JP6277290B2 - 開口相関を有する共焦点顕微鏡 - Google Patents

開口相関を有する共焦点顕微鏡 Download PDF

Info

Publication number
JP6277290B2
JP6277290B2 JP2016571477A JP2016571477A JP6277290B2 JP 6277290 B2 JP6277290 B2 JP 6277290B2 JP 2016571477 A JP2016571477 A JP 2016571477A JP 2016571477 A JP2016571477 A JP 2016571477A JP 6277290 B2 JP6277290 B2 JP 6277290B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
images
confocal
object stage
sample
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016571477A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017509028A (ja
Inventor
ラングホルツ、ニルス
ドレッシャー、ヴィクトール
リッペルト、ヘルムート
シュヴェルトフェーガー、ヴォルフガング
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Carl Zeiss Microscopy GmbH
Original Assignee
Carl Zeiss Microscopy GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Carl Zeiss Microscopy GmbH filed Critical Carl Zeiss Microscopy GmbH
Publication of JP2017509028A publication Critical patent/JP2017509028A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6277290B2 publication Critical patent/JP6277290B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/0004Microscopes specially adapted for specific applications
    • G02B21/002Scanning microscopes
    • G02B21/0024Confocal scanning microscopes (CSOMs) or confocal "macroscopes"; Accessories which are not restricted to use with CSOMs, e.g. sample holders
    • G02B21/008Details of detection or image processing, including general computer control
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/0004Microscopes specially adapted for specific applications
    • G02B21/002Scanning microscopes
    • G02B21/0024Confocal scanning microscopes (CSOMs) or confocal "macroscopes"; Accessories which are not restricted to use with CSOMs, e.g. sample holders
    • G02B21/0036Scanning details, e.g. scanning stages
    • G02B21/0044Scanning details, e.g. scanning stages moving apertures, e.g. Nipkow disks, rotating lens arrays
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/24Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring contours or curvatures
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/0004Microscopes specially adapted for specific applications
    • G02B21/002Scanning microscopes
    • G02B21/0024Confocal scanning microscopes (CSOMs) or confocal "macroscopes"; Accessories which are not restricted to use with CSOMs, e.g. sample holders
    • G02B21/008Details of detection or image processing, including general computer control
    • G02B21/0084Details of detection or image processing, including general computer control time-scale detection, e.g. strobed, ultra-fast, heterodyne detection
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/06Means for illuminating specimens
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/36Microscopes arranged for photographic purposes or projection purposes or digital imaging or video purposes including associated control and data processing arrangements
    • G02B21/361Optical details, e.g. image relay to the camera or image sensor
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/36Microscopes arranged for photographic purposes or projection purposes or digital imaging or video purposes including associated control and data processing arrangements
    • G02B21/365Control or image processing arrangements for digital or video microscopes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/36Microscopes arranged for photographic purposes or projection purposes or digital imaging or video purposes including associated control and data processing arrangements
    • G02B21/365Control or image processing arrangements for digital or video microscopes
    • G02B21/367Control or image processing arrangements for digital or video microscopes providing an output produced by processing a plurality of individual source images, e.g. image tiling, montage, composite images, depth sectioning, image comparison

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microscoopes, Condenser (AREA)

Description

本発明は、請求項1の前提部分による開口相関を有する共焦点顕微鏡、及び共焦点顕微鏡の動作のための方法及びソフトウェアに関する。
共焦点顕微鏡の主な利点は、焦点面の外部から到来する光を排除することにより、対象物の層状画像を個々の層におけるコントラストが向上した状態で観察することが可能となる。これにより、対象物の3次元構造を再構成することが可能となる。
従来、共焦点顕微鏡の各種方法が知られている。最も広く用いられているのが、共焦点レーザ走査型顕微鏡である。試料の個々の点の走査(画素単位)捕捉により、全体の画像を生成するために比較的長時間を必要とする。
走査システムは、いくつかの点が並行して検出されるという点で同様に知られている。レーザ光を使用することは、これらのシステムが高価であるということを意味する。更に、レーザ光は狭帯域スペクトルであるため、画像情報のスペクトル評価が制限される。
画像データの生データの復調のためのソフトウェアアルゴリズムは、信号の変調部分のフィルタリングを行い、全体の画像を形成するために異なるマスク位置からのいくつかの画像を演算する必要がある。
共焦点スピニングディスクの使用によって生じる画像化の速度関連の利点は、開口相関において利用される。しかしながら、同時に、共焦点スピニングディスクまたは例えば横方向の走査スリットマスクの使用によって生じる不利益を回避することができる。開口相関において、分断性のクロストーク(露光中よりも検出中に光が別のピンホールを通過するために共焦点性にダメージを与える光)は受け入れられる。開口相関において、非共焦点画像を用いた演算によりクロストークは実質的には除去される。共焦点スピニングディスクにおいて、このクロストークは、最終的に光学アーチファクトを生じさせ、この光学アーチファクトは、後で算定されるトポグラフィにも反映される。
そのような方法は、独国特許出願公開第6970454号明細書(T2)(特許文献1)に記載されている。いくつかのセクションの画像(合成画像及び広視野画像)が記録され、減算され、連続的に表示される。合成画像及び広視野画像の連続的な捕捉は、ディスクの回転中に行われ、減算のみがその後に行われ、表示シーケンスは捕捉シーケンスの多くとも半分程度である。このため、ライブ画像の表示はできない。
米国特許第6341035号(B1)(特許文献2)には、上記した原理による方法で、ライブ画像の表示が可能な方法が記載されている。この方法において、最新の捕捉した画像及び最新の画像の直前に捕捉した画像が常時演算される。このため、各場合において、最新の画像が合成画像または広視野画像であるかどうかが判定され、減算指示が決定される。いくつかのトリガー信号によって画像捕捉及び画像処理が制御される。ディスクの端部領域にマーカーが設けられ、部分的な画像の特性を判定できるようにしている。本技術文献では、ライブ画像の表示が焦点面のみにおいて行われるため、対象物の空間的特徴の抽出については、記載されていない。
独国特許出願公開第6970454号明細書(T2) 米国特許第6341035号(B1)
従来技術からの進行状況において、本発明の目的は、トポグラフィの形成またはスタック画像の生成を容易に行うことができるように開口相関を有する共焦点顕微鏡を発展させることにある。
目的は、請求項1に記載された特徴を有する顕微鏡によって、請求項2に記載された特徴を有する方法によって、請求項9に記載された特徴を有するコンピュータ・プログラムによって達成される。
本発明による共焦点顕微鏡は、最初に、既知の技術において、対象物ステージ上に配置される試料を照明する照明装置を備える。照明装置は、例えば、広視野顕微鏡用の既知の種類の通常の照明である。対象物ステージは、好ましくは、水平面において垂直方向に移動可能となるように構成されている。代替的にまたは付加的に、焦点を変化させるための焦点駆動装置を対物レンズに設けてもよい。
同様に既知の技術において動作し、かつ構成されたスピニングディスクユニットが、照明装置と対象物ステージとの間に設けられている。スピニングディスクユニットは、例えば、独国特許出願公開第6970454号に記載されたような、光学的に開口した第1のセクションと、照明をコード化するための少なくとも1つの構造化された第2のセクションとを有する回転可能な開口マスクを含む。
試料によって反射または放出された放射線は、開口マスクまたは同様に構成されたデコーダマスクを介して対物レンズによってデコードされ、画像捕捉ユニットによって捕捉される。
第1の画像(広視野画像)は、第1のセクションを介して画像捕捉ユニットによって検出され、第2の画像(所謂、合成画像)は、第2のセクションを介してデコードされ、かつ検出される。しかしながら、共焦点部分に加えて、合成画像は、広視野画像の部分をも含んでいる。従って、共焦点画像を得るために、広視野画像は、合成画像から一般に差し引かれる必要がある。
共焦点画像を生成するために、このステップ及び更なる処理ステップは、本発明による方法を用いて画像プロセッサにおいて実行される。
本発明は、プログラムコード化手段を有するデータ処理プログラムであって、本発明による方法の方法ステップが自動的な方法で実行されるようにするために、問題となっているタイプの共焦点顕微鏡の画像プロセッサにおいて実行可能なデータ処理プログラムを備える。
有利には、本発明は、試料のトポグラフィを作成するために、問題となっているタイプの共焦点顕微鏡の画像プロセッサに(例えば、ファームウェアアップデートとして)実装可能なデータ処理プログラムを含む。このために、焦点位置を読み出すか、または制御するために、顕微鏡の制御ユニットに対する通信インターフェイスが設けられる。
試料のトポグラフィを作成するために、いくつかの垂直焦点位置において捕捉されたスタック画像が好適である。いくつかの垂直焦点位置は、対象物ステージの垂直位置の調整及び対物レンズの焦点合わせ(焦点駆動)のうちの少なくとも一方によって設定することができる。このようにして、幾何学的構造、端部、その他を特に拡張焦点深度で表示することができる。このことは、特に技術的な表面の表示に、例えば、粗さ値の判定のために適用される。
本発明によれば、対象物ステージ及び焦点駆動装置のうちの少なくとも一方は、画像捕捉中は垂直方向に連続的に駆動され、その間に第1及び第2の画像が常に交互に捕捉される。各画像に対して、好ましくは位置検出手段により検出されるか、またはプリセットされる対象物ステージ及び焦点駆動装置のうちの少なくとも一方の焦点位置は、捕捉時にメタデータとして記憶される。
この記憶は、個別のスタックまたは共通のスタックにおいて、いくつかの画像タイプに対して行うことができる。
規定された焦点位置における共焦点画像を算定するために、連続する3個の捕捉された画像が常に演算され、2個の第1の画像(広視野画像)または2個の第2の画像(合成画像)は、補間されて中間画像が生成されるとともに、個別の他の画像タイプ(第2の画像または第1の画像)の画像と演算されて共焦点画像が生成され、その共焦点画像は、好ましくはメタデータとしての関連する焦点位置とともに画像スタックにおいて記憶される。もちろん、減算指示(合成画像から広視野画像を差し引くこと)がここで考慮されるべきである。
試料のトポグラフィは、いくつかの焦点位置における共焦点画像から公知の方法で決定することができる。ここでは、トポグラフィは、スタック方向に沿った強度の評価に起因して生じる。この手順は、例えば、アール. リーチ(R. Leach)、「表面トポグラフィの光学的測定(Optical Measurement of Surface Topography)」に記載されている。
本発明の利点は、特に、この目的のためにその都度、一つの焦点位置において留まることなく、いくつかの焦点位置に対する共焦点画像を迅速にかつ簡単な方法で算定することができ、特にスタック画像において全体の測定時間が大幅に短縮されることとなるという点である。
本発明の好ましい実施形態は、従属請求項において記載されている。
各種変形例は、画像捕捉において採用することができる。
本発明の好ましい実施形態において、第1及び第2の画像は混合スタックにおいて交互に捕捉される。2つの画像タイプの数は一致させる必要はない。
代替的に、第1及び第2の画像は、個別のスタック、即ち、広視野スタック(第1の画像群)及び合成スタック(第2の画像群)において捕捉される。この場合、画像は、スタックにおいて同じ方向または反対の方向に記憶される。
精度を向上させるため、2つ以上の合成スタック、2つ以上の広視野スタック、及び2つ以上の混合スタックのうちの少なくともいずれかを用いることは有利である。
個々の所望の焦点位置に対する中間画像の算定に関して、第2の画像(合成画像)は、広視野画像の位置に補間することができる(逆もまた同様)。また、第1及び第2の画像を共通の新たな位置に補間するか、または上記した可能性のある形態を組み合わせることができる。ここで定義する中間画像は、光学系で知られている中間画像とは何ら関連が無い。中間画像は、単に2つ以上の処理ステップ間の「中間ステーション」としての役割をもつものである。
共焦点画像の算定のために少なくとも3つの画像が用いられ、少なくとも2つの同じタイプの画像と、少なくとも1つの別のタイプの画像とが必要である。
中間画像は、所望のタイプの適切な補間によって生成される。当業者であれば、この目的に適した補間を選択することができる。ここで取り上げられる例としては、多項式補間、さまざまな程度のスプライン補間、最近傍補間(nearest-neighbor interpolation)、シェパード補間(Shepard's interpolation)、アキマ補間(Akimainterpolation)」がある。外挿も同様に可能である。
対象物ステージ及び焦点駆動装置のうちの少なくとも1つの垂直調整は、好ましくは連続的に行われるが、本発明の他の実施形態では、垂直調整は変更することができる。例えば、画像データとともに記憶される複数の固定の所定の焦点位置は、画像捕捉のための制御ループを用いるか、または用いることなく採用することができる。
焦点位置に対する位置データは、全ての考えられる方法、コード化システムによる機械的な方法、光学的距離測定、音響的距離測定、磁気的距離測定、または容量的距離測定による方法により得ることができる。焦点位置を得るために、例えば、クロマティック共焦点顕微鏡の場合に色を用いることができる。
垂直方向の前進速度及び画像間の垂直方向の距離は、合成画像及び広視野画像と同じであるか、または異なっていてもよい。代替的に、カメラのフレームレートを適用することができる。
本発明による方法は、独国特許出願公開第102012007045号明細書(A1)に記載されたクロマティック開口相関と組み合わせることができる。
更に、改良された実施形態において画像捕捉のための複数のセンサを用いることができる。複数の画像捕捉器は同期させる必要はない。
図面を参照して本発明による方法の好ましい変形例が以下により詳細に説明される。
中間画像としての補間された広視野画像における本発明による方法の第1の変形例の概略図。 補間された合成画像を中間画像として用いる本発明による方法の第2の変形例の概略図。 いくつかのタイプの中間画像を用いる本発明による方法の第3の変形例の概略図。 任意の焦点位置における本発明による方法の第4の変形例の概略図。
本発明による方法の各種変形例のシーケンスが図1〜図4に概略的に示されている。対象物ステージ及び焦点駆動装置のうちの少なくとも一方の垂直方向の移動は、各変形例においてz軸01として示されている。いくつかの焦点位置z1,z2 ... z7及びzaがz軸01上にプロットされている。
本発明では、広視野画像02及び合成画像03は、個別の焦点位置z1 ... z7において1つまたは複数の画像センサによって交互に捕捉され、画像スタック04における個別の焦点位置z1 ... z7とともに記憶される。もちろん、複数の画像スタックもこの記憶のために用いることができる。焦点位置は、規定された方法で採用するか、または連続的なステージの移動において検出することができる。
図1による第1の変形例において、画像プロセッサにおいて焦点位置z2における共焦点画像05を生成するために、別のZ位置z1又はz3で検出された2個の広帯域画像02が既知の画像処理手段を用いて補間されて、位置z2における広視野中間画像06が形成される。焦点位置z2における共焦点画像05は、既知の方法で合成画像03から広視野中間画像06を差し引くことにより生成される。複数の共焦点画像05は、関連する焦点位置z2、z4、z6とともに共焦点スタック画像07に記憶される。
図2による第2の変形例において、画像スタック04において広視野画像02が存在している焦点位置z3(またはz5)に対する中間画像として、隣接する焦点位置z2及びz4(又はz4及びz6)に存在する2個の合成画像03が補間されて、焦点位置z3(またはz5)における合成中間画像08が生成される。共焦点画像05は、合成中間画像08から焦点位置z3(またはz5)における広視野画像を差し引くことによりそれぞれ算定される。この変形例において、混合中間画像スタック09は一時的に記憶することができる。
図3による第3の変形例は、2つの上記した変形例の組み合わせである。共焦点画像05の算定のために、それぞれ記憶したものが、両方とも直接的に、及び補間後に使用される。この変形例において、混合中間画像スタック09が一時的に記憶される。
図4は、関連する広視野画像02または関連する合成画像03のいずれも存在していない焦点位置zaに対してどのようにして共焦点画像05を得ることができるかを示す。そのような方法によって本発明の柔軟性を高めることができる。この第4の変形例では、位置z4及びz6における個々に次に隣接する合成画像03が補間されて、合成中間画像08が生成され、位置z3及びz5における隣接する広視野画像が補間されて、広視野中間画像06が生成される。共焦点画像06は、両方の中間画像08,06からの差し引きにより算定される。
01…z軸
02…広視野画像
03…合成画像
04…画像スタック
05…共焦点画像
06…広視野中間画像
07…共焦点スタック画像
08…合成中間画像

Claims (10)

  1. 共焦点顕微鏡であって、
    試料を照明するための照明装置と、
    光学的に開口した第1のセクションと、照明をコード化するための構造化された第2のセクションとを有する回転可能な開口マスクを含むスピニングディスクユニットと、
    前記第1のセクションに割当てられた第1の画像(02)及び前記第2のセクションに割当てられた第2の画像(03)のうちの少なくとも一方を前記開口マスク、即ちデコーダマスクを介して検出するための画像捕捉ユニットと、
    垂直方向に移動可能な対象物ステージ及び垂直方向に移動可能な焦点駆動装置のうちの少なくとも一方であって、前記対象物ステージ及び前記焦点駆動装置のうちの少なくとも一方の垂直位置(z1 ... z7)を検出するための位置検出手段を有する垂直方向に移動可能な対象物ステージ及び垂直方向に移動可能な焦点駆動装置のうちの少なくとも一方と、
    セクションに割当てられた前記第1及び第2の画像(02、03)を演算することにより共焦点画像(05)を生成するための画像プロセッサとを備え、
    前記第1及び第2の画像(02、03)は、関連する垂直位置(z1 ... z7)とともに前記画像捕捉ユニットにそれぞれ一時的に記憶され、
    前記画像プロセッサにおいて前記対象物ステージ上に配置された試料の共焦点画像(05)を生成するために、2個の第1の画像(02)または2個の第2の画像(03)が、補間されて中間画像(06または08)が生成され、該中間画像(06または08)は、垂直位置(z1 ... z7)を考慮しつつ前記第2の画像(03)または前記第1の画像(02)とともに演算されて共焦点画像(05)が生成される、共焦点顕微鏡。
  2. 相関スピニングディスク顕微鏡を用いて試料のトポグラフィを決定するための方法であって、
    対象物ステージ上に配置されたサンプルの第1の画像及び第2の画像の交互検出中に試料ステージ及び焦点駆動装置のうちの少なくとも一方を移動させる工程であって、垂直方向の焦点位置は、各画像に対するメタデータとして記憶される、前記移動させる工程と、
    2個の第1の画像または2個の第2の画像を補間して中間画像を生成する工程と、
    前記中間画像を前記第2の画像または前記第1の画像とともに演算することにより、規定された垂直位置に対する共焦点画像を生成する工程と
    を含む方法。
  3. 試料のトポグラフィは、3個以上の共焦点画像から決定される、請求項2に記載の方法。
  4. 前記トポグラフィは、3個以上の共焦点画像のスタックにより形成される、請求項3に記載の方法。
  5. 規定された焦点位置における中間画像の補間に対して、規定された焦点位置に隣接する2個の第1の画像または2個の第2の画像が使用される、請求項2に記載の方法。
  6. 第1及び第2の画像の検出は、別個のメモリまたは別個のメモリセクションにおいて行われる、請求項2に記載の方法。
  7. 予め定義された垂直方向の焦点位置が前記対象物ステージに関して採用される、請求項2に記載の方法。
  8. 画像捕捉中に対象物ステージが連続的に移動され、各画像に属する焦点位置が位置検出手段の手段により検出される、請求項2に記載の方法。
  9. 共焦点顕微鏡の画像プロセッサにおいて実行するためのデータ処理プログラムであって、請求項2乃至8のうちのいずれか1項に記載の方法を実行するためのコード化されたプログラム命令を備える、データ処理プログラム。
  10. 焦点位置を読み出すかまたは焦点位置を制御するための、顕微鏡のコントロールユニットに対する通信インターフェイスを備える、請求項9に記載のデータ処理プログラム。
JP2016571477A 2014-03-24 2015-03-19 開口相関を有する共焦点顕微鏡 Active JP6277290B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102014004249.9A DE102014004249A1 (de) 2014-03-24 2014-03-24 Konfokales Mikroskop mit Aperturkorrelation
DE102014004249.9 2014-03-24
PCT/EP2015/055800 WO2015144557A1 (de) 2014-03-24 2015-03-19 Konfokales mikroskop mit aperturkorrelation

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017509028A JP2017509028A (ja) 2017-03-30
JP6277290B2 true JP6277290B2 (ja) 2018-02-07

Family

ID=52774196

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016571477A Active JP6277290B2 (ja) 2014-03-24 2015-03-19 開口相関を有する共焦点顕微鏡

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10754136B2 (ja)
EP (1) EP3123228B1 (ja)
JP (1) JP6277290B2 (ja)
CN (1) CN106104356B (ja)
DE (1) DE102014004249A1 (ja)
ES (1) ES2642675T3 (ja)
WO (1) WO2015144557A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITUB20154591A1 (it) * 2015-10-12 2017-04-12 Crestoptics S R L Apparato di microscopia confocale e relativo procedimento di acquisizione ed elaborazione di immagini
DE102016103736A1 (de) * 2016-03-02 2017-09-07 Carl Zeiss Microscopy Gmbh Verfahren zur Bestimmung einer Höhenlage eines Objekts
US11442262B2 (en) 2017-01-16 2022-09-13 Nikon Corporation Image processing device, microscope system, image processing method, and program
DE102017214189A1 (de) * 2017-08-15 2019-02-21 Carl Zeiss Microscopy Gmbh Verfahren zum Betrieb einer Mikroskopieranordnung und Mikroskopieranordnung mit einem ersten Mikroskop und mindestens einem weiteren Mikroskop
JP7256604B2 (ja) * 2018-03-16 2023-04-12 株式会社ディスコ 非破壊検出方法
DE102018210606A1 (de) 2018-06-28 2020-01-02 Carl Zeiss Microscopy Gmbh Mikroskopisches Abbildungsverfahren unter Verwendung eines Korrekturfaktors
DE102018009056A1 (de) 2018-11-12 2020-05-14 Carl Zeiss Microscopy Gmbh Beschleunigte Verfahren und Vorrichtungen für die dreidimensionale Mikroskopie mit strukturierter Beleuchtung
DE102019102231A1 (de) * 2019-01-29 2020-08-13 Senswork Gmbh Vorrichtung zur Erfassung einer dreidimensionalen Struktur

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9603788D0 (en) 1996-02-22 1996-04-24 Isis Innovation Confocal microscope
JP3670839B2 (ja) 1998-05-18 2005-07-13 オリンパス株式会社 共焦点顕微鏡
JP2000258691A (ja) 1999-03-08 2000-09-22 Olympus Optical Co Ltd 共焦点顕微鏡
US6426835B1 (en) * 1999-03-23 2002-07-30 Olympus Optical Co., Ltd. Confocal microscope
US6341035B1 (en) 1999-07-09 2002-01-22 Olympus Optical Co., Ltd. Confocal microscope
JP2001083432A (ja) 1999-07-09 2001-03-30 Olympus Optical Co Ltd 共焦点顕微鏡
TW498152B (en) * 2000-09-11 2002-08-11 Olympus Optical Co Confocal microscope
JP2005521123A (ja) 2001-10-22 2005-07-14 ライカ ミクロジュステムス ヴェツラー ゲーエムベーハー 光学顕微鏡検出3次元画像の生成方法及び生成装置
EP1498759B1 (en) 2003-07-15 2006-12-13 Yokogawa Electric Corporation Confocal microscope
JP4478921B2 (ja) 2003-08-28 2010-06-09 横河電機株式会社 3次元共焦点レーザ顕微鏡システム
WO2008153836A2 (en) * 2007-05-31 2008-12-18 President And Fellows Of Harvard College Target-locking acquisition with real-time confocal (tarc) microscopy
DE102010015428B4 (de) * 2010-04-19 2015-07-30 Witec Wissenschaftliche Instrumente Und Technologie Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Abbildung einer Probenoberfläche
DE102011075809A1 (de) * 2011-05-13 2012-11-15 Carl Zeiss Microimaging Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Festlegen eines z-Bereiches in einer Probe, in dem ein z-Stapel der Probe mittels eines Mikroskops aufzunehmen ist
CN102866492A (zh) * 2011-07-06 2013-01-09 黄书伟 平衡检测共聚焦显微镜成像系统及其三维影像重建方法
DE102012007045B4 (de) 2012-04-05 2023-03-16 Carl Zeiss Microscopy Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Mikroskopie

Also Published As

Publication number Publication date
EP3123228A1 (de) 2017-02-01
US20170108682A1 (en) 2017-04-20
US10754136B2 (en) 2020-08-25
CN106104356B (zh) 2018-04-17
EP3123228B1 (de) 2017-07-12
WO2015144557A1 (de) 2015-10-01
DE102014004249A1 (de) 2015-09-24
ES2642675T3 (es) 2017-11-17
CN106104356A (zh) 2016-11-09
JP2017509028A (ja) 2017-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6277290B2 (ja) 開口相関を有する共焦点顕微鏡
JP6151824B2 (ja) 差分測定に基づき顕微鏡検査をスキャンするためのオートフォーカス
JP6305053B2 (ja) 画像処理装置、撮像装置、画像処理方法、及びプログラム
EP2817670B1 (en) Multi-focal structured illumination microscopy systems and methods
JP6503221B2 (ja) 3次元情報取得装置、及び、3次元情報取得方法
JP5784435B2 (ja) 画像処理装置、蛍光顕微鏡装置および画像処理プログラム
US7709773B2 (en) Scanning optical device which sets hardware in association with a depth of a focus position based on hardware set values stored in association with depths of focus positions
AU2018352821B2 (en) Image reconstruction method, device and microscopic imaging device
JP6595618B2 (ja) 広視野顕微鏡を用いて試料の空間分解された高さ情報を確定するための方法および広視野顕微鏡
JP2014056065A (ja) 撮像装置、撮像システム、画像処理装置、および、撮像装置の制御方法
JP2010217553A (ja) 画像生成装置及び画像生成方法
JP2020525811A (ja) 多焦点構造化照明顕微鏡システム及び方法
JP2020154314A (ja) 高分解能走査顕微鏡のための方法
JP5581690B2 (ja) 厚み情報取得装置、厚み情報取得方法、厚み情報取得プログラム及び顕微鏡
JP2006323172A (ja) 合焦情報取得装置
JP6659531B2 (ja) 点状物体の局在化のための光学顕微鏡法
JP2010026344A (ja) 共焦点顕微鏡
JP5311196B2 (ja) 顕微鏡装置
JP5996462B2 (ja) 画像処理装置、顕微鏡システム及び画像処理方法
JP4968337B2 (ja) 共焦点顕微鏡装置
JP2004029537A5 (ja)
JP2018097176A (ja) 焦点調節装置および焦点調節方法
JP7525520B2 (ja) 顕微鏡および顕微鏡を動作させる方法
JPH07505725A (ja) 多焦点光学装置
JP6436862B2 (ja) 顕微鏡および顕微鏡画像取得方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170714

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170808

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171025

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171219

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180115

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6277290

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250