JP6310179B2 - ゲル塗工機及びリチウムイオン二次電池の製造装置 - Google Patents
ゲル塗工機及びリチウムイオン二次電池の製造装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6310179B2 JP6310179B2 JP2013017872A JP2013017872A JP6310179B2 JP 6310179 B2 JP6310179 B2 JP 6310179B2 JP 2013017872 A JP2013017872 A JP 2013017872A JP 2013017872 A JP2013017872 A JP 2013017872A JP 6310179 B2 JP6310179 B2 JP 6310179B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrode plate
- gel
- separator
- negative electrode
- positive electrode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 title claims description 77
- 238000000576 coating method Methods 0.000 title claims description 77
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 27
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 title claims description 27
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 23
- 239000011245 gel electrolyte Substances 0.000 claims description 71
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 claims description 14
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 claims description 7
- 238000001879 gelation Methods 0.000 claims 1
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 16
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 12
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 8
- 230000035882 stress Effects 0.000 description 7
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 239000002033 PVDF binder Substances 0.000 description 4
- 239000005001 laminate film Substances 0.000 description 4
- 239000007773 negative electrode material Substances 0.000 description 4
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 4
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 4
- 229920002981 polyvinylidene fluoride Polymers 0.000 description 4
- 239000007774 positive electrode material Substances 0.000 description 4
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 3
- 239000008151 electrolyte solution Substances 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 3
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 3
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 3
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YEJRWHAVMIAJKC-UHFFFAOYSA-N 4-Butyrolactone Chemical compound O=C1CCCO1 YEJRWHAVMIAJKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XTHFKEDIFFGKHM-UHFFFAOYSA-N Dimethoxyethane Chemical compound COCCOC XTHFKEDIFFGKHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003125 aqueous solvent Substances 0.000 description 2
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 2
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 2
- 239000011267 electrode slurry Substances 0.000 description 2
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- TZIHFWKZFHZASV-UHFFFAOYSA-N methyl formate Chemical compound COC=O TZIHFWKZFHZASV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- 239000011800 void material Substances 0.000 description 2
- OIFBSDVPJOWBCH-UHFFFAOYSA-N Diethyl carbonate Chemical compound CCOC(=O)OCC OIFBSDVPJOWBCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KMTRUDSVKNLOMY-UHFFFAOYSA-N Ethylene carbonate Chemical compound O=C1OCCO1 KMTRUDSVKNLOMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RJUFJBKOKNCXHH-UHFFFAOYSA-N Methyl propionate Chemical compound CCC(=O)OC RJUFJBKOKNCXHH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M Propionate Chemical compound CCC([O-])=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- KXKVLQRXCPHEJC-UHFFFAOYSA-N acetic acid trimethyl ester Natural products COC(C)=O KXKVLQRXCPHEJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011149 active material Substances 0.000 description 1
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012752 auxiliary agent Substances 0.000 description 1
- 239000003575 carbonaceous material Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011889 copper foil Substances 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- IEJIGPNLZYLLBP-UHFFFAOYSA-N dimethyl carbonate Chemical compound COC(=O)OC IEJIGPNLZYLLBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N ether Substances CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JBTWLSYIZRCDFO-UHFFFAOYSA-N ethyl methyl carbonate Chemical compound CCOC(=O)OC JBTWLSYIZRCDFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 1
- HCDGVLDPFQMKDK-UHFFFAOYSA-N hexafluoropropylene Chemical group FC(F)=C(F)C(F)(F)F HCDGVLDPFQMKDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 1
- MHCFAGZWMAWTNR-UHFFFAOYSA-M lithium perchlorate Chemical compound [Li+].[O-]Cl(=O)(=O)=O MHCFAGZWMAWTNR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229910001486 lithium perchlorate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910003002 lithium salt Inorganic materials 0.000 description 1
- 159000000002 lithium salts Chemical class 0.000 description 1
- 229910001496 lithium tetrafluoroborate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940017219 methyl propionate Drugs 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 239000011255 nonaqueous electrolyte Substances 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 229920002627 poly(phosphazenes) Polymers 0.000 description 1
- 229920002239 polyacrylonitrile Polymers 0.000 description 1
- 229920000768 polyamine Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 239000009719 polyimide resin Substances 0.000 description 1
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 230000002035 prolonged effect Effects 0.000 description 1
- RUOJZAUFBMNUDX-UHFFFAOYSA-N propylene carbonate Chemical compound CC1COC(=O)O1 RUOJZAUFBMNUDX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HXJUTPCZVOIRIF-UHFFFAOYSA-N sulfolane Chemical compound O=S1(=O)CCCC1 HXJUTPCZVOIRIF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009974 thixotropic effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P70/00—Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
- Y02P70/50—Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
Landscapes
- Coating Apparatus (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
Description
そして、前記ケーシング内への電解液の注入は、内部を負圧雰囲気下にしたチャンバーと呼ばれる容器内に前記積層体を収容したケーシングを置き、真空引きをして行っている。
しかし、上記したように、チャンバー内で真空引きを行って電解液を注入するという方法でリチウムイオン二次電池を製造したのでは、セルの大型化に伴うチャンバーの大型化、真空引き装置の大型化により製造設備費用が押し上げられるとともに、注液の長時間化により、製造効率を上げられず、安価なリチウムイオン二次電池を広く提供することを困難とするという問題となっていた。
そこで、本発明は、上記課題に鑑み、コスト高等の要因となっている注液工程を省き、ゲル状の電解質を用いて、安価かつ効率的にリチウムイオン二次電池を製造することができる装置を提供することを課題とする。
また、本発明は、前記複数の分岐流路は、前記塗工ノズルの幅方向に等間隔で設けられていることが好ましい。
この構成によれば、正極板及び負極板の積層工程でゲル状の電解質を配することにより、簡便かつ短時間で正極板と負極板との間に電解質を配することができる。そして、ゲル状の電解質を配するにあたり、ゲル状の電解質を塗工直前まで適切に温度管理することが可能となる。
この構成によれば、前記先端開口部からゲル状の電解質を帯状に塗工することができるため、ゲル状の電解質を効率的かつ均質に配することができる。
この構成によれば、塗工されたゲル状の電解質を正極板、負極板又はセパレータに効率的に浸透させることができる。
また、前記塗工ノズルの温度は、前記ゲル状の電解質のゲル化温度+10℃以上に設定されていることが好ましい。
この構成によれば、上記した作用機能を有するリチウムイオン二次電池の製造装置を用いることができる。
この多層の膜電極接合体1は、ラミネートフィルム等により形成された筐体7内に配置されて、例えばリチウムイオン二次電池等の積層型電池Pとなる。
なお、正極板2は、例えば正極活物質、導電助剤及びバインダーとなる結着剤を溶媒に分散させてなる正極用スラリーを用いて構成された正極活物質層が集電体両面に形成さたもので、矩形その他の所定の形状に打ち抜かれた枚葉状態で収容部14Aに重ねて載置されている。
また、負極板4は、例えば炭素粉末や黒鉛粉末等からなる炭素材料と、ポリフッ化ビニリデンのような結着剤とを溶媒に分散させてなる負極用スラリーを用いて構成された負極活物質層が、銅(Cu)からなる集電体に形成されたもので、矩形その他の所定の形状に打ち抜かれた枚葉状態で収容部14Bに重ねて載置されている。
保持アーム15A,15B同士の間は、一方の保持アーム15A(15B)が収容部14A(14B)に上方から対向配置した際に、他方の保持アーム15B(15A)が積層ステージ13に上方から対向配置し得る距離で支持板16に固定されている。そして、一方の保持アーム15Aが正極板2の収容部14Aの上方に位置して正極板2を保持するときに他方の保持アーム15Bが積層ステージ13の上方に位置して負極板4を積層することができ、他方の保持アーム15Bが負極板4の収容部14Bの上方に位置して負極板4を保持するときに一方の保持アーム15Aが積層ステージ13の上方に位置して正極板2を積層することができるようになっている。
なお、セパレータ3は、不織布等を基材として形成されたものであり、材質として、特に限定されないが、セルロース、ポリオレフィン系樹脂(ポリプロピレン、ポリエチレン等)やポリエステル系樹脂、ポリイミド系樹脂等が用いられる。セパレータ3は、その内部に空隙部を有しており、セパレータ3の一方の板面から他方の板面に向かってゲル状の電解質を通過させることができるようになっている。特に不織布の場合、空隙部の空隙率が40%未満の場合、ゲル状の電解質を通過させることが困難となり、90%以上の場合セパレータ3の強度が弱くなり多層の膜電極接合体1の作製工程において破損するおそれがある。したがって、セパレータ3の空隙率は、40%〜90%とされている。
図3に示すように、ゲル塗工機10は、ゲル状の電解質を移送させる配管21と、配管21の先端側に取り付けられ、ゲル状の電解質を積層ステージ13上に配されたセパレータの3表面に塗工してゲル状の電解質を配する塗工ノズル22とを備えているとともに、塗工ノズル22が加温可能に構成されている。
配管21としては、フレキシブル配管21Aと直線状に延びた金属製配管21Bとが備えられている。金属製配管21Bは、ガイドレール23に摺動自在に支持されており、先端に固定した塗工ノズル22と共に水平方向(矢印L1,L2方向)に進出及び後退自在となっている。
ノズル上部26の内部には、ゲル状の電解質の供給口Sから幅方向(矢印L3方向)両端に向かって延びた拡散流路24と、拡散流路24の下方に連通するよう幅方向(矢印L3方向)に略等間隔で設けられた複数の分岐流路25,25,・・とが形成さている。
ノズル下部28には、その厚さ方向中間部に形成され、複数の分岐流路25,25・の全てに連通して下方に開口する溝状の長孔流路(先端開口部)27が形成されている。
なお、長孔流路27の開口寸法は特に限定されないが、本実施形態では塗工ノズル22の移動方向に対する正極板2又は負極板4の幅寸法よりも大きい長さ寸法で開口されている。
塗工ノズル22の流路24,25,27の周壁には、加熱部Kが備えられ、流路24,25,27を所定の温度(例えば40度〜100度、望ましくは60度〜80度)に加温できるようになっている。この塗工ノズル22の温度設定は、使用するゲル状の電解質の配合により決定されるため、ゲル状の電解質のゲル化温度以上で、望ましくはゲル化温度+10℃以上がよい。ただし、過剰な高温になるとゲル状の電解質の粘度が低くなり、塗工性に支障をきたすため、適度な温度帯に調整する必要がある。
また、ゲル状の電解質は、例えば下方から順に正極板2、セパレータ3、負極板4を積層し、セパレータ3と負極板4との板面間に配された時に、負極板4を押圧することなくセパレー3タ内及びセパレータ3と正極板2との板面間に全て流動してしまうことのない粘度、すなわち、負極板4をその表面から押圧することによってゲル状の電解質が徐々にセパレータに浸透し、正極板2側に到達することができる粘度であって、かつ、セパレータ3上に略均一に塗工できる範囲の粘度のものが用いられる。具体的には、ゲル状の電解質の粘度が100Pa・S以下である場合には、ゲル状の電解質はセパレータ3よりも下方に流動してしまいセパレータ3と負極板4との間に殆ど残らないため、セパレータ3よりも上方の負極活物質層にゲル状の電解質を浸透させることができない。また、ゲル状の電解質の粘度が10000Pa・S以上である場合、ゲル状の電解質の粘度が高過ぎて正極板2及び負極板4の活物質層上に均一に塗工できない。したがって、ゲル状の電解質の粘度は、100Pa・S〜10000Pa・Sの範囲に設定され、ゲル状の電解質の正極活物質層、セパレータ3及び負極活物質層への円滑かつ良好な浸透及びロバスト性を持たせることを考慮すると、100Pa・S〜5000Pa・Sであることが望ましい。また前述のように、ゲル状の電解質の粘度は、温度による依存性があるため、適切な温度帯で調整することが望ましく、さらには、ゲル状の電解質はチキソトロピー性を示す為、液圧送による圧力によっても流動性が変動する。したがって、ゲル状の電解質は、適切な範囲で条件設定を行われる必要がある。
電解質塩としては、特に限定されないが六フッ化リン酸リチウム、過塩素酸リチウム、四フッ化ホウ酸リチウム等のリチウム塩等が使用できる。
また、銅箔等よりなる集電体の両面に負極活物質層13を形成した枚葉状の負極板4を収容部14Bに載置しておく。
この際、塗工ノズル22は、正極板2,負極板4の幅方向よりも大きい幅寸法を有しているため、塗工ノズル22を一往復させるだけでセパレータ3を含んで負極板4上の全体にゲル状の電解質を配することができる。また、塗工ノズル22が加熱部Kを有し加温されているので、塗工ノズル22に達したゲル状の電解質を所望の温度にすることができるので、ゲル状の電解質が均質に配される。
そして、塗工ノズル22が後退した後に、支持板16を保持アーム15B側に更に移動させ、保持アーム15Aを積層ステージ13上に移動させる。
特に、複数の分岐流路25,25・・からこれに連通する長孔流路27内にゲル状の電解質を偏りなく充填することができる。したがって、塗工ノズル22によれば、長孔流路27からゲル状の電解質を均質な厚さで塗工し、ゲル状の電解質を均質に配し易くすることができるという効果が得られる。
また、塗工ノズル22は、正極板2、負極板4又はセパレータ3の表面に塗工されたゲル状の電解質を押圧する押し当て部を備えているとより好ましい。この場合、塗工されたゲル状の電解質を、正極板2、負極板4及びセパレータ3に好適に浸透させてゲル状の電解質を配し、リチウムイオン二次電池Pの性能を向上させることができる。
この場合、ゲル状の電解質をより安定的に温度管理できる。
また、塗工ノズル22に設けられた長孔流路27は、一つとされているが、複数設けられたものであってもよい。
この場合、電極板積層装置12を対向配置させ、ゲル状の電解質を塗工するタイミングを計って配管21Bを移動させることにより、塗工ノズル22,22を用いてリチウムイオン二次電池を複数のラインで効率的に製造することが可能となる。
また、ターンテーブル上で積層体を製造する場合にも、配管21Bの両端に塗工ノズル22を設けたゲル塗工機10を好適に適用することができる。
2 正極板
3 セパレータ
4 負極板
10 ゲル塗工機
11 リチウムイオン二次電池の製造装置
21 配管
22 塗工ノズル
27 長孔流路(先端開口部)
Claims (6)
- 正極板、負極板及びこれら正極板と負極板との間に介装されるセパレータの少なくともいずれかにゲル状の電解質を介装させるゲル塗工機において、
前記ゲル状の電解質を移送させる配管と、
該配管の先端側に取り付けられるとともにガイドレールに沿って摺動自在に設けられ、先端開口部を有して前記ゲル状の電解質を前記正極板、前記負極板又は前記セパレータの少なくともいずれかの表面に塗工して前記ゲル状の電解質を配する塗工ノズルと、を備え、
前記配管は、フレキシブル配管と、前記ガイドレールに摺動自在に支持され前記フレキシブル配管及び前記塗工ノズルの間を接続するノズル固定配管と、からなり、
前記塗工ノズルの内部には、
前記塗工ノズルの幅方向に延びる拡散流路と、
一端が前記拡散流路に連通するとともに、他端が前記先端開口部に連通する複数の分岐流路と、が設けられ、
前記塗工ノズル及び前記配管は、加温されていることを特徴とするゲル塗工機。 - 前記複数の分岐流路は、前記塗工ノズルの幅方向に等間隔で設けられていることを特徴とする請求項1に記載のゲル塗工機。
- 前記塗工ノズルの先端開口部は、前記正極板、前記負極板又は前記セパレータの少なくともいずれかにゲル状の電解質を配する領域の幅に沿って延在するように一又は複数設けられていることを特徴とする請求項1又は2に記載のゲル塗工機。
- 前記塗工ノズルは、ゲル状の電解質を配した前記正極板、前記負極板又は前記セパレータの表面を押圧する押し当て部を備えていることを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載のゲル塗工機。
- 請求項1から4のいずれか一項に記載のゲル塗工機を備えたリチウムイオン二次電池の製造装置。
- 前記塗工ノズルの温度は、前記ゲル状の電解質のゲル化温度+10℃以上に設定されていることを特徴とする請求項5に記載のリチウムイオン二次電池の製造装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013017872A JP6310179B2 (ja) | 2013-01-31 | 2013-01-31 | ゲル塗工機及びリチウムイオン二次電池の製造装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013017872A JP6310179B2 (ja) | 2013-01-31 | 2013-01-31 | ゲル塗工機及びリチウムイオン二次電池の製造装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014149970A JP2014149970A (ja) | 2014-08-21 |
JP6310179B2 true JP6310179B2 (ja) | 2018-04-11 |
Family
ID=51572786
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013017872A Active JP6310179B2 (ja) | 2013-01-31 | 2013-01-31 | ゲル塗工機及びリチウムイオン二次電池の製造装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6310179B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019210861A (ja) * | 2018-06-05 | 2019-12-12 | 花王株式会社 | 液供給装置 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08224503A (ja) * | 1995-02-21 | 1996-09-03 | Alloy Koki Kk | 塗装方法および装置 |
JP4524510B2 (ja) * | 2000-03-17 | 2010-08-18 | ソニー株式会社 | 電池の製造方法およびそれに用いる塗布装置 |
JP2001345121A (ja) * | 2000-03-31 | 2001-12-14 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 非水電解質二次電池およびその製造方法 |
JP2002313428A (ja) * | 2001-04-17 | 2002-10-25 | Sony Corp | ゲル状電解質電池の製造方法 |
JP4071183B2 (ja) * | 2003-09-12 | 2008-04-02 | 東京エレクトロン株式会社 | 塗布方法及び塗布装置 |
JP3977821B2 (ja) * | 2004-04-26 | 2007-09-19 | シャープ株式会社 | 電子写真感光体の製造方法および製造装置 |
JP2006175415A (ja) * | 2004-12-24 | 2006-07-06 | Sony Corp | ダイヘッド、塗布装置および電池電極製造方法 |
JP4927581B2 (ja) * | 2007-01-31 | 2012-05-09 | 株式会社リコー | 塗膜形成装置 |
-
2013
- 2013-01-31 JP JP2013017872A patent/JP6310179B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014149970A (ja) | 2014-08-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20200411825A1 (en) | Dual electrolyte electrochemical cells, systems, and methods of manufacturing the same | |
JP5705123B2 (ja) | ポリマー複合微粒子を用いた高分子固体電解質を用いた電気化学デバイス | |
JP6287022B2 (ja) | 電気デバイス用電極およびその製造方法 | |
JP5796367B2 (ja) | 耐熱絶縁層付セパレータ | |
CN111712942A (zh) | 包括选择性渗透膜的电化学电芯、系统及其制造方法 | |
JP6351930B2 (ja) | 多層の膜電極接合体の製造方法 | |
JP5787750B2 (ja) | 多層の膜電極接合体の製造方法 | |
US20140059855A1 (en) | Apparatus and method for manufacturing a stacked electrode | |
CN104508861B (zh) | 非水电解质电池用隔膜及非水电解质电池 | |
JP6573250B2 (ja) | 非水電解質二次電池の製造方法 | |
CN107004812A (zh) | 非水电解质电池用隔膜、非水电解质电池及非水电解质电池的制造方法 | |
CN106104901A (zh) | 片叠层型锂离子二次电池及片叠层型锂离子二次电池的制造方法 | |
JP5605115B2 (ja) | 電解液の注液方法、及び電解液の注液装置 | |
CN104508863B (zh) | 非水电解质电池用隔膜及非水电解质电池 | |
JP2002015764A (ja) | 電池並びに、この電池の電極成形方法及び電極成形装置 | |
JP4422166B2 (ja) | 非水電解液二次電池およびその製造方法 | |
JP2005093824A (ja) | 電気化学デバイスの製造方法 | |
JP6721636B2 (ja) | 電気デバイス用電極とその製造方法、並びに該電極を用いてなる電気デバイス | |
JP2014027196A (ja) | 蓄電デバイス | |
JP5025936B2 (ja) | 電子部品用電極−多孔質シート複合体の製造方法 | |
JP2017010644A (ja) | 二次電池用の電極の製造方法および製造装置と二次電池の製造方法 | |
JPWO2017154312A1 (ja) | 電気化学デバイス用電極と電気化学デバイスの製造方法 | |
JP2022542314A (ja) | アノードフリー固体電池の界面接合層 | |
JP6310179B2 (ja) | ゲル塗工機及びリチウムイオン二次電池の製造装置 | |
JP2013073855A (ja) | 多層の膜電極接合体の製造方法、リチウムイオン二次電池の製造方法及びリチウムイオン二次電池 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151005 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160715 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160809 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161006 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20170328 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170616 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20170626 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20170804 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180116 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180316 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6310179 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |