JP6328355B1 - 電解質膜およびその製造方法 - Google Patents
電解質膜およびその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6328355B1 JP6328355B1 JP2017561003A JP2017561003A JP6328355B1 JP 6328355 B1 JP6328355 B1 JP 6328355B1 JP 2017561003 A JP2017561003 A JP 2017561003A JP 2017561003 A JP2017561003 A JP 2017561003A JP 6328355 B1 JP6328355 B1 JP 6328355B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- membrane
- electrolyte
- polyolefin microporous
- solvent
- microporous membrane
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000012528 membrane Substances 0.000 title claims abstract description 152
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 title claims abstract description 151
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 32
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 claims abstract description 142
- 239000012982 microporous membrane Substances 0.000 claims abstract description 131
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims abstract description 87
- 239000011148 porous material Substances 0.000 claims abstract description 46
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims abstract description 43
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims abstract description 27
- UQSQSQZYBQSBJZ-UHFFFAOYSA-N fluorosulfonic acid Chemical compound OS(F)(=O)=O UQSQSQZYBQSBJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 23
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 128
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 76
- 239000000243 solution Substances 0.000 claims description 65
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 46
- 239000000446 fuel Substances 0.000 claims description 25
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 claims description 18
- 238000011049 filling Methods 0.000 claims description 16
- 239000005518 polymer electrolyte Substances 0.000 claims description 16
- 238000001035 drying Methods 0.000 claims description 14
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 claims description 12
- 238000005868 electrolysis reaction Methods 0.000 claims description 11
- 238000005470 impregnation Methods 0.000 claims description 11
- 238000000137 annealing Methods 0.000 claims description 10
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 4
- 230000006837 decompression Effects 0.000 claims description 4
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 69
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 60
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 60
- 238000000034 method Methods 0.000 description 59
- 235000019441 ethanol Nutrition 0.000 description 54
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 51
- NWUYHJFMYQTDRP-UHFFFAOYSA-N 1,2-bis(ethenyl)benzene;1-ethenyl-2-ethylbenzene;styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1.CCC1=CC=CC=C1C=C.C=CC1=CC=CC=C1C=C NWUYHJFMYQTDRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 49
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 49
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 47
- 239000003456 ion exchange resin Substances 0.000 description 44
- 229920003303 ion-exchange polymer Polymers 0.000 description 44
- 239000010408 film Substances 0.000 description 42
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 39
- NNBZCPXTIHJBJL-UHFFFAOYSA-N decalin Chemical compound C1CCCC2CCCCC21 NNBZCPXTIHJBJL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 36
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 35
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 29
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 25
- 239000002585 base Substances 0.000 description 24
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 22
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 21
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 20
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 20
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 20
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 19
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 19
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 19
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 18
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 17
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 15
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 239000004705 High-molecular-weight polyethylene Substances 0.000 description 13
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 13
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 13
- PXXNTAGJWPJAGM-UHFFFAOYSA-N vertaline Natural products C1C2C=3C=C(OC)C(OC)=CC=3OC(C=C3)=CC=C3CCC(=O)OC1CC1N2CCCC1 PXXNTAGJWPJAGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 12
- 230000008859 change Effects 0.000 description 12
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 12
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 12
- 239000000047 product Substances 0.000 description 12
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 11
- 238000009998 heat setting Methods 0.000 description 11
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 11
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 11
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 10
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 10
- 239000008151 electrolyte solution Substances 0.000 description 10
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 9
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 9
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 9
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 9
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 9
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 8
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 8
- 229920013716 polyethylene resin Polymers 0.000 description 8
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 8
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 7
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 7
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 7
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 7
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 7
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 7
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 6
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 6
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 6
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 6
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 6
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 6
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 6
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 6
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 6
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 6
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229910001260 Pt alloy Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000010306 acid treatment Methods 0.000 description 5
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 5
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 5
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 5
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 5
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 5
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 5
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 5
- 238000005303 weighing Methods 0.000 description 5
- RFFLAFLAYFXFSW-UHFFFAOYSA-N 1,2-dichlorobenzene Chemical compound ClC1=CC=CC=C1Cl RFFLAFLAYFXFSW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 4
- 229920000557 Nafion® Polymers 0.000 description 4
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 4
- DKGAVHZHDRPRBM-UHFFFAOYSA-N Tert-Butanol Chemical compound CC(C)(C)O DKGAVHZHDRPRBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical compound O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 4
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 4
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 4
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 4
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 4
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 4
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 4
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 4
- 238000006722 reduction reaction Methods 0.000 description 4
- 229940044613 1-propanol Drugs 0.000 description 3
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N Oxalic acid Chemical compound OC(=O)C(O)=O MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 3
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 description 3
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 3
- 239000003014 ion exchange membrane Substances 0.000 description 3
- 229940057995 liquid paraffin Drugs 0.000 description 3
- 238000006386 neutralization reaction Methods 0.000 description 3
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 description 3
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 3
- 229960004624 perflexane Drugs 0.000 description 3
- 229920000306 polymethylpentene Polymers 0.000 description 3
- 239000011116 polymethylpentene Substances 0.000 description 3
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 3
- CXWXQJXEFPUFDZ-UHFFFAOYSA-N tetralin Chemical compound C1=CC=C2CCCCC2=C1 CXWXQJXEFPUFDZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- RIQRGMUSBYGDBL-UHFFFAOYSA-N 1,1,1,2,2,3,4,5,5,5-decafluoropentane Chemical compound FC(F)(F)C(F)C(F)C(F)(F)C(F)(F)F RIQRGMUSBYGDBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N Dioxygen Chemical compound O=O MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MHABMANUFPZXEB-UHFFFAOYSA-N O-demethyl-aloesaponarin I Natural products O=C1C2=CC=CC(O)=C2C(=O)C2=C1C=C(O)C(C(O)=O)=C2C MHABMANUFPZXEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 2
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N Ruthenium Chemical compound [Ru] KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N Trifluoroacetic acid Chemical compound OC(=O)C(F)(F)F DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 2
- 229910000272 alkali metal oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 2
- 229910001860 alkaline earth metal hydroxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000000149 argon plasma sintering Methods 0.000 description 2
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 2
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 2
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 238000003851 corona treatment Methods 0.000 description 2
- 229910001882 dioxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002612 dispersion medium Substances 0.000 description 2
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 2
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 2
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 2
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 description 2
- 239000002737 fuel gas Substances 0.000 description 2
- 238000007731 hot pressing Methods 0.000 description 2
- 230000003301 hydrolyzing effect Effects 0.000 description 2
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 2
- 238000002847 impedance measurement Methods 0.000 description 2
- 238000005342 ion exchange Methods 0.000 description 2
- 229920000554 ionomer Polymers 0.000 description 2
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 2
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N methanoic acid Natural products OC=O BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 2
- 125000005010 perfluoroalkyl group Chemical group 0.000 description 2
- ZJIJAJXFLBMLCK-UHFFFAOYSA-N perfluorohexane Chemical compound FC(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)F ZJIJAJXFLBMLCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KJFMBFZCATUALV-UHFFFAOYSA-N phenolphthalein Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1C1(C=2C=CC(O)=CC=2)C2=CC=CC=C2C(=O)O1 KJFMBFZCATUALV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 2
- 238000009832 plasma treatment Methods 0.000 description 2
- 229920001748 polybutylene Polymers 0.000 description 2
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 description 2
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- YPFDHNVEDLHUCE-UHFFFAOYSA-N propane-1,3-diol Chemical compound OCCCO YPFDHNVEDLHUCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010791 quenching Methods 0.000 description 2
- 230000000171 quenching effect Effects 0.000 description 2
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 229910052707 ruthenium Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000007650 screen-printing Methods 0.000 description 2
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 2
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 2
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 2
- 239000003643 water by type Substances 0.000 description 2
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 2
- YFMFNYKEUDLDTL-UHFFFAOYSA-N 1,1,1,2,3,3,3-heptafluoropropane Chemical compound FC(F)(F)C(F)C(F)(F)F YFMFNYKEUDLDTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PKMXTDVNDDDCSY-UHFFFAOYSA-N 1,1,1,2,3,3-hexafluoro-3-methoxypropane Chemical compound COC(F)(F)C(F)C(F)(F)F PKMXTDVNDDDCSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BYEAHWXPCBROCE-UHFFFAOYSA-N 1,1,1,3,3,3-hexafluoropropan-2-ol Chemical compound FC(F)(F)C(O)C(F)(F)F BYEAHWXPCBROCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BOSAWIQFTJIYIS-UHFFFAOYSA-N 1,1,1-trichloro-2,2,2-trifluoroethane Chemical compound FC(F)(F)C(Cl)(Cl)Cl BOSAWIQFTJIYIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LKLFXAVIFCLZQS-UHFFFAOYSA-N 1,1,2,2,3,3,4,4-octafluorobutane Chemical compound FC(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)F LKLFXAVIFCLZQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RBTROQHBNLSUTL-UHFFFAOYSA-N 1,1,2,2,3,4-hexafluoro-3,4-bis(trifluoromethyl)cyclobutane Chemical compound FC(F)(F)C1(F)C(F)(F)C(F)(F)C1(F)C(F)(F)F RBTROQHBNLSUTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FRCHKSNAZZFGCA-UHFFFAOYSA-N 1,1-dichloro-1-fluoroethane Chemical compound CC(F)(Cl)Cl FRCHKSNAZZFGCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PSQZJKGXDGNDFP-UHFFFAOYSA-N 2,2,3,3,3-pentafluoropropan-1-ol Chemical compound OCC(F)(F)C(F)(F)F PSQZJKGXDGNDFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OHMHBGPWCHTMQE-UHFFFAOYSA-N 2,2-dichloro-1,1,1-trifluoroethane Chemical compound FC(F)(F)C(Cl)Cl OHMHBGPWCHTMQE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- COAUHYBSXMIJDK-UHFFFAOYSA-N 3,3-dichloro-1,1,1,2,2-pentafluoropropane Chemical compound FC(F)(F)C(F)(F)C(Cl)Cl COAUHYBSXMIJDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 4-(3-methoxyphenyl)aniline Chemical compound COC1=CC=CC(C=2C=CC(N)=CC=2)=C1 OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 description 1
- UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N Carbon monoxide Chemical compound [O+]#[C-] UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GSNUFIFRDBKVIE-UHFFFAOYSA-N DMF Natural products CC1=CC=C(C)O1 GSNUFIFRDBKVIE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N Ethylenediamine Chemical compound NCCN PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M Fluoride anion Chemical group [F-] KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylacetamide Chemical compound CN(C)C(C)=O FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005662 Paraffin oil Substances 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- 239000004734 Polyphenylene sulfide Substances 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical class [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 235000002597 Solanum melongena Nutrition 0.000 description 1
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RHQDFWAXVIIEBN-UHFFFAOYSA-N Trifluoroethanol Chemical compound OCC(F)(F)F RHQDFWAXVIIEBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 235000011054 acetic acid Nutrition 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 238000010533 azeotropic distillation Methods 0.000 description 1
- 230000005587 bubbling Effects 0.000 description 1
- 238000012662 bulk polymerization Methods 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910002091 carbon monoxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 206010061592 cardiac fibrillation Diseases 0.000 description 1
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 1
- 239000004359 castor oil Substances 0.000 description 1
- 235000019438 castor oil Nutrition 0.000 description 1
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 1
- 210000000170 cell membrane Anatomy 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 1
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 1
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 1
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 1
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000011437 continuous method Methods 0.000 description 1
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 150000002009 diols Chemical class 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 238000002848 electrochemical method Methods 0.000 description 1
- 238000003411 electrode reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 1
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 1
- 238000007720 emulsion polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 230000002600 fibrillogenic effect Effects 0.000 description 1
- 238000005429 filling process Methods 0.000 description 1
- 238000007667 floating Methods 0.000 description 1
- 235000019253 formic acid Nutrition 0.000 description 1
- 238000010528 free radical solution polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 238000001879 gelation Methods 0.000 description 1
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 1
- ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N glycerol triricinoleate Natural products CCCCCC[C@@H](O)CC=CCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](COC(=O)CCCCCCCC=CC[C@@H](O)CCCCCC)OC(=O)CCCCCCCC=CC[C@H](O)CCCCCC ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 238000010559 graft polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 150000008282 halocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 description 1
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 239000011256 inorganic filler Substances 0.000 description 1
- 229910003475 inorganic filler Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 229910000765 intermetallic Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010416 ion conductor Substances 0.000 description 1
- 229910052741 iridium Inorganic materials 0.000 description 1
- GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N iridium atom Chemical compound [Ir] GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 1
- 238000011068 loading method Methods 0.000 description 1
- WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L manganese(2+);methyl n-[[2-(methoxycarbonylcarbamothioylamino)phenyl]carbamothioyl]carbamate;n-[2-(sulfidocarbothioylamino)ethyl]carbamodithioate Chemical compound [Mn+2].[S-]C(=S)NCCNC([S-])=S.COC(=O)NC(=S)NC1=CC=CC=C1NC(=S)NC(=O)OC WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000002923 metal particle Substances 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 238000012703 microemulsion polymerization Methods 0.000 description 1
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 1
- 239000002480 mineral oil Substances 0.000 description 1
- 235000010446 mineral oil Nutrition 0.000 description 1
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 description 1
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000012766 organic filler Substances 0.000 description 1
- 229910052762 osmium Inorganic materials 0.000 description 1
- SYQBFIAQOQZEGI-UHFFFAOYSA-N osmium atom Chemical compound [Os] SYQBFIAQOQZEGI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000006408 oxalic acid Nutrition 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 1
- LGUZHRODIJCVOC-UHFFFAOYSA-N perfluoroheptane Chemical compound FC(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)F LGUZHRODIJCVOC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YVBBRRALBYAZBM-UHFFFAOYSA-N perfluorooctane Chemical compound FC(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)F YVBBRRALBYAZBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010702 perfluoropolyether Substances 0.000 description 1
- 229920003207 poly(ethylene-2,6-naphthalate) Polymers 0.000 description 1
- 239000011112 polyethylene naphthalate Substances 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 229920000069 polyphenylene sulfide Polymers 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 239000013557 residual solvent Substances 0.000 description 1
- 229910052703 rhodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010948 rhodium Substances 0.000 description 1
- MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N rhodium atom Chemical compound [Rh] MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 1
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 238000010557 suspension polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 1
- 230000002195 synergetic effect Effects 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004448 titration Methods 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 1
- 238000004506 ultrasonic cleaning Methods 0.000 description 1
- 239000011800 void material Substances 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J5/00—Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
- C08J5/20—Manufacture of shaped structures of ion-exchange resins
- C08J5/22—Films, membranes or diaphragms
- C08J5/2206—Films, membranes or diaphragms based on organic and/or inorganic macromolecular compounds
- C08J5/2218—Synthetic macromolecular compounds
- C08J5/2231—Synthetic macromolecular compounds based on macromolecular compounds obtained by reactions involving unsaturated carbon-to-carbon bonds
- C08J5/2243—Synthetic macromolecular compounds based on macromolecular compounds obtained by reactions involving unsaturated carbon-to-carbon bonds obtained by introduction of active groups capable of ion-exchange into compounds of the type C08J5/2231
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/10—Fuel cells with solid electrolytes
- H01M8/1016—Fuel cells with solid electrolytes characterised by the electrolyte material
- H01M8/1018—Polymeric electrolyte materials
- H01M8/102—Polymeric electrolyte materials characterised by the chemical structure of the main chain of the ion-conducting polymer
- H01M8/1023—Polymeric electrolyte materials characterised by the chemical structure of the main chain of the ion-conducting polymer having only carbon, e.g. polyarylenes, polystyrenes or polybutadiene-styrenes
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J5/00—Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
- C08J5/20—Manufacture of shaped structures of ion-exchange resins
- C08J5/22—Films, membranes or diaphragms
- C08J5/2206—Films, membranes or diaphragms based on organic and/or inorganic macromolecular compounds
- C08J5/2218—Synthetic macromolecular compounds
- C08J5/2256—Synthetic macromolecular compounds based on macromolecular compounds obtained by reactions other than those involving carbon-to-carbon bonds, e.g. obtained by polycondensation
- C08J5/2262—Synthetic macromolecular compounds based on macromolecular compounds obtained by reactions other than those involving carbon-to-carbon bonds, e.g. obtained by polycondensation containing fluorine
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J9/00—Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
- C08J9/36—After-treatment
- C08J9/40—Impregnation
- C08J9/42—Impregnation with macromolecular compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C25—ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
- C25B—ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
- C25B1/00—Electrolytic production of inorganic compounds or non-metals
- C25B1/01—Products
- C25B1/02—Hydrogen or oxygen
- C25B1/04—Hydrogen or oxygen by electrolysis of water
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C25—ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
- C25B—ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
- C25B13/00—Diaphragms; Spacing elements
- C25B13/04—Diaphragms; Spacing elements characterised by the material
- C25B13/08—Diaphragms; Spacing elements characterised by the material based on organic materials
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C25—ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
- C25B—ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
- C25B9/00—Cells or assemblies of cells; Constructional parts of cells; Assemblies of constructional parts, e.g. electrode-diaphragm assemblies; Process-related cell features
- C25B9/70—Assemblies comprising two or more cells
- C25B9/73—Assemblies comprising two or more cells of the filter-press type
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01B—CABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
- H01B1/00—Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors
- H01B1/06—Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors mainly consisting of other non-metallic substances
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01B—CABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
- H01B1/00—Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors
- H01B1/06—Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors mainly consisting of other non-metallic substances
- H01B1/10—Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors mainly consisting of other non-metallic substances sulfides
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01B—CABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
- H01B1/00—Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors
- H01B1/06—Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors mainly consisting of other non-metallic substances
- H01B1/12—Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors mainly consisting of other non-metallic substances organic substances
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01B—CABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
- H01B13/00—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing conductors or cables
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/02—Details
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/10—Fuel cells with solid electrolytes
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/10—Fuel cells with solid electrolytes
- H01M8/1016—Fuel cells with solid electrolytes characterised by the electrolyte material
- H01M8/1018—Polymeric electrolyte materials
- H01M8/102—Polymeric electrolyte materials characterised by the chemical structure of the main chain of the ion-conducting polymer
- H01M8/1025—Polymeric electrolyte materials characterised by the chemical structure of the main chain of the ion-conducting polymer having only carbon and oxygen, e.g. polyethers, sulfonated polyetheretherketones [S-PEEK], sulfonated polysaccharides, sulfonated celluloses or sulfonated polyesters
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/10—Fuel cells with solid electrolytes
- H01M8/1016—Fuel cells with solid electrolytes characterised by the electrolyte material
- H01M8/1018—Polymeric electrolyte materials
- H01M8/1039—Polymeric electrolyte materials halogenated, e.g. sulfonated polyvinylidene fluorides
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/10—Fuel cells with solid electrolytes
- H01M8/1016—Fuel cells with solid electrolytes characterised by the electrolyte material
- H01M8/1018—Polymeric electrolyte materials
- H01M8/1041—Polymer electrolyte composites, mixtures or blends
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/10—Fuel cells with solid electrolytes
- H01M8/1016—Fuel cells with solid electrolytes characterised by the electrolyte material
- H01M8/1018—Polymeric electrolyte materials
- H01M8/1058—Polymeric electrolyte materials characterised by a porous support having no ion-conducting properties
- H01M8/106—Polymeric electrolyte materials characterised by a porous support having no ion-conducting properties characterised by the chemical composition of the porous support
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/10—Fuel cells with solid electrolytes
- H01M8/1016—Fuel cells with solid electrolytes characterised by the electrolyte material
- H01M8/1018—Polymeric electrolyte materials
- H01M8/1058—Polymeric electrolyte materials characterised by a porous support having no ion-conducting properties
- H01M8/1062—Polymeric electrolyte materials characterised by a porous support having no ion-conducting properties characterised by the physical properties of the porous support, e.g. its porosity or thickness
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/10—Fuel cells with solid electrolytes
- H01M8/1016—Fuel cells with solid electrolytes characterised by the electrolyte material
- H01M8/1018—Polymeric electrolyte materials
- H01M8/1069—Polymeric electrolyte materials characterised by the manufacturing processes
- H01M8/1081—Polymeric electrolyte materials characterised by the manufacturing processes starting from solutions, dispersions or slurries exclusively of polymers
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/10—Fuel cells with solid electrolytes
- H01M8/1016—Fuel cells with solid electrolytes characterised by the electrolyte material
- H01M8/1018—Polymeric electrolyte materials
- H01M8/1069—Polymeric electrolyte materials characterised by the manufacturing processes
- H01M8/1086—After-treatment of the membrane other than by polymerisation
- H01M8/109—After-treatment of the membrane other than by polymerisation thermal other than drying, e.g. sintering
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/10—Fuel cells with solid electrolytes
- H01M2008/1095—Fuel cells with polymeric electrolytes
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M2300/00—Electrolytes
- H01M2300/0017—Non-aqueous electrolytes
- H01M2300/0065—Solid electrolytes
- H01M2300/0082—Organic polymers
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/30—Hydrogen technology
- Y02E60/50—Fuel cells
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P70/00—Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
- Y02P70/50—Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Sustainable Energy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Dispersion Chemistry (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Composite Materials (AREA)
- Fuel Cell (AREA)
- Conductive Materials (AREA)
- Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
- Electrolytic Production Of Non-Metals, Compounds, Apparatuses Therefor (AREA)
Abstract
Description
・陽極:H2O→1/2O2+2H++2e−
・陰極:2H++2e−→H2
一方、燃料電池においては、負極(アノード)における水素酸化反応で生成したプロトンが電解質膜を介して正極(カソード)に移動し、そこで酸素還元反応により水を発生させることで発電を行う。各極での反応式は下記のとおり。
・負極:H2→2H++2e−
・正極:1/2O2+2H++2e−→H2O
[1]電解質膜であって、
平均孔径が1〜1000nmであり、空孔率が50〜90%であり、かつ、20℃において表面自由エネルギー28mJ/m2以上の溶媒が含浸可能であるポリオレフィン微多孔膜と、
該ポリオレフィン微多孔膜の空孔内に充填された、EW250〜850のパーフルオロスルホン酸ポリマーを含む電解質と、を備えた複合膜からなり、
該複合膜の膜厚が1〜20μmである、電解質膜。
[2]前記平均孔径が5〜100nmである、上記[1]に記載の電解質膜。
[3]前記空孔率が50〜78%である、上記[1]または[2]に記載の電解質膜。
[4]20℃において表面自由エネルギー33〜37mJ/m2の溶媒が含浸可能であるポリオレフィン微多孔膜を備えた、上記[1]〜[3]のいずれか1項に記載の電解質膜。
[5]前記電解質が、EW450〜650のパーフルオロスルホン酸ポリマーを含む、上記[1]〜[4]のいずれか1項に記載の電解質膜。
[6]前記複合膜の膜厚が5〜12μmである、上記[1]〜[5]のいずれか1項に記載の電解質膜。
[7]前記電解質膜は、固体高分子形燃料電池、水の電気分解またはソーダ電解の電解質膜として用いられる、上記[1]〜[6]のいずれか1項に記載の電解質膜。
[8]上記[1]〜[7]のいずれか1項に記載の電解質膜の製造方法であって、
平均孔径が1〜1000nmであり、空孔率が50〜90%であり、かつ、表面自由エネルギー28mJ/m2以上の溶媒が含浸可能であるポリオレフィン微多孔膜に、該溶媒にEW250〜850のパーフルオロスルホン酸ポリマーを含む電解質を溶解させた溶液を含浸させる工程と、
該含浸工程後の該ポリオレフィン微多孔膜を乾燥して該溶媒を除去する工程と、
該除去工程後の該ポリオレフィン微多孔膜にアニーリング処理を施す工程と
を含んでなる電解質膜の製造方法。
本発明に用いられるポリオレフィン微多孔膜は、平均孔径が1〜1000nmであり、空孔率が50〜90%であり、かつ、20℃において表面自由エネルギー28mJ/m2以上の溶媒が含浸可能である。
本発明によるポリオレフィン微多孔膜は平均孔径が1〜1000nmである。この平均孔径が1000nm以下である場合、高空孔率の微多孔膜であったとしても、ポリオレフィン微多孔膜の力学強度が良好なものとなりハンドリング性も向上する点で好ましい。また、一定の空孔率において、平均孔径が小さいほど、微多孔膜中に存在する空孔の頻度が高まるため、該ポリオレフィン微多孔膜全体への電解質化合物の均一な充填が可能になる、さらには微多孔膜の表面に存在する空孔の頻度が高まるため、より表面自由エネルギーの高い溶媒を用いた電解質化合物溶液の浸透が良好なものになる。このような観点では、ポリオレフィン微多孔膜の平均孔径は500nm以下が好ましく、また100nm以下、さらには50nm以下、特に45nm以下、さらには40nm以下がより好ましい。一方、平均孔径が1nm以上である場合、上記、表面自由エネルギーの高い溶媒の浸透速度が向上する。このような観点では、ポリオレフィン微多孔膜の平均孔径は5nm以上が好ましく、さらには10nm以上が好ましい。
ここで、ポリオレフィン微多孔膜の平均孔径は、後述する実施例に記した測定方法により測定することができる。
本発明によるポリオレフィン微多孔膜は空孔率が50〜90%である。この空孔率が50%以上である場合、電解質化合物の充填率が高くなり、電解質化合物本来の性能を充分に発現できるものとなる点で好ましい。また、電解質化合物を溶解した溶液が微多孔膜に浸透し易くなり、含浸速度が速くなる点で好ましい。このような観点では、ポリオレフィン微多孔膜の空孔率は55%以上が好ましく、さらには60%以上が好ましい。一方、空孔率が90%以下である場合、ポリオレフィン微多孔膜の力学強度が良好なものとなりハンドリング性も向上する点で好ましい。このような観点では、ポリオレフィン微多孔膜の空孔率は85%以下が好ましく、さらには78%以下が好ましく、特に75%以下、さらには66%以下が特に好ましい。
ここで、ポリオレフィン微多孔膜の空孔率(ε)は、後述する実施例に記した測定方法により測定することができ、下記式により算出する。
ε(%)={1−Ws/(ds・t)}×100
Ws:ポリオレフィン微多孔膜の目付け(g/m2)
ds:ポリオレフィンの真密度(g/cm3)
t:ポリオレフィン微多孔膜の膜厚(μm)
本発明によるポリオレフィン微多孔膜は、表面自由エネルギーが28mJ/m2以上の溶媒が含浸可能である。本願明細書中、溶媒の表面自由エネルギーは20℃での測定値をさす。また、「含浸可能」とは、加圧または減圧による強制充填処理を施すことなく、溶媒が微多孔膜に接触しただけで自発的に孔内に浸透し得る性質をさす。
一般に、ポリオレフィン微多孔膜は表面自由エネルギーが低く撥水性が高いため、表面自由エネルギーが高い親水性の液体に濡れにくく、微多孔膜の孔内に電解質化合物などの親水性物質を充填することが困難である。ポリオレフィン微多孔膜の表面を改質して親水性にする方法(親水化処理)はよく知られているが、例えば、化学的表面処理(界面活性剤による処理、等)は、不純成分が微多孔膜に残存することで所期の性能を損なう場合がある。また、物理的表面処理(プラズマ処理、コロナ処理、等)は、微多孔膜にダメージを与えてその物理的強度を低下させる欠点があり、特に薄膜化が要求される電解質膜には採用できない。
一方、溶媒の表面自由エネルギーが28mJ/m2以上である場合、該溶媒に対する電解質化合物の溶解濃度を高めることができ、ひいては該微多孔膜中への電解質化合物の充填効率を高められる点で好ましい。しかし、従来は、特に親水化処理を施していないポリオレフィン微多孔膜に、加圧または減圧による強制充填処理を施すことなく、表面自由エネルギー28mJ/m2以上の溶媒(液体)を含浸させることは不可能であった。
溶媒の表面自由エネルギーの上限は、上記平均孔径および空孔率を満たすポリオレフィン微多孔膜に含浸可能でなくなる数値であり、概ね38mJ/m2である。親水性の電解質化合物を溶解する溶媒とポリオレフィン微多孔膜との親和性を高め、電解質化合物を溶解した溶液を該微多孔膜に浸透し易くする点で、溶媒の表面自由エネルギーは低い方が好ましい。このように、本発明における溶媒の表面自由エネルギーについては、電解質溶液濃度と微多孔膜への含浸性との間にトレードオフが存在し、個別具体的な用途において、28mJ/m2以上、好ましく33mJ/m2以上、より好ましく35mJ/m2以上、かつ、38mJ/m2以下、好ましくは37mJ/m2以下、より好ましく36.5mJ/m2以下、の範囲内で適宜設定することになる。
溶媒の表面自由エネルギーを調整する方法としては、水に、アルコール類(メタノール、エタノール、イソプロパノール、t−ブチルアルコール、等)、エチレングリコール、テトラヒドロフラン、アセトン、メチルエチルケトン、ジメチルホルムアミド、トリエチルアミン、等の有機溶媒を混合すればよい。参考として、20℃における表面自由エネルギーは、水が72.8mJ/m2、エタノールが22.39mJ/m2、1−プロパノールが23.71mJ/m2、1−ブタノールが25.28mJ/m2、ヘキサンが18.40mJ/m2、パーフルオロヘキサンが11.91mJ/m2である。
本発明によるポリオレフィン微多孔膜は、後述する電解質を孔内に充填した複合膜としての厚さが1〜20μmである。該複合膜の膜厚が1μm以上である場合、電解質膜として十分な力学強度が得られやすく、また、ポリオレフィン微多孔膜の加工時におけるハンドリング性や電解質溶液を含浸する加工時に安定した搬送が可能になるため好ましい。このような観点では、複合膜の膜厚は、3μm以上が好ましく、特に4μm以上、さらには5μm以上が好ましい。一方、厚さが20μm以下である場合、ポリオレフィン微多孔膜への電解質溶液の含浸に要する時間を短縮でき、微多孔膜全体に斑無く均一に電解質化合物を充填することができる。また、電解質化合物を含浸した電解質膜のプロトン伝導性が向上するため好ましい。このような観点では、複合膜の膜厚は15μm以下が好ましく、さらには12μm以下、特に10μm以下、さらには9μm以下が好ましい。
ポリオレフィン微多孔膜は、一般に空孔の存在による光散乱のため白色不透明を呈するが、該空孔が電解質化合物溶液で実質的に充填されることにより光散乱が減少し、得られた電解質膜は、その薄い膜厚と相俟って、全体として実質透明になることがある。
表面自由エネルギー28mJ/m2以上の溶媒が含浸可能であるポリオレフィン微多孔膜は、膜表面における溶媒の接触角の観点で規定することもできる。すなわち、本発明によるポリオレフィン微多孔膜は、親水化処理を一切施していない状態で水平面に設置し、その表面にエタノールと水の混合液(体積比1/2;33%エタノール水溶液)を滴下した場合に、滴下後1秒後の当該液滴と該表面の接触角が0〜90度であることが好ましい。該1秒後の接触角が90度以下である場合、上記の空孔率と平均孔径を有する多孔質構造との相乗効果もあり、電解質溶液の微多孔膜中へのしみ込みが容易になる。このような観点では、当該1秒後の接触角は88度以下がより好ましく、さらには85度以下が好ましい。
また、本発明によるポリオレフィン微多孔膜は、上記滴下後10分後の当該液滴と該表面の接触角が0〜70度であることが好ましい。該10分後の接触角が70度以下である場合、電解質溶液が微多孔膜中にさらにしみ込み易くなり、電解質化合物を微多孔膜中に充分に充填できるようになる点で好ましい。このような観点では、当該10分後の接触角は65度以下がより好ましく、さらには60度以下が好ましい。ここで、接触角は後述する実施例に記した測定方法により、測定することができる。
なお、本発明のポリオレフィン微多孔膜上に上記エタノール水溶液を滴下した場合、液滴が径方向外側に広がらず、同径ないし径方向内側に縮小するように液滴が微多孔膜中に浸透していく挙動を示す。
本発明によるポリオレフィン微多孔膜は、上記接触角の経時変化の観点で規定することもできる。すなわち、本発明によるポリオレフィン微多孔膜は、親水化処理しない状態で、その表面にエタノールと水の混合液(体積比1/2)を滴下した場合に、滴下後1秒後の当該液滴と該表面の接触角θ1が0〜90度であり、滴下後10分後の当該液滴と該表面の接触角θ2が0〜70度であり、接触角の変化率((θ1−θ2)/θ1×100)が10〜50%であることが好ましい。接触角の変化率が10%以上である場合、電解質溶液のポリオレフィン微多孔膜中への浸透速度が実用的生産効率の観点から十分であると考えられる。このような観点では、接触角の変化率は15%以上、さらには17%以上であることが特に好ましい。一方、ポリオレフィン微多孔膜の力学強度を十分保持する観点では、接触角の変化率は45%以下、さらには41%以下であることが好ましい。
本発明によるポリオレフィン微多孔膜は、JIS P8117に従って測定したガーレ値が90秒/100cc以下であることが好ましく、より好ましくは85秒/100cc以下、さらに好ましくは75秒/100cc以下である。このガーレ値が90秒/100cc以下である場合、電解質化合物溶液が微多孔膜に浸透し易くなり、含浸速度が速くなる点で好ましい。
本発明によるポリオレフィン微多孔膜は、長手方向(MD)と幅方向(TD)の少なくとも一方向の引張破断強度(ポリオレフィン固形分の単位断面積当りに換算した値)が50MPa以上であることが好ましく、60MPa以上であることがさらに好ましい。ポリオレフィン微多孔膜の強度が50MPa以上である場合、複合膜としての力学強度が良好になり、また、電解質化合物溶液をポリオレフィン微多孔膜中に含浸させる工程でのハンドリング性が向上する点で好ましい。
本発明によるポリオレフィン微多孔膜は、ポリオレフィンを含んで構成された微多孔膜である。ここで、微多孔膜とは、内部に多数の微細孔を有し、これら微細孔が連結された構造となっており、一方の面から他方の面へと気体あるいは液体が通過可能となった膜を意味する。ポリオレフィン微多孔膜において、ポリオレフィンは90質量%以上、より好ましくは95質量%以上含まれていることが好ましく、残部として本発明の効果に影響を与えない範囲で有機または無機のフィラーや界面活性剤等の添加剤を含ませてもよい。
ポリオレフィンとしては、例えばポリエチレンやポリプロピレン、ポリブチレン、ポリメチルペンテン等の単独重合体あるいは共重合体、またはこれらの1種以上の混合体が挙げられる。この中でも、ポリエチレンが好ましい。ポリエチレンとしては、低分子量ポリエチレンや、低分子量ポリエチレンと高分子量ポリエチレンの混合物等が好適である。また、ポリエチレンとそれ以外の成分を組み合わせて用いてもよい。ポリエチレン以外の成分としては、例えばポリプロピレン、ポリブチレン、ポリメチルペンテン、ポリプロピレンとポリエチレンとの共重合体などが挙げられる。また、ポリオレフィンとして、相互に相溶性の乏しい重合度や分岐性の異なる複数のポリオレフィン、換言すれば結晶性や延伸性・分子配向性を異にする複数のポリオレフィンを組み合わせて用いてもよい。
本発明に用いるポリオレフィンとしては、質量平均分子量が90万以上である高分子量ポリエチレンを5質量%以上含むポリエチレン組成物を用いることが好ましく、高分子量ポリエチレンを7質量%以上含む組成物であることがさらに好ましく、特に高分子量ポリエチレンを15〜90質量%含む組成物であることが好ましい。また、2種以上のポリエチレンを適量配合することによって、延伸時のフィブリル化に伴うネットワーク網状構造を形成させ、空孔発生率を増加させる効用がある。2種以上のポリエチレンを配合した後の質量平均分子量は50万〜450万であることが好ましく、50万〜400万であることがより好ましい。特に、上述した質量平均分子量が90万以上である高分子量ポリエチレンと、質量平均分子量が20万〜80万である低分子量ポリエチレンとを混合させたポリエチレン組成物が好ましく、その場合、該高分子量ポリエチレンのポリエチレン組成物中の割合は20〜80質量%が特に好ましい。低分子量ポリエチレンの密度は0.92〜0.96g/cm3が好ましい。高分子量ポリエチレンの質量平均分子量の上限値としては600万以下が好ましく、500万以下が特に好ましい。高分子量ポリエチレンの質量平均分子量の下限値としては100万以上が好ましく、200万以上がさらに好ましく、300万以上が特に好ましい。
なお、質量平均分子量は、ポリオレフィン微多孔膜の試料をo-ジクロロベンゼン中に加熱溶解し、GPC(Waters社製 Alliance GPC 2000型、カラム;GMH6−HTおよびGMH6−HTL)により、カラム温度135℃、流速1.0mL/分の条件にて測定を行うことで得られる。分子量の校正には分子量単分散ポリスチレン(東ソー社製)を用いることができる。
本発明によるポリオレフィン微多孔膜は、下記に示す方法で好ましく製造することができる。即ち、
(I)ポリオレフィン組成物と溶剤とを含む溶液において、少なくとも大気圧における沸点が210℃未満の揮発性の溶剤を含む溶液を調製する工程、
(II)この溶液を溶融混練し、得られた溶融混練物をダイより押出し、冷却固化してゲル状成形物を得る工程、
(III)ゲル状成形物を少なくとも一方向に延伸する工程、
(IV)延伸した中間成形物の内部から溶剤を抽出洗浄する工程、を順次実施することにより、好ましく製造することができる。
工程(I)ではポリオレフィン組成物と溶剤とを含む溶液を調製するが、少なくとも大気圧における沸点が210℃未満の揮発性の溶剤を含む溶液を調製する。ここで溶液は好ましくは熱可逆的ゾル・ゲル溶液であり、すなわち該ポリオレフィンを該溶剤に加熱溶解させることによりゾル化させ、熱可逆的ゾル・ゲル溶液を調製する。工程(I)における大気圧における沸点が210℃未満の揮発性の溶剤としてはポリオレフィンを十分に膨潤できるもの、もしくは溶解できるものであれば特に限定されないが、テトラリン、エチレングリコール、デカリン、トルエン、キシレン、ジエチルトリアミン、エチレンジアミン、ジメチルスルホキシド、ヘキサン等の液体溶剤が好ましく挙げられ、これらは単独でも2種以上を組み合わせて用いても良い。なかでもデカリン、キシレンが好ましい。
また、本溶液の調製においては、上記の大気圧における沸点が210℃未満の揮発性の溶剤以外に、流動パラフィン、パラフィン油、鉱油、ひまし油などの沸点が210℃以上の不揮発性の溶剤を含ませることが、平均孔径および空孔率を本発明の範囲に調整しやすい点で好ましい。その場合、全溶媒中の不揮発性溶剤の含有量は80〜98質量%が好ましい。
工程(I)の溶液においては、ポリオレフィン微多孔膜への電解質化合物の充填率を制御する観点から、ポリオレフィン組成物の濃度を10〜35質量%とすることが好ましく、さらには15〜30質量%とすることが好ましい。
工程(II)は、工程(I)で調製した溶液を溶融混練し、得られた溶融混練物をダイより押出し、冷却固化してゲル状成形物を得る。好ましくはポリオレフィン組成物の融点乃至融点+65℃の温度範囲においてダイより押出して押出物を得、ついで前記押出物を冷却してゲル状成形物を得る。
成形物としてはシート状に賦形することが好ましい。冷却は水溶液または有機溶媒へのクエンチでもよいし、冷却された金属ロールへのキャスティングでもどちらでもよいが、一般的には水またはゾル・ゲル溶液時に使用した揮発性溶媒へのクエンチによる方法が使用される。冷却温度は10〜40℃が好ましい。なお、水浴の表層に水流を設け、水浴中でゲル化したシートの中から放出されて水面に浮遊する混合溶剤がシートに再び付着しないようにしながらゲル状シートを作製することが好ましい。
工程(II)では、必要に応じて、ゲル状成形物の冷却後に一段または複数段の予備加熱を行い、一部の揮発性溶媒をシート内から除去してもよい。その場合、予備加熱温度は50〜100℃が好ましい。
工程(III)は、ゲル状成形物を少なくとも一方向に延伸する工程である。ここで工程(III)の延伸は、二軸延伸が好ましく、縦延伸、横延伸を別々に実施する逐次二軸延伸、縦延伸、横延伸を同時に実施する同時二軸延伸、いずれの方法も好適に用いることが可能である。また縦方向に複数回延伸した後に横方向に延伸する方法、縦方向に延伸し横方向に複数回延伸する方法、逐次二軸延伸した後にさらに縦方向および/または横方向に1回もしくは複数回延伸する方法も好ましい。
工程(III)における面積延伸倍率(縦延伸倍率と横延伸倍率の積)は、ポリオレフィン微多孔膜へのエタノールと水の混合液(体積比1/2)の浸透性を制御する観点から、好ましくは45〜100倍であり、より好ましくは50〜91倍である。延伸温度は90〜110℃が好ましい。
また(III)の延伸工程に次いで、必要に応じて熱固定処理を行っても良い。その場合の熱固定温度は、ポリオレフィン微多孔膜への樹脂化合物の充填率を制御する観点から、120〜135℃であることが好ましい。
工程(IV)は延伸した中間成形物の内部から溶媒を抽出洗浄する工程である。ここで、工程(IV)は、延伸した中間成形物(延伸フィルム)の内部から溶媒を抽出するために、塩化メチレン等のハロゲン化炭化水素やヘキサン等の炭化水素の溶媒で洗浄することが好ましい。溶媒を溜めた槽内に浸漬して洗浄する場合は、20〜180秒の時間を掛けることが、残留溶媒の溶出分が少ないポリオレフィン微多孔膜を得るために好ましい。さらに、より洗浄の効果を高めるためには、槽を数段に分け、ポリオレフィン微多孔膜の搬送工程の下流側から、洗浄溶媒を注ぎ入れ、工程搬送の上流側に向けて洗浄溶媒を流し、下流槽における洗浄溶媒の純度を上流層のものよりも高くすることが好ましい。また、ポリオレフィン微多孔膜への要求性能によっては、アニール処理により熱セットを行っても良い。なお、アニール処理は、工程での搬送性等の観点から60〜130℃で実施することが好ましく、70〜125℃がさらに好ましい。
上記の化学的処理を施さないことにより、不要な物質の混入を防ぐことができ、製造コストの低減にも繋がる。また、物理的処理を施さないことにより、樹脂の劣化および力学強度の低下を防止できる。
本発明による電解質膜は、EW250〜850のパーフルオロスルホン酸ポリマーの分散組成物を含む。このようなパーフルオロスルホン酸ポリマーとして、下記式(1)及び式(2)の繰り返し単位からなるEW250〜850の含フッ素イオン交換樹脂を好適に用いることができる。
好適な含フッ素イオン交換樹脂は、下記式(3)で表されるフッ化オレフィンのモノマーと下記式(4)で表されるフッ化ビニル化合物との共重合体を含む含フッ素イオン交換樹脂前駆体を加水分解することにより得ることができる。
上記式(3)及び式(4)において、W=SO2F、Z=Fである共重合体を含む含フッ素イオン交換樹脂前駆体を用いることが好ましい。
含フッ素イオン交換樹脂の重合度の指標として、含フッ素イオン交換樹脂前駆体において温度270℃、オリフィス内径2.09mm、オリフィス長さ8mm、荷重2.16kgで測定したメルトフローレートを使用することが好ましい。含フッ素イオン交換樹脂前駆体のメルトフローレートは0.01g/10分以上が好ましく、0.1g/10分以上がより好ましく、0.3g/10分以上がさらに好ましい。また、含フッ素イオン交換樹脂前駆体のメルトフローレートは100g/10分以下が好ましく、50g/10分以下がより好ましく、10g/10分以下がさらに好ましい。含フッ素イオン交換樹脂前駆体のメルトフローレートが0.01g/10分以上であることにより、含フッ素イオン交換樹脂の分散組成物を容易に得ることができる。また、得られた分散組成物の粘度が低くなるため電解質膜作製時又は電極作製時の取扱いが容易になる傾向にある。一方、メルトフローレートが100g/10分以下であることにより、該分散組成物を用いて製造する電解質膜の強度が高くなる傾向にある。また、樹脂の吸水性が抑制できるため、ガス拡散電極用バインダー原料として利用した際に燃料電池運転時のフラッディングを抑制し広範な発電条件にて良好な出力を得られる傾向にある。
加水分解処理に使用する塩基性反応液は、特に限定されないが、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム等のアルカリ金属又はアルカリ土類金属の水酸化物の水溶液が好ましい。水溶液中のアルカリ金属又はアルカリ土類金属の水酸化物の含有量は、特に限定されないが、10〜30質量%以下であることが好ましい。
上記塩基性反応液は、メチルアルコール、エチルアルコール等のアルコール類、アセトン等のケトン類、ジメチルスルホキシド(以下、「DMSO」と記載する。)、N、N−ジメチルアセトアミド(以下、「DMAC」と記載する。)、N,N−ジメチルホルムアミド(以下、「DMF」と記載する。)等の双極性溶媒等の膨潤性有機溶媒を含有することが好ましい。上記有機溶媒の含有率は、塩基性反応溶液の混合溶媒中の1〜30質量%以下であることが好ましい。
加水分解処理における反応時間としては、上記含フッ素イオン交換樹脂前駆体中の、官能基Wが、加水分解により全てSO3K又はSO3Naに転換するのに十分な時間反応させることができれば特に限定されないが、反応時間が0.5〜48hrであることが好ましい。
酸処理に使用する酸は、塩酸、硫酸、硝酸等の鉱酸類やシュウ酸、酢酸、ギ酸、トリフルオロ酢酸等の有機酸類であれば特に限定されない。また、酸処理に用いる酸の濃度も特に限定されない。この酸処理によって含フッ素イオン交換樹脂前駆体はプロトン化され、SO3H体となる。その後、必要に応じて水等で洗浄を行う。
含フッ素イオン交換樹脂の分散組成物は、上述した含フッ素イオン交換樹脂と、表面自由エネルギー28mJ/m2以上の溶媒とを含むものである。ここで、分散組成物中の含フッ素イオン交換樹脂の含有量は、好ましくは15〜45質量%であり、より好ましくは17〜43質量%であり、さらに好ましくは20〜40質量%である。含フッ素イオン交換樹脂の含有量が15質量%以上であると、分散組成物を用いて電解質膜及び電極を作製する際に除去すべき溶媒量が少なくなる傾向にあるため好ましい。一方、45質量%以下であると、得られる分散組成物の粘度が経時的に安定であり、運搬、保管時に生じる異常な粘度増大や部分的なゲル化を防ぐことができる傾向にあるため好ましい。
含フッ素イオン交換樹脂の分散組成物は、表面自由エネルギー28mJ/m2以上の溶媒に、上記含フッ素イオン交換樹脂を1質量%以上15質量%未満混合し、得られた水性組成物を分散処理した後、その水性組成物を含フッ素イオン交換樹脂濃度が15質量%以上45質量%以下となるように濃縮することにより製造することができる。
表面自由エネルギー28mJ/m2以上の溶媒としては、上述した有機溶媒と水との混合溶媒を用いることができ、中でも水及びアルコール類を含む混合溶媒を用いることが好ましい。アルコール類としては、アルコール類の沸点が低沸点であることから炭素数1〜3のアルコールであることが好ましい。これらのアルコールは1種類で用いられてもよいし、2種類以上を混合して用いてもよい。具体的にはメタノール、エタノール、1−プロパノール、2−プロパノール等が挙げられ、メタノール、エタノールが好ましい。また、水とアルコール類を含む混合溶媒におけるアルコール濃度は49.9質量%以下であることが好ましい。アルコール類の濃度が49.9質量%以下であることにより分散組成物の粘度を低くすることができるため、含フッ素イオン交換樹脂を15質量%〜45質量%の高い濃度で含有することができる。
上記混合溶媒には、所期の効果を損なわない範囲で、エチレングリコール、1,2−プロピレングリコール、1,3−プロピレングリコール等のジオール系溶剤、DMSO、DMAC、DMF等の双極性有機溶剤、含フッ素アルコール類、含フッ素エーテル類を混合してもよく、その濃度は混合溶媒全体において5質量%以下であることが好ましい。
本発明による電解質膜は、平均孔径が1〜1000nmであり、空孔率が50〜90%であり、かつ、表面自由エネルギー28mJ/m2以上の溶媒が含浸可能であるポリオレフィン微多孔膜に、該溶媒にEW250〜850のパーフルオロスルホン酸ポリマーを含む電解質を溶解させた溶液を含浸させる工程と、該含浸工程後の該ポリオレフィン微多孔膜を乾燥して該溶媒を除去する工程と、該除去工程後の該ポリオレフィン微多孔膜にアニーリング処理を施す工程とにより製造することができる。本発明によるポリオレフィン微多孔膜は、加圧または減圧による強制充填処理を施すことなく、表面自由エネルギー28mJ/m2以上の溶媒が微多孔膜に接触しただけで自発的に孔内に浸透し得るため、含浸工程は、例えば、大気雰囲気中、ガラス基板上に電解質溶液を展開し、その電解質溶液の上にポリオレフィン微多孔膜を載せて接触させるだけでよい。含浸工程後の溶媒除去工程は、電解質溶液を含むポリオレフィン微多孔膜を大気雰囲気中に放置しておくだけの自然乾燥によるだけでよい。また、電解質膜内部の電解質ポリマー分布の均展化を図るため、上記自然乾燥後のポリオレフィン微多孔膜の上に、すなわちガラス基板とは反対側から、追加の電解質溶液を適用し、含浸・乾燥工程を繰り返してもよい。乾燥工程後の電解質膜にアニーリング処理を施すことにより、電解質ポリマー同士の絡み合いを促進させ、電解質膜の物理的強度を高めることができる。アニーリング処理の条件としては、ポリオレフィン微多孔膜の多孔構造を保持しながら電解質ポリマーのガラス転移温度に近づけることを考慮し、100℃前後で10〜20時間程度にすることが好ましい。
本発明による電解質膜を固体高分子形燃料電池に応用する場合、電解質膜の両面に、一方はアノードとして、他方はカソードとして、触媒層を含むガス拡散電極を設ける。膜電極接合体におけるガス拡散電極としての触媒層の厚さは特に限定されないが、触媒層の厚さは、触媒層中のガス拡散を容易にし、電池特性を向上させる観点から、20μm以下であることが好ましく、さらに均一であることが好ましい。上述した含フッ素イオン交換樹脂の分散組成物を用いることにより、厚さ20μm以下の触媒層でも均一な厚さで形成することができる。触媒層の厚さを薄くすると単位面積あたりに存在する触媒量が少なくなり反応活性が低くなるおそれがあるが、この場合は触媒として白金又は白金合金が高担持率で担持された担持触媒を用いれば、薄くても触媒量が不足することなく電極の反応活性を高く保てる。上記観点から、触媒層の厚さは1〜15μmであることがより好ましい。
金属触媒としては、固体高分子形燃料電池におけるアノードでの水素酸化反応及びカソードでの酸素還元反応に対して高活性であるため白金からなる金属触媒であることが好ましい。電極触媒としての安定性や活性をさらに付与できる場合もあることから白金触媒からなる金属触媒であることも好ましい。上記白金合金としては、白金以外の白金族の金属(ルテニウム、ロジウム、パラジウム、オスミウム、イリジウム)、金、銀、クロム、鉄、チタン、マンガン、コバルト、ニッケル、モリブデン、タングステン、アルミニウム、ケイ素、亜鉛、及びスズからなる群から選ばれる1種以上の金属と白金との合金であることが好ましく、該白金合金には白金と合金化される金属と白金との金属間化合物が含有されていてもよい。アノードで一酸化炭素を含むガスが供給される場合は、白金とルテニウムとを含む合金を使用すると、触媒の活性が安定するため好ましい。
質量平均分子量は、ポリオレフィン微多孔膜の試料をo-ジクロロベンゼン中に加熱溶解し、GPC(Waters社製 Alliance GPC 2000型、カラム;GMH6−HTおよびGMH6−HTL)により、カラム温度135℃、流速1.0mL/分の条件にて測定することで得た。分子量の校正には分子量単分散ポリスチレン(東ソー社製)を用いた。
サンプルの膜厚は、接触式の膜厚計(ミツトヨ社製、ライトマチックVL−50A)にて20点測定し、これを平均することで求めた。ここで接触端子は底面が直径0.5cmの円柱状のものを用いた。測定中には0.01Nの荷重が印加されるように調整した。
ポリオレフィン微多孔膜の平均細孔径は、ポーラスマテリアル社のパームポロメーター(型式:CFP−1500AEX)を用い含浸液にGALWICK(パーフルオロポリエーテル;ポーラスマテリアル社製 表面張力15.9dyne/cm)を用いて、ASTM E1294-89に規定するハーフドライ法に基づき、平均流量孔径(nm)を計算した。測定温度は25℃、測定圧力は200kPa〜3500kPaとした。
ポリオレフィン微多孔膜の空孔率(ε)は、下記式により算出した。
ε(%)={1−Ws/(ds・t)}×100
Ws:ポリオレフィン微多孔膜の目付け(g/m2)
ds:ポリオレフィンの真密度(g/cm3)
t:ポリオレフィン微多孔膜の膜厚(μm)
なお、ポリオレフィン微多孔膜の目付けは、サンプルを10cm×10cmに切り出し、その質量を測定し、質量を面積で割ることで目付を求めた。
測定装置として、協和界面科学株式会社製 全自動接触角計 DMo-701FEおよびInterface Measurement and Analysis System FAMASを使い、静的接触角を測定した。親水化処理していない状態のポリオレフィン微多孔膜に対して、4μLのエタノール水溶液(工業用エタノール(純度95%)/純水 混合体積比1/2)を試料上に滴下し、大気中常圧下、24℃、相対湿度60%における滴下1秒後の接触角θ1および10分後の接触角θ2を測定した。
JIS P8117に従って、面積642mm2のポリオレフィン微多孔膜のガーレ値(秒/100cc)を測定した。
引張試験機(オリエンテック社製 RTE−1210)にて、短冊状の試験片(幅15mm、長さ50mm)を200mm/分の速度で引っ張り、試験片が破断した時の引張強度を求めた。
上記、接触角の測定により得られた液体滴下1秒後の接触角θ1と液体滴下10分後の接触角θ2から接触角の変化率を下式により算出し、浸透速度の指標とした。例えば、1秒後の接触角θ1が同等の2つのサンプルがあった場合、10分後の接触角θ2の変化率が大きいほど浸透速度が高いことを意味する。
接触角の変化率=(θ1−θ2)/θ1×100(%)
(エタノール水溶液の浸透性)
純水に対して工業用エタノール(純度95%)の体積比を変えて混合したエタノール水溶液を各種準備して、水の吸湿の視認性が良好な紙片の上に試料を密着して設置し、該試料上に準備したエタノール水溶液を10uL滴下し、大気中常圧下、24℃、相対湿度60%における滴下後の液体の浸透の有無を観察した。滴下1分後での紙片の濡れの有無を目視で確認し、浸透の有無を判定した。なお、裏面の紙片が変色した場合は完全に浸透した(○)と判断し、変色していない場合は裏面まで液滴が抜けていないために浸透していない(×)と判断した。最高水濃度は、液滴が浸透するエタノール水溶液の水濃度のうち、最も水濃度の高いものを意味する(なお、エタノール濃度は純度100%に換算した上で水濃度を算出している)。また、以下の表1では最高水濃度におけるエタノール水溶液の表面自由エネルギーも合わせて示している。
酸型の含フッ素イオン交換樹脂およそ0.02〜0.10gを50mLの25℃飽和NaCl水溶液(0.26g/mL)に浸漬し、攪拌しながら10分間放置した後、和光純薬工業社製試薬特級フェノールフタレインを指示薬として和光純薬工業社製試薬特級0.01N水酸化ナトリウム水溶液を用いて中和滴定した。中和後得られたNa型イオン交換膜を純水ですすいだ後、真空乾燥して秤量した。中和に要した水酸化ナトリウムの当量をM(mmol)、Na型イオン交換膜の質量をW(mg)とし、下記式より当量質量EW(g/eq)を求めた。
EW=(W/M)−22
(含フッ素イオン交換樹脂前駆体のメルトフローレート(MFR))
JIS K−7210に基づき、オリフィスの内径2.09mm、長さ8mmの装置を用いて温度270℃、荷重2.16kgで、含フッ素イオン交換樹脂前駆体のメルトフローレート(MFR、g/10分)を測定した。
乾燥した室温の秤量瓶の質量を精秤し、これをW0とした。測定した秤量瓶に測定物を10g入れ、精秤しW1とした。測定物を入れた秤量瓶を、エスペック株式会社製LV−120型真空乾燥機を用いて温度110℃、絶対圧0.01MPa以下で3hr以上乾燥した後、シリカゲル入りのデシケーター中で冷却し、室温になった後に精秤しW2とした。(W2−W0)/(W1−W0)を百分率で表し、5回測定し、その平均値を含フッ素イオン交換樹脂濃度とした。
電解質膜のプロトン伝導性は、膜面方向(In-plane)における4端子交流インピーダンス測定により評価した。電極に白金板を使用し、電解質膜を白金板ごと2枚のスライドグラスに挟み込み、スライドグラスの両端をクリップで固定した。電解質膜は恒温槽SH-241 (Espec社製) 内に設置し、温度80 °C、相対湿度を90%RHから20%RHまで10%RH刻みに変化させ、各湿度で少なくとも4 時間安定化させてから交流インピーダンス測定を行った。交流インピーダンス測定にはインピーダンスアナライザー Solartron 1260 (英国 Solartron社製) を使用し、AC Amplitudeは10〜100 mVの間の値で、周波数は100,000 Hzから1 Hzまで走査した。
塗工液は、後述する電解質膜の原料として用いたものと同じEW560の含フッ素イオン交換樹脂の分散組成物10.84 g、触媒としてTKK Pt/C (田中貴金属社製 TEC10E50E 白金担持量45.9%) 2.0 g、RO水8.67 g、1-プロパノール8.67 g、2-プロパノール8.67 gをジルコニアボール (φ5) 200 gと共にジルコニア容器に入れ、遊星型ボールミル (独国フリッチュ社製) を用いて回転速度200 rpmで1時間ボールミル混合することで作製した。
電極触媒層は、上記により作製した塗工液をポリテトラフルオロエチレン(PTFE)シート上にアプリケーターPI-1210(テスター産業)で塗布し、大気雰囲気中で乾燥することで作製した。白金担持量は0.3 mg/cm2前後に調整した。
MEAは、5cm2に切り出した2枚の上記電極触媒層の間に電解質膜を挟み込み、135 °C、圧力2.0 kNで1分間ホットプレスした後、PTFEシートをはがすことで作製した(デカール法)。
上記MEAの両側をガス拡散層 (SGL GROUP社製のSIGRACET GDL 24BC) で挟み込み、ガスケットと共にElectroChem社製単セル(触媒層面積:5cm2)に組み込み、セル温度を80 °Cにし、水バブリング方式を用いることで両極に流通するガスの相対湿度を制御して2種類の電気化学特性測定を行った。1つはカレントインタラプト法であり、アノード側に水素ガス、カソード側に酸素ガスをそれぞれ流量100mL/min及び500mL/minで流通させ、両極の相対湿度をそれぞれ同時に60%RH, 30%RH, 20%RH, 10%RHと変化させて、電気化学測定システムHZ-3000 (北斗電工株式会社)を用いて、初期状態を1 A/cm2として電流を1分セルに流し、瞬時に電流を遮断した際の電圧変化を測定することでオーム抵抗を算出した。2つめはI-V 特性試験であり、燃料としてアノード側に水素ガス、酸化剤としてカソード側に酸素ガスまたは空気をそれぞれ流量100mL/min及び500mL/minで流通させ、両極の相対湿度をそれぞれ同時に30%RH, 20%RH, 10%RHと変化させて、電池充放電装置HJ1010SM8A (北斗電工株式会社)で電流を0〜10 Aまで走引した際のセル電圧を測定した。
(製造例1)
質量平均分子量が460万の高分子量ポリエチレン(PE1)12質量部と、質量平均分子量が56万の低分子量ポリエチレン(PE2)3質量部とを混合したポリエチレン組成物を用いた。ポリエチレン樹脂総量の濃度が15質量%となるようにして、予め準備しておいた流動パラフィン72質量部とデカリン(デカヒドロナフタレン)13質量部の混合溶剤と混ぜ、ポリエチレン溶液を調製した。
このポリエチレン溶液を温度160℃でダイよりシート状に押出し、ついで前記押出物を水浴中、25℃で冷却するとともに、水浴の表層に水流を設け、水浴中でゲル化したシートの中から放出されて水面に浮遊する混合溶剤がシートに再び付着しないようにしながら、ゲル状シート(ベーステープ)を作製した。該ベーステープを55℃で10分、さらに、95℃で10分乾燥してデカリンをベーステープ内から除去した。その後、該ベーステープを長手方向に温度100℃にて倍率5.5倍で延伸し、引き続いて幅方向に温度110℃にて倍率13倍で延伸し、その後直ちに135℃で熱処理(熱固定)を行った。
次にこれを2槽に分かれた塩化メチレン浴にそれぞれ30秒間ずつ連続してポリエチレン微多孔膜を浸漬させながら、流動パラフィンを抽出した。なお、浸漬を開始する側を第1槽とし、浸漬を終了する側を第2槽とした場合の洗浄溶媒の純度は(低)第1槽<第2槽(高)である。その後、45℃で塩化メチレンを乾燥除去し、120℃に加熱したローラー上を搬送させながらアニール処理をすることでポリオレフィン微多孔膜を得た。
得られたポリオレフィン微多孔膜は、エタノール/水=1/2(容積比)溶液の浸透性に優れ、複合膜用基材として好適であった。なお、以下の表1にポリエチレン微多孔膜の物性値および評価結果を示した。
製造例1において、質量平均分子量が460万の高分子量ポリエチレン(PE1)6質量部と、質量平均分子量が56万の低分子量ポリエチレン(PE2)24質量部とを混合したポリエチレン組成物を用いた。ポリエチレン樹脂総量の濃度が30質量%となるようにして、予め準備しておいたデカリン(デカヒドロナフタレン)6質量部とパラフィン64質量部との混合溶剤と混ぜ、ポリエチレン溶液を調製した。
このポリエチレン溶液を温度160℃でダイよりシート状に押出し、ついで前記押出物を水浴中25℃で冷却し、ゲル状シートを作製した。
該ベーステープを55℃で10分、さらに、95℃で10分乾燥してデカリンをベーステープ内から除去した。その後、該ベーステープを長手方向に温度100℃にて倍率5.5倍で延伸し、引き続いて幅方向に温度110℃にて倍率13倍で延伸し、その後直ちに125℃で熱処理(熱固定)を行った以外は、製造例1と同様にポリオレフィン微多孔膜を得た。
下記表1に示したように、得られたポリオレフィン微多孔膜は、エタノール/水=1/2溶液の浸透性に優れ、複合膜用基材として好適であった。
製造例1において、質量平均分子量が460万の高分子量ポリエチレン(PE1)16質量部と、質量平均分子量が56万の低分子量ポリエチレン(PE2)4質量部とを混合したポリエチレン組成物を用いた。ポリエチレン樹脂総量の濃度が20質量%となるようにして、予め準備しておいたデカリン(デカヒドロナフタレン)2質量部とパラフィン78質量部との混合溶剤と混ぜ、ポリエチレン溶液を調製した。
このポリエチレン溶液を温度160℃でダイよりシート状に押出し、ついで前記押出物を水浴中25℃で冷却し、ゲル状シートを作製した。
該ベーステープを55℃で10分、さらに、95℃で10分乾燥してデカリンをベーステープ内から除去した。その後、該ベーステープを長手方向に温度100℃にて倍率3.9倍で延伸し、引き続いて幅方向に温度100℃にて倍率13倍で延伸し、その後直ちに135℃で熱処理(熱固定)を行った以外は、製造例1と同様にポリオレフィン微多孔膜を得た。
下記表1に示したように、得られたポリオレフィン微多孔膜は、エタノール/水=1/2溶液の浸透性に優れ、複合膜用基材として好適であった。
製造例1において、質量平均分子量が460万の高分子量ポリエチレン(PE1)16質量部と、質量平均分子量が56万の低分子量ポリエチレン(PE2)4質量部とを混合したポリエチレン組成物を用いた。ポリエチレン樹脂総量の濃度が20質量%となるようにして、予め準備しておいたデカリン(デカヒドロナフタレン)2質量部とパラフィン78質量部との混合溶剤と混ぜ、ポリエチレン溶液を調製した。
このポリエチレン溶液を温度160℃でダイよりシート状に押出し、ついで前記押出物を水浴中25℃で冷却し、ゲル状シートを作製した。
該ベーステープを55℃で10分、さらに、95℃で10分乾燥してデカリンをベーステープ内から除去した。その後、該ベーステープを長手方向に温度100℃にて倍率5倍で延伸し、引き続いて幅方向に温度105℃にて倍率9倍で延伸し、その後直ちに135℃で熱処理(熱固定)を行った以外は、製造例1と同様にポリオレフィン微多孔膜を得た。
下記表1に示したように、得られたポリオレフィン微多孔膜は、エタノール/水=1/2溶液の浸透性に優れ、複合膜用基材として好適であった。
製造例1と同様にポリエチレン溶液を調製した。
このポリエチレン溶液を温度160℃でダイよりシート状に押出し、ついで前記押出物を水浴中25℃で冷却し、ゲル状シートを作製した。
該ベーステープを55℃で10分、さらに、95℃で10分乾燥してデカリンをベーステープ内から除去した。その後、該ベーステープを長手方向に温度100℃にて倍率7倍で延伸し、引き続いて幅方向に温度100℃にて倍率13倍で延伸し、その後直ちに135℃で熱処理(熱固定)を行った以外は、製造例1と同様にポリオレフィン微多孔膜を得た。
下記表1に示したように、得られたポリオレフィン微多孔膜は、エタノール/水=1/2溶液の浸透性に優れ、複合膜用基材として好適であった。
(製造例6)
製造例1において、質量平均分子量が460万の高分子量ポリエチレン(PE1)6質量部と、質量平均分子量が56万の低分子量ポリエチレン(PE2)6質量部とを混合したポリエチレン組成物を用いた。ポリエチレン樹脂総量の濃度が12質量%となるようにして、予め準備しておいたデカリン(デカヒドロナフタレン)30質量部とパラフィン58質量部との混合溶剤と混ぜ、ポリエチレン溶液を調製した。
このポリエチレン溶液を温度160℃でダイよりシート状に押出し、ついで前記押出物を水浴中25℃で冷却し、ゲル状シートを作製した。
該ベーステープを55℃で10分、さらに、95℃で10分乾燥してデカリンをベーステープ内から除去した。その後、該ベーステープを長手方向に温度110℃にて倍率6.5倍で延伸し、引き続いて幅方向に温度115℃にて倍率15倍で延伸し、その後直ちに138℃で熱処理(熱固定)を行った以外は、製造例1と同様にポリオレフィン微多孔膜を得た。
下記表1に示したように、得られたポリオレフィン微多孔膜は、エタノール/水=1/2溶液の浸透性に優れ、複合膜用基材として好適であった。
前記式(3)においてZ=Fであるフッ化オレフィン(CF2=CF2)と前記式(4)においてm=2、n=0、W=SO2Fであるフッ化ビニル化合物(CF2=CF−O−(CF2)2−SO2F)との共重合体(MFR=3.0)からなる含フッ素イオン交換樹脂前駆体を押し出し機を用いて、丸口金から270℃で押し出した後に切断し、直径2〜3mm、長さ4〜5mmの円柱状のペレットとした。この含フッ素イオン交換樹脂前駆体ペレット510gを、KOH濃度15質量%及びDMSO濃度30質量%となるようにKOHとDMSOを添加して事前に調整したKOH水溶液3160gに6時間浸漬し、含フッ素イオン交換樹脂前駆体におけるSO2F基をSO3K基とした。
上記の処理ペレットを60℃の1N−HCl(2500mL)に6時間浸漬した後、60℃のイオン交換水(伝導度0.06S/cm以下)で水洗、乾燥して、前記SO3K基がSO3H基となったプロトン交換基を有する含フッ素イオン交換樹脂(EW=560g/eq)を得た。
次に、ガラスの内筒を有するSUS304製の容量5Lのオートクレーブに、上記含フッ素イオン交換樹脂(含水率28.7質量%)120g、エタノール485g、イオン交換水949gをガラス内筒内に仕込み、内筒とオートクレーブ内壁の間にエタノール70g、イオン交換水140gを仕込んだ。ガラス内筒内の液を攪拌しながら、162℃で4hrの分散処理を実施した。加温とともにオートクレーブ内圧が上昇し最大圧力は1.2MPaであった。冷却後にオートクレーブから取り出したところ、均一で透明な含フッ素イオン交換樹脂の分散組成物を得た。この分散組成物の組成は含フッ素イオン交換樹脂5.0質量%、エタノール30.0質量%、水65.0質量%であった。
続いて、上記分散組成物を500mLのナスフラスコに350g仕込み、BUCHI社製ロータリーエバポレーターR−200を用いて80℃にて40rpmで回転させながら0.04MPaの減圧度において共沸蒸留によって含フッ素イオン交換樹脂濃度が15質量%となるまで濃縮を行い、分散組成物を得た。この分散組成物の組成は含フッ素イオン交換樹脂9.8質量%、エタノール8.3質量%、水81.9質量%であった。
上記のポリエチレン微多孔膜に、パーフルオロスルホン酸ポリマー(EW560)を空孔内に含浸担持させた固体高分子形燃料電池の電解質膜を作製した。
(1)溶媒比率の検討
含浸に先立ち、ガラス板上に上記のポリエチレン微多孔膜(白色不透明の膜)を置き、上から静かに水/エタノール混合溶液を滴下し、微多孔膜の色の変化を確認した。用いた混合溶液は、A:水/エタノール=4/1(質量比)、B:水/エタノール=3/1(質量比)、C:水/エタノール=2/1(質量比)の3種類とした。その結果、Cの混合溶液(水/エタノール=2/1(質量比))だけが微多孔膜の色を透明に変化させたため、微多孔膜の空孔内が混合溶液で充填されたことが確認された。なお、A,Bの混合溶液については微多孔膜の色は白色不透明のまま変化がなく、微多孔膜の空孔内に混合溶液は浸透されなかった。以下の実施例では、Cの混合溶液(水/エタノール=2/1(質量比))を用いて、電解質膜を作製した。
(固体高分子形燃料電池の電解質膜の作製)
上記のパーフルオロスルホン酸ポリマーを水/エタノール=2/1(質量比)の混合溶液にポリマー濃度3.3質量%で溶解させてポリマー溶液を作製した。製造例1で得られたポリエチレン微多孔膜をエタノールに浸漬し、1時間超音波洗浄を施した後、大気雰囲気中で一晩乾燥させた。ガラスシャーレ上に上記ポリマー溶液約0.3mlを薄く塗り広げ、その上に上記ポリエチレン微多孔膜(厚さ6μm、空孔率66%、大きさ約10mm×30mm)を静かに載せ、大気雰囲気中で一晩乾燥させた。その後さらにポリエチレン微多孔膜の上に上記ポリマー溶液約0.3mlを薄く塗り広げ、同様に一晩乾燥させ、溶媒を除去した。次いで、パーフルオロスルホン酸ポリマーを含浸したポリオレフィン微多孔膜を100℃で13.5時間アニーリングした後、ガラスシャーレから電解質膜を取り出し、90 °Cの1 Mの硝酸水溶液中で1時間撹拌することでプロトン置換を行い、続いて90 °CのRO水中で1時間撹拌することで洗浄を行った。これにより、複合膜からなる電解質膜(膜厚11.8μm)を得た。
[比較例1]
EW900のパーフルオロスルホン酸ポリマーを用いたことを除き、上記と同様にして複合膜からなる電解質膜(膜厚16.6μm)を作製した。
[参考例1]
参考例として、デュポン社の電解質膜であるNafion NR211(膜厚25μm)を用いた。
(プロトン伝導性の評価)
EW560およびEW900のパーフルオロスルホン酸ポリマーを充填した電解質膜のプロトン伝導性を交流インピーダンス(In-plane)測定により評価した。参考例として、デュポン社の電解質膜であるNafion NR211(膜厚25μm)のプロトン伝導性の測定結果も示す。図1に示したように、EW560の電解質はEW900の電解質よりプロトン伝導性が有意に高くなった。これは、高いプロトン伝導性を示す低EWのパーフルオロスルホン酸ポリマーを充填したためである。また、EW900の電解質を充填した複合膜は、EW値がおよそ1000のNR211膜と比較して低い伝導性を示す。従って、EW900の電解質を充填した場合、プロトン伝導性の優れた複合膜を作製することができないといえる。
実施例1と同様のポリオレフィン微多孔膜、及びEW560のパーフルオロスルホン酸ポリマーを用いて、微多孔膜の面積に対して滴下するポリマー溶液量を制御することでより薄い電解質膜(膜厚7μm前後)を作製した。具体的には、ガラスシャーレ上にポリマー溶液約0.3mlを薄く塗り広げ、その上にポリエチレン微多孔膜(厚さ6μm、空孔率66%、大きさ約35mm×35mm)を静かに載せ、周囲環境下で一晩乾燥させた後さらにポリエチレン微多孔膜の上に上記ポリマー溶液約0.3mlを薄く塗り広げた。アイオノマーとして上記パーフルオロスルホン酸ポリマー(EW560)を用いた上述のデカール法で触媒層を作製し、触媒層と上記電解質膜を積層させた状態でホットプレス処理(条件:135℃、2.0kN、1分)を行い、固体高分子形燃料電池の膜電極接合体(MEA)を作製した。
[実施例3]
EW600のパーフルオロスルホン酸ポリマーを用いたことを除き、実施例1と同様にして複合膜からなる電解質膜(膜厚11.4μm)を作製した。
(プロトン伝導性の評価)
実施例2、3、比較例1および参考例1の電解質膜について、上記と同様にしてプロトン伝導性を交流インピーダンス(In-plane)測定により評価し、その結果を図8に示す。図8に示したように、EW560とEW600の電解質はEW900の電解質よりプロトン伝導性が有意に高くなった。
Claims (10)
- 電解質膜であって、
平均孔径が1〜1000nmであり、空孔率が50〜90%であり、かつ、加圧または減圧による強制充填処理と親水性化処理のいずれも施すことなく、20℃において表面自由エネルギー33mJ/m2以上の溶媒が含浸可能であるポリオレフィン微多孔膜と、
該ポリオレフィン微多孔膜の空孔内に充填された、EW250〜850のパーフルオロスルホン酸ポリマーを含む電解質と、を備えた複合膜からなり、
該複合膜の膜厚が1〜20μmである、電解質膜。 - 電解質膜であって、
平均孔径が1〜1000nmであり、空孔率が50〜90%であり、かつ、20℃において表面自由エネルギー33mJ/m2以上の溶媒が含浸可能であるポリオレフィン微多孔膜と、
該ポリオレフィン微多孔膜の空孔内に充填された、EW250〜850のパーフルオロスルホン酸ポリマーを含む電解質と、を備えた複合膜からなり、
該複合膜の膜厚が1〜20μmであり、さらに該ポリオレフィン微多孔膜は、親水化処理を一切施していない状態で水平面に設置し、その表面にエタノールと水の混合液(体積比1/2;33%エタノール水溶液)を滴下した場合に、滴下後1秒後の当該液滴と該表面の接触角が0〜90度である、電解質膜。 - 前記平均孔径が5〜100nmである、請求項1または2に記載の電解質膜。
- 前記空孔率が50〜78%である、請求項1〜3のいずれか1項に記載の電解質膜。
- 20℃において表面自由エネルギー33〜37mJ/m2の溶媒が含浸可能であるポリオレフィン微多孔膜を備えた、請求項1〜4のいずれか1項に記載の電解質膜。
- 前記電解質が、EW450〜650のパーフルオロスルホン酸ポリマーを含む、請求項1〜5のいずれか1項に記載の電解質膜。
- 前記複合膜の膜厚が5〜12μmである、請求項1〜6のいずれか1項に記載の電解質膜。
- 前記電解質膜は、固体高分子形燃料電池、水の電気分解またはソーダ電解の電解質膜として用いられる、請求項1〜7のいずれか1項に記載の電解質膜。
- 請求項1〜8のいずれか1項に記載の電解質膜の製造方法であって、
平均孔径が1〜1000nmであり、空孔率が50〜90%であり、かつ、加圧または減圧による強制充填処理と親水性化処理のいずれも施すことなく、20℃において表面自由エネルギー33mJ/m2以上の溶媒が含浸可能であるポリオレフィン微多孔膜に、該溶媒にEW250〜850のパーフルオロスルホン酸ポリマーを含む電解質を溶解させた溶液を含浸させる工程と、
該含浸工程後の該ポリオレフィン微多孔膜を乾燥して該溶媒を除去する工程と、
該除去工程後の該ポリオレフィン微多孔膜にアニーリング処理を施す工程と
を含んでなる電解質膜の製造方法。 - 請求項1〜8のいずれか1項に記載の電解質膜の製造方法であって、
平均孔径が1〜1000nmであり、空孔率が50〜90%であり、かつ、20℃において表面自由エネルギー33mJ/m2以上の溶媒が含浸可能であるポリオレフィン微多孔膜であって、親水化処理を一切施していない状態で水平面に設置し、その表面にエタノールと水の混合液(体積比1/2;33%エタノール水溶液)を滴下した場合に、滴下後1秒後の当該液滴と該表面の接触角が0〜90度であるポリオレフィン微多孔膜に、該溶媒にEW250〜850のパーフルオロスルホン酸ポリマーを含む電解質を溶解させた溶液を含浸させる工程と、
該含浸工程後の該ポリオレフィン微多孔膜を乾燥して該溶媒を除去する工程と、
該除去工程後の該ポリオレフィン微多孔膜にアニーリング処理を施す工程と
を含んでなる電解質膜の製造方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016145735 | 2016-07-25 | ||
JP2016145735 | 2016-07-25 | ||
PCT/JP2017/020368 WO2018020826A1 (ja) | 2016-07-25 | 2017-05-31 | 電解質膜およびその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6328355B1 true JP6328355B1 (ja) | 2018-05-23 |
JPWO2018020826A1 JPWO2018020826A1 (ja) | 2018-08-02 |
Family
ID=61015925
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017561003A Active JP6328355B1 (ja) | 2016-07-25 | 2017-05-31 | 電解質膜およびその製造方法 |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11276871B2 (ja) |
EP (2) | EP3490044B1 (ja) |
JP (1) | JP6328355B1 (ja) |
KR (1) | KR102262297B1 (ja) |
CN (1) | CN109476871A (ja) |
CA (1) | CA3031591A1 (ja) |
DK (1) | DK3490044T3 (ja) |
TW (1) | TWI731092B (ja) |
WO (1) | WO2018020826A1 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102107903B1 (ko) * | 2017-08-17 | 2020-05-07 | 주식회사 엘지화학 | 고분자 전해질막의 후처리 방법 |
CN108619923A (zh) * | 2018-05-04 | 2018-10-09 | 上海恩捷新材料科技股份有限公司 | 水处理多孔膜及其制备方法 |
EP3932960A4 (en) * | 2019-02-28 | 2022-11-23 | Agc Inc. | SOLID POLYMER ELECTROLYTE MEMBRANE, DIAPHRAGM ELECTRODE ASSEMBLY AND SOLID POLYMER FUEL CELL |
JP2020161343A (ja) * | 2019-03-27 | 2020-10-01 | 地方独立行政法人神奈川県立産業技術総合研究所 | 電解質膜及びその製造方法 |
WO2020226361A1 (ko) * | 2019-05-03 | 2020-11-12 | 주식회사 엘지화학 | 고체 전해질막 및 이를 제조하는 방법 및 이를 포함하는 전고체 전지 |
JPWO2023085400A1 (ja) * | 2021-11-12 | 2023-05-19 | ||
CN114464855B (zh) * | 2022-01-14 | 2024-05-24 | 深圳圣安技术有限公司 | 聚四氟乙烯-全氟磺酸树脂复合膜及其制备方法 |
KR20240097003A (ko) * | 2022-12-19 | 2024-06-27 | 더블유스코프코리아 주식회사 | 고분자 전해질막 및 그 제조방법 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003041031A (ja) * | 2001-08-02 | 2003-02-13 | Sumitomo Chem Co Ltd | 高分子電解質複合膜の製造方法および燃料電池 |
JP2009242688A (ja) * | 2008-03-31 | 2009-10-22 | Asahi Kasei E-Materials Corp | 高分子電解質膜 |
WO2010101195A1 (ja) * | 2009-03-04 | 2010-09-10 | 旭化成イーマテリアルズ株式会社 | フッ素系高分子電解質膜 |
JP2013062240A (ja) * | 2011-08-22 | 2013-04-04 | Toray Ind Inc | 複合化高分子電解質膜 |
JP2014110232A (ja) * | 2012-12-04 | 2014-06-12 | Asahi Kasei E-Materials Corp | フッ素系高分子電解質膜 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4849311A (en) | 1986-09-24 | 1989-07-18 | Toa Nenryo Kogyo Kabushiki Kaisha | Immobilized electrolyte membrane |
JPH0768377B2 (ja) | 1987-07-20 | 1995-07-26 | 東燃株式会社 | 電解質薄膜 |
NL1006322C2 (nl) * | 1996-11-06 | 1998-05-11 | Dsm Nv | Electrolytisch membraan, werkwijze voor het vervaardigen daarvan en toepassing. |
US7601448B2 (en) | 2001-07-03 | 2009-10-13 | Sumitomo Chemical Company, Limited | Polymer electrolyte membrane and fuel cell |
JP2005166557A (ja) | 2003-12-04 | 2005-06-23 | Jsr Corp | 高分子電解質複合膜およびその製造法、ならびにそれを用いた固体高分子型燃料電池 |
JP2006114277A (ja) * | 2004-10-13 | 2006-04-27 | Toyota Motor Corp | プロトン伝導材料、固体高分子電解質膜、及び燃料電池 |
KR100660572B1 (ko) * | 2005-01-14 | 2006-12-22 | 한국과학기술연구원 | 연료전지용 불균일 고분자 전해질 복합막 및 그 제조 방법 |
JP4979236B2 (ja) * | 2006-01-18 | 2012-07-18 | 旭化成イーマテリアルズ株式会社 | 架橋電解質膜及びその製造方法 |
EP2298837B1 (en) * | 2008-05-26 | 2014-01-15 | Teijin Chemicals, Ltd. | Flame-retardant polycarbonate resin composition |
CN102498168B (zh) * | 2009-09-18 | 2014-09-10 | 旭化成电子材料株式会社 | 电解质乳液及其制造方法 |
JP2011241361A (ja) | 2010-05-21 | 2011-12-01 | Teijin Ltd | ポリエチレン微多孔膜 |
CN104011921B (zh) * | 2011-12-28 | 2016-03-09 | 旭化成电子材料株式会社 | 氧化还原液流二次电池和氧化还原液流二次电池用电解质膜 |
CN102544558A (zh) * | 2012-01-17 | 2012-07-04 | 武汉理工新能源有限公司 | 一种燃料电池三层核心组件的连续化制造方法 |
WO2015090571A1 (de) | 2013-12-19 | 2015-06-25 | Treofan Germany Gmbh & Co. Kg | IONENAUSTAUSCHER-MEMBRAN AUS BIAXIAL VERSTRECKTER β-PORÖSER FOLIE |
-
2017
- 2017-05-31 CA CA3031591A patent/CA3031591A1/en active Pending
- 2017-05-31 JP JP2017561003A patent/JP6328355B1/ja active Active
- 2017-05-31 DK DK17833836.4T patent/DK3490044T3/da active
- 2017-05-31 US US16/320,354 patent/US11276871B2/en active Active
- 2017-05-31 EP EP17833836.4A patent/EP3490044B1/en active Active
- 2017-05-31 TW TW106117946A patent/TWI731092B/zh active
- 2017-05-31 WO PCT/JP2017/020368 patent/WO2018020826A1/ja unknown
- 2017-05-31 EP EP23201180.9A patent/EP4279638A3/en active Pending
- 2017-05-31 CN CN201780045290.3A patent/CN109476871A/zh active Pending
- 2017-05-31 KR KR1020197001748A patent/KR102262297B1/ko active IP Right Grant
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003041031A (ja) * | 2001-08-02 | 2003-02-13 | Sumitomo Chem Co Ltd | 高分子電解質複合膜の製造方法および燃料電池 |
JP2009242688A (ja) * | 2008-03-31 | 2009-10-22 | Asahi Kasei E-Materials Corp | 高分子電解質膜 |
WO2010101195A1 (ja) * | 2009-03-04 | 2010-09-10 | 旭化成イーマテリアルズ株式会社 | フッ素系高分子電解質膜 |
JP2013062240A (ja) * | 2011-08-22 | 2013-04-04 | Toray Ind Inc | 複合化高分子電解質膜 |
JP2014110232A (ja) * | 2012-12-04 | 2014-06-12 | Asahi Kasei E-Materials Corp | フッ素系高分子電解質膜 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2018020826A1 (ja) | 2018-08-02 |
CA3031591A1 (en) | 2018-02-01 |
TWI731092B (zh) | 2021-06-21 |
US11276871B2 (en) | 2022-03-15 |
WO2018020826A1 (ja) | 2018-02-01 |
EP3490044A4 (en) | 2019-12-25 |
EP3490044B1 (en) | 2024-04-17 |
EP4279638A3 (en) | 2024-03-27 |
KR20190022657A (ko) | 2019-03-06 |
US20190267655A1 (en) | 2019-08-29 |
CN109476871A (zh) | 2019-03-15 |
TW201821498A (zh) | 2018-06-16 |
EP3490044A1 (en) | 2019-05-29 |
EP4279638A2 (en) | 2023-11-22 |
KR102262297B1 (ko) | 2021-06-07 |
DK3490044T3 (da) | 2024-04-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6328355B1 (ja) | 電解質膜およびその製造方法 | |
JP6305665B1 (ja) | 複合膜用基材 | |
JP5334273B2 (ja) | フッ素系高分子電解質膜 | |
EP3076465B1 (en) | Polymer electrolyte membrane | |
US9570773B2 (en) | Fluorine-based polymer electrolyte membrane | |
JP5489945B2 (ja) | フッ素系高分子電解質膜 | |
JP5829668B2 (ja) | 含フッ素イオン交換樹脂の分散組成物 | |
JP2015076201A (ja) | 高分子電解質膜の製造方法及び高分子電解質膜の製造装置 | |
JP5189394B2 (ja) | 高分子電解質膜 | |
JP2014232663A (ja) | 高分子電解質組成物及びその製造方法、並びに高分子電解質膜 | |
JP2014110232A (ja) | フッ素系高分子電解質膜 | |
JP2020161343A (ja) | 電解質膜及びその製造方法 | |
JP2013045502A (ja) | 複合化高分子電解質膜 | |
JP2006160902A (ja) | 高分子電解質膜及びその製造方法 | |
WO2014112497A1 (ja) | 複合高分子電解質膜およびその製造方法ならびに膜電極接合体、燃料電池 | |
JP2006054076A (ja) | 高分子フィルムおよび高分子電解質膜、並びに、それらの製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171122 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20171122 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20171122 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20171213 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180130 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180306 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180320 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180417 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6328355 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |