP2005161023A (ja) * 2003-03-04 2005-06-23 Daikin Ind Ltd 空気清浄部材および空気清浄ユニット
JP3649241B1 (ja) 2003-03-04 2005-05-18 ダイキン工業株式会社 空気清浄部材および空気調和装置
JP2005198854A (ja) * 2004-01-16 2005-07-28 Nippon Kodo Co Ltd 消臭、抗菌用成形品及びその製造方法
JP2006129707A (ja) * 2004-11-02 2006-05-25 Kanae Kagaku Kogyo Kk 鮮度保持用又は消臭用組成物、並びにその使用方法
JP2006159086A (ja) * 2004-12-07 2006-06-22 Kajima Corp 空気質改善方法
JP2006218386A (ja) * 2005-02-10 2006-08-24 Kcp:Kk セラミック被覆竹炭
JP2006224994A (ja) 2005-02-17 2006-08-31 Tokai Kakoshi Kk 易離解・保湿・防水性及び腐敗ガス吸着性を有する野菜等の鮮度保持紙
US20100210866A1 (en) * 2007-09-26 2010-08-19 Takasago International Corporation Plant extracts and use thereof
JP2011212098A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Taiyo Kagaku Co Ltd ポリフェノール類活性炭結合体
CN202575001U (zh) * 2011-11-14 2012-12-05 大理学院 一种保鲜抑菌抗氧化包装箱
CN102641721B (zh) * 2012-04-10 2016-08-17 郭伟 复合球形活性炭吸附剂

Also Published As

Publication number Publication date
CN105992515A (zh) 2016-10-05
CN105992515B (zh) 2020-01-24
US10098365B2 (en) 2018-10-16
WO2015114959A1 (ja) 2015-08-06
US20170006887A1 (en) 2017-01-12
JPWO2015114959A1 (ja) 2017-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6358755B2 (ja) 気体浄化システム及び鮮度保持剤の製造方法
JP4869534B2 (ja) 湿度感受性組成物
BR112018074091B1 (pt) Métodos para desinfecção
JP2019170368A (ja) 鮮度維持材の組成物、この組成物を有する鮮度維持材、梱包等資材、塗工材、この塗工材の塗工装置及びこの梱包等資材の製造方法。
JP2016090088A (ja) 鮮度保持装置及びそれを備えたコンテナ
JP6666335B2 (ja) 殺菌方法、殺菌システム及び保管方法
JP2023508180A (ja) 光触媒デバイスを製造する方法、光触媒デバイス、光触媒組成物およびガス除染装置
JP6580850B2 (ja) 空気浄化用土壌およびこの空気浄化用土壌を用いた屋内用緑化兼空気浄化装置
US20220042692A1 (en) Method, apparatus and system for disinfecting air and/or surfaces
KR101754266B1 (ko) 규조토를 이용한 항균성 탈취제 제조방법 및 이에 의해 제조된 탈취제
CN108144097A (zh) 芬芳精油及其制备方法与应用
JP2007252777A (ja) 揮散性物質揮散調節材、揮散性物質揮散調節濾材、揮散性物質揮散制御方法および揮散性物質揮散制御装置
JP4840615B2 (ja) 光触媒脱臭殺菌方法
TWM553796U (zh) 全功能香氛濾網
CN112056328A (zh) 一种家具表面红松菓纳米微球杀菌液体及其制备方法
KR101467564B1 (ko) 수목정유를 함유하는 탈취제 및 이를 이용한 필터
CN1275525C (zh) 一种光触媒杀菌净化剂及制备方法
JP3208912U (ja) 消臭剤
KR101754269B1 (ko) 탈취력 및 보관편의성이 개선된 규조토를 함유하는 탈취제 제조방법 및 이에 의해 제조된 탈취제
KR20010000790A (ko) 항균기능을 갖는 필터가 구비된 공조기와 무기항균제의제조방법
JP2002370910A (ja) 除菌剤
CN202179158U (zh) 具有空气净化功能的人造工艺花卉
JP4472366B2 (ja) 脱臭装置
Liu et al. Nanomaterials for fresh-keeping and sterilization in food preservation
JPH03130468A (ja) 脱臭性、抗殺菌性、遠赤外線放射性及び帯電防止性を有する各種繊維等からなる透過性多孔体

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20171206

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171207

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20171214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20171206

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20180206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180417

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180529

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180618

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6358755

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees