JP6338348B2 - フレキシブルプリント基板及び電子機器 - Google Patents

フレキシブルプリント基板及び電子機器 Download PDF

Info

Publication number
JP6338348B2
JP6338348B2 JP2013223342A JP2013223342A JP6338348B2 JP 6338348 B2 JP6338348 B2 JP 6338348B2 JP 2013223342 A JP2013223342 A JP 2013223342A JP 2013223342 A JP2013223342 A JP 2013223342A JP 6338348 B2 JP6338348 B2 JP 6338348B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flexible printed
printed circuit
circuit board
pattern
copper foil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013223342A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014143395A5 (ja
JP2014143395A (ja
Inventor
晋作 渡辺
晋作 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2013223342A priority Critical patent/JP6338348B2/ja
Priority to US14/136,957 priority patent/US9380696B2/en
Priority to CN201310740698.6A priority patent/CN103906343B/zh
Publication of JP2014143395A publication Critical patent/JP2014143395A/ja
Publication of JP2014143395A5 publication Critical patent/JP2014143395A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6338348B2 publication Critical patent/JP6338348B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0266Marks, test patterns or identification means
    • H05K1/0269Marks, test patterns or identification means for visual or optical inspection
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0266Marks, test patterns or identification means
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0274Optical details, e.g. printed circuits comprising integral optical means
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0393Flexible materials
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/01Dielectrics
    • H05K2201/0104Properties and characteristics in general
    • H05K2201/0108Transparent
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09818Shape or layout details not covered by a single group of H05K2201/09009 - H05K2201/09809
    • H05K2201/09936Marks, inscriptions, etc. for information

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Structure Of Printed Boards (AREA)

Description

本発明は、電子機器内部等の配線に用いられる可撓性を有するフレキシブルプリント基板及び電子機器に関する。
従来、電子機器内部等において電気信号を導通させる配線には可撓性を有するフレキシブルプリント基板が多用されている。フレキシブルプリント基板は、基材となるポリイミド上に銅箔をエッチングにて銅箔パターンを形成し、半透明状のカバーレイフィルムを圧着し被覆させた構成を有する。フレキシブルプリント基板上の銅箔パターンは、配線信号を形成する用途の他に、製品記号やフレキシブルプリント基板を折り曲げる際の目印となる折り目指標など、電気信号を導通させる目的以外にも形成されることがある。
一方、近年では、フレキシブルプリント基板を被覆するカバーレイフィルムとして着色された不透明なカバーレイフィルムが用いられることがある。フレキシブルプリント基板が機器外部に露出するような場合、不透明な着色カバーレイフィルム(例えば黒色)を基板に被覆することにより、銅箔パターンや配線回路が機器外部から見えなくなり、意匠性が損なわれることを防止することができる。
また、フレキシブルプリント基板に対する記号などの形成に関しては以下のような技術が提案されている(例えば、特許文献1参照)。特許文献1には、フレキシブルプリント基板本体の表面に感光性カバーレイフィルムを設け、該感光性カバーレイフィルムに形成した開口により文字や記号などのマークを形成するフレキシブルプリント基板が開示されている。
特開平9−205261号公報
しかしながら、フレキシブルプリント基板において不透明なカバーレイフィルムによって銅箔パターンを被覆する構成であると、銅箔パターンによって形成した上記製品記号やフレキシブルプリント基板の折り目指標をも不可視化してしまう。その結果、組立作業者や製造者が折り目指標を目視することができなくなるという問題がある。
上記特許文献1に記載の技術では、フレキシブルプリント基板に対する形成対象が複雑な文字列であると、カバーレイフィルムの開口では文字列を形成することができないという問題がある。
カバーレイフィルムを開口し、開口部に銅箔パターンによって文字や指標を形成する構成であると、電子機器内でフレキシブルプリント基板を屈曲させて這い回した際、文字や指標を形成した銅箔パターンがカバーレイフィルムの開口部から剥がれてしまう。その結果、剥がれた銅箔パターンが電子機器内の電子素子に触れた場合、短絡等の懸念がある。
本発明の目的は、視認性が良く且つ銅箔パターン剥がれの無い銅箔パターン指標を備えるフレキシブルプリント基板及び電子機器を提供することにある。
上記目的を達成するために、本発明は、複数の層を有するフレキシブルプリント基板であって、光透過性を有する基材と、前記基材の一方面に形成される第1の配線パターンと、前記第1の配線パターンの表面を被覆する不透明な第1のカバーレイフィルムと、前記基材の他方面に形成される第2の配線パターンおよびパターン指標と、前記第2の配線パターンおよび前記パターン指標の表面を被覆する不透明な第2のカバーレイフィルムとを備え、 前記第1のカバーレイフィルムには、開口部が形成され、前記第1のカバーレイフィルムは、前記第1の配線パターンが形成されていない前記開口部のまわりで前記基材の一方面を被覆し、前記第2のカバーレイフィルムは、前記第2の配線パターンも前記パターン指標も形成されていない前記基材の他方面を被覆し、前記開口部は、前記パターン指標前記開口部から視認することができるように形成されていることを特徴とする。
本発明によれば、視認性が良く且つ銅箔パターン剥がれの無い銅箔パターン指標を備えるフレキシブルプリント基板を提供することができる。
本発明の第1乃至第4の実施形態に共通のフレキシブルプリント基板の外観を示す斜視図である。 本発明の第1の実施形態に係るフレキシブルプリント基板を示す図であり、(a)は、フレキシブルプリント基板を図1の矢印A方向から見た1層目を示す図、(b)は、フレキシブルプリント基板を図1の矢印B方向から見た1層目を示す図である。(c)は、フレキシブルプリント基板の1層目、2層目の通し図である。 本発明の第1の実施形態に係るフレキシブルプリント基板の断面図である。 本発明の第2の実施形態に係るフレキシブルプリント基板を示す図であり、(a)は、フレキシブルプリント基板を図1の矢印A方向から見た1層目を示す図、(b)は、フレキシブルプリント基板を図1の矢印A方向から見た2層目を示す図である。(c)は、フレキシブルプリント基板を図1の矢印B方向から見た3層目を示す図、(d)は、フレキシブルプリント基板の1層目、2層目、3層目の通し図である。 本発明の第2の実施形態に係るフレキシブルプリント基板の断面図である。 本発明の第3の実施形態に係るフレキシブルプリント基板を示す図であり、(a)は、フレキシブルプリント基板の1層目を示す図、(b)は、フレキシブルプリント基板の2層目を示す図である。(c)は、フレキシブルプリント基板の1層目、2層目の通し図である。 本発明の第4の実施形態に係るフレキシブルプリント基板を示す図であり、(a)は、フレキシブルプリント基板の1層目を示す図、(b)は、フレキシブルプリント基板の2層目を示す図である。(c)は、フレキシブルプリント基板の1層目、2層目の通し図である。 フレキシブルプリント基板が組み込まれた電子機器の要部の構成を示す概略図である。 本発明の第5の実施形態に係るフレキシブルプリント基板を示す図であり、(a)は、フレキシブルプリント基板を図1の矢印A方向から見た1層目を示す図、(b)は、フレキシブルプリント基板を図1の矢印A方向から見た2層目を示す図である。(c)は、フレキシブルプリント基板を図1の矢印B方向から見た3層目を示す図、(d)は、フレキシブルプリント基板の1層目、2層目、3層目の通し図である。 本発明の第5の実施形態に係るフレキシブルプリント基板の断面図である。 本発明の第6の実施形態に係るフレキシブルプリント基板を示す図であり、(a)は、フレキシブルプリント基板を図1の矢印A方向から見た1層目を示す図、(b)は、フレキシブルプリント基板を図1の矢印B方向から見た1層目を示す図である。(c)は、フレキシブルプリント基板の1層目、2層目の通し図である。 本発明の第6の実施形態に係るフレキシブルプリント基板の断面図である。 本発明の第7の実施形態に係るフレキシブルプリント基板を示す図であり、(a)は、フレキシブルプリント基板を図1の矢印A方向から見た1層目を示す図、(b)は、フレキシブルプリント基板を図1の矢印A方向から見た2層目を示す図である。(c)は、フレキシブルプリント基板を図1の矢印B方向から見た3層目を示す図、(d)は、フレキシブルプリント基板の1層目、2層目、3層目の通し図である。 本発明の第7の実施形態に係るフレキシブルプリント基板の断面図である。 本発明の第8の実施形態に係るフレキシブルプリント基板を示す図であり、(a)は、フレキシブルプリント基板を図1の矢印A方向から見た1層目を示す図、(b)は、フレキシブルプリント基板を図1の矢印A方向から見た2層目を示す図である。(c)は、フレキシブルプリント基板を図1の矢印B方向から見た3層目を示す図、(d)は、フレキシブルプリント基板の1層目、2層目、3層目の通し図である。 本発明の第8の実施形態に係るフレキシブルプリント基板の断面図である。
以下、図面を参照しながら本発明の実施形態を詳細に説明する。
〔第1の実施形態〕
第1の実施形態ではフレキシブルプリント基板を2層基板とした例を説明する。
図1は、第1乃至第8の実施形態に共通のフレキシブルプリント基板の外観を示す斜視図である。図8は、フレキシブルプリント基板が組み込まれた電子機器の要部の構成を示す概略図である。
図1において、フレキシブルプリント基板1は、表裏両面に不透明な着色カバーレイフィルム10が圧着された状態で被覆されており、端子部2を備えると共に、電子部品3が実装されている。フレキシブルプリント基板1の着色カバーレイフィルム10には、開口部11が設けられており、開口部11からパターン指標15が表示される構成となっている。
図8に示すように、フレキシブルプリント基板1は、折り目部17a、17bにより折り曲げ可能に構成されており、電子機器20の内部の電気信号を導通させる配線基板として電子機器20に組み込まれる。電子機器20の内部には、コネクタ22が実装された電子基板21が配設されている。フレキシブルプリント基板1は、電子機器20の内部を折り目部17a、17bにて折り曲げられた状態で配設される。フレキシブルプリント基板1の端子部2が電子基板21に実装されたコネクタ22と接続されることで、電気信号の導通を行う。フレキシブルプリント基板1の詳細は後述する。
図2は、第1の実施形態に係るフレキシブルプリント基板を示す図であり、(a)は、フレキシブルプリント基板を図1の矢印A方向から見た1層目を示す図、(b)は、フレキシブルプリント基板を図1の矢印B方向から見た1層目を示す図である。(c)は、1層目および2層目を重ねた状態のフレキシブルプリント基板を図1の矢印A方向から見た図である。図3は、第1の実施形態に係るフレキシブルプリント基板の断面図である。
図2、図3において、フレキシブルプリント基板1は、基材13に対して、銅箔パターン12a、12b、着色カバーレイフィルム10a、10b、およびパターン指標15が形成された構成となっている。基材13は、ポリイミド等の光透過性を有する高分子材料あるいはPET樹脂等の光透過性を有する合成樹脂材料によって形成されている。基材13の一方面側には、1層目の銅箔パターン12aが形成され、基材13の他方面には、2層目の銅箔パターン12bが形成されている。
図3に図示するように、1層目の銅箔パターン12aの表面には、着色カバーレイフィルム10aが不図示の接着剤にて接着され、1層目の銅箔パターン12aは着色カバーレイフィルム10aによって被覆される。2層目の銅箔パターン12bの表面には、着色カバーレイフィルム10bが不図示の接着剤にて接着され、2層目の銅箔パターン12bおよびパターン指標15は着色カバーレイフィルム10bによって被覆されている。着色カバーレイフィルム10aおよび10bは不透明あるいは光透過性が極めて低くなるように着色されている。
図2(a)および図3に図示するように、1層目には1層目の銅箔パターン12aが形成されている。着色カバーレイフィルム10aには、開口部11が形成されている。着色カバーレイフィルム10aの開口部11に対応する領域には、銅箔によってパターン指標15が形成されている。
図2(b)および図3に図示するように、2層目には、2層目の銅箔パターン12bおよびパターン指標15が形成されている。パターン指標15は、開口部11におけるフレキシブルプリント基板1の面に平行な方向の長さの範囲内で開口部11に対応する領域に形成されている。すなわち、パターン指標15は、透明あるいは高い光透過性を有する基材13と不透明あるいは光透過性が極めて低い着色カバーレイフィルム10bとの間に密閉された状態で形成される。また、パターン指標15は、開口部11の投影内に形成されているので、開口部11からパターン指標15を視認することができる。パターン指標15は、本実施形態では数字と文字の組み合わせ(1234 AAA)とした場合を例に挙げているが、これに限定されるものではない。
パターン指標15は、数字、文字、記号、マーク、および数字と文字と記号とマークのうち任意の組み合わせ、を含む中から選択することが可能である。また、パターン指標15は、フレキシブルプリント基板1を折り曲げる際の目印となる折り目指標、製品記号、を含む中から選択することが可能である。パターン指標15は、図1の矢印B方向から目視した際に数字と文字が左右反転して見えるように形成されている。
上記の1層目の銅箔パターン12aは配線パターンに相当する。上記の2層目の銅箔パターン12bは第2の配線パターンに相当する。上記の着色カバーレイフィルム10aは、不透明な第1のカバーレイフィルムに相当する。また、上記の着色カバーレイフィルム10bは、不透明な第2のカバーレイフィルムに相当する。
上記構成により、図2(c)に示すようにフレキシブルプリント基板1を図1の矢印A方向から見ると、着色カバーレイフィルム10aに形成された開口部11から2層目の銅箔によって形成されたパターン指標15を目視することが可能となる。また、パターン指標15は基材13と着色カバーレイフィルム10bとの間で密閉されるので、パターン指標15が剥がれ落ちることもない。
上述したように、本実施形態によれば、視認性が良く且つ銅箔パターン剥がれの無い銅箔パターン指標を備えるフレキシブルプリント基板を提供することができる。
〔第2の実施形態〕
第2の実施形態ではフレキシブルプリント基板を3層基板とした例を説明する。
図4は、第2の実施形態に係るフレキシブルプリント基板を示す図であり、(a)は、フレキシブルプリント基板を図1の矢印A方向から見た1層目を示す図、(b)は、フレキシブルプリント基板を図1の矢印A方向から見た2層目を示す図である。(c)は、フレキシブルプリント基板を図1の矢印B方向から見た3層目を示す図、(d)は、1層目、2層目および3層目を重ねた状態のフレキシブルプリント基板を図1の矢印A方向から見た図である。図5は、第2の実施形態に係るフレキシブルプリント基板の断面図である。本実施形態で上記第1の実施の形態と同じ機能を有する部材には同一符号を付与し、その説明を省略する。
図4、図5において、フレキシブルプリント基板1は、基材13a、13bに対して、銅箔パターン12a、12b、12c、着色カバーレイフィルム10a、10b、およびパターン指標15が形成された構成となっている。基材13a、13bは、ポリイミド等の光透過性を有する高分子材料あるいはPET樹脂等の光透過性を有する合成樹脂材料によって形成されている。基材13aの一方面には、1層目の銅箔パターン12aが形成されており、基材13aの他方面には、2層目の銅箔パターン12bが形成されている。なお、基材13bは、2層目の銅箔パターン12bを覆うように、基材13aの他方面に配置されている。すなわち、基材13aの他方面には、基材13bが配置されている。基材13aと基材13bとの間には、2層目の銅箔パターン12bが形成されている。
また、図5に図示するように、2層目の銅箔パターン12bにおける基材13a対向面の反対側の面には、基材13bの一方面が不図示の接着剤にて接着されている。また、基材13bの他方面には、3層目の銅箔パターン12cが形成されている。1層目の銅箔パターン12aの表面には、着色カバーレイフィルム10aが不図示の接着剤にて接着され、1層目の銅箔パターン12aは着色カバーレイフィルム10aによって被覆される。3層目の銅箔パターン12cの表面には、不図示の接着剤にて着色カバーレイフィルム10bが接着され、3層目の銅箔パターン12cおよびパターン指標15は着色カバーレイフィルム10bによって被覆される。したがって、パターン指標15は基材13bと着色カバーレイフィルム10bとの間で密閉される。
図4(a)および図5に図示するように、着色カバーレイフィルム10aには、開口部11が形成されている。図4(b)および図5に図示するように、着色カバーレイフィルム10aの開口部11に対向する箇所の2層目の銅箔パターン12bは、開口部11に対応する領域を避けて(迂回して)配線されている。
図4(c)および図5に図示するように、着色カバーレイフィルム10aの開口部11に対向する箇所の3層目には、銅箔によってパターン指標15が形成されている。パターン指標15は、開口部11におけるフレキシブルプリント基板1の面に平行な方向の長さの範囲内で開口部11に対応する領域に形成されている。すなわち、パターン指標15は、開口部11の投影内に形成されており、2層目の銅箔パターン12bは、開口部11に対応する領域を迂回して形成されているので、開口部11からパターン指標15を視認することができる。パターン指標15は、本実施形態では数字と文字の組み合わせ(1234 AAA)を例に挙げているが、これに限定されるものではない。
パターン指標15は、数字、文字、記号、マーク、および数字と文字と記号とマークのうち任意の組み合わせから選択することが可能である。また、パターン指標15は、フレキシブルプリント基板1を折り曲げる際の目印となる折り目指標、製品記号、を含む中から選択することが可能である。パターン指標15は、図1の矢印B方向から目視した際に数字と文字が左右反転して見えるように形成されている。
上記構成により、図4(d)に示すようにフレキシブルプリント基板1を図1の矢印A方向から見ると、着色カバーレイフィルム10aに形成された開口部11から3層目の銅箔によって形成されたパターン指標15を目視することが可能となる。
上記の基材13aは第1の基材に相当する。上記の基材13bは第2の基材に相当する。上記の1層目の銅箔パターン12aは第1の配線パターンに相当する。上記の2層目の銅箔パターン12bは第2の配線パターンに相当する。上記の3層目の銅箔パターン12cは第3の配線パターンに相当する。上記の着色カバーレイフィルム10aは不透明な第1のカバーレイフィルムに相当する。また、上記の着色カバーレイフィルム10bは、不透明な第2のカバーレイフィルムに相当する。
上述したように、本実施形態によれば、視認性が良く且つ銅箔パターン剥がれの無い銅箔パターン指標を備えるフレキシブルプリント基板を提供することができる。
〔第3の実施形態〕
第3の実施形態ではフレキシブルプリント基板を2層基板とした例を説明する。
図6は、第3の実施形態に係るフレキシブルプリント基板を示す図であり、(a)は、フレキシブルプリント基板の1層目を示す図、(b)は、フレキシブルプリント基板の2層目を示す図である。(c)は、1層目および2層目を重ねた状態のフレキシブルプリント基板を図1の矢印A方向から見た図である。本実施形態で上記第1の実施の形態と同じ機能を有する部材には同一符号を付与し、その説明を省略する。なお、図6では、下記の基材13、銅箔パターン12b、および着色カバーレイフィルム10bは不図示となっている。
図6において、フレキシブルプリント基板1の基材13は、ポリイミド等の光透過性を有する高分子材料あるいはPET樹脂等の光透過性を有する合成樹脂材料によって形成されている。基材13の一方面には、1層目の銅箔パターン12aが形成され、基材13の他方面には、2層目の銅箔パターン12bが形成されている。1層目の銅箔パターン12aには、着色カバーレイフィルム10aが不図示の接着剤にて接着され、1層目の銅箔パターン12aは着色カバーレイフィルム10aによって被覆される。2層目の銅箔パターン12bには、着色カバーレイフィルム10bが不図示の接着剤にて接着され、2層目の銅箔パターン12bおよびパターン指標15は着色カバーレイフィルム10bによって被覆されている。
また、着色カバーレイフィルム10aには、開口部11が形成されており、フレキシブルプリント基板1の外側部分(外形端)に達している。着色カバーレイフィルム10aの開口部11に対応する領域には、銅箔によって形成されるパターン指標15が開口部11より大きく形成されており、フレキシブルプリント基板1の外側部分(外形端)に達している。すなわち、パターン指標15は、フレキシブルプリント基板1の外側部分に達していると共に開口部11に対応する領域に形成されている。すなわち、パターン指標15は、開口部11の投影面内に形成されているので、開口部11からパターン指標15を視認することができる。
パターン指標15は、数字、文字、記号、マーク、および数字と文字と記号とマークのうち任意の組み合わせから選択することが可能である。また、パターン指標15は、フレキシブルプリント基板1を折り曲げる際の目印となる折り目指標、製品記号、を含む中から選択することが可能である。
上記構成により、図6(c)に示すように、フレキシブルプリント基板1の1層目側から見ると、着色カバーレイフィルム10aに形成された開口部11から2層目の銅箔によって形成されたパターン指標15を目視することが可能となる。また、開口部11とパターン指標15をフレキシブルプリント基板1の外側部分(外形端)に設定しているため、例えばフレキシブルプリント基板1を折り曲げ加工をする際の折り曲げ指標として使用することが可能となる。これにより、作業者が目視でパターン指標15を確認することが可能となる。
上述したように、本実施形態によれば、視認性が良く且つ銅箔パターン剥がれの無い銅箔パターン指標を備えるフレキシブルプリント基板を提供することができる。
〔第4の実施形態〕
第4の実施形態ではフレキシブルプリント基板を2層基板とした例を説明する。
図7は、第4の実施形態に係るフレキシブルプリント基板を示す図であり、(a)は、フレキシブルプリント基板の1層目を示す図、(b)は、フレキシブルプリント基板の2層目を示す図である。(c)は、1層目および2層目を重ねた状態のフレキシブルプリント基板を図1の矢印A方向から見た図である。本実施形態で上記第1の実施の形態と同じ機能を有する部材には同一符号を付与し、その説明を省略する。なお、図7では、下記の基材13、銅箔パターン12b、および着色カバーレイフィルム10bは不図示となっている。
図7において、フレキシブルプリント基板1の基材13は、ポリイミド等の光透過性を有する高分子材料あるいはPET樹脂等の光透過性を有する合成樹脂材料によって形成されている。基材13の一方面には、1層目の銅箔パターン12aが形成され、基材13の他方面側には、2層目の銅箔パターン12bが形成されている。1層目の銅箔パターン12aには、着色カバーレイフィルム10aが不図示の接着剤にて接着され、1層目の銅箔パターン12aは着色カバーレイフィルム10aによって被覆される。2層目の銅箔パターン12bには、着色カバーレイフィルム10bが不図示の接着剤にて接着され、2層目の銅箔パターン12bおよびパターン指標15は着色カバーレイフィルム10bによって被覆されている。
また、着色カバーレイフィルム10aには、開口部11がフレキシブルプリント基板1の外側部分(外形端)に及んで形成されている。着色カバーレイフィルム10aの開口部11に対向する箇所の2層目には、銅箔によってパターン指標15が開口部11よりも大きな範囲のパターンにて形成され、更に外側部分(外形端)に達している。すなわち、パターン指標15は、フレキシブルプリント基板1の外側部分に及んで形成されると共に開口部11に対向する状態に形成されている。開口部11からパターン指標15の一部を視認することができる。
パターン指標15は、数字、文字、記号、マーク、および数字と文字と記号とマークのうち任意の組み合わせから選択することが可能である。また、パターン指標15は、フレキシブルプリント基板1を折り曲げる際の目印となる折り目指標、製品記号、を含む中から選択することが可能である。
上記構成により、図7(c)に示すようにフレキシブルプリント基板1の1層目側から見ると、着色カバーレイフィルム10aに形成された開口部11の形状が、2層目の銅箔によって形成されたパターン指標15とのコントラスト差によって目視可能になる。また、着色カバーレイフィルム10aに形成された開口部11によって、例えばフレキシブルプリント基板1を折り曲げ加工をする際の折り曲げ指標として使用することが可能となる。更に、2層目のパターン指標15が開口部11より大きな範囲のパターンにより形成されているため、フレキシブルプリント基板の切断(フレキ切れ)などの不具合を防止することが可能となる。
上述したように、本実施形態によれば、視認性が良く且つ銅箔パターン剥がれの無い銅箔パターン指標を備えるフレキシブルプリント基板を提供することができる。
〔第5の実施形態〕
第5の実施形態ではフレキシブルプリント基板を3層基板とした例を説明する。
図9は、第5の実施形態に係るフレキシブルプリント基板を示す図であり、(a)は、フレキシブルプリント基板を図1の矢印A方向から見た1層目を示す図、(b)は、フレキシブルプリント基板を図1の矢印A方向から見た2層目を示す図である。(c)は、フレキシブルプリント基板を図1の矢印A方向から見た3層目を示す図、(d)は、1層目、2層目および3層目を重ねた状態のフレキシブルプリント基板を図1の矢印A方向から見た図である。
図10は、第5の実施形態に係るフレキシブルプリント基板の断面図である。本実施形態で上記第1の実施の形態と同じ機能を有する部材には同一符号を付与し、その説明を省略する。
図9、図10において、フレキシブルプリント基板1は、基材13a、13bに対して、銅箔パターン12a、12b、12c、着色カバーレイフィルム10a、10b、およびパターン指標15が形成された構成となっている。基材13a、13bは、ポリイミド等の光透過性を有する高分子材料あるいはPET樹脂等の光透過性を有する合成樹脂材料によって形成されている。
図10に図示するように、基材13aの一方面には、1層目の銅箔パターン12aが形成されており、基材13aの他方面には、2層目の銅箔パターン12bが形成されている。基材13bは、2層目の銅箔パターン12bを覆うように、基材13aの他方面に配置されている。すなわち、2層目の銅箔パターン12bは基材13aの他方面と基材13bの一方面との間に形成されている。
また、図10に図示するように、2層目の銅箔パターン12bおよびパターン指標15における基材13a対向面の反対側の面には、基材13bの一方面側が不図示の接着剤にて接着されている。また、基材13bの他方面には、3層目の銅箔パターン12cが形成されている。1層目の銅箔パターン12aの表面には、着色カバーレイフィルム10aが不図示の接着剤にて接着され、1層目の銅箔パターン12aは着色カバーレイフィルム10aによって被覆される。3層目の銅箔パターン12cの表面には、不図示の接着剤にて着色カバーレイフィルム10bが接着され、3層目の銅箔パターン12cは着色カバーレイフィルム10bによって被覆される。したがって、パターン指標15は基材13aと基材13bとの間で密閉される。
図9(a)および図10に図示するように、着色カバーレイフィルム10aには、開口部11が形成されている。
図9(b)および図10に図示するように、着色カバーレイフィルム10aの開口部11に対向する箇所には2層目の銅箔によってパターン指標15が形成されている。パターン指標15は、開口部11におけるフレキシブルプリント基板1の面に平行な方向の長さの範囲内で開口部11に対応する領域に形成されている。すなわち、パターン指標15は、開口部11の投影内に形成されており、開口部11からパターン指標15を視認することができる。パターン指標15は、本実施形態では数字と文字の組み合わせ(1234 AAA)を例に挙げているが、これに限定されるものではない。
図9(c)および図10に図示するように、3層目には銅箔パターン12cが形成されている。図9(c)にて、破線で囲まれている部分は着色カバーレイフィルム10aの開口部11および2層目のパターン指標15に対応する領域であるが、3層目では、この領域にも銅箔パターン12cを形成している。銅箔パターン12cを着色カバーレイフィルム10aの開口部11および2層目のパターン指標15に対応する領域に形成しても、開口部11からパターン指標15を視認することができる。
パターン指標15は、数字、文字、記号、マーク、および数字と文字と記号とマークのうち任意の組み合わせから選択することが可能である。また、パターン指標15は、フレキシブルプリント基板1を折り曲げる際の目印となる折り目指標、製品記号、を含む中から選択することが可能である。
上記構成により、図9(d)に示すようにフレキシブルプリント基板1を図1の矢印A方向から見ると、着色カバーレイフィルム10aに形成された開口部11から2層目の銅箔によって形成されたパターン指標15を目視することが可能となる。
上記の基材13aは第1の基材に相当する。上記の基材13bは第2の基材に相当する。上記の1層目の銅箔パターン12aは第1の配線パターンに相当する。上記の2層目の銅箔パターン12bは第2の配線パターンに相当する。上記の3層目の銅箔パターン12cは第3の配線パターンに相当する。上記の着色カバーレイフィルム10aは不透明な第1のカバーレイフィルムに相当する。また、上記の着色カバーレイフィルム10bは、不透明な第2のカバーレイフィルムに相当する。
上述したように、本実施形態によれば、視認性が良く且つ銅箔パターン剥がれの無い銅箔パターン指標を備えるフレキシブルプリント基板を提供することができる。
〔第6の実施形態〕
第6の実施形態ではフレキシブルプリント基板を2層基板とした例を説明する。
図11は、第6の実施形態に係るフレキシブルプリント基板を示す図であり、(a)は、フレキシブルプリント基板を図1の矢印A方向から見た1層目を示す図、(b)は、フレキシブルプリント基板を図1の矢印B方向から見た2層目を示す図である。(c)は、1層目、2層目を重ねた状態のフレキシブルプリント基板を図1の矢印A方向から見た図である。図12は、フレキシブルプリント基板の断面図である。本実施形態で上記第1の実施の形態と同じ機能を有する部材には同一符号を付与し、その説明を省略する。
図11、図12において、フレキシブルプリント基板1は、基材13に対して、銅箔パターン12a、12b、着色カバーレイフィルム10a、10b、およびパターン指標15が形成された構成となっている。基材13は、ポリイミド等の光透過性を有する高分子材料あるいはPET樹脂等の光透過性を有する合成樹脂材料によって形成されている。基材13の一方面には、1層目の銅箔パターン12aが形成され、基材13の他方面側には、2層目の銅箔パターン12bが形成されている。パターン指標15は銅箔パターン12bの一部を中抜きした中抜き文字で形成されている。パターン指標15は、銅箔パターン12bのうち、グラントパターンのような面積が大きい銅箔パターンに形成されている。これによって、銅箔パターンに中抜き文字を形成しても、銅箔パターンの電気的接続が断たれることはない。
図12に図示するように、1層目の銅箔パターン12aの表面には、着色カバーレイフィルム10aが不図示の接着剤にて接着され、1層目の銅箔パターン12aは着色カバーレイフィルム10aによって被覆される。2層目の銅箔パターン12bの表面には、着色カバーレイフィルム10bが不図示の接着剤にて接着され、2層目の銅箔パターン12bおよびパターン指標15は着色カバーレイフィルム10bによって被覆されている。着色カバーレイフィルム10aおよび10bは不透明あるいは光透過性が極めて低くなるように着色されている。
図11(a)および図12に図示するように、着色カバーレイフィルム10aは1層目の銅箔パターン12aを被覆している。着色カバーレイフィルム10aには、開口部11が形成されている。着色カバーレイフィルム10aの開口部11に対応する領域には、銅箔パターン12bの一部を中抜きすることによってパターン指標15が形成されている。
図11(b)および図12に図示するように、2層目の銅箔パターン12bは2層目の銅箔パターン12bおよびパターン指標15を被覆している。パターン指標15は、開口部11におけるフレキシブルプリント基板1の面に平行な方向の長さの範囲内で開口部11に対応する領域に形成されている。すなわち、パターン指標15は、透明あるいは高い光透過性を有する基材13と不透明あるいは光透過性が極めて低い着色カバーレイフィルム10bとの間に密閉された状態で形成される。また、パターン指標15は、開口部11の投影内に形成されているので、開口部11からパターン指標15を視認することができる。パターン指標15は、本実施形態では数字と文字の組み合わせ(1234 AAA)とした場合を例に挙げているが、これに限定されるものではない。
パターン指標15は、数字、文字、記号、マーク、および数字と文字と記号とマークのうち任意の組み合わせから選択することが可能である。また、パターン指標15は、フレキシブルプリント基板1を折り曲げる際の目印となる折り目指標、および製品記号から選択することが可能である。パターン指標15は、図1の矢印B方向から目視した際に数字と文字が左右反転して見えるように形成されている。
上記の1層目の銅箔パターン12aは配線パターンに相当する。上記の2層目の銅箔パターン12bは第2の配線パターンに相当する。上記の着色カバーレイフィルム10aは、不透明な第1のカバーレイフィルムに相当する。また、上記の着色カバーレイフィルム10bは、不透明な第2のカバーレイフィルムに相当する。
上記構成により、図11(c)に示すようにフレキシブルプリント基板1を図1の矢印A方向から見ると、着色カバーレイフィルム10aに形成された開口部11から2層目の銅箔によって形成されたパターン指標15を目視することが可能となる。また、パターン指標15は基材13と着色カバーレイフィルム10bとの間で密閉されるので、パターン指標15が剥がれ落ちることもない。
上述したように、本実施形態によれば、視認性が良く且つ銅箔パターン剥がれの無い銅箔パターン指標を備えるフレキシブルプリント基板を提供することができる。
〔第7の実施形態〕
第7の実施形態ではフレキシブルプリント基板を3層基板とした例を説明する。
図13は、第7の実施形態に係るフレキシブルプリント基板を示す図であり、(a)は、フレキシブルプリント基板を図1の矢印A方向から見た1層目を示す図、(b)は、フレキシブルプリント基板を図1の矢印A方向から見た2層目を示す図である。(c)は、フレキシブルプリント基板を図1の矢印B方向から見た3層目を示す図、(d)は、1層目、2層目および3層目を重ねた状態のフレキシブルプリント基板を図1の矢印A方向から見た図である。図14は、フレキシブルプリント基板の断面図である。本実施形態で上記第1の実施の形態と同じ機能を有する部材には同一符号を付与し、その説明を省略する。
図13、図14において、フレキシブルプリント基板1は、基材13a、13bに対して、銅箔パターン12a、12b、12c、着色カバーレイフィルム10a、10b、およびパターン指標15が形成された構成となっている。基材13a、13bは、ポリイミド等の光透過性を有する高分子材料あるいはPET樹脂等の光透過性を有する合成樹脂材料によって形成されている。基材13aの一方面には、1層目の銅箔パターン12aが形成されており、基材13aの他方面には、2層目の銅箔パターン12bが形成されている。なお、基材13bは、基材13aの他方面側に配置されている。
また、2層目の銅箔パターン12bにおける基材13a対向面の反対側の面には、基材13bの一方面が不図示の接着剤にて接着されている。また、基材13bの他方面には、3層目の銅箔パターン12cが形成されている。パターン指標15は銅箔パターン12cの一部を中抜きした中抜き文字で形成されている。パターン指標15は、銅箔パターン12cのうち、グラントパターンのような面積が大きい銅箔パターンに形成されている。これによって、銅箔パターンに中抜き文字を形成しても、銅箔パターンの電気的接続が断たれることはない。
図14に図示するように、1層目の銅箔パターン12aの表面には、着色カバーレイフィルム10aが不図示の接着剤にて接着され、1層目の銅箔パターン12aは着色カバーレイフィルム10aによって被覆される。3層目の銅箔パターン12cの表面には、不図示の接着剤にて着色カバーレイフィルム10bが接着され、3層目の銅箔パターン12cおよびパターン指標15は着色カバーレイフィルム10bによって被覆される。したがって、パターン指標15は基材13bと着色カバーレイフィルム10bとの間で密閉される。
図13(a)および図14に図示するように、着色カバーレイフィルム10aには、開口部11が形成されている。図13(b)および図14に図示するように、着色カバーレイフィルム10aの開口部11に対向する箇所の2層目の銅箔パターン12bは、開口部11に対応する領域を避けて(迂回して)配線されている。図13(c)および図14に図示するように、着色カバーレイフィルム10aの開口部11に対向する箇所の3層目の銅箔パターン12cには、銅箔パターン12cの一部を中抜きすることによって、パターン指標15が形成されている。パターン指標15は、開口部11におけるフレキシブルプリント基板1の面に平行な方向の長さの範囲内で開口部11に対応する領域に形成されている。すなわち、パターン指標15は、開口部11の投影内に形成されており、2層目の銅箔パターン12bは、開口部11に対応する領域を迂回して形成されているので、開口部11からパターン指標15を視認することができる。パターン指標15は、本実施形態では数字と文字の組み合わせ(1234 AAA)を例に挙げているが、これに限定されるものではない。
パターン指標15は、数字、文字、記号、マーク、および数字と文字と記号とマークのうち任意の組み合わせから選択することが可能である。また、パターン指標15は、フレキシブルプリント基板1を折り曲げる際の目印となる折り目指標、製品記号、を含む中から選択することが可能である。パターン指標15は、図1の矢印B方向から目視した際に数字と文字が左右反転して見えるように形成されている。
上記構成により、図12(d)に示すようにフレキシブルプリント基板1を図1の矢印A方向から見ると、着色カバーレイフィルム10aに形成された開口部11から3層目の銅箔によって形成されたパターン指標15を目視することが可能となる。
上記の基材13aは第1の基材に相当する。上記の基材13bは第2の基材に相当する。上記の1層目の銅箔パターン12aは第1の配線パターンに相当する。上記の2層目の銅箔パターン12bは第2の配線パターンに相当する。上記の3層目の銅箔パターン12cは第3の配線パターンに相当する。上記の着色カバーレイフィルム10aは不透明な第1のカバーレイフィルムに相当する。また、上記の着色カバーレイフィルム10bは、不透明な第2のカバーレイフィルムに相当する。
上述したように、本実施形態によれば、視認性が良く且つ銅箔パターン剥がれの無い銅箔パターン指標を備えるフレキシブルプリント基板を提供することができる。
〔第8の実施形態〕
第8の実施形態ではフレキシブルプリント基板を3層基板とした例を説明する。
図15は、第8の実施形態に係るフレキシブルプリント基板を示す図であり、(a)は、フレキシブルプリント基板を図1の矢印A方向から見た1層目を示す図、(b)は、フレキシブルプリント基板を図1の矢印A方向から見た2層目を示す図である。(c)は、フレキシブルプリント基板を図1の矢印A方向から見た3層目を示す図、(d)は、1層目、2層目および3層目を重ねた状態のフレキシブルプリント基板を図1の矢印A方向から見た図である。
図16は、第8の実施形態に係るフレキシブルプリント基板の断面図である。本実施形態で上記第1の実施の形態と同じ機能を有する部材には同一符号を付与し、その説明を省略する。
図15、図16において、フレキシブルプリント基板1は、基材13a、13bに対して、銅箔パターン12a、12b、12c、着色カバーレイフィルム10a、10b、およびパターン指標15が形成された構成となっている。基材13a、13bは、ポリイミド等の光透過性を有する高分子材料あるいはPET樹脂等の光透過性を有する合成樹脂材料によって形成されている。
図16に図示するように、基材13aの一方面には、1層目の銅箔パターン12aが形成されており、基材13aの他方面には、2層目の銅箔パターン12bが形成されている。基材13bは、基材13aの他方面に配置されている。すなわち、2層目の銅箔パターン12bは基材13aの他方面と基材13bの一方面との間に形成されている。
パターン指標15は銅箔パターン12bの一部を中抜きした中抜き文字で形成されている。パターン指標15は、銅箔パターン12bのうち、グラントパターンのような面積が大きい銅箔パターンに形成されている。これによって、銅箔パターンに中抜き文字を形成しても、銅箔パターンの電気的接続が断たれることはない。
また、図16に図示するように、2層目の銅箔パターン12bおよびパターン指標15における基材13a対向面の反対側の面には、基材13bの一方面側が不図示の接着剤にて接着されている。また、基材13bの他方面側には、3層目の銅箔パターン12cが形成されている。1層目の銅箔パターン12aの表面には、着色カバーレイフィルム10aが不図示の接着剤にて接着され、1層目の銅箔パターン12aは着色カバーレイフィルム10aによって被覆される。3層目の銅箔パターン12cの表面には、不図示の接着剤にて着色カバーレイフィルム10bが接着され、3層目の銅箔パターン12cは着色カバーレイフィルム10bによって被覆される。したがって、パターン指標15は基材13aと基材13bとの間で密閉される。
図15(a)および図16に図示するように、着色カバーレイフィルム10aには、開口部11が形成されている。
図15(b)および図16に図示するように、着色カバーレイフィルム10aの開口部11に対向する箇所には2層目の銅箔パターン12bの一部を中抜きすることによってパターン指標15が形成されている。パターン指標15は、開口部11におけるフレキシブルプリント基板1の面に平行な方向の長さの範囲内で開口部11に対応する領域に形成されている。すなわち、パターン指標15は、開口部11の投影内に形成されており、開口部11からパターン指標15を視認することができる。パターン指標15は、本実施形態では数字と文字の組み合わせ(1234 AAA)を例に挙げているが、これに限定されるものではない。
図15(c)および図16に図示するように、3層目には銅箔パターン12cが形成されている。図15(c)にて、破線で囲まれている部分は着色カバーレイフィルム10aの開口部11および2層目のパターン指標15に対応する領域であるが、3層目では、この領域にも銅箔パターン12cを形成している。銅箔パターン12cを着色カバーレイフィルム10aの開口部11および2層目のパターン指標15に対応する領域に形成しても、開口部11からパターン指標15を視認することができる。
パターン指標15は、数字、文字、記号、マーク、および数字と文字と記号とマークのうち任意の組み合わせから選択することが可能である。また、パターン指標15は、フレキシブルプリント基板1を折り曲げる際の目印となる折り目指標、製品記号、を含む中から選択することが可能である。
上記構成により、図15(d)に示すようにフレキシブルプリント基板1を図1の矢印A方向から見ると、着色カバーレイフィルム10aに形成された開口部11から2層目の銅箔によって形成されたパターン指標15を目視することが可能となる。
上記の基材13aは第1の基材に相当する。上記の基材13bは第2の基材に相当する。上記の1層目の銅箔パターン12aは第1の配線パターンに相当する。上記の2層目の銅箔パターン12bは第2の配線パターンに相当する。上記の3層目の銅箔パターン12cは第3の配線パターンに相当する。上記の着色カバーレイフィルム10aは不透明な第1のカバーレイフィルムに相当する。また、上記の着色カバーレイフィルム10bは、不透明な第2のカバーレイフィルムに相当する。
上述したように、本実施形態によれば、視認性が良く且つ銅箔パターン剥がれの無い銅箔パターン指標を備えるフレキシブルプリント基板を提供することができる。
〔他の実施形態〕
第1乃至第8の実施形態では、フレキシブルプリント基板を2層基板もしくは3層基板とした構成を例に挙げたが、これに限定されるものではなく、フレキシブルプリント基板を4層以上の複数の層を有する基板とする構成でも何ら問題はない。
第1乃至第8の実施形態では、フレキシブルプリント基板を組み込む電子機器の種類については言及しなかったが、本発明はカメラ等の各種の電子機器に適用が可能である。
1 フレキシブルプリント基板
10a、10b 着色カバーレイフィルム
11 開口部
12a、12b 銅箔パターン
13、13a、13b 基材
15 パターン指標

Claims (13)

  1. 複数の層を有するフレキシブルプリント基板であって、
    光透過性を有する基材と、
    前記基材の一方面に形成される第1の配線パターンと、
    前記第1の配線パターンの表面を被覆する不透明な第1のカバーレイフィルムと、
    前記基材の他方面に形成される第2の配線パターンおよびパターン指標と、
    前記第2の配線パターンおよび前記パターン指標の表面を被覆する不透明な第2のカバーレイフィルムとを備え、
    前記第1のカバーレイフィルムには、開口部が形成され、
    前記第1のカバーレイフィルムは、前記第1の配線パターンが形成されていない前記開口部のまわりで前記基材の一方面を被覆し、
    前記第2のカバーレイフィルムは、前記第2の配線パターンも前記パターン指標も形成されていない前記基材の他方面を被覆し、
    前記開口部は、前記パターン指標が前記開口部から視認することができるように形成されていることを特徴とするフレキシブルプリント基板。
  2. 前記パターン指標は、前記基材の他方面に形成される他の配線パターンの一部を抜いた中抜きすることによって形成されることを特徴とする請求項1に記載のフレキシブルプリント基板。
  3. 前記開口部は前記フレキシブルプリント基板の外形端に達しており、
    前記パターン指標は、前記開口部より大きく前記フレキシブルプリント基板の外形端に達していることを特徴とする請求項1または2に記載のフレキシブルプリント基板。
  4. 前記パターン指標は、数字、文字、記号、マーク、および前記数字と前記文字と前記記号と前記マークのうち任意の組み合わせから選択されることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載のフレキシブルプリント基板。
  5. 前記パターン指標は、前記フレキシブルプリント基板を折り曲げる際の目印となる折り目指標、および製品記号を含む中から選択されることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載のフレキシブルプリント基板。
  6. 前記パターン指標は、数字、文字、記号、および前記数字と前記文字と前記記号の組み合わせのいずれかである場合、前記フレキシブルプリント基板の一方の面から前記パターン指標を目視した際に前記パターン指標が反転して形成されていることを特徴とする請求項5に記載のフレキシブルプリント基板。
  7. 請求項1乃至6のいずれか1項に記載のフレキシブルプリント基板を備えることを特徴とする電子機器。
  8. 複数の層を有するフレキシブルプリント基板であって、
    光透過性を有する第1の基材と、
    前記第1の基材の一方面に形成される第1の配線パターンと、
    前記第1の配線パターンの表面を被覆する不透明な第1のカバーレイフィルムと、
    光透過性を有し、前記第1の基材の他方面に配置される第2の基材と、
    前記第1の基材の他方面と前記第2の基材の一方面との間に形成される第2の配線パターンと、
    前記第2の基材の他方面に形成される第3の配線パターンおよびパターン指標と、
    前記第3の配線パターンおよび前記パターン指標の表面を被覆する不透明な第2のカバーレイフィルムとを備え、
    前記第1のカバーレイフィルムには、開口部が形成され、
    前記第1のカバーレイフィルムは、前記第1の配線パターンが形成されていない前記開口部のまわりで前記基材の一方面を被覆し、
    前記第2のカバーレイフィルムは、前記第2の配線パターンも前記パターン指標も形成されていない前記第2の基材の他方面を被覆し、
    前記第2の配線パターンは、前記開口部と重なる領域を避けて配線され、
    前記開口部は、前記パターン指標が前記開口部から視認することができるように形成されていることを特徴とするフレキシブルプリント基板。
  9. 前記パターン指標は、前記第2の基材の他方面に形成される第3の配線パターンの一部を中抜きすることによって形成されることを特徴とする請求項8に記載のフレキシブルプリント基板。
  10. 前記パターン指標は、数字、文字、記号、マーク、および前記数字と前記文字と前記記号と前記マークのうち任意の組み合わせから選択されることを特徴とする請求項8または9に記載のフレキシブルプリント基板。
  11. 前記パターン指標は、前記フレキシブルプリント基板を折り曲げる際の目印となる折り目指標、および製品記号を含む中から選択されることを特徴とする請求項8乃至10のいずれか1項に記載のフレキシブルプリント基板。
  12. 前記パターン指標が、数字、文字、記号、および前記数字と前記文字と前記記号の組み合わせのいずれかである場合、前記フレキシブルプリント基板の一方の面から前記パターン指標を目視した際に前記パターン指標が反転して形成されていることを特徴とする請求項11に記載のフレキシブルプリント基板。
  13. 請求項8乃至12のいずれか1項に記載のフレキシブルプリント基板を備えることを特徴とする電子機器。
JP2013223342A 2012-12-26 2013-10-28 フレキシブルプリント基板及び電子機器 Active JP6338348B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013223342A JP6338348B2 (ja) 2012-12-26 2013-10-28 フレキシブルプリント基板及び電子機器
US14/136,957 US9380696B2 (en) 2012-12-26 2013-12-20 Flexible printed circuit board and electronic device
CN201310740698.6A CN103906343B (zh) 2012-12-26 2013-12-26 挠性印刷电路板及电子装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012282789 2012-12-26
JP2012282789 2012-12-26
JP2013223342A JP6338348B2 (ja) 2012-12-26 2013-10-28 フレキシブルプリント基板及び電子機器

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014143395A JP2014143395A (ja) 2014-08-07
JP2014143395A5 JP2014143395A5 (ja) 2016-12-08
JP6338348B2 true JP6338348B2 (ja) 2018-06-06

Family

ID=50973352

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013223342A Active JP6338348B2 (ja) 2012-12-26 2013-10-28 フレキシブルプリント基板及び電子機器

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9380696B2 (ja)
JP (1) JP6338348B2 (ja)
CN (1) CN103906343B (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5966875B2 (ja) * 2012-11-16 2016-08-10 富士通株式会社 コネクタ及びフレキシブルプリント基板
JP6396707B2 (ja) 2014-07-22 2018-09-26 クラリオン株式会社 静電サージ防止構造
JP2017022173A (ja) * 2015-07-07 2017-01-26 日本メクトロン株式会社 伸縮性導電基板及び伸縮性導電積層体
CN106470523B (zh) * 2015-08-19 2019-04-26 鹏鼎控股(深圳)股份有限公司 柔性电路板及其制作方法
CN111343950A (zh) * 2017-11-15 2020-06-26 史密夫及内修公开有限公司 实施传感器的集成伤口监测和/或治疗敷料和系统
JP2019175943A (ja) * 2018-03-27 2019-10-10 シャープ株式会社 フレキシブルプリント基板、積層体、およびフレキシブルプリント基板の製造方法
JP6679662B2 (ja) * 2018-06-25 2020-04-15 キヤノン株式会社 撮像装置
JP2020003526A (ja) * 2018-06-25 2020-01-09 堺ディスプレイプロダクト株式会社 表示装置
CN110177434B (zh) * 2019-02-20 2021-11-23 淳华科技(昆山)有限公司 软性线路板揭盖设备
JP7404634B2 (ja) * 2019-03-28 2023-12-26 大日本印刷株式会社 配線基板および素子付配線基板
CN110831339A (zh) * 2019-11-14 2020-02-21 江苏上达电子有限公司 一种避免油墨气泡的图形设计方法
US11533807B2 (en) * 2020-01-03 2022-12-20 Aptiv Technologies Limited Integral features providing improved flexible printed circuit folding and connection capability
JP7439001B2 (ja) * 2021-02-19 2024-02-27 矢崎総業株式会社 フレキシブルプリント基板、フレキシブルプリント基板の製造方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3420391B2 (ja) * 1995-06-20 2003-06-23 キヤノン株式会社 電気回路基板におけるアライメントマーク構造
JPH09205261A (ja) 1996-01-26 1997-08-05 Canon Inc フレキシブルプリント基板
JP3513569B2 (ja) * 1997-02-05 2004-03-31 日本航空電子工業株式会社 可撓性プリント基板およびその製造方法
JP3492350B2 (ja) * 2002-04-12 2004-02-03 新藤電子工業株式会社 回路基板および回路基板の製造方法
JP2005340641A (ja) * 2004-05-28 2005-12-08 Nippon Mektron Ltd 可撓性回路基板
JP2006245325A (ja) * 2005-03-03 2006-09-14 Fuji Photo Film Co Ltd 積層基板、積層体及びその製造方法
EP2372503B1 (en) * 2008-12-26 2013-07-31 Nissha Printing Co., Ltd. Protection panel with touch input function for electronic device display window, and method for manufacturing same
WO2011046769A1 (en) * 2009-10-14 2011-04-21 Lockheed Martin Corporation Protective circuit board cover
JP5528273B2 (ja) * 2010-09-16 2014-06-25 日東電工株式会社 配線回路基板、配線回路基板集合体シートおよびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20140174796A1 (en) 2014-06-26
JP2014143395A (ja) 2014-08-07
CN103906343B (zh) 2017-03-01
CN103906343A (zh) 2014-07-02
US9380696B2 (en) 2016-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6338348B2 (ja) フレキシブルプリント基板及び電子機器
JP5475190B2 (ja) タッチパネルセンサー
CN106133663B (zh) 触摸传感器
KR102096095B1 (ko) 다층 구조체 및 관련 전자 제품의 제조 방법
JP2024033004A (ja) センサ及びその製造方法
JP6047420B2 (ja) 静電容量スイッチ及びその製造方法
KR101049891B1 (ko) 터치패널의 제조용 패드 및 이에 인쇄회로기판이 결합한 조립체
US10559955B2 (en) Electrostatic surge prevention structure
JP4933486B2 (ja) タッチセンサ
JP6435047B2 (ja) 入力装置
CN107122073B (zh) 显示装置
KR102521876B1 (ko) 전자 장치 및 이의 제조 방법
JP3067391U (ja) 遮光テ―プ
JP6370873B2 (ja) タッチセンサおよびタッチセンサ付きディスプレイパネル
CN118174710A (zh) 用户界面装置
JP2015153536A (ja) フレキシブルケーブルを備える検出器及び検出器の製造方法
JP7274377B2 (ja) 多層回路基板
TWI830621B (zh) 多層結構及其製造方法
JP2009181217A (ja) 耐タンパリング構造
JP2021043739A (ja) タッチセンサ
WO2020129932A1 (ja) センサ
KR100463034B1 (ko) 전자 제품용 커버 및 이의 제조 방법
JP2020004535A (ja) タッチセンサ及びその製造方法
JP2010129617A (ja) フレキシブル配線板の接続体
JP2012174494A (ja) 静電センサシート及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161021

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161021

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170731

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170905

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171101

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180410

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180508

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6338348

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151