JP6311669B2 - 管理システムおよび管理方法 - Google Patents
管理システムおよび管理方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6311669B2 JP6311669B2 JP2015139473A JP2015139473A JP6311669B2 JP 6311669 B2 JP6311669 B2 JP 6311669B2 JP 2015139473 A JP2015139473 A JP 2015139473A JP 2015139473 A JP2015139473 A JP 2015139473A JP 6311669 B2 JP6311669 B2 JP 6311669B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image forming
- forming apparatus
- management
- management server
- identifier
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Computer And Data Communications (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
Description
最初に、本発明の一実施形態に係る管理システムの全体構成と動作概要について説明する。図1は、本発明の一実施形態に係る管理システム1の全体構成図である。
Network)のアクセスポイントと通信し、アクセスポイントが各サーバーと有線ネットワークを経由して通信を行っている。
次に、携帯端末30の表示部に表示される表示例について説明する。図3は、携帯端末30の表示部に表示される表示例を示す図である。
次に、社内管理サーバー10の構成について説明する。社内管理サーバー10は、専用のハードウェアやソフトウェアにより構成されていてもよいし、一般的なコンピューターにより構成されてもよい。社内管理サーバー10が一般的なコンピューターにより構成される場合の構成図を図4に示す。
次に、携帯端末30の構成について説明する。携帯端末30は、専用のハードウェアやソフトウェアにより構成されていてもよいし、一般的なコンピューターにより構成されてもよい。携帯端末30が一般的なコンピューターにより構成される場合の構成図を図6に示す。
次に、機器管理サーバー50の構成について説明する。機器管理サーバー50は、専用のハードウェアやソフトウェアにより構成されていてもよいし、一般的なコンピューターにより構成されてもよい。機器管理サーバー50が一般的なコンピューターにより構成される場合の構成図を図7に示す。
次に、社内管理サーバー10が、管理下にある画像形成装置20から、管理に必要な情報を収集する処理の流れを説明する。図9は、社内管理サーバー10が管理下にある画像形成装置20から、管理に必要な情報を収集する処理の流れを説明するためのフローチャートである。
次に、機器管理サーバー50が、管理下にある画像形成装置20から、管理に必要な情報を収集する処理の流れを説明する。図10は、機器管理サーバー50が管理下にある画像形成装置20から、管理に必要な情報を収集する処理の流れを説明するためのフローチャートである。
次に、セールスマンが携帯端末30を用いて、置き換え等を顧客に提案する画像形成装置20を撮像してから、携帯端末30の表示部36に提案に用いる画像が表示されるまでの流れを説明する。図11は、セールスマンが携帯端末30を用いて、置き換え等を顧客に提案する画像形成装置20を撮像してから、携帯端末30の表示部36に提案に用いる画像が表示されるまでの流れを説明するためのフローチャートである。
社内DB17aまたは管理DB57aには、画像形成装置20が設置されているエリアに関する情報が付加されていてもよい。その場、例えば、あるフロアにある画像形成装置20をまとめて検索するためには、そのフロアをエリアとして指定することにより撮像されていない画像形成装置20に対しても、データベースの検索を行うことが出来る。
携帯端末30の位置と撮像方向により、分析したい画像形成装置20を選択するという本発明の機能を応用して、例えば、壁の向こうにある画像形成装置20の使用状況を分析することも出来る。この場合、画像形成装置20を撮像することは出来ないが、壁の向こう側にある画像形成装置20の方向を撮像すれば、見えない画像形成装置20を選択して使用状況を分析することも出来る。
携帯端末30により撮像される範囲に、2つ以上の画像形成装置20が含まれる場合、画像に撮像された各画像形成装置20の周囲に、それぞれの分析結果がグラフィカルに表示されてもよい。
上述のとおり、セールスマンは、携帯端末30を用いて様々な分析を行うことが出来る。分析の種類としては、使用率(=月刊印刷枚数/推奨印刷枚数)、使用年度、カラー/モノクロ比率、用紙サイズ比率、トナー使用率などがある。
上記の説明では、撮像した画像形成装置20を一意に識別するための識別子として、画像形成装置20のシリアル番号を用いているが、これに限らず、画像形成装置20を一意に識別出来るものであれば、例えば管理番号などを用いてもよい。
以上のように、本発明の管理システム1は、管理サーバー10および50と携帯端末30を含み、前記管理サーバー10および50は、前記携帯端末30と通信可能な第1の通信部15および55と、管理下にある画像形成装置20の、位置情報、機器情報、および使用状況に関する管理情報が前記画像形成装置20を一意に識別可能な識別子と組になって記憶されているデータベース17aおよび57aと、前記携帯端末30から前記識別子を用いた分析依頼を受け取ったとき、前記データベース17aおよび57aから、受け取った前記識別子に対応する前記管理情報を取得し、取得した前記管理情報に基づき前記分析依頼に基づいた分析を行い、分析結果を前記携帯端末30に送る第1の制御部11aおよび51aとを備え、前記携帯端末30は、表示部36と、前記管理サーバー10および50と通信可能な第2の通信部35と、前記画像形成装置20の存在する方向に向けて前記画像形成装置を撮像可能な撮像部39と、前記画像形成装置20を撮像した方向を特定可能な撮像方向特定部40と、自端末30の位置を特定可能な端末位置特定部41と、前記撮像部39が前記画像形成装置20を撮像したとき、前記撮像方向特定部40および前記端末位置特定部41を用いて、自端末30から特定の方向かつ特定の距離範囲内に存在する画像形成装置20を前記管理サーバー10および50から取得した前記位置情報により特定し、特定した画像形成装置20の前記識別子を取得し、取得した前記識別子を用いて、前記分析結果を前記管理サーバー10および50から取得し、前記撮像部39が撮像した前記画像形成装置20の画像に前記分析結果を重ねて前記表示部36にグラフィカルに表示させる第2の制御部31aとを備える。
その他、本発明は、上述の実施形態にのみ限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々変更を加え得ることは勿論である。
10 … 社内管理サーバー
11 … CPU
11a… 制御部
12 … ROM
13 … RAM
14 … 操作入力部
15 … 通信部
16 … 表示部
17 … 記憶部
17a… 社内DB
18 … バス
20 … 画像形成装置
30 … 携帯端末
31 … CPU
31a… 制御部
32 … ROM
33 … RAM
34 … 操作入力部
35 … 通信部
36 … 表示部
37 … 記憶部
38 … バス
39 … 撮像部
40 … 撮像方向特定部
41 … 端末位置特定部
Claims (5)
- 管理サーバーと携帯端末を含み、
前記管理サーバーは、
前記携帯端末と通信可能な第1の通信部と、
管理下にある画像形成装置の、位置情報、機器情報、および使用状況に関する管理情報が前記画像形成装置を一意に識別可能な識別子と組になって記憶されているデータベースと、
前記携帯端末から前記識別子を用いた分析依頼を受け取ったとき、
前記データベースから、受け取った前記識別子に対応する前記管理情報を取得し、
取得した前記管理情報に基づき前記分析依頼に基づいた分析を行い、
分析結果を前記携帯端末に送る
第1の制御部と
を備え、
前記携帯端末は、
表示部と、
前記管理サーバーと通信可能な第2の通信部と、
前記画像形成装置の存在する方向に向けて前記画像形成装置を撮像可能な撮像部と、
前記画像形成装置を撮像した方向を特定可能な撮像方向特定部と、
自端末の位置を特定可能な端末位置特定部と、
前記撮像部が前記画像形成装置を撮像したとき、
前記撮像方向特定部および前記端末位置特定部を用いて、自端末から特定の方向かつ特定の距離範囲内に存在する画像形成装置を前記管理サーバーから取得した前記位置情報により特定し、
特定した画像形成装置の前記識別子を取得し、
取得した前記識別子を用いて、前記分析結果を前記管理サーバーから取得し、
前記撮像部が撮像した前記画像形成装置の画像に前記分析結果を重ねて前記表示部にグラフィカルに表示させる
第2の制御部と
を備える
管理システム。 - 請求項1に記載の管理システムであって、
前記データベースには、
管理下にある前記画像形成装置の推奨使用状況が記載されたカタログ情報が記憶されており、
前記第1の制御部は、
前記携帯端末から前記識別子を用いた分析依頼を受け取ったとき、
前記データベースから、受け取った前記識別子に対応する前記使用状況を取得し、
取得した前記使用状況と、前記推奨使用状況とを比較し、比較結果を段階別評価として前記分析結果に含める
管理システム。 - 請求項2に記載の管理システムであって、
前記第1の制御部により行われる分析は、少なくとも、使用率(=月間印刷枚数÷推奨印刷枚数)、使用年度、カラー/モノクロ比率、用紙サイズ比率のいずれかである
管理システム。 - 請求項3に記載の管理システムであって、
前記第2の制御部は、
前記撮像部により2以上の前記画像形成装置が撮像されたとき、
撮像された2以上の画像形成装置それぞれについて前記識別子を取得し、
取得したそれぞれの前記識別子を用いて、前記分析結果を前記管理サーバーから取得し、
前記撮像部が撮像した前記画像にそれぞれの前記分析結果を重ねて前記表示部にグラフィカルに表示させる
管理システム。 - 管理下にある画像形成装置の、位置情報、機器情報、および使用状況に関する管理情報が前記画像形成装置を一意に識別可能な識別子と組になって記憶されているデータベースを備えた管理サーバーと、携帯端末とを含む管理システムの管理下にある前記画像形成装置を、前記携帯端末の撮像部が撮像したとき、
前記携帯端末の制御部が、前記画像形成装置を撮像した方向を特定可能な撮像方向特定部および自端末の位置を特定可能な端末位置特定部を用いて、自端末から特定の方向かつ特定の距離範囲内に存在する画像形成装置を、前記管理サーバーから取得した前記位置情報により特定し、特定した画像形成装置の前記識別子を取得し、取得した前記識別子を用いて前記管理サーバーに前記画像形成装置の使用状況の分析を依頼し、
前記管理サーバーの制御部は、前記携帯端末から前記識別子を用いた分析依頼を受け取ったとき、前記データベースから、受け取った前記識別子に対応する前記管理情報を取得し、取得した前記管理情報に基づき前記分析依頼に基づいた分析を行い、分析結果を前記携帯端末に送り、
前記携帯端末の制御部は、前記分析結果を前記管理サーバーから取得し、前記撮像部が撮像した前記画像形成装置の画像に前記分析結果を重ねて表示部にグラフィカルに表示させる
管理方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015139473A JP6311669B2 (ja) | 2015-07-13 | 2015-07-13 | 管理システムおよび管理方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015139473A JP6311669B2 (ja) | 2015-07-13 | 2015-07-13 | 管理システムおよび管理方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017021622A JP2017021622A (ja) | 2017-01-26 |
JP6311669B2 true JP6311669B2 (ja) | 2018-04-18 |
Family
ID=57890163
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015139473A Active JP6311669B2 (ja) | 2015-07-13 | 2015-07-13 | 管理システムおよび管理方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6311669B2 (ja) |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002132912A (ja) * | 2000-10-24 | 2002-05-10 | Ricoh Co Ltd | 情報収集・提供システムおよび方法、並びにサーバ装置 |
JP5391673B2 (ja) * | 2008-12-03 | 2014-01-15 | 株式会社リコー | 遠隔管理システム、遠隔管理装置、機器管理装置、監視間隔制御方法、監視間隔制御プログラム、及びそのプログラムを記録した記録媒体 |
JP2012029164A (ja) * | 2010-07-26 | 2012-02-09 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 携帯端末及び装置管理方法 |
JP5257437B2 (ja) * | 2010-10-20 | 2013-08-07 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | 携帯端末及び処理装置の操作方法 |
JP5500131B2 (ja) * | 2011-07-20 | 2014-05-21 | コニカミノルタ株式会社 | 画像処理システム |
JP2014106472A (ja) * | 2012-11-29 | 2014-06-09 | Canon Inc | 管理装置及びその方法 |
JP2014215780A (ja) * | 2013-04-24 | 2014-11-17 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 操作入力装置及びプログラム並びに画像形成システム |
JP2014222410A (ja) * | 2013-05-13 | 2014-11-27 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 携帯表示装置及び表示プログラム並びに操作案内システム |
JP2015005026A (ja) * | 2013-06-19 | 2015-01-08 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 機器管理端末、機器管理システム、及び機器管理プログラム |
JP2015014912A (ja) * | 2013-07-05 | 2015-01-22 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 機器管理端末、機器管理システム、及び機器管理プログラム |
-
2015
- 2015-07-13 JP JP2015139473A patent/JP6311669B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017021622A (ja) | 2017-01-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9557807B2 (en) | Using augmented reality to create an interface for datacenter and systems management | |
JP5416322B2 (ja) | 作業管理システム、作業管理端末、プログラム及び作業管理方法 | |
WO2017126282A1 (ja) | 情報処理システム、デバイス登録方法、情報処理装置、通信端末およびそれらの制御方法と制御プログラム | |
US20160377446A1 (en) | Information processing apparatus and information processing method | |
WO2016157271A1 (ja) | センサネットワークシステム | |
JP2013109413A (ja) | ライセンス管理システム及び方法 | |
JP6139488B2 (ja) | 配置図作成システム、配置図作成装置、および配置図作成プログラム | |
US10360266B2 (en) | Data-flow control device and data-flow control method | |
JP2016048434A (ja) | 機器管理装置、機器管理システム、機器管理プログラム、及び機器管理方法 | |
JP6089629B2 (ja) | 情報処理システム、情報処理装置、及びプログラム | |
JP6468828B2 (ja) | 設備管理支援装置及びプログラム | |
JP6311669B2 (ja) | 管理システムおよび管理方法 | |
JP2017004280A (ja) | 情報検索システム及び情報検索方法 | |
JP2019053359A (ja) | データ処理装置 | |
JP5906617B2 (ja) | 画像処理システム、携帯端末、情報処理装置、表示方法および制御プログラム | |
JP6486956B2 (ja) | システムおよび方法 | |
JP2013220917A (ja) | エレベータの技術支援システム | |
CN114074868B (zh) | 大厦设备的运转状态显示装置、以及大厦设备的运转状态显示方法 | |
JP5966269B2 (ja) | 仲介装置と管理システムとプログラム | |
JP6319214B2 (ja) | 遠隔保守システムおよび遠隔保守方法 | |
JP2014191541A (ja) | 情報表示装置、情報格納装置及び情報表示方法 | |
JP5765399B2 (ja) | 情報処理装置、システム、及びプログラム | |
JP6935729B2 (ja) | 停電情報提供システム | |
JP2022141131A (ja) | 点検支援システム、点検支援装置、端末装置、点検支援方法、及びプログラム | |
JP5786538B2 (ja) | 機器管理装置と通信システムとプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170425 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180214 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180220 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180305 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6311669 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |