JP6263325B2 - ディスク回転用モータおよびこれを備えたディスク駆動装置 - Google Patents

ディスク回転用モータおよびこれを備えたディスク駆動装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6263325B2
JP6263325B2 JP2011229486A JP2011229486A JP6263325B2 JP 6263325 B2 JP6263325 B2 JP 6263325B2 JP 2011229486 A JP2011229486 A JP 2011229486A JP 2011229486 A JP2011229486 A JP 2011229486A JP 6263325 B2 JP6263325 B2 JP 6263325B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
folded
disk
bearing
peripheral surface
bracket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011229486A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013090465A5 (ja
JP2013090465A (ja
Inventor
毅 石田
毅 石田
興寿 土江
興寿 土江
俊之 西方
俊之 西方
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MinebeaMitsumi Inc
Original Assignee
MinebeaMitsumi Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MinebeaMitsumi Inc filed Critical MinebeaMitsumi Inc
Priority to JP2011229486A priority Critical patent/JP6263325B2/ja
Priority to US13/647,755 priority patent/US8737015B2/en
Priority to CN2012205306344U priority patent/CN203027058U/zh
Publication of JP2013090465A publication Critical patent/JP2013090465A/ja
Priority to US14/199,797 priority patent/US9135945B2/en
Publication of JP2013090465A5 publication Critical patent/JP2013090465A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6263325B2 publication Critical patent/JP6263325B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/20Driving; Starting; Stopping; Control thereof
    • G11B19/2009Turntables, hubs and motors for disk drives; Mounting of motors in the drive
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/20Driving; Starting; Stopping; Control thereof
    • G11B19/2009Turntables, hubs and motors for disk drives; Mounting of motors in the drive
    • G11B19/2036Motors characterized by fluid-dynamic bearings
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K15/00Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines
    • H02K15/14Casings; Enclosures; Supports
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/16Means for supporting bearings, e.g. insulating supports or means for fitting bearings in the bearing-shields

Landscapes

  • Motor Or Generator Frames (AREA)
  • Permanent Magnet Type Synchronous Machine (AREA)

Description

本発明は、ディスク回転用モータおよびこれを備えたディスク駆動装置に関し、より特定的には、簡易な方法で製造することのできるディスク回転用モータおよびこれを備えたディスク駆動装置に関する。
光ディスクや光磁気ディスクなどの情報を記録した記録媒体について、情報の書き込みまたは読み出しを行う際には、ディスク駆動装置を用いてディスクが回転される。ディスク駆動装置は、ディスクを回転するためのディスク回転用モータを含んでいる。従来のディスク回転用モータに関連する技術は、たとえば下記特許文献1および2に開示されている。
下記特許文献1には、軸受ハウジングを構成するバーリング加工部と、モータ取付のための取付ベース部とを一体的に形成したブラシレスモータが開示されている。
下記特許文献2には、環状凹部と、円筒形開口とを含むブラケットが一体的にプレス加工によって成形されたスピンドルモータが開示されている。環状凹部は、軸線方向に凹陥しており、その内部にはステータとロータマグネットとが収容されている。円筒形開口の内周部にはシャフトが内嵌されている。
特開2002−262540号公報 特開2001−314058号公報
ディスク回転用モータは、近年、低価格化が強く要求されている。ディスク回転用モータの低価格化を実現するためには、ディスク回転用モータを簡易な方法で製造する必要がある。たとえば、ディスク回転用モータの部品点数を削減したり、ディスク回転用モータを構成する部品の加工方法として、切削加工のような比較的複雑な(高価な)加工方法ではなく、プレス加工などの比較的簡単な(安価な)方法を用いたりすることが必要である。さらに、各部品を組み立てる際には、複雑な締結方法ではなく、圧入に代表されるような比較的容易な(安価な)締結方法を採用し、かつ組立て精度を保つことが必要である。従来の技術では、製造方法の簡易化の観点で更なる改善の余地があった。
本発明は、上記課題を解決するためのものであり、その目的は、簡易な方法で製造することのできるディスク回転用モータおよびこれを備えたディスク駆動装置を提供することである。
本発明の一の局面に従うディスク回転用モータは、ステータコアと、ステータコアを固定するブラケットとを含むステータと、ステータに対して回転可能であり、かつ回転軸を含むロータと、回転軸の外径側において回転軸を回転可能に支持する軸受とを備え、ブラケットは、回転軸に沿って延在する筒状部と、筒状部の端部を外径側に折り返された状態で形成された折返し部であって、筒状部の外周面全体と接触する折返し部とを含み、軸受は筒状部の内周面に接触して固定され、ステータコアは折返し部の外周面に固定され、ブラケットは、筒状部の他端部を内径側に折り曲げられた状態で形成された底部をさらに含み、底部は回転軸の一方の端部を支持し、回転軸の一方の端部と接触する接触面を有するスラスト板をさらに備え、底部は、接触面とは反対側の面でスラスト板と接触する第1の底部と、第1の底部を折り曲げられた状態で形成され、かつスラスト板の外周を取り囲む第2の底部とを含み、軸受は筒状を有しており、回転軸に沿って延在し、ステータコアと軸受とは、筒状部および折返し部を挟んで径方向で互いに対向する。
上記ディスク回転用モータにおいて好ましくは、ロータを磁気的に吸引する吸引マグネットをさらに備える。
上記ディスク回転用モータにおいて好ましくは、吸引マグネットは、筒状部と折返し部との境界と接触するように軸受の外周面に固定される。
上記ディスク回転用モータにおいて好ましくは、吸引マグネットは、ステータコアと接触するように折返し部の外周面に固定される。
記ディスク回転用モータにおいて好ましくは、ブラケットは、折返し部の端部を外径側に折り返された状態で形成された外縁部をさらに含み、折返し部は、筒状部との折返し位置から外縁部との折返し位置にかけて均一な直径を有する。
本発明の他の局面に従うディスク駆動装置は、上記のディスク回転用モータと、ディスク回転用モータの駆動状態を制御する制御部とを備える。
本発明によれば、簡易な方法で製造することのできるディスク回転用モータおよびこれを備えたディスク駆動装置を提供することができる。
本発明の一実施の形態におけるディスク駆動装置の構成を示すブロック図である。 本発明の一実施の形態におけるディスク回転用モータの構成を模式的に示す断面図である。 本発明の一実施の形態におけるディスク回転用モータの構成を模式的に示す断面斜視図である。 ブラケット23の構成を示す斜視図である。 本発明の第1の実施の形態におけるディスク回転用モータの製造方法の第1工程を模式的に示す図である。 本発明の第1の実施の形態におけるディスク回転用モータの製造方法の第2工程を模式的に示す図である。 本発明の第2の実施の形態におけるディスク回転用モータの構成を模式的に示す断面図である。 本発明の第2の実施の形態におけるディスク回転用モータの構成を模式的に示す断面斜視図である。 本発明の第3の実施の形態におけるディスク回転用モータの構成を模式的に示す断面図である。 本発明の第3の実施の形態におけるディスク回転用モータの構成を模式的に示す断面斜視図である。 本発明の第4の実施の形態におけるディスク回転用モータの構成を模式的に示す断面図である。
以下、本発明の実施の形態について、図面に基づいて説明する。
以降の説明において、「外径側」とは、ディスク回転用モータの回転軸を中心とした場合の外径側を意味しており、「内径側」とは、ディスク回転用モータの回転軸を中心とした場合の内径側を意味している。「外周面」とは、ディスク回転用モータの回転軸を中心とした場合の外周面を意味しており、「内周面」とは、ディスク回転用モータの回転軸を中心とした場合の内周面を意味している。
[第1の実施の形態]
図1は、本発明の一実施の形態におけるディスク駆動装置の構成を示すブロック図である。
図1を参照して、本実施の形態におけるディスク駆動装置は、ディスク回転用モータとしてのモータ100と、オンオフや回転速度などのモータ100の駆動状態を制御する制御部200とを備えている。
図2および図3は、本発明の一実施の形態におけるディスク回転用モータの構成を模式的に示す図である。図2は断面図であり、図3は断面斜視図である。
図2および図3を参照して、モータ100は、ロータ10と、ステータ20と、軸受30とを主に含んでいる。ロータ10はステータ20に対して回転可能である。軸受30は、ロータ10をステータ20に対して回転可能に支持している。
ロータ10は、ロータフレーム11と、マグネット12と、シャフト13と、抜け止めワッシャ14とを含んでいる。ロータフレーム11は、ロータフレーム11内部からの磁界の漏れを防ぐものであり、たとえば磁性体よりなっている。ロータフレーム11は、ターンテーブル部11aと、側壁部11bとを含んでいる。ターンテーブル部11aは、シャフト13の延在方向(以降、軸方向と呼ぶことがある)に対してたとえば垂直な方向(図2中横方向)に延在している。ターンテーブル部11aは平面的に見て円形状を有している。ターンテーブル部11aの中心部にはシャフト13を通すための孔60が設けられており、ロータフレーム11は孔60においてシャフト13に固定されている。側壁部11bは、ターンテーブル部11aの外径側端部からステータ20のブラケット23へ(図2中下方向へ)向かって延在している。側壁部11bは円筒形状を有している。
マグネット12は、側壁部11bの内周面に取り付けられている。マグネット12は環状を有しており、N極に着磁された領域と、S極に着磁された領域とが円周方向に沿って一定周期で交互に設けられている。マグネット12は、ステータ20と対向するようにロータフレーム11に取り付けられている。
シャフト13は、ロータフレーム11の中心部(図2における中央部)を貫くように図2中縦方向に延在している。ロータフレーム11は、シャフト13を中心としてシャフト13とともに回転可能である。シャフト13は、シャフト13の外径側に配置された軸受30によって回転可能に支持されている。
抜け止めワッシャ14は、シャフト13の図2中下端部付近において、シャフト13の溝部13aと嵌め合わされている。抜け止めワッシャ14は、シャフト13が図2中上方向に移動した場合に軸受30と接触することにより、シャフト13の図2中上方向への抜けを防止する。抜け止めワッシャ14は、軸受30と第3の底部23cとの間でその位置が規制されている。
ステータ20は、ステータコア21(コア)と、ステータコイル22と、ブラケット23と、底板24と、スラスト板25とを含んでいる。ステータコア21はブラケット23に固定されている。ステータコア21は、内径側から外径側へ向かって放射状に延びるように形成される複数のティース部21aを含んでいる。ステータコイル22は、複数のティース部21aの各々の周囲に巻回されている。ブラケット23は、ステータコア21を固定している。底板24は、たとえば磁性体よりなっており、ブラケット23におけるロータ10側の面に固定されている。
図4は、ブラケット23の構成を示す斜視図である。(a)はロータ10に面している側から見た場合の図であり、(b)はロータ10とは反対側から見た場合の図である。
図2〜図4を参照して、ブラケット23は、第1の底部23aと、第2の底部23bと、第3の底部23cと、筒状部23dと、折返し部23e(ブラケット折返し部)と、外縁部23fを含んでいる。筒状部23dは、軸方向に延在している。第1〜第3の底部23a〜23cは、筒状部23dの図2中下端部を内径側に折り曲げることで形成されており、シャフト13の図2中下端部を支持している。第1の底部23aは、ブラケット23におけるシャフト13の図2中下端部に最も近い位置にあり、図2中横方向に延在している。第2の底部23bは、第1の底部23aの外径側端部と第3の底部23cの内径側端部との間において、軸方向に延在している。第3の底部23cは、筒状部23dの下端部と第2の底部23bの上端部との間において、図2中横方向に延在している。折返し部23eは、筒状部23dの図2中上端部を外径側に折り返すことで形成されている。折返し部23eは、筒状部23dとの境界から図2中下方に延在している。外縁部23fは、折返し部23eの外径側端部からステータコア21の外径側端部よりも外径側の位置まで延在している。筒状部23dは軸受収納部であり、折返し部23eはコア固定部である。
筒状部23dの内周面には軸受30が固定されている。軸受30は筒状を有しており、シャフト13に沿って延在している。軸受30の外周面は筒状部23dの内周面と接触している。
折返し部23eの外周面にはステータコア21が固定されている。ステータコア21は、その内径側端部に形成された孔61を含んでおり、孔61の内周面は折返し部23eの外周面と接触している。
スラスト板25は、たとえば円形状であり、シャフト13の図2中下端部と接触する接触面を含んでいる。スラスト板25は、シャフト13のスラスト方向の荷重を受ける。第1の底部23aは、スラスト板25におけるシャフト13との接触面とは反対側の面でスラスト板25と接触する。第2の底部23bは、スラスト板25の外周を取り囲んでいる。
モータ100は、調芯部材41と、クッションラバー42とをさらに含んでいる。ターンテーブル部11aは、その内径側端部11cが図2中上方に折れ曲げられている。調芯部材41は、内径側端部11cの外周面に固定されている。調芯部材41と内径側端部11cとの間には図示しないバネが設けられており、調芯部材41は外径方向に付勢されている。クッションラバー42は、ターンテーブル部11aの図2中上面に配置されている。ディスク駆動装置にディスク80をセットする際には、ディスク80は、その中心部の孔80aが調芯部材41にはめ込まれるように、クッションラバー42上に配置される。調芯部材41はバネの作用によりディスク80の孔80aの内周面を押圧することで、ディスク80を固定する。クッションラバー42は、ディスク80の図2中上下方向の振動を抑止する。
次に、本実施の形態におけるディスク回転用モータの製造方法の一例について、図5および図6を用いて説明する。
図5を参照して、始めに、たとえば1枚の金属平板に対してプレス加工などの塑性加工を行うことで、ブラケット23を作製する。続いて、矢印A1で示すように、ステータコア21の孔61内に折返し部23eを嵌め込むことにより、ステータコア21をブラケット23に圧入固定する。
図6を参照して、続いて、矢印A2で示すように、ブラケット23の筒状部23d内に軸受30を嵌め込むことにより、軸受30をブラケット23に圧入固定する。
図2を参照して、続いて、必要に応じて吸引マグネット44(図7)を所定の位置に装着する。次に、軸受30内にシャフト13を挿入することにより、ステータ20にロータ10を装着する。その後、調芯部材41およびクッションラバー42をロータフレーム11上に設置し、モータ100が完成する。
本実施の形態によれば、軸受30を固定する筒状部23dと、ステータコアを固定する折返し部23eとを含むブラケット23が、一枚の板を折り曲げ加工することにより作製されるので、部品点数を削減することができ、組立て工程数を削減することができる。その結果、モータ100を簡易な方法で製造することができ、モータの低コスト化を図ることができる。
また、シャフト13の図2中下端部を支持する第1〜第3の底部23a〜23cが、筒状部23dおよび折返し部23eとともに、一枚の板を折り曲げ加工することにより作製されるので、部品点数を削減することができ、組立て工程数を削減することができる。その結果、モータ100を簡易な方法で製造することができ、モータの低コスト化を図ることができる。
さらに、ブラケット23が、スラスト板25と接触する第1の底部23aと、第1の底部23aを折り曲げることで形成され、かつスラスト板25の外周を取り囲む第2の底部23bとを含んでいるので、ブラケット23によってスラスト板25の位置を規制することができる。
[第2の実施の形態]
図7および図8は、本発明の第2の実施の形態におけるディスク回転用モータの構成を模式的に示す図である。図7は断面図であり、図8は断面斜視図である。
図7および図8を参照して、本実施の形態は、モータ100が吸引マグネット44をさらに含んでいる点において第1の実施の形態とは異なっている。吸引マグネット44は、ロータ10(ここではロータフレーム11)を磁気的に吸引することにより、ロータ10の軸方向における位置を安定させる役割を果たす。吸引マグネット44は、筒状部23dと折返し部23eとの境界上(折り返し位置上)において、軸受30の外周面に嵌め込まれている。吸引マグネット44は、筒状部23dと折返し部23eとの境界と接触するように軸受30の外周面に固定されている。
なお、上述以外のモータ100の構成は、第1の実施の形態におけるモータの構成と同じであるので、個々ではその説明を繰り返さない。
本実施の形態によれば、筒状部23dと折返し部23eとの境界により吸引マグネット44の位置を規制することができる。これにより、ロータ10に対する吸引マグネット44の吸引力が均一になる。
[第3の実施の形態]
図9および図10は、本発明の第3の実施の形態におけるディスク回転用モータの構成を模式的に示す図である。図9は断面図であり、図10は断面斜視図である。なお、図9においては、ディスク回転用モータの一部の構成のみが示されている。
図9および図10を参照して、本実施の形態は、吸引マグネット44の位置において第2の実施の形態と異なっている。吸引マグネット44は、ステータコア21上において、折返し部23eの外周面に嵌め込まれている。吸引マグネット44は、ステータコア21と接触するように折返し部23eの外周面に固定されている。
なお、上述以外のモータ100の構成は、第2の実施の形態におけるモータの構成と同じであるので、個々ではその説明を繰り返さない。
本実施の形態によれば、ステータコア21により吸引マグネット44の位置を規制することができる。これにより、ロータ10に対する吸引マグネット44の吸引力が均一になる。
[第4の実施の形態]
図11は、本発明の第4の実施の形態におけるディスク回転用モータの構成を模式的に示す断面図である。
図11を参照して、ブラケット23が筒状部23dと折返し部23eとの境界に分離部23gをさらに含んでいる点において第2の実施の形態とは異なっている。分離部23gは筒状部23dの図11中上端部から折返し部23eの図11中上端部へ向かって径方向(図11中横方向)に延在している。分離部23gは、筒状部23dと折返し部23eとを互いに分離しており、筒状部23dと折返し部23eとの間には隙間dがある。
なお、上述以外のモータ100の構成は、第2の実施の形態におけるモータの構成と同じであるので、個々ではその説明を繰り返さない。
本実施の形態によれば、分離部23gの径方向の長さによって折返し部23eの径方向の位置を調節することができる。これにより、様々なサイズのステータコア21をブラケット23に装着することができる。
[その他]
本発明のディスク回転用モータは、上述の実施の形態のような軸回転型のモータの他、軸固定型のモータや、平面対向型のモータなどであってもよい。
上述の実施の形態は適宜組み合わせることができる。たとえば図9の構成と図11の構成とを組み合わせて、ブラケット23が分離部23gを含む形状である場合に、吸引マグネット44が、ステータコア21上において、折返し部23eの外周面に嵌め込まれていてもよい。
上述の実施の形態は、すべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
10 ロータ
11 ロータフレーム
11a ロータフレームのターンテーブル部
11b ロータフレームの側壁部
11c ロータフレームの内径側端部
12 マグネット
13 シャフト
13a シャフトの溝部
14 ワッシャ
20 ステータ
21 ステータコア
21a ティース部
22 ステータコイル
23 ブラケット
23a,23b,23c ブラケットの底部
23d ブラケットの筒状部
23e ブラケットの折返し部
23f ブラケットの外縁部
23g ブラケットの分離部
24 底板
25 スラスト板
30 軸受
41 調芯部材
42 クッションラバー
44 吸引マグネット
60,61 孔
80 ディスク
80a ディスクの孔
100 モータ
200 制御部
d 隙間

Claims (6)

  1. ステータコアと、前記ステータコアを固定するブラケットとを含むステータと、
    前記ステータに対して回転可能であり、かつ回転軸を含むロータと、
    前記回転軸の外径側において前記回転軸を回転可能に支持する軸受とを備え、
    前記ブラケットは、前記回転軸に沿って延在する筒状部と、前記筒状部の端部を外径側に折り返された状態で形成された折返し部であって、前記筒状部の外周面全体と接触する折返し部とを含み、
    前記軸受は前記筒状部の内周面に接触して固定され、前記ステータコアは前記折返し部の外周面に固定され
    前記ブラケットは、前記筒状部の他端部を内径側に折り曲げられた状態で形成された底部をさらに含み、
    前記底部は前記回転軸の一方の端部を支持し、
    前記回転軸の一方の端部と接触する接触面を有するスラスト板をさらに備え、
    前記底部は、前記接触面とは反対側の面で前記スラスト板と接触する第1の底部と、前記第1の底部を折り曲げられた状態で形成され、かつ前記スラスト板の外周を取り囲む第2の底部とを含み、
    前記軸受は筒状を有しており、前記回転軸に沿って延在し、
    前記ステータコアと前記軸受とは、前記筒状部および前記折返し部を挟んで径方向で互いに対向する、ディスク回転用モータ。
  2. 前記ロータを磁気的に吸引する吸引マグネットをさらに備えた、請求項1に記載のディスク回転用モータ。
  3. 前記吸引マグネットは、前記筒状部と前記折返し部との境界と接触するように前記軸受の外周面に固定される、請求項に記載のディスク回転用モータ。
  4. 前記吸引マグネットは、前記ステータコアと接触するように前記折返し部の外周面に固定される、請求項に記載のディスク回転用モータ。
  5. 前記ブラケットは、前記折返し部の端部を外径側に折り返された状態で形成された外縁部をさらに含み、
    前記折返し部は、前記筒状部との折返し位置から前記外縁部との折返し位置にかけて均一な直径を有する、請求項1〜のいずれか1項に記載のディスク回転用モータ。
  6. 請求項1〜のいずれか1項に記載のディスク回転用モータと、前記ディスク回転用モータの駆動状態を制御する制御部とを備えた、ディスク駆動装置。
JP2011229486A 2011-10-19 2011-10-19 ディスク回転用モータおよびこれを備えたディスク駆動装置 Active JP6263325B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011229486A JP6263325B2 (ja) 2011-10-19 2011-10-19 ディスク回転用モータおよびこれを備えたディスク駆動装置
US13/647,755 US8737015B2 (en) 2011-10-19 2012-10-09 Disk rotating motor with bracket defining cylindrical and folded portions, and disk drive device provided with the same
CN2012205306344U CN203027058U (zh) 2011-10-19 2012-10-17 盘旋转用马达以及具备该盘旋转用马达的盘驱动装置
US14/199,797 US9135945B2 (en) 2011-10-19 2014-03-06 Disk rotating motor comprising bracket including cylindrical portion and folded portion

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011229486A JP6263325B2 (ja) 2011-10-19 2011-10-19 ディスク回転用モータおよびこれを備えたディスク駆動装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016059296A Division JP6272377B2 (ja) 2016-03-23 2016-03-23 ディスク回転用モータおよびこれを備えたディスク駆動装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013090465A JP2013090465A (ja) 2013-05-13
JP2013090465A5 JP2013090465A5 (ja) 2014-05-08
JP6263325B2 true JP6263325B2 (ja) 2018-01-17

Family

ID=48135890

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011229486A Active JP6263325B2 (ja) 2011-10-19 2011-10-19 ディスク回転用モータおよびこれを備えたディスク駆動装置

Country Status (3)

Country Link
US (2) US8737015B2 (ja)
JP (1) JP6263325B2 (ja)
CN (1) CN203027058U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019127446A1 (zh) * 2017-12-29 2019-07-04 深圳市大疆创新科技有限公司 电机及其制造方法、动力套装和无人飞行器

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH099566A (ja) 1995-06-16 1997-01-10 Tokyo Parts Ind Co Ltd ディスク駆動用スピンドルモータ
US6373655B1 (en) * 1998-06-04 2002-04-16 Seagate Technology, Llc Low cost hydrodynamic spindle
JP2000069735A (ja) * 1998-08-25 2000-03-03 Fujitsu General Ltd アウターロータ型ブラシレス電動機
JP2000125505A (ja) 1998-10-09 2000-04-28 Sankyo Seiki Mfg Co Ltd モータ
JP2001054249A (ja) 1999-08-06 2001-02-23 Fujitsu Ten Ltd スピンドルモータの構造
JP3804854B2 (ja) * 2000-01-07 2006-08-02 日本ビクター株式会社 回転記録媒体駆動装置及びその製造方法
JP3662513B2 (ja) 2000-04-27 2005-06-22 花王株式会社 乳化化粧料
JP2001314058A (ja) * 2000-04-28 2001-11-09 Nippon Densan Corp スピンドルモータ
JP2002112502A (ja) 2000-09-29 2002-04-12 Sankyo Seiki Mfg Co Ltd モータ
JP3762860B2 (ja) 2000-09-29 2006-04-05 日本電産サンキョー株式会社 モータ
JP3994673B2 (ja) 2001-02-28 2007-10-24 松下電器産業株式会社 ブラシレスモータ
JP2003079095A (ja) 2001-08-31 2003-03-14 Tokyo Parts Ind Co Ltd 軸方向振動防止機構と同機構を備えたブラシレスモータ
JP4162924B2 (ja) * 2002-05-31 2008-10-08 東京パーツ工業株式会社 スピンドルモータ
JP4082699B2 (ja) * 2004-06-25 2008-04-30 東京パーツ工業株式会社 情報記録ディスク再生/記録装置
JP2006050738A (ja) 2004-08-03 2006-02-16 Nidec Sankyo Corp モータ
JP2006149052A (ja) 2004-11-18 2006-06-08 Nippon Densan Corp オートバランサ装置、モータ及び着脱式記録ディスク回転駆動用モータ
JP4839897B2 (ja) * 2006-03-10 2011-12-21 日本電産株式会社 ロータハブ、モータおよび記録ディスク駆動装置
JP5439708B2 (ja) 2007-05-09 2014-03-12 日本電産株式会社 モータ、およびディスク駆動装置
JP4465380B2 (ja) * 2007-11-06 2010-05-19 シナノケンシ株式会社 アウターロータ型モータ
JP2009134824A (ja) * 2007-11-30 2009-06-18 Fujitsu Ltd 記憶媒体の装着方法
KR100999482B1 (ko) * 2008-08-19 2010-12-09 엘지이노텍 주식회사 스핀들 모터
JP5284116B2 (ja) * 2009-01-13 2013-09-11 ミネベア株式会社 ディスク回転用モータ及びディスク駆動装置
JP2011142793A (ja) * 2009-12-08 2011-07-21 Nippon Densan Corp スピンドルモータおよびディスク駆動装置
KR101238590B1 (ko) * 2009-12-29 2013-02-28 엘지이노텍 주식회사 디스크 클램프
KR101082694B1 (ko) * 2009-12-31 2011-11-15 엘지이노텍 주식회사 스핀들 모터 및 이의 제조 방법
JP2012060780A (ja) * 2010-09-09 2012-03-22 Nippon Densan Corp モータおよびディスク駆動装置
KR101188073B1 (ko) * 2011-04-04 2012-10-05 삼성전기주식회사 스핀들 모터
KR20120130510A (ko) * 2011-05-23 2012-12-03 삼성전기주식회사 모터용 스테이터 어셈블리 및 이를 포함하는 모터

Also Published As

Publication number Publication date
US20130100794A1 (en) 2013-04-25
US8737015B2 (en) 2014-05-27
JP2013090465A (ja) 2013-05-13
US20140185423A1 (en) 2014-07-03
US9135945B2 (en) 2015-09-15
CN203027058U (zh) 2013-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6719057B2 (ja) ブラシレスdcモータ、送風装置
JP6167434B2 (ja) ブラシレスモータ及びそのモータを用いた送風機
JP3984451B2 (ja) モータ及びディスク装置
US9667108B2 (en) Brushless motor and disk drive apparatus
JP6263325B2 (ja) ディスク回転用モータおよびこれを備えたディスク駆動装置
JP6272377B2 (ja) ディスク回転用モータおよびこれを備えたディスク駆動装置
KR101991861B1 (ko) 모터
JP6812982B2 (ja) ステータ、モータ、ディスク駆動装置
US9103330B2 (en) Motor, disk drive apparatus, and fan
US9698637B2 (en) Motor and disk drive apparatus
US9577490B2 (en) Spindle motor
JP7065481B2 (ja) ブラシレスモータ
JP5858728B2 (ja) ディスク回転用モータおよびこれを備えたディスク駆動装置
JP5784453B2 (ja) ディスク回転用モータおよびこれを備えたディスク駆動装置
KR101275390B1 (ko) 스핀들 모터용 풀링 플레이트 및 이를 구비하는 스핀들 모터
JP2003324891A (ja) モータ
CN204465232U (zh) 无刷马达以及光盘驱动装置
JP6372968B2 (ja) 軸受ホルダ及びブラシレスモータ
KR101047473B1 (ko) 스핀들 모터
US20130099623A1 (en) Disk rotating motor and disk drive device provided with the same
JP2010170631A (ja) チャッキング装置、ブラシレスモータ、及びディスク駆動装置
KR101516047B1 (ko) 스핀들 모터
KR20190072508A (ko) 모터
US20150188382A1 (en) Spindle motor
JP2003009489A (ja) モータの軸抜け防止構造、スピンドルモータおよび情報記録再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20130424

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140324

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140324

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141216

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150512

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150825

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151021

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160126

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160816

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161122

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171030

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171218

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6263325

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150