JP6254265B2 - ニトリル置換シランならびにそれらを含む電解質組成物および電気化学デバイス - Google Patents

ニトリル置換シランならびにそれらを含む電解質組成物および電気化学デバイス Download PDF

Info

Publication number
JP6254265B2
JP6254265B2 JP2016517966A JP2016517966A JP6254265B2 JP 6254265 B2 JP6254265 B2 JP 6254265B2 JP 2016517966 A JP2016517966 A JP 2016517966A JP 2016517966 A JP2016517966 A JP 2016517966A JP 6254265 B2 JP6254265 B2 JP 6254265B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrolyte
1nd1n
depicts
lipf
litfsi
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016517966A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016520647A5 (ja
JP2016520647A (ja
Inventor
ウエソ,ホセ,エイドリアン ペーニャ
ウエソ,ホセ,エイドリアン ペーニャ
オスマロフ,デイヴィッド
ドン,ジアン
アスレイ,モニカ
ポリナ,マイケル
ウエスト,ロバート
Original Assignee
シラトロニクス,インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シラトロニクス,インコーポレイテッド filed Critical シラトロニクス,インコーポレイテッド
Publication of JP2016520647A publication Critical patent/JP2016520647A/ja
Publication of JP2016520647A5 publication Critical patent/JP2016520647A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6254265B2 publication Critical patent/JP6254265B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/056Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic Table
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/08Compounds having one or more C—Si linkages
    • C07F7/0803Compounds with Si-C or Si-Si linkages
    • C07F7/081Compounds with Si-C or Si-Si linkages comprising at least one atom selected from the elements N, O, halogen, S, Se or Te
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic Table
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/08Compounds having one or more C—Si linkages
    • C07F7/12Organo silicon halides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic Table
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/08Compounds having one or more C—Si linkages
    • C07F7/18Compounds having one or more C—Si linkages as well as one or more C—O—Si linkages
    • C07F7/1804Compounds having Si-O-C linkages
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/54Electrolytes
    • H01G11/58Liquid electrolytes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/54Electrolytes
    • H01G11/58Liquid electrolytes
    • H01G11/60Liquid electrolytes characterised by the solvent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/54Electrolytes
    • H01G11/58Liquid electrolytes
    • H01G11/62Liquid electrolytes characterised by the solute, e.g. salts, anions or cations therein
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • H01M10/0525Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/056Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes
    • H01M10/0564Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes the electrolyte being constituted of organic materials only
    • H01M10/0566Liquid materials
    • H01M10/0569Liquid materials characterised by the solvents
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2300/00Electrolytes
    • H01M2300/0002Aqueous electrolytes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2300/00Electrolytes
    • H01M2300/0017Non-aqueous electrolytes
    • H01M2300/0025Organic electrolyte
    • H01M2300/0028Organic electrolyte characterised by the solvent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2300/00Electrolytes
    • H01M2300/0017Non-aqueous electrolytes
    • H01M2300/0025Organic electrolyte
    • H01M2300/0028Organic electrolyte characterised by the solvent
    • H01M2300/0031Chlorinated solvents
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2300/00Electrolytes
    • H01M2300/0017Non-aqueous electrolytes
    • H01M2300/0025Organic electrolyte
    • H01M2300/0028Organic electrolyte characterised by the solvent
    • H01M2300/0034Fluorinated solvents
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/13Energy storage using capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Electric Double-Layer Capacitors Or The Like (AREA)
  • Primary Cells (AREA)

Description

関連出願の相互参照
ここに、2013年6月4日に出願された、米国仮出願シリアルNo.61/830,851についての優先権を主張し、これは、本明細書に参照により組み込まれる。
背景
Liイオンバッテリ中の液体電解質は、従来は、リチウム塩を、通常LiPFを、エチレンカーボネート(EC)および例えば、ジメチルカーボネート(DMC)、ジエチルカーボネート(DEC)、またはエチルメチルカーボネート(EMC)などの1種または2種以上の共溶媒の有機溶媒ブレンド中に含む。残念なことに、LiPFは、4.3ボルトより高い充電電圧では、および60℃より高い温度では、これらのカーボネート溶媒中で不安定である。これらの温度または電圧より高いところでのLiイオンバッテリの操作は、電極材料およびバッテリ性能の急速な劣化をもたらす。さらに、現在のLiイオン電解質溶媒は、35℃辺りの引火点を有し、極度のLiイオンセル不良の間に放出されるエネルギーの主要源となる。これらの著しい制限により、現在の電解質は、ポータブル製品、電気自動車(electric drive vehicle)(EDV)および実用規模での使用を含む全ての使用のための高度なLiイオンバッテリの開発を妨げている。EDVおよびグリッド貯蔵(grid storage)における用途に効率的に寄与するために、大規模Liイオンバッテリには、バッテリ不良率の劇的な減少もまた必要とされる。
よって、例えば、Liイオンバッテリなどのエネルギー貯蔵デバイスにおける改善された電解質溶液についての、長年にわたっての、満たされない必要性がある。
本発明の要約
本明細書において、とりわけ使用の中でも、電気化学デバイス中で電解質溶媒としての使用のための有機シリコン(organosilicon)(OS)化合物を開示する。
一般に、OS化合物は、環境に優しく不燃性で高温抵抗性材料である。これらの特徴は、OS材料を、エネルギー貯蔵デバイスにおける電解質溶媒、バインダ、およびコーティングとしての使用に、良好に適したものとする。OS系電解質は、一次バッテリおよび再充電可能バッテリ(すなわち、Liイオン、Li空気)、ならびにキャパシタ(すなわち、スーパー/ウルトラキャパシタ)を含む、全てのリチウム(Li)系電気化学システムと適合する。OS系電解質をLiバッテリにする設計のプロセスは、前記セル設計の限定的な変更を伴い、これらの電解質を、既存の製造プロセスおよび設備を有する、生産操業に組み入れることができる。
本明細書において記載する前記OS化合物を、従来のLiイオンバッテリにおける前記カーボネート系溶媒システムに代わる、液体電解質溶媒として使用することができる。前記OS系溶媒は、高温でのより長寿命のための増加した熱安定性、改善された安全性のための増加した電解質引火点、高電圧カソード材料の使用を可能にしてより高いエネルギー密度を達成するための増加した電圧安定性、EDVグリッド貯蔵用途において使用される大規模Liバッテリの要件に整合するための低減されたバッテリ不良率、ならびに現在の設計に容易に導入するためのLiイオンバッテリに現在使用されている材料との適合性を含む、Liイオンバッテリにおける性能および酷使耐性(abuse tolerance)著しい改善を提供する。電気二重層キャパシタ(EDLC)デバイスはまた、OS系電解質との機能性を実証した。本明細書において記載する前記OS化合物を、OS系電解質ブレンド中で使用して、工業的、軍事的、および消費者製品デバイスにおける具体的用途の要件を満たすことができる。
前記化合物および電解質処方物の目的および利点は、以下の詳細な説明および添付の図面から、より十分に明らかとなるであろう。
本明細書において、式Iまたは式II:
Figure 0006254265
(式中、R、R、およびRは、同一または異なり、独立して、C〜C直鎖または分岐のアルキルおよびハロゲンからなる群から選択され;
「スペーサー」は不在であるか、あるいはC〜C直鎖または分岐のアルキレン、アルケニレン、またはアルキニレンからなる群から選択され、「スペーサー」が不在である場合には、Yは存在し;
Yは、不在であるか、または−(O−CH−CH−および
Figure 0006254265
からなる群から選択され、
式中、各下付き文字「n」は、同一または異なり、1〜15の整数であり、下付き文字「x」は、1〜15の整数であり;および
各Rは、同一または異なり、シアノ(−CN)、シアネート(−OCN)、イソシアネート(−NCO)、チオシアネート(−SCN)およびイソチオシアネート(−NCS)からなる群から選択される)
で表される化合物を記載する。
また本明細書において、式中、「スペーサー」が存在し、Yが−(O−CH−CH−である、式Iで表される化合物を具体的に開示する。さらに、本明細書において、式中、「スペーサー」が存在し、Yが
Figure 0006254265
である、化合物を具体的に開示する。
さらに、本明細書において、式中、「スペーサー」が不在であり、Yが−(O−CH−CH−である化合物を具体的に開示する。
また本明細書において、式II、III、IV、およびV:
Figure 0006254265
(式中、R、R、およびRは、同一または異なり、独立して、C〜C直鎖または分岐のアルキルおよびハロゲンからなる群から選択され;「スペーサー」は、C〜C直鎖または分岐のアルキレン、アルケニレン、またはアルキニレンからなる群から選択され;各Rは、同一または異なり、シアノ(−CN)、シアネート(−OCN)、イソシアネート(−NCO)、チオシアネート(−SCN)およびイソチオシアネート(−NCS)からなる群から選択され;各下付き文字「n」は、同一または異なり、1〜15の整数であり;「x」は、1〜15の整数である)
のいずれかで示されるとおりの構造を有する化合物を開示する。また本明細書には、本明細書において記載するとおりの、1種または2種以上の式I、II、III、IV、Vで表される前記化合物を、塩と、好ましくリチウム含有塩と組み合わせて含む、電解質組成物が含まれる。
、R、およびRは、任意に、C〜Cアルキル、クロロ、およびフルオロからなる群から選択されてもよく;および、Rは、任意にシアノであってもよい。
前記化合物が、式IIを含む場合には、RおよびRは、任意に、C〜Cアルキル(または単に、メチル)、クロロ、およびフルオロからなる群から選択されてもよい。各「n」は、任意におよび独立して、1〜5の整数である。Rは、任意にシアノであってもよい。
前記化合物が、式IIIを含む場合には、R、RおよびRは、任意に、C〜Cアルキル、クロロ、およびフルオロからなる群から選択されてもよい。前記式II化合物のいくつかのバージョンにおいては、R、RおよびRの少なくとも1つは、ハロゲンであり;前記式II化合物の他のバージョンにおいては、R、RおよびRの少なくとも2つは、ハロゲンである。前記「スペーサー」は、任意に、C〜C直鎖または分岐のアルキレンであってもよい。Rは、任意にシアノであってもよい。
前記化合物が、式IVを含む場合には、R、RおよびRは、任意に、C〜Cアルキル、クロロ、およびフルオロからなる群から選択されてもよい。前記式II化合物のいくつかのバージョンにおいては、R、RおよびRの少なくとも1つは、ハロゲンであり;前記式II化合物の他のバージョンにおいては、R、RおよびRの少なくとも2つは、ハロゲンである。前記「スペーサー」は、任意に、C〜C直鎖または分岐のアルキレンであってもよい。Rは、任意にシアノであってもよい。前記式II化合物の特定のバージョンにおいては、「x」は、任意に、1〜4であってもよい。
前記化合物が、式Vを含む場合には、R、RおよびRは、任意に、C〜Cアルキル、クロロ、およびフルオロからなる群から選択されてもよい。前記式II化合物のいくつかのバージョンにおいては、R、RおよびRの少なくとも1つは、ハロゲンであり;前記式II化合物の他のバージョンにおいては、R、RおよびRの少なくとも2つは、ハロゲンである。前記「スペーサー」は、任意に、C〜C直鎖または分岐のアルキレンであってもよい。Rは、任意にシアノであってもよい。前記式II化合物の特定のバージョンにおいては、「x」は、任意に、1〜4であってもよい。
前記化合物の全てのバージョンにおいて、「ハロゲン」には、フルオロ、クロロ、ブロモ、およびヨードが含まれる。フルオロおよびクロロが、好ましいハロゲン置換基である。用語「リチウム含有塩」には、これに限定されないが、LiClO、LiBF、LiAsF、LiPF、LiCFSO、Li(CFSON、Li(CFSOC、LiN(SO、リチウムアルキルフルオロホスフェートおよびリチウムビス(キレート)ボレート(lithium bis(chelato)borate)が、明確に含まれる。
また本明細書において、上記の段落において記載したとおりの、1種または2種以上の有機シリコン化合物を含む、電解質組成物を開示する。また本明細書において、かかる電解質組成物を含む電気化学デバイスを開示する。本明細書において開示する前記化合物は、全ての種類の電荷貯蔵デバイス(例えば、セル、バッテリ、キャパシタなど)における使用のための電解質の処方に大変有用である。
図1Aは、電圧(V vs. Li/Li)に対する電流密度(mA/cm)における、LiPF、LiBF、またはLiTFSIを含むF1SMNの酸化安定性を描く。 図1Bは、図1Aにおいて示されたものと同一のデータのクローズアップを描く。 図2Aは、電圧(V vs. Li/Li)に対する電流密度(mA/cm)における、LiPF、LiBF、またはLiTFSIを含むF1SMNの還元安定性を測定するための二重反復試験(duplicate runs)を描く。 図2Bは、電圧(V vs. Li/Li)に対する電流密度(mA/cm)における、LiPF、LiBF、またはLiTFSIを含むF1SMNの還元安定性を測定するための二重反復試験を描く。 図3Aは、電圧(V vs. Li/Li)に対する電流密度(mA/cm)における、1M LiPFを含むF1SMNまたはF1SM2の還元安定性を描く。 図3Bは、図3Aにおいて示されたものと同一のデータのクローズアップを描く。 図4は、電圧(V vs. Li/Li)に対する電流密度(mA/cm)における、1M LiPFを含むF1SMNまたはF1SM2の還元安定性を描く。 図5は、LiPFを含むF1SMNの熱安定性を描く。 図6は、LiPFを含むF1SM2の熱安定性を描く。 図7は、LiTFSIを含むF1SMNの熱安定性を描く。 図8は、LiBFを含むF1SMNの熱安定性を描く。 図9は、F1SMNのみ(neat)の熱安定性を描く。 図10は、20% ECおよびVC/LiBOBを含むDF1SMNの熱安定性を描く。 図11は、脱リチウム化(de−lithiated)NCAカソードで加熱したカーボネート対照電解質と比較した、F1S3MN電解質の改良安定性を描く。 図12は、30℃で、種々のCレートでの種々の電解質溶媒を含むセルの放電容量を描く。 図13は、試験セルの構造を描く。 図14は、55℃で、種々のCレートでの図12に示されたものと同一の電解質溶媒を含むセルの放電容量を描く。 図15は、EDLCデバイスの構造を描く。 図16は、TEA−BF4を含むDF1S2MN電解質を含むEDLCデバイスの性能を描く。 図17は、TBP−PF6を含む種々の電解質溶媒を含むEDLCデバイスの性能を描く。 図18は、電圧(V vs. Li/Li)に対する電流密度(mA/cm)における、1M LiPFまたは1M LiTFSIを含む1ND1Nの酸化安定性を描く。 図19は、電圧(V vs. Li/Li)に対する電流密度(mA/cm)における、1M LiPFまたは1M LiTFSIを含む1ND1Nの還元安定性を描く。 図20Aは、0から6Vまでのおよび6から0Vまでの、1ND1Nおよび1M LiPFまたは1M LiTFSIでのサイクル走査について、電圧(V vs. Li/Li)に対する電流密度(mA/cm)を描く。図20Aは、第1サイクルを描く。 図20Bは、0から6Vまでのおよび6から0Vまでの、1ND1Nおよび1M LiPFまたは1M LiTFSIでのサイクル走査について、電圧(V vs. Li/Li)に対する電流密度(mA/cm)を描く。図20Bは、第2サイクルを描く。 図21Aは、電圧(V vs. Li/Li)に対する電流密度(mA/cm)における、1M LiPFを含むF1SMNまたは1ND1Nの酸化安定性を描く。 図21Bは、図21Aにおいて示されたものと同一のデータのクローズアップを描く。 図22Aは、電圧(V vs. Li/Li)に対する電流密度(mA/cm)における、1M LiTFSIを含むF1SMNまたは1ND1Nの酸化安定性を描く。 図22Bは、図22Aにおいて示されたものと同一のデータのクローズアップを描く。 図23は、1ND1Nのみの熱安定性を例示する質量スペクトルである。 図24は、LiPFを含む1ND1Nの熱安定性を例示する質量スペクトルである。 図25Aは、24〜30m/zにおける、図24に関して記載されるとおりの前記質量スペクトルプロファイルのクローズアップを描く。 図25Bは、49〜55m/zにおける、図24に関して記載されるとおりの前記質量スペクトルプロファイルのクローズアップを描く。 図26は、LiTFSI、ビニレンカーボネート(VC)およびリチウムビス(オキサレート)ボレート(lithium bis(oxalato)borate)(LiBOB)を含む1ND1Nの熱安定性を描く。 図27は、LiBFを含む1ND1Nの熱安定性を描く。 図28は、種々のCレートでの種々の電解質溶媒を含むセルの放電容量を描く。 図29は、第1サイクルを第50サイクルと比較した、種々の他の電解質溶媒を含むセルの放電容量を描く。 図30Aは、種々のCレートでの1ND1N−LiPF系電解質を含むセルの放電容量を描く。 図30Bは、種々のCレートでの1ND1N−LiTFSI系電解質を含むセルの放電容量を描く。 図31は、ピーク帰属された、1ND1Nの(CDCl中での)H−NMRスペクトルである。 図32は、ピーク帰属された、F1SMNの(CDCl中での)H−NMRスペクトルである。 図33は、ピーク帰属された、DF1SMNの(CDCl中での)H−NMRスペクトルである。 図34は、ピーク帰属された、DF1SMNの(CDCl中での)H−NMRスペクトルである。 図35は、ピーク帰属された、F1ScMNの(CDCl中での)H−NMRスペクトルである。 図36は、ピーク帰属された、1SMNの(CDCl中での)H−NMRスペクトルである。
本発明の詳細な説明
説明全体にわたって、多数の簡単な省略(shorthand abbreviation)を使用して、種々の有機シリコン化合物をより容易に指定する。以下の約束(convention)を使用する:
nNDnN化合物は、一般式:
Figure 0006254265
(式中、RおよびRは、同一または異なり、独立して、C〜Cアルキルからなる群から選択され、Rは、同一または異なり、独立して、シアノ(−CN)、シアネート(−OCN)、イソシアネート(−NCO)、チオシアネート(−SCN)およびイソチオシアネート(−NCS)からなる群から選択され、2つの下付き文字「n」は、同一または異なり、独立して、1〜15の範囲の整数である)
を有する。よって、例えば、1ND1Nは、式中、RおよびRが、メチル(すなわち、C)であり、両方の下付き文字「n」が1である、化合物である。
FnSnNM化合物は、一般式:
Figure 0006254265
(式中、R、RおよびRは、同一または異なり、独立して、C〜Cアルキル(好ましくは、メチル)およびハロゲン(好ましくは、F)からなる群から選択され、「スペーサー」は、C1〜C6直鎖または分岐の二価の炭化水素(すなわち、アルキレン、アルケニレン、アルキニレン)であり、Rは、シアノ(−CN)、シアネート(−OCN)、イソシアネート(−NCO)、チオシアネート(−SCN)およびイソチオシアネート(−NCS)からなる群から選択される)
を有する。SnMNに指定される前記化合物は、同一の構造を有し、式中、R、RおよびRは、同一または異なり、独立して、C〜Cアルキル(好ましくは、メチル)からなる群から選択される。
本明細書において開示される関連化合物は、以下:
Figure 0006254265
(式中、R、RおよびRは、同一または異なり、独立して、C〜Cアルキル(好ましくは、メチル)およびハロゲン(好ましくは、F)からなる群から選択され、「スペーサー」は、C1〜C6直鎖または分岐の二価の炭化水素(すなわち、アルキレン、アルケニレン、アルキニレン)であり、Rは、シアノ(−CN)、シアネート(−OCN)、イソシアネート(−NCO)、チオシアネート(−SCN)およびイソチオシアネート(−NCS)からなる群から選択され、「x」は、1〜15の、好ましくは、1〜4の整数である)
の構造を有する。
本明細書において開示される化合物を、多数の異なる経路により作製することができる。前記化合物を製作するのに使用することができる一般的アプローチは、以下のとおりである:
Figure 0006254265
前記種々のR基は、本明細書において定義されるとおりであり、「n」は、正の整数である。
本明細書において開示される化合物をまた、以下のアプローチを介して製作することができる:
Figure 0006254265
本明細書において開示される化合物をまた、以下の反応スキームを含む、多数の具体的な経路により作製することができる:
Figure 0006254265
LiTFSIは、いくつかの国際的供給元により供給される市販品である:
Figure 0006254265
本明細書において記載する要素および方法ステップを、明確に記載されているか否かにかかわらず、あらゆる組み合わせで使用することができる。
参照された組み合わせがなされた意味により反対となることを明示しない限りまたは明確に示さない限り(unless otherwise specified or clearly implied to the contrary by the context in which the referenced combination is made)、本明細書において使用されるとおりの方法ステップの全ての組み合わせを、あらゆる順番で実施することができる。
本明細書において使用するとおり、単数形「a」、「an」および「the」には、文脈が明確に指示しない限り、複数指示語(plural referent)が含まれる。
本明細書において使用するとおり、数値範囲には、明確に開示されているか否かにかかわらず、各数値およびその範囲内に含まれる数値の部分集合が含まれることを意図する。さらに、これらの数値範囲は、その範囲のあらゆる数値または部分集合を対象とする請求項についてのサポートを提供するものと解釈されなければならない。例えば、1〜10の開示は、2〜8の、3〜7の、5〜6の1〜9の、3.6〜4.6の、3.5〜9.9などの範囲をサポートするものと解釈されなければならない。
本明細書において引用される、全ての特許、特許公報、およびピアレビュー公報(all patents, patent publications, and peer−reviewed publications)(すなわち、「引用文献」)は、各個別の引用文献が、明確におよび個別に、参照により組み込まれたものと同程度に、参照により明確に組み込まれる。本開示および前記組み込まれた引用文献の間に矛盾がある場合には、本開示がコントロールする。
本明細書において開示される前記化合物および組成物は、本明細書において例示されて記載される、特定の構成および部分の配置を制限するものではないが、特許請求の範囲内にある場合には(as come within the scope of the claims)、それらのかかる改変形態を包含する。
本明細書において開示される化合物は、例えば、シアノ(R−C≡N)、シアネート(R−O−C≡N)、イソシアネート(R−N=C=O)、チオシアネート(R−S−C≡N)および/またはイソチオシアネート(R−N=C=S)などの炭素−窒素二重または三重結合を含む、1つまたは2つ以上の末端置換基の形態で共通の構造的特徴を有する、有機シリコン化合物である。前記好ましい化合物には、以下の構造:
Figure 0006254265
が含まれる。
上記の構造は、全て末端シアノ基と共に描かれる。これは、簡潔さの目的のためのみである。前記シアノ部位の位置に、末端シアネート、イソシアネート、またはチオシアネート部位を有する類縁化合物(analogous compounds)は、明確に、本開示の範囲内にある。同様に、ハロゲン化化合物を、フッ素化化合物として上記に描く。前記フッ素原子の位置に、他のハロゲン置換基(塩素、臭素、および/またはヨウ素)を有する類縁化合物は、明確に、本開示の範囲内にある。列挙した各化合物について、2つの代替的な体系名を付与する(各対の名前の第1番目は、ニトリルとしての基本的主要部(fundamental core)を指定し;第2番目は、シランとしての基本的主要部を指定する)。さらに、各化合物には、簡単な指定が与えられており、ここで、DF=ジフルオロ、TF=トリフルオロ、および「Sn」は、前記シリコン原子および前記末端シアネート、イソシアネート、またはチオシアネート部位の間の前記アルキレンスペーサーを指定し、「n」は、前記スペーサーにおける炭素原子の数を表す。選択された有機シリコン(OS)化合物の物性を、表1に提示する。
表1に示すとおり、フッ素の追加およびスペーサー長の減少に伴い、粘度が減少し、導電性が高くなり、および引火点が低くなる。
表1.物性(20% EC、添加剤、1M LiPFを含む)
Figure 0006254265
Figure 0006254265
1ND2、1ND1、1ND1NおよびF1SMNのみ、およびこれらの溶媒を含む電解質溶液の物性を、表2に示す:
表2.溶媒および電解質の物性
Figure 0006254265
本明細書において開示される前記有機シリコン化合物に加えて、本発明の電解質組成物は、従来の非シリコン共溶媒を含んでもよい。例えば、本発明の電解質組成物は、例えば、アセトニトリル、エチレンカーボネート(EC)、ジメチルカーボネート(DMC)、ジエチルカーボネート(DEC)、またはエチルメチルカーボネート(EMC)などの、ニトリルおよびカーボネートを含んでもよい。前記例の電解質組成物には、これに限定されないが、約1wt%〜約40wt%を含む、広範な濃度範囲で、非シリコン共溶媒が含まれてもよい。好適な共溶媒濃度の例には、約1wt%、約5wt%、約10wt%、約15wt%、約20wt%、約25wt%、約30wt%、約40wt%、またはあらゆる前記量の間の範囲およびあらゆる前記量が含まれる。

F1SMN合成:
スキーム1は、F1SMNについての合成スキームを描く。[F]は、例えば、HF、NHFHF、または他のフッ素化剤などのフッ素化剤を示す。NHFHFを、好ましくは、実験室規模での合成のためのフッ素化剤として使用する。HFを使用する場合には、唯一の副生成物は、HClである。前記合成されたF1SMN化合物を、前記固体塩からヘキサンで洗浄し、蒸留して、CaOで乾燥して、再度蒸留する。
Figure 0006254265
スキーム2は、NHFHFをフッ素化剤として使用する、F1SMNについての合成スキームを描く。Karstedt触媒(白金(0)−1,3−ジビニルー1,1,3,3−テトラメチルジシロキサン錯体溶液、Cat.番号479519、シグマアルドリッチ、St.Louis、MO)を使用することにより、第2級炭素上で約3%置換が起こり、isoF1SMNが生成する。前記isoF1SMNは、F1SMNより低い沸点を有し、そのほとんどを分留により分離することができる。
Figure 0006254265
スキーム3は、Cl1SMN中間体を使用する、F1SMNについての代替的でより短い合成スキームを描く。前記Cl1SMN中間体を、Gelest,Inc(製品コード SIC2452.0,11 East Steel Road,Morrisville,PA)により得ることができる。前記Cl1SMN中間体により、合成中に費やされる時間が減少する。
Figure 0006254265
スキーム4は、F1SMNについてのさらに別の合成スキームを描く。スキーム1と同様に、[F]は、例えば、HF、NHFHF、または他のフッ素化剤などのフッ素化剤を示す。この合成スキームにおけるフッ素化剤としてのHFの使用により、固体副生成物は生じないため、ヘキサン抽出および固体のろ過を必要としない。唯一の副生成物は、HClである。
Figure 0006254265
スキーム5は、F1SMNについてのさらに別の合成スキームを描く。スキーム1と同様に、[F]は、例えば、HF、NHFHF、または他のフッ素化剤などのフッ素化剤を示す。
Figure 0006254265
F1SMNの合成:
前記好ましい経路において、アリルシアニドを、少量のKarstedt触媒とともに、約100℃まで加熱する。ジメチルクロロシランを適加して、4時間還流した。室温まで冷却した後、室温で、1mol当量のフッ化水素アンモニウムを使用して、前記混合物をフッ素化した。冷ヘキサンを前記混合物に添加し、固体をろ別し、前記溶媒を蒸発させた。酸化カルシウムを粗生成物に添加し、真空下、45〜55℃で、0.4Torrで蒸留して、所望の生成物である、F1SMNを得た。
有機シリコン材料の電気化学的安定性の決定:
計算化学法を使用して、種々の有機シリコン分子の電気化学特性を計算した。我々は、密度汎関数理論(DFT)分子軌道計算のためにアイオワ州立大学のGordon研究グループにより開発された、GAMESSプログラムを使用した。化合物の酸化および還元電位に相関する、HOMO(最高被占軌道)およびLUMO(最低空軌道)エネルギーレベルを、B3LYP/DZVレベルで計算した。
有機シリコン溶媒を含む電解質の酸化安定性を、三極式セル中で、リニアスイープボルタンメトリー(LSV)またはサイクリックボルタンメトリー(CV)を使用して決定した。対電極および参照電極の両方としてリチウム金属を有する白金マイクロ電極を、作用電極として使用した。前記系の電位を、開路電圧(OCV)から6または8V(vs. Li/Li+)まで、10mV/sの走査速度で増加させた。得られた電流密度(mA/cm2)を、酸化反応(すなわち、より低い酸化安定性)を示す、より高い電流で各電位において記録した。前記リニアスイープボルタンメトリーについては、最終電位として8Vを使用して、より広範な電圧範囲にわたって、前記材料の基本的な酸化安定性を評価した。前記再クリックボルタンメトリーについては、6Vを使用して、従来のバッテリ用途に、より関係する電位下で、前記材料を複数の走査にわたって評価した。複数の走査を前記サイクリックボルタンメトリー実験において行い、観測されたあらゆる反応の可逆性/不可逆性を決定した。
有機シリコン溶媒を含む電解質の還元安定性を、三極式セル中で、リニアスイープボルタンメトリー(LSV)を使用して決定した。ガラス状炭素電極を、対電極および参照電極の両方としてリチウム金属を有する作用電極として使用した。前記系の電位を、開路電圧(OCV、典型的には3V)から0.1V(vs. Li/Li+)まで、10mV/sの走査速度で減少させた。得られた電流密度(mA/cm)を、還元反応(すなわち、より低い還元安定性)を示す、より大きな電流で各電位において記録した。2回の走査を行い、前記還元プロセスが可逆的または不可逆的(不動態化するもの)であるか否かを評価した。
F1SMNの電気化学的安定性:
示されていないが、F1SMNおよびF1SM2についての分子軌道図により、最高被占軌道(HOMO)および最低空軌道(LUMO)間のエネルギー差は、F1SMNについてのもの(9.07eV)がF1SM2についてのもの(8.20eV)より大きいことが明らかにされる。F1SMNはまた、F1SM2(−6.84eV)より高い酸化電位(−8.75eV)を有する。
図1Aおよび1Bは、電圧(V vs. Li/Li)に対する電流密度(mA/cm)における、LiPF、LiBF、またはLiTFSIを含むF1SMNの酸化安定性を描く。酸化安定性を、室温で、Ptとしての作用電極、Liとしての対電極、Li/Liとしての参照電極により、10mV/sの走査速度で試験した。図1Bは、図1Aにおいて示されたものと同一のデータのクローズアップを描く。前記F1SMN−LiPF電解質は、最良の酸化安定性を示し、F1SMN−LiBFおよびF1SMN−LiTFSIそれぞれについて、6.8Vおよび6.2Vで1mA/cmでの電流密度と比較して、7.3Vで1mA/cmの電流密度を有した。
図2Aおよび2Bは、電圧(V vs. Li/Li)に対する電流密度(mA/cm)における、LiPF、LiBF、またはLiTFSIを含むF1SMNの還元安定性を描く。還元安定性を、室温で、Ptとしての作用電極、Liとしての対電極、Li/Liとしての参照電極により、10mV/sの走査速度で試験した。図2Aおよび2Bは、2つの別々の走査である。前記F1SMN−LiPF電解質は、最良の還元安定性を示した。
図3Aおよび3Bは、電圧(V vs. Li/Li)に対する電流密度(mA/cm)における、1M LiPFを含むF1SMNまたはF1SM2の酸化安定性を描く。酸化安定性を、室温で、Ptとしての作用電極、Liとしての対電極、Li/Liとしての参照電極により、10mV/sの走査速度で試験した。図3Bは、図3Aにおいて示されたものと同一のデータのクローズアップを描く。F1SMNは、F1SM2に関して、改善された酸化安定性を実証した。
図4は、電圧(V vs. Li/Li)に対する電流密度(mA/cm)における、LiPFを含むカーボネート対照電解質と比較した、1M LiPFを含むF1SMNまたはF1SM2の還元安定性を、2つの別々の走査で描く。還元安定性を、室温で、Ptとしての作用電極、Liとしての対電極、Li/Liとしての参照電極により、10mV/sの走査速度で試験した。F1SMNは、F1SM2と比較して、還元に対するより小さい抵抗性を実証した。
溶媒のみ&処方された電解質の熱安定性の決定:
前記有機シリコン溶媒のみおよび前記電解質組成物の両方の熱安定性を、以下のとおり決定した:およそ0.75mLの液体サンプルをアルゴンパージ下で、密封セル中で加熱した。電子衝撃質量スペクトル法(EI−MS)を使用して、あらゆる気相不純物および/または分解生成物を、極めて低レベルで検出することができる、大気サンプリング質量計(atmospheric sampling mass spectrometer)へ前記アルゴンパージを導入した。前記サンプルを、バッテリ用途に適切な、予め決定された温度レベル(30、55、70、100、125、150、175、および200℃)で1時間保持した。前記気相分解生成物を、前記EI−MSから得られたフラグメンテーションパターンをNIST標準(NIST standards)と比較することにより同定した。熱実験(および全ての気相生成物の検出/回収)に続いて、残留する液体サンプルを、分解の程度の定量分析のために、NMRスペクトル計により分析した。複数種の核を試験して、前記有機シリコン溶媒、あらゆるカーボネート共溶媒、全ての添加剤、および(存在する場合には)前記リチウム塩を含む、前記系の全ての構成要素を完全に分析した。
F1SMNの熱安定性:
図5は、LiPFを含むF1SMNの熱安定性を描く。F1SMN−LiPF電解質(バッチ ZP815−01)を、30℃〜175℃の範囲の温度に曝露して、電子衝撃質量スペクトル法(EI−MS)および核磁気共鳴スペクトル法(NMR)により、気体および液体分解生成物のそれぞれについて分析した。顕著に現れたピークの温度に注釈を付ける。F1SMNは、175℃まで顕著な気相および/または液相分解を示さなかった。MeSiFは、81m/zで、100〜125℃の温度で現れ、MeSiFは、85m/zで、150〜175℃の温度で現れた。しかしながら、前記81m/zおよび85m/zピークは、100〜175℃で一貫性なく現れた。さらに、H−NMR分析は、175℃までの加熱後の分解を示さなかった。したがって、F1SMNは、175℃までの一貫した分解(consistent decomposition)を示さない。なお、本出願人は、図5の縦軸の範囲を0.0%〜3.5%とした図5Bを、別途提出する用意がある。
図6は、LiPFを含むF1SM2の熱安定性を描く。F1SM2−LiPF電解質を、30℃〜150℃の範囲の温度に曝露して、質量スペクトル法により、分解生成物について分析した。顕著に現れたピークの温度に注釈を付ける。F1SM2は、温度≧125℃での分解を示した。分解生成物は、MeSiFおよび1,4−ジオキサンを含むものであった。H−NMR分析は、150℃で、およそ6%の分解を示した。図5に関して検討されたものと組み合わせたこれらの結果は、F1SMNが、F1SM2より熱的に安定であることを示す。
図7は、LiTFSIを含むF1SMNの熱安定性を描く。F1SMN−LiTFSI電解質を、30℃〜185℃の範囲の温度に曝露して、質量スペクトル法により、分解生成物について分析した。顕著に現れたピークの温度に注釈を付ける。気相ピークは、温度≧150℃で観測された。117および102におけるピークは、F1SMN−LiBF電解質および溶媒のみについて観測されたパターンに一致した(図8および9参照)。
図8は、LiBFを含むF1SMNの熱安定性を描く。F1SMN−LiBF電解質を、30℃〜200℃の範囲の温度に曝露して、質量スペクトル法により、分解生成物について分析した。顕著に現れたピークの温度に注釈を付ける。気相ピークは、温度≧175℃で観測された。117および102におけるピークは、溶媒のみおよびF1SMN−LiTFSI電解質について観測されたパターンに一致した(図7および9参照)。H NMR分析は、フッ素化分解副生成物がないことを示し、<0.5%の非フッ素化加水分解生成物を示した。
図9は、F1SMNのみの熱安定性を描く。F1SMN電解質を、30℃〜195℃の範囲の温度に曝露して、質量スペクトル法により、分解生成物について分析した。顕著に現れたピークの温度に注釈を付ける。気相ピークは、温度≧150℃で観測された。150℃で、MeSiFが観測されたが(96/81 m/z)、他のピークは、この生成物とは関係のないものであった。H NMR分析は、フッ素化分解副生成物がないことを示し、<0.5%の加水分解を示した。
上記データは、F1SMNが、LiPFと最も熱的に安定なOS溶媒であることを示す。
DF1SMNの合成:
Figure 0006254265
市販の3−シアノプロピルジクロロメチルシラン(CAS番号 1190−16−5;シグマアルドリッチ、St.Louis、MO、米国)を、室温で、アンモニウムビフルオリドでフッ素化した。冷ヘキサンを、次いで前記混合物に添加した。前記固体をろ別し、前記溶媒を蒸発させた。酸化カルシウムを粗生成物に添加した。前記溶媒を、真空下、35〜45℃で、0.4Torrで蒸留して、極めて高純度(〜99.8%)の所望の生成物を、およそ90%の収率で得た。
DF1SMNの合成:
Figure 0006254265
アクリロニトリルを、N,N,N’,N’−テトラメチルエチレンジアミンおよび酸化銅(I)とフラスコ中で混合し、60℃まで加熱した。ジクロロメチルシランを次いで滴加し、一晩還流した。室温まで冷却した後、前記混合物を、真空下(43℃、0.2Torr)で蒸留して、前記ジクロロ中間体(DCl1SMN)を得た。前記中間体を、室温で、1.2mol当量のフッ化水素アンモニウムを使用して、または130℃で、1.2mol当量のフッ化水素ナトリウムを使用して、フッ素化した。ジクロロメタンを次いで添加し、前記固体をろ別した。前記溶媒を蒸発させ、粗生成物を、真空下で蒸留した。トリエチルアミンおよび分子ふるいを前記生成物に添加して、真空下、25〜33℃で、0.1Torrで蒸留して、極度に高純度(>99%)の所望の生成物を、およそ75%の収率で得た。
DF1SMNの熱安定性:
図10は、LiPFを含むDF1SMNの熱安定性を描く。DF1SMN−LiPF電解質(ZP990−01)を、30℃〜150℃の温度に曝露して、電子衝撃質量スペクトル法(EI−MS)および核磁気共鳴スペクトル法(NMR)により、気体および液体分解生成物のそれぞれについて分析した。DF1SMNは、150℃まで、顕著な気相および/または液相分解を示さなかった。
熱的酷使耐性についての示差走査熱量測定(DSC)評価:
脱リチウム化カソード材料の存在下で、F1SMNおよびカーボネート系電解質でDSC測定を行い、フルセル形式(full cell format)での安全上の利点(safety advantage)と解釈し得る、潜在的熱的酷使耐性効果(potential thermal abuse tolerance effects)を評価した。より高い開始(onset)温度、より小さい総熱出力およびより小さいピーク熱出力は、全て、フル形式セル(full format cell)における改善された熱的酷使耐性挙動を示唆する効果である。
図11は、LiPFおよび種々のカーボネート共溶媒を含むF1SMNの熱安定性を描き、LiPFを含むカーボネート対照電解質と比較する。各電解質を含むセルを4.25Vに充電して、次いで解体した。前記リチウムニッケルコバルトアルミニウム酸化物(NCA)カソードを、ジエチレンカーボネートでリンスして、乾燥した。5mgの活物質および調製したばかりの(fresh)2mgの電解質を含む各サンプルを、ステンレス鋼DSC受け皿(pan)中に密封した。2℃/分でのDSC走査は、前記カーボネート対照電解質が、いかなる前記有機シリコン電解質ブレンドより、ずっと低い開始温度で反応したことを示した。さらに、有機シリコンがEMCについて置換された前記電解質は、前記対照電解質よりずっと低いピーク熱出力を有する。
電解質の調製:
電解質のブレンドを、無水分(<5ppm)および無酸素(<20ppm)のアルゴングローブボックスの内部で完了させる。溶媒、塩、および添加剤を含む全ての電解質構成要素を、ブレンド前に適切に乾燥して、前記グローブボックス中に貯蔵する。溶媒の水分(solvent moisture)を、定期的にKarl Fischer測定によりモニタして、水分レベルを<20ppmに維持することを確保する。一般的に、溶媒をまず別々のバイアル中に秤量し、均一になるまで混合する。70%の前記溶媒をメスフラスコに添加する。リチウム(または他の)塩をゆっくりと添加して、磁気撹拌子で溶解が完了するまで撹拌する。次いで、あらゆる他の添加剤(例えば、VC、LiBOBなど)をゆっくりと添加し、前記溶液が均一になるまで撹拌する。前記撹拌子を除去して、前記残留する溶媒の一部を添加して定量要件を完了する(complete the volumetric requirement)。前記撹拌子を前記メスフラスコ中に戻し、前記電解質を、均一になるまで撹拌する。ブレンドが完了した後、前記電解質を、貯蔵用の、乾燥したバイアルまたは代替の容器に分注する。
リチウムイオンセル中でのF1SMNの性能:
図12は、30℃で、種々の電解質溶媒を含むセルの放電容量を描く。3種の異なる電解質溶媒を、リチウムイオンセル中で、2032−サイズのコインセルアセンブリ(図13におけるもののとおりのアセンブリ層)中の異なるCレートでの一連のサイクルにわたって試験し、前記アセンブリは、グラファイトアノード、リチウムニッケルコバルトアルミニウム酸化物(NCA)カソード、およびCelgard,LLC(Charlotte,NC)製の「2500」タイプセパレータを含むものであった。前記3種の電解質溶媒は:(1)1:1の体積のエチレンカーボネート(EC)およびジエチルカーボネート(DEC)を含む、対照EPA6カーボネート電解質(三角);(2)79% F1SMN、20% EC、1M LiPF、および固体電解質相間(SEI)形成添加剤を含む、F1SMN系電解質(四角);および(3)79% F1SM2、20% EC、1M LiPF、およびSEI−形成添加剤を含む、F1SM2系電解質(丸)、であった。図12に示されるとおり、前記F1SMN系電解質は、4CレートでEPA6に等しい。
図14は、55℃での、図12に示して説明したものと同一の電解質を含むセルの放電容量を描く。前記セルを同じ方式でアセンブリして、C/2レートでサイクルした。図14に示すとおり、前記F1SMN系溶媒は、前記カーボネート対照および前記F1SM2系電解質の両方と比較して、55℃で、サイクル安定性を向上させた。
電気二重層キャパシタセルにおけるF1SMNおよびDF1SMNの性能:
対称電気二重層キャパシタ(EDLC)を、図15に描かれるとおりのCR2032コインセルにアセンブリした。ガラスファイバセパレータ(AP40、Merck Millipore)を、2片のAC繊維電極間に挟み、100μL電解質を前記セパレータに添加した。テトラエチルアンモニウムテトラフルオロボレート(TEA−BF、Alfa Aesar、99%)およびテトラブチルホスホニウムヘキサフルオロホスフェート(TBP−PF、シグマアルドリッチ、≧99%)を、前記塩として使用した。F1SMN(99.4%)およびDF1SMN(99.8%)の有機シリコン溶媒を、Silatronixにより作製した。アセトニトリル(AN、シグマアルドリッチ、無水物、99.8%)を共溶媒として使用した。
Calgon carbon製のZorflex FM10 100%活性炭素(AC)繊維を、両方の電極に使用した。FM10は、1000〜2000m2/gの表面積、0.5mmの厚さ、および120g/m2の面密度を有する。前記AC繊維をパンチして、直径15mmのディスクにして、いかなるバインダまたは導電性添加剤もなく、電極として直接使用した。
EDLCセルの性能を、Biologic BMP300ポテンショスタットを使用して、サイクリックボルタンメトリー(CV)により試験した。対照としての炉内の温度は、±0.1℃の変化である(The temperature as control in an oven with variation as±0.1℃)。前記EDLCセルの前記サイクリックボルタンメトリー(CV)応答を、0〜3Vで、10mV/sの走査速度で行った。正規化された比容量であるCは、以下の方程式[1,2]:
Figure 0006254265
(式中、iは電流であり、vは走査速度であり、mは1つの電極の質量である)
により誘導される。
図16は、TEA−BF塩を含むOS電解質を有するEDLCセルのサイクリックボルタモグラムを示す。電解質ZX1193は、70体積パーセントのDF1SMNおよび30体積パーセントのアセトニトリル中に溶解された、1.0M TEA−BFを含むものであった。電解質ZX1190は、60:40の体積で、ブレンドされたDF1SMNおよびアセトニトリル溶媒中に溶解された0.8M TEA−BFを含むものであった。両方の電解質処方物を有する前記EDLCセルは、横軸0に対して規則的対称的特徴を示し、前記セルの非酸化還元または誘導電流特性を示した。
図17は、TBP−PF塩を含む、ZX 1170電解質およびZX 1184電解質を有するEDLCセルのサイクリックボルタモグラムを示す。電解質ZX 1170は、F1SMN中に溶解された1.2M TBP−PFを有し、電解質ZX 1184は、DF1SMN中に溶解された1.2M TBP−PFを有する。非酸化還元または誘導電流特性をまた、電解質ZX 1170および1184処方物の両方を有する、前記EDLCセルから観測することができる。
1ND1N合成:
スキーム6は、1ND1Nについての合成スキームを描く。1ND1Nは、ナトリウム(Na)、酸化カルシウム(CaO)、または水素化カルシウム(CaH)により、化学的に乾燥することはできない。
Figure 0006254265
1ND1Nの電気化学的安定性:
示されていないが、1ND1Nおよび1ND1についての分子軌道図により、最高被占軌道(HOMO)および最低空軌道(LUMO)間のエネルギー差は、1ND1Nについては、7.88eV(LUMO=0.21eV;HOMO=−7.88eV)であり、1ND1については、8.36eV(LUMO=1.63eV;HOMO=−6.73eV)であることが明らかとなる。1ND1Nは、高い酸化安定性を有するが、1ND1より低い還元抵抗性を有する。
図18は、電圧(V vs. Li/Li)に対する電流密度(mA/cm)における、1M LiPFまたは1M LiTFSIを含む1ND1Nの酸化安定性を描く。酸化安定性を、室温で、Ptとしての作用電極、Liとしての対電極、Li/Liとしての参照電極により、10mV/sの走査速度で試験した。
図19は、電圧(V vs. Li/Li)に対する電流密度(mA/cm)における、1M LiPFまたは1M LiTFSIを含む1ND1Nの還元安定性を描く。還元安定性を、室温で、Ptとしての作用電極、Liとしての対電極、Li/Liとしての参照電極により、10mV/sの走査速度で試験した。各電解質について、2つの別々の走査を示す。
図20Aおよび20Bは、0から6Vまでのおよび6から0Vまでの、1ND1Nおよび1M LiPFまたは1M LiTFSIでのサイクル走査について、電圧(V vs. Li/Li)に対する電流密度(mA/cm)を描く。図20Aは、第1サイクルを描く。図20Bは、第2サイクルを描く。
図21Aおよび21Bは、電圧(V vs. Li/Li)に対する電流密度(mA/cm)における、1M LiPFを含むF1SMNまたは1ND1Nの酸化安定性を描く。酸化安定性を、室温で、Ptとしての作用電極、Liとしての対電極、Li/Liとしての参照電極により、10mV/sの走査速度で試験した。図21Bは、図21Aにおいて示されたものと同一のデータのクローズアップを描く。前記F1SMN−LiPF電解質は、7.3Vで1mA/cmの電流密度を有し、前記1ND1N−LiPF電解質は、7.2Vで1mA/cmの電流密度を有した。
図22Aおよび22Bは、電圧(V vs. Li/Li)に対する電流密度(mA/cm)における、1M LiTFSIを含むF1SMNまたは1ND1Nの酸化安定性を描く。酸化安定性を、室温で、Ptとしての作用電極、Liとしての対電極、Li/Liとしての参照電極により、10mV/sの走査速度で試験した。図22Bは、図22Aにおいて示されたものと同一のデータのクローズアップを描く。前記F1SMN−LiTFSI電解質は、6.2Vで1mA/cmの電流密度を有し、前記1ND1N−LiTFSI電解質は、6.5Vで1mA/cmの電流密度を有した。
1ND1Nの熱安定性:
図23は、1ND1Nのみの熱安定性を描く。1ND1Nを、30℃〜189℃の範囲の温度に曝露して、質量スペクトル法により、分解生成物について分析した。1ND1Nは、189℃まで液相および/または気相分解生成物を示さなかった。H NMRは、〜5%の分解を示した。
図23は、LiPFを含む1ND1Nの熱安定性を描く。1ND1N−LiPF電解質を、30℃〜150℃の範囲の温度に曝露して、質量スペクトル法により、分解生成物について分析した。顕著に現れたピークの温度に注釈を付ける。1ND1Nは、≧70℃での気相分解を示したが、150℃まで活発な(vigorous)反応は観測されなかった。MeSiF(81m/z)(96g/mol)およびアクリロニトリル(53g/mol)と疑われる52/53 m/zにおけるピークが、125〜150℃で現れた。150℃では、1,4−ジオキサンの気体は観測されなかった。H NMR分析は、125℃で50.6%の1ND1Nが残留し、150℃で58%が残留することを示した。125℃では、39.7%のフッ素化生成物であるF1NM1N(vs. 未加熱サンプル中の2.3%)、1.6%のMeSiF(vs. 未加熱サンプル中の0%)、および2.95%の加水分解(vs. 未加熱サンプル中の5.5%)が観測された。150℃では、41%のフッ素化生成物であるF1NM1N(vs. 未加熱サンプル中の2.3%)、1.7%のMeSiF(vs. 未加熱サンプル中の0%)、および5.0%の加水分解(vs. 未加熱サンプル中の5.5%)が観測された。
125〜150℃で1ND1N−LiPFを加熱した際に52/53 m/zにおいて観測された前記ピークを同定するために、加熱した1ND1N−LiPFについての質量スペクトルプロファイルを、2−プロペンニトリルおよびシアン化水素についてのアメリカ国立標準技術研究所(NIST)標準の質量スペクトルプロファイルと比較した。図25Aは、24〜30m/zにおける、図24に関して記載されるとおりの前記質量スペクトルプロファイルのクローズアップを描く。図25Bは、49〜55m/zにおける、図24に関して記載されるとおりの前記質量スペクトルプロファイルのクローズアップを描く。図25Aおよび25Bにおいて顕著に現れたピークの温度に注釈を付ける。図25Bの51、52、および53m/zにおける前記ピークは、アクリロニトリルが存在する可能性を示す。前記NISTのスペクトルにおける26および27m/zのピークの存在により、HCNの存在を、確実に肯定することまたは否定すること(definitively confirmed or disconfirmed)はできない。図25Aにおける前記スペクトルは、26m/zでは、27m/zと比較してより大きなピーク強度を示し、これは、アクリロニトリルの存在を支持する。しかしながら、27m/zにおける前記ピークの大きさは、アクリロニトリル単独について見込まれるものより大きい。
図26は、LiTFSI、ビニレンカーボネート(VC)およびリチウムビス(オキサレート)ボレート(LiBOB)を含む1ND1Nの熱安定性を描く。1ND1N−LiTFSI−VC−LiBOBを、30℃〜185℃の範囲の温度に曝露して、質量スペクトル法により、分解生成物について分析した。1ND1N−LiTFSI−VC−LiBOBは、185℃まで気相分解生成物を示さなかった。H NMRは、3%(未加熱サンプルにおけるもの)から18.7%(加熱後)への加水分解の増加を示し、これは、前記NMR分析が行われる前の遅れによるものと考えられた。
図27は、LiBFを含む1ND1Nの熱安定性を描く。1ND1N−LiBFを、30℃〜125℃の範囲の温度に曝露して、質量スペクトル法により、分解生成物について分析した。顕著に現れたピークの温度に注釈を付ける。気相生成物は、≧30℃で発生した。見込みどおり、MeSiF(81m/z)(96g/mol)が観測された。アクリロニトリルは観測されなかった。H NMRは、3.7%の加水分解および34.2%のフッ素化生成物(3セットのピーク)を示した。19F NMRは、前記系における全てのFが、Siに結合していることを示した。BFは残留していなかった。Fは不十分で、1ND1Nは完全には分解されなかった(4M Fに対して、〜5M 1ND1N)。
質量スペクトル法により、加熱された1ND1N−LiBFサンプルにおいては、アクリロニトリルは観測されなかった一方で、未加熱対照においては観測された(70ppm)。これは、室温において、1ND1NがLiBFとは安定的ではないことを示す。NMR分析は、以下の表に示すとおり、加熱はほとんど分解を増加させないことを明らかにした:
Figure 0006254265
セル中の1ND1Nの性能:
図28は、種々のCレートでの種々の電解質を含むセルの放電容量を描く。前記電解質溶媒は:(1)1ND1N;(2)20% エチレンカーボネート(EC)共溶媒との1ND1N(1ND1N_EC);および(3)20% EC共溶媒との1ND2(1ND2_EC)、であった。全ての処方物はまた、SEI−形成添加剤および1M LiPF塩を含むものであった。図28に示すとおり、20% EC共溶媒は、1ND1Nの性能を改善した。20% EC共溶媒により、1ND1Nは、全てのCレートで、1ND2と比較して、低下した性能を示した。
図29は、種々の他の電解質溶媒を含むセルの放電容量を描く。前記電解質溶媒は:(1)20% EC共溶媒、1M LiPFおよびSEI−形成添加剤を含む1ND1N(1ND1N−EC−LiPF、図29において、1ND1N_ECとして示す);(2)20% EC共溶媒、1M LiTFSIおよびSEI−形成添加剤を含む1ND1N(1ND1N−EC−LiTFSI、図29において、1ND1N_Tとして示す);および(3)20% EC共溶媒、1M LiPFおよびSEI−形成添加剤を含む1ND2(1ND2−EC−LiPF6、図29において、CP597−07として示す)、であった。前記1ND1N−EC−LiPFの組み合わせおよび1ND1N−EC−LiTFSIの組み合わせは、前記1ND2−EC−LiPFの組み合わせに適合する性能を示した。
図30Aおよび30Bは、種々のCレートでの1ND1N−LiPF系電解質または1ND1N−LiTFSI系電解質をそれぞれ含むセルの放電容量を描く。各実験について、Saft America(Cockeysville,MD)のNCAカソード、グラファイトアノード、およびCelgard,LLC(Charlotte,NC)製の2500セパレータを有する、CR2032コインセルを使用した。前記セルを、定電流/定電圧(CCCV)方式で、C/5、C/2、1Cまたは2Cレートで4.1Vまで充電した。前記セルを、充電されたものと同じレートで、各サイクルを3.0Vまで定電流で放電した。図30Aにおいて、前記1ND1N−LiPF系電解質溶液は、1M LiPFおよび1ND1Nを含むもの(バッチ ZP780−01)であり、充電/放電を、30℃または55℃で行った。図30Bにおいて、前記1ND1N−LiTFSI系電解質溶液は、1M LiTFSIおよび1ND1Nを含むもの(バッチ ZP781−01)であり、充電/放電を、30℃、55℃、または70℃で行った。図30Aおよび38Bにおいて示すとおり、前記1ND1N−LiTFSI系電解質は、前記1ND1N−LiPF系電解質より良好なレート能(rate capability)を示した。
OS溶媒および電解質溶液の物性:
上記の表1は、選択された有機シリコン(OS)化合物(1SMN、F1SMN、F1ScMN、DF1SMN、DF1SMN、およびF1SM2)の、溶媒のみとしてのおよび処方された電解質溶液としての物性を示す。上記の表2は、1ND1N、1ND1、1ND2、およびF1SMNのみの、ならびにそれらを含む種々の電解質組成物の、物性を示す。両方の表において、導電性は、mS/cmの単位を有し、粘度は、cPの単位を有し、引火点は、セ氏温度の単位である。
1ND1N、1ND1N、DF1SMN、DF1SMN、F1ScMN、および1SMNについて、CDCl中で取得したプロトン(H)NMRスペクトルを、図31〜36それぞれにおいて提示する。選択された、フッ素原子を含む化合物について、19F NMRデータを、CDClおよびDMSO−d中で回収した。結果は、以下の一覧である:
CDCl 中の 19 F−NMR
F1SMN −162.3ppm、J(19F,29Si)=280Hz
isoF1SMN −166.6ppm、J(19F,29Si)=284Hz
DF1SMN −135.3ppm、J(19F,29Si)=296Hz
TF1SMN −136.8ppm、J(19F,29Si)=280Hz
DF1SMN −135.2ppm、J(19F,29Si)=296Hz
DMSO−d 中の 19 F−NMR
F1SMN −159.2ppm、J(19F,29Si)=279Hz
結論:
F1SMNおよび1ND1Nは、両方とも、Liイオンバッテリ中の電解質溶媒としての使用に好適である。F1SMNおよびDF1SMNは、EDLCデバイス中の電解質溶媒としての機能を実証した。
F1SMNは、試験をした全ての塩と、極めて高い熱安定性(H NMRにより測定したもの)を示す。F1SMNは、分解が観測されずに、LiPFを含む、あらゆるOSのうち最も高い熱安定性を示す(175℃)。F1SMNは、溶媒のみで、LiBFを含む、およびLiTFSIを含む、気相生成物を生成する。これらの気相生成物は、F1SMN蒸発の低レベルに起因するものと考えることができる。F1SMNは、F1SM2と比較して、増加した電圧安定性(広いウィンドーを有する、より高い酸化電位)を示す。F1SMNは、4Cのレートまで、EPA6として同等の性能を提供する。LiBOBは、共溶媒なしで、F1SMN中で制限された溶解性を有する(<0.03M)が、LiBOB溶解性は、共溶媒(すなわち、20% EC)の使用により改善される(>0.1M)。F1SMNの分解生成物は、MeSiFおよびMeSiFであり、その両方は気体である。
1ND1Nは、溶媒のみとして、およびLiTFSI電解質と組み合わせて、185〜190℃まで気相分解を示さない。1ND1NのLiTFSI電解質との組み合わせは、70℃およびそれより高い温度まで有望性がある(show promise)。LiPFを含む1ND1Nは、LiPFを含む1ND1または1ND2のいずれかとのものより、熱的に安定である。それは、125℃より高い温度でアクリロニトリルを形成する。他の非スペーサー化合物と同様に、1ND1Nは、室温でLiBFと反応する。しかしながら、Fは不十分で、前記1ND1Nは完全には分解されず、アクリロニトリルを形成しない。1ND1Nのレート性能は、1ND2よりわずかに低い。

Claims (10)

  1. 式III:
    Figure 0006254265
    (式中、R、R、およびRは、同一または異なり、独立して、C〜C直鎖または分岐のアルキルおよびフッ素からなる群から選択され、ここで、R、RまたはRの少なくとも1つが、フッ素であり;
    「スペーサー」は、C〜C直鎖または分岐のアルキレン、アルケニレン、またはアルキニレンからなる群から選択され;
    は、シアノ(−CN)またはイソシアネート(−NCO)である)
    で表される化合物を、リチウム含有塩と組み合わせて含む、電解質組成物。
  2. が、シアノである、請求項1に記載の電解質組成物。
  3. 、RおよびRが、C〜Cアルキル、およびフルオロからなる群から選択される、請求項1に記載の電解質組成物。
  4. 、RおよびRの少なくとも2つが、フッ素である、請求項1に記載の電解質組成物。
  5. 「スペーサー」が、C〜C直鎖または分岐のアルキレンである、請求項1に記載の電解質組成物。
  6. 請求項1に記載の電解質組成物を含む、電気化学デバイス。
  7. が、シアノである、請求項6に記載の電気化学デバイス。
  8. 、RおよびRが、C〜Cアルキル、およびフルオロからなる群から選択される、請求項6に記載の電気化学デバイス。
  9. 、RおよびRの少なくとも2つが、フッ素である、請求項6に記載の電気化学デバイス。
  10. 「スペーサー」が、C〜C直鎖または分岐のアルキレンである、請求項6に記載の電気化学デバイス。
JP2016517966A 2013-06-04 2014-06-04 ニトリル置換シランならびにそれらを含む電解質組成物および電気化学デバイス Active JP6254265B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361830851P 2013-06-04 2013-06-04
US61/830,851 2013-06-04
PCT/US2014/040927 WO2014197609A2 (en) 2013-06-04 2014-06-04 Nitrile-substituted silanes and electrolyte compositions and electrochemical devices containing them

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017228608A Division JP6591513B2 (ja) 2013-06-04 2017-11-29 ニトリル置換シランならびにそれらを含む電解質組成物および電気化学デバイス

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016520647A JP2016520647A (ja) 2016-07-14
JP2016520647A5 JP2016520647A5 (ja) 2016-12-28
JP6254265B2 true JP6254265B2 (ja) 2017-12-27

Family

ID=51985463

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016517966A Active JP6254265B2 (ja) 2013-06-04 2014-06-04 ニトリル置換シランならびにそれらを含む電解質組成物および電気化学デバイス
JP2017228608A Active JP6591513B2 (ja) 2013-06-04 2017-11-29 ニトリル置換シランならびにそれらを含む電解質組成物および電気化学デバイス

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017228608A Active JP6591513B2 (ja) 2013-06-04 2017-11-29 ニトリル置換シランならびにそれらを含む電解質組成物および電気化学デバイス

Country Status (8)

Country Link
US (4) US9437371B2 (ja)
EP (2) EP3576120B1 (ja)
JP (2) JP6254265B2 (ja)
KR (2) KR101708576B1 (ja)
CN (2) CN109336917A (ja)
CA (2) CA2972386C (ja)
SG (1) SG11201509641UA (ja)
WO (1) WO2014197609A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017538667A (ja) * 2014-10-03 2017-12-28 シラトロニクス,インコーポレイテッド 官能化シラン及び電解質組成物及びこれらを含む電気化学デバイス

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016032792A1 (en) 2014-08-27 2016-03-03 Arkema Inc. Fluorosilicon nitrile compounds
US20170275307A1 (en) 2014-08-27 2017-09-28 Arkema Inc. Preparation of fluorosilicon compounds
JP6728148B2 (ja) * 2014-10-02 2020-07-22 シラトロニクス,インコーポレイテッド 強化された電気化学的及び熱的安定性を有する有機ケイ素含有電解質組成物
FR3033945B1 (fr) * 2015-03-16 2017-03-03 Arkema France Formulation d'electrolyte pour les batteries lithium-ion
WO2016160703A1 (en) 2015-03-27 2016-10-06 Harrup Mason K All-inorganic solvents for electrolytes
DE102015218634A1 (de) 2015-09-28 2017-03-30 Wacker Chemie Ag Nitrile und Amine als Elektrolytbestandteile für Lithium-Ionen-Batterien
DE102015222019A1 (de) * 2015-11-09 2017-05-11 Wacker Chemie Ag Verfahren zur Herstellung von Cyanoalkylfluorsilanen
CN105428701B (zh) * 2015-12-21 2018-02-09 东莞新能源科技有限公司 一种电解液以及包括该电解液的锂离子电池
US10270131B2 (en) * 2016-02-29 2019-04-23 Samsung Sdi Co., Ltd. Electrolyte for lithium battery and lithium battery including the same
CN106025358B (zh) * 2016-06-27 2018-12-07 中国科学院广州能源研究所 一种双氰基功能化的有机硅胺电解质材料
CN107634265A (zh) * 2016-07-18 2018-01-26 万向二三股份公司 一种耐高压锂离子电池电解液
WO2018024317A1 (de) 2016-08-02 2018-02-08 Wacker Chemie Ag Lithium-ionen-batterien
US10707531B1 (en) 2016-09-27 2020-07-07 New Dominion Enterprises Inc. All-inorganic solvents for electrolytes
JP6686150B2 (ja) 2016-11-14 2020-04-22 ワッカー ケミー アクチエンゲゼルシャフトWacker Chemie AG 4−(ジアルキルクロロシリル)−ブチロニトリルの製造方法
US11411250B2 (en) 2017-06-01 2022-08-09 Showa Denko Materials Co., Ltd. Electrolytic solution and electrochemical device
WO2018220795A1 (ja) * 2017-06-01 2018-12-06 日立化成株式会社 電解液及び電気化学デバイス
KR20200012886A (ko) 2017-06-01 2020-02-05 히타치가세이가부시끼가이샤 전해액 및 전기화학 디바이스
CN110679030B (zh) * 2017-06-01 2022-08-16 昭和电工材料株式会社 电解液及电化学装置
WO2018220799A1 (ja) * 2017-06-01 2018-12-06 日立化成株式会社 電解液及び電気化学デバイス
CN107293789B (zh) * 2017-07-25 2019-09-13 合肥国轩高科动力能源有限公司 一种循环效果好的锂离子电池及其电解液
US20190152387A1 (en) * 2017-11-21 2019-05-23 GM Global Technology Operations LLC Ajar tailgate detection system
CN108987804B (zh) * 2018-07-18 2020-08-04 石家庄圣泰化工有限公司 含硅氧烷基的腈类化合物于电池电解液中的应用
CA3226009A1 (en) * 2018-10-04 2020-04-09 Murata Manufacturing Co., Ltd. Additives for electrolytes in li-ion batteries
CN113366671A (zh) * 2018-12-05 2021-09-07 昭和电工材料株式会社 电解液及电化学器件
CN111293364B (zh) * 2018-12-10 2021-03-30 张家港市国泰华荣化工新材料有限公司 一种非水电解液及锂离子电池
CN109897059B (zh) * 2019-03-18 2021-05-18 山东东岳有机硅材料股份有限公司 锂电池助剂3-氰丙基二甲基氟硅烷的合成方法
KR102494419B1 (ko) 2019-04-18 2023-02-02 주식회사 엘지에너지솔루션 리튬 이차전지용 비수전해액 첨가제, 이를 포함하는 리튬 이차전지용 비수전해액 및 리튬 이차전지
CN113646943A (zh) 2019-04-29 2021-11-12 株式会社Lg新能源 锂二次电池用非水电解质以及包含其的锂二次电池
CN112018442B (zh) * 2019-05-29 2022-02-08 比亚迪股份有限公司 一种锂离子电池电解液及锂离子电池
CN112290088B (zh) * 2019-07-23 2021-11-09 张家港市国泰华荣化工新材料有限公司 一种非水电解液及锂离子电池
CN110534805A (zh) * 2019-08-01 2019-12-03 深圳市比克动力电池有限公司 一种锂离子电池电解液及包含该电解液的锂离子电池
CN112397784B (zh) * 2019-08-19 2022-08-30 宁德国泰华荣新材料有限公司 一种电解液及高镍三元锂离子电池
EP3951989A4 (en) * 2019-11-07 2022-11-02 LG Energy Solution, Ltd. NON-AQUEOUS ELECTROLYTIC SOLUTION FOR SECONDARY LITHIUM BATTERY AND SECONDARY LITHIUM BATTERY COMPRISING THE SAME
CN113054246B (zh) * 2019-12-27 2022-11-29 张家港市国泰华荣化工新材料有限公司 一种安全型电解质及其制备方法和固态电池
CN111477964B (zh) * 2020-04-14 2021-06-25 宁德新能源科技有限公司 一种电解液及电化学装置
JPWO2021235505A1 (ja) 2020-05-19 2021-11-25
CN111883844A (zh) * 2020-07-24 2020-11-03 香河昆仑化学制品有限公司 一种含有机硅化合物的电解液以及电池负极和电化学储能器件
CN113457582B (zh) * 2021-07-21 2022-07-01 江西宏柏新材料股份有限公司 氰乙基三氯硅烷连续化生产的装置
WO2023220034A1 (en) * 2022-05-09 2023-11-16 Silatronix, Inc. Alkali metal pf 6 salt stabilization in carbonate solutions

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2762826A (en) * 1954-09-07 1956-09-11 Dow Corning Triorganosilyl methyl isothiocyanates
GB778272A (en) * 1954-09-07 1957-07-03 Midland Silicones Ltd Organosilicon compounds
GB793670A (en) * 1955-05-31 1958-04-23 Grace W R & Co Process for the preparation of fluorinated chloromonosilanes
US3053874A (en) * 1959-12-21 1962-09-11 Union Carbide Corp Process for the production of cyanoalkylfluorosilane
US3128297A (en) * 1961-03-31 1964-04-07 Union Carbide Corp Process for silicon-halogen bond redistribution
US3511866A (en) * 1963-09-06 1970-05-12 Union Carbide Corp Isocyanatoalkyl halo silanes and methods for making same
BE652572A (ja) * 1963-09-06 1964-12-31
SU352554A1 (ru) * 1970-07-30 1973-01-16 А. В. Фокин, А. Ф. Коломиец, Ю. Н. Студнев , А. И. Рапкин СПОСОБ ПОЛУЧЕНИЯ р-РОДАНЭТИЛОВЫХ ЭФИРОВ ФОСФОНОВОЙ ИЛИ ФОСФОРНОЙ КИСЛОТЫ
US4560704A (en) * 1982-11-12 1985-12-24 Purdue Research Foundation Polyamine based bonded phase chromatography
GB8610076D0 (en) * 1986-04-24 1986-05-29 Ici Plc Propargyl thiocyanate biocides
JPS6327494A (ja) * 1986-07-18 1988-02-05 Shin Etsu Chem Co Ltd 有機けい素化合物およびその製造方法
US4712865A (en) * 1987-01-05 1987-12-15 Baxter Travenol Laboratories Dye containing silicon polymer composition
CA2133946C (en) * 1993-11-12 2006-04-18 Richard Barner Silanes for the surface coating of dielectric materials
JP2000243440A (ja) * 1999-02-19 2000-09-08 Mitsui Chemicals Inc 非水電解液およびそれを用いた二次電池
US6534542B2 (en) * 2001-02-27 2003-03-18 Allergen Sales, Inc. (2-hydroxy)ethyl-thioureas useful as modulators of α2B adrenergic receptors
JP2004039510A (ja) * 2002-07-05 2004-02-05 Denso Corp 非水電解液及び該電解液を用いた非水電解液二次電池
US20070065728A1 (en) 2003-03-20 2007-03-22 Zhengcheng Zhang Battery having electrolyte with mixed solvent
US7824578B2 (en) * 2005-09-15 2010-11-02 Lg Chem, Ltd. Additives for non-aqueous electrolytes and electrochemical device using the same
CN101894974A (zh) * 2005-10-20 2010-11-24 三菱化学株式会社 锂二次电池以及其中使用的非水电解液
US8318037B2 (en) 2010-04-30 2012-11-27 Wisconsin Alumni Research Foundation Organosilicon glycol-based electrolytes with a hydroxy terminus
CN101859913B (zh) * 2010-05-19 2012-09-05 中国科学院广州能源研究所 含氰基高介电常数有机硅电解质材料
US20120149653A1 (en) * 2010-12-14 2012-06-14 Rgo Bioscience Llc Multifunctional linkers and methods for the use thereof
JP5709574B2 (ja) * 2011-02-21 2015-04-30 株式会社Adeka 二次電池用非水電解液及び該電解液を有する非水電解液二次電池
US8308971B1 (en) * 2011-06-09 2012-11-13 Wildcat Discovery Technologies, Inc. Materials for battery electrolytes and methods for use
CN102504058B (zh) * 2011-11-10 2014-04-02 上海化工研究院 用于生产宽分子量分布聚乙烯的复合催化剂及制法和应用
CN102924495B (zh) * 2012-10-15 2015-10-28 中国科学院广州能源研究所 含聚醚链有机卤硅烷及其在非水系锂离子电池电解液中的应用

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017538667A (ja) * 2014-10-03 2017-12-28 シラトロニクス,インコーポレイテッド 官能化シラン及び電解質組成物及びこれらを含む電気化学デバイス
JP2020200341A (ja) * 2014-10-03 2020-12-17 シラトロニクス,インコーポレイテッド 官能化シラン及び電解質組成物及びこれらを含む電気化学デバイス
JP7107999B2 (ja) 2014-10-03 2022-07-27 シラトロニクス,インコーポレイテッド 官能化シラン及び電解質組成物及びこれらを含む電気化学デバイス
US11444329B2 (en) 2014-10-03 2022-09-13 Silatronix, Inc. Functionalized silanes and electrolyte compositions and electrochemical devices containing them

Also Published As

Publication number Publication date
EP3576120B1 (en) 2021-05-19
US20180076477A1 (en) 2018-03-15
EP3576120A2 (en) 2019-12-04
SG11201509641UA (en) 2015-12-30
CN109336917A (zh) 2019-02-15
US9437371B2 (en) 2016-09-06
CA2913195A1 (en) 2014-12-11
KR20160016736A (ko) 2016-02-15
WO2014197609A2 (en) 2014-12-11
CA2972386A1 (en) 2014-12-11
EP3004119A4 (en) 2017-03-08
JP2018046021A (ja) 2018-03-22
US20160351946A1 (en) 2016-12-01
US9853321B2 (en) 2017-12-26
US20140356735A1 (en) 2014-12-04
KR101708576B1 (ko) 2017-02-20
CN104837850A (zh) 2015-08-12
JP6591513B2 (ja) 2019-10-16
CN104837850B (zh) 2018-09-14
KR102188545B1 (ko) 2020-12-08
KR20170018975A (ko) 2017-02-20
EP3004119A2 (en) 2016-04-13
US20220181674A1 (en) 2022-06-09
CA2972386C (en) 2019-07-09
JP2016520647A (ja) 2016-07-14
EP3004119B1 (en) 2019-01-16
WO2014197609A4 (en) 2015-03-19
CA2913195C (en) 2017-08-15
WO2014197609A3 (en) 2015-01-29
EP3576120A3 (en) 2020-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6591513B2 (ja) ニトリル置換シランならびにそれらを含む電解質組成物および電気化学デバイス
JP7107999B2 (ja) 官能化シラン及び電解質組成物及びこれらを含む電気化学デバイス
Rollins et al. Fluorinated phosphazene co-solvents for improved thermal and safety performance in lithium-ion battery electrolytes
KR102185154B1 (ko) 향상된 전기화학적 및 열적 안정성을 갖는 유기규소-함유 전해질 조성물
JP2016522970A (ja) 電解質添加剤及び共溶媒としてリチウムイオンバッテリーに使用するためのフッ素化ホスファゼン
US20040222401A1 (en) Electrochemically stable onium salts and electrolytes containing such for electrochemical capacitors
Wang et al. A flame retardant ionic conductor additive for safety-reinforced liquid electrolyte of lithium batteries

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161111

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161111

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20161111

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170214

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20170215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170221

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170517

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170718

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170818

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171031

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171129

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6254265

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250