JP6332904B2 - 新規有機発光材料 - Google Patents

新規有機発光材料 Download PDF

Info

Publication number
JP6332904B2
JP6332904B2 JP2012268175A JP2012268175A JP6332904B2 JP 6332904 B2 JP6332904 B2 JP 6332904B2 JP 2012268175 A JP2012268175 A JP 2012268175A JP 2012268175 A JP2012268175 A JP 2012268175A JP 6332904 B2 JP6332904 B2 JP 6332904B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
group
mmol
organic
organic light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012268175A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013121957A (ja
Inventor
ビン・マ
アラン・ディアンジェリス
チュアンジュン・シャ
Original Assignee
ユニバーサル ディスプレイ コーポレイション
ユニバーサル ディスプレイ コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ユニバーサル ディスプレイ コーポレイション, ユニバーサル ディスプレイ コーポレイション filed Critical ユニバーサル ディスプレイ コーポレイション
Publication of JP2013121957A publication Critical patent/JP2013121957A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6332904B2 publication Critical patent/JP6332904B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F15/00Compounds containing elements of Groups 8, 9, 10 or 18 of the Periodic Table
    • C07F15/0006Compounds containing elements of Groups 8, 9, 10 or 18 of the Periodic Table compounds of the platinum group
    • C07F15/0033Iridium compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/02Use of particular materials as binders, particle coatings or suspension media therefor
    • C09K11/025Use of particular materials as binders, particle coatings or suspension media therefor non-luminescent particle coatings or suspension media
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/06Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing organic luminescent materials
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B33/00Electroluminescent light sources
    • H05B33/12Light sources with substantially two-dimensional radiating surfaces
    • H05B33/14Light sources with substantially two-dimensional radiating surfaces characterised by the chemical or physical composition or the arrangement of the electroluminescent material, or by the simultaneous addition of the electroluminescent material in or onto the light source
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/30Coordination compounds
    • H10K85/341Transition metal complexes, e.g. Ru(II)polypyridine complexes
    • H10K85/342Transition metal complexes, e.g. Ru(II)polypyridine complexes comprising iridium
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/649Aromatic compounds comprising a hetero atom
    • H10K85/657Polycyclic condensed heteroaromatic hydrocarbons
    • H10K85/6572Polycyclic condensed heteroaromatic hydrocarbons comprising only nitrogen in the heteroaromatic polycondensed ring system, e.g. phenanthroline or carbazole
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1018Heterocyclic compounds
    • C09K2211/1025Heterocyclic compounds characterised by ligands
    • C09K2211/1029Heterocyclic compounds characterised by ligands containing one nitrogen atom as the heteroatom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/18Metal complexes
    • C09K2211/185Metal complexes of the platinum group, i.e. Os, Ir, Pt, Ru, Rh or Pd
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K2101/00Properties of the organic materials covered by group H10K85/00
    • H10K2101/10Triplet emission
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/10OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
    • H10K50/11OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED] characterised by the electroluminescent [EL] layers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/10OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
    • H10K50/11OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED] characterised by the electroluminescent [EL] layers
    • H10K50/12OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED] characterised by the electroluminescent [EL] layers comprising dopants
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/10OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
    • H10K50/14Carrier transporting layers
    • H10K50/15Hole transporting layers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/10OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
    • H10K50/14Carrier transporting layers
    • H10K50/16Electron transporting layers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/10OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
    • H10K50/17Carrier injection layers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/10OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
    • H10K50/17Carrier injection layers
    • H10K50/171Electron injection layers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/10OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
    • H10K50/18Carrier blocking layers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/549Organic PV cells

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)

Description

特許請求の範囲に記載した発明は、共同の大学・企業研究契約(joint university corporation research agreement)に関わる以下の団体:ミシガン大学、プリンストン大学、サザン・カリフォルニア大学、およびUniversal display Corporationの評議員;の1つ以上によって、1つ以上のために、および/または1つ以上と共同して行われた。上記契約は、特許請求の範囲に記載の発明がなされる日以前に発効しており、特許請求の範囲に記載の発明は、この契約の範囲内で行われた活動の結果としてなされた。
本発明は、複素環配位子に少なくとも2個の置換基を有する複素環配位子を含有する金属錯体に関する。金属錯体は、OLEDデバイスにおける使用に好適である。
有機材料を利用する光電子デバイスは、多くの理由のためにますます望ましいものとなってきている。かかるデバイスを作るために用いられる材料の多くは、比較的安価であり、そのため有機光電子デバイスは、無機デバイスに対してコスト面で有利である可能性を有する。加えて、有機材料の固有の特性、例えばその可撓性は、有機材料を、可撓性基板上における作製などの特定の用途によく適したものにし得る。有機光電子デバイスの例として、有機発光デバイス(OLED)、有機光トランジスタ、有機光電池、および有機光検出器が挙げられる。OLEDについては、有機材料は、従来の材料よりも性能的利点を有し得る。例えば、有機発光層が光を発する波長は、一般に、適切なドーパントで容易に調整され得る。
OLEDは、デバイスを横切って電圧を印加したときに光を発する薄い有機膜を利用する。OLEDは、フラットパネルディスプレイ、照明、およびバックライトなどの用途での使用のためにますます興味深い技術となってきている。いくつかのOLED材料および構成は、米国特許第5,844,363号、同第6,303,238号、および同第5,707,745号に記載されており、これらは、全体が参照により本明細書に組み込まれる。
リン光発光分子に関する1つの用途は、フルカラーディスプレイである。かかるディスプレイに関する業界標準は、画素が「飽和」色と称される特定の色を発するように適合されることを要求する。特に、これらの標準は、飽和した赤色、緑色、および青色の画素を要求する。色は、CIE座標を用いて測定されてよく、座標は当該分野に周知である。
緑色発光分子の一例は、Ir(ppy)と表されるトリス(2−フェニルピリジン)イリジウムであり、以下の構造を有する:
Figure 0006332904
ここにおいて、およびこれより後の図において、本発明者らは、窒素から金属(ここではIr)までの供与結合を直線で示す。
本明細書において用いられるとき、用語「有機」は、有機光電子デバイスを作製するのに用いられ得るポリマー材料および小分子有機材料を含む。「小分子」は、ポリマーではないあらゆる有機材料を称し、「小分子」は、実際にはかなり大きくてよい。小分子は、いくつかの状況において繰り返し単位を含んでよい。例えば、長鎖アルキル基を置換基として用いることは、分子を「小分子」分類から除去しない。小分子はまた、ポリマー内に、例えば、ペンダント基としてポリマー骨格上に、または骨格の一部として組み込まれていてもよい。小分子は、デンドリマーのコア部位として機能することもでき、これは、コア部位に構築された一連の化学シェルからなる。デンドリマーのコア部分は、小分子の蛍光またはリン光発光体であってよい。デンドリマーは、「小分子」であってよく、OLEDの分野で現在用いられている全てのデンドリマーが小分子であると考えられる。
本明細書において用いられるとき、「トップ(top)」は、基板から最も離れていることを意味し、一方で、「ボトム(bottom)」は基板に最も近いことを意味する。第1層が第2層の「上に配置される」として記載されている場合、第1層は基板からより離れて配置される。第1層が第2層と「接触している」と特定されていない限り、第1層と第2層との間に他の層があってよい。例えば、カソードとアノードとの間に種々の有機層が存在したとしても、カソードはアノードの「上に配置される」と記載され得る。
本明細書において用いられるとき、「溶液処理可能」とは、溶液または懸濁液形態のいずれかで、液体媒体中に溶解、分散、または輸送でき、および/または液体媒体から堆積され得ることを意味する。
配位子は、それが発光材料の光活性特性に直接寄与すると考えられるとき、「光活性」と称され得る。配位子は、それが発光材料の光活性特性に寄与しないと考えられるとき、「補助」と称され得るが、補助配位子は光活性配位子の特性を変更し得る。
本明細書において用いられるとき、および当業者により一般に理解されているように、第1「最高被占分子軌道」(HOMO)または「最低空分子軌道」(LUMO)エネルギー準位は、第1エネルギー準位が真空エネルギー準位により近いとき、第2のHOMOまたはLUMOエネルギー準位よりも「大きい」か、または「高い」。イオン化ポテンシャル(IP)は、真空準位に対する負のエネルギーとして測定されるため、より高いHOMOエネルギー準位は、より小さな絶対値を有するIP(より負の程度が小さいIP)に相当する。同様に、より高いLUMOエネルギー準位は、より小さな絶対値を有する電子親和力(EA)(より負の程度が小さいEA)に相当する。真空準位がトップにある従来のエネルギー準位ダイアグラムでは、材料のLUMOエネルギー準位は、同じ材料のHOMOエネルギー準位よりよりも高い。「より高い」HOMOまたはLUMOエネルギー準位は、「より低い」HOMOまたはLUMOエネルギー準位よりも、かかるダイアグラムのトップ近くに現れる。
本明細書において用いられるとき、および当業者により一般に理解されているように、第1仕事関数は、第1仕事関数がより高い絶対値を有するとき、第2仕事関数よりも「大きい」か、または「高い」。仕事関数は、真空準位に対する負の数として一般には測定されるため、これにより、「より高い」仕事関数はより負の程度が大きいことが意味される。真空準位がトップにある従来のエネルギー準位ダイアグラムでは、「より高い」仕事関数は、真空準位から下の方向に、より離れて図示される。したがって、HOMOおよびLUMOエネルギー準位の定義は、仕事関数とは異なる規則に従う。
OLEDについてのさらなる詳細および上記の定義は、その全体が参照により本明細書に組み込まれる米国特許第7,279,704号に見出され得る。
米国特許第5,844,363号明細書 米国特許第6,303,238号明細書 米国特許第5,707,745号明細書 米国特許第7,279,704号明細書
Baldoら、「Highly Efficient Phosphorescent Emission from Organic Electroluminescent Devices」、Nature,vol.395,151−154,1998 Baldoら、「Very high−efficiency green organic light−emitting devices based on electro phosphorescence」、Appl.Phys.Lett.,vol.75,No.3,4−6(1999)
一態様において、式:
Figure 0006332904
を有する化合物が提供される。式Iの化合物において、Mは、40より大きい原子量を有する金属であり、Lは、第2配位子であり、mは、金属Mの最大配位数であり、dは、Lの配座数であり、nは、少なくとも1である。Rは、各配位子から独立して選択され、2、3、4、5置換、または非置換を表す。各Rは、水素、重水素、ハライド、アルキル、シクロアルキル、ヘテロアルキル、アリールアルキル、アルコキシ、アリールオキシ、アミノ、シリル、ゲルミル、アルケニル、シクロアルケニル、ヘテロアルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、アシル、カルボニル、カルボン酸、エステル、ニトリル、イソニトリル、スルファニル、スルフィニル、スルホニル、ホスフィノ、およびこれらの組み合わせからなる群から独立して選択される。
の少なくとも2つは、2〜6個の炭素を含有するアルキル、シリル、ゲルミル、シクロアルキル、およびこれらの組み合わせから独立して選択される。Rは、1、2、3、4置換、または非置換を表してよく、各Rは、水素、重水素、ハライド、アルキル、シクロアルキル、ヘテロアルキル、アリールアルキル、アルコキシ、アリールオキシ、アミノ、シリル、アルケニル、シクロアルケニル、ヘテロアルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、アシル、カルボニル、カルボン酸、エステル、ニトリル、イソニトリル、スルファニル、スルフィニル、スルホニル、ホスフィノ、およびこれらの組み合わせからなる群から独立して選択される。
一態様において、Rは、2置換を表す。一態様において、Rは、2アルキル置換を表す。別の態様において、Rは、シリルまたはゲルミル置換を表す。
一態様において、化合物は、式:
Figure 0006332904
式中、RおよびRはアルキルである;を有する。
一態様において、化合物は、式:
Figure 0006332904
を有する。
一態様において、Rは、CH(CH、CHCH(CH、CHC(CH、シクロペンチル、シクロヘキシル、エチル、トリメチルシリル、トリエチルシリル、トリイソプロピルシリル、トリメチルゲルミル、トリエチルゲルミル、およびトリイソプロピルゲルミルからなる群から独立して選択される。
一態様において、nMはIrである。一態様において、nは2である。一態様において、Lは、モノアニオン性二座配位子である。一態様において、Lは、
Figure 0006332904
であり、R、R、およびRは、水素、重水素、ハライド、アルキル、シクロアルキル、ヘテロアルキル、アリールアルキル、アルコキシ、アリールオキシ、アミノ、シリル、アルケニル、シクロアルケニル、ヘテロアルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、アシル、カルボニル、カルボン酸、エステル、ニトリル、イソニトリル、スルファニル、スルフィニル、スルホニル、ホスフィノ、およびこれらの組み合わせからなる群からそれぞれ独立して選択される。
一態様において、R、R、およびRは、アルキル、水素、重水素、およびこれらの組み合わせからなる群から独立して選択される。
一態様において、Rは、水素または重水素であり、RおよびRは、メチル、CH(CH、およびCHCH(CHからなる群から独立して選択される。
一態様において、化合物は、式:
Figure 0006332904
を有する。
一態様において、化合物は、化合物1〜化合物50から選択される。
一態様において、第1デバイスが提供される。第1デバイスは、第1有機発光デバイスを含み、アノードと、カソードと、アノードとカソードとの間に配置された有機層において、式:
Figure 0006332904
を有する化合物を含む有機層とをさらに含む。式Iの化合物において、Mは、40より大きい原子量を有する金属であり、Lは、第2配位子であり、mは、金属Mの最大配位数であり、dは、Lの配座数であり、nは、少なくとも1である。Rは、各配位子から独立して選択され、2、3、4、5置換、または非置換を表す。各Rは、水素、重水素、ハライド、アルキル、シクロアルキル、ヘテロアルキル、アリールアルキル、アルコキシ、アリールオキシ、アミノ、シリル、ゲルミル、アルケニル、シクロアルケニル、ヘテロアルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、アシル、カルボニル、カルボン酸、エステル、ニトリル、イソニトリル、スルファニル、スルフィニル、スルホニル、ホスフィノ、およびこれらの組み合わせからなる群から独立して選択される。
の少なくとも2つは、2〜6個の炭素を含有するアルキル、シリル、ゲルミル、シクロアルキル、およびこれらの組み合わせから独立して選択される。Rは、1、2、3、4置換、または非置換を表してよく、各Rは、水素、重水素、ハライド、アルキル、シクロアルキル、ヘテロアルキル、アリールアルキル、アルコキシ、アリールオキシ、アミノ、シリル、アルケニル、シクロアルケニル、ヘテロアルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、アシル、カルボニル、カルボン酸、エステル、ニトリル、イソニトリル、スルファニル、スルフィニル、スルホニル、ホスフィノ、およびこれらの組み合わせからなる群から独立して選択される。
一態様において、第1デバイスは消費者製品である。一態様において、第1デバイスは有機発光デバイスである。一態様において、有機層は、発光層であり、化合物は非発光ドーパントである。一態様において、有機層は、ホストをさらに含む。
一態様において、ホストは、金属8−ヒドロキシキノレートである。
一態様において、ホストは:
Figure 0006332904
およびこれらの組み合わせからなる群から選択される。
図1は、有機発光デバイスを示す。 図2は、別個の電子輸送層を有さない反転有機発光デバイスを示す。 図3は、式Iの化合物を示す。
一般に、OLEDは、アノードとカソードとの間に配置され、これらと電気的に接続された少なくとも1の有機層を含む。電流が印加されたとき、アノードは正孔を有機層に注入し、カソードは電子を有機層に注入する。注入された正孔および電子は、それぞれ、逆に帯電した電極に向かって移動する。電子および正孔が同じ分子に局在するとき、励起されたエネルギー状態を有する局在した電子−正孔対である「励起子」が形成される。光は、励起子が光電子放出メカニズムを介して緩和するときに発せられる。いくつかの場合において、励起子は、エキシマーまたはエキシプレックスに局在していてよい。熱緩和などの非放射メカニズムが生じてもよいが、一般には望ましくないと考えられる。
一重項状態から光(「蛍光」)を放出する発光分子を用いた初期のOLEDは、例えば、米国特許第4,769,292号に開示されており、これはその全体が参照により組み込まれる。蛍光発光は、10ナノ秒未満の時間枠で一般に生じる。
より最近では、三重項状態から光(「リン光」)を放出する発光材料を有するOLEDが実証されている。Baldoら、「Highly Efficient Phosphorescent Emission from Organic Electroluminescent Devices」、Nature,vol.395,151−154,1998;(「Baldo−I」)およびBaldoら、「Very high−efficiency green organic light−emitting devices based on electro phosphorescence」、Appl.Phys.Lett.,vol.75,No.3,4−6(1999)(「Baldo−I」)(これらの全体が、参照により組み込まれる)。リン光については、参照により組み込まれる米国特許第7,279,704号の第5〜6段落にさらに詳細に記載されている。
図1は、有機発光デバイス100を示す。図は、必ずしも原寸に比例して描かれていない。デバイス100は、基板110、アノード115、正孔注入層120、正孔輸送層125、電子ブロック層130、発光層135、正孔ブロック層140、電子輸送層145、電子注入層150、保護層155、およびカソード160を含んでいてよい。カソード160は、第1導電層162および第2導電層164を有する複合カソードである。デバイス100は、記載した層を順に堆積することにより作製されてよい。これらの種々の層の特性および機能、ならびに例としての材料は、参照により組み込まれる米国特許第7,279,704号の第6〜10段落に、さらに詳細に記載されている。
これらの各層に対するさらなる例が利用可能である。例えば、可撓性かつ透明な基板−アノードの組み合わせが、その全体が参照により組み込まれる米国特許第5,844,363号に開示されている。p−ドープ正孔輸送層の例は、50:1のモル比でF.sub.4−TCNQがドープされたm−MTDATAであり、その全体が参照により組み込まれる米国特許出願公開第2003/0230980号に開示されている。発光材料およびホスト材料の例は、その全体が参照により組み込まれる、Thompsonらの米国特許第6,303,238号に開示されている。n−ドープ電子輸送層の例は、1:1のモル比でLiがドープされたBPhenであり、その全体が参照により組み込まれる米国特許出願公開第2003/0230980号に開示されている。その全体が参照により組み込まれる米国特許第5,703,436号および同第5,707,745号は、上部の、透明かつ電気伝導性の、スパッタ−堆積したITO層と共に、Mg:Agなどの金属の薄層を有する複合カソードを含むカソードの例を開示している。ブロック層の理論および使用は、その全体が参照により組み込まれる米国特許第6,097,147号および米国特許出願公開第2003/0230980号に、より詳細に記載されている。注入層の例は、その全体が参照により組み込まれる米国特許出願公開第2004/0174116号に開示されている。保護層の記載は、その全体が本明細書に組み込まれる米国特許出願公開第2004/0174116号に見出され得る。
図2は、反転OLED200を示す。デバイスは、基板210、カソード215、発光層220、正孔輸送層225、およびアノード230を含む。デバイス200は、記載した層を順に堆積することにより作製されてよい。最も一般的なOLED構成は、アノードの上に配置されたカソードを有するが、デバイス200はアノード230の下にカソード215を有するため、デバイス200が「反転」OLEDと称されてもよい。デバイス100に関して記載したものと同様の材料が、デバイス200の対応する層に用いられてよい。図2は、デバイス100の構造からどのようにいくつかの層が省略され得るかの一例を提供する。
図1および2に示されている簡単な層状構造は、非限定的な例として提供されており、本発明の実施形態は、広範な他の構造と関連して用いられ得ると理解される。記載されている具体的な材料および構造は、本質的に例示的なものであり、他の材料および構造が用いられてよい。機能的なOLEDは、設計、性能、およびコスト要因に基づいて、記載の種々の層を様々な様式で組み合わせることにより達成されても、あるいは層が完全に省略されてもよい。具体的に記載していない他の層が含まれていてもよい。具体的に記載した材料以外の材料が用いられてよい。本明細書において提供される例の多くは、単一の材料を含むものとして種々の層を記載しているが、ホストおよびドーパントの混合物などの材料の組み合わせ、またはより一般には混合物が用いられてよい。また、層は、種々の副層を有してよい。本明細書における種々の層に付与されている名称は、厳密に限定的であることを意図していない。例えば、デバイス200において、正孔輸送層225は、正孔を輸送し、正孔を発光層220に注入しており、正孔輸送層または正孔注入層と記載されてよい。一実施形態において、OLEDは、カソードとアノードとの間に配置された「有機層」を有すると記載されてよい。この有機層は、単一の層を含んでいてもよく、または例えば図1および2に関連して記載されているような異なる有機材料の複数の層をさらに含んでもよい。
例えば、その全体が参照により組み込まれる、Friendらの米国特許第5,247,190号に開示されている、ポリマー材料(PLED)で構成されるOLEDなどの、具体的に記載されていない構造および材料が用いられてもよい。さらなる例として、単一の有機層を有するOLEDが用いられてよい。OLEDは、例えば、その全体が参照により組み込まれるForrestらの米国特許第5,707,745号に記載されているように、積み重ねられていてよい。OLED構造は、図1および2に示されている簡単な層状構造から逸脱してよい。例えば、基板は、取り出しを改善するために、例えば、その全体が参照により組み込まれるForrestらの米国特許第6,091,195号に記載されているメサ構造、および/または、その全体が参照により組み込まれるBulovicらの米国特許第5,834,893号に記載されているピット構造などの角度のついた反射面を含んでいてよい。
別途特定しない限り、種々の実施形態の層のいずれもが、任意の好適な方法により堆積されてよい。有機層については、好ましい方法として、熱蒸着、インクジェット(例えば、その全体が参照により組み込まれる米国特許第6,013,982号および第6,087,196号に記載されている)、有機気相成長(OVPD)(例えば、その全体が参照により組み込まれるForrestらの米国特許第6,337,102号に記載されている)、および有機蒸気ジェット印刷(OVJP)による堆積(例えば、その全体が参照により組み込まれる米国特許出願第10/233,470号に記載されている)が挙げられる。他の好適な堆積方法として、スピンコーティングおよび他の溶液系プロセスが挙げられる。溶液系プロセスは、好ましくは、窒素または不活性雰囲気中で行われる。他の層については、好ましい方法として熱蒸着が挙げられる。好ましいパターン化方法として、マスクを通しての堆積、冷間圧接(例えば、その全体が参照により組み込まれる米国特許第6,294,398号および第6,468,819号に記載されている)、ならびにインクジェットおよびOVJDなどの堆積方法のいくつかと関連させたパターン化が挙げられる。他の方法が用いられてもよい。堆積される材料は、材料が特定の堆積方法と適合可能となるように改変されてよい。例えば、分岐した、または分岐していない、好ましくは少なくとも3個の炭素を含むアルキルおよびアリール基などの置換基は、溶液処理を経る能力を向上させるために小分子において用いられてよい。20個以上の炭素を有する置換基が用いられてよく、3〜20個の炭素が好ましい範囲である。非対称構造を有する材料は、対称構造を有するものよりも良好な溶液処理性を有し得る、なぜなら、非対称材料が、より低い再結晶化傾向を有し得るからである。デンドリマー置換基は、小分子が溶液処理を経る能力を向上させるために用いられてよい。
本発明の実施形態に従って作製されるデバイスは、フラットパネルディスプレイ、コンピュータモニタ、医療モニタ、テレビ、広告板、室内または屋外の照明灯および/または信号灯、ヘッドアップディスプレイ、完全に透明なディスプレイ、可撓性ディスプレイ、レーザプリンタ、電話機、携帯電話、携帯情報端末(PDA)、ラップトップコンピュータ、デジタルカメラ、カムコーダ、ビューファインダ、マイクロディスプレイ、乗物、大面積壁面、映画館またはスタジアムのスクリーン、あるいは標識を含めた広範な消費者製品に組み込まれ得る。パッシブマトリックスおよびアクティブマトリックスを含めた、本発明により作製されたデバイスを制御するために、種々の制御メカニズムが用いられ得る。デバイスの多くは、18℃〜30℃、より好ましくは室温(20〜25℃)などの人にとって快適な温度範囲での使用が意図されている。
本明細書に記載されている材料および構造は、OLED以外のデバイスにも用途を有し得る。例えば、有機太陽電池および有機光検出器などの他の光電子デバイスは、これらの材料および構造を使用することができる。より一般には、有機トランジスタなどの有機デバイスが、これらの材料および構造を使用することができる。
用語ハロ、ハロゲン、アルキル、シクロアルキル、アルケニル、アルキニル、アリールキル、複素環式基、アリール、芳香族基、およびヘテロアリールは、当該分野に公知であり、参照により本明細書に組み込まれる米国特許第7,279,704号の第31〜32段落に定義されている。
一実施形態において、式:
Figure 0006332904
を有する化合物が提供される。式Iの化合物において、Mは、40より大きい原子量を有する金属であり、Lは、第2配位子であり、mは、金属Mの最大配位数であり、dは、Lの配座数であり、nは、少なくとも1である。「配座数」により、dが、第2配位子Lが金属Mと一緒に作る結合の数を数値的に表すことを意味する。したがって、Lが単座配位子であるとき、dは1であり、Lが二座配位子であるとき、dは2である、などである。Lは1個以上の配位子であってよく、Lが1を超える配位子を表すとき、配位子は同じであっても異なっていてもよい。
は、各配位子から独立して選択され、2、3、4、5置換、または非置換を表す。各Rは、水素、重水素、ハライド、アルキル、シクロアルキル、ヘテロアルキル、アリールアルキル、アルコキシ、アリールオキシ、アミノ、シリル、ゲルミル、アルケニル、シクロアルケニル、ヘテロアルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、アシル、カルボニル、カルボン酸、エステル、ニトリル、イソニトリル、スルファニル、スルフィニル、スルホニル、ホスフィノ、およびこれらの組み合わせからなる群から独立して選択される。
の少なくとも2つは、2〜6個の炭素を含有するアルキル、シリル、ゲルミル、シクロアルキル、およびこれらの組み合わせから独立して選択される。Rは、1、2、3、4置換、または非置換を表してよく、各Rは、水素、重水素、ハライド、アルキル、シクロアルキル、ヘテロアルキル、アリールアルキル、アルコキシ、アリールオキシ、アミノ、シリル、アルケニル、シクロアルケニル、ヘテロアルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、アシル、カルボニル、カルボン酸、エステル、ニトリル、イソニトリル、スルファニル、スルフィニル、スルホニル、ホスフィノ、およびこれらの組み合わせからなる群から独立して選択される。
式Iの化合物における複素環式環上の2個以上の位置で置換されている(すなわち、Rが少なくとも2置換を表す)と、望ましい特性を有する化合物が生じることが予想外にも発見された。その特性により、式Iの化合物を組み込むOLEDデバイスが、より高い効率およびより長い寿命などの改善された特性を有することを可能にする。上記のような2個以上の位置の置換により、化合物が非置換または1置換化合物(1置換が複素環式環上にある)よりも高い分子量を有するという事実にも関わらず、より低い昇華温度を有する化合物も生じる。理論によって拘束されないが、この昇華温度の低下は、固体状態における低下したまたはより効率が低い分子スタッキングの結果であるため、結晶格子を破壊するのに必要とされるエネルギーを少なくして、昇華温度を低下させることができると考えられる。より低い昇華温度は、式Iの化合物のより容易な精製および製造時のより良好な熱安定性を可能にする。
一実施形態において、Rは、2置換を表す。一実施形態において、Rは、2アルキル置換を表す。別の実施形態において、Rは、シリルまたはゲルミル置換を表す。
一実施形態において、化合物は、式:
Figure 0006332904
式中、RおよびRはアルキルである;を有する。
一実施形態において、化合物は、式:
Figure 0006332904
を有する。
一実施形態において、Rは、CH(CH、CHCH(CH、CHC(CH、シクロペンチル、シクロヘキシル、エチル、トリメチルシリル、トリエチルシリル、トリイソプロピルシリル、トリメチルゲルミル、トリエチルゲルミル、およびトリイソプロピルゲルミルからなる群から独立して選択される。
一実施形態において、nMはIrである。一実施形態において、nは2である。一実施形態において、nは2である。一実施形態において、Lはモノアニオン性二座配位子である。一実施形態において、Lは、
Figure 0006332904
であり、R、R、およびRは、水素、重水素、ハライド、アルキル、シクロアルキル、ヘテロアルキル、アリールアルキル、アルコキシ、アリールオキシ、アミノ、シリル、アルケニル、シクロアルケニル、ヘテロアルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、アシル、カルボニル、カルボン酸、エステル、ニトリル、イソニトリル、スルファニル、スルフィニル、スルホニル、ホスフィノ、およびこれらの組み合わせからなる群からそれぞれ独立して選択される。
一実施形態において、R、R、およびRは、アルキル、水素、重水素、およびこれらの組み合わせからなる群から独立して選択される。
一実施形態において、Rは、水素または重水素であり、RおよびRは、メチル、CH(CH、およびCHCH(CHからなる群から独立して選択される。
一実施形態において、化合物は、式:
Figure 0006332904
を有する。
一実施形態において、化合物は:
Figure 0006332904
Figure 0006332904
Figure 0006332904
Figure 0006332904
Figure 0006332904
Figure 0006332904
Figure 0006332904
からなる群から選択される。
一実施形態において、第1デバイスが提供される。第1デバイスは、第1有機発光デバイスを含み、第1有機発光デバイスは、アノードと、カソードと、アノードとカソードとの間に配置された有機層とをさらに含み、有機層は、式:
Figure 0006332904
を有する化合物を含む。式Iの化合物において、Mは、40より大きい原子量を有する金属であり、Lは、第2配位子であり、mは、金属Mの最大配位数であり、dは、Lの配座数であり、nは、少なくとも1である。Rは、各配位子から独立して選択され、2、3、4、5置換、または非置換を表す。各Rは、水素、重水素、ハライド、アルキル、シクロアルキル、ヘテロアルキル、アリールアルキル、アルコキシ、アリールオキシ、アミノ、シリル、ゲルミル、アルケニル、シクロアルケニル、ヘテロアルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、アシル、カルボニル、カルボン酸、エステル、ニトリル、イソニトリル、スルファニル、スルフィニル、スルホニル、ホスフィノ、およびこれらの組み合わせからなる群から独立して選択される。
の少なくとも2つは、2〜6個の炭素を含有するアルキル、シリル、ゲルミル、シクロアルキル、およびこれらの組み合わせから独立して選択される。Rは、1、2、3、4置換、または非置換を表してよく、各Rは、水素、重水素、ハライド、アルキル、シクロアルキル、ヘテロアルキル、アリールアルキル、アルコキシ、アリールオキシ、アミノ、シリル、アルケニル、シクロアルケニル、ヘテロアルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、アシル、カルボニル、カルボン酸、エステル、ニトリル、イソニトリル、スルファニル、スルフィニル、スルホニル、ホスフィノ、およびこれらの組み合わせからなる群から独立して選択される。
一実施形態において、第1デバイスは消費者製品である。一実施形態において、第1デバイスは有機発光デバイスである。一実施形態において、有機層は、発光層であり、化合物は非発光ドーパントである。一実施形態において、有機層は、ホストをさらに含む。
一実施形態において、ホストは、金属8−ヒドロキシキノレートである。
一実施形態において、ホストは:
Figure 0006332904
およびこれらの組み合わせからなる群から選択される。
デバイス例
全ての例としてのデバイスを高真空(<10−7Torr)熱蒸着(VTE)によって作製した。アノード電極は、1200Åの酸化インジウムスズ(ITO)である。カソードは、10ÅのLiF、続いての1000ÅのAlからなった。窒素グローブボックス(<1ppmのHOおよびO)において、エポキシ樹脂で封止したガラス製の蓋によって全てのデバイスを作製後すぐにカプセル化し、水分ゲッタをパッケージ内に組み込んだ。
デバイス例の有機スタックは、順次ITO表面から、正孔注入層(HIL)としての100Åの化合物A、正孔輸送層(HTL)としての400Åの4,4’−ビス[N−(1−ナフチル)−N−フェニルアミノ]ビフェニル(NPD)、発光層(EML)としての、4〜12重量%のイリジウム含有リン光化合物を含むホストとしてのBAlqによってドープされた、300Åの式Iの化合物、電子輸送層(ETL)としての450または550ÅのAlq(トリス−8−ヒドロキシキノリンアルミニウム)からなった。化合物BおよびCによる比較例を、化合物BおよびCをEMLにおいてエミッタとして用いたことを除いてデバイス例と同様に作製した。
デバイスの結果およびデータを、これらデバイスから表1、2、および3にまとめる。化合物A、B、およびCは、本明細書において用いられるとき、以下の構造を有する:
Figure 0006332904
Figure 0006332904
Figure 0006332904
Figure 0006332904
表2は、デバイスデータのまとめである。発光効率(LE)、外部量子効率(EQE)および出力効率(PE)を1000nitsで測定した一方で、寿命(LT80%)を、デバイスが、一定の電流密度(40mA/cm)下に初期の輝度の80%まで減衰するのに必要とされる時間として定義した。
表2から、3種の異なるドーピング濃度における、式Iの化合物である化合物1、2、3、および22のEQE、LEおよびPE(正孔ブロック層を含まない)が、いずれも、比較化合物BおよびCのものよりも高いことが分かる。例えば、デバイスが、正孔ブロック層を有さずに、同じ6%のエミッタドーピング濃度を有するとき、化合物22は、19.1%のEQE、14.3Cd/AのLE、および5.1lm/WのPEをそれぞれ有する。これは、18.3および19.1%のEQE、10.8および12.2Cd/AのLE、ならびに3.4および3.7lm/WのPEをそれぞれ有する比較化合物BおよびCと匹敵する。デバイス結果は、驚くべきことに、2アルキル置換化合物1、2、3および22が、比較化合物Bおよび1置換化合物Cよりも効率的であることを示す。また、表2から、種々のデバイス構造下、化合物1、2、3、および22のFWHM(半値全幅)値が48〜64nmの範囲内にあり、これは、63〜66nmの範囲内にある化合物BおよびCのものよりも大幅に狭いことも分かる。ディスプレイ用途においては、より小さなFWHM値が望ましいことが多い。したがって、含有される複素環式環上で少なくとも2置換されている式Iの化合物の使用は、デバイス性能を改善することができる、なぜなら、化合物が、高いEQE、LE、PE値および低いFWHM値を有するからである。
Figure 0006332904
Figure 0006332904
式Iの化合物における複素環式芳香族環上の2置換は、表3に示すように錯体の昇華温度を低下し得ることが分かる。2置換の式Iの化合物が、非置換または1置換化合物よりも低い昇華温度を有することが驚くべきことに発見された。例えば、化合物22は、化合物22が比較化合物Bよりも高い分子量を有するという事実にも関わらず、比較化合物Bよりも大幅に低い昇華温度を有した(194℃対210℃)。
他の材料との組み合わせ
有機発光デバイスにおける特定の層に有用である、本明細書に記載の材料は、デバイスに存在する種々の他の材料と組み合わせて用いられてよい。例えば、本明細書に開示されている発光ドーパントは、存在していてよい種々のホスト、輸送層、ブロック層、注入層、電極および他の層と併せて用いられてよい。以下に記載または称される材料は、本明細書に開示されている化合物と組み合わせて有用であり得る材料の非限定的な例であり、当業者は、組み合わせて有用であり得る他の材料を特定するための文献を容易に閲覧することができる。
HIL/HTL:
本発明において用いられる正孔注入/輸送材料は特に限定されず、正孔注入/輸送材料として典型的に用いられる限りにおいていずれの化合物が用いられてもよい。材料の例として、限定されないが:フタロシアニンまたはポルフィリン誘導体;芳香族アミン誘導体;インドロカルバゾール誘導体;フッ化炭化水素を含有するポリマー;導電ドーパントを有するポリマー;導電性ポリマー、例えばPEDOT/PSS;ホスホン酸およびシラン誘導体などの化合物から誘導される自己集合モノマー;金属酸化物誘導体、例えばMoO;p型半導体有機化合物、例えば、1,4,5,8,9,12−ヘキサアザトリフェニレンヘキサカルボニトリル;金属錯体、ならびに架橋性化合物が挙げられる。
HILまたはHTLにおいて用いられる芳香族アミン誘導体の例として、限定されないが以下の一般構造:
Figure 0006332904
が挙げられる。
Ar〜Arのそれぞれは、芳香族炭化水素環式化合物、例えば、ベンゼン、ビフェニル、トリフェニル、トリフェニレン、ナフタレン、アントラセン、フェナレン、フェナントレン、フルオレン、ピレン、クリセン、ペリレン、アズレンからなる群;芳香族複素環式化合物、例えば、ジベンゾチオフェン、ジベンゾフラン、ジベンゾセレノフェン、フラン、チオフェン、ベンゾフラン、ベンゾチオフェン、ベンゾセレノフェン、カルバゾール、インドロカルバゾール、ピリジルインドール、ピロロジピリジン、ピラゾール、イミダゾール、トリアゾール、オキサゾール、チアゾール、オキサジアゾール、オキサトリアゾール、ジオキサゾール、チアジアゾール、ピリジン、ピリダジン、ピリミジン、ピラジン、トリアジン、オキサジン、オキサチアジン、オキサジアジン、インドール、ベンズイミダゾール、インダゾール、インドキサジン、ベンゾオキサゾール、ベンズイソオキサゾール、ベンゾチアゾール、キノリン、イソキノリン、シンノリン、キナゾリン、キノキサリン、ナフチリジン、フタラジン、プテリジン、キサンテン、アクリジン、フェナジン、フェノチアジン、フェノキサジン、ベンゾフロピリジン、フロジピリジン、ベンゾチエノピリジン、チエノジピリジン、ベンゾセレノフェノピリジン、およびセレノフェノジピリジンからなる群;ならびに芳香族炭化水素環式基および芳香族複素環式基から選択される同じタイプまたは異なるタイプの基であって、直接、または酸素原子、窒素原子、硫黄原子、ケイ素原子、リン原子、ホウ素原子、鎖構造単位および脂肪族環式基のうちの少なくとも1つを介して互いに結合している2〜10個の環式構造単位からなる群から選択される。ここで、各Arは、水素、重水素、ハライド、アルキル、シクロアルキル、ヘテロアルキル、アリールアルキル、アルコキシ、アリールオキシ、アミノ、シリル、アルケニル、シクロアルケニル、ヘテロアルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、アシル、カルボニル、カルボン酸、エステル、ニトリル、イソニトリル、スルファニル、スルフィニル、スルホニル、ホスフィノ、およびこれらの組み合わせからなる群から選択される置換基によってさらに置換されている。
一態様において、Ar〜Arは、以下:
Figure 0006332904
からなる群から独立して選択される。
kは、1〜20の整数であり;X〜Xは、C(CHを含む)またはNであり;Arは、上記と同じ基である。
HILまたはHTLにおいて用いられる金属錯体の例として、限定されないが以下の一般式:
Figure 0006332904
が挙げられる。
Mは、40より大きい原子量を有する金属であり;(Y−Y)は、二座配位子であり、YおよびYは、C、N、O、P、およびSから独立して選択され;Lは、補助配位子であり;mは、1から、金属に結合され得る配位子の最大数までの整数値であり;m+nは、金属に結合され得る配位子の最大数である。
一態様において、(Y−Y)は、2−フェニルピリジン誘導体である。
別の態様において、(Y−Y)は、カルベン配位子である。
別の態様において、Mは、Ir、Pt、Os、およびZnから選択される。
さらなる態様において、金属錯体は、溶液vs.Fc/Fc対において約0.6V未満の最低酸化電位を有する。
ホスト:
本発明の有機ELデバイスの発光層は、発光材料として少なくとも金属錯体を好ましくは含有し、ドーパント材料として金属錯体を用いたホスト材料を含有していてもよい。ホスト材料の例は、特に限定されず、ホストの三重項エネルギーがドーパントの三重項エネルギーよりも大きい限りにおいて、いずれの金属錯体または有機化合物が用いられてもよい。以下の表は、種々の色を発するデバイスに好ましいとされるホスト材料を分類するが、三重項の基準が満たされる限りにおいて、いずれのホスト材料がいずれのドーパントと共に用いられてもよい。
ホストとして用いられる金属錯体の例は、以下の一般式:
Figure 0006332904
を有することが好ましい。
Mは金属であり;(Y−Y)は二座配位子であり、YおよびYは、C、N、O、P、およびSから独立して選択され;Lは、補助配位子であり;mは、1から、金属に結合され得る配位子の最大数までの整数値であり;m+nは、金属に結合され得る配位子の最大数である。
一態様において、金属錯体は:
Figure 0006332904
である。
(O−N)は、原子OおよびNに配位された金属を有する二座配位子である。
別の態様において、Mは、IrおよびPtから選択される。
さらなる態様において、(Y−Y)は、カルベン配位子である。
ホストとして用いられる有機化合物の例は、芳香族炭化水素環式化合物、例えば、ベンゼン、ビフェニル、トリフェニル、トリフェニレン、ナフタレン、アントラセン、フェナレン、フェナントレン、フルオレン、ピレン、クリセン、ペリレン、アズレンからなる群;芳香族複素環式化合物、例えば、ジベンゾチオフェン、ジベンゾフラン、ジベンゾセレノフェン、フラン、チオフェン、ベンゾフラン、ベンゾチオフェン、ベンゾセレノフェン、カルバゾール、インドロカルバゾール、ピリジルインドール、ピロロジピリジン、ピラゾール、イミダゾール、トリアゾール、オキサゾール、チアゾール、オキサジアゾール、オキサトリアゾール、ジオキサゾール、チアジアゾール、ピリジン、ピリダジン、ピリミジン、ピラジン、トリアジン、オキサジン、オキサチアジン、オキサジアジン、インドール、ベンズイミダゾール、インダゾール、インドキサジン、ベンゾオキサゾール、ベンズイソオキサゾール、ベンゾチアゾール、キノリン、イソキノリン、シンノリン、キナゾリン、キノキサリン、ナフチリジン、フタラジン、プテリジン、キサンテン、アクリジン、フェナジン、フェノチアジン、フェノキサジン、ベンゾフロピリジン、フロジピリジン、ベンゾチエノピリジン、チエノジピリジン、ベンゾセレノフェノピリジン、およびセレノフェノジピリジンからなる群;ならびに芳香族炭化水素環式基および芳香族複素環式基から選択される同じタイプまたは異なるタイプの基であって、直接、または酸素原子、窒素原子、硫黄原子、ケイ素原子、リン原子、ホウ素原子、鎖構造単位および脂肪族環式基のうちの少なくとも1つを介して互いに結合している2〜10個の環式構造単位からなる群から選択される。ここで、各基は、水素、重水素、ハライド、アルキル、シクロアルキル、ヘテロアルキル、アリールアルキル、アルコキシ、アリールオキシ、アミノ、シリル、アルケニル、シクロアルケニル、ヘテロアルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、アシル、カルボニル、カルボン酸、エステル、ニトリル、イソニトリル、スルファニル、スルフィニル、スルホニル、ホスフィノ、およびこれらの組み合わせからなる群から選択される置換基によってさらに置換されている。
一態様において、ホスト化合物は、分子内に以下の基:
Figure 0006332904
のうちの少なくとも1つを含有する。
〜Rは、水素、重水素、ハライド、アルキル、シクロアルキル、ヘテロアルキル、アリールアルキル、アルコキシ、アリールオキシ、アミノ、シリル、アルケニル、シクロアルケニル、ヘテロアルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、アシル、カルボニル、カルボン酸、エステル、ニトリル、イソニトリル、スルファニル、スルフィニル、スルホニル、ホスフィノ、およびこれらの組み合わせからなる群から独立して選択され、アリールまたはヘテロアリールであるとき、先に言及したArと同様の定義を有する。
kは、0〜20の整数である。
〜Xは、C(CHを含む)またはNから選択される。ZおよびZは、NR、O、またはSから選択される。
HBL:
正孔ブロック層(HBL)は、発光層を離れる正孔および/または励起子の数を低減するのに用いられ得る。デバイスにおいてかかるブロック層が存在することで、ブロック層を欠く同様のデバイスと比較して実質的により高い効率をもたらし得る。また、ブロック層は、発光をOLEDの所望の領域に制限するのに用いられ得る。
一態様において、HBLにおいて用いられる化合物は、上記のホストとして用いられるものと同じ分子または同じ官能基を含有する。
別の態様において、HBLにおいて用いられる化合物は、分子内に以下の基:
Figure 0006332904
のうちの少なくとも1つを含有する。
kは、0〜20の整数であり;Lは、補助配位子であり、mは1〜3の整数である。
ETL:
電子輸送層(ETL)は、電子を輸送することが可能である材料を含んでいてよい。電子輸送層は、固有のもの(非ドープ)であっても、ドープされていてもよい。ドーピングは、導電率を向上させるのに用いられ得る。ETL材料の例は特に限定されず、電子を輸送するのに典型的に用いられる限りにおいて、いずれの金属錯体または有機化合物が用いられてもよい。
一態様において、ETLにおいて用いられる化合物は、分子内に以下の基:
Figure 0006332904
のうちの少なくとも1つを含有する。
は、水素、重水素、ハライド、アルキル、シクロアルキル、ヘテロアルキル、アリールアルキル、アルコキシ、アリールオキシ、アミノ、シリル、アルケニル、シクロアルケニル、ヘテロアルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、アシル、カルボニル、カルボン酸、エステル、ニトリル、イソニトリル、スルファニル、スルフィニル、スルホニル、ホスフィノ、およびこれらの組み合わせからなる群から選択され、アリールまたはヘテロアリールであるとき、先に言及したArと同様の定義を有する。
Ar〜Arは、先に言及したArと同様の定義を有する。
kは、0〜20の整数である。
〜Xは、C(CHを含む)またはNから選択される。
別の態様において、ETLにおいて用いられる金属錯体は、限定されないが、以下の一般式:
Figure 0006332904
を含有する。
(O−N)または(N−N)は、原子O、NまたはN,Nに配位された金属を有する二座配位子であり;Lは、補助配位子であり;mは、1から、金属に結合され得る配位子の最大数までの整数値である。
OLEDデバイスの各層において用いられる先に言及したあらゆる化合物において、水素原子が部分的または完全に重水素化されていてもよい。
本明細書に開示されている材料に加えておよび/またはこれと組み合わせて、多くの正孔注入材料、正孔輸送材料、ホスト材料、ドーパント材料、励起子/正孔ブロック層材料、電子輸送および電子注入材料がOLEDにおいて用いられてよい。本明細書に開示されている材料と組み合わせてOLEDにおいて用いられ得る材料の非限定例を以下の表4に列挙する。表4は、非限定的な分類の材料、各分類についての非限定的な化合物例、および材料を開示している参照文献を列挙する。
Figure 0006332904
Figure 0006332904
Figure 0006332904
Figure 0006332904
Figure 0006332904
Figure 0006332904
Figure 0006332904
Figure 0006332904
Figure 0006332904
Figure 0006332904
Figure 0006332904
Figure 0006332904
Figure 0006332904
Figure 0006332904
Figure 0006332904
Figure 0006332904
Figure 0006332904
Figure 0006332904
Figure 0006332904
Figure 0006332904
Figure 0006332904
Figure 0006332904
Figure 0006332904
Figure 0006332904
Figure 0006332904
実験
本文献を通して用いた化学略号は、以下の通りである:Cyはシクロヘキシルであり、dbaはジベンジリデンアセトンであり、EtOAcは酢酸エチルであり、DMEはジメトキシエタンであり、dppeは1,2−ビス(ジフェニルホスフィノ)エタンであり、THFはテトラヒドロフランであり、DCMはジクロロメタンであり、DMFはジメチルホルムアミドであり、S−Phosはジシクロヘキシル(2’,6’−ジメトキシ−[1,1’−ビフェニル]−2−イル)ホスフィンである。
化合物1の合成
Figure 0006332904
N−(3,5−ジクロロベンジリデン)−2,2−ジエトキシエタナミンの合成。3,5−ジクロロベンズアルデヒド(51.2g、284mmol)、2,2−ジエトキシエタナミン(38.6g、284mmol)および270mLのトルエンを500mLの三ツ口フラスコに仕込んだ。混合物をDean−Stark装置を用いてN下に24時間加熱還流し、副生成物である水を収集した。溶媒の蒸発後、86g(100%)の淡黄色液体を得た。生成物をGC−MSおよびNMRによって確認し、さらに精製することなく次のステップに採用した。
Figure 0006332904
5,7−ジクロロイソキノリンの合成。トリフルオロメタンスルホン酸(15.83g、103mmol)を、Dean−Stark装置および添加漏斗を具備した100mLの三ツ口フラスコに仕込んだ。トリフルオロメタンスルホン酸をまず120℃に加熱し、その酸に、4mLのDCMに溶解したN−(3,5−ジクロロベンジリデン)−2,2−ジエトキシエタナミン(4g、13.78mmol)を滴加した。添加後、混合物を120℃でさらに2時間加熱し、次いで室温まで冷却し、8mLのMeOHを添加して反応をクエンチした。反応混合物を水酸化アンモニウム水溶液(120mmol)に注ぎ入れ、追加の水性水酸化アンモニウムによって塩基性にし、撹拌および濾過した。蒸留後、白色固体(2.1g、77%)を得た。生成物の同一性をGCおよびHPLCによって確認した。32.2gのN−(3,5−ジクロロベンジリデン)−2,2−ジエトキシエタナミンとのより大規模な反応を同様に行い、次のステップ用の16.5g(75%)の生成物を得た。
Figure 0006332904
5,7−ジイソブチルイソキノリンの合成。5,7−ジクロロイソキノリン(5.8g、29.3mmol)、イソブチルホウ酸(8.96g、88mmol)、ジシクロヘキシル(2’,6’−ジメトキシ−[1,1’−ビフェニル]−2−イル)ホスフィン(0.962g、2.34mmol)、Pd(dba)(0.536g、0.586mmol)、KPO(21.8g、103mmol)、150mLのトルエンおよび15mLの水をフラスコに仕込んだ。反応混合物を、Nをバブリングすることによって30分間パージし、次いで一晩中加熱還流した。GC−MS分析により、反応が完了したことが示された。溶離液としてヘキサン中15%の酢酸エチル(v/v)を用いたシリカゲルクロマトグラフィにより、6.7g(95%)の生成物を得た。
Figure 0006332904
1−(3,5−ジメチルフェニル)−5,7−ジイソブチルイソキノリンの合成。50mLの乾燥THF中の5,7−ジイソブチルイソキノリン(7.4g、30.7mmol)を(3,5−ジメチルフェニル)臭化マグネシウム(100mL、50.0mmol)に室温で滴加し、16時間撹拌させ、その後、反応混合物を5時間加熱還流した。GCおよびHPLC分析により、反応が完了したことが示唆されたが、少量の還元された副生成物を含有しており、これらをTHF中DDQによって数分間処理することにより所望の生成物に変換した。水性ワークアップ後、6.5g(61.4%)の生成物を得た。
Figure 0006332904
イリジウムダイマーの合成。1−(3,5−ジメチルフェニル)−5,7−ジイソブチルイソキノリン(6.0g、17.37mmol)およびIrCl・HO(2.57g、6.95mmol)、90mLの2−エトキシエタノールおよび30mLの水を250mLのフラスコに仕込んだ。反応混合物を窒素下に19時間加熱還流した。濾過およびメタノールによる洗浄後、3.1g(24.3%)のダイマーを得、これをさらに精製することなく次のステップに用いた。
Figure 0006332904
化合物1の合成。2−(3,5−ジメチルフェニル)−5,7−ジイソブチルキノリンイリジウムダイマー(1.5g、0.82mmol)、2,4−ペンタンジオン(1.63g、16.36mmol)、NaCO(1.73g、16.36mmol)および2−エトキシエタノール(60mL)を250フラスコに仕込み、室温で72時間撹拌した。得られた沈殿物を濾過し、メタノールで洗浄した。(ヘキサン中15%のトリエチルアミンで前処理した)シリカゲルプラグを通過させることによって固体をさらに精製した。0.55g(34.3%)の生成物をワークアップ後に得た。生成物の同一性をLC−MSによって確認した。
化合物2の合成
Figure 0006332904
5,7−ジ(プロプ−1−エン−2−イル)イソキノリンの合成:5,7−ジクロロイソキノリン(5.1g、25.8mmol)、4,4,5,5−テトラメチル−2−(プロプ−1−エン−2−イル)−1,3,2−ジオキサボロラン(9.95g、59.2mmol)、ジシクロヘキシル(2’,6’−ジメトキシ−[1,1’−ビフェニル]−2−イル)ホスフィン(0.846g、2.06mmol)、Pd(dba)(0.472g、0.515mmol)、KPO(19.13g、90mmol)、100mLのトルエンおよび10mLの水をフラスコに仕込んだ。反応混合物を、Nをバブリングすることによって30分間パージし、次いで一晩中加熱還流した。GC−MS分析により、反応が完了したことが示された。シリカゲルカラムクロマトグラフィ後、5.1g(91%)の生成物を得、GC−MSによって確認した。
Figure 0006332904
5,7−ジイソプロピル)イソキノリンの合成:5,7−ジ(プロプ−1−エン−2−イル)イソキノリン(5.1g、24.37mmol)をガラス製ボトルにおいて50mLのEtOHに溶解し、Nによって30分間パージした。その溶液に、10%Pd/C(1.3g、1.218mmol)を窒素下にボトル内に添加した。水素化を4時間行い、その後、GC−MS分析により反応が完了したことが示唆された。
Figure 0006332904
1−(3,5−ジメチルフェニル)−5,7−ジイソプロピルイソキノリンの合成。50mLの乾燥THF中の5,7−ジイソプロピルイソキノリン(3.1g、14.5mmol)を0.5M(3,5−ジメチルフェニル)臭化マグネシウムTHF溶液(50mL、25.0mmol)と共に室温で滴加し、16時間撹拌させ、その後、反応混合物を5時間加熱還流した。GCおよびHPLC分析により、反応が完了したことが示唆されたが、少量の還元された副生成物を含有しており、これらをTHF中DDQによって数分間処理することにより所望の生成物に変換した。水性ワークアップ後、2.4g(52%)の生成物を得た。
Figure 0006332904
イリジウムダイマーの合成。1−(3,5−ジメチルフェニル)−5,7−ジイソプロピルイソキノリン(2.4g、7.56mmol)およびIrCl・HO(1.167g、3.15mmol)、45mLの2−エトキシエタノールおよび15mLの水を250mLのフラスコに仕込んだ。反応混合物を窒素下に19時間加熱還流した。反応物を冷却し、濾過し、メタノールで洗浄した後、1.2g(44.2%)のダイマーを得、これをさらに精製することなく次のステップに用いた。
Figure 0006332904
化合物2の合成。2−(3,5−ジメチルフェニル)−5,7−ジイソプロピルキノリンイリジウムダイマー(1.2g、0.697mmol)、2,4−ペンタンジオン(0.697g、6.97mmol)、NaCO(0.739g、6.97mmol)および2−エトキシエタノール(40mL)を室温で48時間撹拌した。沈殿物を濾過し、メタノールで洗浄した。(ヘキサン中15%のトリエチルアミンで前処理した)シリカゲルプラグを通過させることによって固体をさらに精製した。反応のワークアップ後、0.68g(52.8%)の生成物を得、これをLC−MSによって確認した。
化合物3の合成
Figure 0006332904
4−クロロ−2−メチルベンゾイルクロリドの合成。ジクロロメタン(20mL)およびジメチルホルムアミド(4mL)中の4−クロロ−2−メチル安息香酸(24.0g、141mmol)の混合物に、塩化オキサリル(26.8g、258mmol)を室温で滴加した。反応を室温で2時間撹拌した。ヘキサンを添加し、反応塊を濃縮して4−クロロ−2−メチルベンゾイルクロリド(26.6g、定量)を与え、精製することなく次のステップにおいて用いた。
Figure 0006332904
4−クロロ−2−メチルベンズアミドの合成。30%水酸化アンモニウム(300mL、4.76mol)を塩氷浴において冷却した。テトラヒドロフラン(150mL)中の4−クロロ−2−メチルベンゾイルクロリド(26.4g、140mmol)を添加し、1時間撹拌した。水を添加した。結晶を濾別し、水で洗浄し、真空下に乾燥して、4−クロロ−2−メチルベンズアミドを与えた(20.0g、84%の収率)。
Figure 0006332904
4−クロロ−N−((ジメチルアミノ)メチレン)−2−メチルベンズアミドの合成。テトラヒドロフラン(250mL)中、4−クロロ−2−メチルベンズアミド(20.8g、123mmol)および1,1−ジメチルメタンアミン(17.5g、147mmol)の混合物を2.5時間還流し、次いで濃縮した。得られた結晶をヘキサン中でトリチュレートし、濾過して、4−クロロ−N−((ジメチルアミノ)メチレン)−2−メチルベンズアミドを与えた(25.7g、93%の収率)。
Figure 0006332904
6−クロロイソキノリン−1−オールの合成。4−クロロ−N−((ジメチルアミノ)メチレン)−2−メチルベンズアミド(25.7g、114mmol)、ナトリウムtert−ブトキシド(25.7g、267mmol)およびテトラヒドロフラン(450mL)の混合物をN下に3時間還流し、次いで水(1L)に注ぎ入れた。pHを水性HClによって4に調整した。固体を濾別し、水で洗浄し、真空下に乾燥して、6−クロロイソキノリン−1−オールを与えた(14.7g、71.6%の収率)。
Figure 0006332904
4,6−ジクロロイソキノリン−1−オールの合成。6−クロロイソキノリン−1−オール(13.5g、75mmol)およびアセトニトリル(400mL)の混合物を加熱還流した。アセトニトリル(110mL)中のN−クロロスクシンイミド(10.57g、79mmol)を滴加した。混合物を一晩中還流した。結晶を濾別した。濾液を濃縮し、得られた結晶を水で洗浄し、上記結晶と合わせ、真空下に乾燥し、4,6−ジクロロイソキノリン−1−オールを与えた(14.2g、88%の収率)。分析を行うことなく次のステップに採用した。
Figure 0006332904
4,6−ジクロロイソキノリン−1−イルトリフルオロメタンスルホネートの合成。4,6−ジクロロイソキノリン−1−オール(14.2g、66.5mmol)、ピリジン(10.8mL、133mmol)およびジクロロメタン(200mL)の混合物を氷浴において冷却した。トリフルオロメタンスルホン酸無水物(22.4mL、133mmol)を滴加した。混合物を室温で一晩中撹拌した。水を添加し、NaHCO(20g)をゆっくりと添加した。有機層をNaSOで乾燥し、濃縮し、シリカゲルクロマトグラフィを用いたフラッシュクロマトグラフィに付して(4:1のヘキサン:ジクロロメタン、v/v)、4,6−ジクロロイソキノリン−1−イルトリフルオロメタンスルホネートを与えた(3.7g、16%の収率)。
Figure 0006332904
4,6−ジクロロ−1−(3,5−ジメチルフェニル)イソキノリンの合成。4,6−ジクロロイソキノリン−1−イルトリフルオロメタンスルホネート(4.0g、11.6mmol)、3,5−ジメチルフェニル)ホウ酸(1.6g、10.8g)、Pd(PPh(0.67g、0.58mmol)、炭酸カリウム(4.79、34.7mmol)、トルエン(100mL)および水(10mL)の混合物を窒素でパージし、一晩中還流した。濃縮したトルエン層をシリカゲルクロマトグラフィを用いたクロマトグラフィに付し(2:1のヘキサン:ジクロロメタン、v/v)、4,6−ジクロロ−1−(3,5−ジメチルフェニル)イソキノリンを与えた(3.0g、92%の収率)。
Figure 0006332904
1−(3,5−ジメチルフェニル)イソキノリンの合成。4,6−ジクロロ−1−(3,5−ジメチルフェニル)イソキノリン(3.2g、10.59mmol)、イソブチルホウ酸(4.32g、42.4mmol)、Pd(dba)(0.388g、0.424mmol)、ジシクロヘキシル(2’,6’−ジメトキシ−[1,1’−ビフェニル]−2−イル)ホスフィン(0.696g、1.694mmol)、KPO・HO(24.38g、106mmol)、トルエン(133mL)および水(11mL)の混合物を窒素で30分間パージし、一晩中還流した。トルエン層を、シリカゲルクロマトグラフィを用いたクロマトグラフィに付し(100%のジクロロメタンから4:1のジクロロメタン:酢酸エチル、v/v)、1−(3,5−ジメチルフェニル)イソキノリンを与えた(3.3g、90%の収率)。
Figure 0006332904
1−(3,5−ジメチルフェニル)イソキノリンイリジウムダイマーの合成。1−(3,5−ジメチルフェニル)−4,6−ジイソブチルイソキノリン(3.3g、9.55mmol)、IrCl・3HO(1.475g、3.98mmol)、2−エトキシエタノール(45mL)および水(15mL)の混合物を一晩中還流し、次いで濾過し、メタノールで洗浄して、1−(3,5−ジメチルフェニル)イソキノリンイリジウムダイマーを与えた(2.0g、54.8%の収率)。
Figure 0006332904
化合物3の合成。1−(3,5−ジメチルフェニル)イソキノリンイリジウムダイマー(1.2g、0.655mmol)、ペンタン−2,4−ジオン(0.655g、6.55mmol)、炭酸カリウム(0.905g、6.55mmol)および2−エトキシエタノール(60mL)の混合物を室温で一晩中撹拌し、濾過し、メタノールで洗浄して、シリカゲルクロマトグラフィを用いたクロマトグラフィに付した(4:1のヘキサン:ジクロロメタン、v/v、トリエチルアミンで前処理したシリカゲル)。残渣をジクロロメタンおよび2−プロパノールに溶解した。ジクロロメタンを回転蒸発器において除去し、0.68gの結晶を濾別し、次いで230℃で昇華させて、化合物3を与え(0.32g、24.9%)、これをLC−MSによって確認した。
化合物22の合成
Figure 0006332904
化合物22の合成。1−(3,5−ジメチルフェニル)イソキノリンイリジウムダイマー(0.8g、0.436mmol)、2,6−ジメチルヘプタン−3,5−ジオン(0.682g、4.36mmol)、炭酸カリウム(0.603g、4.36mmol)および2−エトキシエタノール(60mL)の混合物を室温で一晩中撹拌し、濾過し、メタノールで洗浄し、シリカゲル上のクロマトグラフィに付した(4:1のヘキサン:ジクロロメタン、v/v、トリエチルアミンで前処理したシリカゲル)。残渣をジクロロメタンおよび2−プロパノールに溶解した。ジクロロメタンを回転蒸発器において除去し、濾過後、0.60gの結晶を得た。これをLC−MSによって確認した。
本明細書に記載されている種々の実施形態は、単なる例であり、本発明の範囲を限定することは意図されないことが理解される。例えば、本明細書に記載されている材料および構造の多くが、本発明の精神から逸脱することなく他の材料および構造によって置換されていてもよい。したがって、特許請求の範囲に記載されている本発明は、当業者に明らかであるように、本明細書に記載されている特定の例および好ましい実施形態からの変形例を含むことができる。本発明がなぜ作用するかに関する種々の理論は限定的であることは意図されないことが理解される。

Claims (12)

  1. 式:
    Figure 0006332904
    III
    式中、Mは、Irであり;
    Lは、第2配位子であり;
    mは、Irの最大配位数であり;
    dは、Lの配座数であり;
    nは、少なくとも1であり
    13、14、15、16、17、及びR18のうち2CH(CH 、及びCH CH(CH から独立して選択され;
    残りのR 13、 14、 15、 16、 17、 及びR 18 は水素である)
    で表される化合物。
  2. nが2である、請求項1に記載の化合物。
  3. Lがモノアニオン性二座配位子である、請求項1に記載の化合物。
  4. Lが
    Figure 0006332904
    であり、
    式中、R、R、およびRが、水素、重水素アルキル、シクロアルキルアリールアルキル、アルコキシ、アリールオキシアルケニル、シクロアルケニルアルキニル、アリール、ヘテロアリール、アシルニトリル、及びイソニトリルからなる群からそれぞれ独立して選択される、請求項に記載の化合物。
  5. 、R、およびRが、アルキル、水素、重水素、およびこれらの組み合わせからなる群から独立して選択される、請求項に記載の化合物。
  6. が水素または重水素であり、RおよびRがメチル、CH(CH、及びCHCH(CHからなる群から独立して選択される、請求項に記載の化合物。
  7. 以下:
    Figure 0006332904
    Figure 0006332904
    Figure 0006332904
    Figure 0006332904
    Figure 0006332904
    からなる群から選択される化合物。
  8. アノードと;
    カソードと;
    アノードとカソードとの間に配置された有機層を含み、
    前記有機層が、請求項1〜7のいずれか一項に記載の化合物を含む、有機発光デバイス
  9. フラットパネルディスプレイ、コンピュータモニタ、医療モニタ、テレビ、広告板、室内または屋外の照明灯および/または信号灯、ヘッドアップディスプレイ、完全に透明なディスプレイ、可撓性ディスプレイ、レーザプリンタ、電話機、携帯電話、携帯情報端末(PDA)、ラップトップコンピュータ、デジタルカメラ、カムコーダ、ビューファインダ、マイクロディスプレイ、乗物、大面積壁面、映画館またはスタジアムのスクリーン、あるいは標識からなる群から選択される、請求項8に記載の有機発光デバイスが組み込まれた消費者製品
  10. 前記有機層が、ホストをさらに含む、請求項に記載の有機発光デバイス。
  11. 前記ホストが、金属8−ヒドロキシキノレートである、請求項10に記載の有機発光デバイス。
  12. ホストが、以下:
    Figure 0006332904
    およびこれらの組み合わせからなる群から選択される、請求項10に記載の有機発光デバイス。
JP2012268175A 2011-12-09 2012-12-07 新規有機発光材料 Active JP6332904B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/316,162 2011-12-09
US13/316,162 US9512355B2 (en) 2011-12-09 2011-12-09 Organic light emitting materials

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016198043A Division JP6426676B2 (ja) 2011-12-09 2016-10-06 新規有機発光材料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013121957A JP2013121957A (ja) 2013-06-20
JP6332904B2 true JP6332904B2 (ja) 2018-05-30

Family

ID=47500936

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012268175A Active JP6332904B2 (ja) 2011-12-09 2012-12-07 新規有機発光材料
JP2016198043A Active JP6426676B2 (ja) 2011-12-09 2016-10-06 新規有機発光材料

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016198043A Active JP6426676B2 (ja) 2011-12-09 2016-10-06 新規有機発光材料

Country Status (6)

Country Link
US (3) US9512355B2 (ja)
EP (1) EP2602302B1 (ja)
JP (2) JP6332904B2 (ja)
KR (2) KR102148532B1 (ja)
CN (2) CN108358975A (ja)
TW (3) TW201920599A (ja)

Families Citing this family (105)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9512355B2 (en) 2011-12-09 2016-12-06 Universal Display Corporation Organic light emitting materials
US10199581B2 (en) * 2013-07-01 2019-02-05 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
KR20150094127A (ko) * 2014-02-10 2015-08-19 롬엔드하스전자재료코리아유한회사 유기 전계 발광 소자
US10003033B2 (en) * 2014-02-18 2018-06-19 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
KR102577004B1 (ko) * 2014-10-17 2023-09-13 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 소자
TWI586672B (zh) 2014-12-03 2017-06-11 財團法人工業技術研究院 有機金屬化合物及包含其之有機電激發光裝置
TWI526448B (zh) 2014-12-03 2016-03-21 財團法人工業技術研究院 有機金屬化合物、及包含其之有機發光裝置
KR102344883B1 (ko) * 2014-12-17 2021-12-29 삼성전자주식회사 유기금속 화합물 및 이를 포함한 유기 발광 소자
US9929361B2 (en) 2015-02-16 2018-03-27 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
US11056657B2 (en) 2015-02-27 2021-07-06 University Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
US10153441B2 (en) 2015-03-30 2018-12-11 Industrial Technology Research Institute Organic metal compound, organic light-emitting device, and lighting device employing the same
US9859510B2 (en) 2015-05-15 2018-01-02 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
US10418568B2 (en) 2015-06-01 2019-09-17 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
US11127905B2 (en) 2015-07-29 2021-09-21 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
US10672996B2 (en) 2015-09-03 2020-06-02 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
WO2017109722A1 (en) 2015-12-21 2017-06-29 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Nitrogen-containing heterocyclic compounds and organic electroluminescence devices containing them
US20170229663A1 (en) 2016-02-09 2017-08-10 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
CN105820190B (zh) * 2016-03-25 2018-10-26 吉林大学 红光至近红外磷光铱配合物发光材料及其在电致发光器件中的应用
US10276809B2 (en) 2016-04-05 2019-04-30 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
US10236456B2 (en) 2016-04-11 2019-03-19 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
US11482683B2 (en) 2016-06-20 2022-10-25 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
US10862054B2 (en) 2016-06-20 2020-12-08 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
US10672997B2 (en) 2016-06-20 2020-06-02 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
US10608186B2 (en) 2016-09-14 2020-03-31 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
US10680187B2 (en) 2016-09-23 2020-06-09 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
US11196010B2 (en) 2016-10-03 2021-12-07 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
US11011709B2 (en) 2016-10-07 2021-05-18 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
US20180130956A1 (en) 2016-11-09 2018-05-10 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
US10680188B2 (en) 2016-11-11 2020-06-09 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
KR20180065353A (ko) * 2016-12-07 2018-06-18 롬엔드하스전자재료코리아유한회사 유기 전계 발광 재료 및 이를 포함하는 유기 전계 발광 소자
US11780865B2 (en) 2017-01-09 2023-10-10 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
US11201298B2 (en) * 2017-01-09 2021-12-14 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
US10686146B2 (en) 2017-02-13 2020-06-16 Feng-wen Yen Paracyclophane-based iridium complexes for organic electroluminescence device
US10844085B2 (en) 2017-03-29 2020-11-24 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
US10944060B2 (en) 2017-05-11 2021-03-09 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
EP3418285B1 (en) 2017-06-20 2020-05-06 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Composition comprising a substituted ir complex and a phenylquinazoline bridged with a heteroatom
US12098157B2 (en) 2017-06-23 2024-09-24 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
US11228010B2 (en) 2017-07-26 2022-01-18 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
US11744142B2 (en) 2017-08-10 2023-08-29 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
CN109575083A (zh) * 2017-09-29 2019-04-05 北京夏禾科技有限公司 含环烷基辅助配体的有机发光材料
US11325934B2 (en) * 2017-09-29 2022-05-10 Beijing Summer Sprout Technology Co., Ltd. Organic luminescent materials containing tetraphenylene ligands
EP3466954A1 (en) 2017-10-04 2019-04-10 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Fused phenylquinazolines bridged with a heteroatom
US20190161504A1 (en) 2017-11-28 2019-05-30 University Of Southern California Carbene compounds and organic electroluminescent devices
EP3492480B1 (en) 2017-11-29 2021-10-20 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
US11937503B2 (en) 2017-11-30 2024-03-19 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
US11404651B2 (en) * 2017-12-14 2022-08-02 Guangzhou Chinaray Optoelectronic Materials Ltd. Transition metal complex material and application thereof in electronic devices
US11542289B2 (en) 2018-01-26 2023-01-03 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
JP7336865B2 (ja) * 2018-04-02 2023-09-01 三星電子株式会社 有機金属化合物とそれを含む有機発光素子及び診断用組成物
CN110343136B (zh) * 2018-04-02 2023-08-11 三星电子株式会社 有机金属化合物、以及包括其的有机发光器件和诊断组合物
KR102206820B1 (ko) * 2018-05-14 2021-01-22 주식회사 엘지화학 화합물 및 이를 포함하는 유기 발광 소자
KR102184859B1 (ko) * 2018-05-14 2020-12-01 주식회사 엘지화학 화합물 및 이를 포함하는 유기 발광 소자
EP3604477A1 (en) 2018-07-30 2020-02-05 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Polycyclic compound, organic electroluminescence device, and electronic device
CN109053813A (zh) * 2018-08-03 2018-12-21 瑞声科技(南京)有限公司 一种红光金属配合物、其制备方法及应用
EP3608319A1 (en) 2018-08-07 2020-02-12 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Condensed aza cycles as organic light emitting device and materials for use in same
US20200075870A1 (en) 2018-08-22 2020-03-05 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
US20200071346A1 (en) * 2018-09-05 2020-03-05 Samsung Electronics Co., Ltd. Organometallic compound, organic light-emitting device including the same, and diagnostic composition including the organometallic compound
JP7249917B2 (ja) * 2018-09-05 2023-03-31 三星電子株式会社 有機金属化合物とそれを含む有機発光素子及び診断用組成物
US20200111977A1 (en) * 2018-10-08 2020-04-09 Samsung Electronics Co., Ltd. Organometallic compound and organic light-emitting device including the same
US11737349B2 (en) 2018-12-12 2023-08-22 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
CN109535077B (zh) * 2019-01-16 2020-09-15 上海博栋化学科技有限公司 化合物的制备方法
US11780829B2 (en) 2019-01-30 2023-10-10 The University Of Southern California Organic electroluminescent materials and devices
US20200251664A1 (en) 2019-02-01 2020-08-06 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
JP2020158491A (ja) 2019-03-26 2020-10-01 ユニバーサル ディスプレイ コーポレイション 有機エレクトロルミネセンス材料及びデバイス
KR20200122194A (ko) 2019-04-17 2020-10-27 삼성전자주식회사 유기금속 화합물, 이를 포함한 유기 발광 소자 및 이를 포함한 진단용 조성물
CN111909213B (zh) 2019-05-09 2024-02-27 北京夏禾科技有限公司 一种含有三个不同配体的金属配合物
CN111909212B (zh) 2019-05-09 2023-12-26 北京夏禾科技有限公司 一种含有6-硅基取代异喹啉配体的有机发光材料
CN111909214B (zh) 2019-05-09 2024-03-29 北京夏禾科技有限公司 一种含有3-氘取代异喹啉配体的有机发光材料
US20210032278A1 (en) 2019-07-30 2021-02-04 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
US20210047354A1 (en) 2019-08-16 2021-02-18 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
CN112679548B (zh) 2019-10-18 2023-07-28 北京夏禾科技有限公司 具有部分氟取代的取代基的辅助配体的有机发光材料
US20210135130A1 (en) 2019-11-04 2021-05-06 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
US20210217969A1 (en) 2020-01-06 2021-07-15 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
US20220336759A1 (en) 2020-01-28 2022-10-20 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
EP3937268A1 (en) 2020-07-10 2022-01-12 Universal Display Corporation Plasmonic oleds and vertical dipole emitters
US20220158096A1 (en) 2020-11-16 2022-05-19 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
US20220162243A1 (en) 2020-11-24 2022-05-26 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
US20220165967A1 (en) 2020-11-24 2022-05-26 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
US20220271241A1 (en) 2021-02-03 2022-08-25 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
EP4059915A3 (en) 2021-02-26 2022-12-28 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
EP4060758A3 (en) 2021-02-26 2023-03-29 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
US20220298192A1 (en) 2021-03-05 2022-09-22 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
US20220298190A1 (en) 2021-03-12 2022-09-22 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
US20220298193A1 (en) 2021-03-15 2022-09-22 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
US20220340607A1 (en) 2021-04-05 2022-10-27 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
EP4075531A1 (en) 2021-04-13 2022-10-19 Universal Display Corporation Plasmonic oleds and vertical dipole emitters
US20220352478A1 (en) 2021-04-14 2022-11-03 Universal Display Corporation Organic eletroluminescent materials and devices
US20220407020A1 (en) 2021-04-23 2022-12-22 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
US20230006149A1 (en) 2021-04-23 2023-01-05 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
CN115260244A (zh) * 2021-04-30 2022-11-01 北京夏禾科技有限公司 一种含有6-锗基取代异喹啉配体的有机发光材料
US20230133787A1 (en) 2021-06-08 2023-05-04 University Of Southern California Molecular Alignment of Homoleptic Iridium Phosphors
EP4151699A1 (en) 2021-09-17 2023-03-22 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
US20240343970A1 (en) 2021-12-16 2024-10-17 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
EP4231804A3 (en) 2022-02-16 2023-09-20 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
US20230292592A1 (en) 2022-03-09 2023-09-14 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
US20230337516A1 (en) 2022-04-18 2023-10-19 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
US20230389421A1 (en) 2022-05-24 2023-11-30 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
EP4293001A1 (en) 2022-06-08 2023-12-20 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
US20240016051A1 (en) 2022-06-28 2024-01-11 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
US20240107880A1 (en) 2022-08-17 2024-03-28 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
US20240188419A1 (en) 2022-10-27 2024-06-06 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
US20240196730A1 (en) 2022-10-27 2024-06-13 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
US20240188316A1 (en) 2022-10-27 2024-06-06 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
US20240180025A1 (en) 2022-10-27 2024-05-30 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
US20240188319A1 (en) 2022-10-27 2024-06-06 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
US20240247017A1 (en) 2022-12-14 2024-07-25 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices

Family Cites Families (149)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4769292A (en) 1987-03-02 1988-09-06 Eastman Kodak Company Electroluminescent device with modified thin film luminescent zone
GB8909011D0 (en) 1989-04-20 1989-06-07 Friend Richard H Electroluminescent devices
US5061569A (en) 1990-07-26 1991-10-29 Eastman Kodak Company Electroluminescent device with organic electroluminescent medium
DE69412567T2 (de) 1993-11-01 1999-02-04 Hodogaya Chemical Co., Ltd., Tokio/Tokyo Aminverbindung und sie enthaltende Elektrolumineszenzvorrichtung
US5707745A (en) 1994-12-13 1998-01-13 The Trustees Of Princeton University Multicolor organic light emitting devices
US5703436A (en) 1994-12-13 1997-12-30 The Trustees Of Princeton University Transparent contacts for organic devices
US6939625B2 (en) 1996-06-25 2005-09-06 Nôrthwestern University Organic light-emitting diodes and methods for assembly and enhanced charge injection
US5844363A (en) 1997-01-23 1998-12-01 The Trustees Of Princeton Univ. Vacuum deposited, non-polymeric flexible organic light emitting devices
US6013982A (en) 1996-12-23 2000-01-11 The Trustees Of Princeton University Multicolor display devices
US6091195A (en) 1997-02-03 2000-07-18 The Trustees Of Princeton University Displays having mesa pixel configuration
US5834893A (en) 1996-12-23 1998-11-10 The Trustees Of Princeton University High efficiency organic light emitting devices with light directing structures
US6303238B1 (en) 1997-12-01 2001-10-16 The Trustees Of Princeton University OLEDs doped with phosphorescent compounds
US6337102B1 (en) 1997-11-17 2002-01-08 The Trustees Of Princeton University Low pressure vapor phase deposition of organic thin films
US6087196A (en) 1998-01-30 2000-07-11 The Trustees Of Princeton University Fabrication of organic semiconductor devices using ink jet printing
US6528187B1 (en) 1998-09-08 2003-03-04 Fuji Photo Film Co., Ltd. Material for luminescence element and luminescence element using the same
US6830828B2 (en) 1998-09-14 2004-12-14 The Trustees Of Princeton University Organometallic complexes as phosphorescent emitters in organic LEDs
US6097147A (en) 1998-09-14 2000-08-01 The Trustees Of Princeton University Structure for high efficiency electroluminescent device
US6294398B1 (en) 1999-11-23 2001-09-25 The Trustees Of Princeton University Method for patterning devices
US6458475B1 (en) 1999-11-24 2002-10-01 The Trustee Of Princeton University Organic light emitting diode having a blue phosphorescent molecule as an emitter
KR100377321B1 (ko) 1999-12-31 2003-03-26 주식회사 엘지화학 피-형 반도체 성질을 갖는 유기 화합물을 포함하는 전기소자
US20020121638A1 (en) 2000-06-30 2002-09-05 Vladimir Grushin Electroluminescent iridium compounds with fluorinated phenylpyridines, phenylpyrimidines, and phenylquinolines and devices made with such compounds
JP2002050860A (ja) 2000-08-04 2002-02-15 Toray Eng Co Ltd 実装方法および実装装置
CN100505375C (zh) 2000-08-11 2009-06-24 普林斯顿大学理事会 有机金属化合物和发射转换有机电致磷光
US6893743B2 (en) * 2000-10-04 2005-05-17 Mitsubishi Chemical Corporation Organic electroluminescent device
KR100825183B1 (ko) 2000-11-30 2008-04-24 캐논 가부시끼가이샤 발광 소자 및 표시 장치
US6579630B2 (en) 2000-12-07 2003-06-17 Canon Kabushiki Kaisha Deuterated semiconducting organic compounds used for opto-electronic devices
JP3812730B2 (ja) 2001-02-01 2006-08-23 富士写真フイルム株式会社 遷移金属錯体及び発光素子
JP4307000B2 (ja) 2001-03-08 2009-08-05 キヤノン株式会社 金属配位化合物、電界発光素子及び表示装置
JP4310077B2 (ja) 2001-06-19 2009-08-05 キヤノン株式会社 金属配位化合物及び有機発光素子
EP1407501B1 (en) 2001-06-20 2009-05-20 Showa Denko K.K. Light emitting material and organic light-emitting device
US7071615B2 (en) 2001-08-20 2006-07-04 Universal Display Corporation Transparent electrodes
US7250226B2 (en) 2001-08-31 2007-07-31 Nippon Hoso Kyokai Phosphorescent compound, a phosphorescent composition and an organic light-emitting device
US7431968B1 (en) 2001-09-04 2008-10-07 The Trustees Of Princeton University Process and apparatus for organic vapor jet deposition
US6835469B2 (en) 2001-10-17 2004-12-28 The University Of Southern California Phosphorescent compounds and devices comprising the same
US7166368B2 (en) 2001-11-07 2007-01-23 E. I. Du Pont De Nemours And Company Electroluminescent platinum compounds and devices made with such compounds
US6863997B2 (en) 2001-12-28 2005-03-08 The Trustees Of Princeton University White light emitting OLEDs from combined monomer and aggregate emission
KR100691543B1 (ko) 2002-01-18 2007-03-09 주식회사 엘지화학 새로운 전자 수송용 물질 및 이를 이용한 유기 발광 소자
US20030230980A1 (en) 2002-06-18 2003-12-18 Forrest Stephen R Very low voltage, high efficiency phosphorescent oled in a p-i-n structure
US7189989B2 (en) 2002-08-22 2007-03-13 Fuji Photo Film Co., Ltd. Light emitting element
EP1550707B1 (en) 2002-08-27 2016-03-23 UDC Ireland Limited Organometallic complexes, organic el devices, and organic el displays
US6687266B1 (en) 2002-11-08 2004-02-03 Universal Display Corporation Organic light emitting materials and devices
JP4365199B2 (ja) 2002-12-27 2009-11-18 富士フイルム株式会社 有機電界発光素子
JP4365196B2 (ja) 2002-12-27 2009-11-18 富士フイルム株式会社 有機電界発光素子
ATE438654T1 (de) 2003-03-24 2009-08-15 Univ Southern California Ir-phenylpyrazolkomplexe
US7090928B2 (en) 2003-04-01 2006-08-15 The University Of Southern California Binuclear compounds
EP1618170A2 (de) 2003-04-15 2006-01-25 Covion Organic Semiconductors GmbH Mischungen von organischen zur emission befähigten halbleitern und matrixmaterialien, deren verwendung und elektronikbauteile enthaltend diese mischungen
US7029765B2 (en) 2003-04-22 2006-04-18 Universal Display Corporation Organic light emitting devices having reduced pixel shrinkage
US20060186791A1 (en) 2003-05-29 2006-08-24 Osamu Yoshitake Organic electroluminescent element
JP2005011610A (ja) 2003-06-18 2005-01-13 Nippon Steel Chem Co Ltd 有機電界発光素子
US20050025993A1 (en) 2003-07-25 2005-02-03 Thompson Mark E. Materials and structures for enhancing the performance of organic light emitting devices
TWI390006B (zh) 2003-08-07 2013-03-21 Nippon Steel Chemical Co Organic EL materials with aluminum clamps
DE10338550A1 (de) 2003-08-19 2005-03-31 Basf Ag Übergangsmetallkomplexe mit Carbenliganden als Emitter für organische Licht-emittierende Dioden (OLEDs)
US20060269780A1 (en) 2003-09-25 2006-11-30 Takayuki Fukumatsu Organic electroluminescent device
JP4822687B2 (ja) 2003-11-21 2011-11-24 富士フイルム株式会社 有機電界発光素子
KR100560790B1 (ko) 2003-11-25 2006-03-13 삼성에스디아이 주식회사 고온 특성이 우수한 유기 전계 발광 표시 장치
US7332232B2 (en) 2004-02-03 2008-02-19 Universal Display Corporation OLEDs utilizing multidentate ligand systems
KR20080064201A (ko) 2004-03-11 2008-07-08 미쓰비시 가가꾸 가부시키가이샤 전하 수송막용 조성물 및 이온 화합물, 이를 이용한 전하수송막 및 유기 전계 발광 장치, 및 유기 전계 발광 장치의제조 방법 및 전하 수송막의 제조 방법
TW200531592A (en) 2004-03-15 2005-09-16 Nippon Steel Chemical Co Organic electroluminescent device
JP4869565B2 (ja) 2004-04-23 2012-02-08 富士フイルム株式会社 有機電界発光素子
US7491823B2 (en) 2004-05-18 2009-02-17 The University Of Southern California Luminescent compounds with carbene ligands
US7393599B2 (en) 2004-05-18 2008-07-01 The University Of Southern California Luminescent compounds with carbene ligands
US7154114B2 (en) 2004-05-18 2006-12-26 Universal Display Corporation Cyclometallated iridium carbene complexes for use as hosts
US7445855B2 (en) 2004-05-18 2008-11-04 The University Of Southern California Cationic metal-carbene complexes
US7534505B2 (en) 2004-05-18 2009-05-19 The University Of Southern California Organometallic compounds for use in electroluminescent devices
US7279704B2 (en) 2004-05-18 2007-10-09 The University Of Southern California Complexes with tridentate ligands
WO2005123873A1 (ja) 2004-06-17 2005-12-29 Konica Minolta Holdings, Inc. 有機エレクトロルミネッセンス素子材料、有機エレクトロルミネッセンス素子、表示装置及び照明装置
JP5000496B2 (ja) 2004-06-28 2012-08-15 チバ ホールディング インコーポレーテッド トリアゾールとベンゾトリアゾールのエレクトロルミネセンス金属錯体
US20060008670A1 (en) 2004-07-06 2006-01-12 Chun Lin Organic light emitting materials and devices
JP4858169B2 (ja) 2004-07-23 2012-01-18 コニカミノルタホールディングス株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子
CN100584811C (zh) 2004-09-29 2010-01-27 佳能株式会社 化合物和使用它的有机电致发光元件
DE102004057072A1 (de) 2004-11-25 2006-06-01 Basf Ag Verwendung von Übergangsmetall-Carbenkomplexen in organischen Licht-emittierenden Dioden (OLEDs)
US8121679B2 (en) 2004-12-29 2012-02-21 Fruitman Clinton O Transcutaneous electrical nerve stimulator with hot or cold thermal application
JP2008526766A (ja) 2004-12-30 2008-07-24 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 有機金属錯体
KR100788263B1 (ko) * 2005-01-31 2007-12-27 (주)그라쎌 고효율 적색 인광 재료 및 이를 함유하고 있는 표시 소자
JPWO2006082742A1 (ja) 2005-02-04 2008-06-26 コニカミノルタホールディングス株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子材料、有機エレクトロルミネッセンス素子、表示装置及び照明装置
KR100803125B1 (ko) 2005-03-08 2008-02-14 엘지전자 주식회사 적색 인광 화합물 및 이를 사용한 유기전계발광소자
WO2006098120A1 (ja) 2005-03-16 2006-09-21 Konica Minolta Holdings, Inc. 有機エレクトロルミネッセンス素子材料、有機エレクトロルミネッセンス素子
DE102005014284A1 (de) 2005-03-24 2006-09-28 Basf Ag Verwendung von Verbindungen, welche aromatische oder heteroaromatische über Carbonyl-Gruppen enthaltende Gruppen verbundene Ringe enthalten, als Matrixmaterialien in organischen Leuchtdioden
WO2006103874A1 (ja) 2005-03-29 2006-10-05 Konica Minolta Holdings, Inc. 有機エレクトロルミネッセンス素子材料、有機エレクトロルミネッセンス素子、表示装置及び照明装置
JP5157442B2 (ja) 2005-04-18 2013-03-06 コニカミノルタホールディングス株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子、表示装置及び照明装置
US7807275B2 (en) 2005-04-21 2010-10-05 Universal Display Corporation Non-blocked phosphorescent OLEDs
US9051344B2 (en) 2005-05-06 2015-06-09 Universal Display Corporation Stability OLED materials and devices
US8007927B2 (en) 2007-12-28 2011-08-30 Universal Display Corporation Dibenzothiophene-containing materials in phosphorescent light emitting diodes
JP4533796B2 (ja) 2005-05-06 2010-09-01 富士フイルム株式会社 有機電界発光素子
EP2277978B1 (en) 2005-05-31 2016-03-30 Universal Display Corporation Triphenylene hosts in phosphorescent light emitting diodes
US8709614B2 (en) 2005-06-07 2014-04-29 Nippon Steel & Sumikin Chemical Co., Ltd. Organic metal complex and its use in organic electroluminescent device
EP1899993B1 (en) 2005-06-27 2012-06-27 E.I. Du Pont De Nemours And Company Electrically conductive polymer compositions
US20090039771A1 (en) 2005-07-01 2009-02-12 Konica Minolta Holdings, Inc. Organic electroluminescent element material, organic electroluminescent element, display device and lighting device
WO2007028417A1 (en) 2005-09-07 2007-03-15 Technische Universität Braunschweig Triplett emitter having condensed five-membered rings
DE102005043165A1 (de) 2005-09-12 2007-03-22 Merck Patent Gmbh Metallkomplexe
JP4887731B2 (ja) 2005-10-26 2012-02-29 コニカミノルタホールディングス株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子、表示装置及び照明装置
KR20070105079A (ko) * 2006-04-25 2007-10-30 엘지전자 주식회사 적색 인광 화합물 및 이를 사용한 유기전계발광소자
KR20070105080A (ko) * 2006-04-25 2007-10-30 엘지전자 주식회사 적색 인광 화합물 및 이를 사용한 유기전계발광소자
US8501328B2 (en) 2005-11-07 2013-08-06 Lg Display Co., Ltd. Red phosphorescent compounds and organic electroluminescent devices using the same
CN102633820B (zh) 2005-12-01 2015-01-21 新日铁住金化学株式会社 有机电致发光元件用化合物及有机电致发光元件
EP1956666A4 (en) 2005-12-01 2010-06-16 Nippon Steel Chemical Co ORGANIC ELECTROLUMINESCENCE ELEMENT
US8142909B2 (en) 2006-02-10 2012-03-27 Universal Display Corporation Blue phosphorescent imidazophenanthridine materials
KR102103062B1 (ko) 2006-02-10 2020-04-22 유니버셜 디스플레이 코포레이션 시클로금속화 이미다조[1,2-f]페난트리딘 및 디이미다조[1,2-a:1',2'-c]퀴나졸린 리간드, 및 이의 등전자성 및 벤즈고리화된 유사체의 금속 착체
JP4823730B2 (ja) 2006-03-20 2011-11-24 新日鐵化学株式会社 発光層化合物及び有機電界発光素子
WO2007125714A1 (ja) 2006-04-26 2007-11-08 Idemitsu Kosan Co., Ltd. 芳香族アミン誘導体及びそれらを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
US8076839B2 (en) 2006-05-11 2011-12-13 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Organic electroluminescence device
US8563145B2 (en) 2006-06-02 2013-10-22 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Material containing two or three dibenzofuran groups, dibenzothiophene groups, or a combination thereof, which is operable for organic electroluminescence elements, and organic electroluminescence elements using the material
US7675228B2 (en) 2006-06-14 2010-03-09 E.I. Du Pont De Nemours And Company Electroluminescent iridium compounds with silylated, germanylated, and stannylated ligands, and devices made with such compounds
JP5203207B2 (ja) 2006-08-23 2013-06-05 出光興産株式会社 芳香族アミン誘導体及びそれらを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
JP5589251B2 (ja) 2006-09-21 2014-09-17 コニカミノルタ株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子材料
US8062769B2 (en) 2006-11-09 2011-11-22 Nippon Steel Chemical Co., Ltd. Indolocarbazole compound for use in organic electroluminescent device and organic electroluminescent device
EP2518045A1 (en) 2006-11-24 2012-10-31 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Aromatic amine derivative and organic electroluminescent element using the same
US8778508B2 (en) 2006-12-08 2014-07-15 Universal Display Corporation Light-emitting organometallic complexes
US8119255B2 (en) 2006-12-08 2012-02-21 Universal Display Corporation Cross-linkable iridium complexes and organic light-emitting devices using the same
JP5546255B2 (ja) 2007-02-23 2014-07-09 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 電界発光性のベンゾトリアゾールとの金属錯体
TWI510598B (zh) 2007-03-08 2015-12-01 Universal Display Corp 磷光材料
CN101687893B (zh) 2007-04-26 2014-01-22 巴斯夫欧洲公司 含有吩噻嗪s-氧化物或吩噻嗪s,s-二氧化物基团的硅烷及其在oled中的用途
CN101720330B (zh) 2007-06-22 2017-06-09 Udc爱尔兰有限责任公司 发光Cu(I)络合物
JP5675349B2 (ja) 2007-07-05 2015-02-25 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se カルベン遷移金属錯体発光体、ならびにジシリルカルバゾール、ジシリルジベンゾフラン、ジシリルジベンゾチオフェン、ジシリルジベンゾホスホール、ジシリルジベンゾチオフェンs−オキシドおよびジシリルジベンゾチオフェンs,s−ジオキシドから選択される少なくとも1つの化合物を含む有機発光ダイオード
WO2009008205A1 (ja) 2007-07-07 2009-01-15 Idemitsu Kosan Co., Ltd. 有機エレクトロルミネッセンス素子および有機エレクトロルミネッセンス素子用材料
US8779655B2 (en) 2007-07-07 2014-07-15 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Organic electroluminescence device and material for organic electroluminescence device
US20090045731A1 (en) 2007-07-07 2009-02-19 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Organic electroluminescence device and material for organic electroluminescence device
JP5473600B2 (ja) 2007-07-07 2014-04-16 出光興産株式会社 クリセン誘導体及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
WO2009008201A1 (ja) 2007-07-07 2009-01-15 Idemitsu Kosan Co., Ltd. ナフタレン誘導体、有機el素子用材料及びそれを用いた有機el素子
US8114530B2 (en) 2007-07-10 2012-02-14 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Material for organic electroluminescence device and organic electroluminescence device utilizing the same
US8080658B2 (en) 2007-07-10 2011-12-20 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Material for organic electroluminescent element and organic electroluminescent element employing the same
CN101688052A (zh) 2007-07-27 2010-03-31 E.I.内穆尔杜邦公司 包含无机纳米颗粒的导电聚合物的含水分散体
TWI511964B (zh) 2007-08-08 2015-12-11 Universal Display Corp 苯并稠合噻吩/聯伸三苯混合材料
JP2009040728A (ja) 2007-08-09 2009-02-26 Canon Inc 有機金属錯体及びこれを用いた有機発光素子
US8956737B2 (en) * 2007-09-27 2015-02-17 Lg Display Co., Ltd. Red phosphorescent compound and organic electroluminescent device using the same
KR101642030B1 (ko) 2007-10-17 2016-07-25 바스프 에스이 가교된 카르벤 리간드를 포함하는 전이 금속 착물 및 이의 용도
KR100950968B1 (ko) * 2007-10-18 2010-04-02 에스에프씨 주식회사 적색 인광 화합물 및 이를 이용한 유기전계발광소자
US20090101870A1 (en) 2007-10-22 2009-04-23 E. I. Du Pont De Nemours And Company Electron transport bi-layers and devices made with such bi-layers
US7914908B2 (en) 2007-11-02 2011-03-29 Global Oled Technology Llc Organic electroluminescent device having an azatriphenylene derivative
DE102007053771A1 (de) 2007-11-12 2009-05-14 Merck Patent Gmbh Organische Elektrolumineszenzvorrichtungen
KR101353635B1 (ko) 2007-11-15 2014-01-20 이데미쓰 고산 가부시키가이샤 벤조크리센 유도체 및 이것을 사용한 유기 전계 발광 소자
US8759819B2 (en) 2007-11-22 2014-06-24 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Organic electroluminescence device
KR101583097B1 (ko) 2007-11-22 2016-01-07 이데미쓰 고산 가부시키가이샤 유기 el 소자 및 유기 el 재료 함유 용액
US8221905B2 (en) 2007-12-28 2012-07-17 Universal Display Corporation Carbazole-containing materials in phosphorescent light emitting diodes
KR101691613B1 (ko) 2008-02-12 2017-01-02 유디씨 아일랜드 리미티드 디벤조[f,h]퀴녹살린과의 전계발광 금속 착물
US20100009049A1 (en) * 2008-07-14 2010-01-14 Smith Jonathan D Method for processing raw fruit to produce enhanced fruit products and the fruit products produced by the method
TWI482756B (zh) * 2008-09-16 2015-05-01 Universal Display Corp 磷光物質
KR20110007735A (ko) * 2009-07-17 2011-01-25 전북대학교산학협력단 양면 액정표시장치
JP5457907B2 (ja) * 2009-08-31 2014-04-02 ユー・ディー・シー アイルランド リミテッド 有機電界発光素子
JP2013509723A (ja) 2009-10-29 2013-03-14 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 有機発光ダイオード照明器具
KR20110077173A (ko) 2009-12-30 2011-07-07 엘지디스플레이 주식회사 적색 인광 화합물 및 이를 이용한 유기전계 발광소자와 그 제조방법
KR20110077350A (ko) 2009-12-30 2011-07-07 엘지디스플레이 주식회사 적색 인광 화합물 및 이를 이용한 유기전계 발광소자와 그 제조방법
US8492006B2 (en) * 2011-02-24 2013-07-23 Universal Display Corporation Germanium-containing red emitter materials for organic light emitting diode
US9512355B2 (en) * 2011-12-09 2016-12-06 Universal Display Corporation Organic light emitting materials
US9929353B2 (en) * 2014-04-02 2018-03-27 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
US10749113B2 (en) * 2014-09-29 2020-08-18 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
US9929360B2 (en) * 2016-07-08 2018-03-27 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
US20200071346A1 (en) * 2018-09-05 2020-03-05 Samsung Electronics Co., Ltd. Organometallic compound, organic light-emitting device including the same, and diagnostic composition including the organometallic compound
US11950493B2 (en) * 2019-10-15 2024-04-02 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices

Also Published As

Publication number Publication date
TW201920599A (zh) 2019-06-01
EP2602302A2 (en) 2013-06-12
TWI642758B (zh) 2018-12-01
US9512355B2 (en) 2016-12-06
EP2602302A3 (en) 2015-01-28
US20170047531A1 (en) 2017-02-16
JP6426676B2 (ja) 2018-11-21
US10454046B2 (en) 2019-10-22
TWI591155B (zh) 2017-07-11
KR20190088453A (ko) 2019-07-26
CN103159798A (zh) 2013-06-19
JP2017014275A (ja) 2017-01-19
KR102148532B1 (ko) 2020-08-27
TW201329203A (zh) 2013-07-16
CN108358975A (zh) 2018-08-03
US11482684B2 (en) 2022-10-25
EP2602302B1 (en) 2016-06-29
JP2013121957A (ja) 2013-06-20
US20200006675A1 (en) 2020-01-02
US20130146848A1 (en) 2013-06-13
KR20130065595A (ko) 2013-06-19
TW201728742A (zh) 2017-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102505876B1 (ko) 도펀트로서 헤테로렙틱 이리듐 착물
JP6426676B2 (ja) 新規有機発光材料
JP6568190B2 (ja) Oledデバイス用高効率黄色光発光体
JP6431949B2 (ja) ヘテロレプティックイリジウムカルベン錯体及びそれを用いた発光デバイス
JP6427623B2 (ja) 有機発光材料
JP6266669B2 (ja) リン光ヘテロレプティックフェニルベンゾイミダゾールドーパント及び新規合成方法
JP6309051B2 (ja) 有機発光ダイオードのためのゲルマニウム含有赤色発光体材料
JP2016225646A (ja) リン光物質
JP2013147497A (ja) 新規なヘテロレプティックイリジウム錯体
JP2013103938A (ja) 新規ヘテロレプティックイリジウム錯体
KR102722480B1 (ko) 도펀트로서 헤테로렙틱 이리듐 착물

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150608

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151116

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151119

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160216

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160606

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161006

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20161021

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20161118

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20171107

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20171207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180109

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180424

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6332904

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250