JP6321699B2 - 塗布装置および塗布方法 - Google Patents

塗布装置および塗布方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6321699B2
JP6321699B2 JP2016031734A JP2016031734A JP6321699B2 JP 6321699 B2 JP6321699 B2 JP 6321699B2 JP 2016031734 A JP2016031734 A JP 2016031734A JP 2016031734 A JP2016031734 A JP 2016031734A JP 6321699 B2 JP6321699 B2 JP 6321699B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
supply unit
viscous material
supply
time zone
discharge nozzle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016031734A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017148702A (ja
Inventor
岳 河部
岳 河部
村上 晋也
晋也 村上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2016031734A priority Critical patent/JP6321699B2/ja
Priority to US15/437,557 priority patent/US10160006B2/en
Priority to CA2958614A priority patent/CA2958614C/en
Publication of JP2017148702A publication Critical patent/JP2017148702A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6321699B2 publication Critical patent/JP6321699B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B1/00Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means
    • B05B1/14Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means with multiple outlet openings; with strainers in or outside the outlet opening
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B13/00Machines or plants for applying liquids or other fluent materials to surfaces of objects or other work by spraying, not covered by groups B05B1/00 - B05B11/00
    • B05B13/02Means for supporting work; Arrangement or mounting of spray heads; Adaptation or arrangement of means for feeding work
    • B05B13/04Means for supporting work; Arrangement or mounting of spray heads; Adaptation or arrangement of means for feeding work the spray heads being moved during spraying operation
    • B05B13/0431Means for supporting work; Arrangement or mounting of spray heads; Adaptation or arrangement of means for feeding work the spray heads being moved during spraying operation with spray heads moved by robots or articulated arms, e.g. for applying liquid or other fluent material to 3D-surfaces

Description

本発明は、粘性材料を塗布する塗布装置および該塗布装置を用いた塗布方法に関する。
従来、自動車の車体には、車室内へのエンジン透過音の低減化等のために防振や防音機能を有する制振部材が配置される。制振部材は、例えば、粘性材料を塗布することで車体内に配置(形成)されている。
ここで、被塗布領域の形状が複雑である場合、塗布幅の狭いノズルを複数回往復させながら粘性材料を塗布する必要があり、塗布作業に時間がかかるという課題があった。
これに対し、複数のノズルを並列配置すると共に各ノズルを開閉することで、ノズルを往復させることなく、被塗布領域に対応した塗布が可能な塗布装置が提案されている(例えば、特許文献1参照)。
特開平10−24259号公報
しかし、特許文献1に開示された塗布装置では、粘性材料(制振材料)はポンプから一定の圧力(流量)で圧送されているので、被塗布領域が変化した場合、ノズルにおける粘性材料の吐出量(塗布量)が変化する場合があった。つまり、特許文献1に開示された塗布装置では、ノズルにおける粘性材料の吐出量が安定しない場合があった。
本発明は、複数の吐出ノズルが並列配置されてなる吐出ノズル群を有すると共に、吐出ノズル群における吐出量の変化を抑制可能な塗布装置を提供することを目的とする。
本発明の塗布装置は、開閉バルブを有する吐出ノズル(例えば、後述の吐出ノズル10a〜10j)を複数有すると共に該複数の吐出ノズルが並列配置されてなる吐出ノズル群(例えば、後述の吐出ノズル群10)と、前記吐出ノズル群を構成する複数の吐出ノズルそれぞれに連通する複数の吐出用管路(例えば、後述の吐出用管路20a〜20j)の上流側に配置され、前記複数の管路が集管されている集管部(例えば、後述の集管部30)と、前記集管部の上流側に配置され、前記吐出ノズル群に粘性材料を供給可能な複数の供給ユニット(例えば、後述の第1供給ユニット40、第2供給ユニット50)と、前記吐出ノズル群から吐出される粘性材料(例えば、後述の粘性材料N)の流量が異なる第1時間帯と、第2時間帯と、第3時間帯以降とが連続する場合、前記第1時間帯において、前記複数の供給ユニットのうち前記第1時間帯における粘性材料の準備が完了している所定の供給ユニット(例えば、後述の第1供給ユニット40)に粘性材料を第1流量で前記吐出ノズル群に供給させ、前記第1時間帯から前記第2時間帯に切り替わるタイミングにおいて、前記所定の供給ユニットにおける供給を停止させると共に、前記複数の供給ユニットのうち前記第2時間帯において供給される粘性材料の準備が完了している他の供給ユニット(例えば、後述の第2供給ユニット50)に粘性材料を第2流量で前記吐出ノズル群に供給を開始させ、前記第2時間帯において、前記他の供給ユニットに粘性材料を前記第2流量で供給させると共に、前記所定の供給ユニットに前記第3時間帯以降のいずれかの時間帯において必要な粘性材料の準備を開始させる制御部(例えば、後述の制御部100)と、を備える。
本発明では、第1時間帯から第2時間帯に切り替わるタイミングにおいて、所定の供給ユニットによる第1流量での粘性材料の供給を停止させると共に、他の供給ユニットによる第2流量での粘性材料の供給を開始させる。これにより、本発明の塗布装置は、流量が異なる時間帯への変更時における粘性材料の吐出量の変化を抑制できる。また、これにより、本発明の塗布装置は、被塗布領域の形状が変化する部分(例えば、幅が変更する位置)における塗布厚さのバラつきを抑制できる。
また、本発明の塗布装置は、開閉バルブを有する吐出ノズルを複数有すると共に該複数の吐出ノズルが並列配置されてなる吐出ノズル群を有する。これにより、本発明の塗布装置は、吐出ノズル部分を複数回往復させることなく被塗布領域に粘性材料を塗布することができる。また、これにより、本発明の塗布装置は、粘性材料を塗布する時間を短くすることができる。また、これにより、本発明の塗布装置は、生産効率を向上させることができる。
また、本発明の塗布装置は、所定の供給ユニットおよび他の供給ユニットの一方に粘性材料を供給させると共に、他方に次の時間帯において必要な粘性材料の準備を開始(完了)させる。これにより、本発明の塗布装置は、時間帯が変わるごとに、粘性材料の準備(貯蔵)が完了した所定の供給ユニットまたは他の供給ユニットを使用する(切り替える)ことができる。
好ましくは、本発明の塗布装置において、前記複数の供給ユニットそれぞれは、前記吐出ノズル群に粘性材料を供給可能な供給部(例えば、後述の第1供給部42、第2供給部52)と、前記供給部と前記集管部との間に配置され、前記供給部からの粘性材料を前記吐出ノズル群に供給する開状態と、前記吐出ノズル群に供給しない閉状態とに切替可能な切替部(例えば、後述の第1切替部47、第2切替部57)と、を有し、前記制御部は、前記第1時間帯において、前記所定の供給ユニットにおける供給部(例えば、後述の第1供給部42)に粘性材料を前記第1流量で前記吐出ノズル群に供給させると共に前記所定の供給ユニットにおける切替部(例えば、後述の第1切替部47)を開状態にさせ、前記第1時間帯から前記第2時間帯に切り替わるタイミングにおいて、前記所定の供給ユニットにおける供給部に粘性材料の供給を停止させると共に前記所定の供給ユニットにおける切替部を前記閉状態にさせ、かつ、前記他の供給ユニットにおける供給部(例えば、後述の第2供給部52)に粘性材料を前記第2流量で前記吐出ノズル群に供給させると共に前記他の供給ユニットにおける切替部(例えば、後述の第2切替部57)を開状態にさせ、前記第2時間帯において、前記他の供給ユニットにおける供給部に粘性材料を前記第2流量で前記吐出ノズル群に供給させると共に前記他の供給ユニットにおける切替部を開状態で維持し、かつ、前記所定の供給ユニットにおける供給部に前記第3時間帯以降のいずれかの時間帯において必要な粘性材料の準備を開始させる。
本発明では、第1時間帯から第2時間帯に切り替わるタイミングにおいて、所定の供給ユニットにおける供給部に粘性材料の供給を停止させると共に他の供給ユニットにおける切替部を閉状態にさせ、かつ、他の供給ユニットにおける供給部に粘性材料を第2流量で吐出ノズル群に供給させると共に他の供給ユニットにおける切替部を開状態にさせる。これにより、本発明の塗布装置は、流量が異なる時間帯への変更時における粘性材料の吐出量の変化を好適に抑制できる。また、これにより、本発明の塗布装置は、被塗布領域の形状が変化する部分(例えば、幅が変更する位置)における塗布厚さのバラつきを好適に抑制できる。
また、好ましくは、本発明の塗布装置において、前記制御部は、所定の時間帯における前記吐出ノズル群に供給される粘性材料の流量と、所定の時間帯に連続する時間帯における前記吐出ノズル群に供給される粘性材料の流量との差異である変化量が所定量未満である場合、前記所定の時間帯において粘性材料を供給している供給ユニットに対して、連続する時間帯においても継続して粘性材料を供給させる。
本発明の塗布装置は、所定の時間帯における吐出ノズル群に供給される粘性材料の流量と、所定の時間帯に連続する時間帯における吐出ノズル群に供給される粘性材料の流量との差異である変化量が所定量未満である場合、所定の時間帯において粘性材料を供給している供給ユニットに対して、連続する時間帯においても継続して粘性材料を供給させる。これにより、本発明の塗布装置は、時間帯の変更による粘性材料の供給量の変化量が少ない場合、継続して同じ供給ユニットにより粘性材料を供給させることができる。また、これにより、本発明の塗布装置は、供給ユニットの過剰な切替を抑制できるので、装置にかかる負担を軽減できる。
また、本発明の塗布方法は、開閉バルブを有する吐出ノズルを複数有すると共に該複数の吐出ノズルが並列配置されてなる吐出ノズル群と、前記吐出ノズル群を構成する複数の吐出ノズルそれぞれに連通する複数の吐出用管路の上流側に配置され前記複数の管路が集管された集管部と、前記集管部の上流側に配置され前記吐出ノズル群に粘性材料を供給可能な複数の供給ユニットと、を有する塗布装置により所定の対象物を塗布する塗布方法であって、前記複数の供給ユニットのうち粘性材料の供給準備が完了している所定の供給ユニットに粘性材料を第1流量で前記吐出ノズル群に供給させる第1塗布工程(例えば、後述の第1塗布工程K1)と、前記第1塗布工程から該第1塗布工程に連続する第2塗布工程(例えば、後述の第2塗布工程K2)に切り替わるタイミングにおいて、前記所定の供給ユニットにおける供給を停止させると共に、前記複数の供給ユニットのうち前記第2塗布工程において供給される粘性材料の準備が完了している他の供給ユニットに粘性材料を前記第1流量と異なる第2流量で前記吐出ノズル群に供給を開始させる切替工程(例えば、後述の第1切替工程R1)と、前記他の供給ユニットに粘性材料を前記第2流量で供給させると共に、前記所定の供給ユニットに前記第2塗布工程に連続する第3塗布工程以降(例えば、後述の第3塗布工程K3〜第6塗布工程K6)のいずれかの塗布工程において必要な粘性材料の準備を開始させる第2塗布工程と、を含む。
本発明では、第1塗布工程から第2塗布工程に切り替わるタイミングにおいて、所定の供給ユニットによる第1流量での粘性材料の供給を停止させると共に、他の供給ユニットによる第2流量での粘性材料の供給を開始させる。これにより、本塗布方法は、流量が異なる塗布工程への変更時における粘性材料の吐出量の変化を抑制できる。また、これにより、本塗布方法は、被塗布領域の形状が変化する部分(例えば、幅が変更する位置)における塗布厚さのバラつきを抑制できる。
また、本発明では、開閉バルブを有する吐出ノズルを複数有すると共に該複数の吐出ノズルが並列配置されてなる吐出ノズル群を有する塗布装置により粘性材料を塗布する。これにより、本塗布方法は、吐出ノズル部分を複数回往復させることなく被塗布領域に粘性材料を塗布することができる。また、これにより、本塗布方法は、粘性材料を塗布する時間を短くすることができる。また、これにより、本塗布方法は、生産効率を向上させることができる。
また、本発明では、所定の供給ユニットおよび他の供給ユニットの一方に粘性材料を供給させると共に、他方に次の時間帯(塗布工程)において必要な粘性材料の準備を開始(完了)させる。これにより、本塗布方法は、塗布工程が変わるごとに、粘性材料の準備(貯蔵)が完了した所定の供給ユニットまたは他の供給ユニットを使用する(切り替える)ことができる。
本発明によれば、複数の吐出ノズルが並列配置されてなる吐出ノズル群を有すると共に、吐出ノズル群における吐出量の変化を抑制可能な塗布装置を提供することができる。
本発明の実施形態に係る塗布装置の外観を示す図である。 本発明の実施形態に係る塗布装置の構成を示す図である。 本発明の実施形態に係る塗布装置の制御ブロック図である。 (a)第1時間帯における吐出状態の一例、(b)第2時間帯における吐出状態の一例、(c)第3時間帯における吐出状態の一例を示す図である。 本発明の実施形態に係る塗布装置の動作を説明するフロー図である。 本発明の実施形態に係る塗布装置の動作を説明する模式図である。 本発明の実施形態に係る塗布装置により形成された制振材部を示す図である。
以下、本発明の第1実施形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。
まず、図1から図4により、実施形態における塗布装置1について説明する。図1は、本発明の実施形態に係る塗布装置の外観を示す図である。図2は、本発明の実施形態に係る塗布装置の構成を示す図である。図3は、本発明の実施形態に係る塗布装置の制御ブロック図である。図4は、(a)第1時間帯における吐出状態、(b)第2時間帯における吐出状態、(c)第3時間帯における吐出状態を示す図である。
図1に示すように、本実施形態における塗布装置1は、粘性材料N(例えば、制振材)を対象物T(例えば、車体)に塗布する装置である。本実施形態において、塗布装置1は、多関節型ロボット2を有する。多関節型ロボット2は、ベース部3と、ベース部3の上面側に設けられる旋回部4と、旋回部4を介してベース部3に旋回可能に連結される第1アーム5と、第1アーム5に関節部を介して連結される第2アーム6と、第2アーム6に関節部を介して連結される先端部7と、を有する。先端部7には、後述する吐出ノズル群10が取り付けられている。
図2および図3に示すように、塗布装置1は、吐出ノズル群10と、吐出用管路群20と、集管部30と、第1供給ユニット40と、第2供給ユニット50と、制御部100と、を備える。
図2に示すように、吐出ノズル群10は、上述の通り、多関節型ロボット2における先端部7に配置される。吐出ノズル群10は、対象物Tに粘性材料Nを吐出する部分である。吐出ノズル群10は、第1供給ユニット40または第2供給ユニット50から供給された粘性材料Nを吐出する部分である。
吐出ノズル群10は、開閉バルブ11a〜11jをそれぞれ有する複数の吐出ノズル10a〜10jを備える。複数の吐出ノズル10a〜10jは、並列配置される。複数の吐出ノズル10a〜10jは、吐出ノズル群10が移動する方向と直交する方向に並んで配置される。
複数の吐出ノズル10a〜10jそれぞれは、上述の通り、開閉バルブ11a〜11jを有する。複数の吐出ノズル10a〜10jそれぞれは、開閉バルブ11a〜11jが開閉されることで、個別に粘性材料Nを吐出する/吐出しないことができる(例えば、図4参照)。これにより、吐出ノズル群10は、被塗布領域の形状に対応して粘性材料Nを吐出することができる。
開閉バルブ11a〜11jそれぞれは、後述する制御部100により開閉が制御される。開閉バルブ11a〜11jそれぞれは、例えば、電磁弁(不図示)を有する。開閉バルブ11a〜11jそれぞれは、制御部100により電磁弁の開閉が制御されることで、個別に粘性材料Nを吐出する/吐出しない状態となる。
図2に示すように、吐出用管路群20は、吐出ノズル群10と集管部30との間に配置される。吐出用管路群20は、集管部30を介して、第1供給ユニット40または第2供給ユニット50から供給された粘性材料Nを吐出ノズル群10に送液する管路である。
吐出用管路群20は、複数の吐出用管路20a〜20jを有する。複数の吐出用管路20a〜20jそれぞれは、吐出ノズル群10を構成する複数の吐出ノズル10a〜10jに連通する。
集管部30は、吐出用管路群20の上流に配置される。集管部30は、複数の吐出用管路20a〜20jの上流に配置される。集管部30は、複数の吐出用管路20a〜20jが集管されている部分である。集管部30は、第1供給ユニット40または第2供給ユニット50から供給された粘性材料Nを吐出用管路群20に送液する。
図2に示すように、第1供給ユニット40および第2供給ユニット50は、集管部30の上流に配置される。第1供給ユニット40は、連結管35を介して、集管部30と連通する。第2供給ユニット50は、連結管36を介して、集管部30と連通する。第1供給ユニット40および第2供給ユニット50は、集管部30および吐出用管路群20を介して、吐出ノズル群10に粘性材料Nを供給可能に構成される。
図2に示すように、第1供給ユニット40および第2供給ユニット50それぞれは、吐出ノズル群10に粘性材料Nを供給可能な第1供給部42および第2供給部52と、第1切替部47および第2切替部57と、を有する。第1供給ユニット40および第2供給ユニット50の詳細な構成については、後に詳述する。
第1供給ユニット40および第2供給ユニット50は、後述する制御部100からの指示に基づいて、一方が粘性材料Nを吐出ノズル群10に供給する。第1供給ユニット40および第2供給ユニット50は、後述する制御部100からの指示に基づいて、一方が粘性材料Nを吐出ノズル群10に供給すると共に、他方が吐出量(流量)が変更される次の時間帯(塗布工程)に必要な粘性材料Nを準備する。また、第1供給ユニット40および第2供給ユニット50は、後述する制御部100からの指示に基づいて、一方が粘性材料Nを吐出ノズル群10に供給すると共に、次の時間帯(塗布工程)に切り替わるタイミングで他方の供給ユニットが粘性材料Nを吐出ノズル群10に供給するように切り替えられる。第1供給ユニット40および第2供給ユニット50の動作および制御部100による制御等は、後に詳述する。
図2に示すように、第1供給ユニット40は、第1供給部42と、第1切替部47と、第1供給部42と第1切替部47とをつなぐ第1送液管路71と、を備える。
第1供給部42は、第1ピストン43と、第1シリンダ44と、モータ(不図示)と、を有する。第1供給部42は、本実施形態においては、ブースター方式の供給部である。また、第1供給部42は、粘性材料Nの供給源(不図示)に連通して配置される。
第1供給部42は、第1ピストン43がモータにより往復移動されることで、供給源から粘性材料Nを吸引して第1シリンダ44内に貯蔵(準備)すると共に、貯蔵された粘性材料Nを第1送液管路71を介して第1切替部47に供給する。
第1供給部42は、制御部100からの指示により、粘性材料Nを第1切替部47側に供給する供給状態と、粘性材料Nを貯蔵する準備状態とに状態変化可能に構成される。
第1切替部47は、第1供給部42と集管部30との間に配置される。第1切替部47は、例えば、電磁バルブにより構成され、制御部100からの指示に基づいて、開閉可能に構成される。第1切替部47は、第1供給部42からの粘性材料Nを吐出ノズル群10に供給する開状態と、吐出ノズル群10に供給しない閉状態とに切替可能に構成される。
図2に示すように、第2供給ユニット50は、第2供給部52と、第2切替部57と、第2供給部52と第2切替部57とをつなぐ第2送液管路72と、を備える。
第2供給部52は、第2ピストン53と、第2シリンダ54と、モータ(不図示)と、を有する。第2供給部52は、本実施形態においては、ブースター方式の供給部である。また、第2供給部52は、粘性材料Nの供給源(不図示)に連通して配置される。
第2供給部52は、第2ピストン53がモータにより往復移動されることで、供給源から粘性材料Nを吸引して第2シリンダ54内に貯蔵(準備)すると共に、貯蔵された粘性材料Nを第2送液管路72を介して第2切替部57に供給する。
第2供給部52は、制御部100からの指示により、粘性材料Nを第2切替部57側に供給する供給状態と、粘性材料Nを貯蔵する準備状態とに状態変化可能に構成される。
第2切替部57は、第2供給部52と集管部30との間に配置される。第2切替部57は、例えば、電磁バルブにより構成され、制御部100からの指示に基づいて、開閉可能に構成される。第2切替部57は、第2供給部52からの粘性材料Nを吐出ノズル群10に供給する開状態と、吐出ノズル群10に供給しない閉状態とに切替可能に構成される。
図3に示すように、制御部100は、第1供給制御部110と、第1切替制御部112と、第2供給制御部120と、第2切替制御部122と、吐出ノズル制御部130と、を有する。制御部100は、第1供給ユニット40および第2供給ユニット50における供給状態/準備状態を制御すると共に、吐出ノズル群10の吐出状態を制御する。
第1供給制御部110は、第1供給部42を制御する。第1供給制御部110は、第1供給ユニット40を供給状態にする場合、第1供給部42に対して、粘性材料Nの供給開始、供給速度(例えば、モータの駆動速度)および供給量(例えば、モータの駆動量)を指示する。また、第1供給制御部110は、第1供給ユニット40を準備状態にする場合、第1供給部42に対して、粘性材料Nの吸引開始、吸引速度(例えば、モータの駆動速度)および吸引量(例えば、モータの駆動量)を指示する。
第1切替制御部112は、第1切替部47を制御する。第1切替制御部112は、第1供給ユニット40を供給状態にする場合、第1切替部47を開状態にする。また、第1切替制御部112は、第1供給ユニット40を準備状態にする場合、第1切替部47を閉状態にする。
第2供給制御部120は、第2供給部52を制御する。第2供給制御部120は、第2供給ユニット50を供給状態にする場合、第2供給部52に対して、粘性材料Nの供給開始、供給速度(例えば、モータの駆動速度)および供給量(例えば、モータの駆動量)を指示する。また、第2供給制御部120は、第2供給ユニット50を準備状態にする場合、第2供給部52に対して、粘性材料Nの吸引開始、吸引速度(例えば、モータの駆動速度)および吸引量(例えば、モータの駆動量)を指示する。
第2切替制御部122は、第2切替部57を制御する。第2切替制御部122は、第2供給ユニット50を供給状態にする場合、第2切替部57を開状態にする。また、第2切替制御部122は、第2供給ユニット50を準備状態にする場合、第2切替部57を閉状態にする。
吐出ノズル制御部130は、吐出ノズル群10における吐出量(流量)および吐出パターンを制御する。吐出ノズル制御部130は、吐出ノズル群10を構成する複数の吐出ノズル10a〜10jの開閉を制御する。詳細には、吐出ノズル制御部130は、開閉バルブ11a〜11jを制御することで、複数の吐出ノズル10a〜10jの開閉を制御する。
制御部100は、上述の通り、制御部100は、第1供給ユニット40および第2供給ユニット50における供給状態/準備状態を制御する。具体的には、制御部100は、塗布パターンや吐出量(流量)が変化するタイミングで、一方を供給状態にさせると共に他方を準備状態にさせる。制御部100は、例えば、吐出ノズル群10から吐出される粘性材料Nの吐出量(流量)が異なる第1時間帯と、第2時間帯と、第3時間帯以降とが連続する場合、以下のような制御を行う。ここで、第1時間帯においては、例えば、図4(a)に示すように、吐出ノズル群10は、吐出ノズル10a〜10jの全てから粘性材料Nを吐出する。また、第2時間帯においては、例えば、図4(b)に示すように、吐出ノズル群10は、吐出ノズル10d、10e、10h、10iから粘性材料Nを吐出する。また、第時間帯においては、例えば、図4(c)に示すように、吐出ノズル群10は、吐出ノズル10a〜10d、10f〜10jから粘性材料Nを吐出する。
制御部100は、第1時間帯において、該第1時間帯において必要な粘性材料Nの準備が完了している供給ユニットである第1供給ユニット40に粘性材料Nを第1流量で吐出ノズル群10に供給させると共に、第2供給ユニット50に第2時間帯において必要な粘性材料Nの準備をさせる。具体的には、制御部100は、第1時間帯において、第1供給部42に粘性材料Nを第1流量で吐出ノズル群10に供給させると共に、第1切替部47を開状態にさせる。更に、制御部100は、第2切替部57を閉状態にさせると共に、第2供給部52に第2時間帯で供給(吐出)する粘性材料Nを第1時間帯中に貯蔵するよう粘性材料Nを吸引させる。
続けて、制御部100は、第1時間帯から第2時間帯に切り替わるタイミングにおいて、第1供給ユニット40における供給を停止させると共に、第2時間帯において供給される粘性材料Nの準備が完了している第2供給ユニット50に粘性材料Nを第2流量で吐出ノズル群10に供給を開始させる。具体的には、制御部100は、第1時間帯から第2時間帯に切り替わるタイミングにおいて、第1供給部42に粘性材料Nの供給を停止させると共に、第1切替部47を閉状態にさせる。更に、制御部100は、第2供給部52に粘性材料Nを第2流量で吐出ノズル群10に供給させると共に、第2切替部57を開状態にさせる。
続けて、制御部100は、第2時間帯において、第2供給ユニット50に粘性材料Nを第2流量で供給させると共に、第2供給ユニット50に第3時間帯において必要な粘性材料Nの準備をさせる。具体的には、制御部100は、第2時間帯において、第2供給部52に粘性材料Nを第2流量で吐出ノズル群10に供給させると共に、第2切替部57を開状態で維持する。更に、制御部100は、第1切替部47を閉状態にさせると共に、第1供給部42に第3時間帯で供給(吐出)する粘性材料Nを第2時間帯中に貯蔵するよう粘性材料Nを吸引させる。
続けて、制御部100は、第2時間帯から第3時間帯に切り替わるタイミングにおいて、第1時間帯から第2時間帯に切り替わるタイミングにおける制御と同様の制御を行う。また、制御部100は、第3時間帯において、第1時間帯と同様の制御を行う。
ここで、制御部100は、供給量(吐出量)の変化量が所定未満である場合、使用する供給ユニットを変更しないよう制御することも可能である。例えば、制御部100は、所定の時間帯における吐出ノズル群10に供給される粘性材料Nの流量と、所定の時間帯に連続する時間帯における吐出ノズル群10に供給される粘性材料Nの流量との差異である変化量が所定量未満である場合、所定の時間帯において粘性材料を供給している供給ユニットに対して、連続する時間帯においても継続して粘性材料を供給させる。例えば、制御部100は、第1時間帯(図4(a)参照)の塗布状態(吐出状態)から第3時間帯(図4(c)参照)の塗布状態(吐出状態)に切り替わる場合、粘性材料Nの変化量が少ないので、第1供給ユニット40を供給状態で維持させるよう制御できる。
続けて、図5から図7により、塗布装置1の動作について説明する。図5は、本発明の実施形態に係る塗布装置の動作を説明するフロー図である。図6は、本発明の実施形態に係る塗布装置の動作を説明する模式図である。図7は、本発明の実施形態に係る塗布装置により形成された制振材部を示す図である。
図5から図7に示すように、塗布装置1による対象物Tへの粘性材料Nの塗布(制振材部Sの形成)は、複数の塗布工程と複数の切替工程とが交互に行わることで実施される。塗布装置1は、吐出ノズル群10を塗布方向THに移動させながら、第1供給ユニット40または第2供給ユニット50の供給状態/準備状態を切り替えると共に、複数の吐出ノズル10a〜10jの開閉を制御することで、必要な領域に粘性材料Nを塗布(吐出)する。
図5および図6に示すように、第1塗布工程K1において、塗布装置1は、第1供給ユニット40を供給状態にすると共に、第2供給ユニット50を準備状態にする。塗布装置1は、第1供給ユニット40に粘性材料Nを第1流量で吐出ノズル群10に供給させる。塗布装置1は、第2供給ユニット50に第2塗布工程K2で使用する粘性材料Nを第1塗布工程K1で完了するよう準備させる。そして、塗布装置1は、吐出ノズル群10における吐出ノズル10d〜10gから粘性材料Nを吐出させる。
続けて、第1切替工程R1において、塗布装置1は、粘性材料Nを供給する供給ユニットを第1供給ユニット40から第2供給ユニット50に切り替える。塗布装置1は、第1塗布工程K1から第2塗布工程K2に切り替わるタイミングにおいて、第1供給ユニット40における供給を停止させると共に、第2供給ユニット50に粘性材料Nを第2流量で吐出ノズル群10に供給を開始させる。
続けて、第2塗布工程K2において、塗布装置1は、第1供給ユニット40を準備状態(2つの塗布工程分)にすると共に、第2供給ユニット50を供給状態にする。塗布装置1は、第2供給ユニット50に粘性材料Nを第2流量で供給させる。塗布装置1は、第1供給ユニット40に第3塗布工程K3および第4塗布工程K4において必要な粘性材料を第2塗布工程K2で完了するよう準備させる。塗布装置1は、第3塗布工程K3における粘性材料Nの第3流量と、第4塗布工程K4における粘性材料Nの第4流量との差異である変化量が所定量未満(本実施形態においては、吐出ノズル2つ分の変化を所定量とする)であるので、第3塗布工程K3で供給状態となる第1供給ユニット40を第4塗布工程K4でも継続して供給状態とする。このため、第2塗布工程K2においては、塗布装置1は、第3塗布工程K3および第4塗布工程K4で必要な粘性材料を準備する。そして、塗布装置1は、吐出ノズル群10における吐出ノズル10d〜10jから粘性材料Nを吐出させる。
続けて、第2切替工程R2において、塗布装置1は、粘性材料Nを供給する供給ユニットを第2供給ユニット50から第1供給ユニット40に切り替える。塗布装置1は、第2塗布工程K2から第3塗布工程K3に切り替わるタイミングにおいて、第2供給ユニット50における供給を停止させると共に、第1供給ユニット40に粘性材料Nを第3流量で吐出ノズル群10に供給を開始させる。
続けて、第3塗布工程K3において、塗布装置1は、第1供給ユニット40を供給状態にすると共に、第2供給ユニット50を準備状態にする。塗布装置1は、第1供給ユニット40に粘性材料Nを第3流量で吐出ノズル群10に供給させる。塗布装置1は、第2供給ユニット50に第5塗布工程K5で使用する粘性材料Nを第3塗布工程K3および第4塗布工程K4で完了するよう準備させる。そして、塗布装置1は、吐出ノズル群10における吐出ノズル10d〜10hから粘性材料Nを吐出させる。
続けて、第3切替工程R3において、塗布装置1は、粘性材料Nを供給する供給ユニットとして第1供給ユニット40を継続使用する。塗布装置1(制御部100)は、第3塗布工程K3(第3時間帯)における吐出ノズル群10に供給される粘性材料Nの流量(第3流量)と、第4塗布工程K4(第4時間帯)における吐出ノズル群10に供給される粘性材料Nの流量(第4流量)との差異である変化量が所定量未満であるので、第3塗布工程K3(第3時間帯)において粘性材料Nを供給している第1供給ユニットに対して、第4塗布工程K4(第4時間帯)においても継続して粘性材料Nを供給させる。ここで、本実施形態においては、所定量は、吐出ノズル2つ分の吐出量(流量)に設定されているが、これに限定されず、適宜設定できる。塗布装置1(制御部100)は、変化量が所定量未満であるか否かについて、例えば、制御部100に入力される各種指示情報に含まれる流量情報等により判定する。
続けて、第4塗布工程K4において、塗布装置1は、第1供給ユニット40を供給状態で維持にすると共に、第2供給ユニット50を準備状態で維持する。塗布装置1は、使用する供給ユニットを変更せずに粘性材料Nの流量を第3流量から第4流量に変える。塗布装置1は、第1供給ユニット40に粘性材料Nを第4流量で吐出ノズル群10に供給させる。塗布装置1は、第2供給ユニット50に第5塗布工程K5で使用する粘性材料Nを(第3塗布工程K3および)第4塗布工程K4で完了するよう準備させる。そして、塗布装置1は、吐出ノズル群10における吐出ノズル10d〜10gから粘性材料Nを吐出させる。
続けて、第4切替工程R4において、塗布装置1は、粘性材料Nを供給する供給ユニットを第1供給ユニット40から第2供給ユニット50に切り替える。塗布装置1は、第4塗布工程K4から第5塗布工程K5に切り替わるタイミングにおいて、第1供給ユニット40における供給を停止させると共に、第2供給ユニット50に粘性材料Nを第5流量で吐出ノズル群10に供給を開始させる。
続けて、第5塗布工程K5において、塗布装置1は、第1供給ユニット40を準備状態にすると共に、第2供給ユニット50を供給状態にする。塗布装置1は、第2供給ユニット50に粘性材料Nを第5流量で吐出ノズル群10に供給させる。塗布装置1は、第1供給ユニット40に第6塗布工程K6で使用する粘性材料Nを第5塗布工程K5で完了するよう準備させる。そして、塗布装置1は、吐出ノズル群10における吐出ノズル10d〜10iから粘性材料Nを吐出させる。
続けて、第5切替工程R5において、塗布装置1は、粘性材料Nを供給する供給ユニットを第2供給ユニット50から第1供給ユニット40に切り替える。塗布装置1は、第5塗布工程K5から第6塗布工程K6に切り替わるタイミングにおいて、第2供給ユニット50における供給を停止させると共に、第1供給ユニット40に粘性材料Nを第6流量で吐出ノズル群10に供給を開始させる。
続けて、第6塗布工程K6において、塗布装置1は、第1供給ユニット40を供給状態にする。塗布装置1は、第1供給ユニット40に粘性材料Nを第6流量で吐出ノズル群10に供給させる。そして、塗布装置1は、吐出ノズル群10における吐出ノズル10hおよび10iから粘性材料Nを吐出させる。また、塗布装置1は、第2供給ユニット50に次の対象物Tに対する第1塗布工程で使用する粘性材料Nを準備させることもできる。
図7に示すように、塗布装置1は、上述のようにして粘性材料Nを対象物Tに塗布することで、制振材部Sを形成することができる。本実施形態においては、粘性材料Nは、樹脂を主成分とした材料が用いられる。樹脂としては、例えば、SBR酢酸ビニル、アスファルト、アクリル等のエマルジョン樹脂等が用いられる。
本実施形態によれば、以下の効果が奏される。
本実施形態では、第1時間帯(第1塗布工程)から第2時間帯(第2塗布工程)に切り替わるタイミングにおいて、第1供給ユニット40による第1流量での粘性材料Nの供給を停止させると共に、第2供給ユニット50による第2流量での粘性材料Nの供給を開始させる。これにより、塗布装置1は、流量が異なる時間帯(塗布工程)への変更時における粘性材料Nの吐出量の変化を抑制できる。また、これにより、塗布装置1は、被塗布領域の形状が変化する部分(例えば、幅が変更する位置)における塗布厚さのバラつきを抑制できる。
また、本実施形態では、塗布装置1は、開閉バルブを有する吐出ノズルを複数有すると共に該複数の吐出ノズル10a〜10jが並列配置されてなる吐出ノズル群10を有する。これにより、塗布装置1は、吐出ノズル部分を複数回往復させることなく被塗布領域に粘性材料Nを塗布することができる。また、これにより、塗布装置1は、粘性材料Nを塗布する時間を短くすることができる。また、これにより、塗布装置1は、生産効率を向上させることができる。
また、本実施形態では、塗布装置1は、第1供給ユニット40および第2供給ユニット50の一方に粘性材料Nを供給させると共に、他方に次の時間帯(塗布工程)において必要な粘性材料の準備を開始(完了)させる。これにより、塗布装置1は、時間帯(塗布工程)が変わるごとに、粘性材料Nの準備(貯蔵)が完了した第1供給ユニット40または第2供給ユニット50を使用する(切り替える)ことができる。
また、本実施形態では、第1時間帯から第2時間帯に切り替わるタイミングにおいて、第1供給部42に粘性材料Nの供給を停止させると共に第2切替部57を閉状態にさせ、かつ、第2供給部52に粘性材料Nを第2流量で吐出ノズル群10に供給させると共に第2切替部57を開状態にさせる。これにより、塗布装置1は、流量が異なる時間帯への変更時における粘性材料Nの吐出量の変化を好適に抑制できる。また、これにより、塗布装置1は、被塗布領域の形状が変化する部分(例えば、幅が変更する位置)における塗布厚さのバラつきを好適に抑制できる。
また、本実施形態では、塗布装置1は、所定の時間帯における吐出ノズル群10に供給される粘性材料Nの流量と、所定の時間帯に連続する時間帯における吐出ノズル群10に供給される粘性材料Nの流量との差異である変化量が所定量未満である場合、所定の時間帯において粘性材料を供給している供給ユニットに対して、連続する時間帯においても継続して粘性材料を供給させる。これにより、塗布装置1は、時間帯(塗布工程)の変更による粘性材料Nの供給量の変化量が少ない場合、継続して同じ供給ユニットにより粘性材料を供給させることができる。また、これにより、塗布装置1は、供給ユニットの過剰な切替を抑制できるので、装置にかかる負担を軽減できる。
なお、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、本発明の目的を達成できる範囲での変形、改良等は本発明に含まれる。
本実施形態において、塗布装置1は、2つの供給ユニットを有しているが、これに限定されず、3つ以上の供給ユニットを有していてもよい。その場合、塗布装置1は、第1時間帯において、複数の供給ユニットのうち第1時間帯における粘性材料の準備が完了している所定の供給ユニットに粘性材料を第1流量で吐出ノズル群10に供給させる。また、塗布装置1は、第1時間帯から第2時間帯に切り替わるタイミングにおいて、所定の供給ユニットにおける供給を停止させると共に、複数の供給ユニットのうち第2時間帯において供給される粘性材料の準備が完了している他の供給ユニットに粘性材料を第2流量で吐出ノズル群10に供給を開始させる。そして、塗布装置1は、第2時間帯において、他の供給ユニットに粘性材料を第2流量で供給させると共に、所定の供給ユニットに第3時間帯以降のいずれかの時間帯において必要な粘性材料の準備を開始させる。ここで、塗布装置1は、所定の供給ユニットに第3時間帯以降のいずれかの時間帯において必要な粘性材料の準備を開始させ、当該いずれかの時間帯になるまでに準備を完成させる。
また、本実施形において、吐出ノズル群10は、10個の吐出ノズルを有するが、これに限定されず、吐出ノズルの数は、10未満でも10より多くてもよい。吐出ノズル群10を構成する吐出のノズルの数は、対象物(例えば、車体)における被塗布領域の面積や、求められる吐出精度に応じて自由に設定できる。
また、本実施形態において、塗布装置1は、1つの吐出ノズル群を有するが、これに限定されず、複数の吐出ノズル群を有していてもよい。この場合、塗布装置1は、各吐出ノズル群ごとに、複数の供給ユニットを有することが好ましい。
また、本実施形態において、粘性材料は、防音や防振機能を有する制振材料であるが、これに限定されず、例えば、塗料や接着剤等であってもよい。
1 塗布装置
2 多関節型ロボット
10 吐出ノズル群
10a〜10j 吐出ノズル
20 吐出用管路群
20a〜20j 吐出用管路
30 集管部
40 第1供給ユニット
42 第1供給部
47 第1切替部
50 第2供給ユニット
52 第2供給部
57 第2切替部
100 制御部
N 粘性材料
S 制振材部
T 対象物

Claims (3)

  1. 選択的に切り替え可能な開閉バルブを有する吐出ノズルを複数有すると共に該複数の吐出ノズルが並列配置されてなる吐出ノズル群と、
    前記吐出ノズル群を構成する複数の吐出ノズルそれぞれに連通する複数の吐出用管路の上流側に配置され、前記複数の管路が集管されている集管部と、
    前記集管部の上流側に配置され、前記吐出ノズル群に粘性材料を供給可能な複数の供給ユニットと、
    前記吐出ノズル群から吐出される粘性材料の流量を変化させるべく、前記開閉バルブを切り替えるタイミングで分けられる第1時間帯と、第2時間帯と、第3時間帯以降とにおいて
    前記第1時間帯では、前記複数の供給ユニットのうち前記第1時間帯における粘性材料の準備が完了している所定の供給ユニットに粘性材料を第1流量で前記吐出ノズル群に供給させ、
    前記第1時間帯から前記第2時間帯に切り替わるタイミングでは、前記所定の供給ユニットにおける供給を停止させると共に、前記複数の供給ユニットのうち前記第2時間帯において供給される粘性材料の準備が完了している他の供給ユニットに粘性材料を第2流量で前記吐出ノズル群に供給を開始させ、
    前記第2時間帯では、前記他の供給ユニットに粘性材料を前記第2流量で供給させると共に、前記所定の供給ユニットに前記第3時間帯以降のいずれかの時間帯において必要な粘性材料の準備を開始させる制御部と、を備える
    塗布装置。
  2. 前記複数の供給ユニットそれぞれは、
    前記吐出ノズル群に粘性材料を供給可能な供給部と、
    前記供給部と前記集管部との間に配置され、前記供給部からの粘性材料を前記吐出ノズル群に供給する開状態と、前記吐出ノズル群に供給しない閉状態とに切替可能な切替部と、を有し、
    前記制御部は、
    前記第1時間帯において、前記所定の供給ユニットにおける供給部に粘性材料を前記第1流量で前記吐出ノズル群に供給させると共に前記所定の供給ユニットにおける切替部を開状態にさせ、
    前記第1時間帯から前記第2時間帯に切り替わるタイミングにおいて、前記所定の供給ユニットにおける供給部に粘性材料の供給を停止させると共に前記所定の供給ユニットにおける切替部を前記閉状態にさせ、かつ、前記他の供給ユニットにおける供給部に粘性材料を前記第2流量で前記吐出ノズル群に供給させると共に前記他の供給ユニットにおける切替部を開状態にさせ、
    前記第2時間帯において、前記他の供給ユニットにおける供給部に粘性材料を前記第2流量で前記吐出ノズル群に供給させると共に前記他の供給ユニットにおける切替部を開状態で維持し、かつ、前記所定の供給ユニットにおける供給部に前記第3時間帯以降のいずれかの時間帯において必要な粘性材料の準備を開始させる
    請求項1に記載の塗布装置。
  3. 前記制御部は、
    所定の時間帯における前記吐出ノズル群に供給される粘性材料の流量と、所定の時間帯に連続する時間帯における前記吐出ノズル群に供給される粘性材料の流量との差異である変化量が所定量未満である場合、
    前記所定の時間帯において粘性材料を供給している供給ユニットに対して、連続する時間帯においても継続して粘性材料を供給させる
    請求項1または2に記載の塗布装置。
JP2016031734A 2016-02-23 2016-02-23 塗布装置および塗布方法 Active JP6321699B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016031734A JP6321699B2 (ja) 2016-02-23 2016-02-23 塗布装置および塗布方法
US15/437,557 US10160006B2 (en) 2016-02-23 2017-02-21 Coating device and coating method
CA2958614A CA2958614C (en) 2016-02-23 2017-02-22 Coating device and coating method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016031734A JP6321699B2 (ja) 2016-02-23 2016-02-23 塗布装置および塗布方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017148702A JP2017148702A (ja) 2017-08-31
JP6321699B2 true JP6321699B2 (ja) 2018-05-09

Family

ID=59630983

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016031734A Active JP6321699B2 (ja) 2016-02-23 2016-02-23 塗布装置および塗布方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10160006B2 (ja)
JP (1) JP6321699B2 (ja)
CA (1) CA2958614C (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102017008227A1 (de) * 2017-09-01 2019-03-07 Illinois Tool Works Inc. Vorrichtung zum Sprühen von Klebstoff und Verfahren
WO2019109022A1 (en) 2017-11-30 2019-06-06 Moore John R Coating compositions for application utilizing a high transfer efficiency applicator and methods and systems thereof
CN108391386B (zh) * 2018-04-04 2024-02-06 苏州康尼格电子科技股份有限公司 Pcba板封装设备及pcba板封装方法
JP6990644B2 (ja) * 2018-10-30 2022-01-12 本田技研工業株式会社 塗料の塗布方法及び塗装装置
CN109622287A (zh) * 2018-12-19 2019-04-16 惠州市汇鑫隆科技有限公司 一种陶瓷喷涂装置
PL3978142T3 (pl) 2020-10-02 2023-06-05 Jesús Francisco Barberan Latorre System i sposób nanoszenia klejów adhezyjnych za pomocą głowic do cyfrowego drukowania strumieniowego
DE102022110243A1 (de) 2022-04-27 2023-11-02 Atlas Copco Ias Gmbh Verfahren zum Auftragen von viskosem Material auf ein Werkstück

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08257466A (ja) * 1995-03-22 1996-10-08 Sony Corp 非平面への液体塗布装置
JPH1024259A (ja) * 1996-07-10 1998-01-27 Mitsubishi Motors Corp 塗布装置及び塗布方法
JP2006082047A (ja) * 2004-09-17 2006-03-30 Seiko Epson Corp 液滴吐出装置及び方法、液滴吐出装置の製造方法、並びにデバイス製造方法及びデバイス
JP4954610B2 (ja) * 2005-06-10 2012-06-20 株式会社半導体エネルギー研究所 塗布装置、塗布方法及び半導体装置の作製方法
JP4407970B2 (ja) * 2006-11-28 2010-02-03 東京エレクトロン株式会社 基板処理装置及び基板処理方法
DE102009021608B4 (de) * 2009-05-15 2015-10-15 Airbus Operations Gmbh Einrichtung und Verfahren zum Lackieren gekrümmter Außenoberflächen eines Luftfahrzeuges
JP2014079697A (ja) * 2012-10-16 2014-05-08 Toyota Motor Corp 塗工装置、電極板の製造方法及び電池の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US10160006B2 (en) 2018-12-25
CA2958614C (en) 2019-04-16
JP2017148702A (ja) 2017-08-31
CA2958614A1 (en) 2017-08-23
US20170239685A1 (en) 2017-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6321699B2 (ja) 塗布装置および塗布方法
JP4260199B2 (ja) 間欠塗布方法及び間欠塗布装置
CN110072628A (zh) 涂覆方法及相应的涂覆装置
US8783210B2 (en) Robot coating system
JP7432992B2 (ja) 供給流量が流体製品がそれを通して排出される開口部の速度に依存する流体製品を適用するための適用装置
JP5964954B2 (ja) ウェブリフター/スタビライザー及び方法
CN105792946A (zh) 液体材料涂布装置
JPWO2013140814A1 (ja) 塗布装置
JP6265152B2 (ja) グリース塗布方法及び塗布装置、並びに、ウォーム減速機の製造方法、電動式パワーステアリング装置の製造方法、自動車の製造方法及び産業機械の製造方法
CN104069986B (zh) 一体化机器人伺服自动涂胶系统及其方法
CN105899300B (zh) 喷嘴、涂敷装置及流体的涂敷方法
DE69920837D1 (de) Verfahren zur Herstellung von zylindrischen Gegenständen mit mehrschichtigem unterschiedlichen Überzug ohne Grenzfläche
CN109759282A (zh) 一种用于连续稳定均匀涂胶的供胶装置及胶液涂布方法
JP2008534242A (ja) 塗膜形成装置
JP6794550B2 (ja) 塗装システム及び塗装方法
EP2288803B1 (en) Dual mode pump control
CN103752450B (zh) 喷涂设备
JP3541467B2 (ja) 枚葉塗工装置およびその方法
JP2005113576A (ja) 被膜材の吹付方法
JPH10398A (ja) 塗布装置及び塗布方法
JP6779682B2 (ja) 塗布装置及び塗布方法
KR20200023202A (ko) 간헐 도공 방법 및 간헐 도공 장치
JP2007301535A (ja) 接着材塗布装置
JP2016155050A (ja) 間欠塗工装置
JPS6220863B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170801

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171002

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180327

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180405

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6321699

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150