JP6328017B2 - 水田作業機 - Google Patents
水田作業機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6328017B2 JP6328017B2 JP2014181488A JP2014181488A JP6328017B2 JP 6328017 B2 JP6328017 B2 JP 6328017B2 JP 2014181488 A JP2014181488 A JP 2014181488A JP 2014181488 A JP2014181488 A JP 2014181488A JP 6328017 B2 JP6328017 B2 JP 6328017B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frame
- support
- vehicle body
- support body
- seat
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Fertilizing (AREA)
Description
走行車体の後部に運転座席と後部ステップとを備え、かつ、前記走行車体の後部における前記運転座席の機体後側に農用供給装置を備え、
前記農用供給装置は、圃場への供給物を貯留するホッパと、前記ホッパに連接されて前記ホッパの供給物を繰り出す繰出機構と、前記繰出機構に連結されたフレームとを備えて、
前記走行車体の車体フレームから延出されて、前記フレームにおける下面部を有する板状の部材の前記下面部に固定される第1支持体と、
前記車体フレームから後方に延出されて前記フレームの前面部に固定される第2支持体とを備えている。
前記車体フレームは、前記後部ステップを支持する後部フレームと、前記運転座席を支持する座席フレームとを備え、
前記第1支持体を前記後部フレームから延出し、かつ、前記第2支持体を前記座席フレームから後方に延出している。
前記第1支持体の延出端部が、前記第2支持体の延出端部よりも機体後側に位置して、前記フレームにおける下面部を有する板状の部材の前記下面部に固定される支持部として機能し、
前記第2支持体の前記延出端部が、前記後部ステップの後端よりも機体後側に位置して、前記フレームの前面部に固定される支持部として機能している。
前記第1支持体の延出端部と前記第2支持体の延出端部とが、前記後部ステップよりも上方に位置して、前記フレームにおける下面部を有する板状の部材の前記下面部及び前記フレームの前面部に固定される連結部として機能している。
前記第1支持体を前記走行車体の左右両側部に配備している。
前記第2支持体を前記運転座席の真後ろに配備している。
前記走行車体は、前記運転座席の機体前後方向での位置調節を可能にする位置調節機構を備え、
前記第2支持体は、機体後側に変位させた前記運転座席の後端部を受け止めて、前記運転座席の後方への傾倒を防止する受止具を備えている。
前記農用供給装置は、ワンウェイクラッチを介した前記走行車体からの動力により回転する駆動軸と、前記駆動軸の手動による回転駆動を可能にする着脱式の操作具とを備え、
前記第2支持体は、前記操作具の保管を可能にする操作具用の保管部を備えている。
前記農用供給装置は、複数の供給経路と、所定の供給経路を開放する離脱状態と閉鎖する装着状態とに着脱可能なシャッタとを備え、
前記第2支持体は、前記シャッタの保管を可能にするシャッタ用の保管部を備えている。
前記第2支持体は、電子制御ユニットを支持する電子制御ユニット用の支持部を備えている。
各植付条数切替クラッチ56は、対応する条数切替レバー54に2系統の植付条数切替操作系58を介して操作連係している。これにより、対応する条数切替レバー54による断続操作を可能にしている。各縦送り条数切替クラッチ57は、対応する条数切替レバー54に2系統の縦送り条数切替操作系59を介して操作連係している。これにより、対応する条数切替レバー54による断続操作を可能にしている。
これにより、作業用の電子制御ユニット101に対する他物の接触を抑制することができる。
6 車体フレーム
11 後部フレーム
12 座席フレーム
15 運転座席
16 後部ステップ
24 位置調節機構
36 フレーム
37 ホッパ
38 繰出機構
42 部材
46 供給経路
47 シャッタ
48 駆動軸
71 ワンウェイクラッチ
72 ワンウェイクラッチ
73 ワンウェイクラッチ
87 連結部
89B 連結部
95 受止具
96 操作具
98 操作具用の保管部
100 シャッタ用の保管部
101 電子制御ユニット
102 電子制御ユニット用の支持部
A 農用供給装置
B1 第1支持体
B2 第2支持体
B1a 延出端部(支持部)
B2a 延出端部(支持部)
Claims (10)
- 走行車体の後部に運転座席と後部ステップとを備え、かつ、前記走行車体の後部における前記運転座席の機体後側に農用供給装置を備え、
前記農用供給装置は、圃場への供給物を貯留するホッパと、前記ホッパに連接されて前記ホッパの供給物を繰り出す繰出機構と、前記繰出機構に連結されたフレームとを備えて、
前記走行車体の車体フレームから延出されて、前記フレームにおける下面部を有する板状の部材の前記下面部に固定される第1支持体と、
前記車体フレームから後方に延出されて前記フレームの前面部に固定される第2支持体とを備えている水田作業機。 - 前記車体フレームは、前記後部ステップを支持する後部フレームと、前記運転座席を支持する座席フレームとを備え、
前記第1支持体を前記後部フレームから延出し、かつ、前記第2支持体を前記座席フレームから後方に延出している請求項1に記載の水田作業機。 - 前記第1支持体の延出端部が、前記第2支持体の延出端部よりも機体後側に位置して、前記フレームにおける下面部を有する板状の部材の前記下面部に固定される支持部として機能し、
前記第2支持体の前記延出端部が、前記後部ステップの後端よりも機体後側に位置して、前記フレームの前面部に固定される支持部として機能している請求項1又は2に記載の水田作業機。 - 前記第1支持体の延出端部と前記第2支持体の延出端部とが、前記後部ステップよりも上方に位置して、前記フレームにおける下面部を有する板状の部材の前記下面部及び前記フレームの前面部に固定される連結部として機能している請求項1〜3のいずれか一つに記載の水田作業機。
- 前記第1支持体を前記走行車体の左右両側部に配備している請求項1〜4のいずれか一つに記載の水田作業機。
- 前記第2支持体を前記運転座席の真後ろに配備している請求項1〜5のいずれか一つに記載の水田作業機。
- 前記走行車体は、前記運転座席の機体前後方向での位置調節を可能にする位置調節機構を備え、
前記第2支持体は、機体後側に変位させた前記運転座席の後端部を受け止めて、前記運転座席の後方への傾倒を防止する受止具を備えている請求項1〜6のいずれか一つに記載の水田作業機。 - 前記農用供給装置は、ワンウェイクラッチを介した前記走行車体からの動力により回転する駆動軸と、前記駆動軸の手動による回転駆動を可能にする着脱式の操作具とを備え、
前記第2支持体は、前記操作具の保管を可能にする操作具用の保管部を備えている請求項1〜7のいずれか一つに記載の水田作業機。 - 前記農用供給装置は、複数の供給経路と、所定の供給経路を開放する離脱状態と閉鎖する装着状態とに着脱可能なシャッタとを備え、
前記第2支持体は、前記シャッタの保管を可能にするシャッタ用の保管部を備えている請求項1〜8のいずれか一つに記載の水田作業機。 - 前記第2支持体は、電子制御ユニットを支持する電子制御ユニット用の支持部を備えている請求項1〜9のいずれか一つに記載の水田作業機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014181488A JP6328017B2 (ja) | 2014-09-05 | 2014-09-05 | 水田作業機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014181488A JP6328017B2 (ja) | 2014-09-05 | 2014-09-05 | 水田作業機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016054659A JP2016054659A (ja) | 2016-04-21 |
JP6328017B2 true JP6328017B2 (ja) | 2018-05-23 |
Family
ID=55756102
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014181488A Active JP6328017B2 (ja) | 2014-09-05 | 2014-09-05 | 水田作業機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6328017B2 (ja) |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2843700B2 (ja) * | 1991-12-27 | 1999-01-06 | 株式会社クボタ | 施肥装置付き乗用型田植機 |
JP3384030B2 (ja) * | 1993-05-27 | 2003-03-10 | 井関農機株式会社 | 施肥機の施肥筒 |
JPH0928124A (ja) * | 1995-07-24 | 1997-02-04 | Seibutsukei Tokutei Sangyo Gijutsu Kenkyu Suishin Kiko | 湛水直播機 |
JP3519980B2 (ja) * | 1999-03-24 | 2004-04-19 | 株式会社クボタ | 施肥装置付き水田作業機 |
JP3585430B2 (ja) * | 2000-09-07 | 2004-11-04 | 株式会社クボタ | 施肥装置 |
JP3949001B2 (ja) * | 2002-04-30 | 2007-07-25 | 株式会社クボタ | 施肥装置付き乗用型田植機 |
JP4113412B2 (ja) * | 2002-10-25 | 2008-07-09 | ヤンマー農機株式会社 | 施肥機 |
JP4107588B2 (ja) * | 2004-01-21 | 2008-06-25 | 株式会社クボタ | 施肥装置付き乗用型田植機 |
JP2006042680A (ja) * | 2004-08-04 | 2006-02-16 | Mitsubishi Agricult Mach Co Ltd | 移植機における施肥装置の取付構造 |
JP4769212B2 (ja) * | 2007-03-12 | 2011-09-07 | 株式会社クボタ | 水田作業機 |
JP2008278765A (ja) * | 2007-05-08 | 2008-11-20 | Kubota Corp | 乗用型田植機の機体構造 |
CN101622923B (zh) * | 2009-08-04 | 2011-05-18 | 华南农业大学 | 水田同步开沟起垄施肥播种机 |
JP5537230B2 (ja) * | 2010-03-31 | 2014-07-02 | 株式会社クボタ | 水田作業機 |
-
2014
- 2014-09-05 JP JP2014181488A patent/JP6328017B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016054659A (ja) | 2016-04-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2019000070A (ja) | 作業車両 | |
KR102472826B1 (ko) | 수전 작업차 | |
JP6830425B2 (ja) | 乗用田植機 | |
JP5822714B2 (ja) | 作業機 | |
JP5803278B2 (ja) | 苗移植機 | |
JP6328017B2 (ja) | 水田作業機 | |
JP2011234674A (ja) | 水田作業機 | |
JP4769307B2 (ja) | 農用資材供給装置 | |
KR20180002500A (ko) | 수전 작업차 | |
JP2015130799A (ja) | 水田作業機 | |
JP2008099611A (ja) | 苗植付装置の施肥装置支持構造 | |
JP5916639B2 (ja) | 作業機 | |
JP6138028B2 (ja) | 水田作業機 | |
JP6246059B2 (ja) | 繰出装置ユニット | |
JP2005160405A (ja) | 施肥装置付き乗用型作業機 | |
JP4816001B2 (ja) | 作業車両 | |
JP6956667B2 (ja) | 水田作業機 | |
JP2007295849A (ja) | 苗移植機 | |
JP7142603B2 (ja) | 作業車 | |
CN105191551B (zh) | 插播系水田作业机 | |
JP7012542B2 (ja) | 苗植付装置 | |
JP7138590B2 (ja) | 水田作業機 | |
JP4802840B2 (ja) | 苗移植機 | |
JP6120800B2 (ja) | 水田作業機 | |
JP3899735B2 (ja) | 苗植機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161223 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170727 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170801 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170928 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171031 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20171129 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180226 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180320 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180417 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6328017 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |