JP2023508180A - 光触媒デバイスを製造する方法、光触媒デバイス、光触媒組成物およびガス除染装置 - Google Patents

光触媒デバイスを製造する方法、光触媒デバイス、光触媒組成物およびガス除染装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2023508180A
JP2023508180A JP2022539206A JP2022539206A JP2023508180A JP 2023508180 A JP2023508180 A JP 2023508180A JP 2022539206 A JP2022539206 A JP 2022539206A JP 2022539206 A JP2022539206 A JP 2022539206A JP 2023508180 A JP2023508180 A JP 2023508180A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
adsorbent
catalytic
composition
carrier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022539206A
Other languages
English (en)
Inventor
タラント,ジェローム
Original Assignee
カリステア・ソシエテ・パール・アクシオンス・サンプリフィエ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from FR1915667A external-priority patent/FR3105742B1/fr
Application filed by カリステア・ソシエテ・パール・アクシオンス・サンプリフィエ filed Critical カリステア・ソシエテ・パール・アクシオンス・サンプリフィエ
Publication of JP2023508180A publication Critical patent/JP2023508180A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • B01J35/39
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J21/00Catalysts comprising the elements, oxides, or hydroxides of magnesium, boron, aluminium, carbon, silicon, titanium, zirconium, or hafnium
    • B01J21/06Silicon, titanium, zirconium or hafnium; Oxides or hydroxides thereof
    • B01J21/063Titanium; Oxides or hydroxides thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L9/00Disinfection, sterilisation or deodorisation of air
    • A61L9/16Disinfection, sterilisation or deodorisation of air using physical phenomena
    • A61L9/18Radiation
    • A61L9/20Ultra-violet radiation
    • A61L9/205Ultra-violet radiation using a photocatalyst or photosensitiser
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/74General processes for purification of waste gases; Apparatus or devices specially adapted therefor
    • B01D53/86Catalytic processes
    • B01D53/8668Removing organic compounds not provided for in B01D53/8603 - B01D53/8665
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/74General processes for purification of waste gases; Apparatus or devices specially adapted therefor
    • B01D53/86Catalytic processes
    • B01D53/88Handling or mounting catalysts
    • B01D53/885Devices in general for catalytic purification of waste gases
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/16Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/32Manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/34Manganese
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J29/00Catalysts comprising molecular sieves
    • B01J29/04Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites
    • B01J29/06Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof
    • B01J29/70Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of types characterised by their specific structure not provided for in groups B01J29/08 - B01J29/65
    • B01J29/7003A-type
    • B01J35/393
    • B01J35/50
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/0009Use of binding agents; Moulding; Pressing; Powdering; Granulating; Addition of materials ameliorating the mechanical properties of the product catalyst
    • B01J37/0027Powdering
    • B01J37/0045Drying a slurry, e.g. spray drying
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/02Impregnation, coating or precipitation
    • B01J37/0215Coating
    • B01J37/0221Coating of particles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/04Mixing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F8/00Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying
    • F24F8/10Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying by separation, e.g. by filtering
    • F24F8/15Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying by separation, e.g. by filtering by chemical means
    • F24F8/167Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying by separation, e.g. by filtering by chemical means using catalytic reactions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2253/00Adsorbents used in seperation treatment of gases and vapours
    • B01D2253/10Inorganic adsorbents
    • B01D2253/102Carbon
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2253/00Adsorbents used in seperation treatment of gases and vapours
    • B01D2253/10Inorganic adsorbents
    • B01D2253/106Silica or silicates
    • B01D2253/108Zeolites
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2253/00Adsorbents used in seperation treatment of gases and vapours
    • B01D2253/30Physical properties of adsorbents
    • B01D2253/302Dimensions
    • B01D2253/306Surface area, e.g. BET-specific surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/20Metals or compounds thereof
    • B01D2255/207Transition metals
    • B01D2255/20707Titanium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/20Metals or compounds thereof
    • B01D2255/207Transition metals
    • B01D2255/2073Manganese
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/80Type of catalytic reaction
    • B01D2255/802Photocatalytic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/90Physical characteristics of catalysts
    • B01D2255/92Dimensions
    • B01D2255/9202Linear dimensions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/70Organic compounds not provided for in groups B01D2257/00 - B01D2257/602
    • B01D2257/702Hydrocarbons
    • B01D2257/7022Aliphatic hydrocarbons
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/70Organic compounds not provided for in groups B01D2257/00 - B01D2257/602
    • B01D2257/702Hydrocarbons
    • B01D2257/7027Aromatic hydrocarbons
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/70Organic compounds not provided for in groups B01D2257/00 - B01D2257/602
    • B01D2257/708Volatile organic compounds V.O.C.'s
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/91Bacteria; Microorganisms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2258/00Sources of waste gases
    • B01D2258/06Polluted air
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2259/00Type of treatment
    • B01D2259/80Employing electric, magnetic, electromagnetic or wave energy, or particle radiation
    • B01D2259/804UV light

Abstract

Figure 2023508180000001
本発明は、触媒デバイスを製造する方法であって、a)それぞれ粉末状の、光触媒活性を有する第1の触媒、第1の触媒と異なる分子である第2の触媒、および吸着剤を用意するステップと、b)第1の触媒、第2の触媒および吸着剤を混合して触媒組成物を形成し、これを懸濁液に懸濁してスラリーを形成するステップと、c)ガスが固体格子状担体を流れることを可能にするように構成された複数の貫通穴を有する前記担体上に、スラリーを繰り返しコーティングし、懸濁液を蒸発させるステップとを含む、方法に関する。
【選択図】図1

Description

本発明は、触媒デバイスを製造する方法に関する。別の態様によれば、本発明は、このような方法によって得られる触媒デバイスに関する。別の態様によれば、本発明は、触媒組成物に関する。別の態様によれば、本発明は、このような触媒デバイスおよび/または触媒組成物を含む、ガス除染装置に関する。
ガスの除染は広く用いられており、必要とされている。ガス中、とりわけ空気中の汚染物質は、様々なタイプのものであり得る。これらは、粒子、ガス状または揮発性の化学汚染物質と生物学的汚染物質に分けられ得る。生物学的汚染物質は、微生物、例えば細菌、その胞子を含む真菌またはダニ、ならびにウイルス、ファージなどである。
ガス状または揮発性物質は、例えばいわゆる揮発性有機化合物(VOC)である。VOCは通常、少なくとも1個の炭素原子、ならびに1個または複数の水素、ハロゲン、酸素、硫黄、リンおよび/またはケイ素原子を含有し、20℃の温度で少なくとも0.01kPaの蒸気圧または特定の状況下で特定の揮発性を有する化合物として定義される。酸化炭素および無機炭酸塩または重炭酸塩は通常、VOCであるとみなされない。したがって、VOCは、簡単に蒸発または昇華する共通点を有する広範囲の様々な物質を表す。揮発性またはガス状汚染物質の例は、ホルムアルデヒド、一酸化炭素、酸化窒素、オゾンまたはラドンのような放射性物質である。
ガス、とりわけ空気を処理および除染する1つの方法は、メカニカルフィルター、例えばHEPAフィルターなどの使用である。これらは、粒子状汚染物質ならびに一部の生物学的汚染物質を濾過する。したがって、これらは、一定時間後に清浄または交換される必要があるという欠点がある。さらに、これらのフィルターは、ほとんどのウイルスのサイズである約0.1~1μのサイズを有する粒子に対する効率が悪い。さらに、フィルターの微生物学的汚染は、細菌などからの有害または毒性であり得る物質の生成および分泌をもたらし得、次いでこれはガス流により運ばれる。例えば、これらの毒性物質は、一部のグラム陰性菌の細胞壁の溶解後形成されるエンドトキシン、またはフィルター上での微生物分解によるVOCであり得る。脆弱な微生物、例えば表皮ブドウ球菌(Staphylococcus epidermidis)、大腸菌(E.coli)またはブレバンディモナス・ティミヌタ(Brevundimonas diminuta)は、このようなフィルター上で2~6日間生存し得る。ロバストな生物学的汚染物質、例えばバチルス・アトロファエウス(Bacillus atrophaeus)、MS-2大腸菌ファージおよびアスペルギルス・ブラジリエンシス(Aspergillus brasilensis)は、6日を超えて生存する。バチルス・アトロファエウスは、210日を超えて生存可能なままであり得る。したがって、このようなフィルターの使用は、清浄されるべきガスのさらなる汚染をもたらし得る。また、生物学的汚染物質は、流動抵抗を増大させるフィルターの飽和をもたらし得る。さらに、濾過された後、さらにフィルター表面にコロニーを形成する生物学的汚染物質によるフィルターの飽和は、ガス除染装置の性能を全体的に低下させ得る。生じ得る問題は、一般に、臭気、空気流の減少、圧力降下の増加ならびにフィルターおよびガス除染装置の内面でのバイオフィルムの形成である。それにもかかわらず、このようなフィルターは、粒子状汚染物質を除去するのに有用であり得る。
空気の除染または浄化のためのいくつかのさらなる解決策、例えばプラズマ、イオン化、オゾン化または触媒の使用が提案される。
イオン化技術では、高エネルギーが、例えば高電圧によりまたは特定のランプを用いて酸素イオンを形成するために用いられる。これらは、粒子状汚染物質、例えば埃の表面に蓄積し、大きな塊の形成を促進し、次いでこれは濾過され得るか、または床に降下し得る。
したがって、汚染物質は、除去または分解されないが、例えば床に塊で残り得、その後もなお空中を浮遊し得る。さらに、一方では消毒性があるが、他方ではアレルギーを引き起こし得るか、または周囲の人に有害であり得るオゾンが発生し得る。
オゾン化中、反応性が高く、強酸化剤であるオゾンが形成される。これは、微生物学的汚染物質と化学汚染物質の両方と反応する。欠点は、発生したオゾンすべてが、汚染物質と直接反応するわけではないので、この場合もやはり、オゾンが周囲の人に有害であり得ることである。
触媒は、多くの産業分野で用いられる。触媒は、反応を触媒する、すなわち反応で消費されることなく化学反応速度を増加させることができる物質である。1つの特定の分野は、ガス、例えば空気、とりわけ周囲空気、または排出もしくはプロセスガスを除染するための触媒の使用である。これらは、病院、検疫所またはレストランもしくは公共機関などのような公共の場において周囲空気を清浄するための空調システムまたは空気浄化システムにおいて用いられ得る。
触媒されるべき反応に応じて、単一の触媒を使用するか、または2つ以上の触媒を組み合わせることが可能である。
光触媒活性を有する触媒が、当技術分野で公知である。これらは、しばしば光触媒と称され、通常半導体である。通常、光触媒は、UV活性化可能である。UV活性化可能な光触媒に、UV線、すなわち約100nm~約400nmの波長を有する電磁線を照射すると、これは活性化され、したがって反応を触媒できる。触媒の表面で、例えば水は、高反応性のOHラジカルに反応し、次いでこれは汚染物質と反応する。さらに、分子状酸素は、いわゆるROS(活性酸素種)、とりわけスーパーオキシドアニオンに反応し得る。反応種は、化学汚染物質と生物学的汚染物質の両方と反応し、例えばウイルス膜の脂質二重層を破壊する。
ガス除染のために光触媒を使用する場合、通常、UV線源が存在する必要がある。これらの線源は通常、大量のエネルギーを消費し、エネルギー効率はわずか30~40%である。そのため、30~40%のエネルギーしか、光触媒を活性化するために用いられない。
例えば、触媒の別個の段、例えば互いに空間的に離れた3つの異なる段の組合せを設けることが当技術分野で公知である。各段は、特定の化合物を含有し、例えばある段は二酸化チタンを含有し、ある段は一酸化マンガンを含有し、ある段はゼオライトを含有する。これらは、除染されるべきガスの流れ方向に順に設けられる。
例えば、CN106582265AおよびCN105597528Aから、ガス除染のための触媒組成物が公知である。これらは、酸化マンガンの前駆体、例えば酢酸マンガン、および部分的に二酸化チタンの前駆体、例えばチタン酸ブチルが充填された吸着剤からなる。その後、前駆体を含む吸着剤は、300℃以上の温度でか焼され、それにより酸化マンガンおよび二酸化チタンを形成する。高いか焼温度により、主にまたはもっぱら二酸化マンガンが形成される。
JPH11-137656から、例えば酸化マンガン、二酸化チタンおよび吸着剤からなる触媒組成物が公知である。これらは、バインダーを介して固体担体に結合する。バインダーは触媒を部分的に覆うので、UV線および分解されるべき分子を活性化することにより、減少した量にしか到達できない。別の実施形態によれば、該成分の懸濁液は、多孔体または布帛に含浸される。しかし、これらは、除染されるべきガスに対する流動抵抗が高い。したがって、時間単位ごとに大量のガスを効率的に清浄することが不可能である。本文書の実施において、第2の触媒の比率は、二酸化チタンの活性を低下させないように二酸化チタンの22%の量を超えることができない。
したがって、本発明の目的は、製造が容易であり、ガス除染効率が高い触媒デバイスを提供することである。
本発明は、触媒デバイスを製造する方法であって、a)それぞれ粉末状の、光触媒活性を有する第1の触媒、第1の触媒と異なる分子である第2の触媒、および吸着剤を用意するステップと、b)第1の触媒、第2の触媒および吸着剤を混合して触媒組成物を得、これを懸濁液に懸濁してスラリーを形成するステップと、c)ガスが固体格子状担体を流れることを可能にするように構成された複数の貫通穴を有する前記担体上に、スラリーを繰り返しコーティングし、懸濁液を蒸発させるステップとを含む、方法により、この目的を達成する。
触媒デバイスのための担体の実施形態を示す斜視図である。 コーティングされた状態の図1の担体を示す斜視断面図であり、それにより触媒デバイスの実施形態を形成する。 ガス除染装置の実施形態の部分的に組み立てられた除染ユニットを示す分解組立図である。 図3からの組み立てられた除染ユニットを示す斜視図である。
第1の触媒および第2の触媒は、異なる分子である。これは、第1の触媒および第2の触媒が、その化学組成において異なることを意味する。第1および第2の触媒は、異なる粒径、結晶構造、形状などのような異なる特性を有する同一の化合物ではあり得ない。言い換えれば、異なる形状、結晶構造などの1つの化合物を含む組成物は、本明細書において請求される2つの異なる触媒を含むとみなすことができない。
光触媒活性を有する触媒は、例えば下記に記載される特定の照射により、事実上光活性化できる物質である。言い換えれば、例えば物質がマトリックスに埋め込まれるか、またはコーティングされ、したがって、事実上光活性化できないため、光触媒性を有するが、光活性化できない物質は、光触媒活性を有する触媒とみなされない。二酸化チタンは、例えば、化粧品業界において散乱剤として用いられる。これは通常、光触媒活性を抑制するためにコーティングされる。これらの粒子の光触媒活性は、化粧品に所望されない有害なROSの生成をもたらす。したがって、このようなコーティングされた二酸化チタン粒子は、事実上光活性化できないため、光触媒活性を有する触媒とみなされない。これは、放射線が粒子に到達し、したがって粒子を光活性化することを不可能にする、マトリックスに埋め込まれたこのような粒子についても説明する。それにもかかわらず、事実上光活性化できる物質は、照射されず、したがって活性化されない場合でも、光触媒活性を有する触媒とみなされる。
本出願人らは驚くべきことに、それぞれ粉末状の第1の触媒、第2の触媒および吸着剤の混合物が、例えば脱塩水または脱塩水およびエタノールの溶液である懸濁液に懸濁され、次いで固体担体に繰り返し塗布された場合、担体に十分に付着し、有効な触媒デバイスを形成することができることを発見した。
組合せの利点は、除染効率が高く、同時に、単純なフィルターの場合のように、微生物増殖が触媒デバイスで起こらないことである。さらに、汚染物質だけでなく、同様に所望されないまたは有害であり得る破壊過程の副産物も破壊することが可能である。好ましくは、ほんの数ppbから数百ppmまでの汚染物質を含有するガスを除染することが可能である。
第1の触媒、第2の触媒および吸着剤は、異なる粉末として用意する。一方では、前駆体などが別の物質に含浸されないため、これはその取り扱いを容易にする。他方では、一部の実施形態において、例えば個々の成分のか焼温度が異なるので、2つの異なる成分を同時に合成するのが不可能であり得るため、これは化学的に必要である。
第1の触媒、第2の触媒および吸着剤の混合は、好ましくはこれらを懸濁液に懸濁する前に行われる。このため、最初に、成分の混合物が作製され、次いでこれが懸濁液に導入されて、スラリーを形成する。代替的には、非混合状態の一部またはすべての成分を懸濁液に導入し、懸濁液中のすべての成分の混合を例えばブレンダーを用いて行うことも可能である。
懸濁液は、好ましくは成分がいずれも不溶である液体または溶液である。これは好ましくは、第1の触媒、第2の触媒および吸着剤それぞれの溶解度が、1g/l懸濁液未満、より好ましくは0.1g/l未満である場合である。
スラリーは、格子状担体に繰り返し塗布される。これは、2層以上に塗布され、少なくとも2回、好ましくは少なくとも5回、より好ましくは少なくとも10回塗布されることを意味する。好ましくは、スラリーは、100回より多くは塗布されず、より好ましくは50回より多く塗布はされない。スラリーが繰り返し塗布されることは、好ましくは、各繰り返しまたは通過において、少なくとも50%の表面、より好ましくは少なくとも75%の表面、最も好ましくは少なくとも90%の表面、とりわけ毎回全表面がスラリーでコーティングされることを意味する。
毎回、スラリーは、格子状担体上にコーティングされ、これは担体の表面におよび/または下方のコーティング層上に層を形成する。繰り返しコーティングを施すことにより、効率的な除染に十分な触媒および吸着剤を提供するコーティングを得ることが可能である。さらに、触媒分子の多くが、反応におよびUV線による活性化に利用できるように、コーティングは、好ましくは緻密になりすぎない。好ましくは、少なくとも95%、より好ましくは少なくとも99%の格子状担体の表面がコーティングされる。これはとりわけ、担体中の貫通穴の内面を占める。ガスを除染するための使用において、ガスは、貫通穴を通って誘導され、それにより汚染物質は、内面にコーティングされた触媒および吸着剤と接触する。
好ましくは、毎回コーティングを施した後、懸濁液は、例えば加熱により、または好ましくはとりわけ追加の加熱なしで空気流下で蒸発される。これは、例えば100℃~150℃での通常の蒸発過程で蒸発されない毛細管結合懸濁液を明らかに含む。別の実施形態において、次の層が塗布される前に、懸濁液は、完全ではないが部分的に蒸発され、例えば少なくとも75%の懸濁液が蒸発される。別の実施形態において、新しい層を塗布する前に、懸濁液は全く蒸発されないか、または25%を超えないごく一部の懸濁液が蒸発される。新しい層を塗布する前に、蒸発される懸濁液が少ないほど、手順にかかる時間が少ない。最善の結果は、通常、新しい層を塗布する前にできる限り多くの懸濁液を蒸発させた後得られる。
担体は、例えば、金属、例えばアルミニウムもしくはスチール、プラスチック材料または複合材料から形成され得る。これは、例えば、格子、プレートまたはエキスパンドメタルとして形成され得る。好ましい実施形態において、担体は、好ましくはハニカム状に複数の貫通穴を形成する波形および/または折り畳みシートから成形される。平面材と比較したハニカムパネルの利点は、コーティングされる面が大きく、圧力降下が低いことである。また、セル内放射照度がより良好である。担体は、その場合には、しばしば単にハニカムまたはハニカムパネルと称される。好ましくは、貫通穴は六角形の断面を有する。
好ましい実施形態において、貫通穴は、担体の体積の少なくとも80%、より好ましくは少なくとも85%、最も好ましくは少なくとも90%、とりわけ担体の体積の少なくとも95%を占める。これは、使用中、担体を通る十分なガス流を確保する一助となる。したがって、担体の支持構造は、例えば薄い金属、好ましくはアルミニウム、または別の不活性材料の形態で薄く設けられる。アルミニウムは、軽量で十分に不活性であるという利点を提供するので、触媒は、決定的な方法で担体自体を攻撃しない。
貫通穴は好ましくは、少なくとも1cm、より好ましくは少なくとも2cmの長さを有し、これに沿ってガスは担体を流れ得る。好ましくは長さは20cm、より好ましくは10cmを超えない。通常格子状担体の厚さと等しい穴の長さは、除染の効率に大きな影響を与える。長さが短すぎる場合、得られた触媒活性面が小さく、したがって除染効率が悪い。長さが長すぎる場合、UV線が、穴の中央の光触媒に到達しないか、または十分に到達しないので、得られた光触媒の一部が活性化されない。さらに、長い貫通穴の中央部を十分にコーティングするのは困難である。したがって、穴の長さと直径との比も重要であり得る。比は、好ましくは2より大きく、より好ましくは5より大きく、とりわけ10より大きく、好ましくは50以下、より好ましくは30以下、とりわけ20以下である。貫通穴の断面が円形でない場合、最小二乗法による近似外接円または近似円の直径が、比の計算のための直径を決定するために用いられ得る。穴の直径は好ましくは少なくとも2mm、より好ましくは少なくとも5mm、とりわけ少なくとも7mmである。好ましくは、穴の直径は50mm、より好ましくは20mm、とりわけ10mmを超えない。
貫通穴は、好ましくはその長さに沿ってまっすぐに延び、湾曲しないか、または角がない。
貫通穴の直径と、隣接する貫通穴を区切る担体の棒またはシートの厚さとの比は、好ましくは10より大きく、より好ましくは20より大きく、とりわけ40より大きい。
好ましい実施形態において、スラリーは、バインダーを含まない。これは、さらなる無機または有機バインダーが、担体上での第1の触媒、第2の触媒および吸着剤の付着を高めるために添加されないことを意味する。バインダーは、例えばセルロースおよびその誘導体、特定タンパク質またはポリマー、ならびに無機バインダー、例えばシリカまたはアルミナである。残量の懸濁液、例えば毛細管結合懸濁液は、バインダーとみなされない。例えば大気湿度由来の水も、バインダーとみなされない。好ましくは、吸着剤、第1の触媒および第2の触媒の総質量に対してバインダーの量が2%を超えない限り、スラリーは、依然としてバインダーを含まないとみなされる。とりわけ、懸濁液の蒸発後に担体上の触媒および吸着剤の周りにバインダー分子のマトリックスは形成されない。
スラリーは、浸漬を含む様々な方法により担体に塗布され得る。好ましい実施形態において、スラリーは、スプレーコーティングにより塗布される。スプレーコーティングは、とりわけ別のバインダーをスラリーに付与する必要なしに、耐久性に優れた一貫した(consisting)コーティングをもたらす。コーティングは、とりわけバインダーを使用せずに、好ましくは4barまでの空気圧に耐える。スラリーは好ましくはスプレーガンで塗布される。好ましくは、とりわけ例えば8barの最大圧力Pmaxを有する低-中圧のスプレーガンである、手動スプレーガンが用いられる。これは好ましくは重力吸引カップを有する。スプレーコーティングは好ましくは垂直に行われる。1つの好ましい実施形態において、入口圧力は3.5barであり、液流は1分当たり2.5~3.0リットルである。担体とスプレーガンとの距離は好ましくは10~30cm、好ましくは約15cmである。上述の例示的パラメーターにより、良好なコーティング特性が得られた。具体的には、コーティングは、好ましくはアルミニウムハニカムである担体に十分に付着した。
コーティングは好ましくは、少なくとも50μm、好ましくは少なくとも75μm、とりわけ少なくとも100μmの総厚を有する。このような厚さのコーティングはとりわけガス除染に十分な量の触媒を提供する。好ましくは、厚さは500μmを超えず、より好ましくは350μmを超えず、とりわけ250μmを超えない。好ましい範囲は100μm~250μmである。コーティングが厚すぎる場合、下層が十分に照射されないか、且つ/または除染されるべき汚染物質に十分に到達しない可能性がある。したがって、触媒分子の浪費につながり得る。
第1の触媒は、例えば酸化タングステンおよび/または酸化亜鉛からなり得る。1つのタイプの第1の触媒のみが用いられることが好ましいが、必ずしもそうではない。光触媒活性を有する2つ以上の触媒を使用することも可能である。
好ましい実施形態において、第1の触媒は二酸化チタンTiOである。二酸化チタンは、その光触媒性について非常に周知である。これは半導体であり、100nm~400nmの波長のUV線による照射により活性化され得る。好ましくは、第1の触媒、とりわけ二酸化チタンを活性化するために用いられるUV線は、365nm以下、より好ましくはUV-C範囲で100nm~280nm、最も好ましくは254nmの波長を有する。UV-C範囲のUV線の使用は、UV-C線の直接的な消毒性をさらに使用する利点がある。したがって、UV-C線は、その高エネルギーにより直接的に殺菌の役割を果たし、且つ間接的に殺菌の役割を果たすだけでなく、第1の触媒を活性化することにより非生物学的汚染物質に作用する。二酸化チタンはすでに光活性化されていてよい。
第1の触媒の活性化のために、好ましくは、任意の種類のUV線放放射源または光源、例えばUV線を放射する人工灯、またはUV線もしくはコールドプラズマ電極により形成されるUV線を放射する発光ダイオードもしくは蛍光灯が用いられ得る。
二酸化チタンは、費用効率が高く、それ自体を少なくとも部分的に再生する能力を有する利点がある。これは、化学および生物学的汚染物質を含む様々な汚染物質に対して活性が高い。
アナターゼの結晶形の二酸化チタンは、最も高い触媒活性を有することが公知である。したがって、二酸化チタンが完全にアナターゼ型のものであることが、本発明の1つの実施形態である。
他方では、本出願人の探求は、優勢な意見に対して、一定の割合のルチル型の二酸化チタンが、触媒デバイスの全体的な除染能力を高めることを示した。触媒表面での電荷分離が増大し、したがってその効率が増大する。
第1の触媒が、60/40~99/1のアナターゼ/ルチル比を有するアナターゼおよびルチルの混合物の形態の二酸化チタンTiOであることが、本発明の好ましい実施形態である。好ましくは、比は少なくとも60/40、より好ましくは少なくとも70/30、とりわけ少なくとも80/20である。比は、好ましくは99/1を超えず、より好ましくは95/5を超えず、とりわけ90/10を超えない。さらに好ましい実施形態において、比は77/23~83/17、とりわけ80/20である。
好ましい実施形態において、第1の触媒、とりわけ二酸化チタンは、銀イオンまたはプラチナイオンによりドープされる。第1の触媒のドーピングは、生物学的汚染物質に対するおよび破壊された汚染物質の有害であり得る副産物の破壊に対する殺菌効果を増大させる。ドーピングイオンの存在は、可能性のある酸化および還元反応の数を増加させる。
二酸化チタンは、好ましくは10~50nm、より好ましくは15~35nm、とりわけ約25nmの基本粒径を有する。これらの基本粒子は凝集する傾向がある。これらの凝集体の平均粒径は、好ましくは200~600nm、より好ましくは300~500nmの範囲であり、とりわけ約420nmである。しかし、これは、一部の凝集体が1ミクロン以上の粒径を有することを除外しない。
好ましい実施形態において、第2の触媒は低温触媒である。低温触媒は熱エネルギーにより活性化される。それにより、低温触媒という用語は、比較的低温で活性化されるこのタイプの触媒を、通常500℃~1200℃の比較的高温で活性化される熱触媒と区別するために用いられる。したがって、本発明による低温触媒は、比較的低温で触媒的に活性であるだけでなく、この比較的低温で熱エネルギーにより活性化される。言い換えれば、周囲温度で光活性化できる光触媒は、周囲温度で熱エネルギーにより活性化されるのではなく、照射により活性化されるため、低温触媒ではない。低温触媒は、好ましくは、すでに触媒的に活性化され、そのため100℃より低い温度で、より好ましくは50℃より低い温度で、最も好ましくはすでに20℃の室温で活性である触媒である。これは、しかし、より高温で不活性でなければならないことを暗示しない。好ましくは、触媒活性は、好ましくは20℃から100℃または50℃から100℃の少なくとも一定の温度間隔にわたる温度の上昇と共に増加する。
低温触媒は、例えば酸化ニッケルまたは酸化セリウムのような金属酸化物である。本発明の好ましい実施形態において、第2の触媒は、効率的な低温触媒である一酸化マンガンMnOである。本出願人らの探求は、一酸化マンガンが、その触媒活性が不十分である周知の二酸化マンガンMnOより効率が著しく高いことを示した。したがって、好ましくは、本実施形態で使用する一酸化マンガンは、二酸化マンガンで汚染されないか、または実質的に汚染されない。好ましい実施形態において、二酸化マンガンの量は、第2の触媒として用いられる一酸化マンガンの総質量の5%より低く、より好ましくは1%より低く、最も好ましくは0.1%より低い。最適には、二酸化マンガンが、第2の触媒である一酸化マンガンの不純物として存在しない。
とりわけ結晶形の一酸化マンガンは、例えば空気からの酸素と接触すると、高反応性のラジカル種の生成を可能にする。好ましくは、温度は35℃より高く、とりわけ35℃~55℃、より好ましくは45℃~50℃である。好ましくは、除染されるべきガス、とりわけ空気の相対湿度は、30~80%、より好ましくは50%である。これらの状況下で、ラジカル種の非常に効率的な生成が可能である。ラジカル種は、通常分解されにくいナノまたはマイクロスケールの非常に小さな汚染物質、例えばホルムアルデヒドのようなアルデヒドとも反応できる。これは、とりわけ、このような小分子が捕捉されにくいためである。親水性触媒は通常水または他の極性小分子で急速に飽和されるので、小さい汚染物質が捕捉され、次いで酸化されるのに利用できる場所がほとんどない。一酸化マンガンは、水との反応およびその表面での水分子の捕捉が不十分であるので、より多くの場所が汚染物質に利用できるという特別な利点がある。さらに、一酸化マンガンの空洞は、好ましくは二酸化チタンの空洞より小さいので、大きい分子はほとんど捕捉されず、やはりより多くの場所が小さな汚染物質に依然として利用できる。ラジカル種は生物学的汚染物質とも反応する。
一酸化マンガンの欠点は、二酸化マンガンと比較して不安定なことである。したがって、二酸化マンガンの形成が、好ましいものとして回避されるべき場合、一酸化マンガンを合成するとき、反応パラメーターに特に配慮する必要がある。1つの重要な反応パラメーターは温度である。300℃より高いか焼温度を使用すると、相当量の二酸化マンガンまたは二酸化マンガンだけが形成される。
前駆体からの二酸化チタンの形成は通常300℃を超える、例えば300℃~600℃の温度を必要とするため、一酸化マンガン前駆体と二酸化チタン前駆体を同時にか焼して、一方では一酸化マンガンおよび他方では二酸化チタンを形成することは不可能である。二酸化チタンの形成中の600℃より高いか焼温度は、所望されないルチルの過剰な形成をもたらし得る。他方では、上記のように、一定量のルチルは、触媒の効率を高める。
したがって、第1の触媒が二酸化チタンであり、第2の触媒が一酸化マンガンである場合、好ましくは同時か焼は行われない。
第1の触媒、第2の触媒および/または吸着剤の合成が、触媒デバイスの製造方法の一部であることが好ましいが、必ずしもそうではない。合成の好ましい実施形態は、下記に詳細に説明される。少なくとも第1の触媒として二酸化チタンおよび第2の触媒として一酸化マンガンの合成が、製造方法の一部である場合、これらの前駆体の同時か焼は好ましくは行われない。これらは好ましくは互いに離れて合成される。
低温触媒、とりわけ一酸化マンガンを使用する1つの利点は、UV線源の必然的に発生する廃熱が、低温触媒を昇温させるために使用でき、それによりその触媒効率を増加させることである。したがって、一つの段において光触媒と低温触媒を組み合わせ、好ましくはこれらをUV線源と空間的に近接して配置して廃熱を効率的に使用した場合、相乗効果が得られ得る。好ましくは40℃まで、50℃までまたは90℃までの温度が、触媒デバイスの表面で得られ得る。
第2の触媒が、好ましいものとして一酸化マンガンである場合、その平均粒径は好ましくは50~170nm、より好ましくは95~135nm、とりわけ約110nmである。
吸着剤は、好ましくは少なくとも300m/g、より好ましくは少なくとも500m/g、最も好ましくは少なくとも1000m/g、とりわけ2000m/gを超える大きな比表面積を有する好ましくは化合物である。吸着剤は、例えば活性炭または活性コークスであり得る。
好ましい実施形態において、吸着剤はゼオライトである。ゼオライトは、天然に存在し得るか、または人工であり得る微小孔性アルミノシリケート鉱物である。ゼオライトは合成であり得る。
本出願人の探求が、生物学的汚染物質が疎水性より親水性ゼオライトにより良好に吸着される傾向があることを示すため、好ましくは、親水性ゼオライトが用いられる。好ましくは、AまたはZSM-5型のゼオライトが用いられる。ゼオライトは、好ましくは合成ゼオライト、とりわけAまたはZSM-5型の合成ゼオライトである。合成ゼオライトは、合成されるという事実により純粋であり、均一な構造を有する利点がある。
本発明の好ましい実施形態において、第1の触媒は二酸化チタンであり、第2の触媒は一酸化マンガンであり、且つ/または吸着剤はゼオライトである。ゼオライトは好ましくは、A型の合成親水性ゼオライトである。これらの構成は、本明細書に記載されるすべての適用可能な実施形態に好ましい。
本出願人らは、単一の成分の特定の比が、汚染物質の効率的な除去に有利であることを見出した。好ましくは、A型ゼオライトと二酸化チタンとの比は3:1~1:1の範囲であり、とりわけ約2:1である。A型ゼオライトと一酸化マンガンとの比は好ましくは5:1~3:1の範囲であり、とりわけ約4:1である。二酸化チタンと酸化マンガンとの比は、好ましくは§:1~1:1の範囲であり、とりわけ約2:1である。これらの好ましい比は、二酸化チタン、一酸化マンガンおよび/またはA型ゼオライト以外の第1の触媒、第2の触媒および吸着剤にも適用される。
A型の親水性ゼオライトは、化学および生物学的汚染物質に高い親和性を有し、天然の等価物には有さない。これは微生物の細胞膜に親和性を有する。これらは、静電気によりゼオライトの表面に吸着する。さらに、A型の親水性ゼオライトは、その使用をさらにより相乗的にする、直接的な抗菌効果を有する。A型の親水性ゼオライトは、アルカリまたはアルカリ土類金属カチオンにより中和されたアニオン性アルミノシリケート構造から形成された結晶構造を有する。
好ましくは、ゼオライト、とりわけA型のゼオライトはソーダライトの結晶構造を含む。
ゼオライトの構造は、複数の基本のソーダライトケージをつなぐ。ソーダライトケージは、8つの六角形の面および6つの正方形の面を有する複数の多面体からなる。ゼオライトを形成するソーダライトケージは、正方形の面で相互接続される。ソーダライトケージの特定の構造はオープン型3D構造をゼオライトに付与し、それにより総体積のとりわけ47%が隙間により形成される。したがって、ゼオライトは、小さい体積内に生物学的および化学汚染物質を吸着するための大きな表面を備える。さらに、オープン型3D構造は、高い吸水および保水力を可能にする。水は、触媒の表面に、ヒドロキシルラジカルのような高反応性のラジカル種を形成するために使用できるため、これは有利であり得る。さらに保水力は、状況に応じて、水膜が触媒上に形成されないことを確実にし得、それによりその効率を低下させる。他方では、非常に大量の吸着剤、とりわけゼオライトは、水分過剰をもたらし得、それにより触媒の効率を低下させる。したがって、好ましくは、吸着剤の量は第1の触媒、第2の触媒および吸着剤の総質量の80%を超えず、とりわけ70%を超えない。他方では、吸着剤の量が非常に少ない場合、保水力が十分でない可能性がある。したがって、吸着剤の量は好ましくは、第1の触媒、第2の触媒および吸着剤の総質量の40%以上、とりわけ30%以上である。
本出願人らは、2つの異なる触媒および吸着剤の組合せが、ガスを除染するのに相乗的に有効であることを探求した。汚染物質は吸着剤上に吸着される。物質移動現象により、これらは、触媒粒子に移動する。次いで、触媒表面での反応種の生成が、汚染物質の破壊、好ましくは汚染物質の完全な無機化をもたらす。また、汚染物質の破壊時の副産物は、好ましくはさらに破壊されるので、有害であり得る副産物が、除染されたガス中に放出されないか、または放出されるが、次の除染サイクルのうちの1つで破壊される。それにより、吸着剤は、例えば汚染物質によるガスのピーク負荷時に、破壊されるべき汚染物質のためのリザーバーともなり得る。したがって、時間単位あたりの触媒の触媒能を超える汚染物質の量は、好ましくは吸着剤によりせき止められ得、次いで時間差で触媒に誘導され得る。これは、吸着剤なしでは触媒自体の能力を超えるピーク負荷を処理することも可能にする。良好な吸着性を提供するために、吸着剤の量は、第1の触媒、第2の触媒および吸着剤の総質量に対する各触媒の量および/または触媒の累積量より好ましくは高い。
吸着剤は、汚染物質をせき止め、これは次いで物質移動を介して触媒に移動する。他方では、この現象により、吸着剤は常に再生され、その吸着能力が回復する。これは、これらの化合物を1つの混合物で提供する真の相乗効果を示す。この効果を最適に達成するために、触媒および吸着剤の混合は、とりわけできる限り均一な混合物を提供するように好ましくは集中的に行われる。
第1の触媒の量は、第1の触媒、第2の触媒および吸着剤の総質量の好ましくは少なくとも10%、より好ましくは少なくとも20%であり、好ましくは30%を超えず、とりわけ40%を超えない。第2の触媒の量は、第1の触媒、第2の触媒および吸着剤の総質量の、好ましくは少なくとも5%、より好ましくは少なくとも10%、とりわけ少なくとも15%であり、好ましくは20%を超えず、とりわけ30%を超えない。
好ましい実施形態において、成分は、その総質量に対する重量パーセントで、以下の範囲:27~30%の第1の触媒、11%~17%の第2の触媒および55%~59%の吸着剤で提供される。
特定のおよび好ましい実施形態は、29%の量の第1の触媒、12%の量の第2の触媒および59%の量の吸着剤を含有する。
本出願人らの探求は、この比が、良好な効率ならびに十分な保水力および汚染物質保持能力を示すことを示した。これらの量により、とりわけ持続可能で長持ちし、非常に良好な除染属性も備える組成物が提供される。さらに、この量の二酸化チタンを活性化するために必要とされるUV線量は、第2の触媒が低温触媒である場合、この量の第2の触媒の触媒活性を増加させるのに十分且つ有用な量の廃熱を提供する。
さらに、本発明は、それぞれ重量パーセントで且つその総質量に対して、第1の触媒の量が27%より低く30%より高く、第2の触媒の量が11%より低く17%より高く、吸着剤の量が55%より低く59%より高い、実施形態に関する。本明細書に記載されるすべてのさらに好ましい構成および実施形態は、この特定の実施形態に適用される。
上述のように、第1の触媒、第2の触媒および/または吸着剤の合成が、触媒デバイスの製造方法の一部であることが好ましいが、必ずしもそうではない。合成はそれぞれ、互いに離れて行われる。
第1の触媒が、好ましいものとして二酸化チタンである場合、これは、ゾルゲル法および四塩化チタンまたはチタン酸ブチルのような前駆体を用いて好ましくは合成され、続いて300~600℃の温度でか焼される。熱プラズマ技術、レーザー熱分解、熱水または電気化学合成のような粉末状の二酸化チタンを製造する様々な方法も可能である。
粉末形態の第1の触媒である二酸化チタンを合成する好ましいゾルゲル法が、以下に詳細に記載される。
前駆体、四塩化チタン(Merckから得られる、参照番号697079)は、無水エタノール(Merckから得られる、参照番号1024282500)と0.5:10~3:10の比、好ましくは1:10の比で、室温で4時間混合される。次いで、形成されたゾルは、超音波浴に20~40分、好ましくは30分間入れられる。ゾルは100℃~130℃、好ましくは120℃の温度で1時間~24時間、好ましくは7時間連続的に乾燥されて、粉末を得る。次いで、この粉末は、530~570℃、好ましくは550℃の温度で2時間~3時間、好ましくは2時間徐々にか焼される。それにより、温度は、10~12℃/分ずつ上昇する。次いで、得られた粉末状酸化チタンは、脱イオン水で洗浄され、90~110℃、好ましくは100℃の温度で連続的に乾燥される。
第2の触媒が、好ましいものとして一酸化マンガンである場合、これは、好ましくは、酢酸マンガン、硝酸マンガンおよび/または硫酸マンガンのような前駆体から合成され、続いて300℃未満の温度でか焼される。
粉末形態の第2の触媒である一酸化マンガンを合成する好ましい方法が、以下に詳細に記載される。
前駆体、好ましくは酢酸マンガン(Merckから得られる、参照番号330825)は、過マンガン酸カリウム(Merckから得られる、参照番号1.09930)の溶液と1,8/1,2のmol/lの比で21~25℃の室温で少なくとも24時間混合される。その後、これは濾過され、脱イオン水でリンスされる。得られた粉末は、好ましくは280~300℃の温度に到達するまで、6℃/分の温度上昇で、数時間、好ましくは72時間か焼される。結果物は、脱イオン水でリンスされ、粉末状の一酸化マンガンが得られるまで、100℃で連続的に乾燥され、次いでこれが用いられ得る。十分に使用可能な粉末を得るために、液体は好ましくは完全に蒸発される。
300℃未満の低温が、より安定しているが所望されない二酸化マンガンの形成を回避するために用いられる。
吸着剤がA型の合成親水性ゼオライトである場合、これは好ましくは以下の通り合成される:
ステップ1:均一な水酸化ナトリウム溶液を得るために、水酸化ナトリウム、例えば水酸化ナトリウムのペレット(Merckから得られる、参照番号567530)を蒸留水中で110:1の比で混合することにより、水酸化ナトリウム溶液を提供する。
ステップ2:水酸化ナトリウム溶液を2等分に分け、それにより水酸化ナトリウム溶液の第1の体積および第2の体積を得る。
ステップ3:結晶アルミン酸ナトリウム(Merckから得られる、参照番号13404)を、体積当たりの体積で且つ10~20分以内に第1の体積に17%まで混合して、溶液Aを得る。
ステップ4:結晶ケイ酸ナトリウムNaSiO(Merckから得られる、参照番号307815)を、体積当たりの体積で蒸留水に57%まで溶解して、溶液Bを得る。
ステップ5:溶液Bを第2の体積と3.8/1000の比で混合して、混合物C、好ましくは透明な混合物Cを得る。
ステップ6:好ましくは透明な混合物Cを溶液Aに添加して、混合物Dを得る。
ステップ7:混合物Dを、水が完全に蒸発するまで加熱する。
ステップ8:混合物Dを、固体Eが出現するまで温度を低下させることにより冷却する。
ステップ9:固体Eを濾過し、リンス水のpH値が8.5~9.5になるまで蒸留水でリンスする。
ステップ10:固体Eを、100~120℃、好ましくは110℃の温度で、8時間~15時間、好ましくは12時間乾燥して、A型の合成親水性ゼオライトを得る。
ステップ11:A型の合成親水性ゼオライトを粉砕して粉末にする。
好ましくは、ステップ7において、温度は、3時間~4時間75~130℃、好ましくは100℃である。混合物Dから水を完全に蒸発させることが目的である。
好ましくは、ステップ8において、混合物Dは、室温を上回るがステップ7より低い値に温度を低下させることにより冷却される。この冷却は、固体Eの成形結晶が、混合物Dが最初に位置する容器の底部に貼付するのを回避することを可能にする。ステップ8の1つの特定の実施形態において、室温が20~25℃であることを考慮すると、温度は30℃に低下させるので、固体Eが底部に貼付せずそれを除去しやすい。
通常の方式で、ステップ9のリンス水のpH値は、pH計またはpH値の決定を可能にする当業者に公知の任意の他の測定デバイスで測定される。リンス水のpH値を測定することにより、A型の合成親水性ゼオライトを形成する固体Eの表面pH値が間接的に測定される。
わずかに酸性の表面を有する二酸化チタンおよび一酸化マンガンによるファンデルワールス力の形成を高めるため、ゼオライトの表面がわずかにアルカリ性であることが好ましい。これは、均一な触媒組成物の生成を促進する。
ステップ10において、固体Eの乾燥持続時間および温度は、ゼオライトの表面上の水分子の段階的除去を可能にする。水の除去が急速すぎると、ゼオライトの表面に亀裂を形成するリスクをもたらす。この亀裂は重要な3D構造を弱める。これが、100~120℃の温度で8~15時間の乾燥時間が、ゼオライトの構造を弱めるリスクを冒さずに水分子を徐々に除去するために選択される理由である。
ステップ11において、A型の合成親水性ゼオライトは、任意の粉砕デバイスを用いて粉砕され得る。
特定の実施形態において、吸着剤、とりわけゼオライトは、0.5~2.5μmの粒径を得るために粉砕される。この粒径は、特定の微生物の親和性を増加させる。
第1の触媒、第2の触媒および吸着剤を混合する好ましい方法は、それぞれ粉末状の、およびすでに予混合されたまたは別個の第1の触媒、第2の触媒および吸着剤を液体に導入して、スラリーを形成する方法である。次いで、このスラリーは、好ましくは勢いよく混合され、液体は蒸発されて、第1の触媒、第2の触媒および吸着剤の乾燥粉末混合物を形成する。次いで、この混合物はそれ自体が用いられてもよく、または担体上にコーティングされるスラリーを形成するために用いられてもよい。
詳細なおよび好ましい実施形態において、好ましくは20%のアルコールおよび80%の脱イオン水からなる液体に、それぞれ液体の総質量に対して5~10%の二酸化チタン、2~6%の一酸化マンガンおよび10~20%のゼオライトが混合される。混合物は連続的に加熱されて、液体を蒸発させ、粉状触媒組成物を得、次いでこれが用いられ得る。これは好ましくは75℃~130℃の温度に24時間~120時間、好ましくは72時間加熱される。
本発明はまた、具体的には、第1の触媒、第2の触媒、吸着剤および脱イオン水から形成されるスラリーに関する。
別の態様によれば、本発明は、本明細書に記載される製造方法によって得られる触媒デバイスに関する。
別の態様によれば、本発明は、その総質量に対する重量パーセントで、それぞれ粉末状で、27%~30%の、光触媒活性を有する第1の触媒、11%~17%の第2の触媒および55%~59%の吸着剤を含有する、触媒組成物に関する。
触媒デバイスに関して本明細書に記載されるすべての実施形態および構成は、触媒組成物の好ましい構成および実施形態でもある。
第2の触媒が、好ましいものとして低温触媒である場合、触媒を活性化するための高い加熱が不要であるため、触媒組成物は非熱、冷または無熱触媒とも称され得る。第1の触媒、第2の触媒および吸着剤がそれぞれ粉末状で用意されるため、触媒組成物は、粉末状の非熱または無熱触媒とも称され得る。一実施形態において、光触媒活性を有する第1の触媒は、まだ光活性化されていない。
触媒組成物の特定のおよび好ましい実施形態によれば、第1の触媒は二酸化チタンTiOであり、第2の触媒は一酸化マンガンMnOであり、吸着剤はゼオライトである。ゼオライトは好ましくはA型の合成親水性ゼオライトである。
さらに、本発明は、それぞれ重量パーセントで且つその総質量に対して、第1の触媒の量が27%より低く30%より高く、第2の触媒の量が11%より低く17%より高く、吸着剤の量が55%より低く59%より高い、触媒組成物の実施形態に関する。本明細書に記載されるすべてのさらに好ましい構成および実施形態は、この特定の実施形態に適用される。
別の態様によれば、本発明は、ガス、とりわけ空気を除染するための、本明細書に記載される触媒組成物および/または本明細書に記載される触媒デバイスの使用に関する。ガスは好ましくは湿気を含有する。
別の態様によれば、本発明は、本明細書に記載される触媒デバイスおよび/または担体上にコーティングされる、本明細書に記載される触媒組成物を含むガス除染装置であって、触媒デバイスおよび/または触媒組成物が、除染されるべきガスの指定流路内に少なくとも部分的に設けられる、ガス除染装置に関する。
ガス除染装置は、例えばガス除染装置のパイプまたはチューブまたは筐体、とりわけ筐体の内壁により決定される流路を含む。除染されるべきガスは、入口開口からガス除染装置に入り、流路に沿って装置を流れ、出口開口から装置を出る。好ましくは、入口開口が装置の底部付近に設けられ、出口開口が装置の上部付近に設けられるか、または逆も同様である。
入口フィルターは、入口開口に割り当てられてもよく、または流れ方向で入口開口の後方に且つ流れ方向で触媒デバイスおよび/もしくは触媒組成物の前方に設けられてもよい。触媒組成物および触媒デバイスは、除染するのに、すなわちガス状化学汚染物質および生物学的汚染物質を分解するのに非常に有効である。他方では、粒子状汚染物質は、部分的にしか分解できない。したがって、入口フィルターとしての粒子フィルターの使用は有用である。
好ましくは、入口フィルターは、生物学的汚染物質、例えば細菌、ウイルスなどより大きい粒子状汚染物質を濾過するように設計される。これは、2つの理由で理にかなっている。入口フィルターが生物学的汚染物質を通過させる場合、生物学的汚染物質は、不都合であり且つ危険であり得る、フィルター表面でのコロニー形成を行わない。他方では、触媒組成物および触媒デバイスが、生物学的汚染物質を破壊するのに非常に有効であるため、生物学的汚染物質が入口フィルター内に捕捉される代わりに破壊され得るように、ガス中の生物学的汚染物質が、それらに到達することを可能にすることが有用である。
さらにまたは代替的に、出口フィルターが、出口開口に割り当てられてもよく、または流れ方向で出口開口の前方に、且つ流れ方向で触媒デバイスおよび/もしくは触媒組成物の後方に設けられてもよい。出口フィルターは、触媒処理により破壊されなかった汚染物質を捕捉するのに役立つ。入口フィルターの代わり出口フィルターを使用すると、生物学的汚染物質がすべて、触媒デバイスおよび/または触媒組成物に誘導されるという利点がある。その場合には、処理を生き残ったこれらの汚染物質は、出口フィルターにより捕捉され得る。出口フィルターは好ましくはHEPAフィルターである。
ガス除染装置は、好ましくは1つまたは複数の処理段を含有する。各処理段は、流路内に少なくとも部分的に設けられる1つまたは複数の触媒デバイスおよび/または触媒組成物により画定される。最も単純な実施形態において、ガス除染装置は、担体上にコーティングされた正確に1つの触媒デバイスまたは触媒組成物により画定される、正確に1つの処理段を含有する。
好ましくは、触媒デバイス、触媒組成物または処理段は流路の全断面にわたって広がるので、ガスはそれを迂回できないが、それをまたはそれに沿って流れなくてはならない。2つ以上の触媒デバイスおよび/または触媒組成物の1つの処理段を形成することが可能である。この場合、これらは、流れ方向に縦に設けられるのではなく、流れ方向に並んで設けられる。触媒デバイスおよび/または触媒組成物が縦に設けられる場合、これらは、別個の処理段を形成する。
好ましい実施形態において、ガス除染装置は、正確に1つの触媒デバイスおよび/または触媒組成物から、または段ごとに並んで設けられる2つ以上の触媒デバイスおよび/または触媒組成物から形成され得る、2つ以上の処理段を含む。
ガス除染装置は好ましくは少なくとも1つの吸引ユニットを含むか、または吸引ユニットが装置に割り当てられる。吸引ユニットは、除染されるべきガスを吸引し、ガス除染装置を通るガス流を供給する。吸引ユニットは、例えばファンもしくは送風機、または1つもしくは複数のファンもしくは送風機であり得る。ガス除染装置の実施形態は、時間単位当たり少量を除染し、したがって少ないガス流、例えば1時間またはそれ以上ごとに10リットルを供給するように用いられ得るか、且つ/またはそのように設計され得る。他の好ましい実施形態において、ガス除染装置は、少なくとも500m/時、より好ましくは少なくとも1000m/時、さらに好ましくは少なくとも1400m/時、とりわけ少なくとも2000m/時の装置を通るガス流を供給するように設計される。ガス流は、流速および流れ断面積の積である。流速が一定に保たれる場合、ガス流は、流れ断面積の関数であり、触媒表面に相関する。したがって、とりわけ一定の最大ガス速度が観察される限り、ガス流は、単に流れ断面積を増加させることによりアップスケールされ得る。
あまりにも急速なガス流は、触媒表面での短い保持時間により、様々な汚染物質の触媒破壊の効率の低下をもたらし得る。ガス流速は、好ましくは10m/秒を超えず、より好ましくは7m/秒を超えず、とりわけ5m/秒を超えない。ガス流速は、好ましくは吸引ユニットによって、除染過程で好ましくは一定に保たれる。速度は、使用中、平均値±20%を中心にのみ変動する限り、とりわけ一定であるとみなされる。
触媒デバイスおよび/または触媒組成物の光触媒を活性化するために、少なくとも1つのUV線源も設けられる。少なくとも1つのUV線源は、処理段のうちの1つまたは複数にUV線を照射して、その光触媒を活性化するように構成される。これは、例えば、流路を側面に限定する筐体または構成要素の側壁内に設けられ得る。
UV線源は、好ましくは、UV放射ランプ、例えばLEDまたは蛍光灯、とりわけUV放射ランプのアレイである。
好ましい実施形態において、少なくとも1つのUV線源は、指定流路に配置され、触媒組成物および/または触媒デバイスを照射して、第1の触媒を活性化するように構成される。
本実施形態において、除染されるべきガスは、ガスがUV放射ランプのアレイを流れ、それにより個々のランプに沿って流れることができるように配置されたUV放射ランプのアレイとして好ましくは形成されるUV線源に沿ってまたはそれを流れ得る。
好ましい実施形態において、1つのUV線源は、指定流路に配置され、1つの触媒デバイスまたは触媒組成物は、UV線源の上流に配置され、1つの触媒デバイスまたは触媒組成物は、UV線源の下流に配置される。UV線源が触媒デバイスおよび/または触媒組成物の間に挟まれるため、この設計は、サンドイッチ設計と呼ばれ得る。
明らかに、好ましくはUV放射ランプのアレイとして形成されるUV線源は、それぞれ、単一の触媒組成物もしくは触媒デバイス、ならびに/または複数の触媒組成物および/もしくは触媒デバイスから形成され得る2つの処理段の間に挟まれ得る。
このサンドイッチ設計は、UV線源により発生したUV線と線源からの必然的に生じる廃熱の両方が効率的に使用できるという利点がある。廃熱は、第2の触媒の活性を増加させるために用いられるが、但し第2の触媒は、好ましいものとして低温触媒である。さらに、UV線源の両側に光触媒が存在するため、UV線は、効率的に使用できる。
本出願人らの探求は、UV線源の下流に1つの触媒デバイス、触媒組成物または処理段、およびUV線源の上流に1つの触媒デバイス、触媒組成物または処理段の設計が、効率的な除染を提供することを示した。挟まれたものの他にさらなるUV線源が設けられることは可能であるが、好ましくはそうではない。この特定の実施形態において、好ましくは挟まれた線源のみが設けられる。
したがって、好ましいおよび特定の実施形態において、正確に1つの触媒デバイス、触媒組成物または処理段が、UV線源の上流に設けられ、且つ/または正確に1つの触媒デバイス、触媒組成物または処理段が、UV線源の上流に設けられる。好ましくは、さらなる触媒は、ガス除染装置に設けられない。
好ましい実施形態において、UV線源は、2つ以上のUV放射ランプ、好ましくは2つ~6つ、とりわけ4つのUV放射ランプのアレイとして設けられる。ランプはユニットフレームに設けられ、ユニットフレームは、好ましくはその両側に、少なくとも1つの触媒デバイスごとに少なくとも1つ、好ましくは2つのベアリングまたはレセプタクルも設ける。本実施形態において、触媒デバイスは、ユニットフレームのレセプタクルまたはベアリング中に導入され得るかまたはその上に施され得、アレイが好ましくは少なくとも2つの触媒デバイスに挟まれるコンパクトな除染ユニットを形成する。レセプタクルは、触媒デバイスが配置され、とりわけ貼着される支持面であり得る。レセプタクルは、スライドインモジュールとして形成される触媒デバイスが滑り込むことができる溝でもあり得る。本発明の一実施形態において、除染ユニットは、ガス除染装置である。
ガス除染装置は、多種多様な領域で用いられ得る。例えば、これは病院で、好ましくは手術室でまたは検疫所で空気を除染するために用いられ得る。さらに、小型版の装置は、例えば机に互いに対向して着席する人の間で交換される空気をその場で除染するためにレストランまたはオフィスのテーブルで用いられ得る。
下記に記載されるように、装置は、空気中の一定のコロナウイルスの量の減少において効率が高いことを示した。したがって、これは、空気中/空気からウイルスを減少させるまたは除去するための、コロナウイルスSARS-Co-V2を含有し得るまたは確実に含有する空気の処理に用いられる触媒デバイス、触媒組成物および/またはガス除染装置の可能性のある好ましい使用でもある。
実験プロトコルおよび結果
本出願人らは、複数の有機化合物に対して様々な触媒組成物を使用した。以下の表は、様々な触媒組成物を用いた、1時間当たりの各化合物の炭素当量mg[mgC/時]での様々な化合物の除去速度を示す。炭素当量の使用は、数の比較可能性を改善するのに役立ち、様々な化合物が、異なる炭素原子数を有し、それに応じて異なる分解反応量をもたらすという事実を補う。イソプロピルアルコールはIPA、ブタノンはMEKと省略される。成分の相対量は、組成物の総質量に対する重量パーセントで表示される。二酸化チタンはT、一酸化マンガンはM、A型の合成親水性ゼオライトはZAと省略される。
Figure 2023508180000002
上記の表から考えられ得るように、様々な組成物は、様々な化合物に対して異なる除去速度を示した。単一の二酸化チタン(組成物F)および単一の一酸化マンガン(組成物E)はそれぞれ、2つの触媒および吸着剤の組合せより全般的に効果が低かったことが分かり得る。また、組成物H、BおよびCは組成物FおよびE、ならびに一酸化マンガンとゼオライトの組合せ(組成物D)と比較して優れたまたは同等の効率を示したことが分かり得る。これは、組成物Dで高い効率で除去されたエタノール以外は当てはまる。
したがって、2つの異なる触媒と吸着剤の組合せは、単一の触媒または一酸化マンガンとゼオライトの組合せを上回る相乗効果を示す。
以下の研究については、組成物Cがとりわけ親水性化合物IPA、エタノールおよびMEKに対してであるが全体的に良好な除去プロファイルを示したため、組成物Cを使用した。これらの親水性化合物の効率的な除去は、ほとんどの微生物汚染物質の細胞壁が親水性であるため、このような組成物が微生物汚染物質に対しても効率がよいという仮定に対する根拠を示す。
効率を実証するために、以下の実験を
- 10~10コロニー形成単位(CFU)/m空気の濃度でバチルス・スブチルス(Bacillus subtilis)の細菌胞子、
- 10~10CFU/mの濃度でレジオネラ・ニューモフィラ(Legionella pneumophila)、
- 10~10プラーク形成単位(PFU)/mの濃度でT2-バクテリオファージ
を用いて生物学的汚染物質で行った。
実験を、上記のサンドイッチ設計を有する装置が配置された、0.8mのクラスAアイソレーターで行った。担体は、ハニカム形状のアルミニウムで作られていた。UV線源は、18WのUV-C放射ランプであった。
エアロゾル発生器を使用して、アイソレーター内に空気流を供給する。毎回、空気は、言及された汚染物質のうちの1つのみを含む。次いで、汚染された空気を装置で処理する。
処理効率を実証するために、バイオコレクターを使用して、処理前後の空気から試料を収集して比較する。試料を使用して、使用した汚染物質に対応する培地に培養物を調製する。
レジオネラ・ニューモフィラについては、Biomerieuxから得られる、寒天およびL-システインを含有するBYCE培地を使用する。
バチルス・スブチルスについては、LBルリアベルターニ培地を使用する。
T2-バクテリオファージについては、大腸菌BAMを含む培地を使用し、活性ウイルス由来の溶菌プラークの数を調べた。
結果は、処理前の空気と比較して、処理後、レジオネラ・ニューモフィラの2log(99.45%)、バチルス・スブチルスの胞子の1log(96.67%)およびバクテリオファージT2の3log(99.98%)の減少を示す。
さらに追加の同様の実験を、様々な生物学的および化学汚染物質を用いて行った。これらを、0.537mの体積を有する微生物学的に安全なキャビネット内で行った。装置を10分間運転した。その後およびその前に、試料を比較のために収集した。出口フィルターは使用しなかった。
ヒトコロナウイルス株229E(H-CoV-229E)の減少はlog2.2超(99.4%超)であった。
15分間の運転時間後の黄色ブドウ球菌(Staphylococcus aureus)CIP4.83の減少はlog1.3(94.9%)であった。
別の同様の一連の試験を、様々な生物学的汚染物質を用いて行った。これらを、サンドイッチ設計およびHEPA出口フィルターを有する装置で行った。流量は1000または1400m/時であり、持続時間は6分間であった。
1400m/時で、表皮ブドウ球菌(ATCC14 990)を除去する効率は99.88%超であり、アスペルギルス・ブラジリエンシス(Aspergillus brasiliensis)(ATCC16 404)を除去する効率は99.75%超であった。1000m/時で、表皮ブドウ球菌(ATCC14 990)を除去する効率は99.91%超であり、アスペルギルス・ブラジリエンシス(ATCC16 404)を除去する効率は99.82%超であった。
同じ試験をHEPAフィルターを使用せずに行った。
1400m/時で、表皮ブドウ球菌(ATCC14 990)を除去する効率は92.94%であり、アスペルギルス・ブラジリエンシス(ATCC16 404)を除去する効率は93.59%であった。1000m/時で、表皮ブドウ球菌(ATCC14 990)を除去する効率は96.32%であり、アスペルギルス・ブラジリエンシス(ATCC16 404)を除去する効率は約90.00%であった。
さらに、空気中の猫アレルゲン(Fel d 1)の除去を、HEPAフィルターおよび1400m/時の流量を用いて調べた。効率は99.80%超~99.86%超である。
また、VOCの減少を、フィルター(A)を使用およびフィルター(B)を使用せずに1000m/時の空気流、ならびにフィルター(C)を使用およびフィルター(D)を使用せずに1400m/時の空気流を当てて調べた。
アセトアルデヒドを除去する効率は31.5%±20%(A)、39.4%±11.1%(B)、45.5%±11.0%(C)および56.2%±8.2%(D)であった。
アセトンを除去する効率は98.1%±1.7%(A)、94.5%±0.5%(B)、90.5%±1.3%(C)および100%±2.3%(D)であった。
酸性酸を除去する効率は99.7%±0.1%(A)、99.3%±0.2%(B)、99.5%±0.10%(C)および99.4%±0.1%(D)であった。
ヘプタンを除去する効率は98.0%±0.2%(A)、およびトルエンは98.4%±0.1%(A)であった。
本発明の実施形態を、添付の図面に関して説明する。
図1は、触媒デバイスのための担体の実施形態を示す斜視図である。
図2は、コーティングされた状態の図1の担体を示す斜視断面図であり、それにより触媒デバイスの実施形態を形成する。
図3は、ガス除染装置の実施形態の部分的に組み立てられた除染ユニットを示す分解組立図である。
図4は、図3からの組み立てられた除染ユニットを示す斜視図である。
図1では、固体格子状担体2の斜視図が示される。点線は、全担体の一部分のみが描かれていることを示す。担体2は、カム4を形成するように波形にされたシートから好ましくは形成されるハニカムパネルとして設計される。シートは、不活性材料、例えばアルミニウムで好ましくは作られている。各カム4は、ガスが担体2を流れることを可能にする貫通穴6を形成する。
担体2は、カム4の長さがこれに沿って伸びる縦軸Lを有する。カム4はそれぞれ、その長さに沿って好ましくは一定のままである六角形の断面を有する。それに対応して、貫通穴6も六角形の断面を有する。
図2では、図1に示した担体2の一部分が、コーティングされた状態で示され、それにより触媒デバイス8を形成する。1つのカム4は、隣接するカム4の2つのヒンジ連結された側壁と共に描かれている。コーティングされた状態では、担体2の表面は、第1の触媒、第2の触媒および吸着剤でほとんど、好ましくは完全にコーティングされる。
しかし、図2では、明確性のために、コーティング10は、カム4の端部にしか描かれていない。これにもかかわらず、コーティング10は、カム4の内面12、および担体2の側端は別として隣接するカム4の内面12を形成するカム4の外面14にも塗布される。表面は、得られる層が好ましくは100μm~250μの厚さになるように複数の層でコーティングされる。
図3は、ガス除染装置の実施形態の除染ユニット16の部分的に組み立てられた実施形態を示す。本発明の一実施形態において、除染ユニット16はガス除染装置である。別の好ましい実施形態において、ガス除染装置は、除染されるべきガスの指定流路を画定する筐体を含む。除染ユニット16は、その場合には、この指定流路内に配置される。
除染ユニット16は2つの触媒デバイス8を含み、そのうちの1つのみが、第1の触媒、第2の触媒および吸着剤でコーティングされる担体2と共に、図3に描かれている。担体2はそれぞれ、その側端で担体筐体18に収容されるハニカムパネルから形成される。担体2が担体筐体18に収容される場合、環境に曝露され、担体筐体18で覆われないカム4および/または担体2のカムの表面のみがコーティングされることが可能であるが、必ずしもそうではない。
除染ユニット16は、4つのUV線放射ランプ22のアレイとして設計されるUV線源20をさらに含む。好ましくは、これらは、UV-C線を放射するランプである。ランプ22は、ユニットフレーム24内に配置される。ユニットフレーム24は、UV放射ランプ22を着脱可能に取り付けるためのソケット26を好ましくは含む。好ましくは、ユニットフレーム24は、UV放射ランプ22の少なくとも1つの電源をさらに含む。
ユニットフレーム24は、触媒デバイス8に適合する2つのレセプタクル28も含む。図3では、レセプタクル28は支持面30により形成され、担体2および担体筐体18はそれに対応して設計される。これらは、単に支持面30上に位置するように配置されるか、またはクランプなどによりユニットフレーム24に取り付けられる。別の実施形態において、レセプタクル28は、スライドインモジュールとして設計される触媒デバイス8に対応する溝として設計される。
除染されるべきガスは、流れFの方向に沿って担体2およびUV線源20を流れる。明らかに、流れFの方向は、ガス除染装置の設計次第で、反対方向に流すこともできる。流れFの方向はとりわけ縦軸Lに沿って流れる。
描かれているように設計される除染ユニット16の1つの利点は、触媒デバイス8およびそれに対応して担体2のコーティング10中の触媒が、UV線源20に空間的に非常に近接していることである。したがって、とりわけUV線源20の両側に触媒8が存在するため、UV線は、光触媒を活性化するために十分に使用できる。さらに、ランプ22の廃熱は、好ましくは低温触媒である第2の触媒の触媒活性を高めるために使用できる。
図4は、それぞれレセプタクル28の支持面30に隣接する、ユニットフレーム24に取り付けられた2つの触媒デバイス8を有する、組み立てられた状態の除染ユニット16を示す。触媒デバイス8の寸法が、ユニットフレーム24の寸法に対応していることが分かり得る。
2 担体
4 カム
6 貫通穴
8 触媒デバイス
10 コーティング
12 内面
14 外面
16 除染ユニット
18 担体筐体
20 UV線源
22 UV放射ランプ
24 ユニットフレーム
26 ソケット
28 レセプタクル
30 支持面

Claims (18)

  1. 触媒デバイス(8)を製造する方法であって、
    a)それぞれ粉末状の、光触媒活性を有する第1の触媒、前記第1の触媒と異なる分子である第2の触媒、および吸着剤を用意するステップと、
    b)前記第1の触媒、前記第2の触媒および前記吸着剤を混合して触媒組成物を形成し、これを懸濁液に懸濁してスラリーを形成するステップと、
    c)ガスが固体格子状担体(2)を流れることを可能にするように構成された複数の貫通穴(6)を有する前記担体(2)上に、前記スラリーを繰り返しコーティングし、前記懸濁液を蒸発させるステップと
    を含む、方法。
  2. 前記貫通穴(6)が前記担体の体積の少なくとも80%を占めることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  3. 前記スラリーがバインダーを含まないことを特徴とする、請求項1または2に記載の方法。
  4. 前記スラリーが、スプレーコーティングにより前記担体(2)上にコーティングされることを特徴とする、請求項1~3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 前記第1の触媒が、二酸化チタンTiOであることを特徴とする、請求項1~4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 前記第1の触媒が、60/40~99/1のアナターゼ/ルチル比を有するアナターゼおよびルチルの混合物の形態の二酸化チタンTiOであることを特徴とする、請求項5に記載の方法。
  7. 前記第2の触媒が、低温触媒であることを特徴とする、請求項1~6のいずれか一項に記載の方法。
  8. 前記吸着剤が、ゼオライトであることを特徴とする、請求項1~7のいずれか一項に記載の方法。
  9. 成分が、その総質量に対する重量パーセントで、以下の範囲:
    前記第1の触媒27%~30%、前記第2の触媒11%~17%および前記吸着剤55%~59%
    で用意されることを特徴とする、請求項1~8のいずれか一項に記載の方法。
  10. 請求項1~9のいずれか一項に記載の方法によって得られる、触媒デバイス(8)。
  11. その総質量に対する重量パーセントで、それぞれ粉末状で、27%~30%の光触媒活性を有する第1の触媒、11%~17%の第2の触媒および55%~59%の吸着剤を含有する、触媒組成物。
  12. 前記第1の触媒が二酸化チタンTiOであり、前記第2の触媒が一酸化マンガンMnOであり、吸着剤がゼオライトである、請求項11に記載の触媒組成物。
  13. 前記吸着剤が、A型の合成親水性ゼオライトである、請求項11または12に記載の触媒組成物。
  14. 前記第1の触媒が、光活性化される、請求項11~13のいずれか一項に記載の触媒組成物。
  15. 粉末状の非熱触媒であり、その総質量に対する重量パーセントで、
    27%~30%の光活性化される二酸化チタンTiO
    11%~17%の一酸化マンガンMnO、
    55%~59%のA型の合成親水性ゼオライト
    を含む、請求項11~14のいずれか一項に記載の触媒組成物。
  16. 請求項10に記載の触媒デバイス(8)および/または担体(2)上にコーティングされる請求項11~15のいずれか一項に記載の触媒組成物を含む、ガス除染装置であって、前記触媒デバイス(8)および/または前記触媒組成物が、除染されるべきガスの指定流路内に少なくとも部分的に設けられる、ガス除染装置。
  17. 少なくとも1つのUV線源(20)が、前記指定流路に配置され、前記触媒組成物および/または前記触媒デバイスを照射して、前記第1の触媒を活性化するように構成されることを特徴とする、請求項16に記載のガス除染装置。
  18. 1つのUV線源(20)が、前記指定流路に配置され、1つの触媒デバイス(8)または触媒組成物が、前記UV線源(20)の上流に配置され、1つの触媒デバイス(8)または触媒組成物が、前記UV線源の下流に配置されることを特徴とする、請求項17に記載のガス除染装置。
JP2022539206A 2019-12-27 2020-12-28 光触媒デバイスを製造する方法、光触媒デバイス、光触媒組成物およびガス除染装置 Pending JP2023508180A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1915667A FR3105742B1 (fr) 2019-12-27 2019-12-27 Catalyseur athermique pulvérulent
FR1915667 2019-12-27
PCT/EP2020/070931 WO2021129957A1 (en) 2019-12-27 2020-07-24 Method for manufacturing a photocatalytic device, photocatalytic device, photocatalytic composition and gas depolluting apparatus
EPPCT/EP2020/070931 2020-07-24
PCT/EP2020/087920 WO2021130388A1 (en) 2019-12-27 2020-12-28 Method for manufacturing a photocatalytic device, photocatalytic device, photocatalytic composition and gas depolluting apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023508180A true JP2023508180A (ja) 2023-03-01

Family

ID=76573725

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022539206A Pending JP2023508180A (ja) 2019-12-27 2020-12-28 光触媒デバイスを製造する方法、光触媒デバイス、光触媒組成物およびガス除染装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20230025309A1 (ja)
EP (1) EP4081340A1 (ja)
JP (1) JP2023508180A (ja)
KR (1) KR20220115593A (ja)
CN (1) CN115279487A (ja)
CA (1) CA3157933A1 (ja)
WO (1) WO2021130388A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4275790A1 (en) 2022-05-09 2023-11-15 Calistair SAS Catalytic composition and catalytic device
KR20240020567A (ko) * 2022-08-08 2024-02-15 삼성전자주식회사 공기 정화 모듈, 이를 포함하는 공기 정화 시스템 및 공기 정화 방법
EP4331721A1 (en) 2022-08-31 2024-03-06 Calistair SAS Catalytic system with photocatalyst and gas depollution apparatus containing the same

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000279761A (ja) * 1999-03-30 2000-10-10 Mitsubishi Paper Mills Ltd 空気浄化方法
KR100313891B1 (ko) * 1999-05-27 2001-11-15 구자홍 광촉매필터, 그 제조방법 및 그를 이용한 공기정화장치
JP2001087614A (ja) * 1999-09-22 2001-04-03 Mitsubishi Paper Mills Ltd 空気清浄化フィルター
CN1946814B (zh) * 2004-04-26 2010-06-16 昭和电工株式会社 涂料及其用途
KR20080039896A (ko) * 2005-07-22 2008-05-07 샤퍼 이미지 코포레이션 휘발성 유기 화합물과 오존을 감소시키도록 공기를 이송 및조화하기 위한 시스템 및 방법
CN101495228A (zh) * 2006-06-01 2009-07-29 开利公司 用于从流体流去除污染物的系统和方法
FR2942965A1 (fr) * 2009-03-16 2010-09-17 Biowind Nouveau dispositif pour le traitement de l'air
DE102012000206A1 (de) * 2011-10-11 2013-04-11 IBL Umwelt- und Biotechnik GmbH Verfahren zur Fluidreinigung, vorzugsweise von organischen Verbindungen
KR101403638B1 (ko) * 2012-08-17 2014-06-05 (주)우리나노필 화생방보호복용 원단을 제조하는 방법
CN105597528A (zh) * 2015-11-03 2016-05-25 中山大学 一种废气净化装置及工艺
KR20170140494A (ko) * 2016-06-10 2017-12-21 주식회사 나노스페이스 구리-망간 촉매가 코팅된 탄화규소 허니컴
CN106582265A (zh) 2016-11-16 2017-04-26 中山大学 一种光催化氧化的空气净化装置和方法
CN106732572A (zh) * 2016-11-16 2017-05-31 中山大学 一种气态污染物的净化材料及其制备方法和应用
CN106642487A (zh) * 2016-11-16 2017-05-10 中山大学 一种新风和室内空气净化的一体化装置及净化方法
CN110465320A (zh) * 2019-08-28 2019-11-19 国合通用(青岛)测试评价有限公司 一种复合型二氧化钛光催化活性涂层及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP4081340A1 (en) 2022-11-02
KR20220115593A (ko) 2022-08-17
CA3157933A1 (en) 2021-07-01
US20230025309A1 (en) 2023-01-26
CN115279487A (zh) 2022-11-01
WO2021130388A1 (en) 2021-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2023508180A (ja) 光触媒デバイスを製造する方法、光触媒デバイス、光触媒組成物およびガス除染装置
US8709341B2 (en) System for purifying air through germicidal irradiation and method of manufacture
US6797127B1 (en) Process and apparatus for purification of oxygen-containing gas
CN203442979U (zh) 空气净化机
CN102811794B (zh) 基于原位光催化氧化和臭氧化使用增强的多功能涂层的空气净化系统和方法
JP2005342509A (ja) 空気殺菌・脱臭装置
WO2007026387A2 (en) Photocatalytic filters that are coated with titanium dioxide suspensions and other substances and methods for obtaining such filters
JP3710323B2 (ja) 脱臭装置
US20130236365A1 (en) Adsorptive photo-catalytic oxidation air purification device
US20060067854A1 (en) Air revitalization methods and systems
JP4030234B2 (ja) 空気浄化方法
JP2006217995A (ja) 脱臭体および脱臭体の製造方法およびそれを用いた脱臭装置
JP2003116973A (ja) 空気の浄化方法および装置
US20230400199A1 (en) Insert device for an air conditioning installation and air conditioning installation with insert device
WO2021129957A1 (en) Method for manufacturing a photocatalytic device, photocatalytic device, photocatalytic composition and gas depolluting apparatus
CN114011377A (zh) 空气杀菌净化材料及其制备方法
JP2003106583A (ja) 空気清浄装置
WO2008006892A1 (en) Air purification system and method.
EP4331721A1 (en) Catalytic system with photocatalyst and gas depollution apparatus containing the same
CN203227375U (zh) 转轮式水膜空气净化器
KR102478694B1 (ko) 아스코르브산이 공침된 광촉매졸이 도포된 촉매비드가 충진된 공기정화장치
EP4275790A1 (en) Catalytic composition and catalytic device
KR200312719Y1 (ko) 광촉매를 구비한 공기정화용 조화
KR20240003940A (ko) 복합살균 공기 정화 시스템
CN115379898A (zh) 光催化的空气净化及消毒组合物和系统

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20231218