JP6290427B2 - 動滑車によって駆動される多段垂直開閉型スクリーンドア - Google Patents

動滑車によって駆動される多段垂直開閉型スクリーンドア Download PDF

Info

Publication number
JP6290427B2
JP6290427B2 JP2016542639A JP2016542639A JP6290427B2 JP 6290427 B2 JP6290427 B2 JP 6290427B2 JP 2016542639 A JP2016542639 A JP 2016542639A JP 2016542639 A JP2016542639 A JP 2016542639A JP 6290427 B2 JP6290427 B2 JP 6290427B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
vertical
connector
hanger
pair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016542639A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016536215A (ja
Inventor
ヒュン キム、
ヒュン キム、
パン ジュ シン、
パン ジュ シン、
Original Assignee
ザ コリア トランスポート インスティテュート
ザ コリア トランスポート インスティテュート
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ザ コリア トランスポート インスティテュート, ザ コリア トランスポート インスティテュート filed Critical ザ コリア トランスポート インスティテュート
Priority claimed from PCT/KR2014/008493 external-priority patent/WO2015037927A1/ko
Publication of JP2016536215A publication Critical patent/JP2016536215A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6290427B2 publication Critical patent/JP6290427B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B3/00Window sashes, door leaves, or like elements for closing wall or like openings; Layout of fixed or moving closures, e.g. windows in wall or like openings; Features of rigidly-mounted outer frames relating to the mounting of wing frames
    • E06B3/32Arrangements of wings characterised by the manner of movement; Arrangements of movable wings in openings; Features of wings or frames relating solely to the manner of movement of the wing
    • E06B3/34Arrangements of wings characterised by the manner of movement; Arrangements of movable wings in openings; Features of wings or frames relating solely to the manner of movement of the wing with only one kind of movement
    • E06B3/42Sliding wings; Details of frames with respect to guiding
    • E06B3/44Vertically-sliding wings
    • E06B3/4415Double-hung, i.e. with two vertical sliding panels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61BRAILWAY SYSTEMS; EQUIPMENT THEREFOR NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B61B1/00General arrangement of stations, platforms, or sidings; Railway networks; Rail vehicle marshalling systems
    • B61B1/02General arrangement of stations and platforms including protection devices for the passengers
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01FADDITIONAL WORK, SUCH AS EQUIPPING ROADS OR THE CONSTRUCTION OF PLATFORMS, HELICOPTER LANDING STAGES, SIGNS, SNOW FENCES, OR THE LIKE
    • E01F1/00Construction of station or like platforms or refuge islands or like islands in traffic areas, e.g. intersection or filling-station islands; Kerbs specially adapted for islands in traffic areas
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05DHINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
    • E05D13/00Accessories for sliding or lifting wings, e.g. pulleys, safety catches
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05DHINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
    • E05D15/00Suspension arrangements for wings
    • E05D15/16Suspension arrangements for wings for wings sliding vertically more or less in their own plane
    • E05D15/165Details, e.g. sliding or rolling guides
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F15/00Power-operated mechanisms for wings
    • E05F15/60Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators
    • E05F15/603Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors
    • E05F15/665Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors for vertically-sliding wings
    • E05F15/668Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors for vertically-sliding wings for overhead wings
    • E05F15/681Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors for vertically-sliding wings for overhead wings operated by flexible elongated pulling elements, e.g. belts
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B11/00Means for allowing passage through fences, barriers or the like, e.g. stiles
    • E06B11/02Gates; Doors
    • E06B11/022Gates; Doors characterised by the manner of movement
    • E06B11/023Gates; Doors characterised by the manner of movement where the gate opens within the plane of the gate
    • E06B11/025Gates; Doors characterised by the manner of movement where the gate opens within the plane of the gate vertically
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B3/00Window sashes, door leaves, or like elements for closing wall or like openings; Layout of fixed or moving closures, e.g. windows in wall or like openings; Features of rigidly-mounted outer frames relating to the mounting of wing frames
    • E06B3/32Arrangements of wings characterised by the manner of movement; Arrangements of movable wings in openings; Features of wings or frames relating solely to the manner of movement of the wing
    • E06B3/34Arrangements of wings characterised by the manner of movement; Arrangements of movable wings in openings; Features of wings or frames relating solely to the manner of movement of the wing with only one kind of movement
    • E06B3/42Sliding wings; Details of frames with respect to guiding
    • E06B3/44Vertically-sliding wings
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME RELATING TO HINGES OR OTHER SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS AND DEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION, CHECKS FOR WINGS AND WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefore
    • E05Y2201/60Suspension or transmission members; Accessories therefore
    • E05Y2201/622Suspension or transmission members elements
    • E05Y2201/644Flexible elongated pulling elements; Members cooperating with flexible elongated pulling elements
    • E05Y2201/652Belts
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME RELATING TO HINGES OR OTHER SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS AND DEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION, CHECKS FOR WINGS AND WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefore
    • E05Y2201/60Suspension or transmission members; Accessories therefore
    • E05Y2201/622Suspension or transmission members elements
    • E05Y2201/644Flexible elongated pulling elements; Members cooperating with flexible elongated pulling elements
    • E05Y2201/658Members cooperating with flexible elongated pulling elements
    • E05Y2201/668Pulleys; Wheels
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME RELATING TO HINGES OR OTHER SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS AND DEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION, CHECKS FOR WINGS AND WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05Y2900/00Application of doors, windows, wings or fittings thereof
    • E05Y2900/40Application of doors, windows, wings or fittings thereof for gates
    • E05Y2900/404Application of doors, windows, wings or fittings thereof for gates for railway platform gates

Description

本発明はプラットフォームのスクリーンドアに関し、より詳しくは、スクリーンドアが垂直方向に開閉されるスクリーンドアの技術に関するものである。
列車のためのプラットフォーム上の乗客が線路内に転落するか、動く車両に衝突する問題がある。このような問題を防止するためにプラットフォームと線路との間に上下に開閉されるプラットフォームスクリーンドアを設置する。本明細書において、「プラットフォームスクリーンドア」はスクリーンドア、プラットフォーム安全装置、プラットフォーム安全ドア、またはプラットフォームスクリーン装置とも称される。
特許文献1には垂直開閉型プラットフォームスクリーンドアに関する技術が公開されている。この技術によるプラットフォームスクリーンドアはプラットの両端の間に設置される多数個の本体と、本体に沿って垂直方向に移動するスクリーンドア、及びスクリーンドアを上下に移動させる駆動器を含む。この際、スクリーンドアは左右方向に長く延長された形態である。そしてスクリーンドアは左右方向に延長された第1ドア、及び前記第1ドアの下部または上部に位置して左右に延長されている第2ドアを含む複数個のドアで構成されてもよい。垂直開閉型プラットフォームスクリーンドアは多様な種類の列車が停車するプラットフォームで利用される。
しかし、特許文献1に公開されている方式を用いる場合、上側に存在するドアは下側に存在するドアに引っかかって上昇するようになる。従って、上下に隣接する2つのドアが互いに引っかかる瞬間、衝撃が発生し得るという問題点がある。また、2つのドアが別個の駆動部材によって動作するために駆動アセンブリが複雑になるという問題点がある。
大韓民国登録特許第10‐0601112号
本発明では垂直方向に互いに隣接する2つのスクリーンドアを含んで形成される垂直開閉型プラットフォームスクリーンドアにおいて、前記2つのスクリーンドアを連続的に衝撃させることなく上下方向に移動させる技術を提供する。
発明を解決するための手段
上述した課題を解決するために本発明の一様相によって提供されるプラットフォームスクリーンドアは、1対の垂直フレーム100、200を含む本体と、前記1対の垂直フレームの間に配置された第1ドア30及び第2ドア20と、前記第2ドアを垂直移動させるように前記第2ドアに結合された動滑車3191と、前記動滑車を駆動する第1連結具3019と、前記第1連結具とを駆動するようになっており、前記本体に設置された駆動アセンブリとを含む。この際、前記第1ドアは前記第1連結具の駆動セグメントのうち1地点に固定結合されている。
この際、前記プラットフォームスクリーンドアは第1滑車3192をさらに含む。そして前記第2ドアには第1滑車が回転可能に結合されており、前記第1連結具は前記動滑車と前記第1滑車を連結するベルトである。
この際、前記第2ドアは前記動滑車を介して前記第1ドアから垂直方向の力を受けるようになっている。
この際、第1ドア及び前記第2ドアは前記垂直フレームに提供されたレールに沿って移動するようになっている。
この際、前記プラットフォームスクリーンドアは前記1対の垂直フレームの上部に配置された水平フレーム300と、前記駆動アセンブリを水平連結具302を介して駆動するようになっており、前記本体に設置された1つの駆動部1030とをさらに含む。そして、前記駆動アセンブリは前記1対の垂直フレームのうち左側垂直フレーム100に設置されており、前記第1ドアの左側端部を垂直方法に移動させるようになっている左側駆動アセンブリと、前記1対の垂直フレームのうち右側垂直フレームに設置されており、前記第1ドアの右側端部を垂直方向に移動させるようになっている右側駆動アセンブリとを含む。そして、前記左側駆動アセンブリと前記右側駆動アセンブリは前記1つの駆動部によって同時に駆動される。
この際、前記水平連結具はベルト、チェイン、またはロープとなっており、前記水平フレームに沿って延長されて配置され、前記水平フレームには前記水平連結具の垂れ下がりを防止するためのプーリ1042が設置されている。
この際、前記駆動アセンブリは1対の滑車142、143、前記1対の滑車によって回転する垂直連結具144、前記垂直フレームに形成された第1レール31、前記垂直連結具の一部分と前記第1ドアを互いに固定結合し、前記第1レールに沿って垂直移動するようになっている第1ブロック32を含む。
この際、前記1対の滑車のうち上側にある第1滑車142の回転軸130は前記水平連結具によって回転するように前記水平連結具と結合されている。
この際、前記プラットフォームスクリーンドアは前記第1ドアの左右側に連結される第1ブロック32と、前記第2ドアの左右側に連結されて前記第1動滑車を含む第2ブロック22とをさらに含む。そして、前記第1連結具は前記第1ブロックから前記第2ブロックに垂直方向の力を前記動滑車を介して伝達するようになっている。
この際、前記第1ブロックに形成された第1結合部3193は前記第1連結具の一部分に固定結合されている。
この際、前記左側駆動アセンブリは左側垂直連結具144、前記左側垂直連結具の一部分と前記第1ドアの左側端部を固定結合する左側第1ブロック32を含む。そして、前記右側駆動アセンブリは右側垂直連結具、前記右側垂直連結具の一部分と前記第1ドアの右側端部を固定結合する右側第1ハンガーを含む。そして、前記第1ドアの前記左側端部は前記左側垂直連結具の第1地点に固定されて結合され、前記第1ドアの前記右側端部は前記右側垂直連結具の第2地点に固定されて結合される。そして、前記第1地点と前記第2地点はその移動方向が常に同の方向に向かうように選択されたものである。
この際、前記左側駆動アセンブリと前記右側駆動アセンブリはいずれもプラットフォーム側に配置されているか、またはすべて線路側に配置されている。
この際、前記プラットフォームスクリーンドアは前記1対の垂直フレームの間に配置された第3ドア10と、前記1対の垂直フレームに設置された1対の第2滑車132、133と、前記1対の第2滑車によって回転する第2垂直連結具134とをさらに含む。そして、前記プラットフォームスクリーンドアが閉まった状態で、前記第3ドアの位置は前記第2ドアの位置より高くてもよい。そして、前記第3ドアの第1部分は前記第2垂直連結具の第1部分に相対的に固定され、前記第2垂直連結具の回転によって上下方向に移動するようになっている。
本発明の他の観点によって提供されるプラットフォームスクリーンドアは、1対の垂直フレームの間に配置された第1ドア、第2ドア、及び第3ドアと、前記第1ドア、前記第2ドア、及び前記第3ドアのそれぞれ左右側に連結される第1ハンガー、第2ハンガー、及び第3ハンガーと、前記第2ドアを垂直移動させるように前記第2ハンガーに結合された第1動滑車と、前記第3ドアを垂直移動させるように前記第3ハンガーに結合された第2動滑車と、前記第1動滑車及び前記第2動滑車をそれぞれ駆動する第1連結具及び第2連結具とを含む。この際、前記第1ハンガーは前記第1連結具の第1駆動セグメントのうち1地点に固定結合されており、前記第2ハンガーは前記第2連結具の第2駆動セグメントのうち1地点に固定結合される。
この際、前記プラットフォームスクリーンドアは第1滑車をさらに含む。そして、前記第2ハンガーには前記第1滑車が回転可能に結合されている。そして、前記第1連結具は前記第1動滑車と前記第1滑車を連結するベルトである。
この際、前記プラットフォームスクリーンドアは第2滑車をさらに含む。そして、前記第3ハンガーには前記第2滑車が回転可能に結合されている。そして、前記第2連結具は前記第2動滑車と前記第2滑車を連結するベルトである。
この際、前記第1ハンガーに形成された第1結合部は、前記第1連結具の一部分の固定結合されており、前記第3ハンガーに形成された第2結合部は、前記第2連結具の一部分に固定結合されている。
この際、前記第1ハンガー、前記第2ハンガー、及び前記第3ハンガーは前記垂直フレームに提供されたレールに沿って移動するようになっている。
本発明によると、垂直方向に互いに隣接する2つのスクリーンドアを含んで形成される垂直開閉型プラットフォームスクリーンドアにおいて、前記2つのスクリーンドアの間を動滑車を利用して連結することで、前記2つのスクリーンドアを衝撃させることなく上下方向に連続的に移動させる技術を提供する。
本発明の第1実施例によるプラットフォームスクリーンドアの分解斜視図である。 図1のA部分を拡大した部分拡大図である。 図1のB部分を拡大した部分拡大図である。 図1に示すハンガーを拡大して示した拡大図である。 図1に示す複数個のハンガーが並列に配列された状態を示す状態図である。 図1のC部分を拡大した部分拡大図である。 本発明の第2実施例によるプラットフォームスクリーンドアの分解斜視図である。 図7のD部分を拡大した部分拡大図である。 図7に示すハンガーの構造を説明する図である。 図7に示す複数個のハンガーが結合して互いに対して垂直方向に一定水準で離隔される状態を説明する拡大図である。 複数個のハンガーが結合される前の構造を示す図である。 複数個のハンガーが結合された後の構造を示す図である。 図7に示す複数個のハンガー2171、2172、2173が結合される構造を説明する図である。 図7に示す複数個のハンガー2171、2172、2173が互いに重なった状態を示す図である。 図7に示す複数個のハンガー2171、2172、2173が互いに対して垂直方向に一定水準で離隔された状態を示す状態図である。 本発明の第3実施例によるプラットフォームスクリーンドアの正面図である。 本発明の一実施例によるプラットフォームスクリーンドアの底面図である。 図14の左側フレーム100の一部の分解斜視図である。 図14の左側フレーム100の一部の斜視図である。 図16bの反対側の構造を示す図である。 図14のドアを支持する3つのブロックの相互の連結関係を示す図である。 図14の左側フレーム100上段部と水平フレーム300の連結部の一部分を示す図である。 図14の第2ドア20と第3ドア30を示す図である。 図14の第2ドア20を詳細に示す図である。 図14の第3ドア30を詳細に示す図である。 図18cのホルダー部310の断面図である。 図18cのホルダー部310の正面図である。 図16aの下段ブロック31の内部構成図である。
以下、添付された図面を参照して本発明の実施例を詳細に説明すると以下の通りである。しかし、本発明は以下で開示される実施例に限定されるものではなく互いに異なる多様な形態で具現されるものであって、以下の実施例は本発明の開示を完全にして、通常の知識を有する者に発明の範疇を完全に知らせるために提供されるものである。また、説明の便宜のために図面では、構成要素はその大きさが誇張または縮小されることもあり得る。
<実施例1>
以下、図1乃至図6を一緒に参照して本発明による第1実施例を説明する。
図1は、本発明の第1実施例によるプラットフォームスクリーンドア1100の分解斜視図である。
図2は、図1のA部分を拡大した部分拡大図である。
図3は、図1のB部分を拡大した部分拡大図である。
図4は、図1に示す複数個のハンガー1071、1072、1073を拡大して示す拡大図である。
図5は、図1に示す複数個のハンガー1071、1072、1073が並列に配列された状態を示す状態図である。
図6は、図1のC部分を拡大した部分拡大図である。
以下、図1乃至図5を一緒に参照して本発明の第1実施例によるプラットフォームスクリーンドア1100を説明する。
本発明の第1実施例によるプラットフォームスクリーンドア1100は、プラットフォーム上で互いに離隔されて設置される1対の垂直フレーム1010と、1対の垂直フレーム1010の上側端部を互いに連結する2つの水平フレーム1020がプラットフォームスクリーンドア1100の基本骨格を形成する。水平フレーム1020と1対の垂直フレーム1010は連結補強材1021によって互いに連結される。
水平フレーム1020にはトーションブラケット1031、ベルト垂れ下がり防止ブラケット1041、そして駆動部1030が固定されて設置される。駆動部1030は水平ベルト1040を時計回りまたは反時計回りに回転させるように水平ベルト1040に結合される。
プーリ1032、1042は水平ベルト1040のテンションを維持させるように配置されて設置される。水平ベルト1040はプーリ1051が固定結合されている回転軸を回転させ、その結果プーリ1051を回転させる。本明細書において、水平ベルト1040はチェインに代替される。前記「水平ベルト」または「チェイン」を通称して「水平連結具」と称する。
1つの垂直フレーム1010に設置された1対のプーリ1051は上部プーリ1051と下部プーリ1051に区分される。垂直ベルト1050は1対のプーリ1051によって時計回りまたは反時計回りに回転される。すなわち、駆動部1030の動作によって垂直ベルト1050の運動方向が決定される。ここで、垂直ベルト1050はベルトで構成されるが、これとは違ってチェインまたはロープに代替される。本明細書において、垂直フレーム1010に垂直方向に長く設置された垂直ベルト1050及びその均等な代替構成物であるチェインまたはロープを通称して「垂直連結具」と呼ぶ。
垂直ベルト1050の1地点(one spot)にはクランプ1052が固定されて結合される。クランプ1052は結合片1522を介して第1ハンガー1071に形成されたクランプ1722に固定されて結合される。したがって、駆動部1030の動作によって垂直ベルト1050が動き、第1ハンガー1071は垂直ベルト1050の前記1地点の変位と同一の変位で上下に動く。
垂直フレーム1010には第1レール1061、第2レール1062、及び第3レール1063が形成されている。第1ハンガー1071、第2ハンガー1072、及び第3ハンガー1073はそれぞれ第1レール1061、第2レール1062、及び第3レール1063に結合されて垂直方向に沿って移動する。このために第1ハンガー1071、第2ハンガー1072、及び第3ハンガー1073にはそれぞれ1つ以上のローラー1055が結合されており、ローラー1055の軸はローラー孔1066に結合される。図3では第2ハンガー1072、及び第3ハンガー1073に結合されるローラーの図示は省略している。
第1ハンガー1071、第2ハンガー1072、及び第3ハンガー1073はそれぞれ左側垂直フレーム1010と右側垂直フレーム1010に1つずつ結合されており、1対の第1ハンガー1071、1対の第2ハンガー1072、そして1対の第3ハンガー1073の間にはそれぞれ第1ドア1081、第2ドア1082、及び第3ドア1083が結合される。
第1ハンガー1071、第2ハンガー1072、及び第3ハンガー1073にはドア連結孔1088が形成されており、第1ドア1081、第2ドア1082、及び第3ドア1083はこれらのドア連結孔1088に結合される。
第2ハンガー1072の上段部と下段部にはそれぞれプーリ1091のためのプーリ軸1723が形成されている。1対のプーリ1091は1対のプーリ軸1723に回転可能に結合される。そして、1対のプーリ1091の外側面に接触してベルト1009が結合されている。本明細書において、前記ベルト1009は「回転連結具」と称する。そして、前記「回転連結具」はベルトでないチェインになることもある。
一方、第1ハンガー1071の上段部には第1結合部1092が形成されており、第3ハンガー1073の下段部には第3結合部1093が形成されている。第1結合部1092はベルト1009の一部分に固定されて結合され、第3結合部1093はベルト1009の他の一部分に固定されて結合される。
以下、本発明の第1実施例によって、駆動部1030の動作による第1ハンガー1071、第2ハンガー1072、及び第3ハンガー1073の運動原理を説明する。
駆動部1030が回転すると水平ベルト1040は時計(反時計)回りに回転する。すると、左側垂直フレーム1010と右側垂直フレーム1010に結合されている1対の垂直ベルト1050も時計(反時計)回りに回転する。垂直ベルト1050の1地点に固定されて結合されたクランプ1052は垂直ベルト1050に沿って方向に移動する。結合片1522及びクランプ1722を介してクランプ1052と固定結合されている第1ハンガー1071はクランプ1052と同一方向に移動する。
この際、第1ハンガー1071の第1結合部1092とベルト1009が固定結合されているためにプーリ1091を介してベルト1009と結合されている第2ハンガー1072も第1ハンガー1071と同一方向に移動する。但し、この際1対のプーリ(moved pulley)1091(特に下側のプーリ)が動滑車の役割をするために、第2ハンガー1072の垂直方向の移動速度は第1ハンガー1071の垂直方向の移動速度の半分になる。したがって、第1ハンガー1071と第2ハンガー1072がそれぞれ最下端の位置にあるときには第1ハンガー1071と第2ハンガー1072の垂直中心部が互いに垂直方向に一定距離をおいているが、上方に上昇するほどその垂直中心部の間の距離が縮まる。
一方、第1ハンガー1071の下段部には第1突出部1711が形成されている。前記第1ハンガー1071と前記第2ハンガー1072は上述した動滑車によって互いに結合されているために、第1ハンガー1071が第2ハンガー1072より2倍の速度で昇降するが、第1突出部1711が第2ハンガー1072の下段部に引っかかると、このときから第1ハンガー1071と第2ハンガー1072は同一速度で一緒に上昇する。したがって、第1ハンガー1071は第2ハンガー1072より高く上昇はしない。
また、第2ハンガー1072の下段部にも第2突出部1721が形成されている。第2ハンガー1072が一定の高さに上昇すると、第2突出部1721は第3ハンガー1073の下段部に引っかかるようになる。このときから第3ハンガー1073は第2ハンガー1072に結合されて第2ハンガー1072と同一速度で上昇するようになる。その以前までは第3ハンガー1073は停止した状態を維持する。
図4は、第1突出部1711が第2ハンガー1072の下段部に引っかかり、第2突出部1721が第3ハンガー1073の下段部に引っかかった状態を示す。このときから第1ハンガー1071、第2ハンガー1072、及び第3ハンガー1073が互いに重なった状態で上昇する。
一方、第1ハンガー1071、第2ハンガー1072、及び第3ハンガー1073がそれぞれの最下部に位置する場合、互いに対して垂直方向に一定水準で離隔された状態を維持する。このような離隔状態を提供するために第1レール1061と第2レール1062にはそれぞれ第1ストッパー1611と第2ストッパー1621が形成されている。第2ハンガー1072の下段部は第1ストッパー1611に引っかかって第1ストッパー1611の下側には移動できず、第3ハンガー1073の下段部は第2ストッパー1621に引っかかって第2ストッパー1621の下方には移動することができない。
次に、第1ハンガー1071、第2ハンガー1072、及び第3ハンガー1073が最上部にある状態で、駆動部1030が反対方向に回転すると水平ベルト1040は反時計(時計)回りに回転する。すると、第1ハンガー1071、第2ハンガー1072、及び第3ハンガー1073は上昇するときとは反対の動作で下降するようになる。
第1ドア1081、第2ドア1082、及び第3ドア1083はそれぞれ第1ハンガー1071、第2ハンガー1072、及び第3ハンガー1073と一緒に動く。
以下、第1ドア1081、第2ドア1082、及び第3ドア1083はそれぞれの左側端部と右側端部が同時に昇降または下降をするようにするための構成を説明する。
本発明の第1実施例によって設置されたプラットフォームスクリーンドア1100の維持補修を容易にするために1対の垂直ベルト1050はいずれもプラットフォーム側に設置されるか、またはいずれも線路側に配置する方が好ましい。この際、図1、図3、及び図6から分かるように、水平ベルト1040と1対の垂直ベルト1050の回転方向は常に同一になる。したがって、図3に示す左側垂直フレーム1010ではクランプ1052が垂直ベルト1050の2つの垂直セグメントのうち外側1500の反対方向(または外側方向1500)に固定結合され、図6に示す右側垂直フレーム1010ではクランプ1052が垂直ベルト1050の2つの垂直セグメントのうち外側1500方向(または外側1500の反対方向)に固定結合されるべきである。本明細書において、左側垂直フレーム1010の左側垂直ベルト1050(すなわち、左側垂直連結具)のうちクランプ1052が固定結合された部分を「第1地点(a first spot)」と称し、右側垂直フレーム1010の右側垂直ベルト1050(すなわち、右側垂直連結具)のうちクランプ1052が固定結合された部分を「第2地点(a second spot)」と称する。
図1に示すハウジング1090は第1実施例に示す垂直開閉型プラットフォームスクリーンドア1100の内部構成要素を保護する役割をし、ハウジング1090のうち水平に延長された部分は広告のための空間として活用される。
図1乃至図6には第1ハンガー1071、第2ハンガー1072、及び第3ハンガー1073と第1ドア1081、第2ドア1082、及び第3ドア1083の重量を補償してくれる平衡錘を図示していないが、図1に示すもののような平衡錘が設置されることが理解できる。
本発明の第1実施例から第3ハンガー1073、第3レール1063、第3ドア1083が省略されてもよい。この場合第1ハンガー1071と第2ハンガー1072の運動状態が変わることではない。本明細書の一部請求項には上述した実施例に関する内容が含まれ、このうち第3ハンガー1073、第3レール1063、及び第3ドア1083が省略された構造を前提にした請求項も存在する。
<実施例2>
以下、図7乃至図13を一緒に参照して本発明の第2実施例を説明する。
図7は、本発明の第2実施例によるプラットフォームスクリーンドア2200の分解斜視図である。
図8は、図7のD部分を拡大した部分拡大図である。
図9は、図7に示すハンガーの構造を説明する図である。
図10は、図7に示す複数個のハンガー2171、2172、2173の相互結合構造を説明する図である。この際、図10の(a)は複数個のハンガー2171、2172、2173が結合される前の構造を示し、図10の(b)は複数個のハンガー2171、2172、2173が結合された後の構造を示す。
図11は、図7に示す複数個のハンガー2171、2172、2173が相互結合される地点をより詳細に説明する図である。
図12は、図7に示す複数個のハンガー2171、2172、2173が上昇して互いに重なった状態を示す状態図である。
図13は、図7に示す複数個のハンガー2171、2172、2173が互いに対して垂直方向に一定水準で離隔された状態を示す状態図である。
以下、図7乃至図13を一緒に参照して本発明の第2実施例によるプラットフォームスクリーンドア2200について説明する。
図7に示す第2実施例によるプラットフォームスクリーンドア2200と図1に示す第1実施例によるプラットフォームスクリーンドア1100を比較して説明すると、図7に示すプラットフォームスクリーンドア2200は「D部分」を除外した残りの部分は図1に示すプラットフォームスクリーンドア1100と同一構造である。
本発明の第2実施例によるプラットフォームスクリーンドア2200はプラットフォーム上で互いに離隔されて設置されている1対の垂直フレーム2110と、1対の垂直フレーム2110の上側端部を連結する水平フレーム2120が基本骨格を形成する。水平フレーム2120と1対の垂直フレーム2110は連結補強材2121によって互いに連結される。この際、図7に示す1対の垂直フレーム2110、水平フレーム2120、及び連結補強材2121は図1に示す1対の垂直フレーム1010、水平フレーム1020、及び連結補強材1021に対応され、これによるそれぞれの構成要素、構造、及び駆動方法も同一に形成される。例えば、水平フレーム2120に固定されて設置されたトーションブラケット2131、ベルト垂れ下がり防止ブラケット2141、及び駆動部2130は図1に示すトーションブラケット1031、ベルト垂れ下がり防止ブラケット1041、及び駆動部1030に対応される。また、図7に示す水平ベルト2140、プーリ2132、2142、2151、垂直ベルト2150、及びクランプ2152は図1に示す水平ベルト1040、プーリ1032、1042、1051、垂直ベルト1050、及びクランプ1052に対応される。
この際、垂直フレーム2110には第1レール2161、第2レール2162、及び第3レール2163が形成されている。第1ハンガー2171、第2ハンガー2172、及び第3ハンガー2173はそれぞれ第1レール2161、第2レール2162、及び第3レール2163に結合されて垂直方向に沿って移動する。このために第1ハンガー2171、第2ハンガー2172、及び第3ハンガー2173にはそれぞれ1つ以上のローラー2155が結合されており、ローラー2155の軸はローラー孔2166に結合される。
第1ハンガー2171、第2ハンガー2172、及び第3ハンガー2173はそれぞれ左側垂直フレーム2110と右側垂直フレーム2110に1つずつ結合されており、1対の第1ハンガー2171、1対の第2ハンガー2172、そして1対の第3ハンガー2173の間にはそれぞれ第1ドア2181、第2ドア2182、及び第3ドア2183が結合されている。
この際、第1ハンガー2171、第2ハンガー2172、及び第3ハンガー2173にはそれぞれ1つ以上のドア連結孔2188が形成されており、第1ドア2181、第2ドア2182、及び第3ドア2183はそれぞれのハンガー2171、2172、2173に形成されているドア連結孔2188に結合される。
第2ハンガー2172の上段部と下段部にはそれぞれプーリ2191のためのプーリ軸2723が形成されている。1対のプーリ2191は1対のプーリ軸2723に回転可能に結合される。そして、1対のプーリ2191の外周面に接触してベルト2019が結合されている。
第3ハンガー2173の上段部と下段部にもそれぞれプーリ2195のためのプーリ軸2724が形成されている。1対のプーリ2195は1対のプーリ軸2724に回転可能に結合される。そして、1対のプーリ2195の外周面に接触してベルト2029が結合される。
この際、本明細書において、1対のプーリ2192、2195のうち上段部に位置したプーリ2192、2195は「滑車」という用語で称され、下段部に位置したプーリ2192、2195は「動滑車」という用語で称される。
一方、図10a、図10b、及び図11に示すように、第1ハンガー2171の上段部には第1結合部2192が形成され、第2ハンガー2172の上段部には第2結合部2193が形成されており、第3ハンガー2173の下段部には第3結合部2194が形成され、垂直フレーム2110の一部は第4結合部2196が形成されている。この際、第1結合部2192はベルト2019の一部分に固定されて結合され、第2結合部2193はベルト2029の一部分に固定されて結合されており、第3結合部2194はベルト2019の他の一部分に固定されて結合され、第4結合部2196はベルト2029の他の一部分に固定されて結合される。
以下、本発明の第2実施例によって、駆動部2130の動作による第1ハンガー2171、第2ハンガー2172、及び第3ハンガー2173の運動原理を説明する。
駆動部2130が回転すると、水平ベルト2140は時計(反時計)回りに回転する。すると左側垂直フレーム2110と右側垂直フレーム2110に結合されている1対の垂直ベルト2150も時計(反時計)回りに回転する。垂直ベルト2150に固定されて結合されたクランプ2152は垂直ベルト2150に沿って方向に移動する。結合片2522及びクランプ2722を介してクランプ2152と固定結合されている第1ハンガー2171はクランプ2152と同一方向に移動する。
この際、第1ハンガー2171の第1結合部2192とベルト2019の一部分が固定結合され、第2ハンガー2172の第2結合部2193とベルト2029が固定結合されており、第3ハンガー2173の第3結合部2194とベルト2019の他の一部分が固定結合されているためにプーリ2191を介してベルト2019と結合されている第2ハンガー2172とプーリ2195を介してベルト2029と結合されている第3ハンガー2173も第1ハンガー2171と同一方向に移動する。但し、この際1対のプーリ2191と他の1対のプーリ2195が動滑車の役割をするために第1ハンガー2171の垂直方向の移動速度、第2ハンガー2172の垂直方向の移動速度、及び第3ハンガー2173の垂直方向の移動速度の比率は3:2:1の比率を有するようになる。この際、1対のプーリ2191のうち、特に下側のプーリ2191と他の1対のプーリ2195のうち、特に下側のプーリ2195が動滑車の役割をする。したがって、第1ハンガー2171、第2ハンガー2172、そして第3ハンガー2173がそれぞれ最下端の位置にあるときには第1ハンガー2171、第2ハンガー2172、及び第3ハンガー2173の垂直中心部が互いに垂直方向に一定距離を置いているが、上方に上昇するほどその距離が縮まる。
一方、第1ハンガー2171の下段部には第1突出部2711が形成されている。第1ハンガー2171と第2ハンガー2172は上述した動滑車(ex:プーリ2192)によって互いに結合されているために第1ハンガー2171が第2ハンガー2172より3/2倍の速度で昇降するが、第1突出部2711が第2ハンガー2172の下段部に引っかかるとこのときから第1ハンガー2171と第2ハンガー2172は同一速度で一緒に上昇するようになる。したがって、第1ハンガー2171は第2ハンガー2172より高く上昇はしない。
また、第2ハンガー2172の下段部にも第2突出部2721が形成されている。第2ハンガー2172が一定の高さで上昇すると、第2突出部2721は第3ハンガー2173の下段部に引っかかるようになる。この際、第3ハンガー2173は第2ハンガー2172に結合されて第2ハンガー2172と同一速度で上昇する。
図12は第1突出部2711が第2ハンガー2172の下段部に引っかかり、第2突出部2721は第3ハンガー2172の下段部に引っかかった状態を示す。このときから第1ハンガー2171、第2ハンガー2172、及び第3ハンガー2173が互いに重なった状態で上昇する。
一方、第1ハンガー2171、第2ハンガー2172、及び第3ハンガーがそれぞれの最下部に位置する場合には、図13に示すように、互いに対して垂直方向に一定水準で離隔された状態を維持する。このような離隔状態を提供するために第1レール2061と第2レール2062にはそれぞれ第1ストッパー2611と第2ストッパー2621が形成されている。第2ハンガー2072の下段部は第1ストッパー2611に引っかかって第1ストッパー2611の下方には移動できず、第3ハンガー2073の下段部は第2ストッパー2621に引っかかって第2ストッパー2621の下方には移動することができない。
次に、第1ハンガー2171、第2ハンガー2172、及び第3ハンガー2173が最上部にある状態で駆動部2130が反対方向に回転すると、水平ベルト2140は反時計(時計)回りに回転する。すると、第1ハンガー2171、第2ハンガー2172、及び第3ハンガー2173は上昇するとは反対の動作で下降するようになる。
第1ドア2181、第2ドア2182、及び第3ドア2183はそれぞれ第1ハンガー2171、第2ハンガー2172、及び第3ハンガー2173と一緒に動く。
<実施例3>
以下、図14乃至19を参照して本発明の第3実施例によるプラットフォームスクリーンドアを説明する。
図14は、本発明の一実施例によるプラットフォームスクリーンドアの正面図である。
[プラットフォームスクリーンドアの全体的構成]
以下、本発明の第3実施例によるプラットフォームスクリーンドアの全体的な構成を、図14及び図15を参照して説明する。
本発明の第3実施例によるプラットフォームスクリーンドアは、プラットフォーム500上に設置された第1垂直フレーム100、第2垂直フレーム200、及び第1垂直フレーム100と第2垂直フレーム200の上段部を互いに連結するように設置された水平フレーム300を含む。本明細書において、第1垂直フレーム100は「第1フレーム」または「左側垂直フレーム」と称され、第2垂直フレーム200は「第2フレーム」または「右側垂直フレーム」と称される。
水平フレーム300の左側下段部にはレーザスキャンセンサ600が結合される。そして、左側フレーム100と右側フレーム200の間には3つのドア10、20、30が上下方向に移動可能に結合されている。
[3つのドアの概略的な構成]
以下、本発明の第3実施例によって提供される3つのドアの概略的な構成を図14、図18a、図18b、及び図18cを一緒に参照して説明する。
第3ドア10はプレート状であり、第3ドア10には広告領域1001〜1004と各種の模様形成のためのパターン部1005が含まれる。または、ガラス及びポリカーボネートのような仕上げ材で構成する。本明細書において、「第3ドア」は「上段ドア」と称される。
第2ドア20には水平方向に延長された5本のロープ25が形成されているが、ロープの両端はホルダー部210、220に固定される。本明細書において、「第2ドア」は「中段ドア」と称される。
第1ドア30も水平方向に延長された5本のロープ35がホルダー部310、320に固定される。本明細書において、「第1ドア」は「下段ドア」と称される。
[各ドアの詳細な構成]
以下、図18c、図18d、及び図18eを一緒に参照して第1ドア30をより詳細に説明すると、ロープ35の端部はホルダー部310の第1締結部311に連結される。そして、ホルダー部310の第2締結部312を介してホルダー部310と第1ブロック32を互いに連結する。それぞれのロープの両端部にはロープ25、35とホルダー部210、220、310、320を連結する部分を保護する保護カバー280が結合される。そして、第1ドア30のホルダー部310、320の下段に配置されたセンサ設置部501には超音波センサ50が設置される。
図18bに示す第2ドア20は、第1ドア30と比較したときに第1ドア30に含まれたセンサ設置部501がないという点を除外すれば、第1ドア30と同一構成を有する。したがって、第2ドア20も第1ドア30と同一方法で構成されて設置されることが分かる。
図14に示すように、第3ドア10はロープではないプレート状で構成される点で第2ドア20及び第1ドア30と異なるが、その他の点では第3ドア10が第2ドア20及び第1ドア30と類似した形態で提供される。
[3つのドアの開閉による相対的位置の説明]
以下、図14を参照して3つのドアの開閉による相対的位置を説明する。
本発明の第3実施例によると、ドア10、20、30が閉まった状態のときは第3ドア10と第2ドア20、及び第1ドア30が上から下の順番で配置され、この際、第2ドア20の最下部のロープは第1ドア30の最上部のロープと重なる。
ドア10、20、30が開かれる途中は前記3つのドアが同時に垂直方向に上昇するようになり、このとき3つのドア10、20、30は徐々に互いに重なる。ドアが完全に開かれると、前記3つのドアが互いに完全に重なる。この際、各ドアの移動距離を見てみると、第3ドア10よりは第2ドア20が移動距離が長く、第2ドア20よりは第1ドア30の移動距離が長い。
[垂直フレーム構造に対する詳細な説明]
以下、図16a、図16b、図16c、及び図17を一緒に参照して垂直フレーム構造を詳細に説明する。
左側フレーム100のベース部191はプラットフォーム500に直接固定されて連結され、前記ベース部191にはH‐ビーム198、199の下段部が固定結合される。また、H‐ビーム198、199の上段部は連結片192、193によって水平フレームのハウジング301と固定結合される。
H‐ビーム198、199を囲むハウジングは、ハウジング前面部151、ハウジング裏面部152、ハウジング側面部153、ハウジング上面部156、及びハウジングコーナー部154、155を含んで構成される。ここで、「ハウジング」はこれが囲む内部構成要素を保護する役割をする。
そして、H‐ビーム198は連結片161によってハウジング前面部151に固定結合され、第1ドア30、第2ドア20、及び第3ドア10と連結されるそれぞれのブロック12、22、32が移動するスリット部110と固定結合される。
スリット部110は上下に長く延長されて形成された3つのスリット11、21、31を含む。各スリット11、21、31に対応されるそれぞれのブロック12、22、32は各スリット11、21、31内で移動可能に結合される。前記各スリット11、21、31部分の長さは互いに異なり、第3スリット11が第2スリット21より短く、第2スリット21は第1スリット13より短い。そして、第3スリット11、第2スリット21、及び第1スリット31の上段部はいずれも同一の高さに位置する。
この際、前記第3スリット11に対応する第3ブロック12は上段ドア10と結合され、第2スリット21に対応する第2ブロック22は中段ドア20と結合され、第1スリット31に対応する第1ブロック32は下段ドア30と結合される。
前記H‐ビーム199の上段部の1地点には回転軸130を支持するための孔171、172が形成されている。この際、H‐ビーム199の前面部には第2プーリ132が前記回転軸130に回転可能に結合される。そして、H‐ビーム199の中段部には回転軸131が設置され、回転軸131には第2プーリ133が回転可能に結合されている。第2プーリ132と第2プーリ133は互いに同一の直径を有する。この際、第2垂直連結具(第2垂直ベルト)134が前記1対の第2プーリ132、133に結合されており、また第2垂直連結具134の1地点は第3ブロック(上段ブロック)12とも互いに固定されて連結される。
この際、H‐ビーム199の裏面部にはプーリ142が前記回転軸130に回転可能に結合される。そして、H‐ビーム199の下段部には回転軸141が設置され、回転軸141にはプーリ143が回転可能に結合されている。プーリ142とプーリ143は互いに同一の直径を有する。本発明の一実施例でプーリ142とプーリ143の周りの長さは第2プーリ132と第2プーリ133の周りの長さの3倍である。この際、垂直連結具(垂直ベルト)144が前記1対のプーリ142、143に結合されており、また垂直連結具144の1地点は第1ブロック(下段ブロック)32とも互いに固定されて連結される。
[第1ブロック、第2ブロック、第3ブロックの運動メカニズム]
以下、図16b及び図16cを参照して第1ブロック、第2ブロック、第3ブロックの運動メカニズムを説明する。
前記第2垂直連結具134の運動原理が下記の通りである。まず、水平フレーム300内に設置された駆動部(例えば、図2の1030)の動作によって水平ベルト302が回転され、この際、水平ベルト302が回転軸130を回転させる。回転軸130は第2プーリ132を回転させる。第2プーリ132は第2垂直連結具134を回転させる。第2垂直連結具134は第2プーリ133を回転させる。前記第3ブロック12に連結された第2垂直連結具134の前記1地点が上下に動くと、前記第3ブロック12も上下に動く。
一方、第1ブロック32は上述した垂直連結具144の1地点に固定されて連結される。第1ブロック32は垂直連結具144の回転に沿って上下方向に移動する。この際、前記第2プーリ132と前記プーリ142は同一の回転軸130に連結されて同一の角速度で回転する。第2プーリ132の周りの長さが、例えば、プーリ142が回りの長さの1/2である場合、第2プーリ132に連結された第2垂直連結具134の移動線速度はプーリ142に連結された垂直連結具144の移動線速度の1/2となる。
例えば、一実施例で第1ブロック32、第2ブロック22、及び第3ブロック12はそれぞれ完全に閉まった最下端部から完全に開かれた最上端部まで1800mm、1350mm、900mm移動する。
この際、図16dを見てみると、第2ブロック22は第1ブロック32に動滑車3191を介して連結されている。第2ブロック22には動滑車3191と第1プーリ3192が固定されて設置されており、動滑車3191と第1プーリ3192には第1連結具(ベルト)3019が巻かれている。第1ブロック32の一部分(第1結合部)3193は第1連結具3019の1地点(黒い丸で表示)に固定されて結合されており、第3ブロック12に形成された一部分3194は第1連結具3019の他の地点(黒い菱形で表示)に固定されて結合される。この際、第2垂直連結具144が第1ブロック32を上下に移動させると、第1ブロック32は第1連結具3019を介して第2ブロック22を上下に移動させる。この際、例えば、前記第3ブロック(上段ブロック)12が垂直方向にLほどの距離を移動するときに前記第2ブロック(中段ブロック)22は垂直方向に1.5Lほどの距離を移動する。
上述した運動メカニズムを総合すると、第3ブロック12、第2ブロック22、及び第1ブロック32の垂直方向の移動速度は1:1.5:2の関係を有するように設計する。
そして、第3ブロック12、第2ブロック22、及び第1ブロック32はスリット部110及びレール部120に形成されたレールによって導かれて移動する。前記レール120は図示していない錘が移動するガイドの役割をすることもある。
[第1ブロック、第2ブロック、第3ブロックの構造]
以下、図19を参照して第1ブロック32を中心に第1ブロック、第2ブロック、第3ブロックの構造を説明する。
図19の(a)、(b)、及び(c)はそれぞれ第1ブロック32の平面図、正面図、及び側面図である。
前記第1ブロック32には回転軸323を支持するための孔322が形成される。図19では計10個の回転軸323と計10個の孔322が提供された例を示す。孔322は輪320を結合するために提供されるもので、垂直方向に沿って10個が配置されているが、ここではこのうち1つのみに参照番号を表示した。
そして、前記回転軸323には、レールに沿って移動できるようにそれぞれ輪320が結合される。図19の(c)では10個の輪320をすべて図示しているが、図面提示の便宜のために図19の(b)では輪320を図示しないか、または点線で表示した。
第1ブロック32に形成された締結部311は上述した第1ドア30のホルダー部310に形成された締結部312(図18e参照)と結合部材によって相互結合される。
図19の(a)を参照して説明すると、第1ブロック32はヘッド部1、ボディ部2、ボディ部2の左側一端に連結された輪320、ボディ部2の上側中央に連結されたベルト連結部321を含んで構成される。ベルト連結部321は上述した第2垂直連結具134の一端部に固定結合される。ヘッド部1とボディ部2は一体型で提供される。
第1ブロック32を垂直フレームに結合するために以下の段階を踏む。まず、ボディ部2を第1スリット31に差し込む。この際、ヘッド部1は第1スリット31の端に引っかかるようになる。その後、ボディ部2に輪320、ベルト連結部321を結合する。その後、ベルト連結部321を第2垂直連結具134に固定して結合する。この際、輪320をレール部120の対応位置に接触して整列する。
この際、ヘッド部1の第1幅W1はボディ部2の第2幅W2より大きい。そして、第1幅W1は第1スリット31の第3幅より大きく、第2幅W2は前記第3幅より小さい。
[第3ドアに設置されたセンサに対する説明]
上述したように、第1ドア30の下段部には、すなわち、ホルダー部310の下段部にはセンサ50が設置される。センサ50は左側及び右側に1対が設置される。センサ50は第1ドア30が下降するときに、第1ドア30の真下に いるかも知れない人も頭などを感知して、スクリーンドアの動作を非常停止させるための信号を提供する。センサ50は例えば、超音波方式のセンサであってもよいが、具体的な感知方式として他の技術を採択してもよい。
この際、センサ50を上述した第1スリット31の内側、すなわち垂直フレームの内部側に設置してもよく、これとは反対に第1スリット31の外側、すなわち垂直フレームの外側に設置してもよい。ところが、第1スリット31を介して垂直フレーム内に埃が流入されることがあるために第1スリット31は幅を小さくするのが好ましく、実施例によっては第1スリット31に埃の流入を防止するためのブラシ(brush)を設置することもある。
しかし、センサ50の大きさが大きい場合において、もしセンサ50を上述した第1スリット31の内側に設置するなら、第1スリット31の幅が狭いためにセンサ50が放出するか、または受け入れなければならない信号が第1スリット31の端部のために遮断されるという問題が発生する。
したがって、本発明の実施例では、このような問題を解決するためにセンサ50を第1スリット31の外側、すなわち垂直フレームの外側に設置する。
上述した本発明の一実施例によるプラットフォームスクリーンドアの構造によると、ホルダー部310は第1スリット31の外側に配置されるために、センサ50をホルダー部310の下段部に提供されたセンサ設置部501に設置する。センサ50に連結される有線のケーブルなどは前記第1スリット31を介してプラットフォームスクリーンドアの水平フレーム及び垂直フレーム内部を介して延長されて制御部に連結される。
<実施例4>
以下、図7乃至図13を参照して本発明の第4実施例によるプラットフォームスクリーンドアについて説明する。
1対の垂直フレーム2110を含む本体と、前記1対の垂直フレーム2110の間に配置された第1ドア2181及び第2ドア2182と、前記第2ドア2182を垂直移動させるように前記第2ドアに結合された第1動滑車2191と、前記第1動滑車2191を駆動する第1連結具2019と、前記第1連結具2019を駆動するようになっており、前記本体に設置された駆動アセンブリ1008、1009とを含む。この際、前記第1ドア2181は前記第1連結具2019の駆動セグメントのうち1地点に固定結合される。この際、例えば、前記第1連結具2019の駆動セグメントのうち1地点は前記第1連結具2019の左側部を意味する。
この際、本発明の第4実施例によるプラットフォームスクリーンドアは、第1滑車2191をさらに含み、前記第2ドア2182には第1滑車2191が回転可能に結合されており、前記第1連結具2019は前記第1動滑車2191と 前記第1滑車2191を連結するベルトである。そして、前記第2ドア2182は前記第1動滑車2191を介して前記第1ドア2181から垂直方向の力を受けるようになっている。この際、前記第1ドア2181及び前記第2ドア2182は前記垂直フレーム2110に提供されたレール2161、2162に沿って移動するようになっている。
本発明の第4実施例によるプラットフォームスクリーンドアは、前記1対の垂直フレーム2110の上部に配置された水平フレーム2120と、前記駆動アセンブリ1008、1009を水平連結具2140を介して駆動するようになっており、前記本体に設置された1つの駆動部とをさらに含む。この際、前記駆動アセンブリ1008、1009は、前記1対の垂直フレーム2110のうち左側垂直フレーム2110に設置されており、前記第1ドア2181の左側端部を垂直方向に移動させるようになっている左側駆動アセンブリ1008と、前記1対の垂直フレーム2110のうち右側垂直フレーム2110に設置されており、前記第1ドア2181の右側端部を垂直方向に移動させるようになっている右側駆動アセンブリ1009とを含み、前記左側駆動アセンブリ1008と前記右側駆動アセンブリ1009は前記1つの駆動部によって同時に駆動される。この際、前記水平連結具2140はベルト、チェイン、またはロープになっており、前記水平フレーム2120に沿って延長されて配置されており、前記水平フレーム2120には前記水平連結具2140の垂れ下がりを防止するためのプーリ1042が設置されている。この際、前記駆動アセンブリ1008、1009は、1対のプーリ2151、前記1対のプーリ2151によって回転する垂直連結具2150、前記垂直フレームに形成された第1レール2161、前記垂直連結具2150の一部分と前記第1ドア2181を互いに固定結合し、前記第1レール2161に沿って垂直移動するようになっている第1ハンガー2171を含む。この際、前記1対のプーリ2151のうち上側にある第1プーリ2151の回転軸は前記水平連結具2140によって回転するように前記水平連結具2140と結合されている。
本発明の第4実施例によるプラットフォームスクリーンドアは、前記第1ドア2181の左右側に連結される第1ハンガー2171と、前記第2ドア2182の左右側に連結され前記第1動滑車を含む第2ハンガー2172とをさらに含む。この際、前記第1連結具2019は前記第1ハンガー2171から前記第2ハンガー2172に垂直方向の力を前記第2動滑車2191を介して伝達するようになっている。この際、第1ハンガー2171に形成された第1結合部2192は、前記第1連結具2019の一部分に固定結合されている。この際、前記左側駆動アセンブリ1008は左側垂直連結具2150、前記左側垂直連結具2150の一部分と前記第1ドア2181の左側端部を固定結合する左側第1ハンガー2171を含む。そして、前記右側駆動アセンブリ1009は、右側垂直連結具2150、前記右側垂直連結具2150の一部分と前記第1ドア2181の右側端部を固定結合する右側第1ハンガー2171を含む。この際、前記第1ドア2181の前記左側端部は前記左側垂直連結具2150の第1地点に固定されて結合され、前記第1ドア2181の前記右側端部は前記右側垂直連結具2150の第2地点に固定されて結合される。この際、前記第1地点と前記第2地点はその移動方向が常に同一の方向を向かうように選択されたものである。この際、前記左側駆動アセンブリ1008と前記右側駆動アセンブリ1009はいずれもプラットフォーム側に配置されているか、またはいずれも線路側に配置されている。
<実施例5>
一方、図7乃至図13を一緒に参照して、本発明の第5実施例によるプラットフォームスクリーンドアについて説明する。
本発明の第5実施例によるプラットフォームスクリーンドアは、1対の垂直フレーム2110の間に配置された第1ドア2181、第2ドア2182、及び第3ドア2183と、前記第1ドア2181、前記第2ドア2182、及び前記第3ドア2183のそれぞれ左右側に連結される第1ハンガー2171、第2ハンガー2172、及び第3ハンガー2173と、前記第2ドア2182を垂直移動させるように前記第2ハンガー2172に結合された第1動滑車2191と、前記第3ドア2183を垂直移動させるように前記第3ハンガー2173に結合された第2動滑車2195と、前記第1動滑車2191及び前記第2動滑車2195をそれぞれ駆動する第1連結具2019及び第2連結具2029とを含む。
前記第1ハンガー2171は前記第1連結具2019の第1駆動セグメントのうち1地点に固定結合されており、前記第2ハンガー2172は前記第2連結具2029の第2駆動セグメントのうち1地点に固定結合されている。この際、例えば、前記第1連結具2019の第1駆動セグメントのうち1地点は前記第1連結具2019の左側部を意味し、前記第2連結具2029の第2駆動セグメントのうち1地点は前記第2連結具2029の左側部を意味する。
第5実施例によるプラットフォームスクリーンドアは第1滑車2191をさらに含み、前記第2ハンガー2172には第1滑車2191が回転可能に結合されており、前記第1連結具2019は前記第1動滑車2191と前記第1滑車2191を連結するベルトである。また、第2滑車2195をさらに含み、前記第3ハンガー2173には第2滑車2195が回転可能に結合されており、前記第2連結具2029は前記第2動滑車2195と前記第2滑車2195を連結するベルトである。
この際、前記第1ハンガー2171に形成された第1結合部2192は、前記第1連結具2019の一部分に固定結合されており、前記第3ハンガー2173に形成された第2結合部2194は、前記第2連結具2029の一部分に固定結合されている。この際、前記第1ハンガー2171、前記第2ハンガー2172、及び前記第3ハンガー2173は前記垂直フレーム2110に提供されたレール2161、2162、2163に沿って移動するようになっている。
<実施例6>
以下、図14乃至図19を一緒に参考して本発明の第6実施例によるプラットフォームスクリーンドアを説明する。
第6実施例によるプラットフォームスクリーンドアは、1対の垂直フレーム100、200を含む本体と、前記1対の垂直フレームの間に配置された第1ドア30及び第2ドア20と、前記第2ドアを垂直移動させるように前記第2ドアに結合された動滑車3191と、前記動滑車を駆動する第1連結具3019と、前記第1連結具を駆動するようになっており、前記本体に設置された駆動アセンブリ4100とを含む。この際、前記第1ドアは前記第1連結具の駆動アセンブリの1地点に固定結合されている。ここで、「固定結合」されていることは前記第1ドアが前記駆動アセンブリの一部分であることを含む概念である。
本明細書において、「水平連結具」と「垂直連結具」はそれぞれ「第1連結具」と「第2連結具」と称される。また、「水平連結具」が必ず水平方向に長く延長されるべきではなく、「垂直連結具」が必ず垂直方向に長く延長されるべきではない。
上述した多様な実施例で、垂直方向に移動する各ドアリーフ(leaf)はプレート状またはロープタイプになっているもので例示しているが、1つ以上の左右に長い棒(rod)から成る形態にも構成可能である。また、各ドアリーフがプレート、ロープ、及び棒のうちいずれか1つ以上の構造物が結合されていてもよい。そして、このような各ドアリーフの表面をガラスまたはポリカーボネートのような仕上げ材で構成されてもよい。
本発明は図面に示す実施例を参考に説明されているが、これは例示的なものにすぎず、当該技術分野における通常の知識を有する者であれば、ここから多様は変形及び均等な他の実施例が可能であることが理解できるだろう。したがって、本発明の真正な技術的保護範囲は添付した特許請求の範囲の技術的思想によって定められるべきである。
<図14乃至図19>
10:第3ドア
20:第2ドア
30:第1ドア
11:第3スリット
21:第2スリット
31:第1スリット
12:第3ブロック
22:第2ブロック
32:第1ブロック
3193:第1結合部
100:垂直フレーム(左側)
200:垂直フレーム(右側)
300:水平フレーム
302:水平連結具
130:回転軸
142、143:プーリ
144:垂直連結具、垂直ベルト
132、133:第2プーリ
134:第2垂直連結具、第2垂直ベルト
1030:駆動部(図2)
1042:プーリ
3019:第1連結具、ベルト
3191:動滑車
3192:第1プーリ
4100:駆動アセンブリ(32、142、143、144、130、302、1030)
<図1乃至図13>
1008:左側駆動アセンブリ(1071、1061、1051、1052、1050、1522または2171、2161、2151、2152、2150、2522の結合体)
1009:右側駆動アセンブリ(1071、1061、1051、1052、1050、1522または2171、2161、2151、2152、2150、2522の結合体)

Claims (9)

  1. 1対の垂直フレーム(100、200)を含む本体と、
    前記1対の垂直フレームの間に配置された第1ドア(30)および第2ドア(20)と、
    前記第2ドアを垂直移動させるように前記第2ドア(20)に結合された動滑車(3191)と、
    前記動滑車を駆動する第1連結具(3019)と、
    前記本体に設置された駆動アセンブリ(4100)と
    を含み、
    前記駆動アセンブリ(4100)は、駆動部と、前記駆動部によって駆動される垂直連結具(144)と、前記垂直フレームに形成された第1スリット(31)と、前記垂直連結具(144)の一部分と結合された第1ブロック(32)と、を有し、
    前記第1ブロック(32)は、前記第1ドア(30)の一方の側に連結され、
    前記第1連結具(3019)は一地点において前記第1ブロック(32)と結合、固定され、
    前記第1ブロック(32)は、前記垂直連結具(144)によって前記第1スリット(31)に沿って垂直に移動し、前記第1連結具(3019)の前記一地点を、前記第1ブロック(32)の動きに従って移動させる
    プラットフォームスクリーンドア。
  2. 第1プーリ(3192)をさらに含み、
    前記第2ドアには第1プーリが回転可能に結合されており、
    前記第1連結具は前記動滑車と前記第1プーリを連結するベルトである
    請求項1に記載のプラットフォームスクリーンドア。
  3. 前記第1ドア(30)は、前記第2ドア(20)よりも速く垂直移動するとともに、
    前記第1ドア(30)および前記第2ドア(20)は、夫々最下位にあるとき、前記第1ドア(30)および前記第2ドア(20)の垂直中心部は、互いに予め定められた距離だけ垂直方向に隔たっており、
    前記第1ドア(30)および前記第2ドア(20)が上昇するとき、垂直中心部間の距離が縮小する
    請求項1に記載のプラットフォームスクリーンドア。
  4. 1対の垂直フレーム(100、200)を含む本体と、
    前記1対の垂直フレームの間に配置された第1ドア(30)および第2ドア(20)と、
    前記第2ドアを垂直移動させるように前記第2ドアに結合された動滑車(3191)と、
    前記動滑車を駆動する第1連結具(3019)と、
    前記本体に設置され、前記第1連結具を駆動する駆動アセンブリ(4100)と、
    前記1対の垂直フレーム(100、200)の上段部に設置された水平フレーム(300)と、
    前記本体に設置され、水平連結具(302)を介して前記駆動アセンブリを駆動する駆動部と、
    を有し、
    前記第1ドア(30)は、前記駆動アセンブリ(4100)における前記第1連結具(3019)の一地点に結合、固定され、
    前記水平連結具は、ベルト、チェイン、またはロープを備え、前記水平フレームに沿って延在するように配置され、
    前記水平フレームには、前記水平連結具(302)の垂れ下がりを防止するためのプーリ(1042)が設置されている
    プラットフォームスクリーンドア。
  5. 前記駆動アセンブリは、1対のプーリ(142、143)、前記1対のプーリ(142、143)によって回転する垂直連結具(144)、前記垂直フレームに形成された第1スリット(31)、前記垂直連結具の一部分を前記第1ドアに固定、結合して前記第1スリットに沿って垂直移動するようになっている第1ブロック(32)を含む
    請求項4に記載のプラットフォームスクリーンドア。
  6. 前記1対のプーリのうち上側にある第1プーリ(142)の回転軸(130)は、前記水平連結具によって回転するように前記水平連結具と結合されている
    請求項5に記載のプラットフォームスクリーンドア。
  7. 前記第1ドアの左右側に連結されている第1ブロック(32)と、
    前記第2ドアの左右側に連結されて前記動滑車を含む第2ブロック(22)とをさらに含み、
    前記第1連結具は前記第1ブロックから前記第2ブロックに垂直方向の力を前記動滑車を介して伝達するようになっている
    請求項4に記載のプラットフォームスクリーンドア。
  8. 前記第1ブロックに形成された第1結合部(3193)は、前記第1連結具の一部分に固定結合されている
    請求項7に記載のプラットフォームスクリーンドア。
  9. 1対の垂直フレーム(100、200)を含む本体と、
    前記1対の垂直フレームの間に配置された第1ドア(30)および第2ドア(20)と、
    前記第2ドアを垂直移動させるように前記第2ドアに結合された動滑車(3191)と、
    前記動滑車を駆動する第1連結具(3019)と、
    前記本体に設置され、前記第1連結具を駆動する駆動アセンブリ(4100)と
    前記1対の垂直フレームの間に配置された第3ドア(10)と、
    前記1対の垂直フレームに設置された1対の第2プーリ(132、133)と、
    前記1対の第2プーリによって回転する第2垂直連結具(134)と、
    を含み、
    前記第1ドア(30)は、前記駆動アセンブリ(4100)の一地点に結合、固定され、且つ
    プラットフォームスクリーンドアが閉まった状態で、前記第3ドアの位置は前記第2ドアの位置より高く、前記第3ドアの第1部分は前記第2垂直連結具の第1部分に相対的に固定され、前記第2垂直連結具の回転によって上下方向に移動するようになっている
    プラットフォームスクリーンドア。
JP2016542639A 2013-09-12 2014-09-11 動滑車によって駆動される多段垂直開閉型スクリーンドア Active JP6290427B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2013-0109886 2013-09-12
KR20130109886 2013-09-12
KR10-2014-0031833 2014-03-18
KR1020140031833A KR101606827B1 (ko) 2013-09-12 2014-03-18 움직도르래를 이용한 승하강 방식의 플랫폼 스크린도어
PCT/KR2014/008493 WO2015037927A1 (ko) 2013-09-12 2014-09-11 움직도르레에 의해 구동되는 다단 수직개폐형 스크린도어

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016536215A JP2016536215A (ja) 2016-11-24
JP6290427B2 true JP6290427B2 (ja) 2018-03-07

Family

ID=53024597

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016542639A Active JP6290427B2 (ja) 2013-09-12 2014-09-11 動滑車によって駆動される多段垂直開閉型スクリーンドア

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20160222716A1 (ja)
EP (1) EP3045370A4 (ja)
JP (1) JP6290427B2 (ja)
KR (1) KR101606827B1 (ja)
CN (1) CN105555632B (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102014215857A1 (de) * 2014-08-11 2016-02-11 Init Innovative Informatikanwendungen In Transport-, Verkehrs- Und Leitsystemen Gmbh Verfahren zum Leiten der Fahrgäste öffentlicher Verkehrsmittel
EP3106365B1 (fr) * 2015-06-19 2018-07-11 Faiveley Transport Tours Systeme de fixation d'un module de porte paliere sur un quai et procede de montage associe
AU2016204361B2 (en) * 2015-06-26 2021-07-08 Aneeta Window Systems (Vic) Pty Ltd A sliding window arrangement
KR102010238B1 (ko) * 2018-09-13 2019-08-13 김기웅 로드킬 방지 자동개폐장치
KR102149715B1 (ko) 2019-01-15 2020-08-31 김중삼 움직도르래를 이용한 도어 구동장치
CN109720356A (zh) * 2019-02-13 2019-05-07 中国铁道科学研究院集团有限公司电子计算技术研究所 一种升降站台门
KR102046459B1 (ko) * 2019-06-03 2019-11-20 신판주 스크린도어의 프레임 모듈 및 이를 이용한 플랫폼 스크린 도어
KR102168537B1 (ko) 2019-08-14 2020-10-21 주식회사 삼흥정밀 개스스프링과 움직도르래를 이용한 반자동식 슬라이딩 도어
CN110778238A (zh) * 2019-09-25 2020-02-11 奇点物联网股份有限公司 一种用于施工维修装饰门挡
GB2610340A (en) * 2020-07-21 2023-03-01 Skd Hi Tec Co Ltd Safety apparatus for passengers or pedestrians
KR102502694B1 (ko) * 2020-07-21 2023-02-23 주식회사 에스케이디 하이테크 승객 및 보행자 안전장치
KR20220011543A (ko) * 2020-07-21 2022-01-28 주식회사 에스케이디 하이테크 전동차 플랫폼 안전장치
CN112252883B (zh) * 2020-10-14 2022-07-12 日立楼宇技术(广州)有限公司 轨道交通站台门的闭合方法、装置、设备和存储介质
CN113047761B (zh) * 2021-04-02 2022-07-01 南京启越机电设备有限公司 一种升降式站台门机构

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1439373A (en) * 1920-06-16 1922-12-19 Perfect Window Regulator Compa Window opening and closing mechanism
US1810496A (en) * 1926-12-03 1931-06-16 Peelle Co The Elevator door
US2154421A (en) * 1938-04-04 1939-04-18 Arthur W Cunningham Collapsible gate
US2373023A (en) * 1940-04-01 1945-04-03 Eugene W Goodwin Sectional sliding door
US2425016A (en) * 1944-12-19 1947-08-05 Edgar R Weaver Hangar door operating mechanism
US3977123A (en) * 1975-06-25 1976-08-31 Whiting Roll-Up Door Mfg. Corporation Upwardly-acting door structure
AR213370A1 (es) * 1978-06-12 1979-01-15 Pecchioni V Unidad integral de puerta levadiza y de marco para la misma
WO1992013162A1 (en) * 1991-01-16 1992-08-06 Lasse Aabel Door
US5271183A (en) * 1992-09-25 1993-12-21 Rite-Hite Corporation Safety barrier assembly
JP2593605Y2 (ja) * 1992-12-25 1999-04-12 トピー工業株式会社 プラットホームにおけるガードフェンス
JP4551466B2 (ja) * 2002-10-29 2010-09-29 ナブテスコ株式会社 ダブルスライド式プラットホームゲート
US6860311B1 (en) * 2003-07-02 2005-03-01 Robert L Minor Telescopic door and panel forming apparatus
KR100601112B1 (ko) * 2005-02-14 2006-07-19 주식회사 에스케이디 하이테크 전동차 플랫폼의 안전장치
KR100789706B1 (ko) * 2006-10-13 2008-01-28 주식회사 에스케이디 하이테크 전동차 플랫폼의 안전장치용 승하강수단
WO2011024612A1 (ja) * 2009-08-25 2011-03-03 オムロン株式会社 ゲート装置
JP2011201340A (ja) * 2010-03-24 2011-10-13 Tokyu Car Corp プラットホームゲート装置
KR101344995B1 (ko) * 2011-03-01 2013-12-24 한성무 전동차 플랫폼 안전장치

Also Published As

Publication number Publication date
EP3045370A1 (en) 2016-07-20
EP3045370A4 (en) 2017-05-03
CN105555632B (zh) 2018-09-04
US20160222716A1 (en) 2016-08-04
KR101606827B1 (ko) 2016-03-28
CN105555632A (zh) 2016-05-04
KR20150030587A (ko) 2015-03-20
JP2016536215A (ja) 2016-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6290427B2 (ja) 動滑車によって駆動される多段垂直開閉型スクリーンドア
KR100726910B1 (ko) 머신룸이 없는 엘리베이터
KR101471543B1 (ko) 장애물 감지장치를 구비하는 승하강 방식의 전동차 플랫폼 안전장치
KR20140007980A (ko) 장애물 감지장치를 구비하는 승하강 방식의 전동차 플랫폼 안전장치
KR101391453B1 (ko) 전동차 플랫폼 안전장치
JP5736154B2 (ja) ゲート装置
JP2001240318A (ja) 昇降機システム
JP4339578B2 (ja) エレベータ装置
KR101500875B1 (ko) 전동차 플랫폼 안전장치
KR101802496B1 (ko) 프레임과의 연결부에 가동연결부가 구비된 수직개폐형 스크린도어를 포함하는 플랫폼 스크린도어
KR101406018B1 (ko) 승하강 방식의 안전장치
JP5616199B2 (ja) ゲート装置
KR101306648B1 (ko) 상해방지장치를 갖는 로프형 플랫폼 안전장치
KR20130126561A (ko) 승하강 방식의 전동차 플랫폼 안전장치
KR20220011543A (ko) 전동차 플랫폼 안전장치
JP6648247B2 (ja) 乗客及び障害物検知機能を含む電車プラットフォーム安全装置
JP2013189294A (ja) エレベータのドア装置
JP7017366B2 (ja) 機械式駐車装置用昇降リフト装置
JP5635891B2 (ja) ゲート装置
KR101740468B1 (ko) 턴버클을 이용하여 로프의 장력을 조절하는 로프타입의 수직개폐형 스크린도어
JP6694598B2 (ja) ダブルデッキエレベータ及びその駆動方法
JP6469439B2 (ja) ホーム柵
JP2019194048A (ja) ホームドア
JP4606933B2 (ja) 免震建物用エレベータの乗場装置
KR20170081533A (ko) 프레임과의 연결부에 가동연결부는 갖는 수직개폐형 스크린도어를 갖는 플랫폼 스크린도어

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160818

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170310

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170808

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171108

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180109

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180207

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6290427

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250