JP6601825B2 - 画像処理装置および2次元画像生成用プログラム - Google Patents
画像処理装置および2次元画像生成用プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6601825B2 JP6601825B2 JP2018073826A JP2018073826A JP6601825B2 JP 6601825 B2 JP6601825 B2 JP 6601825B2 JP 2018073826 A JP2018073826 A JP 2018073826A JP 2018073826 A JP2018073826 A JP 2018073826A JP 6601825 B2 JP6601825 B2 JP 6601825B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- evaluation value
- data
- image data
- dimensional
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T15/00—3D [Three Dimensional] image rendering
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F18/00—Pattern recognition
- G06F18/20—Analysing
- G06F18/22—Matching criteria, e.g. proximity measures
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F18/00—Pattern recognition
- G06F18/20—Analysing
- G06F18/24—Classification techniques
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06N—COMPUTING ARRANGEMENTS BASED ON SPECIFIC COMPUTATIONAL MODELS
- G06N20/00—Machine learning
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N13/00—Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
- H04N13/10—Processing, recording or transmission of stereoscopic or multi-view image signals
- H04N13/106—Processing image signals
- H04N13/139—Format conversion, e.g. of frame-rate or size
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N13/00—Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
- H04N13/20—Image signal generators
- H04N13/204—Image signal generators using stereoscopic image cameras
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Data Mining & Analysis (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Artificial Intelligence (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Evolutionary Computation (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Computer Graphics (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Bioinformatics & Computational Biology (AREA)
- Evolutionary Biology (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Computing Systems (AREA)
- Image Analysis (AREA)
- Image Processing (AREA)
- Processing Or Creating Images (AREA)
- Image Generation (AREA)
Description
図2は、第1パターンによる学習を行う場合の機能構成例を示すブロック図である。第1パターンによる学習は、いわゆるGAN(Generative Adversarial Network:敵対的生成ネットワーク)として知られた学習アルゴリズムを適用したものである。図2に示すように、画像処理装置は、第1パターンによる学習を行うための機能構成として、2D画像生成部13Aおよび第1の評価値算出部14Aを備えている。2D画像生成部13Aは、GANにおいて一般的に生成器(generator)と呼ばれるものに相当する。一方、第1の評価値算出部14Aは、GANにおいて一般的に識別器(discriminator)と呼ばれるものに相当する。
図3は、第2パターンによる学習を行う場合の機能構成例を示すブロック図である。第2パターンによる学習は、いわゆるスタイル変換(Neural Style Transfer)として知られた学習アルゴリズムの損失関数を適用したものである。図3に示すように、画像処理装置は、第2パターンによる学習を行うための機能構成として、2D画像生成部13Bおよび第2の評価値算出部14Bを備えている。
図4は、第3パターンによる学習を行う場合の機能構成例を示すブロック図である。第4パターンによる学習は、いわゆるCycleGANとして知られた学習アルゴリズムを適用したものである。図4に示すように、画像処理装置は、第3パターンによる学習を行うための機能構成として、2D画像生成部13Cおよび評価値算出部14Cを備えている。評価値算出部14Cは、3次元データ生成部14C−1、第1差分値算出部14C−2、第2差分値算出部14C−3および第3の評価値算出部14C−4を備えている。
図5は、第4パターンによる学習を行う場合の機能構成例を示すブロック図である。図5に示すように、画像処理装置は、第4パターンによる学習を行うための機能構成として、2D画像生成部13Dおよび第4の評価値算出部14Dを備えている。
12 正解画像取得部
13,13A〜13D 2D画像生成部
14 評価値算出部
14A 第1の評価値算出部
14B 第2の評価値算出部
14C−1 3次元データ生成部
14C−2 第1差分値算出部
14C−3 第2差分値算出部
14C−4 第3の評価値算出部
14D 第4の評価値算出部
Claims (10)
- 撮影画像が表面にマッピングされた3Dモデルの3次元データを取得する3Dデータ取得部と、
正解画像として用いる撮影画像データを取得する正解画像取得部と、
上記3Dデータ取得部により取得された3次元データから所定の2D変換アルゴリズムに従って2次元画像データを生成する2D画像生成部と、
上記2D画像生成部により生成された上記2次元画像データと上記正解画像取得部により取得された上記撮影画像データとの近似性を表す評価値を算出する評価値算出部とを備え、
上記2D画像生成部は、上記3次元データを上記2D画像生成部に入力して処理を繰り返し行ったときに生成される上記2次元画像データについて都度算出される上記評価値が最適化するように、上記2D変換アルゴリズムを学習によって改変し、
上記評価値算出部は、上記3Dデータ取得部により取得された上記3次元データと、上記正解画像取得部により取得された上記撮影画像データまたは上記2D画像生成部により生成された上記2次元画像データとを入力として、所定の識別アルゴリズムに従って、入力された画像が正解画像であるか、上記2D画像生成部により生成された2次元画像データであるかを識別し、上記正解画像であると識別される確率を第1の評価値として算出する第1の評価値算出部により構成され、
上記2次元画像データを入力として上記第1の評価値算出部により算出される上記第1の評価値を最大化するように上記2D画像生成部の上記2D変換アルゴリズムを改変し、上記2次元画像データを入力として上記第1の評価値算出部により算出される上記第1の評価値を最小化するとともに、上記撮影画像データを入力として上記第1の評価値算出部により算出される上記第1の評価値を最大化するように上記第1の評価値算出部の上記識別アルゴリズムを改変することを特徴とする画像処理装置。 - 撮影画像が表面にマッピングされた3Dモデルの3次元データを取得する3Dデータ取得部と、
正解画像として用いる撮影画像データを取得する正解画像取得部と、
上記3Dデータ取得部により取得された3次元データから所定の2D変換アルゴリズムに従って2次元画像データを生成する2D画像生成部と、
上記2D画像生成部により生成された上記2次元画像データと上記正解画像取得部により取得された上記撮影画像データとの近似性を表す評価値を算出する評価値算出部とを備え、
上記2D画像生成部は、上記3次元データを上記2D画像生成部に入力して処理を繰り返し行ったときに生成される上記2次元画像データについて都度算出される上記評価値が最適化するように、上記2D変換アルゴリズムを学習によって改変し、
上記評価値算出部は、上記2次元画像データの画像分類のために学習済みのニューラルネットワークを有し、当該ニューラルネットワークを構成する各階層において上記正解画像取得部により取得された上記撮影画像データおよび上記2D画像生成部により生成された上記2次元画像データのそれぞれに関する値の差の合計値または平均値を第2の評価値として算出する第2の評価値算出部により構成され、
上記第2の評価値算出部により算出される上記第2の評価値を最小化するように上記2D画像生成部の上記2D変換アルゴリズムを改変することを特徴とする画像処理装置。 - 撮影画像が表面にマッピングされた3Dモデルの3次元データを取得する3Dデータ取得部と、
正解画像として用いる撮影画像データを取得する正解画像取得部と、
上記3Dデータ取得部により取得された3次元データから所定の2D変換アルゴリズムに従って2次元画像データを生成する2D画像生成部と、
上記2D画像生成部により生成された上記2次元画像データと上記正解画像取得部により取得された上記撮影画像データとの近似性を表す評価値を算出する評価値算出部とを備え、
上記2D画像生成部は、上記3次元データを上記2D画像生成部に入力して処理を繰り返し行ったときに生成される上記2次元画像データについて都度算出される上記評価値が最適化するように、上記2D変換アルゴリズムを学習によって改変し、
上記評価値算出部は、
画像データから3Dモデルの3次元データを所定の3D変換アルゴリズムに従って生成する3次元データ生成部と、
上記2D画像生成部により生成された上記2次元画像データから上記3次元データ生成部により生成された3次元データと上記3Dデータ取得部により取得された上記3次元データとの差を第1差分値として算出する第1差分値算出部と、
上記正解画像取得部により取得された上記撮影画像データから上記3次元データ生成部により生成された3次元データをもとに上記2D画像生成部により生成した2次元画像データと上記正解画像取得部により取得された上記撮影画像データとの差を第2差分値として算出する第2差分値算出部と、
上記第1差分値算出部により算出された上記第1差分値と上記第2差分値算出部により算出された上記第2差分値との合計値を第3の評価値として算出する第3の評価値算出部とを備え、
上記第3の評価値算出部により算出される上記第3の評価値を最小化するように上記2D画像生成部の上記2D変換アルゴリズムおよび上記3次元データ生成部の上記3D変換アルゴリズムを改変することを特徴とする画像処理装置。 - 撮影画像が表面にマッピングされた3Dモデルの3次元データを取得する3Dデータ取得部と、
正解画像として用いる撮影画像データを取得する正解画像取得部と、
上記3Dデータ取得部により取得された3次元データから所定の2D変換アルゴリズムに従って2次元画像データを生成する2D画像生成部と、
上記2D画像生成部により生成された上記2次元画像データと上記正解画像取得部により取得された上記撮影画像データとの近似性を表す評価値を算出する評価値算出部とを備え、
上記2D画像生成部は、上記3次元データを上記2D画像生成部に入力して処理を繰り返し行ったときに生成される上記2次元画像データについて都度算出される上記評価値が最適化するように、上記2D変換アルゴリズムを学習によって改変し、
上記評価値算出部は、
上記3Dデータ取得部により取得された上記3次元データと、上記正解画像取得部により取得された上記撮影画像データまたは上記2D画像生成部により生成された上記2次元画像データとを入力として、所定の識別アルゴリズムに従って、入力された画像が正解画像であるか、上記2D画像生成部により生成された2次元画像データであるかを識別し、上記正解画像であると識別される確率を第1の評価値として算出する第1の評価値算出部と、
上記2次元画像データの画像分類のために学習済みのニューラルネットワークを有し、当該ニューラルネットワークを構成する各階層において上記正解画像取得部により取得された上記撮影画像データおよび上記2D画像生成部により生成された上記2次元画像データのそれぞれから生成される特徴量を差の合計値または平均値を第2の評価値として算出する第2の評価値算出部と、
上記2D画像生成部により生成された上記2次元画像データから所定の3D変換アルゴリズムに従って生成された3次元データと上記3Dデータ取得部により取得された上記3次元データとの差を第1差分値として算出するとともに、上記正解画像取得部により取得された上記撮影画像データから上記所定の3D変換アルゴリズムに従って生成された3次元データをもとに上記2D画像生成部により生成した2次元画像データと上記正解画像取得部により取得された上記撮影画像データとの差を第2差分値として算出し、当該算出した上記第1差分値と上記第2差分値との合計値を第3の評価値として算出する第3の評価値算出部と、
上記2D画像生成部により生成された上記2次元画像データと上記正解画像取得部により取得された上記撮影画像データとの差を第4の評価値として算出する第4の評価値算出部と、
のうち少なくとも2つを備え、
上記少なくとも2つにより算出される評価値をそれぞれ最適化するように上記2D変換アルゴリズムを改変し、上記少なくとも2つの中に上記第1の評価値算出部が含まれる場合には、上記2次元画像データを入力として上記第1の評価値算出部により算出される上記第1の評価値を最小化するとともに、上記撮影画像データを入力として上記第1の評価値算出部により算出される上記第1の評価値を最大化するように上記識別アルゴリズムを更に改変し、上記少なくとも2つの中に上記第3の評価値算出部が含まれる場合には上記第3の評価値を最小化するように上記3D変換アルゴリズムを更に改変することを特徴とする画像処理装置。 - 上記少なくとも2つにより算出される評価値をそれぞれ最適化することに代えて、上記少なくとも2つにより算出される評価値を重み付け加算し、その重み付け加算値を最適化するように上記2D変換アルゴリズムを改変することを特徴とする請求項4に記載の画像処理装置。
- 撮影画像が表面にマッピングされた3Dモデルの3次元データを取得する3Dデータ取得手段、
正解画像として用いる撮影画像データを取得する正解画像取得手段、
上記3Dデータ取得手段により取得された3次元データから所定の2D変換アルゴリズムに従って2次元画像データを生成する2D画像生成手段、および
上記2D画像生成手段により生成された上記2次元画像データと上記正解画像取得手段により取得された上記撮影画像データとの近似性を表す評価値を算出する評価値算出手段
としてコンピュータを機能させ、
上記2D画像生成手段は、上記3次元データを上記2D画像生成手段に入力して処理を繰り返し行ったときに生成される上記2次元画像データについて都度算出される上記評価値が最適化するように、上記2D変換アルゴリズムを学習によって改変し、
上記評価値算出手段が、上記3Dデータ取得手段により取得された上記3次元データと、上記正解画像取得手段により取得された上記撮影画像データまたは上記2D画像生成手段により生成された上記2次元画像データとを入力として、所定の識別アルゴリズムに従って、入力された画像が正解画像であるか、上記2D画像生成手段により生成された2次元画像データであるかを識別し、上記正解画像であると識別される確率を第1の評価値として算出する第1の評価値算出手段として機能し、
上記2次元画像データを入力として上記第1の評価値算出手段により算出される上記第1の評価値を最大化するように上記2D画像生成手段の上記2D変換アルゴリズムを改変し、上記2次元画像データを入力として上記第1の評価値算出手段により算出される上記第1の評価値を最小化するとともに、上記撮影画像データを入力として上記第1の評価値算出手段により算出される上記第1の評価値を最大化するように上記第1の評価値算出手段の上記識別アルゴリズムを改変することを特徴とする画像生成用プログラム。 - 撮影画像が表面にマッピングされた3Dモデルの3次元データを取得する3Dデータ取得手段、
正解画像として用いる撮影画像データを取得する正解画像取得手段、
上記3Dデータ取得手段により取得された3次元データから所定の2D変換アルゴリズムに従って2次元画像データを生成する2D画像生成手段、および
上記2D画像生成手段により生成された上記2次元画像データと上記正解画像取得手段により取得された上記撮影画像データとの近似性を表す評価値を算出する評価値算出手段
としてコンピュータを機能させ、
上記2D画像生成手段は、上記3次元データを上記2D画像生成手段に入力して処理を繰り返し行ったときに生成される上記2次元画像データについて都度算出される上記評価値が最適化するように、上記2D変換アルゴリズムを学習によって改変し、
上記評価値算出手段が、上記2次元画像データの画像分類のために学習済みのニューラルネットワークを有し、当該ニューラルネットワークを構成する各階層において上記正解画像取得手段により取得された上記撮影画像データおよび上記2D画像生成手段により生成された上記2次元画像データのそれぞれに関する値の差の合計値または平均値を第2の評価値として算出する第2の評価値算出手段として機能し、
上記第2の評価値算出手段により算出される上記第2の評価値を最小化するように上記2D画像生成手段の上記2D変換アルゴリズムを改変することを特徴とする画像生成用プログラム。 - 撮影画像が表面にマッピングされた3Dモデルの3次元データを取得する3Dデータ取得手段、
正解画像として用いる撮影画像データを取得する正解画像取得手段、
上記3Dデータ取得手段により取得された3次元データから所定の2D変換アルゴリズムに従って2次元画像データを生成する2D画像生成手段、および
上記2D画像生成手段により生成された上記2次元画像データと上記正解画像取得手段により取得された上記撮影画像データとの近似性を表す評価値を算出する評価値算出手段
としてコンピュータを機能させ、
上記2D画像生成手段は、上記3次元データを上記2D画像生成手段に入力して処理を繰り返し行ったときに生成される上記2次元画像データについて都度算出される上記評価値が最適化するように、上記2D変換アルゴリズムを学習によって改変し、
上記評価値算出手段が、
画像データから3Dモデルの3次元データを所定の3D変換アルゴリズムに従って生成する3次元データ生成手段、
上記2D画像生成手段により生成された上記2次元画像データから上記3次元データ生成手段により生成された3次元データと上記3Dデータ取得手段により取得された上記3次元データとの差を第1差分値として算出する第1差分値算出手段、
上記正解画像取得手段により取得された上記撮影画像データから上記3次元データ生成手段により生成された3次元データをもとに上記2D画像生成手段により生成した2次元画像データと上記正解画像取得手段により取得された上記撮影画像データとの差を第2差分値として算出する第2差分値算出手段、および
上記第1差分値算出手段により算出された上記第1差分値と上記第2差分値算出手段により算出された上記第2差分値との合計値を第3の評価値として算出する第3の評価値算出手段として機能し、
上記第3の評価値算出手段により算出される上記第3の評価値を最小化するように上記2D画像生成手段の上記2D変換アルゴリズムおよび上記3次元データ生成手段の上記3D変換アルゴリズムを改変することを特徴とする画像生成用プログラム。 - 撮影画像が表面にマッピングされた3Dモデルの3次元データを取得する3Dデータ取得手段、
正解画像として用いる撮影画像データを取得する正解画像取得手段、
上記3Dデータ取得手段により取得された3次元データから所定の2D変換アルゴリズムに従って2次元画像データを生成する2D画像生成手段、および
上記2D画像生成手段により生成された上記2次元画像データと上記正解画像取得手段により取得された上記撮影画像データとの近似性を表す評価値を算出する評価値算出手段
としてコンピュータを機能させ、
上記2D画像生成手段は、上記3次元データを上記2D画像生成手段に入力して処理を繰り返し行ったときに生成される上記2次元画像データについて都度算出される上記評価値が最適化するように、上記2D変換アルゴリズムを学習によって改変し、
上記評価値算出手段が、
上記3Dデータ取得手段により取得された上記3次元データと、上記正解画像取得手段により取得された上記撮影画像データまたは上記2D画像生成手段により生成された上記2次元画像データとを入力として、所定の識別アルゴリズムに従って、入力された画像が正解画像であるか、上記2D画像生成手段により生成された2次元画像データであるかを識別し、上記正解画像であると識別される確率を第1の評価値として算出する第1の評価値算出手段、
上記2次元画像データの画像分類のために学習済みのニューラルネットワークを有し、当該ニューラルネットワークを構成する各階層において上記正解画像取得手段により取得された上記撮影画像データおよび上記2D画像生成手段により生成された上記2次元画像データのそれぞれから生成される特徴量を差の合計値または平均値を第2の評価値として算出する第2の評価値算出手段、
上記2D画像生成手段により生成された上記2次元画像データから所定の3D変換アルゴリズムに従って生成された3次元データと上記3Dデータ取得手段により取得された上記3次元データとの差を第1差分値として算出するとともに、上記正解画像取得手段により取得された上記撮影画像データから上記所定の3D変換アルゴリズムに従って生成された3次元データをもとに上記2D画像生成手段により生成した2次元画像データと上記正解画像取得手段により取得された上記撮影画像データとの差を第2差分値として算出し、当該算出した上記第1差分値と上記第2差分値との合計値を第3の評価値として算出する第3の評価値算出手段、および
上記2D画像生成手段により生成された上記2次元画像データと上記正解画像取得手段により取得された上記撮影画像データとの差を第4の評価値として算出する第4の評価値算出手段、
のうち少なくとも2つの手段として機能し、
上記少なくとも2つにより算出される評価値をそれぞれ最適化するように上記2D変換アルゴリズムを改変し、上記少なくとも2つの中に上記第1の評価値算出手段が含まれる場合には、上記2次元画像データを入力として上記第1の評価値算出手段により算出される上記第1の評価値を最小化するとともに、上記撮影画像データを入力として上記第1の評価値算出手段により算出される上記第1の評価値を最大化するように上記識別アルゴリズムを更に改変し、上記少なくとも2つの中に上記第3の評価値算出手段が含まれる場合には上記第3の評価値を最小化するように上記3D変換アルゴリズムを更に改変することを特徴とする画像生成用プログラム。 - 上記少なくとも2つにより算出される評価値をそれぞれ最適化することに代えて、上記少なくとも2つにより算出される評価値を重み付け加算し、その重み付け加算値を最適化するように上記2D変換アルゴリズムを改変することを特徴とする請求項9に記載の画像生成用プログラム。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018073826A JP6601825B2 (ja) | 2018-04-06 | 2018-04-06 | 画像処理装置および2次元画像生成用プログラム |
US16/498,875 US10893252B2 (en) | 2018-04-06 | 2019-04-04 | Image processing apparatus and 2D image generation program |
EP19774044.2A EP3591620B1 (en) | 2018-04-06 | 2019-04-04 | Image processing device and two-dimensional image generation program |
ES19774044T ES2906626T3 (es) | 2018-04-06 | 2019-04-04 | Dispositivo de tratamiento de imágenes y programa de generación de imágenes bidimensionales |
PCT/JP2019/014985 WO2019194282A1 (ja) | 2018-04-06 | 2019-04-04 | 画像処理装置および2次元画像生成用プログラム |
CN201980002055.7A CN110546687B (zh) | 2018-04-06 | 2019-04-04 | 图像处理装置及二维图像生成用程序 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018073826A JP6601825B2 (ja) | 2018-04-06 | 2018-04-06 | 画像処理装置および2次元画像生成用プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019185295A JP2019185295A (ja) | 2019-10-24 |
JP6601825B2 true JP6601825B2 (ja) | 2019-11-06 |
Family
ID=68100715
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018073826A Active JP6601825B2 (ja) | 2018-04-06 | 2018-04-06 | 画像処理装置および2次元画像生成用プログラム |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10893252B2 (ja) |
EP (1) | EP3591620B1 (ja) |
JP (1) | JP6601825B2 (ja) |
CN (1) | CN110546687B (ja) |
ES (1) | ES2906626T3 (ja) |
WO (1) | WO2019194282A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113763231B (zh) * | 2020-06-08 | 2024-02-09 | 北京京东乾石科技有限公司 | 模型生成方法、图像透视图确定方法、装置、设备及介质 |
CN112509129B (zh) * | 2020-12-21 | 2022-12-30 | 神思电子技术股份有限公司 | 一种基于改进gan网络的空间视场图像生成方法 |
CN112634128B (zh) * | 2020-12-22 | 2022-06-14 | 天津大学 | 一种基于深度学习的立体图像重定向方法 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7643671B2 (en) * | 2003-03-24 | 2010-01-05 | Animetrics Inc. | Facial recognition system and method |
JP2006004158A (ja) | 2004-06-17 | 2006-01-05 | Olympus Corp | 画像処理プログラム、画像処理方法、画像処理装置及び記録媒体 |
JP4284664B2 (ja) | 2004-11-04 | 2009-06-24 | 日本電気株式会社 | 三次元形状推定システム及び画像生成システム |
JP5393318B2 (ja) * | 2009-07-28 | 2014-01-22 | キヤノン株式会社 | 位置姿勢計測方法及び装置 |
WO2012025786A1 (en) * | 2010-08-24 | 2012-03-01 | Penjani Wallen Mphepo | Autostereoscopic 3-dimensional display system |
JP6270450B2 (ja) | 2013-12-13 | 2018-01-31 | キヤノン株式会社 | 放射線検出装置、放射線検出システム、及び、放射線検出装置の製造方法 |
CN103761767A (zh) * | 2014-01-02 | 2014-04-30 | 华南理工大学 | 一种基于稀疏数据的三维超声图像快速重建方法 |
JP6650689B2 (ja) | 2015-06-04 | 2020-02-19 | キヤノン株式会社 | サムネイル画像作成装置、3次元造形システム |
US10451403B2 (en) * | 2015-10-23 | 2019-10-22 | The Boeing Company | Structure-based camera pose estimation system |
US20180012411A1 (en) * | 2016-07-11 | 2018-01-11 | Gravity Jack, Inc. | Augmented Reality Methods and Devices |
US10290119B2 (en) * | 2016-09-15 | 2019-05-14 | Sportsmedia Technology Corporation | Multi view camera registration |
US10970819B2 (en) * | 2017-05-26 | 2021-04-06 | Rakuten, Inc. | Image processing device, image processing method, and image processing program |
-
2018
- 2018-04-06 JP JP2018073826A patent/JP6601825B2/ja active Active
-
2019
- 2019-04-04 EP EP19774044.2A patent/EP3591620B1/en active Active
- 2019-04-04 CN CN201980002055.7A patent/CN110546687B/zh active Active
- 2019-04-04 WO PCT/JP2019/014985 patent/WO2019194282A1/ja unknown
- 2019-04-04 ES ES19774044T patent/ES2906626T3/es active Active
- 2019-04-04 US US16/498,875 patent/US10893252B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20200092529A1 (en) | 2020-03-19 |
EP3591620A4 (en) | 2020-03-18 |
EP3591620A1 (en) | 2020-01-08 |
ES2906626T3 (es) | 2022-04-19 |
CN110546687A (zh) | 2019-12-06 |
WO2019194282A1 (ja) | 2019-10-10 |
EP3591620B1 (en) | 2021-12-15 |
CN110546687B (zh) | 2022-05-17 |
US10893252B2 (en) | 2021-01-12 |
JP2019185295A (ja) | 2019-10-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6659336B2 (ja) | 3dモデル化オブジェクトのテクスチャリング | |
JP2018169672A (ja) | 教師画像を生成する方法、コンピュータおよびプログラム | |
JP6601825B2 (ja) | 画像処理装置および2次元画像生成用プログラム | |
US20200057831A1 (en) | Real-time generation of synthetic data from multi-shot structured light sensors for three-dimensional object pose estimation | |
Orts-Escolano et al. | 3d surface reconstruction of noisy point clouds using growing neural gas: 3d object/scene reconstruction | |
JP2013097806A (ja) | 映像処理装置及び方法 | |
JP2020052543A (ja) | 形状補完装置、形状補完学習装置、方法、及びプログラム | |
WO2021219835A1 (en) | Pose estimation method and apparatus | |
US20140300941A1 (en) | Method and apparatus for generating hologram based on multi-view image | |
JP7294788B2 (ja) | 3d配置のタイプに応じた2d画像の分類 | |
CN110838122A (zh) | 点云的分割方法、装置及计算机存储介质 | |
KR20230073751A (ko) | 레이아웃 기반의 동일 화풍 영상 생성 시스템 및 방법 | |
JP2023109570A (ja) | 情報処理装置、学習装置、画像認識装置、情報処理方法、学習方法、画像認識方法 | |
CN115690359B (zh) | 一种点云处理方法、装置、电子设备及存储介质 | |
JP7416170B2 (ja) | 学習方法、学習装置、プログラムおよび記録媒体 | |
WO2017094536A1 (ja) | 画像処理装置および画像処理方法 | |
WO2020121739A1 (ja) | 画像マッチング方法、および画像マッチング処理を実行するための演算システム | |
JP2022018829A (ja) | 学習済モデル生成装置、学習済モデル生成方法、学習済モデル生成プログラム | |
CN117351157B (zh) | 单视图三维场景位姿估计方法、系统及设备 | |
WO2022123636A1 (ja) | 学習用データ生成装置及び学習用データ生成方法 | |
Lee et al. | Overfitting control for surface reconstruction | |
US20240242419A1 (en) | Method of creating a volumetric texture for a 3d model of a physical object | |
CN114004856A (zh) | 一种深度图像滤波方法、装置、电子设备 | |
Kumar et al. | Efficient 3D Object Synthesis and Modeling Through Generative Adversarial Networks | |
JP6796850B2 (ja) | 物体検出装置、物体検出方法および物体検出プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190814 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190814 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20190814 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20190910 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190917 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191001 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6601825 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |