JP6270450B2 - 放射線検出装置、放射線検出システム、及び、放射線検出装置の製造方法 - Google Patents

放射線検出装置、放射線検出システム、及び、放射線検出装置の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6270450B2
JP6270450B2 JP2013258139A JP2013258139A JP6270450B2 JP 6270450 B2 JP6270450 B2 JP 6270450B2 JP 2013258139 A JP2013258139 A JP 2013258139A JP 2013258139 A JP2013258139 A JP 2013258139A JP 6270450 B2 JP6270450 B2 JP 6270450B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor substrates
radiation detection
sensor
sheet
detection apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013258139A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015114268A (ja
JP2015114268A5 (ja
Inventor
伸二 小野
伸二 小野
石井 孝昌
孝昌 石井
航太 西部
航太 西部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2013258139A priority Critical patent/JP6270450B2/ja
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to CN201480068223.XA priority patent/CN105829916B/zh
Priority to US15/103,247 priority patent/US20160291172A1/en
Priority to KR1020167017969A priority patent/KR101818874B1/ko
Priority to PCT/JP2014/078874 priority patent/WO2015087636A1/ja
Priority to CN201811096760.1A priority patent/CN109239761B/zh
Priority to GB1612140.2A priority patent/GB2536394B/en
Priority to DE112014005663.4T priority patent/DE112014005663T5/de
Priority to CN201910219458.9A priority patent/CN110045410B/zh
Publication of JP2015114268A publication Critical patent/JP2015114268A/ja
Publication of JP2015114268A5 publication Critical patent/JP2015114268A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6270450B2 publication Critical patent/JP6270450B2/ja
Priority to US16/794,731 priority patent/US11226419B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01TMEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
    • G01T1/00Measuring X-radiation, gamma radiation, corpuscular radiation, or cosmic radiation
    • G01T1/16Measuring radiation intensity
    • G01T1/20Measuring radiation intensity with scintillation detectors
    • G01T1/2006Measuring radiation intensity with scintillation detectors using a combination of a scintillator and photodetector which measures the means radiation intensity
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01TMEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
    • G01T1/00Measuring X-radiation, gamma radiation, corpuscular radiation, or cosmic radiation
    • G01T1/16Measuring radiation intensity
    • G01T1/20Measuring radiation intensity with scintillation detectors
    • G01T1/2018Scintillation-photodiode combinations
    • G01T1/20185Coupling means between the photodiode and the scintillator, e.g. optical couplings using adhesives with wavelength-shifting fibres
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/46Arrangements for interfacing with the operator or the patient
    • A61B6/461Displaying means of special interest
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/48Diagnostic techniques
    • A61B6/486Diagnostic techniques involving generating temporal series of image data
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01TMEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
    • G01T1/00Measuring X-radiation, gamma radiation, corpuscular radiation, or cosmic radiation
    • G01T1/16Measuring radiation intensity
    • G01T1/20Measuring radiation intensity with scintillation detectors
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01TMEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
    • G01T1/00Measuring X-radiation, gamma radiation, corpuscular radiation, or cosmic radiation
    • G01T1/16Measuring radiation intensity
    • G01T1/20Measuring radiation intensity with scintillation detectors
    • G01T1/2002Optical details, e.g. reflecting or diffusing layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14643Photodiode arrays; MOS imagers
    • H01L27/14658X-ray, gamma-ray or corpuscular radiation imagers
    • H01L27/14663Indirect radiation imagers, e.g. using luminescent members
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/08Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof in which radiation controls flow of current through the device, e.g. photoresistors
    • H01L31/10Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof in which radiation controls flow of current through the device, e.g. photoresistors characterised by potential barriers, e.g. phototransistors
    • H01L31/115Devices sensitive to very short wavelength, e.g. X-rays, gamma-rays or corpuscular radiation

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Measurement Of Radiation (AREA)

Description

本発明は、放射線を検出する放射線検出装置、その放射線検出装置を使用した放射線検出システム、及び、その放射線検出装置の製造方法に関する。
放射線検出装置には、複数の光電変換素子がアレイ状に配列されたセンサ基板と、放射線を光電変換素子が感知可能な光に変換するシンチレータと、を備える、所謂間接変換型の放射線検出装置が用いられ得る。
特許文献1には、大面積の放射線検出装置を提供するために、複数のセンサ基板が隣接して配置され、複数のセンサ基板に跨ってシンチレータが配置された放射線検出装置が開示されている。また、特許文献1には、複数のセンサ基板とシンチレータとが、接着部材によって接着された放射線検出装置が開示されている。
特開2012−007948号公報
しかしながら、特許文献1に記載された放射線検出装置にあっては、複数のセンサ基板の間に位置する接着部材の接着力に検討の余地がある。複数のセンサ基板の間に位置する接着部材が、温度変動や振動などにより、複数のセンサ基板から剥がれてしまうと、複数のセンサ基板の端部と接着部材の間に隙間が生じ得る。その隙間と接着部材内で、シンチレータからセンサ基板への光の伝搬状況に相違が生じ、その相違によって複数のセンサ基板から取得された画像にアーチファクトが生じ得る。
そこで、本発明では、複数のセンサ基板の端部と接着部材との接着不良が抑制された放射線検出装置を提供することを目的とする。
本発明の放射線検出装置は、各々が、複数の光電変換素子がアレイ状に配列された第1面と、当該第1面と対向する第2面と、前記第1面及び前記第2面とをつなぐ側面と、を有し、隣接して配置された複数のセンサ基板と、前記複数のセンサ基板の前記第1面側に配置されたシンチレータと、前記複数のセンサ基板と前記シンチレータとを接着するためのシート状の接着部材と、前記複数のセンサ基板を支持する基台と、前記複数のセンサ基板を前記基台に固定するための固定部材と、を有し、前記シート状の接着部材が、前記複数のセンサ基板の間において、前記第1面から前記側面の少なくとも一部に跨って連続して接着するように、前記第1面及び前記側面の少なくとも一部に接着おり、前記固定部材の剛性が前記シート状の接着部材の剛性よりも低いことを特徴とする。また、本発明の放射線検出装置は、各々が、複数の光電変換素子がアレイ状に配列された第1面と、当該第1面と対向する第2面と、前記第1面及び前記第2面とをつなぐ側面と、を有し、隣接して配置された複数のセンサ基板と、前記複数のセンサ基板の前記第1面側に配置されたシンチレータと、前記複数のセンサ基板と前記シンチレータとを接着するためのシート状の接着部材と、を有し、前記複数のセンサ基板は、前記第1面の前記複数の光電変換素子の周囲の少なくとも一部に配置されたガードリングと、前記ガードリングの一部及び前記複数の光電変換素子を覆うパッシベーション膜と、前記パッシベーション膜の端部を除いて前記パッシベーション膜を覆う保護層と、を更に有し、前記シート状の接着部材は、前記複数のセンサ基板の間において、前記第1面から前記側面の少なくとも一部に跨って連続して接着するように、前記保護層と前記パッシベーション膜と前記ガードリングと前記第1面と前記側面の少なくとも一部に跨って連続して接着していることを特徴とする。
また、本発明の放射線検出装置の製造方法は、各々が、複数の光電変換素子がアレイ状に配列された第1面と、当該第1面と対向する第2面と、前記第1面及び前記第2面とをつなぐ側面と、を有し、隣接して基台に固定部材を用いて固定された複数のセンサ基板の前記第1面側に前記固定部材より剛性が高いシート状の接着部材を介してシンチレータを配置する配置工程と、前記シンチレータの前記複数のセンサ基板の間に対応する領域を、前記複数のセンサ基板と反対側から加圧することにより、前記複数のセンサ基板の間において、前記シート状の接着部材を前記第1面から前記側面の少なくとも一部に跨って連続して接着させる接着工程と、を行うことを特徴とする。また、本発明の放射線検出装置の製造方法は、各々が、複数の光電変換素子がアレイ状に配列された第1面と、当該第1面と対向する第2面と、前記第1面及び前記第2面とをつなぐ側面と、を有し、隣接して配置された複数のセンサ基板の前記第1面側にシート状の接着部材を介してシンチレータを配置する配置工程と、前記シンチレータの前記複数のセンサ基板の間に対応する領域を、前記複数のセンサ基板と反対側から加圧することにより、前記複数のセンサ基板の間において、前記シート状の接着部材を前記第1面から前記側面の少なくとも一部に跨って連続して接着させる接着工程と、を行い、前記複数のセンサ基板は、前記第1面の前記複数の光電変換素子の周囲の少なくとも一部に配置されたガードリングと、前記ガードリングの一部及び前記複数の光電変換素子を覆うパッシベーション膜と、前記パッシベーション膜の端部を除いて前記パッシベーション膜を覆う保護層と、を更に有し、前記接着工程は、前記複数のセンサ基板の間において、前記シート状の接着部材を前記保護層と前記パッシベーション膜と前記ガードリングと前記第1面と前記側面の少なくとも一部に跨って連続して接着させることを特徴とする。
本発明により、複数のセンサ基板の端部と接着部材との接着不良が抑制された放射線検出装置を提供することが可能となる。
放射線検出装置を説明するための平面模式図、断面模式図、及び、拡大断面模式図である。 放射線検出装置の製造方法を説明するための断面模式図である。 放射線検出装置の他の例を説明するための断面模式図である。 放射線検出装置の他の例を説明するための断面模式図及び拡大断面模式図である。 放射線検出装置の別の例を説明するための断面模式図である。 放射線検出装置を用いた放射線検出システムへの応用例を示す概念図である。
以下に、図面を参照して本発明の実施形態を詳細に説明する。様々な実施形態を通じて、同様の要素には同一の符号を付して重複する説明を省略する。本発明において、光は可視光、及び赤外線を含み、放射線はX線、α線、β線およびγ線を含む。
まず、図1(a)〜(c)を用いて、本実施形態の放射線検出装置100の概略構成例を説明する。図1(a)は、放射線検出装置100を説明するための平面模式図であり、図1(b)は、図1(a)のA―A’箇所における断面構造を説明するための断面模式図であり、図1(c)は、図1(b)の領域Bを拡大した断面模式図である。
図1(a)〜(c)に示すように、本実施形態の放射線検出装置100は、複数のセンサ基板112と、シンチレータ120と、接着部材130と、を含む。複数のセンサ基板112は夫々、各々が、複数の光電変換素子115がアレイ状に配列された第1面112aと、その第1面112aに対向する第2面112bと、第1面112aと第2面112bとをつなく側面112cと、を有する。複数のセンサ基板112は、互いに隣接して配置される。シンチレータ120は、複数のセンサ基板112の第1面側に配置されている。接着部材130は、複数のセンサ基板112の第1面側で、複数のセンサ基板112とシンチレータ120とを接着する。ここで、シート状の接着部材130は、複数のセンサ基板112の間において、第1面112aから側面112cの少なくとも一部に跨って連続して接着するように、第1面112a及び側面112cの少なくとも一部に接着している。すなわち、接着部材130は、複数のセンサ基板112とシンチレータ120とを接着しており、センサ基板112の第1面112aから側面112cの少なくとも一部にかけて延在して設けられている。このように接着することにより、温度負荷や振動負荷により接着部材130に変動が生じても、接着部材130による複数のセンサ基板112に対する接着不良が抑制される。また、複数のセンサ基板112と接着部材130との間に隙間が発生することが抑制され、それに伴う画像アーチファクトの発生が抑制される。
センサ基板112は、第1面112aに複数の光電変換素子115がアレイ状に配列されている。本実施形態では、センサ基板112には、単結晶シリコンウエハから製造された単結晶シリコン基板を用いており、光電変換素子115にはフォトダイオードが用いられている。また、センサ基板112には、複数の光電変換素子115に対応した複数のスイッチ素子(不図示)が設けられていてもよい。なお、本発明のセンサ基板112は上記に限定されるものではなく、絶縁基板上に堆積された非晶質シリコン等を使用したPIN型やMIS型センサとTFTにより構成された画素を有するセンサ基板を用いてもよい。また、CCDやSOI(Silicon on insulator)センサを用いてもよい。本実施形態のセンサ基板112は、ガードリング118と、パッシベーション膜116と、保護層117と、を更に有する。ガードリング118は、光電変換素子115の静電破壊防止のために設けられる導電体であり、第1面112aの複数の光電変換素子115の周囲の少なくとも一部に配置されている。パッシベーション膜116は、光電変換素子115を被覆する絶縁膜であり、酸化シリコンや窒化シリコン等の無機絶縁膜が好適に用いられ、ガードリング118の一部及び複数の光電変換素子115を覆う。保護層117は、光電変換素子115やパッシベーション膜116を外部からの衝撃等から保護するための層であり、ポリイミド等の有機絶縁層が好適に用いられ、パッシベーション膜116の端部を除いてパッシベーション膜116を覆う。
シンチレータ120は、被検体を透過した放射線であるX線をセンサ基板112の光電変換素子115が感知可能な波長の光に変換するものである。本実施形態のシンチレータ120は、基材121と、シンチレータ層122と、シンチレータ保護層123とを有する。基材121は、a−CやAl、樹脂などが用いられ得るが、a−Cより剛性の低いAlが好適に用いられ得る。シンチレータ層122は、X線を光電変換素子115が感知可能な波長の光に変換する層であり、GOSやCsI:Tlといったものが使用され得る。GOSは、GdS:Tb(テルビウム添加の酸硫化ガドリニウム)であり、粒状のシンチレータ材料を含むものである。CsI:Tlは、アルカリハライド系のシンチレータを代表するもので、タリウム添加の沃化セシウムであり、柱状結晶のシンチレータ材料を含むものである。シンチレータ保護層123は、外部からの水分や衝撃からシンチレータ層122を保護する層であり、ポリパラキシリレンやホットメルト樹脂などの有機樹脂が好適に使用され得る。なお、図1(b)では、図面簡素化のため、保護層123は省略されている。
接着部材130は、複数のセンサ基板112の第1面側で、複数のセンサ基板112とシンチレータ120とを接着する。ここで、接着部材130は、複数のセンサ基板112の間において、第1面112aから側面112cの少なくとも一部に跨って連続して接着するように、第1面112a及び側面112cの少なくとも一部に接着している。本実施形態では、接着部材130は、複数のセンサ基板112の間において、保護層117とパッシベーション膜116とガードリング118とセンサ基板112の第1面112aとセンサ基板112の側面112cの少なくとも一部に跨って連続して接着される。このように、表面に段差形状を有する構造体にシート状の接着部材130が跨って連続して接着されることにより、接着部材130がより好適にセンサ基板112に接着されることとなる。接着部材130には、シンチレータ122で変換された光に対する光透過性の高い材料が好適に用いられ、例えば、アクリル系樹脂シート、シリコン系樹脂シート、ホットメルト樹脂シート等からなる、シート状の部材が好適に用いられ得る。接着部材130は、JIS規格Z0237に準拠した剥離角度180°条件でのガラスへの粘着力が10N/25mm以上、シンチレータの最大発光波長に対する透過率が90%以上、厚さが1μm以上50μm以下の有機樹脂が好ましい。
基台111は、複数のセンサ基板112を機械的に支持する部材であり、ガラス基板やSUS基板等の、基材121やシンチレータ層122よりも剛性が高いものが好適に用いられ得る。固定部材113は、複数のセンサ基板112を基台111に固定するための接着性の部材であり、接着部材130と同様の材料が用いられ得る。配線基板114は、センサ基板112と外部回路(不図示)との間で信号を伝送するための配線基板であり、フレキシブルプリント配線基板が好適に用いられ得る。
次に、図2(a)〜(c)を用いて、本実施形態の放射線検出装置100の製造方法を説明する。図2(a)は、図1(a)のA―A’箇所に対応する箇所の接着工程前の断面構成を説明する断面模式図であり、図2(b)は、接着工程の例を説明する断面模式図であり、図2(c)は、他の接着工程の例を説明する断面模式図である。なお、図2(a)〜(c)では、図面簡略化のため保護層123は省略されている。
まず、図2(a)に示すように、固定部材113を用いて複数のセンサ基板112の第2面112bを基台111に固定する固定工程により、基材111の上に複数のセンサ基板112が配置される。また、基材121に設けられたシンチレータ層122を有するシンチレータ120を、接着部材130を介して複数のセンサ基板112の第1面側に配置する配置工程により、複数のセンサ基板112の表面112aの上にシンチレータ層122が配置される。
次に、図2(b)に示すように、シンチレータ120の複数のセンサ基板112の間に対応する領域を、複数のセンサ基板112と反対側から加圧する。図2(b)に示す方法では、複数のセンサ基板112と反対側から接着部材130がセンサ基板112の対向する辺に沿って線状に加圧されるように、回転し得るローラー150を用いて加圧する。このように、シンチレータ120の複数のセンサ基板112の間に対応する領域を加圧することにより、複数のセンサ基板112の間に位置する接着部材130の一部領域が、センサ基板112の側面112bの一部領域にも接着される。このローラー150による加圧は、0.4MPa以上であることが好ましい。
また、図2(c)に示すように、接着部材130としてホットメルト樹脂を用いる場合、温度調節が可能な圧着構造体151を用いてシンチレータ120の複数のセンサ基板112の間に対応する領域を、複数のセンサ基板112と反対側から加圧してもよい。圧着構造体151によってホットメルト樹脂がその溶融温度以上に加熱され、0.4MPa以上の圧力で加圧されることにより、複数のセンサ基板112の間に位置する接着部材130の一部領域が、センサ基板112の側面112bの一部領域にも接着される。
なお、複数のセンサ基板112の側面112cには、接着部材130の接着力向上のための様々な構成が適用され得る。図3に、接着部材130の接着力向上のための構成例を示す。図3は、図1(b)の領域Bを拡大した断面構造において接着部材130の接着力向上のための構成例を説明するための断面模式図である。図3に示す例では、センサ基板112の表面112aと側面112cによって構成され得る角部が除去され、センサ基板112は第1面112aと側面112cの間に、第1面112a及び側面112cとは平行ではない第3面112dを有している。そして、接着部材130は、複数のセンサ基板112の間において、第1面112aから第3面112d及び側面112cの少なくとも一部に跨って連続して接着する。このような構成とすることにより、より好適に側面112cまで連続して被覆することが可能となり、また、接着面積の増大により接着部材130の接着力も向上する。
また、図4(a)及び(b)に、接着部材130の接着力向上のための他の構成例を示す。図4(a)は、図1(a)のA―A’箇所における接着部材130の接着力向上のための他の構成例の断面構造を説明するための断面模式図であり、図4(b)は、図4(a)の領域Cを拡大した断面模式図である。なお、図4(a)では、図面簡略化のため保護層123は省略されている。図4(a)及び(b)に示す他の構成例では、複数のセンサ基板112のうちの少なくとも一つのセンサ基板112の側面112cが傾斜している。この傾斜は、第1面112aに対して垂直な垂線に対して、第1面112aから第2面112bに向かって、角度Dをもってセンサ基板112の内側に向かっている。複数のセンサ基板112の間において、このような角度Dをもって傾斜する構造となっているため、図1(c)の構成に比べて接着部材130が側面112cの少なくとも一部からはがれにくい構成となる。角度Dは、0.2度〜5度が好ましい。
また、固定部材113の剛性は、接着部材130の剛性よりも低いことが好ましい。図5(a)及び(b)を用いて、より好ましい固定部材113を用いた放射線検出装置を説明する。図5(a)は、より好ましい固定部材113を用いた放射線検出装置の断面構造を説明するため断面模式図であり、図5(b)は、より好ましい固定部材113を説明するための断面模式図である。図5(a)に示すように、固定部材113の剛性が接着部材130の剛性よりも低いことにより、温度変動と熱膨張係数差に起因する応力が図中矢印の向きに発生した場合であっても、固定部材113がその応力を吸収する。それにより、接着部材130にかかる応力が抑制され、接着部材130が複数のセンサ基板112の第1面112aから剥離して気泡が混入することが抑制される。好ましい固定部材113としては、図5(b)に示すように、伸縮材161を接着材160で挟み込んだシート状の固定部材113である。伸縮材161としてはシート状のポリオレフィン系発泡体が用いられ、気泡162が内包される。接着材160としてはシート状のアクリル系やシリコン系の接着材などが用いられる。
上述した放射線検出装置は、図6に説明されるような放射線検出システムに応用され得る。図6に、上述の本実施形態の放射線検出装置を用いた移動可能な放射線検出システムへの応用例を示す。
図6は、動画/静止画の撮影が可能な可搬型の放射線検出装置を用いた放射線検出システムの概念図である。図6において、115は本実施形態の放射線検出装置100で得られた画像信号の表示が可能な表示部、903は被検体904を載せるための寝台である。また、902は放射線発生装置110、放射線検出装置100、及びC型アーム901を移動可能にする台車、905はそれらを制御可能な構成を有する移動型の制御装置である。C型アーム901は放射線発生装置110及び放射線検出装置100を保持するものである。制御装置905は、制御コンピュータ108、制御卓114、放射線制御装置109を有しており、放射線検出装置100で得られた画像信号を画像処理して表示装置115等に伝送することも可能である。また、制御装置905による画像処理により生成された画像データは、電話回線等の伝送手段により遠隔地へ転送することができる。それにより、遠隔地の医師が転送された画像データに基づく画像を診断することが可能となる。また、伝送された画像データをフィルムに記録することや光ディスク等の保存手段に保存することも可能である。ただし、放射線検出装置100をC型アーム901から取り外し可能な構成とし、C型アーム901の放射線発生装置110とは別の放射線発生装置を用いて撮影を行ってもよい。
以下に、具体的な材料を用いた実施例を説明する。なお、いずれも実施例も、以下に示す耐久試験の結果は良好なものであった。耐久試験は、シンチレータ120を下向きに配置した状態で重力加速度2Gで所定周波数での振動を1時間行った後、放射線検出装置に放射線を照射して画像を確認する試験である。
(実施例1)
センサ基板112には、第1面112aに複数のフォトダイオードがアレイ状に配列された、厚さ500μmの単結晶シリコン基板を用いる。シンチレータ120は、厚さ300μmのAlの基台121と、厚さ800μmのCsI:Tlのシンチレータ層122と、厚さ25μmのポリパラキシリレンのシンチレータ保護層123と、を含む。センサ基板112は厚さ1.8mmのガラス基板の基台11に、厚さ1.5mmのポリオレフィン系発泡体である伸縮材161を用いた固定部材113によって固定されている。シンチレータ120と複数のセンサ基板112の第1面112aの間には、厚さ25μmのアクリル系樹脂を用いた接着部材130が配置される。そして、図2(b)に示すように、回転し得るローラー150を用いて、0.4MPaの圧力で加圧することにより、接着部材130は、センサ基板112の側面112cの第1面112a側から5μmの位置まで接着される。
(実施例2)
センサ基板112、シンチレータ120、及び、固定部材113は実施例1と同様のものを用いている。シンチレータ120と複数のセンサ基板112の第1面112aの間には、厚さ25μmのエチレン−メタクリル酸エステル共重合体を主成分とするホットメルト樹脂を用いた接着部材130が配置される。そして、図2(c)に示すように、100〜120℃に加熱された圧着構造体151を用いて、0.4MPaの圧力で加圧することにより、接着部材130は、センサ基板112の側面112cの第1面112a側から50μmの位置まで接着される。
(実施例3)
シンチレータ120、接着部材130、及び、固定部材113は実施例1と同様のものを用いている。センサ基板112は、図3に示すように、第1面の端5μmにわたって角部が除去されて第3面112dを有している以外は、実施例1と同様のものを用いている。そして、実施例1と同様に、回転し得るローラー150を用いて、0.4MPaの圧力で加圧することにより、接着部材130は、センサ基板112の側面112cの第1面112a側から7μmの位置まで接着される。
(実施例4)
シンチレータ120、接着部材130、及び、固定部材113は実施例1と同様のものを用いている。センサ基板112は、図4(b)に示すように、1度の角度Dをもってセンサ基板112の内側に向かって傾斜している以外は、実施例1と同様のものを用いている。そして、実施例1と同様に、回転し得るローラー150を用いて、0.4MPaの圧力で加圧することにより、接着部材130は、センサ基板112の側面112cの第1面112a側から4μmの位置まで接着される。
100 放射線検出装置
111 基台
112 センサ基板
112a 第1面
112b 第2面
112c 第3面
115 光電変換素子
120 シンチレータ
121 基材
122 シンチレータ層
150 ローラー

Claims (14)

  1. 各々が、複数の光電変換素子がアレイ状に配列された第1面と、当該第1面と対向する第2面と、前記第1面及び前記第2面とをつなぐ側面と、を有し、隣接して配置された複数のセンサ基板と、
    前記複数のセンサ基板の前記第1面側に配置されたシンチレータと、
    前記複数のセンサ基板と前記シンチレータとを接着するためのシート状の接着部材と、
    前記複数のセンサ基板を支持する基台と、
    前記複数のセンサ基板を前記基台に固定するための固定部材と、
    を有し、
    前記シート状の接着部材が、前記複数のセンサ基板の間において、前記第1面から前記側面の少なくとも一部に跨って連続して接着するように、前記第1面及び前記側面の少なくとも一部に接着しており、
    前記固定部材の剛性が前記シート状の接着部材の剛性よりも低いことを特徴とする放射線検出装置。
  2. 前記複数のセンサ基板は、前記第1面の前記複数の光電変換素子の周囲の少なくとも一部に配置されたガードリングと、前記ガードリングの一部及び前記複数の光電変換素子を覆うパッシベーション膜と、前記パッシベーション膜の端部を除いて前記パッシベーション膜を覆う保護層と、を更に有し、
    前記シート状の接着部材は、前記複数のセンサ基板の間において、前記保護層と前記パッシベーション膜と前記ガードリングと前記第1面と前記側面の少なくとも一部に跨って連続して接着していることを特徴とする、請求項1に記載の放射線検出装置。
  3. 各々が、複数の光電変換素子がアレイ状に配列された第1面と、当該第1面と対向する第2面と、前記第1面及び前記第2面とをつなぐ側面と、を有し、隣接して配置された複数のセンサ基板と、
    前記複数のセンサ基板の前記第1面側に配置されたシンチレータと、
    前記複数のセンサ基板と前記シンチレータとを接着するためのシート状の接着部材と、
    を有し、
    前記複数のセンサ基板は、前記第1面の前記複数の光電変換素子の周囲の少なくとも一部に配置されたガードリングと、前記ガードリングの一部及び前記複数の光電変換素子を覆うパッシベーション膜と、前記パッシベーション膜の端部を除いて前記パッシベーション膜を覆う保護層と、を更に有し、
    前記シート状の接着部材は、前記複数のセンサ基板の間において、前記第1面から前記側面の少なくとも一部に跨って連続して接着するように、前記保護層と前記パッシベーション膜と前記ガードリングと前記第1面と前記側面の少なくとも一部に跨って連続して接着していることを特徴とする放射線検出装置。
  4. 前記複数のセンサ基板を支持する基台と、
    前記複数のセンサ基板を前記基台に固定するための固定部材と、
    を更に有し、
    前記固定部材の剛性が前記シート状の接着部材の剛性よりも低いことを特徴とする請求項3に記載の放射線検出装置。
  5. 前記複数のセンサ基板のうちの少なくとも一つが、前記複数のセンサ基板の間において、前記第1面と前記側面の間に前記第1面及び前記側面とは平行ではない第3面を有し、
    前記シート状の接着部材は、前記複数のセンサ基板の間において、前記第1面から前記第3面及び前記側面の少なくとも一部に跨って連続して接着されることを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の放射線検出装置。
  6. 前記複数のセンサ基板の間において、前記複数のセンサ基板のうちの少なくとも一つのセンサ基板の側面が、前記第1面に対して垂直な垂線に対して、前記第1面から前記第2面に向かって、前記少なくとも一つのセンサ基板の内側に向かって傾斜していることを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載の放射線検出装置。
  7. 請求項1からのいずれか1項に記載の放射線検出装置と、
    前記放射線検出装置で得られた信号に基づく画像を表示する表示装置と、
    を有することを特徴とする放射線検出システム。
  8. 各々が、複数の光電変換素子がアレイ状に配列された第1面と、当該第1面と対向する第2面と、前記第1面及び前記第2面とをつなぐ側面と、を有し、隣接して基台に固定部材を用いて固定された複数のセンサ基板の前記第1面側に前記固定部材より剛性が高いシート状の接着部材を介してシンチレータを配置する配置工程と、
    前記シンチレータの前記複数のセンサ基板の間に対応する領域を、前記複数のセンサ基板と反対側から加圧することにより、前記複数のセンサ基板の間において、前記シート状の接着部材を前記第1面から前記側面の少なくとも一部に跨って連続して接着させる接着工程と、
    を行う放射線検出装置の製造方法。
  9. 前記複数のセンサ基板は、前記第1面の前記複数の光電変換素子の周囲の少なくとも一部に配置されたガードリングと、前記ガードリングの一部及び前記複数の光電変換素子を覆うパッシベーション膜と、前記パッシベーション膜の端部を除いて前記パッシベーション膜を覆う保護層と、を更に有し、
    前記接着工程は、前記複数のセンサ基板の間において、前記シート状の接着部材を前記保護層と前記パッシベーション膜と前記ガードリングと前記第1面と前記側面の少なくとも一部に跨って連続して接着させることを特徴とする請求項8に記載の放射線検出装置の製造方法。
  10. 各々が、複数の光電変換素子がアレイ状に配列された第1面と、当該第1面と対向する第2面と、前記第1面及び前記第2面とをつなぐ側面と、を有し、隣接して配置された複数のセンサ基板の前記第1面側にシート状の接着部材を介してシンチレータを配置する配置工程と、
    前記シンチレータの前記複数のセンサ基板の間に対応する領域を、前記複数のセンサ基板と反対側から加圧することにより、前記複数のセンサ基板の間において、前記シート状の接着部材を前記第1面から前記側面の少なくとも一部に跨って連続して接着させる接着工程と、
    を行い、
    前記複数のセンサ基板は、前記第1面の前記複数の光電変換素子の周囲の少なくとも一部に配置されたガードリングと、前記ガードリングの一部及び前記複数の光電変換素子を覆うパッシベーション膜と、前記パッシベーション膜の端部を除いて前記パッシベーション膜を覆う保護層と、を更に有し、
    前記接着工程は、前記複数のセンサ基板の間において、前記シート状の接着部材を前記保護層と前記パッシベーション膜と前記ガードリングと前記第1面と前記側面の少なくとも一部に跨って連続して接着させることを特徴とする放射線検出装置の製造方法。
  11. 前記複数のセンサ基板を基台に固定部材を用いて固定させる固定工程を更に含み、
    前記固定部材の剛性が前記シート状の接着部材の剛性よりも低いことを特徴とする請求項10に記載の放射線検出装置の製造方法。
  12. 前記複数のセンサ基板のうちの少なくとも一つが、前記複数のセンサ基板の間において、前記第1面と前記側面の間に前記第1面及び前記側面とは平行ではない第3面を有しており、
    前記接着工程は、前記複数のセンサ基板の間において、前記シート状の接着部材を前記第1面から前記第3面及び前記側面の少なくとも一部に跨って連続して接着させることを特徴とする請求項8から11のいずれか1項に記載の放射線検出装置の製造方法。
  13. 前記複数のセンサ基板の間において、前記複数のセンサ基板のうちの少なくとも一つのセンサ基板の側面が、前記第1面に対して垂直な垂線に対して、前記第1面から前記第2面に向かって、前記少なくとも一つのセンサ基板の内側に向かって傾斜していることを特徴とする請求項8から12のいずれか1項に記載の放射線検出装置の製造方法。
  14. 前記接着工程は、ローラーを用いて、前記複数のセンサ基板の間に対応する領域を前記複数のセンサ基板と反対側から加圧することを特徴とする請求項から13のいずれか1項に記載の放射線検出装置の製造方法。
JP2013258139A 2013-12-13 2013-12-13 放射線検出装置、放射線検出システム、及び、放射線検出装置の製造方法 Active JP6270450B2 (ja)

Priority Applications (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013258139A JP6270450B2 (ja) 2013-12-13 2013-12-13 放射線検出装置、放射線検出システム、及び、放射線検出装置の製造方法
CN201910219458.9A CN110045410B (zh) 2013-12-13 2014-10-30 辐射检测装置及其制造方法、辐射检测系统
KR1020167017969A KR101818874B1 (ko) 2013-12-13 2014-10-30 방사선 검출 장치, 방사선 검출 시스템 및 방사선 검출 장치의 제조 방법
PCT/JP2014/078874 WO2015087636A1 (ja) 2013-12-13 2014-10-30 放射線検出装置、放射線検出システム、及び、放射線検出装置の製造方法
CN201811096760.1A CN109239761B (zh) 2013-12-13 2014-10-30 辐射检测装置、辐射检测系统、以及用于制造辐射检测装置的方法
GB1612140.2A GB2536394B (en) 2013-12-13 2014-10-30 Radiation detecting device, and radiation detecting system
CN201480068223.XA CN105829916B (zh) 2013-12-13 2014-10-30 辐射检测装置、辐射检测系统、以及用于制造辐射检测装置的方法
US15/103,247 US20160291172A1 (en) 2013-12-13 2014-10-30 Radiation detecting device, radiation detecting system, and method for manufacturing the radiation detecting device
DE112014005663.4T DE112014005663T5 (de) 2013-12-13 2014-10-30 Strahlungserfassungsvorrichtung, Strahlungserfassungssystem und Verfahren zur Herstellung der Strahlungserfassungsvorrichtung
US16/794,731 US11226419B2 (en) 2013-12-13 2020-02-19 Radiation detecting device, radiation detecting system, and method for manufacturing the radiation detecting device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013258139A JP6270450B2 (ja) 2013-12-13 2013-12-13 放射線検出装置、放射線検出システム、及び、放射線検出装置の製造方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015114268A JP2015114268A (ja) 2015-06-22
JP2015114268A5 JP2015114268A5 (ja) 2017-01-26
JP6270450B2 true JP6270450B2 (ja) 2018-01-31

Family

ID=53370953

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013258139A Active JP6270450B2 (ja) 2013-12-13 2013-12-13 放射線検出装置、放射線検出システム、及び、放射線検出装置の製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (2) US20160291172A1 (ja)
JP (1) JP6270450B2 (ja)
KR (1) KR101818874B1 (ja)
CN (3) CN110045410B (ja)
DE (1) DE112014005663T5 (ja)
GB (1) GB2536394B (ja)
WO (1) WO2015087636A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6877289B2 (ja) * 2017-07-31 2021-05-26 キヤノン株式会社 放射線検出装置、放射線検出システム、及び放射線出装置の製造方法
JP6601825B2 (ja) 2018-04-06 2019-11-06 株式会社EmbodyMe 画像処理装置および2次元画像生成用プログラム
JP6659182B2 (ja) * 2018-07-23 2020-03-04 キヤノン株式会社 放射線撮像装置、その製造方法及び放射線撮像システム
EP4039193A4 (en) * 2019-09-30 2022-11-23 FUJIFILM Corporation RADIATION IMAGING DEVICE AND METHOD FOR CONTROLLING RADIATION IMAGING DEVICE

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5381014B1 (en) * 1993-12-29 1997-06-10 Du Pont Large area x-ray imager and method of fabrication
US5844243A (en) * 1997-07-15 1998-12-01 Direct Radiography Co. Method for preparing digital radiography panels
WO2001063321A1 (fr) * 2000-02-25 2001-08-30 Hamamatsu Photonics K.K. Dispositif d'imagerie a rayons x et son procede de fabrication
US6504158B2 (en) * 2000-12-04 2003-01-07 General Electric Company Imaging array minimizing leakage currents
JP2003017676A (ja) * 2001-04-27 2003-01-17 Canon Inc 放射線撮像装置およびそれを用いた放射線撮像システム
JP2002341042A (ja) * 2001-05-21 2002-11-27 Canon Inc 光電変換装置
JP4789372B2 (ja) * 2001-08-27 2011-10-12 キヤノン株式会社 放射線検出装置、システム及びそれらに備えられるシンチレータパネル
JP2004303925A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Canon Inc 撮像用基板
JP2006052979A (ja) * 2004-08-10 2006-02-23 Canon Inc 放射線検出装置及びシンチレータパネル
JP2006278877A (ja) * 2005-03-30 2006-10-12 Canon Inc 放射線撮像装置及びその製造方法
JP2007017215A (ja) * 2005-07-06 2007-01-25 Fujifilm Holdings Corp 放射線像変換パネルの製造方法
US7828926B1 (en) * 2006-04-04 2010-11-09 Radiation Monitoring Devices, Inc. Selective removal of resin coatings and related methods
JP5004848B2 (ja) * 2007-04-18 2012-08-22 キヤノン株式会社 放射線検出装置及び放射線検出システム
US8003950B2 (en) * 2008-01-18 2011-08-23 Kabushiki Kaisha Toshiba Radiation detector, X-ray CT apparatus, and method for manufacturing radiation detector
JP2010008123A (ja) * 2008-06-25 2010-01-14 Panasonic Electric Works Co Ltd センサモジュール
RU2510520C2 (ru) * 2008-11-21 2014-03-27 Трикселль Способ сборки ячеистого радиационного детектора
JP5305996B2 (ja) * 2009-03-12 2013-10-02 株式会社東芝 放射線検出器およびその製造方法
JP2010249722A (ja) * 2009-04-17 2010-11-04 Konica Minolta Medical & Graphic Inc 放射線画像検出カセッテ
JP2011128085A (ja) * 2009-12-18 2011-06-30 Canon Inc 放射線撮像装置、放射線撮像システム及び放射線撮像装置の製造方法
JP5645500B2 (ja) * 2010-06-23 2014-12-24 キヤノン株式会社 放射線撮像装置、放射線撮像システム及び放射線撮像装置の製造方法
US20120045883A1 (en) * 2010-08-23 2012-02-23 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method for manufacturing soi substrate
JP5792958B2 (ja) * 2011-01-13 2015-10-14 キヤノン株式会社 放射線撮像装置、放射線撮像システム及び放射線撮像装置の製造方法
JP2012168128A (ja) * 2011-02-16 2012-09-06 Canon Inc 放射線検出装置及び放射線撮像システム
JP5498982B2 (ja) * 2011-03-11 2014-05-21 富士フイルム株式会社 放射線撮影装置
JP2013002887A (ja) * 2011-06-14 2013-01-07 Canon Inc 放射線検出パネルおよび放射線撮影装置
US20130026380A1 (en) * 2011-07-26 2013-01-31 General Electric Company Radiation detector with angled surfaces and method of fabrication

Also Published As

Publication number Publication date
CN110045410B (zh) 2023-01-03
CN109239761A (zh) 2019-01-18
CN105829916B (zh) 2019-04-02
US20160291172A1 (en) 2016-10-06
JP2015114268A (ja) 2015-06-22
DE112014005663T5 (de) 2016-09-15
US11226419B2 (en) 2022-01-18
GB2536394B (en) 2020-12-09
CN110045410A (zh) 2019-07-23
CN109239761B (zh) 2023-01-10
CN105829916A (zh) 2016-08-03
GB2536394A (en) 2016-09-14
KR20160094438A (ko) 2016-08-09
GB201612140D0 (en) 2016-08-24
WO2015087636A1 (ja) 2015-06-18
KR101818874B1 (ko) 2018-01-15
US20200183022A1 (en) 2020-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11226419B2 (en) Radiation detecting device, radiation detecting system, and method for manufacturing the radiation detecting device
JP6000680B2 (ja) 放射線検出装置、その製造方法及び撮像システム
US9081104B2 (en) Radiation detection apparatus and radiation detection system
JP5607426B2 (ja) 放射線検出装置及び放射線撮像システム
US7564112B2 (en) Semiconductor device, radiographic imaging apparatus, and method for manufacturing the same
US20140103216A1 (en) Radiation detection apparatus and radiation detection system
JP2006220439A (ja) シンチレータパネル、放射線検出装置及びその製造方法
JP2007071836A (ja) 放射線検出装置及び放射線撮像システム
US10345455B2 (en) Radiation detection apparatus, radiation imaging system, and method of manufacturing radiation detection apparatus
JP2007057428A (ja) 放射線検出装置及び放射線撮像システム
US9417338B2 (en) Radiation image pickup apparatus, and radiation image pickup system
JP2015114268A5 (ja)
JP2021056092A (ja) 放射線撮像装置
JP4819344B2 (ja) 半導体装置、放射線撮像装置、及びその製造方法
JP2022092706A (ja) 放射線検出装置の製造方法
JP6077787B2 (ja) 放射線撮像装置及び放射線撮像システム
JP2022092707A (ja) 放射線検出装置の製造方法
JP7337663B2 (ja) 放射線検出装置の製造方法
KR20200019478A (ko) X선 디텍터
JP2021071378A (ja) 放射線検出装置の製造方法
JP2017190981A (ja) 放射線撮像装置及びその製造方法、並びに、放射線撮像システム
JP2021015058A (ja) 放射線撮像装置および放射線撮像システム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161209

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170829

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170915

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171128

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171226

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6270450

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151