JP6347326B2 - 表示制御装置、表示制御方法、表示制御プログラム、および投影装置 - Google Patents
表示制御装置、表示制御方法、表示制御プログラム、および投影装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6347326B2 JP6347326B2 JP2014127328A JP2014127328A JP6347326B2 JP 6347326 B2 JP6347326 B2 JP 6347326B2 JP 2014127328 A JP2014127328 A JP 2014127328A JP 2014127328 A JP2014127328 A JP 2014127328A JP 6347326 B2 JP6347326 B2 JP 6347326B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- display
- section
- control
- speed limit
- predetermined image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 225
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 claims description 214
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 11
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 11
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 24
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 14
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 14
- 230000006870 function Effects 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 3
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 3
- 101150028119 SPD1 gene Proteins 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 101100497196 Arabidopsis thaliana CPN60B1 gene Proteins 0.000 description 1
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000008034 disappearance Effects 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 1
- 238000010191 image analysis Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000004984 smart glass Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08G—TRAFFIC CONTROL SYSTEMS
- G08G1/00—Traffic control systems for road vehicles
- G08G1/09—Arrangements for giving variable traffic instructions
- G08G1/0962—Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
- G08G1/0967—Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08G—TRAFFIC CONTROL SYSTEMS
- G08G1/00—Traffic control systems for road vehicles
- G08G1/09—Arrangements for giving variable traffic instructions
- G08G1/0962—Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08G—TRAFFIC CONTROL SYSTEMS
- G08G1/00—Traffic control systems for road vehicles
- G08G1/09—Arrangements for giving variable traffic instructions
- G08G1/0962—Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
- G08G1/0967—Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits
- G08G1/096733—Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where a selection of the information might take place
- G08G1/09675—Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where a selection of the information might take place where a selection from the received information takes place in the vehicle
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/04—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of a single character by selection from a plurality of characters, or by composing the character by combination of individual elements, e.g. segments using a combination of such display devices for composing words, rows or the like, in a frame with fixed character positions
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R2300/00—Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
- B60R2300/80—Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the intended use of the viewing arrangement
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Atmospheric Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Instrument Panels (AREA)
- Navigation (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
Description
本発明の実施の形態1について、図面を参照して説明する。
図13を用いて具体例1について説明する。図13Aは、第1の切替方法による制御の切り替えの具体例を説明する図である。図13Bは、第2の切替方法による制御の切り替えの具体例を説明する図である。
図14を用いて具体例2について説明する。図14Aは、第1の切替方法による制御の切り替えの具体例を説明する図である。図14Bは、第2の切替方法による制御の切り替えの具体例を説明する図である。
図15を用いて具体例3について説明する。図15Aは、第1の切替方法による制御の切り替えの具体例を説明する図である。図15Bは、第2の切替方法による制御の切り替えの具体例を説明する図である。
図16を用いて具体例4について説明する。図16Aは、第1の切替方法による制御の切り替えの具体例を説明する図である。図16Bは、第2の切替方法による制御の切り替えの具体例を説明する図である。
図17を用いて具体例5について説明する。本具体例は、上述した具体例3と具体例4とを組み合わせた例である。図17Aは、第1の切替方法による制御の切り替えの具体例を説明する図である。図17Bは、第2の切替方法による制御の切り替えの具体例を説明する図である。
上記実施の形態では、制限速度を表す画像(例えば、第1の視認画像または第2の視認画像)の形状を道路標識型としたが、画像の形状はこれに限定されない。画像のその他の例について、図18を用いて説明する。
上記実施の形態では、例えば図2のステップS005において、1つの設定区間長を用いて第2区間長の判定を行うことにより判定結果を2つに分類したが、複数の設定区間長を用いて判定を行うことにより3つ以上に分類してもよい。例えば、2つの設定区間長に基づいて判定結果が3つに分類される場合、各判定結果に対応して予め定められた長さの異なる3つの時間間隔(例えば、図5Aの時間T30、図5Bの時間T40、図5Cの時間T40)に基づいて画像の切り替え制御が行われてもよい。このように本変形例によれば、第2区間長の長さに応じて画像の切り替えの間隔を調整できるので、画像の切り替わりの顕著さを調整することができる。なお、本変形例は、他の具体例にも適用できる。
上記実施の形態では、制限速度情報は地図情報の道路リンクごとに予め対応付けられて所定の記憶装置に格納されており、取得部10が所定の記憶装置からその制限速度情報を取得するとしたが、これに限定されない。例えば、制限速度情報は、路車間通信により取得されてもよいし、道路標識などの画像情報から取得されてもよい。後者の場合、例えば、取得部10は、車載カメラにより撮像された道路標識(制限速度を示す道路標識)の画像情報を取得する。そして、取得部10または図示しない画像処理部は、上記画像情報に対して画像解析を行い、制限速度情報を抽出する。
第1の切替方法は、上記実施の形態の具体例およびその他の具体例1〜5で説明した方法に限定されない。例えば、第2の視認画像102は、第1の視認画像101よりも拡大して表示されてもよい。または、例えば、第2の視認画像102は、第1の視認画像101の色とは異なる色で表示されてもよい。または、例えば、第2の視認画像102は、第1の視認画像101とは異なる形状で表示されてもよい。または、例えば、第2の視認画像102は、所定の動きを伴って表示されてもよい。これにより、運転者は、画像の切り替わりを認識しやすくなる。
上記実施の形態では、制御部201は、表示部30に対して、第1の視認画像101または第2の視認画像102を生成してディスプレイに表示するように制御したが、これに限定されない。例えば、制御部201は、予め生成された第1の視認画像101または第2の視認画像102を所定の記憶装置から読み出してディスプレイに表示するように表示部30を制御してもよい。
上記実施の形態では、車両が進入した道路区間の区間長および制限速度情報に基づいて、第1の切替方法または第2の切替方法のいずれかによる制御の切り替えが行われるとしたが、これに限定されない。例えば、車両が道路区間を通過する時間が設定時間よりも短いか否かに応じて、第1の切替方法または第2の切替方法のいずれかによる制御の切り替えが行われてもよい。この場合の例を以下に説明する。
本発明の実施の形態2について、図面を参照して説明する。
10 取得部
20 表示制御装置
30 表示部
40 検知部
101、103 第1の視認画像
102 第2の視認画像
401、404 スピードメータ
402、403、405、406 画像
1000 コンピュータ
1001 入力装置
1002 出力装置
1003 CPU
1004 ROM
1005 RAM
1006 記憶装置
1007 読取装置
1008 送受信装置
1009 バス
Claims (15)
- 車両が走行する道路の区間の区間長および制限速度の情報を取得する取得部と、
前記取得部により取得された情報に基づいた所定画像を生成し、前記所定画像を表示媒体に表示させる表示部と、
を含む表示システムにおける表示制御装置であって、
前記取得部により第1区間の制限速度の情報が取得された場合、前記表示媒体に表示されたときに前記第1区間の制限速度を示す視認画像となる第1の所定画像を生成して、前記表示媒体に表示するように前記表示部を制御する制御部と、
前記取得部により前記第1区間の制限速度の情報が取得された後、第2区間の区間長である第2の区間長および前記第2区間の制限速度の情報が取得された場合、前記第2の区間長が予め定められた設定区間長より短いか否かを判定し、前記第1区間の制限速度と前記第2区間の制限速度とが異なるか否かを判定する判定部と、
を備え、
前記制御部は、
前記判定部により前記第2の区間長が前記設定区間長よりも短くないと判定され、かつ、前記判定部により前記第1区間の制限速度と前記第2区間の制限速度とが異なると判定された場合、前記第1の所定画像を前記表示部に生成させて前記表示媒体に表示させる制御から、前記表示媒体に表示されたときに前記第2区間の制限速度を示す視認画像となる第2の所定画像を前記表示部に生成させて前記表示媒体に表示させる制御への切り替えを第1の切替方法により実行し、
前記判定部により前記第2の区間長が前記設定区間長よりも短いと判定された場合、前記第1の所定画像を前記表示部に生成させて前記表示媒体に表示させる制御から、前記第2の所定画像を前記表示部に生成させて前記表示媒体に表示させる制御への切り替えを前記第1の切替方法と異なる第2の切替方法により実行し、
前記判定部により前記第2の区間長が前記設定区間長よりも短くないと判定され、かつ、前記判定部により前記第1区間の制限速度と前記第2区間の制限速度とが等しいと判定された場合、前記第1の所定画像を前記表示部に生成させて前記表示媒体に表示させる制御から、前記第2の所定画像を前記表示部に生成させて前記表示媒体に表示させる制御への切り替えを、前記第2の切替方法または前記第1の切替方法および前記第2の切替方法とは異なる第3の切替方法により実行し、
前記第3の切替方法によって制御を切り替える場合、制御を切り替える前と、制御を切り替えた後とで、前記表示媒体に表示される視認画像は変化していない、
表示制御装置。 - 前記判定部は、
前記第2の切替方法により制御の切り替えが実行された後、前記取得部により第3区間の区間長である第3の区間長および前記第3区間の制限速度の情報が取得された場合、前記第3の区間長が前記設定区間長より短いか否かを判定し、
前記第3の区間長が前記設定区間長よりも短くないと判定した場合、前記第3区間の制限速度が前記第1区間の制限速度と異なるか否かを判定し、
前記制御部は、
前記判定部により前記第3の区間長が前記設定区間長より短くなく、かつ、前記第3区間の制限速度が前記第1区間の制限速度と異なると判定された場合、前記第2の所定画像を前記表示部に生成させて前記表示媒体に表示させる制御から、前記表示媒体に表示されたときに前記第3区間の制限速度を示す視認画像となる第3の所定画像を前記表示部に生成させて前記表示媒体に表示させる制御への切り替えを前記第1の切替方法により実行する、
請求項1に記載の表示制御装置。 - 前記制御部は、
前記判定部により前記第3の区間長が前記設定区間長より短くなく、かつ、前記第3区間の制限速度が前記第1区間の制限速度と異ならないと判定された場合、前記第2の所定画像を前記表示部に生成させて前記表示媒体に表示させる制御から、前記第3の所定画像を前記表示部に生成させて前記表示媒体に表示させる制御への切り替えを前記第2の切替方法により実行する、
請求項2に記載の表示制御装置。 - 前記第1の切替方法は、前記制御部が、前記第1の所定画像を前記表示部に生成させて前記表示媒体に表示させる制御を停止した後、第1の時間の経過後に、前記制御部が、前記第2の所定画像を前記表示部に生成させて前記表示媒体に表示させる制御を開始する方法であり、
前記第2の切替方法は、前記制御部が、前記第1の所定画像を前記表示部に生成させて前記表示媒体に表示させる制御を停止した後、第2の時間の経過後に、前記制御部が、前記第2の所定画像を前記表示部に生成させて前記表示媒体に表示させる制御を開始する方法であり、
前記第2の時間は、ゼロ以上かつ前記第1の時間未満である、
請求項1に記載の表示制御装置。 - 前記第1の切替方法は、前記制御部が、第1の輝度の前記第1の所定画像を前記表示部に生成させて前記表示媒体に表示させる制御を停止した後、前記制御部が、前記第1の輝度と異なる第2の輝度の前記第2の所定画像を前記表示部に生成させて前記表示媒体に表示させる制御を開始する方法であり、
前記第2の切替方法は、前記制御部が、前記第1の輝度の前記第1の所定画像を前記表示部に生成させて前記表示媒体に表示させる制御を停止した後、前記制御部が、前記第2の輝度と異なる第3の輝度の前記第2の所定画像を前記表示部に生成させて前記表示媒体に表示させる制御を開始する方法であり、
前記第1の輝度と前記第2の輝度との差分は、前記第1の輝度と前記第3の輝度との差分より大きい、
請求項1に記載の表示制御装置。 - 前記第1の輝度と前記第3の輝度は同じである、
請求項5記載の表示制御装置。 - 前記第1の切替方法は、前記制御部が、第1の輝度の前記第1の所定画像を前記表示部に生成させて前記表示媒体に表示させる制御を停止した後、前記制御部が、第3の時間において前記第1の輝度より大きい第2の輝度まで徐々に輝度が増加するように前記第2の所定画像を前記表示部に生成させて前記表示媒体に表示させる制御を開始する方法であり、
前記第2の切替方法は、前記制御部が、前記第1の輝度の前記第1の所定画像を前記表示部に生成させて前記表示媒体に表示させる制御を停止した後、第4の時間において前記第2の輝度まで徐々に輝度が増加するように前記第2の所定画像を前記表示部に生成させて前記表示媒体に表示させる制御を開始する方法であり、
前記第4の時間は、前記第3の時間より長い、
請求項1に記載の表示制御装置。 - 前記第1の切替方法は、前記制御部が、第1の輝度の前記第1の所定画像を前記表示部に生成させて前記表示媒体に表示させる制御を停止した後、第5の時間において前記第1の輝度まで徐々に輝度が増加するように前記第2の所定画像を前記表示部に生成させて前記表示媒体に表示させる制御を開始する方法であり、
前記第2の切替方法は、前記制御部が、前記第1の輝度の前記第1の所定画像を前記表示部に生成させて前記表示媒体に表示させる制御を停止した後、第6の時間において前記第1の輝度まで徐々に輝度が増加するように前記第2の所定画像を前記表示部に生成させて前記表示媒体に表示させる制御を開始する方法であり、
前記第5の時間は、20msecを超える所定の時間であり、
前記第6の時間は、前記第5の時間より長い、
請求項1に記載の表示制御装置。 - 前記第1の切替方法は、前記制御部が、第1の輝度の前記第1の所定画像を前記表示部に生成させて前記表示媒体に表示させる制御を停止する際、前記第1の所定画像の輝度が第7の時間において前記第1の輝度未満の所定輝度まで徐々に減少するように前記表示部を制御した後、前記制御部が、前記第1の輝度の前記第2の所定画像を前記表示部に生成させて前記表示媒体に表示させる制御を開始する方法であり、
前記第2の切替方法は、前記制御部が、第1の輝度の前記第1の所定画像を前記表示部に生成させる制御を停止する際、前記第1の所定画像の輝度が第8の時間において前記第1の輝度未満の所定輝度まで徐々に減少するように前記表示部を制御した後、前記制御部が、前記第1の輝度の前記第2の所定画像を前記表示部に生成させて前記表示媒体に表示させる制御を開始する方法であり、
前記第7の時間は、20msecを超える所定の時間であり、
前記第8の時間は、前記第7の時間より長い、
請求項1に記載の表示制御装置。 - 道路の区間の区間長および制限速度の情報を取得する取得部と、
車両の位置情報を検知する検知部と、
前記取得部により取得された情報に基づいた所定画像を生成し、前記所定画像を表示媒体に虚像として表示させる表示部と、
を含む表示システムにおける表示制御装置であって、
前記検知部により前記車両が第1区間に存在することが検知され、前記取得部により前記第1区間の制限速度の情報が取得された場合、前記表示媒体に表示されたときに前記第1区間の制限速度を示す視認画像となる第1の所定画像を生成して前記表示媒体に表示するように前記表示部を制御する制御部と、
前記検知部により前記第1区間から第2区間への前記車両の移動が検知され、前記取得部により前記第2区間の区間長である第2の区間長および前記第2区間の制限速度の情報が取得された場合、前記第2の区間長が予め定められた設定区間長より短いか否かを判定し、前記第1区間の制限速度と前記第2区間の制限速度とが異なるか否かを判定する判定部と、
を備え、
前記制御部は、
前記判定部により前記第2の区間長が前記設定区間長よりも短くないと判定され、かつ、前記判定部により前記第1区間の制限速度と前記第2区間の制限速度とが異なると判定された場合、前記第1の所定画像を前記表示部に生成させて前記表示媒体に表示させる制御から、前記表示媒体に表示されたときに前記第2区間の制限速度を示す視認画像となる第2の所定画像を前記表示部に生成させて前記表示媒体に表示させる制御への切り替えを第1の切替方法により実行し、
前記判定部により前記第2の区間長が前記設定区間長よりも短いと判定された場合、前記第1の所定画像を前記表示部に生成させて前記表示媒体に表示させる制御から、前記第2の所定画像を前記表示部に生成させる制御への切り替えを前記第1の切替方法とは異なる第2の切替方法により実行し、
前記判定部により前記第2の区間長が前記設定区間長よりも短くないと判定され、かつ、前記判定部により前記第1区間の制限速度と前記第2区間の制限速度とが等しいと判定された場合、前記第1の所定画像を前記表示部に生成させて前記表示媒体に表示させる制御から、前記第2の所定画像を前記表示部に生成させて前記表示媒体に表示させる制御への切り替えを、前記第2の切替方法または前記第1の切替方法および前記第2の切替方法とは異なる第3の切替方法により実行し、
前記第3の切替方法によって制御を切り替える場合、制御を切り替える前と、制御を切り替えた後とで、前記表示媒体に表示される視認画像は変化していない、
表示制御装置。 - 前記制御部は、
前記判定部により前記第2の区間長が前記設定区間長よりも短くないと判定された場合の前記切り替え、及び、前記判定部により前記第2の区間長が前記設定区間長よりも短いと判定された場合の前記切り替えを、前記車両が前記第1区間から前記第2区間へ移動した時に行う、
請求項10に記載の表示制御装置。 - 前記制御部は、
前記判定部により前記第2の区間長が前記設定区間長よりも短くないと判定された場合の前記切り替え、及び、前記判定部により前記第2の区間長が前記設定区間長よりも短いと判定された場合の前記切り替えを、前記車両が前記第1区間から前記第2区間へ移動してから所定時間経過後に行う、
請求項10に記載の表示制御装置。 - 車両が走行する道路の区間の区間長および制限速度の情報を取得する取得部と、
前記取得部により取得された情報に基づいた所定画像を生成し、前記所定画像を表示媒体に表示させる表示部と、
を含む表示システムにおける表示制御方法であって、
前記取得部により第1区間の制限速度の情報が取得された場合、前記表示媒体に表示されたときに前記第1区間の制限速度を示す視認画像となる第1の所定画像を生成して、前記表示媒体に表示するように前記表示部を制御し、
前記取得部により前記第1区間の制限速度の情報が取得された後、第2区間の区間長である第2の区間長および前記第2区間の制限速度の情報が取得された場合、前記第2の区間長が予め定められた設定区間長より短いか否かを判定し、前記第1区間の制限速度と前記第2区間の制限速度とが異なるか否かを判定し、
前記第2の区間長が前記設定区間長よりも短くないと判定し、かつ、前記第1区間の制限速度と前記第2区間の制限速度とが異なると判定した場合、前記第1の所定画像を前記表示部に生成させて前記表示媒体に表示させる制御から、前記表示媒体に表示されたときに前記第2区間の制限速度を示す視認画像となる第2の所定画像を前記表示部に生成させて前記表示媒体に表示させる制御への切り替えを第1の切替方法により実行し、
前記第2の区間長が前記設定区間長よりも短いと判定した場合、前記第1の所定画像を前記表示部に生成させて前記表示媒体に表示させる制御から、前記第2の所定画像を前記表示部に生成させて前記表示媒体に表示させる制御への切り替えを前記第1の切替方法と異なる第2の切替方法により実行し、
前記第2の区間長が前記設定区間長よりも短くないと判定し、かつ、前記第1区間の制限速度と前記第2区間の制限速度とが等しいと判定した場合、前記第1の所定画像を前記表示部に生成させて前記表示媒体に表示させる制御から、前記第2の所定画像を前記表示部に生成させて前記表示媒体に表示させる制御への切り替えを、前記第2の切替方法または前記第1の切替方法および前記第2の切替方法とは異なる第3の切替方法により実行し、
前記第3の切替方法によって制御を切り替える場合、制御を切り替える前と、制御を切り替えた後とで、前記表示媒体に表示される視認画像は変化していない、
表示制御方法。 - 車両が走行する道路の区間の区間長および制限速度の情報を取得する取得部と、
前記取得部により取得された情報に基づいた所定画像を生成し、前記所定画像を表示媒体に表示させる表示部と、
を含む表示システムにおけるコンピュータに実行させる表示制御プログラムであって、
前記コンピュータに対して、
前記取得部により第1区間の制限速度の情報が取得された場合、前記表示媒体に表示されたときに前記第1区間の制限速度を示す視認画像となる第1の所定画像を生成して、前記表示媒体に表示するように前記表示部を制御する処理と、
前記取得部により前記第1区間の制限速度の情報が取得された後、第2区間の区間長である第2の区間長および前記第2区間の制限速度の情報が取得された場合、前記第2の区間長が予め定められた設定区間長より短いか否かを判定し、前記第1区間の制限速度と前記第2区間の制限速度とが異なるか否かを判定する処理と、
前記第2の区間長が前記設定区間長よりも短くないと判定し、かつ、前記第1区間の制限速度と前記第2区間の制限速度とが異なると判定した場合、前記第1の所定画像を前記表示部に生成させて前記表示媒体に表示させる制御から、前記表示媒体に表示されたときに前記第2区間の制限速度を示す視認画像となる第2の所定画像を前記表示部に生成させて前記表示媒体に表示させる制御への切り替えを第1の切替方法により実行する処理と、
前記第2の区間長が前記設定区間長よりも短いと判定した場合、前記第1の所定画像を前記表示部に生成させて前記表示媒体に表示させる制御から、前記第2の所定画像を前記表示部に生成させて前記表示媒体に表示させる制御への切り替えを前記第1の切替方法と異なる第2の切替方法により実行する処理と、
前記第2の区間長が前記設定区間長よりも短くないと判定し、かつ、前記第1区間の制限速度と前記第2区間の制限速度とが等しいと判定した場合、前記第1の所定画像を前記表示部に生成させて前記表示媒体に表示させる制御から、前記第2の所定画像を前記表示部に生成させて前記表示媒体に表示させる制御への切り替えを、前記第2の切替方法または前記第1の切替方法および前記第2の切替方法とは異なる第3の切替方法により実行する処理と、を実行させ、
前記第3の切替方法によって制御を切り替える場合、制御を切り替える前と、制御を切り替えた後とで、前記表示媒体に表示される視認画像は変化していない、
表示制御プログラム。 - 車両が走行する道路の区間の区間長および制限速度の情報を取得する取得部を含む表示システムにおける投影装置であって、
前記取得部により取得された情報に基づいた所定画像を生成し、前記所定画像を表示媒体に表示させる表示部と、
前記取得部により第1区間の制限速度の情報が取得された場合、前記表示媒体に表示されたときに前記第1区間の制限速度を示す視認画像となる第1の所定画像を生成して、前記表示媒体に表示するように前記表示部を制御する制御部と、
前記取得部により前記第1区間の制限速度の情報が取得された後、第2区間の区間長である第2の区間長および前記第2区間の制限速度の情報が取得された場合、前記第2の区間長が予め定められた設定区間長より短いか否かを判定し、前記第1区間の制限速度と前記第2区間の制限速度とが異なるか否かを判定する判定部と、
を備え、
前記制御部は、
前記判定部により前記第2の区間長が前記設定区間長よりも短くないと判定され、かつ、前記判定部により前記第1区間の制限速度と前記第2区間の制限速度とが異なると判定された場合、前記第1の所定画像を前記表示部に生成させて前記表示媒体に表示させる制御から、前記表示媒体に表示されたときに前記第2区間の制限速度を示す視認画像となる第2の所定画像を前記表示部に生成させて前記表示媒体に表示させる制御への切り替えを第1の切替方法により実行し、
前記判定部により前記第2の区間長が前記設定区間長よりも短いと判定された場合、前記第1の所定画像を前記表示部に生成させて前記表示媒体に表示させる制御から、前記第2の所定画像を前記表示部に生成させて前記表示媒体に表示させる制御への切り替えを前記第1の切替方法と異なる第2の切替方法により実行し、
前記判定部により前記第2の区間長が前記設定区間長よりも短くないと判定され、かつ、前記判定部により前記第1区間の制限速度と前記第2区間の制限速度とが等しいと判定された場合、前記第1の所定画像を前記表示部に生成させて前記表示媒体に表示させる制御から、前記第2の所定画像を前記表示部に生成させて前記表示媒体に表示させる制御への切り替えを、前記第2の切替方法または前記第1の切替方法および前記第2の切替方法とは異なる第3の切替方法により実行し、
前記第3の切替方法によって制御を切り替える場合、制御を切り替える前と、制御を切り替えた後とで、前記表示媒体に表示される視認画像は変化していない、
投影装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014127328A JP6347326B2 (ja) | 2014-06-20 | 2014-06-20 | 表示制御装置、表示制御方法、表示制御プログラム、および投影装置 |
US14/730,213 US9418548B2 (en) | 2014-06-20 | 2015-06-03 | Display control device, display control method, non-transitory computer-readable recording medium, and projecting device |
EP15171025.8A EP2958095B1 (en) | 2014-06-20 | 2015-06-08 | Display control device, display control method, display control program, and projecting device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014127328A JP6347326B2 (ja) | 2014-06-20 | 2014-06-20 | 表示制御装置、表示制御方法、表示制御プログラム、および投影装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016006602A JP2016006602A (ja) | 2016-01-14 |
JP6347326B2 true JP6347326B2 (ja) | 2018-06-27 |
Family
ID=53489785
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014127328A Expired - Fee Related JP6347326B2 (ja) | 2014-06-20 | 2014-06-20 | 表示制御装置、表示制御方法、表示制御プログラム、および投影装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9418548B2 (ja) |
EP (1) | EP2958095B1 (ja) |
JP (1) | JP6347326B2 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20160049721A (ko) * | 2014-10-28 | 2016-05-10 | 현대자동차주식회사 | 자동차의 디스플레이 시스템 및 그 제어 방법 |
JP6062473B2 (ja) * | 2015-03-17 | 2017-01-18 | 本田技研工業株式会社 | 道路標識判断装置及び道路標識判断方法 |
JP6154839B2 (ja) * | 2015-03-18 | 2017-06-28 | 本田技研工業株式会社 | 道路標識判断装置及び道路標識判断方法 |
US9754555B2 (en) * | 2015-08-06 | 2017-09-05 | Mediatek Inc. | Method for adjusting display of electronic device and electronic device capable of adjusting display |
US20170140647A1 (en) * | 2015-11-17 | 2017-05-18 | Continental Automotive Systems, Inc. | Traffic law indicator for vehicle |
JP6631572B2 (ja) | 2017-03-21 | 2020-01-15 | 株式会社デンソー | 車両用表示制御装置及び車両用表示ユニット |
US20190325237A1 (en) * | 2018-04-19 | 2019-10-24 | Here Global B.V. | Method, apparatus, and system for traffic sign learning near a ramp |
US11333505B2 (en) * | 2019-09-18 | 2022-05-17 | Here Global B.V. | Method and system to generate updated map data for parallel roads |
JP7540258B2 (ja) * | 2020-09-16 | 2024-08-27 | セイコーエプソン株式会社 | 画像読み取り装置 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4123054B2 (ja) * | 2003-05-22 | 2008-07-23 | 日産自動車株式会社 | 制限速度情報提供装置および制限速度情報提供用プログラム |
US7501939B1 (en) * | 2005-08-10 | 2009-03-10 | Yazaki North America, Inc. | Display device with dimmable segments |
JP2008221973A (ja) * | 2007-03-12 | 2008-09-25 | Xanavi Informatics Corp | 車速制御装置 |
JP5092774B2 (ja) | 2008-02-05 | 2012-12-05 | 株式会社デンソー | 制限速度報知装置および制限速度報知装置用のプログラム |
DE102009006658B4 (de) * | 2008-08-13 | 2018-12-13 | Johnson Controls Gmbh | Anzeigevorrichtung |
JP6053460B2 (ja) * | 2012-11-07 | 2016-12-27 | 矢崎総業株式会社 | 液晶表示装置 |
JP6034666B2 (ja) * | 2012-11-07 | 2016-11-30 | 矢崎総業株式会社 | 液晶表示装置 |
-
2014
- 2014-06-20 JP JP2014127328A patent/JP6347326B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2015
- 2015-06-03 US US14/730,213 patent/US9418548B2/en active Active
- 2015-06-08 EP EP15171025.8A patent/EP2958095B1/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US9418548B2 (en) | 2016-08-16 |
EP2958095B1 (en) | 2020-10-21 |
EP2958095A1 (en) | 2015-12-23 |
US20150367779A1 (en) | 2015-12-24 |
JP2016006602A (ja) | 2016-01-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6347326B2 (ja) | 表示制御装置、表示制御方法、表示制御プログラム、および投影装置 | |
JP6562239B2 (ja) | 表示制御装置、表示制御方法、表示制御プログラムおよび投影装置 | |
EP3843063B1 (en) | Augmented reality display system | |
JP6452065B2 (ja) | 表示制御装置および表示制御プログラム | |
JP6593803B2 (ja) | 画像表示装置 | |
KR102306790B1 (ko) | 컨텐츠 시각화 장치 및 방법 | |
US9266429B2 (en) | Human machine interface | |
JPWO2016067574A1 (ja) | 表示制御装置及び表示制御プログラム | |
FI124068B (en) | Procedure for improving driving safety | |
JP6653439B2 (ja) | 表示制御装置、投影装置、表示制御プログラム、および記録媒体 | |
JP2019174456A (ja) | 画像制御装置、表示装置、移動体、画像制御方法、及びプログラム | |
US12112408B2 (en) | Vehicle display control device, vehicle display device, vehicle display control method, and non-transitory storage medium | |
JP7435691B2 (ja) | 車両用制御装置、方法、プログラムおよび車両用表示装置 | |
JP6396672B2 (ja) | 情報表示装置及び情報表示方法 | |
JP2018083441A (ja) | 情報表示方法及び情報表示装置 | |
JP5866498B2 (ja) | 表示制御装置、投影装置、表示制御プログラム、および記録媒体 | |
EP2957448B1 (en) | Display control apparatus, display control method, display control program, and display apparatus | |
JP2020016583A (ja) | 車両用表示装置 | |
WO2017042923A1 (ja) | 表示制御装置、表示装置及び表示制御方法 | |
JP2014037172A (ja) | ヘッドアップディスプレイの表示制御装置および表示制御方法 | |
JP6384794B2 (ja) | 表示制御装置、表示制御方法、表示制御プログラム、および投影装置 | |
JP6939147B2 (ja) | 走行情報案内装置及びコンピュータプログラム | |
JP6878606B2 (ja) | 制御装置、制御方法、プログラムおよび記録媒体 | |
WO2020022239A1 (ja) | 表示制御装置、ヘッドアップディスプレイ装置 | |
JP2024148788A (ja) | 表示制御方法及び表示制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161227 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20171016 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171024 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171116 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180508 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180515 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6347326 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |