JP6290613B2 - 合成樹脂製キャップ - Google Patents

合成樹脂製キャップ Download PDF

Info

Publication number
JP6290613B2
JP6290613B2 JP2013245457A JP2013245457A JP6290613B2 JP 6290613 B2 JP6290613 B2 JP 6290613B2 JP 2013245457 A JP2013245457 A JP 2013245457A JP 2013245457 A JP2013245457 A JP 2013245457A JP 6290613 B2 JP6290613 B2 JP 6290613B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
top wall
cap
synthetic resin
upper lid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013245457A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015101401A (ja
Inventor
健太 南
健太 南
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mikasa Sangyo Co Ltd
Original Assignee
Mikasa Sangyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mikasa Sangyo Co Ltd filed Critical Mikasa Sangyo Co Ltd
Priority to JP2013245457A priority Critical patent/JP6290613B2/ja
Publication of JP2015101401A publication Critical patent/JP2015101401A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6290613B2 publication Critical patent/JP6290613B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Description

本発明は、合成樹脂製キャップに関し、より詳細には容器口部に嵌着可能な合成樹脂製キャップに関する。
従来、上蓋とキャップ本体とを備え、打栓等の手段によって、容器の口部に嵌着される合成樹脂製キャップがある(例えば、特許文献1を参照)。この様なキャップは、外筒と内筒とを設け、それらによって嵌着溝を形成し、当該嵌着溝に容器口部が嵌合されることで嵌着される。
又、注出後に容器内の内容物がキャップ本体、特に注出筒の外面に付着し、キャップが汚れることを防止するためにキャップ本体の偏心位置に注出筒が立設された合成樹脂製キャップがある(例えば、特許文献2を参照)。
特開平10−59397号公報 特開2010−95304号公報
しかしながら、特許文献1に記載されている様な合成樹脂製キャップは、容器口部とキャップ本体との嵌合をより強固なものとするために、嵌合溝が容器口部よりも僅かに小さく形成される。そのため、容器口部が嵌着溝に嵌合した際に内筒が内方に向かって変形する。この内筒の変形と連動して、注出筒設置面も変形し、注出筒は逆に外方に向かって変形しようとする。
特に、注出筒がキャップ本体の偏心位置に形成されている合成樹脂製キャップの場合に注出筒は顕著に変形する可能性が高い。この場合、内筒の変形によって、キャップ本体の注出筒設置面が変形すると、注出筒が外方に傾く方向で変形が進む(図7を参照)。通常、注出筒は、容器の密封性を高めるために、閉蓋時には上蓋に設けられたインナーリングによって当接されているが、注出筒が傾いてしまうと、筒壁との当接性が悪くなり、容器の密封性が低下する可能性がある。そのため、注出筒が偏心位置に設けられた合成樹脂製キャップを容器口部に嵌着させて取り付けることは困難であった。
そこで、本発明は、注出筒がキャップ本体の偏心位置に設けられた合成樹脂製キャップであっても容器口部に嵌着可能にすると共にその際に注出筒が傾くことを防止できる様にすることを目的とする。
本発明は、上蓋とキャップ本体とを備え、該キャップ本体は、注出筒設置面が設けられた頂壁と該頂壁に立設される注出筒とを有し、該上蓋は、該上蓋を閉蓋した際に該注出筒と当接可能に設けられたインナーリングを有し、容器口部に嵌着可能な合成樹脂製キャップであって、該注出筒は、該キャップ本体の偏心位置に設けられ、該注出筒より外方の該頂壁には、その周縁部に単数又は複数の薄肉部を有しており、該薄肉部は、該合成樹脂製キャップを該容器口部に嵌着する際に、該注出筒設置面の変形を吸収するために設けられていることを特徴とする合成樹脂製キャップである。
又、本発明は、上蓋とキャップ本体とを備え、該キャップ本体は、頂壁と該頂壁に立設される注出筒とを有し、該上蓋は、該上蓋を閉蓋した際に該注出筒と当接可能に設けられたインナーリングを有し、該注出筒は、該キャップ本体の偏心位置に設けられ、該注出筒より外方の該頂壁には、その周縁部に単数又は複数の薄肉部を有する、容器口部に嵌着可能な合成樹脂製キャップであって、前記頂壁の周縁と連続する外筒と、該頂壁の内面に設けられた内筒とを更に有し、該外筒と該内筒は、前記容器口部が嵌着される嵌着溝を形成するものであり、少なくとも1つの前記薄肉部は、該内筒の内周面と連続する様に設けられることを特徴とする合成樹脂製キャップである。
更に、本発明は、前記キャップ本体を、前記頂壁の底面より垂設される内筒を有するものとし、前記薄肉部を、該注出筒より外方に位置し且つ該内筒よりも内方に位置する該頂壁の周縁部に設けることも可能である。又、本発明は、前記薄肉部を前記注出筒を囲む様に設けてもよい。又、本発明は、前記薄肉部を環状又はC字状に設けることが可能である。又、本発明は、前記上蓋が内蓋を更に備えるものとし、前記インナーリングを、該内蓋に設けることが可能である。又、本発明は、前記上蓋と前記キャップ本体とを、ヒンジ部によって結合することも可能である。
本発明は、注出筒より外方の頂壁の周縁部に薄肉部を設けたため、合成樹脂製キャップを容器口部に嵌着させる際の注出筒設置面の変形を薄肉部によって吸収することができ、キャップ本体の偏心位置に注出筒を設けても、合成樹脂製キャップを容器に装着する際に注出筒が傾くことを防止することが可能である。
本発明の第1実施形態を示す底面図である。 図2のII−II線における断面図である。 本発明の第2実施形態を示す底面図である。 本発明の第3実施形態を示す底面図である。 本発明の第4実施形態を示す底面図である。 本発明の第5実施形態を示す図であり、図2に相当する図である。 比較例を示す図2に相当する図であり、(A)は打栓前の様子であり、(B)は打栓後の様子である。
本発明の実施形態を図1及び図2に基づいて説明する。合成樹脂製キャップ1(以下、キャップ1ともいう)は、キャップ本体2、キャップ本体2にヒンジ部3によって回動可能に結合された上蓋4を備える。
上蓋4は、天壁5及び天壁5の周縁より垂下するスカート壁6を有する。スカート壁6のヒンジ部4側は切り欠かれており傾斜壁6aとなっている。天壁5は、その内面5aに筒壁7が垂設されている。
スカート壁6の一端はヒンジ部3を介してキャップ本体2の凸壁15と結合され、その逆側の他端には鍔部8が形成されている。そして、スカート壁6の下端内周面には上蓋4の閉蓋時(以下、単に閉蓋ともいう)に係止凸起19と係合する係合凸起9が形成されている。筒壁7には、閉蓋時にその内面が注出筒口部12aの外面と当接可能に形成されたインナーリング10aを備えた内蓋10が遊嵌合されており、内蓋10が、筒壁7外へと落下することを防止する環状突起7aがその内面下端に形成されている。
本実施形態において、筒壁7よりも外方の内面5aには、中足11が垂設されている。中足11は、筒壁7に対向する部分が切り欠かれた略C字筒状であり、筒壁7よりも長く形成されている。尚、中足11は、必要に応じて任意に形成されるものであり、キャップ1が打栓によって容器口部に装着される際にその打栓力によって注出筒12の口部12aが変形することを防止するために形成される。
キャップ本体2は、注出筒12、注出筒12の下端と連続する頂壁13及び頂壁13の周縁より垂下する外筒14とを有する。外筒14は、その上端部に鍔部8側略3/4周に亘って切欠14aが形成されており、残りヒンジ部3側1/4周には凸壁15が立設されている。又、その下端部内面に、キャップ1が装着される容器(図示せず)の口部に形成された嵌合凹部に嵌合する嵌合突条16が形成されている。
注出筒12は、頂壁13に立設させており、その先端には口部12aが形成されている。注出筒12は、キャップ本体2の中心位置よりもヒンジ部3から離間した位置、つまり、キャップ本体2の偏心位置に形成されている。又、凸壁15は、その両端に傾斜壁15aが形成されている。傾斜壁15aは、上蓋4のスカート壁6に形成された傾斜壁6aと合わさる様に、略同一の傾斜角で形成される。
頂壁13は、その底面13bに外筒14と共に前記容器口部が嵌着される嵌着溝17を形成する内筒18が外筒14と同心円状に垂設され、その周縁の外筒14の切欠14aと対向する箇所に係止凸起19が形成されている。
又、頂壁13の周縁部13aには、薄肉部20が設けられている。薄肉部20は、頂壁13の底面13bに溝部21を形成することで設けられると共に注出筒12を囲む様に設けられる。又、薄肉部20は、キャップ1を容器口部に嵌着する際に破断しない程度の肉厚で形成される。
溝部21(薄肉部20)は、底面視略環状に形成されている。本実施形態において、溝部21(薄肉部20)は、内筒18の内面と連続する様に形成されており、断面視略U字状又は弧状に形成されている。
キャップ1は、打栓等の手段によって、容器口部を嵌着溝17に嵌合することで、容器口部に取付けられることで使用される。その際に、容器口部が嵌着溝17に嵌合されることで、内筒18には、内方に向かって逆ハ字状に変形させ様とする力が働く。そうすると、頂壁13の注出筒設置面13cには周縁より押され、凸状に変形させようとする力が働くこととなる。
この際、薄肉部20が設けられていないと、図7に示す比較例のキャップ101の様に、頂壁113の注出筒設置面113cの変形によって、注出筒112は外方に倒れ、注出筒112とインナーリング122との密封性は損なわれてしまう。対して、キャップ1の様に薄肉部20が設けられている場合は、当該注出筒載置面13cの変形は、薄肉部20によって吸収されるため、注出筒12が外方へと倒れこむことを防止できる。そのため、キャップ1を容器口部に嵌着後においても、インナーリング10aと注出筒12とが問題なく当接可能となり、容器の密封性は確保することが可能となる。
本発明を上記実施形態に基づき説明したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく発明の要旨を変更しない範囲で適宜変更可能である。例えば、薄肉部20は、第1実施形態の様に必ずしも一重である必要はなく、第2実施形態(図3を参照)の様に二重以上設けることも可能である。又、第3実施形態(図4を参照)及び第4実施形態(図5を参照)の様に薄肉部20を底面視略C字状にすることも可能である。尚、上記実施形態は、何れも上蓋4とキャップ本体2とがヒンジ部3で連結された所謂ヒンジキャップであるが、上蓋4がキャップ本体2に螺着される所謂スクリューキャップについても適用可能である。又、第5実施形態(図6を参照)の様にインナーリング10aを備えた内蓋10を上蓋4に設ける替りに、上蓋4の天壁5に垂設されたインナーリング22を設けることも可能である。
1 合成樹脂製キャップ 2 キャップ本体 3 ヒンジ部
4 上蓋 5 天壁 5a 内面
6 スカート壁 6a 傾斜壁 7 筒壁
7a 環状突起 8 鍔部 9 係合凸起
10 内蓋 10a インナーリング 11 中足
12 注出筒 12a 口部 13 頂壁
13a 周縁部 13b 底面 13c 注出筒設置面
14 外筒 14a 切欠 15 凸壁
15a 傾斜壁 16 嵌合突条 17 嵌着溝
18 内筒 19 係止凸起 20 薄肉部
21 溝部 22 インナーリング

Claims (7)

  1. 上蓋とキャップ本体とを備え、
    該キャップ本体は、注出筒設置面が設けられた頂壁と該頂壁に立設される注出筒とを有し、
    該上蓋は、該上蓋を閉蓋した際に該注出筒と当接可能に設けられたインナーリングを有し、容器口部に嵌着可能な合成樹脂製キャップであって、
    該注出筒は、該キャップ本体の偏心位置に設けられ、
    該注出筒より外方の該頂壁には、その周縁部に単数又は複数の薄肉部を有しており、
    該薄肉部は、該合成樹脂製キャップを該容器口部に嵌着する際に、該注出筒設置面の変形を吸収するために設けられていることを特徴とする合成樹脂製キャップ。
  2. 上蓋とキャップ本体とを備え、
    該キャップ本体は、頂壁と該頂壁に立設される注出筒とを有し、
    該上蓋は、該上蓋を閉蓋した際に該注出筒と当接可能に設けられたインナーリングを有し、
    該注出筒は、該キャップ本体の偏心位置に設けられ、
    該注出筒より外方の該頂壁には、その周縁部に単数又は複数の薄肉部を有する、容器口部に嵌着可能な合成樹脂製キャップであって、
    前記頂壁の周縁と連続する外筒と、
    該頂壁の内面に設けられた内筒とを更に有し、
    該外筒と該内筒は、前記容器口部が嵌着される嵌着溝を形成するものであり、
    少なくとも1つの前記薄肉部は、該内筒の内周面と連続する様に設けられることを特徴とする合成樹脂製キャップ。
  3. 前記キャップ本体は、前記頂壁の底面より垂設される内筒を有しており、
    前記薄肉部は、該注出筒より外方に位置し且つ該内筒よりも内方に位置する該頂壁の周縁部に設けられていることを特徴とする請求項1に記載の合成樹脂製キャップ。
  4. 前記薄肉部は、前記注出筒を囲む様に設けられていることを特徴とする請求項1乃至3の何れかに記載の合成樹脂製キャップ。
  5. 前記薄肉部は、環状又は略C字状に設けられていることを特徴とする請求項1乃至4の何れかに記載の合成樹脂製キャップ。
  6. 前記上蓋は、内蓋を更に備え、前記インナーリングは、該内蓋に設けられていることを特徴とする請求項1乃至の何れかに記載の合成樹脂製キャップ。
  7. 前記上蓋と前記キャップ本体とは、ヒンジ部によって結合されていることを特徴とする請求項1乃至の何れかに記載の合成樹脂製キャップ。
JP2013245457A 2013-11-27 2013-11-27 合成樹脂製キャップ Active JP6290613B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013245457A JP6290613B2 (ja) 2013-11-27 2013-11-27 合成樹脂製キャップ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013245457A JP6290613B2 (ja) 2013-11-27 2013-11-27 合成樹脂製キャップ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015101401A JP2015101401A (ja) 2015-06-04
JP6290613B2 true JP6290613B2 (ja) 2018-03-07

Family

ID=53377441

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013245457A Active JP6290613B2 (ja) 2013-11-27 2013-11-27 合成樹脂製キャップ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6290613B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7051277B2 (ja) 2016-02-04 2022-04-11 株式会社吉野工業所 ヒンジキャップ
JP6688692B2 (ja) * 2016-06-17 2020-04-28 ライオン株式会社 注出キャップおよび容器
CA3082235A1 (en) 2017-12-15 2019-06-20 Husky Injection Molding Systems Ltd. Closure cap for a container
JP7272786B2 (ja) * 2018-12-17 2023-05-12 メビウスパッケージング株式会社 樹脂製ヒンジキャップ
JP7374785B2 (ja) * 2020-01-28 2023-11-07 株式会社吉野工業所 ヒンジキャップ
KR102388913B1 (ko) * 2021-07-09 2022-04-21 김경숙 원터치 캡

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001048203A (ja) * 1999-08-03 2001-02-20 Kao Corp 容器用キャップ
JP4270679B2 (ja) * 1999-10-22 2009-06-03 大日本印刷株式会社 チューブ容器
JP4125471B2 (ja) * 2000-07-28 2008-07-30 株式会社吉野工業所 キャップ
JP2002114241A (ja) * 2001-08-30 2002-04-16 Yoshino Kogyosho Co Ltd 合成樹脂製チューブ容器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015101401A (ja) 2015-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6290613B2 (ja) 合成樹脂製キャップ
RU2011135981A (ru) Узел укупорочного средства емкости с герметичным уплотнением
JP6723021B2 (ja) 容器蓋
JP6084113B2 (ja) 中栓付き容器
JP6143342B2 (ja) ねじキャップ付き容器
JP6108866B2 (ja) ヒンジキャップ
JP6315360B1 (ja) 容器用キャップ
JP5055109B2 (ja) 冷却水吸い込み防止キャップ
JP2016011145A (ja) 詰め替え容器
JP6008719B2 (ja) ねじキャップ
JP5115790B2 (ja) 密閉キャップ付き容器
JP5314928B2 (ja) 冷却水吸い込み防止用キャップ
JP6051118B2 (ja) 詰め替え容器
JP7424904B2 (ja) 注出容器
JP5705587B2 (ja) キャップ付き容器
JP2014198585A (ja) 詰め替え容器
JP7527167B2 (ja) 注出容器
JP5388276B2 (ja) 容器と金属キャップとオーバーキャップとの組み合わせ
JP2018184206A (ja) 容器
JP5783360B2 (ja) 容器のキャップ
JP6988380B2 (ja) キャップ付き容器、トランジッションキャップ、および、ボトル
JP6596275B2 (ja) 包装用容器の蓋
JP2017088192A (ja) ヒンジキャップ
JP2010047301A (ja) 容器
JP6074302B2 (ja) 中栓と蓋本体とから構成された容器蓋

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20150826

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161101

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170705

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170718

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170912

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180123

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180208

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6290613

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250