JP6320856B2 - 積層鉄心の製造方法 - Google Patents

積層鉄心の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6320856B2
JP6320856B2 JP2014125534A JP2014125534A JP6320856B2 JP 6320856 B2 JP6320856 B2 JP 6320856B2 JP 2014125534 A JP2014125534 A JP 2014125534A JP 2014125534 A JP2014125534 A JP 2014125534A JP 6320856 B2 JP6320856 B2 JP 6320856B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
punched
iron core
bridge portion
punching
manufacturing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014125534A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016005400A (ja
Inventor
彰博 橋本
彰博 橋本
忠 飯田
忠 飯田
河村 清美
清美 河村
孝一 三田村
孝一 三田村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui High Tech Inc
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Mitsui High Tech Inc
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui High Tech Inc, Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Mitsui High Tech Inc
Priority to JP2014125534A priority Critical patent/JP6320856B2/ja
Priority to DE102015210885.6A priority patent/DE102015210885A1/de
Priority to US14/741,924 priority patent/US9647518B2/en
Priority to CN201510342252.7A priority patent/CN105322736B/zh
Publication of JP2016005400A publication Critical patent/JP2016005400A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6320856B2 publication Critical patent/JP6320856B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K15/00Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines
    • H02K15/02Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines of stator or rotor bodies
    • H02K15/03Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines of stator or rotor bodies having permanent magnets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D28/00Shaping by press-cutting; Perforating
    • B21D28/02Punching blanks or articles with or without obtaining scrap; Notching
    • B21D28/10Incompletely punching in such a manner that the parts are still coherent with the work
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D28/00Shaping by press-cutting; Perforating
    • B21D28/02Punching blanks or articles with or without obtaining scrap; Notching
    • B21D28/22Notching the peripheries of circular blanks, e.g. laminations for dynamo-electric machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D28/00Shaping by press-cutting; Perforating
    • B21D28/24Perforating, i.e. punching holes
    • B21D28/246Selection of punches
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D28/00Shaping by press-cutting; Perforating
    • B21D28/24Perforating, i.e. punching holes
    • B21D28/26Perforating, i.e. punching holes in sheets or flat parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H35/00Delivering articles from cutting or line-perforating machines; Article or web delivery apparatus incorporating cutting or line-perforating devices, e.g. adhesive tape dispensers
    • B65H35/0006Article or web delivery apparatus incorporating cutting or line-perforating devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H35/00Delivering articles from cutting or line-perforating machines; Article or web delivery apparatus incorporating cutting or line-perforating devices, e.g. adhesive tape dispensers
    • B65H35/0006Article or web delivery apparatus incorporating cutting or line-perforating devices
    • B65H35/0073Details
    • B65H35/008Arrangements or adaptations of cutting devices
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K15/00Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines
    • H02K15/02Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines of stator or rotor bodies
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K15/00Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines
    • H02K15/02Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines of stator or rotor bodies
    • H02K15/024Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines of stator or rotor bodies with slots
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1002Methods of surface bonding and/or assembly therefor with permanent bending or reshaping or surface deformation of self sustaining lamina
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1052Methods of surface bonding and/or assembly therefor with cutting, punching, tearing or severing
    • Y10T156/1056Perforating lamina
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1052Methods of surface bonding and/or assembly therefor with cutting, punching, tearing or severing
    • Y10T156/1062Prior to assembly
    • Y10T156/1075Prior to assembly of plural laminae from single stock and assembling to each other or to additional lamina
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/12Surface bonding means and/or assembly means with cutting, punching, piercing, severing or tearing
    • Y10T156/13Severing followed by associating with part from same source
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/12Surface bonding means and/or assembly means with cutting, punching, piercing, severing or tearing
    • Y10T156/1304Means making hole or aperture in part to be laminated

Description

本発明は、モータに使用して、円周方向に複数の抜き孔を備えた積層鉄心(回転子積層鉄心又は固定子積層鉄心)の製造方法に関する。
近年、特許文献1に示すように、中央に軸孔を有する回転子積層鉄心に複数の磁石挿入孔を設け、それぞれの磁石挿入孔に永久磁石を樹脂封止した回転子を使用するモータが普及している。
ところが、回転子積層鉄心に閉じた磁石挿入孔を形成すると、永久磁石の表裏に向かう磁束で、磁石挿入孔の外周部に磁気通路を形成し、回転子の磁気的効率が下がる。そこで、図7(A)〜(C)に示すように、回転子積層鉄心を形成する鉄心片72の磁石挿入孔70の端部と外周との間に形成されるブリッジ部71をプレス加工によって塑性変形させて、その部分の厚みを他の部分より薄くすることによって、トルク変動の増大を防ぎ、漏れ磁束を低減してモータの効率を上げることが提案されている(特許文献2参照)。なお、図7(A)〜(C)において73は軸孔を、74はパンチを、75はダイを、76はスクラップ片を示す。
特開2008−42967号公報 特開2006−50821号公報
しかしながら、特許文献2記載の回転子積層鉄心を形成する鉄心片72を、順送り金型で打ち抜き加工して形成する場合、特に、ブリッジ部71の形成において、鉄心片72の上面側から薄肉加工を施したものでは、外形抜きの際に、パンチ74とブリッジ部71との間に隙間77が生じるので、切断中にパンチ74がブリッジ部71に当接しない状態があり、ブリッジ部71が径方向外側(鉄心片の外周面側)に変形するという問題が発生する。また、ブリッジ部71が鉄心片72の外周と磁石挿入孔70に渡って形成されている場合は、磁石挿入孔70にも変形が伝わるという問題もあった。
なお、このような問題は、磁石挿入孔のみでなく鉄心片に形成する他の抜き孔においても同様に発生する問題である。
本発明はかかる事情に鑑みてなされたもので、鉄心片の打ち抜き加工時に抜き孔と外周縁との間に形成したブリッジ部の変形を無くした積層鉄心の製造方法を提供することを目的とする。
前記目的に沿う第1の発明に係る積層鉄心の製造方法は、外周部にコイニング加工によって薄肉のブリッジ部が形成された鉄心片を薄板条材から順次打ち抜き形成し、打ち抜かれた前記鉄心片を積層する積層鉄心の製造方法において、
前記ブリッジ部を形成するコイニング加工を前記鉄心片の形成領域及びスクラップ片の領域に跨がって下方から行う工程と、
前記ブリッジ部を形成した後、前記薄板条材から前記鉄心片を打ち抜く加工を、前記鉄心片の上方から行う工程とを有する。
第2の発明に係る積層鉄心の製造方法は、外周部にコイニング加工によって薄肉のブリッジ部が形成された鉄心片を薄板条材から順次打ち抜き形成し、打ち抜かれた前記鉄心片を積層する積層鉄心の製造方法において、
前記ブリッジ部を形成するコイニング加工を前記鉄心片の形成領域及びスクラップ片の領域に跨がって下方から行う工程と、
前記ブリッジ部を形成した後、前記薄板条材から前記鉄心片を打ち抜く加工を、打ち抜きパンチに形成された突出部を前記ブリッジに下方から当接させた状態で、前記鉄心片の下方から行う工程とを有する
また、第3の発明に係る積層鉄心の製造方法は、半径方向外側領域に複数の抜き孔を有し、該抜き孔と外周縁との間にコイニング加工によって薄肉のブリッジ部が形成された鉄心片を薄板条材から順次打ち抜き形成し、打ち抜かれた前記鉄心片を積層して積層鉄心を製造する方法において、
前記ブリッジ部を形成するコイニング加工を前記抜き孔の形成領域及び前記鉄心片の形成領域に跨がって下方から行う第1工程と、
前記ブリッジ部を形成した後、前記抜き孔の加工を行う第2工程と、
打ち抜きパンチとダイによって、前記薄板条材から前記鉄心片を打ち抜く第3工程とを有し、
前記第2工程での前記抜き孔の加工は、該抜き孔を打ち抜くパンチを下降させて行い、加工時に屈曲した前記抜き孔の半径方向外側端部は、以降の工程で矯正ダイによって押し戻す
の発明に係る積層鉄心の製造方法は、半径方向外側領域に複数の抜き孔を有し、該抜き孔と外周縁との間にコイニング加工によって薄肉のブリッジ部が形成された鉄心片を薄板条材から順次打ち抜き形成し、打ち抜かれた前記鉄心片を積層して積層鉄心を製造する方法において、
前記ブリッジ部を形成するコイニング加工を前記抜き孔の形成領域及び前記鉄心片の形成領域に跨がって下方から行う第1工程と、
前記ブリッジ部を形成した後、前記抜き孔の加工を行う第2工程と、
打ち抜きパンチとダイによって、前記薄板条材から前記鉄心片を打ち抜く第3工程とを有し
前記第2工程での前記抜き孔の加工は、該抜き孔を打ち抜くパンチを上昇させて行う。
の発明に係る積層鉄心の製造方法は、半径方向外側領域に複数の抜き孔を有し、該抜き孔と外周縁との間にコイニング加工によって薄肉のブリッジ部が形成された鉄心片を薄板条材から順次打ち抜き形成し、打ち抜かれた前記鉄心片を積層して積層鉄心を製造する方法において、
前記ブリッジ部を形成するコイニング加工を前記抜き孔の形成領域及び前記鉄心片の形成領域に跨がって下方から行う第1工程と、
前記ブリッジ部を形成した後、前記抜き孔の加工を行う第2工程と、
打ち抜きパンチとダイによって、前記薄板条材から前記鉄心片を打ち抜く第3工程とを有し
前記第2工程での前記抜き孔の加工は、前記抜き孔に隣接する前記ブリッジ部を下型の突出部で保持し、前記抜き孔を打ち抜くパンチを下降させて行う。
そして、第の発明に係る積層鉄心の製造方法は、半径方向外側領域に複数の抜き孔を有し、該抜き孔と外周縁との間にコイニング加工によって薄肉のブリッジ部が形成された鉄心片を薄板条材から順次打ち抜き形成し、打ち抜かれた前記鉄心片を積層して積層鉄心を製造する方法において、
前記ブリッジ部を形成するコイニング加工を前記抜き孔の形成領域及び前記鉄心片の形成領域に跨がって下方から行う第1工程と、
前記ブリッジ部を形成した後、前記抜き孔の加工を行う第2工程と、
打ち抜きパンチとダイによって、前記薄板条材から前記鉄心片を打ち抜く第3工程とを有し
前記第3工程では、前記鉄心片の外側領域にある前記ブリッジ部を、前記ダイに設けられた突出部で下方から保持した状態で、前記鉄心片の打ち抜きを行う。
第7の発明に係る積層鉄心の製造方法は、第3〜第6の発明に係る積層鉄心の製造方法において、前記抜き孔は磁石挿入孔である。
第1〜第の発明に係る積層鉄心の製造方法においては、ブリッジ部を形成した後に、薄板条材から鉄心片の打ち抜き加工を行うので、ブリッジ部の形成位置に関係なく、所定形状の鉄心片を得ることができる。
特に、ブリッジ部を形成するコイニング加工を下方から行っているので、鉄心片の上方から打ち抜き加工を行った場合は、ブリッジ部の変形が発生しにくい。
なお、鉄心片の下方から打ち抜き加工を行う場合は、分離されるブリッジ部の一部が変形することがあるが、この部分(抜き孔)がスクラップ片の場合は問題ない。
特に、第2の発明に係る積層鉄心の製造方法においては、鉄心片を打ち抜く処理を下方から行ない、打ち抜きパンチに突出部を設けてブリッジ部の下方から当接させた状態で行うので、ブリッジ部の変形が阻止される。
また、第3〜第の発明に係る積層鉄心の製造方法において、上からの打ち抜きパンチによる外形抜き時に、打ち抜きパンチとブリッジ部との間に隙間が生じることなく、打ち抜きパンチが鉄心片を支持するので、ブリッジ部が径方向外側に変形しない。
の発明に係る積層鉄心の製造方法は、第2工程での抜き孔の加工を、抜き孔を打ち抜くパンチを下降させて行い、加工時に屈曲した抜き孔の半径方向外側端部は、以降の工程で矯正ダイによって押し戻すので、パンチによって一部折れ曲がったブリッジ部の変形が減少する。
の発明に係る積層鉄心の製造方法は、第2工程での抜き孔の加工を、抜き孔を打ち抜くパンチを上昇させて行うので、抜き孔の周縁の変形が防止される。
の発明に係る積層鉄心の製造方法は、第2工程での抜き孔の加工を、抜き孔に隣接するブリッジ部を下型の突出部で保持し、抜き孔を打ち抜くパンチを下降させて行うので、ブリッジ部の変形を防止できる。
そして、第の発明に係る積層鉄心の製造方法は、第3工程では、鉄心片の外側領域にあるブリッジ部を、ダイに設けられた突出部で下方から保持した状態で、鉄心片の打ち抜きを行うので、ブリッジ部の変形を防止できる。
第7の発明に係る積層鉄心の製造方法は、抜き孔が磁石挿入孔であるので、ブリッジ部を形成することによって、磁束漏れを減少することができ、より効率の高いモータを形成できる。
(A)、(B)はそれぞれ本発明の第1の実施の形態に係る積層鉄心の製造方法の工程説明図である。 (A)は同積層鉄心の製造方法を適用して製造した鉄心片の表側斜視図、(B)は同鉄心片の裏側斜視図である。 (A)〜(D)は本発明の第2の実施の形態に係る積層鉄心の製造方法の説明図である。 (A)〜(C)は本発明の第3の実施の形態に係る積層鉄心の製造方法の説明図である。 (A)、(B)は本発明の第4の実施の形態に係る積層鉄心の製造方法の説明図である。 (A)、(B)は本発明の第5の実施の形態に係る積層鉄心の製造方法の説明図である。 (A)は従来例に係る積層鉄心の製造方法で製造した鉄心片の表側斜視図、(B)、(C)は同積層鉄心の製造方法の工程説明図である。
続いて、添付した図面を参照しながら、本発明を具体化した実施の形態について説明する。
本発明の第1の実施の形態に係る積層鉄心の製造方法においては、必要とする鉄心片10(図1、図2参照)の形成位置を決めるための複数のパイロット孔(図示せず)を珪素鋼板からなる薄板条材11に形成する。このパイロット孔を基準にして、軸孔12等を打ち抜き形成する。軸孔12の加工は最初に行ってもよいし、以下に説明するコイニング加工の後に行ってもよい。
パイロット孔によって鉄心片10の半径方向外側領域に形成する複数の磁石挿入孔(抜き孔の一例)13、その半径方向外側(磁石挿入孔13と外周縁との間を含む)に形成される薄肉のブリッジ部14、図示しないかしめ部の形成位置がそれぞれ決定される。この実施の形態では、図1(A)に示すように、最初にコイニング加工によりブリッジ部14を形成する。薄板条材11にコイニング加工を行うと、薄板条材11が歪むのでコイニング加工(押し潰し加工)を最初に行う。コイニング加工は薄板条材11の一部に塑性加工を行ってその部分を薄くする技術であり、コイニング後の厚みは、薄板条材11の厚みの50〜80%程度とするのがよい。なお、以上の工程は、以下に説明する本発明の第2〜第5の実施の形態に係る積層鉄心の製造方法においても同様である。
薄板条材11に対するコイニング加工は、薄板条材11の裏側(下方)から行う。即ち、上方に突出する膨出部を所定箇所に有する下型と底面が平坦な上型とを用い(図示せず)、下型を押し上げ又は上型を押し下げることによって、薄板条材11の所定位置にブリッジ部14を形成する。このブリッジ部14は底面に窪み部16を有し、ブリッジ部14の上面は鉄心片10の表面に合わせて平坦となっている。図1に示すように、薄板条材11に形成されたブリッジ部14は、鉄心片10の外周縁17を超えて形成されている。なお、下方からのコイニング加工は、膨出部を有する下型に変えて、上面に突起を有するパンチを上方に稼動させて形成するようにしてもよい。
この状態で、薄板条材11の鉄心片10の形成領域に、必要な数の磁石挿入孔13とかしめ部をプレス加工によって形成する。
かしめ部の形成にあっては、従来方法に従い、最初(底位置にある)の鉄心片10にはかしめ貫通孔を、その上に載る鉄心片10は通常のかしめ部(例えば、Vかしめ)を形成する。なお、本実施の形態では鉄心片同士の積層手段としてかしめを用いて説明したが、これに限らず接着あるいは溶接等の他の積層手段を用いてもよい。また、積層は金型内、金型外のいずれで行ってもよい。
この後、図1(B)に示すように、パンチ(打ち抜きパンチ)18を用いて薄板条材11から鉄心片10をダイ19内に抜き落とし、ダイ19内(正確は、スクイズリング)でかしめ積層する。図1はパンチ18及びダイ19を用いて、鉄心片10をダイ19内に抜き落とす前後の動作状態を示し、20はストリッパを示し、図2(A)、(B)はパンチ18とダイ19によって外周抜きされた鉄心片10の表側と裏側を示す。
以上に説明した第1の実施の形態に係る積層鉄心の製造方法においては、パンチ18で切断しようとする鉄心片10のブリッジ部14に常時刃物(パンチ18の刃部)を当てた状態で抜き落とすので、鉄心片10に位置するブリッジ部14に曲げが発生せず、鉄心片10にあるブリッジ部14に変形が生じない。一方、鉄心片10の半径方向外側に位置するブリッジ部14は抜き方向に支えがないので、下方に曲がり傾向となるが、曲がり傾向となった部分はスクラップ片21の一部となるため、鉄心片10の精度には影響しない。
次に、図3(A)〜(D)を参照しながら、本発明の第2の実施の形態に係る積層鉄心の製造方法について説明する。第1の実施の形態に係る積層鉄心の製造方法によって製造された鉄心片10と同一の構成要素には同一の番号を付して詳しい説明を省略する。
第1の実施の形態に係る積層鉄心の製造方法と同様な方法で、磁石挿入孔13と鉄心片10の外周縁を連結する領域に、下方からコイニング加工を行い窪み部16を形成してブリッジ部14を形成する。
この後、図3(A)〜(C)の工程を経て、磁石挿入孔13を形成するが、磁石挿入孔13を図3(C)に示すように、下降するパンチ22と静止したダイ23とによって打ち抜くと、磁石挿入孔13の端部まで延長したブリッジ部14が下方に折れ曲がる(屈曲する)。これは、磁石挿入孔13に隣接する鉄心片10に形成されたブリッジ部14の下方の支えがないので、磁石挿入孔13を形成する場合に発生するスクラップ片24によって下方に引っ張られるからである。
そこで、図3(D)に示すように、突出した矯正部25を有する矯正ダイ26を鉄心片10の変形したブリッジ部14に当てて、ブリッジ部14を押し戻して、ブリッジ部14が水平状態を保つようにする。即ち、加工時に屈曲した磁石挿入孔13の半径方向外側端部は、矯正ダイ26によって押し戻す。なお、矯正ダイ26と対向する底部平面のストリッパ27(又は上型)がブリッジ部14の上支えとなる。
次に、第1の実施の形態に係る積層鉄心の製造方法と同様(図1(A)、(B)参照)に、パンチ18とダイ19によって鉄心片10をダイ19内に抜き落とす。
続いて、図4(A)〜(C)に示す本発明の第3の実施の形態に係る積層鉄心の製造方法について説明する。
この実施の形態においても、鉄心片10を形成する薄板条材11には、下方からコイニング加工を行って、磁石挿入孔13と鉄心片10の外周縁との間に下側に窪み部16が形成されたブリッジ部14を有する。
ブリッジ部14は磁石挿入孔13の形成領域に跨がっているので、磁石挿入孔13を下降するパンチとダイによって打ち抜くと、前記第2の実施の形態で説明したように、磁石挿入孔13に隣接するブリッジ部14が下方に折れ曲がる。
そこで、この実施の形態においては、薄板条材11の下側に上昇するパンチ30を設け、薄板条材11の上側にダイ31を配置する。なお、32はパンチガイドを示す。これによって、製品となる鉄心片10のブリッジ部14はダイ31によって支持された状態でパンチ加工されるので変形が生じない。一方、磁石挿入孔13のスクラップ片33が発生し、ブリッジ部14に位置する部分(磁石挿入孔13の端部)は変形するが、スクラップであるので、問題はない。
次に、図5(A)、(B)を参照しながら、本発明の第4の実施の形態に係る積層鉄心の製造方法について説明する。
この実施の形態においても、鉄心片10を形成する薄板条材11には下方からコイニング加工を行って、磁石挿入孔13と鉄心片10の外周縁との間に下側に窪み部16が形成されたブリッジ部14を有する。
図5(A)、(B)は磁石挿入孔13を形成する場合について説明しているが、磁石挿入孔13と鉄心片10を連接する部分(磁石挿入孔13に隣接するブリッジ部14)を、下型(ダイ)35に形成した突出部36で保持し、上からパンチ18を下降させてスクラップ片24を抜き落として、磁石挿入孔13を形成する。この場合、鉄心片10側に形成されたブリッジ部14は下型35で支えられているので、変形はしない。
図5(A)、(B)に示す方法は、磁石挿入孔13を形成する場合に適用したが、鉄心片10を薄板条材11から抜き落とす場合にも適用できる。この場合は、ダイに突出部を設けて、鉄心片10の外側領域にあるブリッジ部14を下方から保持し、打ち抜きパンチによる打ち抜き加工を行う。
続いて、図6(A)、(B)に示す本発明の第5の実施の形態に係る積層鉄心の製造方法について説明する。
コイニング加工を下方から行うことは、他の実施の形態と同様であり、ダイ38を固定して、パンチ(打ち抜きパンチ)39を下方から上昇させることによって、鉄心片40(又はその他の部品)の外形抜きを行う。この場合、パンチ39の外側には、鉄心片40のコイニング領域42に嵌入する突出部43が設けられている。なお、44はパンチガイドを示す。
パンチ39の突出部43をブリッジ部に下方から当接させた状態で、鉄心片40を打ち抜くので、鉄心片40のコイニング領域42(即ち、ブリッジ部)に曲げ変形が生じない。
本発明は前記した実施の形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を変更しない範囲でその構成を変更することもできる。例えば、磁石挿入孔等の形状、個数は任意であり、更にブリッジ部の形状、位置も上記した実施の形態に限定されるものではない。
また、本発明は回転子積層鉄心に限らず、外周部にブリッジ部を形成するのであれば、固定子積層鉄心にも適用することができる。
10:鉄心片、11:薄板条材、12:軸孔、13:磁石挿入孔、14:ブリッジ部、16:窪み部、17:外周縁、18:パンチ、19:ダイ、20:ストリッパ、21:スクラップ片、22:パンチ、23:ダイ、24:スクラップ片、25:矯正部、26:矯正ダイ、27:ストリッパ、30:パンチ、31:ダイ、32:パンチガイド、33:スクラップ片、35:下型(ダイ)、36:突出部、38:ダイ、39:パンチ、40:鉄心片、42:コイニング領域、43:突出部、44:パンチガイド

Claims (7)

  1. 外周部にコイニング加工によって薄肉のブリッジ部が形成された鉄心片を薄板条材から順次打ち抜き形成し、打ち抜かれた前記鉄心片を積層する積層鉄心の製造方法において、
    前記ブリッジ部を形成するコイニング加工を前記鉄心片の形成領域及びスクラップ片の領域に跨がって下方から行う工程と、
    前記ブリッジ部を形成した後、前記薄板条材から前記鉄心片を打ち抜く加工を、前記鉄心片の上方から行う工程とを有することを特徴とする積層鉄心の製造方法。
  2. 外周部にコイニング加工によって薄肉のブリッジ部が形成された鉄心片を薄板条材から順次打ち抜き形成し、打ち抜かれた前記鉄心片を積層する積層鉄心の製造方法において、
    前記ブリッジ部を形成するコイニング加工を前記鉄心片の形成領域及びスクラップ片の領域に跨がって下方から行う工程と、
    前記ブリッジ部を形成した後、前記薄板条材から前記鉄心片を打ち抜く加工を、打ち抜きパンチに形成された突出部を前記ブリッジに下方から当接させた状態で、前記鉄心片の下方から行う工程とを有することを特徴とする積層鉄心の製造方法。
  3. 半径方向外側領域に複数の抜き孔を有し、該抜き孔と外周縁との間にコイニング加工によって薄肉のブリッジ部が形成された鉄心片を薄板条材から順次打ち抜き形成し、打ち抜かれた前記鉄心片を積層して積層鉄心を製造する方法において、
    前記ブリッジ部を形成するコイニング加工を前記抜き孔の形成領域及び前記鉄心片の形成領域に跨がって下方から行う第1工程と、
    前記ブリッジ部を形成した後、前記抜き孔の加工を行う第2工程と、
    打ち抜きパンチとダイによって、前記薄板条材から前記鉄心片を打ち抜く第3工程とを有し、
    前記第2工程での前記抜き孔の加工は、該抜き孔を打ち抜くパンチを下降させて行い、加工時に屈曲した前記抜き孔の半径方向外側端部は、以降の工程で矯正ダイによって押し戻すことを特徴とする積層鉄心の製造方法。
  4. 半径方向外側領域に複数の抜き孔を有し、該抜き孔と外周縁との間にコイニング加工によって薄肉のブリッジ部が形成された鉄心片を薄板条材から順次打ち抜き形成し、打ち抜かれた前記鉄心片を積層して積層鉄心を製造する方法において、
    前記ブリッジ部を形成するコイニング加工を前記抜き孔の形成領域及び前記鉄心片の形成領域に跨がって下方から行う第1工程と、
    前記ブリッジ部を形成した後、前記抜き孔の加工を行う第2工程と、
    打ち抜きパンチとダイによって、前記薄板条材から前記鉄心片を打ち抜く第3工程とを有し、
    前記第2工程での前記抜き孔の加工は、該抜き孔を打ち抜くパンチを上昇させて行うことを特徴とする積層鉄心の製造方法。
  5. 半径方向外側領域に複数の抜き孔を有し、該抜き孔と外周縁との間にコイニング加工によって薄肉のブリッジ部が形成された鉄心片を薄板条材から順次打ち抜き形成し、打ち抜かれた前記鉄心片を積層して積層鉄心を製造する方法において、
    前記ブリッジ部を形成するコイニング加工を前記抜き孔の形成領域及び前記鉄心片の形成領域に跨がって下方から行う第1工程と、
    前記ブリッジ部を形成した後、前記抜き孔の加工を行う第2工程と、
    打ち抜きパンチとダイによって、前記薄板条材から前記鉄心片を打ち抜く第3工程とを有し、
    前記第2工程での前記抜き孔の加工は、前記抜き孔に隣接する前記ブリッジ部を下型の突出部で保持し、前記抜き孔を打ち抜くパンチを下降させて行うことを特徴とする積層鉄心の製造方法。
  6. 半径方向外側領域に複数の抜き孔を有し、該抜き孔と外周縁との間にコイニング加工によって薄肉のブリッジ部が形成された鉄心片を薄板条材から順次打ち抜き形成し、打ち抜かれた前記鉄心片を積層して積層鉄心を製造する方法において、
    前記ブリッジ部を形成するコイニング加工を前記抜き孔の形成領域及び前記鉄心片の形成領域に跨がって下方から行う第1工程と、
    前記ブリッジ部を形成した後、前記抜き孔の加工を行う第2工程と、
    打ち抜きパンチとダイによって、前記薄板条材から前記鉄心片を打ち抜く第3工程とを有し、
    前記第3工程では、前記鉄心片の外側領域にある前記ブリッジ部を、前記ダイに設けられた突出部で下方から保持した状態で、前記鉄心片の打ち抜きを行うことを特徴とする積層鉄心の製造方法。
  7. 請求項3〜6のいずれか1項に記載の積層鉄心の製造方法において、前記抜き孔は磁石挿入孔であることを特徴とする積層鉄心の製造方法。
JP2014125534A 2014-06-18 2014-06-18 積層鉄心の製造方法 Active JP6320856B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014125534A JP6320856B2 (ja) 2014-06-18 2014-06-18 積層鉄心の製造方法
DE102015210885.6A DE102015210885A1 (de) 2014-06-18 2015-06-15 Verfahren zum Herstellen eines laminierten Eisenkerns
US14/741,924 US9647518B2 (en) 2014-06-18 2015-06-17 Method for manufacturing laminated iron core
CN201510342252.7A CN105322736B (zh) 2014-06-18 2015-06-18 制造层积铁芯的方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014125534A JP6320856B2 (ja) 2014-06-18 2014-06-18 積層鉄心の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016005400A JP2016005400A (ja) 2016-01-12
JP6320856B2 true JP6320856B2 (ja) 2018-05-09

Family

ID=54866386

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014125534A Active JP6320856B2 (ja) 2014-06-18 2014-06-18 積層鉄心の製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9647518B2 (ja)
JP (1) JP6320856B2 (ja)
CN (1) CN105322736B (ja)
DE (1) DE102015210885A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5764483B2 (ja) * 2011-12-05 2015-08-19 株式会社三井ハイテック 積層鉄心の製造方法及びこれによって発生する打ち抜き滓の形状
JP6301822B2 (ja) * 2014-02-24 2018-03-28 株式会社三井ハイテック 鉄心片の打ち抜き方法
DE102016201433A1 (de) * 2016-02-01 2017-08-03 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren zum Bearbeiten und/oder Herstellen eines Bauteils
JP6793495B2 (ja) * 2016-08-10 2020-12-02 株式会社三井ハイテック 積層鉄心の樹脂注入装置及びその樹脂注入方法
US11309776B2 (en) * 2017-09-29 2022-04-19 Aisin Corporation Manufacturing method of core for rotary electric machine
EP3950162A4 (en) * 2019-03-28 2022-12-21 Nidec Corporation PROCESS FOR MANUFACTURING A STATOR CORE PLATE, STATOR CORE PLATE, STATOR CORE AND DIE

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2527498B2 (ja) * 1991-01-28 1996-08-21 株式会社三井ハイテック 金型装置およびこれを用いた積層鉄心の製造方法
JPH0560616U (ja) * 1992-01-24 1993-08-10 日立電線株式会社 異形断面条打抜き用プレス金型
JPH07176671A (ja) * 1993-12-21 1995-07-14 Toshiba Corp リードフレームおよびその製造方法
US6636137B1 (en) * 1996-06-05 2003-10-21 L.H. Carbide Corporation Ignition coil assembly
JP2000102826A (ja) * 1998-09-25 2000-04-11 Toshiba Corp プレス加工法、プレス部品およびプレス部品を用いたブラウン管
DE10227129A1 (de) 2002-06-18 2004-01-29 Cornelius Peter Elektrische Maschine
JP2005130604A (ja) * 2003-10-23 2005-05-19 Nissan Motor Co Ltd 電磁鋼板形成体、これを用いた永久磁石内蔵型回転機用回転子、永久磁石内蔵型回転機、およびこの永久磁石内蔵型回転機を用いた車両
JP4472417B2 (ja) * 2004-04-30 2010-06-02 株式会社三井ハイテック 積層鉄心の製造方法および金型装置
JP4358703B2 (ja) * 2004-08-05 2009-11-04 アスモ株式会社 埋込磁石型モータ
KR101030482B1 (ko) 2006-01-11 2011-04-25 가부시키가이샤 미츠이하이테크 회전자 적층 코어에 영구 자석을 수지 밀봉하는 방법
JP4137962B2 (ja) * 2006-01-11 2008-08-20 株式会社三井ハイテック 回転子積層鉄心への永久磁石の樹脂封止方法
JP5012256B2 (ja) * 2007-06-28 2012-08-29 トヨタ自動車株式会社 打ち抜きプレス加工方法、及び打ち抜きプレス金型
WO2009031204A1 (ja) * 2007-09-04 2009-03-12 Mitsui High-Tec, Inc. 積層鉄心及びその製造方法
WO2010013818A1 (ja) * 2008-07-31 2010-02-04 日本タングステン株式会社 薄板の剪断方法
JP2012016090A (ja) * 2010-06-29 2012-01-19 Asmo Co Ltd 永久磁石埋め込み型モータ
WO2012131850A1 (ja) * 2011-03-25 2012-10-04 トヨタ自動車株式会社 ステータコア製造方法
JP5697637B2 (ja) * 2012-09-21 2015-04-08 黒田精工株式会社 積層鉄心の製造方法および積層鉄心製造装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN105322736B (zh) 2018-02-09
US9647518B2 (en) 2017-05-09
DE102015210885A1 (de) 2016-01-07
CN105322736A (zh) 2016-02-10
US20150372571A1 (en) 2015-12-24
JP2016005400A (ja) 2016-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6320856B2 (ja) 積層鉄心の製造方法
JP6320857B2 (ja) 積層鉄心の製造方法
JP6401466B2 (ja) 積層鉄心及びその製造方法
US8286331B2 (en) Method for manufacturing laminated core
US8456057B2 (en) Laminated stator core
JP5875746B2 (ja) 固定子鉄心の製造方法
JP6400833B2 (ja) 積層鉄心の製造方法および積層鉄心の製造装置
JP5860555B2 (ja) 積層鉄心の製造方法
JP5688919B2 (ja) 積層鉄心の製造方法
WO2019066036A1 (ja) 回転電機用コアの製造方法
JP2015080412A5 (ja)
JP2014176127A (ja) 積層鉄心及びその製造方法
JP2010178487A (ja) 積層鉄心の製造方法および順送り金型装置
JP2008011615A (ja) 積層鉄心の製造方法および積層鉄心
JP4989877B2 (ja) 回転子積層鉄心の製造方法
JP4630858B2 (ja) 積層鉄心およびその製造方法
JP5536493B2 (ja) 積層鉄心の製造方法および製造装置
JP5297147B2 (ja) 磁石装着型回転子鉄心の製造方法
JP2010093997A (ja) 積層鉄心の製造方法及び金型装置
JP5486350B2 (ja) 固定子積層鉄心及びその製造方法
JP5720407B2 (ja) 永久磁石付き回転子積層鉄心の製造方法及びその製造装置
JP6568969B2 (ja) 積層鉄心
JP5462675B2 (ja) 積層鉄心の製造方法
JP5390243B2 (ja) 積層鉄心の製造方法
JP4245128B2 (ja) 積層鉄心の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170321

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180306

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180327

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180404

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6320856

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250