JP6230700B2 - 履物製品のニット構成要素を編む方法 - Google Patents

履物製品のニット構成要素を編む方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6230700B2
JP6230700B2 JP2016516752A JP2016516752A JP6230700B2 JP 6230700 B2 JP6230700 B2 JP 6230700B2 JP 2016516752 A JP2016516752 A JP 2016516752A JP 2016516752 A JP2016516752 A JP 2016516752A JP 6230700 B2 JP6230700 B2 JP 6230700B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
knitting
knitted
knit
component
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016516752A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016520390A (ja
Inventor
ベル,トーマス,ジー.
ブペシュ,デュア
ホフマン,ジュリー
リトル,エイミー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nike Innovate CV USA
Original Assignee
Nike Innovate CV USA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nike Innovate CV USA filed Critical Nike Innovate CV USA
Publication of JP2016520390A publication Critical patent/JP2016520390A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6230700B2 publication Critical patent/JP6230700B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B1/00Footwear characterised by the material
    • A43B1/02Footwear characterised by the material made of fibres or fabrics made therefrom
    • A43B1/04Footwear characterised by the material made of fibres or fabrics made therefrom braided, knotted, knitted or crocheted
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B1/00Footwear characterised by the material
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B23/00Uppers; Boot legs; Stiffeners; Other single parts of footwear
    • A43B23/02Uppers; Boot legs
    • A43B23/0205Uppers; Boot legs characterised by the material
    • A43B23/0235Different layers of different material
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B23/00Uppers; Boot legs; Stiffeners; Other single parts of footwear
    • A43B23/02Uppers; Boot legs
    • A43B23/0205Uppers; Boot legs characterised by the material
    • A43B23/024Different layers of the same material
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B23/00Uppers; Boot legs; Stiffeners; Other single parts of footwear
    • A43B23/02Uppers; Boot legs
    • A43B23/0245Uppers; Boot legs characterised by the constructive form
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B23/00Uppers; Boot legs; Stiffeners; Other single parts of footwear
    • A43B23/02Uppers; Boot legs
    • A43B23/0245Uppers; Boot legs characterised by the constructive form
    • A43B23/028Resilient uppers, e.g. shock absorbing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B23/00Uppers; Boot legs; Stiffeners; Other single parts of footwear
    • A43B23/07Linings therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B3/00Footwear characterised by the shape or the use
    • A43B3/0031Footwear characterised by the shape or the use provided with a pocket, e.g. for keys or a card
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43DMACHINES, TOOLS, EQUIPMENT OR METHODS FOR MANUFACTURING OR REPAIRING FOOTWEAR
    • A43D11/00Machines for preliminary treatment or assembling of upper-parts, counters, or insoles on their lasts preparatory to the pulling-over or lasting operations; Applying or removing protective coverings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43DMACHINES, TOOLS, EQUIPMENT OR METHODS FOR MANUFACTURING OR REPAIRING FOOTWEAR
    • A43D111/00Shoe machines with conveyors for jacked shoes or for shoes or shoe parts
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04BKNITTING
    • D04B1/00Weft knitting processes for the production of fabrics or articles not dependent on the use of particular machines; Fabrics or articles defined by such processes
    • D04B1/10Patterned fabrics or articles
    • D04B1/102Patterned fabrics or articles with stitch pattern
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04BKNITTING
    • D04B1/00Weft knitting processes for the production of fabrics or articles not dependent on the use of particular machines; Fabrics or articles defined by such processes
    • D04B1/22Weft knitting processes for the production of fabrics or articles not dependent on the use of particular machines; Fabrics or articles defined by such processes specially adapted for knitting goods of particular configuration
    • D04B1/24Weft knitting processes for the production of fabrics or articles not dependent on the use of particular machines; Fabrics or articles defined by such processes specially adapted for knitting goods of particular configuration wearing apparel
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04BKNITTING
    • D04B21/00Warp knitting processes for the production of fabrics or articles not dependent on the use of particular machines; Fabrics or articles defined by such processes
    • D04B21/06Patterned fabrics or articles
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04BKNITTING
    • D04B21/00Warp knitting processes for the production of fabrics or articles not dependent on the use of particular machines; Fabrics or articles defined by such processes
    • D04B21/20Warp knitting processes for the production of fabrics or articles not dependent on the use of particular machines; Fabrics or articles defined by such processes specially adapted for knitting articles of particular configuration
    • D04B21/207Wearing apparel or garment blanks
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04BKNITTING
    • D04B9/00Circular knitting machines with independently-movable needles
    • D04B9/42Circular knitting machines with independently-movable needles specially adapted for producing goods of particular configuration
    • DTEXTILES; PAPER
    • D10INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10BINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10B2501/00Wearing apparel
    • D10B2501/04Outerwear; Protective garments
    • D10B2501/043Footwear
    • DTEXTILES; PAPER
    • D10INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10BINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10B2501/00Wearing apparel
    • D10B2501/06Details of garments
    • D10B2501/061Piped openings (pockets)

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)
  • Knitting Of Fabric (AREA)

Description

本実施形態は一般に履物製品の作製方法に関し、具体的には履物製品の作製で使用するためのニット構成要素を編む方法に関する。
従来の運動用履物製品は、2つの主な要素、すなわち、アッパーと、ソール構造とを含む。アッパーは、足を安定して受け入れて、ソール構造に対して位置付ける足の覆いを提供する。さらに、アッパーは足を保護する構成を有していてもよく、通気性を提供し、それによって足を冷やして汗を取り除く。ソール構造はアッパーの下面に固定されて、一般に足と地面との間に位置付けられている。地面の反力を弱めて、エネルギーを吸収する(すなわち、クッション性を付与する)ことに加えて、ソール構造はトラクションを与え、足の動きを制御するのを助けてもよい。したがって、アッパーおよびソール構造は協働して、ウォーキングやランニングなどの多様な歩行活動に適している快適な構造を提供する。従来のアッパーの一般的な特徴および構成を以下詳細に述べる。
アッパーは足を受け入れるために履物の内部に空洞を形成する。空洞は足の大略的な形状を有しており、空洞へのアクセスは足首開口部によって提供される。したがって、アッパーは足の甲およびつま先の区域を覆って、足の内側側部および外側側部に沿って、ならびに足のかかと区域の周りに延びている。足首開口部のサイズを選択的に大きくし、着用者がアッパーの一定の寸法、特に周長を調節することのできる締めひもシステムがしばしばアッパーに組み込まれているので、多様なプロポーションの足に対応することができる。さらに、アッパーは、締めひもシステムの下に延びて、履物の快適性を高めるベロを含んでいてもよく、アッパーは、かかとの動きを制限するために、ヒールカウンタを含んでもよい。
アッパーに選択される材料は非常に多様であるが、布地材料が外部層および内部層の少なくとも一部を形成していることが多い。布地とは、柔軟性、繊度、および厚さに対する長さの高い比率を特徴とするファイバー、フィラメントまたはヤーンから作られるあらゆる製品として定義される。布地は大略的に2つのカテゴリーに分類される。1つ目のカテゴリーは、ランダムに噛み合わせることによって不織布およびフェルトを構成するように、フィラメントまたはファイバーのウェブから直接製造する布地を含む。2つ目のカテゴリーは、ヤーンの機械的な操作により形成されることによって、たとえば、織布を製造する布地を含む。
米国特許出願公開第2012/0279260号明細書
ある態様において、履物製品のアッパーを作製する方法は、ニット構成要素の輪郭に対応する第1指示部分と、ニット構成要素のポケットに対応する第2指示部分とから一体ニット構造のニット布地要素を編むステップを含む。方法は、前記第1指示部分に沿って前記ニット布地要素を裁断して、ニット布地要素の余分な材料からニット構成要素を分離するステップをさらに含む。方法は、前記第2指示部分に沿って前記ニット構成要素を裁断して、ポケットへの開口部を作るステップと、前記ポケットにインサート部材を挿入するステップと、前記ポケットを閉じるステップと、前記ニット構成要素の縁部を接合して前記アッパーを形成するステップとをさらに含む。
別の態様において、履物製品のアッパーとして使用するためのニット構成要素を編む方法は、前記ニット構成要素の第1の部分を、前記第1の部分が単層構造を備えるように編むステップと、前記ニット構成要素の第2の部分を、前記第2の部分がポケットを有する二層構造を備えるように編むステップとを含む。方法は、前記第2の部分のうちの1つの層を裁断して前記ポケットへのアクセスを提供する位置を示すように構成されているニット指示部分を編む方法も含む。前記第1の部分、前記第2の部分および前記ニット指示部分は、一体ニット構造をなす。
別の態様において、履物製品はニット構成要素を組み込んでいるアッパーを含み、前記ニット構成要素は単層の材料を備える第1の部分を有し、前記ニット構成要素は前記ニット構成要素にポケットを形成するために分離されている二層の材料を備える第2の部分を有する。前記第1の部分の外側面は前記第2の部分の第1の層とともに一体ニット構造で形成されており、前記第1の部分の内側面は前記第2の部分の第2の層とともに一体ニット構造で形成されている。
本実施形態の他のシステム、方法、特徴および利点は、以下の図面および詳細な説明を考察することによって当業者には明らかであるか、または明らかになるであろう。このような追加のシステム、方法、特徴および利点はすべて、本明細書および本概要に包含され、本実施形態の範囲内であり、以下の特許請求の範囲により保護されることが意図される。
本実施形態は以下の図面および説明を参照することにより、より良く理解することができる。図面内の構成要素は必ずしも縮尺通りではなく、むしろ本実施形態の原理を示すにあたり強調されている。さらに、図中において、同様の参照番号は、異なる図面を通して対応する部分を示す。
図1は、布地アッパーを組み込んでいる履物製品の一実施形態の模式的な等角図である。 図2は、布地アッパーの一実施形態の模式的な等角図である。 図3は、図2の布地アッパーの別の模式的な等角図である。 図4は、図2の布地アッパーの底面図である。 図5は、布地アッパーの一実施形態の模式的な等角図であり、アッパーの足先およびベロにおいて内部インサート部材が部分的に見えている。 図6は、布地アッパーの一実施形態の模式的な等角図であり、アッパーの足先およびかかとにおいて内部インサート部材が部分的に見えている。 図7は、アッパーを作製するために使用することのできる材料区画を組み込んでいるニット布地要素の平面図である。 図8は、図7のニット布地要素の反対側の図である。 図9は、図7のニット布地要素の模式図であり、外側面および内側面の編みパターンを詳細に示している。 図10は、図7のニット布地要素の平面図であり、ニット布地要素のさまざまな分離部を強調表示している。 図11は、図9のニット布地要素の分離部の模式的な断面図である。 図12は、ニット布地要素の余分な材料から裁断されているニット構成要素の一実施形態の模式的な等角図である。 図13は、分離部に対応するさまざまな部分に沿って裁断されているニット構成要素の一実施形態の模式的な等角図である。 図14は、分離部に挿入されているインサート部材の一実施形態の模式的な等角図である。 図15は、ニット構成要素の一実施形態の模式的な等角図であり、分離部を閉じるためのさまざまな方法を図示している。 図16は、アッパーに形成されているニット構成要素の一実施形態の模式的な等角図である。 図17は、ソール構造に関連付けられている布地アッパーの一実施形態の模式的な等角図である。 図18は、さまざまな分離部を含むニット布地要素の別の実施形態の平面図である。
図1は、単純に製品100とも呼ぶ、履物製品100の一実施形態の等角図である。図示する実施形態では、製品100は運動靴の形態を取っているが、他の実施形態では製品100は、ハイキングブーツ、サッカーシューズ、フットボールシューズ、スニーカー、ランニングシューズ、クロストレーニングシューズ、ラグビーシューズ、バスケットボールシューズ、ベースボールシューズ、および他の種類の靴を含むが、これだけに限定されない、あらゆる他の種類の履物の形態を取ることができるであろう。さらに、いくつかの実施形態では、履物100は、スリッパ、サンダル、ハイヒール、ローファー、およびあらゆる他の種類の履物ならびに/または衣料品を含むが、これだけに限定されない、さまざまな種類の非スポーツ関連の履物の形態を取ってもよい。
製品100はアッパー102およびソール構造110を含んでもよい。いくつかの実施形態では、ソール構造110は製品100にトラクションを与えるように構成されていてもよい。トラクションを与えることに加えて、ソール構造110は、ウォーキング、ランニングまたは他の歩行活動中に足と地面との間で圧縮されるときに地面の反力を弱めてもよい。ソール構造110の構成は、異なる実施形態では、多様な従来の構造または従来にはない構造を含むように大幅に異なっていてもよい。ある場合には、ソール構造110の構成は、ソール構造110が使用される可能性がある1つ以上の地面の種類に応じて構成することができる。地面の例は、天然芝、人工芝、土、および他の表面を含むが、これだけに限定されない。
ソール構造110はアッパー102に固定されていて、製品100を履いたときに足と地面との間に延びる。異なる実施形態では、ソール構造110は異なる構成要素を含んでもよい。たとえば、ソール構造110はアウトソール、ミッドソールおよび/またはインソールを含んでもよい。ある場合には、これらの構成要素のうちの1つ以上がオプションであってもよい。また、ある場合には、ソール構造110はそれ自体がオプションであってもよい。
アッパー102は、一般に、足を受け入れて覆うように構成されていてもよい。このために、アッパー102はアッパー102の内部に進入させるための開口部120を含んでもよい。さらに、アッパー102はアッパー102を締め付けるか、またはその他の方法で留め付けるための手段を含んでいてもよい。いくつかの実施形態では、たとえば、アッパー102には締めひも収容要素122が設けられており、これはさらにひも穴124を備えてもよい。図示していないが、製品100のいくつかの実施形態は、開口部120のサイズ、ひいてはアッパー102の履き具合を調整するために使用してもよい締めひもまたは他の張力付与部材(ケーブルなど)を含んでもよい。
アッパー102のいくつかの実施形態はベロ130を含んでもよい。ベロ130が快適性および履き具合を高めてもよい。しかし、他の実施形態ではベロはオプションでもよいことは理解されるであろう。
従来の多くの履物のアッパーは複数の材料要素(例、布地、ポリマー発泡体、ポリマーシート、革、人工皮革)から形成されており、これらは、たとえば縫製または接着で接合されている。対して、アッパー102の大部分はニット構成要素140から形成されており、足先部10、中足部12およびかかと部14のそれぞれを通って、外側側部16および内側側部18の両方に沿って延びている。いくつかの実施形態では、ニット構成要素140はベロ130も含んでもよい。さらに、ニット構成要素140はアッパー102の外面および対向する内面の両方の部分を形成している。このように、ニット構成要素140はアッパー102内の空洞の少なくとも一部を画定している。いくつかの構成では、ニット構成要素140は足の下にも延びていてもよい。しかし他の実施形態では、ストロベル式ソールをニット構成要素140およびソール構造110の上面、たとえばミッドソールに固定して、それにより中敷きの下に延びているアッパー102の部分を形成していてもよい。
以下でより詳細に説明するように、ニット構成要素140はアッパー102を含み、一般に、ニット布地要素などのニット材料を備えてもよい。そのため、いくつかの実施形態では、アッパー102はいくつかの他の従来のアッパー材料に対して実質的に柔軟で軽量であってもよい。実施形態は、全体的にニット材料から構成されているアッパーを図示しているが、アッパーの他の実施形態は部分的にニット材料(または布地材料)から構成されていてもよい。
いくつかの実施形態は1つ以上の穴、開口、開口部、隙間、スロット、または他のこのような構造を含むことができる。例示的な実施形態として、アッパー102はさまざまな構成で、さまざまな位置に配置されているさまざまな穴の群を含んでもよく、本明細書では総称的に複数の穴190という。しかし、他の実施形態では、当該穴はオプションであってもよい。また、複数の穴190内の穴の特定の数、サイズ、形状および構成は、実施形態によって異なっていてもよい。以下でさらに述べるように、いくつかの実施形態では、いくつかの穴はアッパー102の厚さ全体を貫通していてもよいが、他の穴はアッパー102の厚さの一部だけに延びていてもよい。特定の構成は、一定の領域で通気性を得るために、ある位置での伸縮を加減するために、および/または美観的な魅力を提供するために選択することができるであろう。
図2から図4は、アッパー102のさまざまな図を示す。明確にするために、ソール構造110は図示していない。また、いくつかの実施形態はソール構造を含まず、代わりにアッパーしか有していないブーティ状の製品を備えていてもよい。
図2から図4を参照すると、参照のために、アッパー102は足先部10と、中足部12と、かかと部14とに分割されていてもよい。足先部10は一般に、つま先、および、中足骨と指骨とを接続する関節に関連付けられていてもよい。中足部12は足のアーチに大略的に関連付けられていてもよい。同様に、かかと部14は、踵骨を含む足のかかとに大略的に関連付けられていてもよい。さらに、アッパー102は外側側部16および内側側部18を含んでもよい。特に、外側側部16および内側側部18はアッパー102の対向する両側部であってもよい。さらに、外側側部16および内側側部18は足先部10、中足部12およびかかと部14を通って延びていてもよい。いくつかの実施形態は、つま先部20およびバンプまたは足の甲部22をさらに含んでもよい。
足先部10、中足部12およびかかと部14は説明のために表しているにすぎず、アッパー102の厳密な領域を区切ることを意図しているわけではないことが理解されるであろう。同様に、外側側部16および内側側部18は、アッパー102を2つの半体に厳密に区切るのではなく、大略的に製品の2つの側部を表すことを意図している。
前述したように、アッパー102はニット構成要素140から少なくとも部分的に形成されていてもよい。ニット構成要素140は足の周りに延びるように形成されるか、またはその他の方法で形作られているほぼ二次元の構造を備える。図2〜図4に図示するように、ニット構成要素140はアッパー102の外側面(または外面)および内側面(または内面)の両方を形成する。
以下でより詳細に述べるように、ニット構成要素140はより大きなニット布地要素の一部として一体ニット構造で形成されていてもよい。次いで、ニット構成要素140をより大きなニット布地要素から取り外して、ニット構成要素140のさまざまな縁部を互いに固定してアッパー102の形状を形成する。ニット構成要素140のさまざまな縁部を接合するため、アッパー102に沿ってさまざまな縫い目が形成されてもよい。たとえば、図3で分かるように、ニット構成要素140の隣り合う縁部を内側側部18に沿って接合するときに、縫い目150が形成されてもよい。同様に、図4で分かるように、ニット構成要素140の隣り合う縁部がアッパー102の底部106に沿って接合されるときに、縫い目152および縫い目153が形成されてもよい。いくつかの実施形態では、単一のニット布地要素が複数のニット構成要素を含んでもよく、これを取り外して個別のアッパーおよび/またはベロを形成してもよい。
上の説明に基づくと、ニット構成要素140はアッパー102に多様な特徴を付与する。また、ニット構成要素140はいくつかの従来のアッパー構成に優る多様な利点を提供する。前述したように、従来の履物のアッパーは、たとえば縫製または接着により接合される複数の材料要素(例、布地、ポリマー発泡体、ポリマーシート、革、合成皮革)から形成されている。アッパーに組み込まれている材料要素の数および種類が増加するほど、材料要素の輸送、保管、裁断および接合に関連する時間および費用も増加する。アッパーに組み込まれる材料要素の数および種類が増加するほど、裁断および縫製プロセスからの廃棄材もより多く蓄積する。さらに、材料要素の数が多いアッパーは、種類および数の少ない材料要素から形成されているアッパーよりもリサイクルが難しいことがある。そのため、アッパーに利用する材料要素の数を減らすことにより、アッパーの製造効率およびリサイクル性を高めつつ、廃棄物が減少するであろう。このために、ニット構成要素140はアッパー102の実質的な部分を形成するとともに、製造効率を高め、廃棄物を減少し、リサイクル性を単純にする。
実施形態は1つ以上の補強部分を利用することもできる。「補強部分」という用語は、ニット構成要素140の1つ以上の層内に何らかの追加材料を組み込んでいるアッパーの部分をいう。以下でより詳細に説明するように、各補強部分は、インサート部材などの補強材料が充填されているニット構成要素140の分離層を備えてもよい。したがって、補強部分はアッパーの強度および/もしくは補強の向上を助けてもよく、ならびに/または使用する補強材料もしくはインサート材料によって、クッション性および快適性を高めてもよい。
図5および図6は、第1補強部分170、第2補強部分172、第3補強部分174および第4補強部分176を含む4つの別々の補強部分を示すアッパー102の模式図を示す。第1補強部分170および第2補強部分172はそれぞれ、外側側部16および内側側部18の部分を備え、これらが足先部10に関連付けられている。第3補強部分174はかかと部14に関連付けられていてもよく、第4補強部分176はベロ130に関連付けられていてもよい。
図示するために、図5および図6の各補強部分は切り開かれた状態で見せられている。また、各補強部分の内部エリア(またはポケット)はインサート部材を含んでいるのが見せられている。特に、第1補強部分170、第2補強部分172、第3補強部分174および第4補強部分176は、第1インサート部材180、第2インサート部材182、第3インサート部材184および第4インサート部材186を組み込んでいる。この構成では、第1補強部分170および第2補強部分172はアッパー102の両側部にクッション性を提供する。くわえて、第3補強部分174はかかと部14の上部への支持を提供し、これがかかとおよびアキレス腱に追加のパッドを施す作用をしてもよい。また、第4補強部分176はベロ130への支持を提供し、これは足の甲にパッドを施す作用をしてもよい。
異なる実施形態では、インサート部材はさまざまな異なる材料を備えることができるであろう。使用できるであろう例示的な材料は、発泡体、プラスチックおよび他の種類のニットまたは布地材料を含むが、これだけに限定されない。ある場合には、インサート部材は補強部分にパッドまたはクッション性を与えるように構成されている柔らかい材料および/または弾力のある材料から作ってもよい。他の場合には、インサート部材は、補強部分に支持または硬さを与えるように構成されている剛性および/または非撓み性もしくは半撓み性の材料から作られていてもよい。さらに他の場合には、さまざまなインサート部材は、補強部分に特定の所望の特性を与えるように構成されているさまざまな材料から作られていてもよい。使用するインサートの種類は、アッパー102上での位置、履物の種類、意図される用途および他に考えられる要因を含む要因に従って選択できるであろう。
図7および図8は、予め裁断したニット布地要素300の、それぞれ外側面302および内側面304の一実施形態の模式図を示す。この構成では、外側面302はニット布地要素300の上側であることが分かるのに対し、内側面304はニット布地要素300の下側であることが分かる。図7および図8を参照して、ニット布地要素300は、ニット構成要素140を切り抜いてもよい布地材料を備える。図7で分かるように、ニット構成要素140の第1外周縁部310はニットベロ130に対応する材料の区画の境界を定めるのに対し、ニット構成要素140の第2外周縁部312はニットアッパー102を形成する残りの部分の境界を定める。説明のために、第1外周縁部310および第2外周縁部312の位置を内側面304に破線で示しているが、ある場合にはこれらの境界線は内側面304では見えないことがある。
図7を参照すると、ニット構成要素140は図1から図6に図示する完成状態のアッパー102の部分または領域に対応するさまざまな部分を備えてもよい。たとえば、予め裁断されたベロ区画340はベロ130にそのまま対応することが分かる。さらに、足先区画342およびかかと区画344は、アッパー102の、それぞれ足先部10およびかかと部14に対応する(図1〜図6を参照)。同様に、外側側部区画346は、外側側部16に見られるアッパー102の部分に対応する。ニット構成要素140の扁平構成を得るために、形成された状態のアッパーで隣り合う材料のいくつかの部分は扁平構成では分離されている。たとえば、アッパー102の内側側部18は第1内側区画348と第2内側区画350とに分離されている。第1内側区画348および第2内側区画350の各々は、それぞれ第1縁部349および第2縁部351をさらに含み、最終のアッパー102ではこれらは重ね合わされて互いに接合されていてもよい。そのため、重複および接合の領域は縫い目150に対応する(図3を参照)。同様に、アッパー102の底部106はこの扁平構成ではばらばらの区画に分離されている。特に、第1底区画360はアッパー102の底部106の第1の半体に関連付けられている(図4を参照)。くわえて、第2底区画362および第3底区画364は互いに接合されるとともに、第1底区画360に接合されて、アッパー102の底部106の残りの半体を形成する。合わせて、第1底区画360、第2底区画362および第3底区画364は底部106で互いに接合して、縫い目152および縫い目153を形成する(図4を参照)。
図7および図8の構成では、ニット布地要素300(および、したがって、ニット構成要素140)は編み合わされる1本以上のヤーンを備える平らな略二次元構成を有する。また、ニット布地要素300(およびニット構成要素140)は一体ニット構造で形成されていてもよい。本明細書および請求項で使用されるとき、ニット構成要素とは、編みプロセスによってワンピース要素として形成されるとき、「一体ニット構造」で形成されると定義される。すなわち、編みプロセスは、大幅な追加の製造ステップまたはプロセスを必要とすることなく、ニット構成要素のさまざまな特徴および構造を実質的に形成する。一体ニット構造を使用して、ヤーンの1つ以上のコースもしくはウェールを含む構造もしくは要素を有するニット構成要素、または、構造もしくは要素が共通の少なくとも1つのコースもしくはウェールを含むように(すなわち、共通のヤーンを共有する)、および/もしくは構造もしくは要素のそれぞれの間で実質的に連続しているコースもしくはウェールを含むように接合されている他のニット材料を形成してもよい。この構成により、一体ニット構造のワンピース要素が提供される。
一般に、ヤーンとは、少なくとも1本のフィラメントまたは複数のファイバーから形成されている、実質的な長さを有し、比較的小さい断面を有する集成体として定義される。ファイバーは長さが比較的短く、布地で使用するために適した長さのヤーンを生産するためには紡績または撚りプロセスを要する。ファイバーの一般的な実施例は木綿およびウールである。しかし、フィラメントの長さは不定であり、布地で使用するのに適したヤーンを生産するためには他のフィラメントと組み合わせるだけでよい。現代のフィラメントはレーヨン、ナイロン、ポリエステルおよびポリアクリルなどの複数の合成材料を含み、絹糸は、天然由来の主な例外である。ヤーンは、従来単繊維ヤーンと呼ばれる単一フィラメントから形成してもよく、またはまとめ合わされる複数の個々のフィラメントから形成してもよい。ヤーンは異なる材料から形成される個別のフィラメントを含んでもよく、またはヤーンはそれぞれが2つ以上の異なる材料から形成されているフィラメントを含んでもよい。同様な概念はファイバーから形成されるヤーンにも適用される。したがって、ヤーンは、上で規定される定義に大略的に適合する多様な構成を有していてもよい。
ニット構成要素140はアッパー102および/またはベロ130の個別の区域に異なる特性を付与するさまざまな種類のヤーンを組み込んでもよい。すなわち、ニット構成要素140の1つの区域は第1特性セットを付与する第1タイプのヤーンから形成されていてもよく、ニット構成要素140の別の区域は第2特性セットを付与する第2タイプのヤーンから形成されていてもよい。この構成では、ニット構成要素140の異なる区域に固有のヤーンを選択することにより、特性はアッパー102および/またはベロ130を通して変化してもよい。特定のタイプのヤーンがニット構成要素140の1つの区域に付与する特性は、部分的には、ヤーン内でさまざまなフィラメントおよびファイバーを形成している材料に依存する。たとえば、綿は柔らかい手触り、自然な風合い、および生物分解性を提供する。エラステインおよび伸縮性ポリエステルはそれぞれ実質的な伸縮性および復元力を提供し、伸縮性ポリエステルはリサイクル性も提供する。レーヨンは光沢に優れ、吸湿性を提供する。ウールも、断熱性および生物分解性に加えて、高い吸湿性を提供する。ナイロンは耐久性があり耐擦過性材料で、比較的強度が高い。ポリエステルは疎水性の材料で、比較的高い耐久性も提供する。
材料に加えて、ニット構成要素140のために選択されるヤーンの他の側面がアッパー102および/またはベロ130の特性に影響することもある。たとえば、ニット構成要素140を形成するヤーンは単繊維ヤーンまたは多繊維ヤーンであってもよい。ヤーンは、それぞれ異なる材料から形成されている個別のフィラメントを含んでもよい。さらに、ヤーンは、フィラメントが鞘芯構成を有するか、または異なる材料から形成される2種類のフィラメントを半分ずつ用いた複合ヤーンなど、2種類以上の異なる材料からそれぞれ形成されるフィラメントを含んでもよい。撚りおよび捲縮の程度を異ならせること、ならびにデニールを異ならせることでもアッパー102および/またはベロ130の特性に影響を与えてもよい。したがって、ヤーンを形成する材料およびヤーンの他の側面の両方を、アッパー102および/またはベロ130の個別区域にさまざまな特性を付与するように選択してもよい。
いくつかの実施形態では、ニット布地要素300(そのため、ニット構成要素140)は、たとえば、編み合わせ、絡み合わせおよび撚り合わせ、またはインターループのいずれかのプロセスにより、機械的に操作される1本以上のヤーンから形成されてもよい。本明細書の目的において、編み合わせとは、互いに直角に交差して編み合わされた2本のヤーンの交わりである。編み合わせで利用されるヤーンは従来、経糸および緯糸と呼ばれる。絡み合わせおよび撚り合わせは、ヤーンが互いに絡み合わされて布地を形成する組紐および結節などの手順を包含する。インターループは、互いに噛み合ったループの複数の列の形成を含み、編みはインターループのもっとも一般的な方法である。そのため、ニット布地要素300は、布地を製造するためのこれらのプロセスのうちの1つから形成されてもよい。しかし、他の実施形態では、ニット布地要素300を製造するためのあらゆる他の方法が使用できるであろう。
布地を製造するために多様な機械的プロセスが開発されている。一般に、機械的プロセスは経編みまたは緯編みのいずれかに分類される。経編みに関しては、布地の製造に利用してもよいさまざまな特定のサブタイプは、トリコット、ラッシェルおよびダブルニードルバーラッシェル(これはさらにジャガードダブルニードルバーラッシェルを含む)を含む。緯編みに関しては、布地の製造に利用してもよいさまざまな特定のサブタイプは、丸編みおよび平編みを含む。種々の丸編みは靴下編み(狭筒)、身頃(シームレスまたは広筒)、およびジャガードを含む。
いくつかの実施形態では、ニット布地要素300は経編みプロセスを用いて製造してもよい。換言すると、いくつかの実施形態では、ニット布地要素300、およびひいてはニット構成要素140は経編み布地要素または材料を備えてもよい(例、ニット構成要素140は経編み構成要素であってもよい)。経編み布地要素を使用することは、ニット構成要素140をニット布地要素300から裁断した後で、ニット構成要素140の外周部または露出した縁部が解れる傾向を低減するのに役立つ。例示的な実施形態では、ニット布地要素300は経編みプロセスから一体ニット構造で形成してもよく、1つ以上のアッパーおよび/またはベロを含め、同じニット布地要素300で一緒に形成されている1つ以上のニット構成要素を含んでもよい。
例示的な実施形態では、ニット布地要素300は、外側面302および内側面304を形成するために異なるヤーンを使用して製造することができる。外側面302と内側面304とに別々のヤーンを使用することにより、ニット布地要素300は外側面302と内側面304とでは異なる編み構成を有するように製造することができる。たとえば、ある場合には、外側面302のヤーンの特定の構成は、内側面304のヤーンの構成とは異なっていてもよい。これらの相違は、編みパターンの相違、編み組織の相違、使用するヤーンの種類の相違、使用するヤーンの色の相違、および/または使用するヤーンの材料特性の相違(例、内側面を柔らかくし、外側面に耐久性を持たせるための異なる材料)のうち1つ以上を含むことができるが、これだけに限定されない。
いくつかの実施形態では、外側面302の編み構成は、ニット構成要素140の外側面302に、より高い耐久性、強度、および/または耐摩耗性もしくは耐擦過性を付与するために提供されてもよい。たとえば、デニールがより高いか、またはより強いかもしくはより耐久性のある材料から作られたヤーンを、外側面302の編み構成に使用して、より高い耐久性、強度および/または耐摩耗性もしくは耐擦過性を提供してもよい。同様に、いくつかの実施形態では、内側面304の編み構成は、アッパーの内部ライニングとして機能するように、よりよい履き心地または柔らかさを付与するために提供してもよい。たとえば、デニールがより軽いか、またはより柔らかいかもしくはより履き心地のよい材料から作られたヤーンを、内側面304の編み構成に使用して、よりよい履き心地または柔らかさを提供してもよい。ニット構成要素の外側面および内側面のそれぞれの編み構成の所望の選択により、アッパーに所望の特徴が選択的に提供される。
図9はニット構成要素140の模式的な等角図であり、外側面302および内側面304の部分がともに見えている。説明のために、外側面302の部分370および内側面304の部分372を拡大して、各側面のヤーン構造の相違を強調表示している。ここでは、部分370および部分372は互いに隣り合って、ともにより一般的な足先区画342の部分を備える。各部分の拡大図で分かるように、外側面302は第1編み構成を有する第1組のヤーン360を備えてもよく、対して内側面304は第2編み構成を有する第2組のヤーン362を備えてもよい。第1組のヤーン360は第2組のヤーン362とは別のものであってもよい。また、第1編み構成は第2編み構成とは実質的に異なることが分かる。ここに図示する編み構成は単なる例示を意図しており、異なる実施形態では、第1組のヤーン360と第2組のヤーン362との間にあらゆる他の種類の編み構成のバリエーションを使用することができるであろう。
ニット構成要素140のいくつかの部分は、外側面と内側面とで実質的に異なる編み構成を有していてもよいが、他の部分は外側面と内側面とで実質的に同様な編み構成を有することができるであろう。また、編み構成の相違は外側面302および内側面304の両方に沿ってニット構成要素140全体にわたって変えることができる。換言すると、編み構成またはスタイルのバリエーションは、異なる側での間と同様に、同じ側の異なる部分の間で変えてもよい。編み構成の相違は、当業界で周知の編み構成または編み構造のバリエーションを備えることができるであろう。
いくつかの実施形態では、この構成により、外側面302と内側面304とで異なるヤーンの種類を使用することが可能になる。外側面302と内側面304とで編み構成および/または使用するヤーンの種類を変更することにより、これは外側面302および内側面304の構造的な特徴のバリエーションを可能にする。当該相違の実施例を以下でより詳細に述べる。いくつかの実施形態では、各側面に使用するヤーンの種類は実質的に同様にすることができるであろうことも理解されるであろう。
前述したように、ニット構成要素140は、ニット布地要素300の余分な材料から切り取られる前に、より大きなニット布地要素300内の一体ニット構造で形成されていてもよい。明確にするために、以下の説明はニット構成要素140の材料および構造特性(編み構成および材料の組成を含む)を中心に取り上げる。結局は、それがアッパー102を作るために使用されるニット布地要素300の部分となるからである。しかし、説明するさまざまな特性は、ニット構成要素140とは分離されていてもよいニット布地要素300のいくつかの部分を含み、ニット布地要素300全体にも適用できることは理解されるであろう。また、外側面302および内側面304という用語は、ニット布地要素300およびニット構成要素140両方の対向する両側面を言うために使用する。
異なる実施形態では、ニット構成要素140の対向する両側面の材料および/または構造特性は変えてもよい。考えられる1つの例として、外側面302は内側面304よりも高い耐久性で、かつ低い弾性で構成されてもよい。いくつかの実施形態では、これらの材料特性は外側面302のヤーンに、内側面304に使用されるヤーンよりも本質的に耐久性が高く、弾性が低いものを使用することにより実現できるであろう。他の実施形態では、これらの材料特性は、外側面302と内側面304とで別の編みパターンまたは編み構成を利用することにより実現できるであろう。さらに他の実施形態では、これらの材料特性は、異なる編みパターンまたは編み構成と組み合わせて、外側面302および内側面304に異なる種類のヤーンの組合せを使用して実現できるであろう。外側面302で耐久性が高く、内側面304で弾性が大きいこのような例示的な構成は、形成された状態のアッパーが、外部ではより高い保護を提供し、内部ではよりよい履き心地および柔軟性を提供する。当然ながら、耐久性および弾性はほんの2つの例示的な特性にすぎず、他の実施形態はニット構成要素140の外側面302と内側面304とで異なる多様な異なる材料特性および構造特性を組み込むように設計することができるであろう。外側面302と内側面304とでヤーンの種類および編みの種類を変えることにより改変できるであろう他の例示的な特性は、剛性、多孔性、指定の方向に沿った弾性、色、質感、トラクションまたは摩擦特性、クッション性、反発力および考えられる他の特性を含むが、これだけに限定されない。
異なるヤーンから外側面302および内側面304を製造できることも、編みのさまざまな大きな特徴の導入を容易にする。たとえば、いくつかの実施形態では、ニット構成要素140のいくつかの部分に沿ってさまざまな穴または開口を組み込んでいてもよい。いくつかの実施形態では、これらの穴のいくつかは外側面302または内側面304のいずれかに関連付けられていてもよいが、両方ではない。一実施例として、ニット構成要素140は複数の穴190を設けて構成されてもよい。複数の穴190は、たとえば、アッパー102の足先部10、中足部12、かかと部14、つま先部20および/または足の甲部22に対応するニット構成要素140の区画(図1を参照)を含め、ニット構成要素140の異なる領域に関連付けられている穴のさまざまな異なるグルーピングを含んでもよい。さらに、図7と図8とを比較すると分かるように、穴のいくつかのグルーピングは外側面302および内側面304の両方を貫通していてもよいが、他のものは片側にのみ関連付けられていてもよい。この状況において、複数の穴190はアッパー102のさまざまな部分にメッシュニット構造を形成することができるであろう。このようなメッシュニット構造は、異なる実施形態では、穴のサイズ、使用する穴の数およびその配置の相違に従って変えることができるであろう。異なる穴の配置の一実施例として、第1グループの穴330は外側側部区画346の外側面302に設けられているが、内側面304までは貫通していない。対して、足先区画342の第2グループの穴332は外側面302および内側面304の両方を貫通していてもよい。いくつかの穴がニット構成要素140の厚さ全体を貫通しているものの、他の穴が一部のみに(すなわち、上側または下側に)延びているこのような構成は、外側面302および内側面304の形成に異なるヤーンを使用することにより可能となる。
実施形態は、複数の穴190のさまざまな穴のサイズ、形状、グルーピングおよび位置を含め、特定の構成を図示している。この構成は単なる例示的なものにすぎず、他の実施形態は多様な異なる穴の構成を利用できるであろうことは理解されるであろう。さまざまな穴の数、サイズ、形状、グルーピングおよび位置を選択して、弾性および/または耐久性などの材料特性と同様に通気性も変えることができるであろう。また、アッパーの部分の外側面には配置されて、内側面には配置されていない(またはその逆の)穴の使用は、通気性および/または他の材料特性の側面をより精密に制御するために採用してもよい。
実施形態は、外側面と内側面との間に空間またはポケットが形成されるように、ニット布地要素の外側面と内側面とを分離するための手段を含むことができる。また、この外側面と内側面との分離は布地要素の選択された位置で局部的に得ることができ、それにより布地要素のいくつかの部分に2つの層を効果的に提供しながら、残りの部分は単層から構成される。
図10および図11は、それぞれニット布地要素300の一実施形態の平面図と、ニット布地要素300の一部の断面図である。図10および図11を参照すると、ニット構成要素140は分離部を設けて構成することができる。各分離部は、外側面302および内側面304が2つの別々の層に分離されている部分を備えてもよい。また、各分離部は、分離された側面間に配置されるポケットまたは空洞にさらに関連付けられている。
いくつかの実施形態では、ニット構成要素140は第1分離部400、第2分離部402、第3分離部404および第4分離部406を含んでもよい。説明のために、図10では各分離部は影を付けて表示されているが、いくつかの実施形態では各分離部の区域は布地要素300の外側面302を直接見るだけでは見えない可能性がある。各分離部は、ニット構成要素140の特定の位置に関連付けられていてもよい。たとえば、第1分離部400および第2分離部402は、足先区画342の対向する両側部に関連付けられていてもよい。同様に、第3分離部404は、かかと区画344に関連付けられていてもよい。最後に、第4分離部406は、ベロ区画346に関連付けられていてもよい。
図11で分かるように、ニット構成要素140は、第1分離部400で単層の材料から図11の断面図に図示される分離可能な層に全体的に移行してもよい。具体的には、第1分離部400に隣接して配置されているニット構成要素140の第1の部分410は単層構造412を有し、外側面302および内側面304が接合されている。対して、第1分離部400から構成されているニット構成要素140の部分は、第1の層414および第2の層416を含む二層構造を有する。また、第1分離部400内で、ニット構成要素140の外側面302は第1の層414に関連付けられているのに対し、ニット構成要素140の内側面304は第2の層416に関連付けられている。これにより、空洞418として図11に示されるポケットまたは空洞が生じる。第1の部分410の単層構造と第1分離部400の二層構造との移行部は、移行領域430で生じる。
単層として構成されている第1の部分410、および二層として構成されている第1分離部400はともに、同じヤーンの集合体からなっていてもよいことは理解されるであろう。したがって、単層構造は外側面302と内側面304とが分離しないようにまたはロックされるようにヤーンの集合体を編み合わせることによって実現されるのに対し、二層構造はヤーンの集合体を2つの分離可能な層に編むことにより実現される。すでに上で説明したように、2つの分離可能な層は、合わせて完全なヤーンの集合体を形成する別のグループのヤーンを備えてもよい。
この一体ニット構造の構成を用いて、単層構造を有する部分(例、第1の部分410)と二層構造を有する部分(例、第1分離部400)との間に連続的な移行部が維持されている。いくつかの実施形態では、第1の部分410の外側面302は、第1分離部400の第1の層414とともに一体ニット構造で形成されている。同様に、いくつかの実施形態では、第1の部分410の内側面304は第1分離部400の第2の層416とともに一体ニット構造で形成されている。
残りの分離部(第2分離部402、第3分離部404、および第4分離部406)は、第1分離部400と実質的に同様な構造を有していてもよい。具体的には、いくつかの実施形態では、各分離部は、単層構造を有する部分に隣接して実質的に同様な二層構造を有していてもよい。
いくつかの実施形態では、1つ以上の分離部は、別々の構造特性および/または材料特性を有するニット層を備えてもよい。いくつかの実施形態では、たとえば、分離部の第1の層は、分離部の第2の層とは、ヤーンの種類および/または編み構成の点で異なっていてもよい。一実施例として、例示的な構成では、第1分離部400は外側面302に沿って第1編み構成を有しており、これは第1分離部400の第1の層414に対応する。対して、第1分離部400は内側面304に沿って第2編み構成を有しており、これは第1分離部400の第2の層416に対応する(図8を参照)。この例示的な実施形態では、第1の層414の第1編み構成は第2の層416の第2編み構成とは実質的に異なっていてもよい。同様に、残りの分離部のそれぞれが異なる編み構成を有する2つの層からなっていてもよい。
材料の区画を裁断またはその他の方法で分離するときの案内とするために、実施形態は1つ以上の編み込み指示部を含むことができる。この詳細な説明を通して、また請求項で使用される「編み込み指示部」という用語は、材料の裁断、分離または同様な操作を行わなければならない境界または位置の視覚的な目印を提供するあらゆるニット構造をいう。インクまたは他の着色剤を使用するなど、布地が形成された後に付けてもよい視覚的インジケータに対し、編み込み指示部は布地の製造時点で布地に直接編み込まれるインジケータを備える。例示的なインジケータは、線および/または抜き穴、ならびに周囲の材料から視覚的に目立つ他の異なる編みパターンもしくは編み構成を有する領域を含むことができるであろうが、これだけに限定されない。ある特定の実施例として、ニット布地要素300のいくつかの実施形態はニット構成要素140のおおよその境界を視覚的に示す編み込み境界線390(図7に模式的に示す)を利用してもよい。したがって、編み込み境界線390は、ニット布地要素300からニット構成要素140の正しいパターンを裁断するプロセスを案内する編み込み指示部を備える。
さらに別の種類の編み込み指示部を使用して、1つ以上の分離部を切り開くための視覚的な案内とすることができる。図12で分かるように、ニット構成要素140のいくつかの実施形態は、分離部を開くのを容易にする1つ以上の抜き穴を含んでもよい。これらの抜き穴は編み込み指示部として機能してもよい。
いくつかの実施形態では、ニット構成要素140は、ベロ区画340に第1セットの抜き穴512および第2セットの抜き穴514を含んでもよい。第1セットの抜き穴512および第2セットの抜き穴514は、第4分離部406に対応する。いくつかの実施形態では、ニット構成要素140は、かかと区画344に第3セットの抜き穴516も含んでもよい。第3セットの抜き穴516は、第3分離部404に対応してもよい。ある場合には、抜き穴はオプションとすることができるであろう。さらに、いくつかの分離部は、ニット構成要素140の外縁部に沿って開かれてもよい。たとえば、第1分離部400および第2分離部402は、図13で分かるように、ニット構成要素140の周縁部520に沿って開かれてもよい。
いくつかの実施形態では、編み込み指示部は単層構造を有する部分と二層構造を有する部分との間の境界(すなわち、分離部)に、またはその付近に配置されてもよい。たとえば、図12と図10とを比較すると、第3セットの抜き穴516は第3分離部404の縁部に沿って配置されているが、これは、ニット構成要素140が単層構造から二層構造へと移行する位置であることが分かる。しかし、他の実施形態では、編み込み指示部は異なる部分間の境界に設けられていなくてもよく、たとえば、分離部の中央(または他の位置)に設けられることができるであろう。
さらに、いくつかの実施形態では、ニット構成要素は、ニット構成要素の外周縁部に対応する分離部の縁部を含んでもよい。この構成では、ニット構成要素の外周縁部に沿って裁断することにより、ニット布地要素からニット構成要素を取り外すと、ニット布地要素からニット構成要素を取り外すとともに1つ以上の分離部が開かれてさまざまなインサート材料を収容してもよい。たとえば、例示的な実施形態では、第1分離部400、第2分離部402、第3分離部404および/または第4分離部406を含む1つ以上の分離部は、第1外周縁部310および/または第2外周縁部312のうちの1つ以上に沿って単層から二層構造に移行するように構成されていてもよい。この構成では、ニット構成要素140をニット布地要素300から取り外すときに、第1分離部400、第2分離部402、第3分離部404および/または第4分離部406のうちの1つ以上も開かれて、1回の取り外しまたは裁断ステップで(たとえば、型抜きプロセスにより)インサートを収容してもよい。
図12から図17は、ニット構成要素140を用いる履物製品を形成するプロセスの部分のさまざまな模式図を示す。以下のステップは例示的なものであり、いくつかの実施形態では、いくつかのステップはオプションでもよいことは理解されるであろう。さらに、ニット構成要素140を含むニット布地要素300は、当業界で周知のあらゆる適した経編み機を用いて経編みプロセスにより形成してもよい。
まず図12を参照すると、いくつかの実施形態は、ニット布地要素300からニット構成要素140を裁断するステップを含むことができる。これは、編み込み指示部、たとえば、編み込み境界線390に沿って裁断することにより容易にしてもよい。切刃、打抜き型、はさみ、および当業界で周知のあらゆる他の方法を含むが、これだけに限定されない、布地材料を裁断するための当業界で周知のあらゆる方法を使用することができるであろう。いくつかの実施形態では、裁断プロセス中にニット構成要素140から余分な材料500を分離してもよい。この余分な材料500は、廃棄するか、リサイクルするか、または他の目的に使用してもよい。
次に、1つ以上の分離部は、さまざまなインサート材料を収容するように分離部を準備するために、切り開くことができる。例示的な実施形態では、分離部は編み込み指示部に沿って裁断してもよい。たとえば、ある実施形態では、この裁断は前述した抜き穴を付けた部分のうちの1つ以上に沿って裁断することにより容易にしてもよい。これらは第1セットの抜き穴512、第2セットの抜き穴514および第3セットの抜き穴516を含む。
図13を参照すると、各分離部は切刃530を使用して開くことができる。しかし、他の実施形態では、1つ以上の分離部は他の方法を使用して開くことができるであろう。たとえば、ある場合には、ニット構成要素がニット布地要素から取り外されるときに分離部が開くように、1つ以上の分離部をニット構成要素の外周縁部に沿って設けていてもよい。他の場合には、分離部は、裁断する必要なく内部ポケットへの直接的なアクセスを提供するスロット、スリットまたは他の開口部を設けて製造することができるであろう。
次に図14を参照すると、さまざまなインサート部材または他のインサート材料を各分離部に挿入することができるであろう。たとえば、第1インサート部材180、第2インサート部材182、第3インサート部材184および第4インサート部材186を、それぞれ第1分離部400、第2分離部402、第3分離部404および第4分離部406に挿入してもよい。
一実施形態において、分離部内でのインサート部材の移動を軽減または防止するために、分離部内でインサート部材を固定するのを助ける手段を含んでもよい。ある場合には、分離部は、インサート部材を適所に固定するために、分離部内でインサート部材を取り囲んで、閉じるように接着、融着、または接合するように構成されていてもよい。たとえば、分離部の部分にホットメルト接着剤などの接着剤もしくは他の結合剤を浸み込ませてもよく、または、分離部の部分を、分離部の反対側の内部層が互いに接着、熱溶着または接合されるように、融着ヤーンを用いて作製してもよい。内部にインサート部材を配置した状態の分離部を含むニット構成要素の部分に熱を加えることにより、インサート部材を適所に固定してもよい。
分離部を有するニット構成要素とともに使用してもよい例示的な融着ヤーンは、融着ヤーンを組み込んだニット構成要素を編む方法を含む、2011年5月4日に提出され、「Knit Component Bonding」と題し、2012年11月8日に特許文献1として公開されたDuaらの米国特許出願第13/100,689号に開示されており、同出願を参照によりその全体を本明細書に組み込む。
他の場合には、分離部の部分は、分離部内でインサート部材を適所に固定するために、インサート部材の部分と接着してもよい。たとえば、分離部の内部層にホットメルト接着剤などの接着剤もしくは他の結合剤を浸み込ませてもよく、または、分離部の内部層を、インサート部材の外部層に接着、熱溶着または接合するように融着ヤーンを用いて作製してもよい。同様に、インサート部材の部分に接着剤もしくは他の結合剤を浸み込ませてもよく、または、インサート部材の部分を、分離部の内部層と接合するように融着ヤーンもしくは不織ホットメルト材料を用いて作製してもよい。内部にインサート部材が配置された状態の分離部を含むニット構成要素の部分に熱を加えることにより、インサート部材を分離部の内部層に固定してもよい。さらに他の場合には、分離部とインサート部材との両方が、インサート部材を適所に固定するのを助ける手段を含んでいてもよい。
次に図15を参照すると、各分離部は、布地材料を閉じおよび/または仕上げるために、当業界で周知のあらゆる方法を用いて閉じることができる。説明のために、図15はインサート部材が内部に保持されるように分離部を閉じるための、いくつかの異なる方法を示している。たとえば、第3分離部404は縫製540を用いて閉じてもよい。同様に、第1分離部400は接着テープ542を用いて閉じてもよい。同様に、第2分離部402および第4分離部406は同様な方法を用いて閉じることができるであろう。いくつかの実施形態では、ニット構成要素140の部分は、追加構成要素を必要とせずに、分離部を閉じるように溶着または接着してもよい材料を用いて作製してもよい。たとえば、ニット構成要素140は、融着ヤーン、ファイバー、織布もしくは不織布もしくは材料を含む融着材料を含んでもよく、または追加構成要素なしで分離部を閉じるのを容易にするために、接着剤もしくは結合剤を浸み込ませる材料を含んでもよい。
分離部を閉じるために考えられる他の方法は、ステープル、さまざまな種類の接着剤、融着法(高周波溶着など)、および布地材料を接合するか、接着するかまたはその他の方法で仕上げるために当業界で周知の他の方法を含むが、これだけに限定されない。また、これらの方法のいずれかを使用して、完成状態のアッパーを形成する前にニット構成要素140の1つ以上の縁部を仕上げることができるであろう。
閉じたとき、対応するインサートを有する各分離部は、アッパーが形成されるための補強部分を備える。したがって、第1分離部400および第1インサート部材180は、第1補強部分170を備える。同様に、第2分離部402および第2インサート部材182は、第2補強部分172を備える。第3分離部404および第3インサート部材184は、第3補強部分174を備えてもよい。第4分離部406および第4インサート部材186は、第4補強部分176を備える。インサート部材に使用される材料および/または構造を変えることにより、第1補強部分170、第2補強部分172、第3補強部分174および第4補強部分176のさまざま特性を微調整して、所望の程度の支持、剛性、パッド、クッション性ならびに補強部分の他の材料特性および/または構造特性を得てもよい。
次に図16を参照すると、ニット構成要素140の部分同士を取り付けて、完成状態のアッパー102を形成してもよい。たとえば、第1内側区画348の縁部349を第2内側区画350の縁部351に取り付けて、アッパー102の内側側部18に縫い目150を形成してもよい(図2を参照)。さらに、第1底区画360、第2底区画362および第3底区画364の対応する縁部同士を取り付けて、アッパー102の底部106に縫い目152および縫い目153を形成してもよい。さらに、ベロ区画346は縫製、接着剤または他の接着法もしくは接合法を用いて足先区画342に取り付けてもよい。
さまざまな縁部同士は、たとえば、縫製、接着剤または熱接着を用いて取り付けてもよい。図15に図示するニット構成要素140は、略平面構成を有する。しかし、縫い目150の形成時、ニット構成要素140の1つの部分は、ニット構成要素140の他の部分に重なる。重なる部分間の容積は、足を収容するためのアッパー102内の空洞の一部を効果的に形成する。
縫い目150、縫い目152および縫い目153のそれぞれの形成後、アッパー102の製造は本質的に完了である。いくつかの実施形態では、たとえば、1つ以上の部分および/または開口部の補強、ならびに1つ以上の縁部の仕上げなど、さまざまな仕上げステップを行ってもよい。
図17で分かるように、アッパー102の形成後、いくつかの実施形態では、アッパー102(すなわち、ニット構成要素140)は、たとえば接着剤を用いてソール構造110に取り付けられる。いくつかの実施形態では、アッパー102の伸縮度を制限するため、または耐摩耗性を向上させるために、さまざまな補強部材をアッパー102の外面または内面に追加してもよい。さらに、いくつかの実施形態では、調整可能性を提供するために締めひもシステムを追加してもよい。
図18はニット布地要素600の代替実施形態を示す。ニット布地要素600はいくつかの点でニット布地要素300に類似していてもよい。ニット布地要素600は履物製品のアッパーを作るために切り抜いて接合することのできる複数の区画を組み込んでいてもよい。この実施形態では、ニット布地要素600には、つま先区画620および下部かかと区画622にそれぞれ対応する第1分離部610および第2分離部612が設けられている。これらの分離部にさらにインサートまたは他の補強材料を充填して、アッパーのつま先部および下部かかと部にクッション性および/または耐久性を与えてもよい。たとえば、いくつかの実施形態では、この代替構成により、第2分離部612に比較的剛性のある材料を挿入して、アッパーのヒールカウンタを形成することができる。
ここに説明する構造および方法は、衣料製品を含め、多様な異なる製品に適用してもよいことは理解されるであろう。換言すると、これらの構造および方法は衣料製品に限定しなくてもよい。ここで述べる構造を採用できるであろう例示的な製品は、シャツ、ズボン、手袋、靴下、帽子、ジャケット、下着、および考えられる他の種類の衣料製品を含むが、これらだけに限定されない。
さまざまな実施形態を説明してきたが、説明は制限ではなく例示的であることを意図しており、実施形態の範囲内にあるさらに多くの実施形態および実施態様が可能であることは当業者には明らかであろう。したがって、実施形態は添付の請求項およびその等価物に鑑みる以外で制限されるべきではない。また、添付の請求項の範囲内でさまざまな改造および変更を行ってもよい。

Claims (25)

  1. 履物製品のアッパーを作る方法であって、
    ポケットを有する二層構造を備えるニット構成要素の輪郭に対応する第1指示部分および前記ニット構成要素の前記ポケットへの開口部を作るための1つの層を裁断する位置を示す第2指示部分とともに一体ニット構造のニット布地要素を編むステップと、
    前記ニット布地要素の余分な材料から前記ニット構成要素を分離するために、前記第1指示部分に沿って前記ニット布地要素を裁断するステップと、
    前記ポケットへの開口部を作るために、前記第2指示部分に沿って前記ニット構成要素を裁断するステップと、
    前記ポケットにインサート部材を挿入して、前記ポケットを閉じるステップと、
    前記ニット構成要素の縁部を接合して前記アッパーを形成するステップと、
    を備える方法。
  2. 前記ニット布地要素を編むステップは、単層の材料からなる第1の部分を編むステップと、2つの別々の層の材料からなる第2の部分を編むステップとを含むことを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  3. 前記インサート部材はクッション部材を備えることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  4. 前記クッション部材は発泡体材料でできていることを特徴とする、請求項3に記載の方法。
  5. 前記方法はソール構造を前記アッパーに関連付けるステップを含むことを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  6. 前記インサート部材は剛性材料を備えることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  7. 内部に前記インサート部材が配置された前記ポケットを含む前記ニット構成要素の少なくとも一部を加熱するステップをさらに備える、請求項1に記載の方法。
  8. 前記加熱するステップは、前記ポケット内に前記インサート部材を固定することを特徴とする、請求項7に記載の方法。
  9. 履物製品のアッパーとして使用するためのニット構成要素を編む方法であって、
    前記ニット構成要素の第1の部分を、前記第1の部分が単層構造を備えるように編むステップと、
    前記ニット構成要素の第2の部分を、前記第2の部分がポケットを有する二層構造を備えるように編むステップと、
    前記ポケットへのアクセスを提供するように前記第2の部分のうちの1つの層を裁断する位置を示すように構成されている編み込み指示部を編むステップとを備えており、
    前記第1の部分、前記第2の部分および前記編み込み指示部が一体ニット構造であることを特徴とする方法。
  10. 前記第1の部分を編むステップは、第1ニット構成を有するように前記第1の部分の第1側面を編むステップと、前記第1ニット構成とは異なる第2ニット構成を有するように前記第1の部分の第2側面を編むステップとを備えることを特徴とする、請求項9に記載の方法。
  11. 前記第2の部分を編むステップは、前記二層構造の第1の層が第1ニット構成を有し、前記二層構造の第2の層が前記第1ニット構成とは異なる第2ニット構成を有するように、前記二層構造を編むステップを含むことを特徴とする、請求項9に記載の方法。
  12. 編むステップは、前記ニット構成要素を経編みするステップを備えることを特徴する、請求項9に記載の方法。
  13. 前記編み込み指示部は抜き穴を備えることを特徴とする、請求項9に記載の方法。
  14. 前記編み込み指示部は、前記第2の部分のうち前記第1の部分に隣接している部分に関連付けられていることを特徴とする、請求項9に記載の方法。
  15. 前記編み込み指示部は前記第2の部分の前記二層構造の片側のみに見えることを特徴とする、請求項9に記載の方法。
  16. 履物製品であって、
    ニット構成要素を組み込んでいるアッパーを備えており、
    前記ニット構成要素は単層の材料を備える第1の部分を有しており、前記ニット構成要素は前記ニット構成要素にポケットを形成するために分離されている2層の材料を備える第2の部分を有しており、
    前記第1の部分の外側面は前記第2の部分の第1の層とともに一体ニット構造で形成されており、前記第1の部分の内側面は前記第2の部分の第2の層とともに一体ニット構造で形成されており、
    前記ニット構成要素は、前記ポケットを有する2層の材料を備える前記第2の部分において、前記ポケットへの開口部を作るための1つの層を裁断する位置を示す編み込み指示部を含むことを特徴とする、履物製品。
  17. 前記ニット構成要素は経編みされた布地材料であることを特徴とする、請求項16に記載の履物製品。
  18. 前記第2の部分の前記ポケット内にインサート材料が配置されていることを特徴とする、請求項16に記載の履物製品。
  19. 前記インサート材料は前記ポケット内で適所に固定されていることを特徴とする、請求項18に記載の履物製品。
  20. 前記インサート材料は前記ポケットの一部に装着されていることを特徴とする、請求項19に記載の履物製品。
  21. 前記インサート材料は、互いに装着されている前記ポケットの対向する側面間に配置されていることを特徴とする、請求項19に記載の履物製品。
  22. 前記外側面は第1組のヤーンを備えており、前記内側面は前記第1組のヤーンとは実質的に異なる第2組のヤーンを備えていることを特徴とする、請求項16に記載の履物製品。
  23. 前記第1組のヤーンおよび前記第2組のヤーンは、実質的に異なる材料を備えることを特徴とする、請求項22に記載の履物製品。
  24. 前記第1組のヤーンは第1ニット構成に編み込まれ、前記第2組のヤーンは前記第1ニット構成とは実質的に異なる第2ニット構成に編み込まれることを特徴とする、請求項22に記載の履物製品。
  25. 前記第2の部分の前記第1の層は前記第1組のヤーンを備えており、前記第2の部分の前記第2の層は前記第2組のヤーンを備えることを特徴とする、請求項22に記載の履物製品。
JP2016516752A 2013-05-31 2014-05-28 履物製品のニット構成要素を編む方法 Active JP6230700B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/907,054 US9538803B2 (en) 2013-05-31 2013-05-31 Method of knitting a knitted component for an article of footwear
US13/907,054 2013-05-31
PCT/US2014/039671 WO2014193892A1 (en) 2013-05-31 2014-05-28 Method of knitting a knitted component for an article of footwear

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016520390A JP2016520390A (ja) 2016-07-14
JP6230700B2 true JP6230700B2 (ja) 2017-11-15

Family

ID=51063799

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016516752A Active JP6230700B2 (ja) 2013-05-31 2014-05-28 履物製品のニット構成要素を編む方法

Country Status (11)

Country Link
US (3) US9538803B2 (ja)
EP (2) EP3308667B1 (ja)
JP (1) JP6230700B2 (ja)
KR (1) KR102113240B1 (ja)
CN (2) CN104473376B (ja)
AR (1) AR096485A1 (ja)
BR (1) BR112015029519B1 (ja)
HK (1) HK1208135A1 (ja)
MX (2) MX366591B (ja)
TW (1) TWI594708B (ja)
WO (1) WO2014193892A1 (ja)

Families Citing this family (96)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7107235B2 (en) 2000-03-10 2006-09-12 Lyden Robert M Method of conducting business including making and selling a custom article of footwear
US7347011B2 (en) 2004-03-03 2008-03-25 Nike, Inc. Article of footwear having a textile upper
US20140202041A1 (en) * 2013-01-23 2014-07-24 Jono Anthony Kupferberg Shoe having a printed design and printing process for shoes
US9936757B2 (en) * 2013-03-04 2018-04-10 Nike, Inc. Article of footwear incorporating a knitted component with integrally knit contoured portion
DE102013207155B4 (de) 2013-04-19 2020-04-23 Adidas Ag Schuhoberteil
DE102013207156A1 (de) 2013-04-19 2014-10-23 Adidas Ag Schuh, insbesondere ein Sportschuh
DE102013207163B4 (de) 2013-04-19 2022-09-22 Adidas Ag Schuhoberteil
US11666113B2 (en) 2013-04-19 2023-06-06 Adidas Ag Shoe with knitted outer sole
US9538803B2 (en) 2013-05-31 2017-01-10 Nike, Inc. Method of knitting a knitted component for an article of footwear
WO2014203584A1 (ja) * 2013-06-17 2014-12-24 株式会社島精機製作所 シューズアッパー、およびシューズアッパーの製造方法
MX365912B (es) 2013-06-25 2019-06-19 Nike Innovate Cv Artículo de calzado con parte superior trenzada.
US10863794B2 (en) 2013-06-25 2020-12-15 Nike, Inc. Article of footwear having multiple braided structures
US20140373388A1 (en) * 2013-06-25 2014-12-25 Daniel Vincent Zynn Footwear device with upper support
US10092058B2 (en) * 2013-09-05 2018-10-09 Nike, Inc. Method of forming an article of footwear incorporating a knitted upper with tensile strand
US8701232B1 (en) 2013-09-05 2014-04-22 Nike, Inc. Method of forming an article of footwear incorporating a trimmed knitted upper
DE102013221020B4 (de) 2013-10-16 2020-04-02 Adidas Ag Speedfactory 3D
DE102013221018B4 (de) 2013-10-16 2020-04-02 Adidas Ag Speedfactory 2D
US8997529B1 (en) * 2014-02-03 2015-04-07 Nike, Inc. Article of footwear including a monofilament knit element with peripheral knit portions
US9072335B1 (en) * 2014-02-03 2015-07-07 Nike, Inc. Knitted component for an article of footwear including a full monofilament upper
DE102014202432B4 (de) 2014-02-11 2017-07-27 Adidas Ag Verbesserter Fußballschuh
US9907349B2 (en) * 2014-05-30 2018-03-06 Nike, Inc. Article of footwear including knitting a knitted component of warp knit construction forming a seamless bootie
US9877536B2 (en) * 2014-05-30 2018-01-30 Nike, Inc. Method of making an article of footwear including knitting a knitted component of warp knit construction forming a seamless bootie with wrap-around portion
DE102014220087B4 (de) 2014-10-02 2016-05-12 Adidas Ag Flachgestricktes Schuhoberteil für Sportschuhe
US10674791B2 (en) 2014-12-10 2020-06-09 Nike, Inc. Braided article with internal midsole structure
US9668544B2 (en) 2014-12-10 2017-06-06 Nike, Inc. Last system for articles with braided components
KR102038565B1 (ko) * 2014-12-10 2019-10-30 나이키 이노베이트 씨.브이. 다수의 편조된 구조체를 갖는 신발류 물품
US10568383B2 (en) 2015-01-16 2020-02-25 Nike, Inc. Sole system for an article of footwear incorporating a knitted component with a one-piece knit outsole and a tensile element
US9848673B2 (en) 2015-01-16 2017-12-26 Nike, Inc. Vacuum formed knit sole system for an article of footwear incorporating a knitted component
US9820530B2 (en) 2015-01-16 2017-11-21 Nike, Inc. Knit article of footwear with customized midsole and customized cleat arrangement
US9775401B2 (en) 2015-01-16 2017-10-03 Nike, Inc. Sole system for an article of footwear incorporating a knitted component with a one-piece knit outsole
TWI678169B (zh) * 2015-01-28 2019-12-01 巨大機械工業股份有限公司 用於迴轉踩踏式運動的運動用鞋
DE102015206486B4 (de) 2015-04-10 2023-06-01 Adidas Ag Schuh, insbesondere Sportschuh, und Verfahren zur Herstellung desselben
US10609987B2 (en) 2015-04-20 2020-04-07 Fuerst Group, Inc. Footwear with a sock-like upper
USD809253S1 (en) * 2015-05-20 2018-02-06 On Clouds Gmbh Footwear
USD809252S1 (en) * 2015-05-20 2018-02-06 On Clouds Gmbh Footwear
US10555581B2 (en) 2015-05-26 2020-02-11 Nike, Inc. Braided upper with multiple materials
US20160345675A1 (en) * 2015-05-26 2016-12-01 Nike, Inc. Hybrid Braided Article
TWM534533U (zh) * 2015-05-29 2017-01-01 耐基創新公司 以平坦鞋面製造的鞋
DE202016008680U1 (de) 2015-05-29 2019-01-10 Nike Innovate C.V. Fußbekleidungssystem mit einem Fußbekleidungsgegenstand mit einem Obermaterial mit medialen und lateralen Seitenabschnitten mit distalen Enden, die getrennt angebracht werden können
US11000095B2 (en) 2015-06-17 2021-05-11 Nike, Inc. Knitted member for an article of footwear
USD794942S1 (en) * 2015-07-09 2017-08-22 Adidas Ag Shoe
US11103028B2 (en) 2015-08-07 2021-08-31 Nike, Inc. Multi-layered braided article and method of making
WO2017033540A1 (ja) * 2015-08-21 2017-03-02 株式会社島精機製作所 二重構造の編地を備える履物
USD783264S1 (en) 2015-09-15 2017-04-11 Adidas Ag Shoe
CN105286185A (zh) * 2015-11-20 2016-02-03 重庆红蜻蜓鞋业有限公司 一种带透三角形气孔和透气纱网的女式单鞋
CN105286188A (zh) * 2015-11-20 2016-02-03 重庆红蜻蜓鞋业有限公司 一种带透气孔和透气纱网的女式单鞋
TWM520827U (zh) * 2015-12-22 2016-05-01 Long John Tsung Right Ind Co Ltd 具壓紋的鞋面
KR102094952B1 (ko) * 2016-01-12 2020-03-30 나이키 이노베이트 씨.브이. 다층 직조 요소
USD812360S1 (en) * 2016-01-25 2018-03-13 Cole Haan Llp Upper of a high heel pump
USD812886S1 (en) 2016-01-25 2018-03-20 Cole Haan Llc Upper of a high heel pump
USD793065S1 (en) * 2016-01-29 2017-08-01 Nike, Inc. Shoe upper
FR3047745B1 (fr) 2016-02-16 2019-05-17 Ginkio Procede de confection d'un vetement
EP3436628B1 (en) * 2016-04-01 2022-03-02 NIKE Innovate C.V. An upper for an article of footwear having a knitted component and a method of making same
USD823589S1 (en) * 2016-05-16 2018-07-24 Nike, Inc. Shoe upper
ITUA20164535A1 (it) * 2016-06-01 2017-12-01 Pro Eight S R L Tomaia per calzature.
CN109415854B (zh) * 2016-07-06 2022-03-25 耐克创新有限合伙公司 具有多层的物品及其制造方法
CN106037119A (zh) * 2016-07-25 2016-10-26 信泰(福建)科技有限公司 一体鞋面制造方法及一体编织鞋面
USD886928S1 (en) 2016-08-19 2020-06-09 James C. Van Loon, III Lacrosse mesh
US10349702B2 (en) * 2016-09-09 2019-07-16 Nike, Inc. Knitting of multiple uppers on a machine
CN109844199B (zh) 2016-11-08 2021-10-26 耐克创新有限合伙公司 具有整合地针织的可热处理纱线的物品
US10842228B2 (en) * 2016-11-22 2020-11-24 Wholeknit International Co., Ltd. Method for manufacturing shoe embryo tailored from tubular fabric and associated shoe embryo
US10316441B2 (en) 2016-12-16 2019-06-11 The North Face Apparel Corp. Footwear article including circular knit structures
USD824644S1 (en) 2016-12-16 2018-08-07 The North Face Apparel Corp. Footwear article
US11408104B2 (en) 2016-12-16 2022-08-09 The North Face Apparel Corp. Footwear article including circular knit structures
US11832681B2 (en) 2017-02-03 2023-12-05 Nike, Inc. Fiber-bound engineered materials formed using engineered scrims
EP3576937B1 (en) * 2017-02-03 2024-01-03 Nike Innovate C.V. Fiber-bound engineered materials formed using element scrims
WO2018144121A1 (en) * 2017-02-03 2018-08-09 Nike Innovate C.V. Fiber-bound engineered materials formed using zonal scrims
WO2018144119A1 (en) 2017-02-03 2018-08-09 Nike Innovate C.V. Fiber-bound engineered materials formed utilizing carrier screens
US11224261B2 (en) 2017-02-10 2022-01-18 Nike, Inc. Knitted article with at least one scallop element and methods of manufacture
US10194714B2 (en) * 2017-03-07 2019-02-05 Adidas Ag Article of footwear with upper having stitched polymer thread pattern and methods of making the same
US10694817B2 (en) * 2017-03-07 2020-06-30 Adidas Ag Article of footwear with upper having stitched polymer thread pattern and methods of making the same
EP3943652B1 (en) * 2017-05-05 2023-09-27 NIKE Innovate C.V. Upper for an article of footwear with first and second knitted portions
EP3585199B1 (en) 2017-05-30 2022-01-12 Nike Innovate C.V. Braided footwear with mechanical lock sole structure
US10806210B2 (en) 2017-05-31 2020-10-20 Nike, Inc. Braided articles and methods for their manufacture
TWI749878B (zh) * 2017-05-31 2021-12-11 荷蘭商耐克創新有限合夥公司 製造鞋類物品的方法
CN110753499A (zh) * 2017-05-31 2020-02-04 耐克创新有限合伙公司 用于鞋类物品的针织部件
US11202483B2 (en) 2017-05-31 2021-12-21 Nike, Inc. Braided articles and methods for their manufacture
US11051573B2 (en) 2017-05-31 2021-07-06 Nike, Inc. Braided articles and methods for their manufacture
CN115413847A (zh) * 2017-05-31 2022-12-02 耐克创新有限合伙公司 用于鞋类物品的针织部件
EP3661381B1 (en) * 2017-08-04 2023-08-30 NIKE Innovate C.V. Article of footwear having a knitted component with a forefoot portion and a heel portion
TWI643571B (zh) * 2017-09-29 2018-12-11 双邦實業股份有限公司 圓管針織鞋之製法
US10499707B2 (en) 2017-10-18 2019-12-10 Reebok International Limited Articles of footwear having a leno woven upper with a bladder component
US20190289952A1 (en) * 2018-03-20 2019-09-26 Axis Sally, Inc. Desiccant Shoe
US10609986B2 (en) 2018-03-23 2020-04-07 Reebok International Limited Articles of footwear having a leno woven upper with stretch zones
JP7194827B2 (ja) * 2018-12-19 2022-12-22 プーマ エス イー 特に運動靴のための靴アッパー
USD918567S1 (en) * 2019-08-16 2021-05-11 Nike, Inc. Shoe
USD919277S1 (en) * 2019-08-16 2021-05-18 Nike, Inc. Shoe
USD925190S1 (en) * 2019-12-20 2021-07-20 Nike, Inc. Shoe
USD925896S1 (en) * 2020-02-28 2021-07-27 Nike, Inc. Shoe
WO2022153215A1 (en) * 2021-01-15 2022-07-21 Puma SE Article of footwear having a knitted upper
KR102288021B1 (ko) * 2021-03-04 2021-08-09 주식회사 와이케이씨 천연 울 및 복합 구조 원단을 이용한 신발용 갑피
USD942748S1 (en) * 2021-03-04 2022-02-08 Nike, Inc. Shoe
JP2023050268A (ja) * 2021-09-30 2023-04-11 株式会社アシックス アッパー及びシューズ
USD990829S1 (en) * 2022-10-13 2023-07-04 Xiaozhen Zhang Shoe
CN115522310A (zh) * 2022-10-24 2022-12-27 东华大学 一种高效编织形成局部多层凹凸织物的一体成形的方法
US11944160B1 (en) * 2023-06-03 2024-04-02 Kingsland Shoe Project, LLC Insert for supporting and aerating a shoe structure

Family Cites Families (163)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US601192A (en) 1898-03-22 Tongue for boots or shoes
US1215198A (en) 1916-09-21 1917-02-06 Joseph Rothstein Cushion instep-raiser.
US1597934A (en) 1922-10-10 1926-08-31 Edwin B Stimpson Stocking
US1902780A (en) 1930-04-11 1933-03-21 Holden Knitting Co Knitted lining for rubber footwear and method of making same
US1910251A (en) 1931-12-09 1933-05-23 Reliable Knitting Works Knitted foot covering and method of making the same
US1888172A (en) 1932-06-06 1932-11-15 Reliable Knitting Works Knitted footwear and method of making the same
US2001293A (en) 1934-02-10 1935-05-14 Wilson Wallace Knitted stocking foot protector
US2047724A (en) 1934-07-12 1936-07-14 Louis G Zuckerman Knitted article and method of making same
US2147197A (en) 1936-11-25 1939-02-14 Hood Rubber Co Inc Article of footwear
US2330199A (en) 1939-05-22 1943-09-28 Basch Olive Holmes Knitted article
GB538865A (en) 1939-11-18 1941-08-20 Harold Edmund Brew Improvements relating to knitted fabrics and manufactured knitted articles
US2314098A (en) 1941-04-26 1943-03-16 Mary C Mcdonald Method of making shoes
US2343390A (en) 1941-11-26 1944-03-07 United Shoe Machinery Corp Method of stiffening shoes
US2400692A (en) 1943-03-24 1946-05-21 Theotiste N Herbert Foot covering
US2440393A (en) 1944-08-18 1948-04-27 Frank W Clark Process of making last-fitting fabric uppers
US2569764A (en) 1946-07-25 1951-10-02 Boyd Welsh Inc Initially soft stiffenable material
US2608078A (en) 1950-01-04 1952-08-26 Munsingwear Inc Foundation garment and element therefor
US2586045A (en) 1950-06-23 1952-02-19 Hoza John Sock-type footwear
US2641004A (en) 1950-12-26 1953-06-09 David V Whiting Method for producing knitted shoe uppers of shrinkable yarn
US2675631A (en) 1951-02-13 1954-04-20 Doughty John Carr Footwear article of the slipper-sock type
DE870963C (de) 1951-03-13 1953-03-19 Georg Hofer Lasche fuer Stiefel, insbesondere fuer Skistiefel
DE1084173B (de) 1954-09-18 1960-06-23 Walter Geissler Schuhoberteil
US2994322A (en) 1959-01-12 1961-08-01 Charles C Cullen Protective supporter
GB1223285A (en) 1967-08-29 1971-02-24 Onitsuka Co Improvements in shoes
DE6944404U (de) 1969-11-14 1970-02-19 Justus Rieker Co Dr Innenschuh fuer stiefel, insbesondere skistiefel aus kunststoff
US3704474A (en) 1971-10-21 1972-12-05 Compo Ind Inc Method of string-lasting
US3766566A (en) 1971-11-01 1973-10-23 S Tadokoro Hem forming construction of garments, particularly trousers and skirts
US3778856A (en) 1971-11-05 1973-12-18 Salient Eng Ltd String lasting
NL7301642A (ja) 1972-02-07 1973-08-09
NL7304678A (en) 1973-04-04 1974-10-08 Non woven stitched fabric - including thermoplastic fibres fused to increase mech resistance
US4211806A (en) 1973-09-19 1980-07-08 Milliken Research Corporation Treated fabric structure
US3952427A (en) 1974-05-09 1976-04-27 Von Den Benken Elisabeth Insole for footwear
US4031586A (en) 1974-05-09 1977-06-28 Von Den Benken Elisabeth Insole for footwear
IT1015280B (it) 1974-06-21 1977-05-10 Toja E Macchina per il montaggio di to tomaie direttamente sulle forme da montaggio
US4027402A (en) 1976-04-02 1977-06-07 Liu Hsing Ching Novel educational toy
US4141229A (en) 1977-10-11 1979-02-27 Stanly Knitting Mills, Inc. Knit cap with elastic head band
US4232458A (en) 1978-03-13 1980-11-11 Wheelabrator Corp. Of Canada Shoe
GB1603487A (en) 1978-03-30 1981-11-25 Inmont Corp Leather like materials
CH620953A5 (ja) 1978-04-12 1980-12-31 Dubied & Cie Sa E
US4258480A (en) 1978-08-04 1981-03-31 Famolare, Inc. Running shoe
US4255949A (en) 1979-08-16 1981-03-17 Thorneburg James L Athletic socks with integrally knit arch cushion
US4317292A (en) 1979-12-04 1982-03-02 Florence Melton Slipper sock and method of manufacture
US4373361A (en) 1981-04-13 1983-02-15 Thorneburg James L Ski sock with integrally knit thickened fabric areas
IT8121560V0 (it) 1981-04-23 1981-04-23 Nuova Zarine Costruzione Macch Calzatura con tomaia zonalmente ricoperta da materiale sintetico iniettato stabilmente unito alla tela.
US4465448A (en) 1982-03-19 1984-08-14 Norwich Shoe Co., Inc. Apparatus for making shoes
US5095720A (en) 1982-07-14 1992-03-17 Annedeen Hosiery Mill, Inc. Circular weft knitting machine
JPS59162041A (ja) 1983-03-04 1984-09-12 アキレス株式会社 シ−ト状物の製造方法
US4538368A (en) 1983-06-22 1985-09-03 Bernadette Mugford Child's overshoe
JPS6325004U (ja) 1986-07-31 1988-02-18
US4756098A (en) 1987-01-21 1988-07-12 Gencorp Inc. Athletic shoe
US4737396A (en) 1987-02-04 1988-04-12 Crown Textile Company Composite fusible interlining fabric
US4813158A (en) 1987-02-06 1989-03-21 Reebok International Ltd. Athletic shoe with mesh reinforcement
US4750339A (en) 1987-02-17 1988-06-14 Golden Needles Knitting & Glove Co., Inc. Edge binding for fabric articles
DE3705908A1 (de) 1987-02-24 1988-09-01 Arova Mammut Ag Gepolsterter gurt
DE3709669C1 (de) 1987-03-24 1988-06-01 Mueller Karl Heinz Shorts oder Roeckchen mit Innenslip
US5152025A (en) 1988-07-29 1992-10-06 Sergio Hirmas Method for manufacturing open-heeled shoes
JPH04505107A (ja) 1988-10-03 1992-09-10 ジェン ジェン ホールディングズ,インコーポレイテッド 加熱エンボスされた靴
JPH0390665A (ja) 1989-01-06 1991-04-16 Ikenaga:Kk 横編機の柄出制御装置
AR248218A1 (es) 1989-06-03 1995-07-12 Dassler Puma Sportschuh Zapato provisto de un dispositivo de cierre.
US5269862A (en) 1989-10-18 1993-12-14 Toray Industries, Inc. Fabrics having a special structure and methods of producing the fabrics
US5192601A (en) 1991-03-25 1993-03-09 Dicey Fabrics, Incorporated Dimensionally stabilized, fusibly bonded multilayered fabric and process for producing same
WO1992022223A1 (de) 1991-06-17 1992-12-23 Puma Aktiengesellschaft Rudolf Dassler Sport Verfahren zur herstellung eines schuhformteils aus einer gewebebahn und nach diesem verfahren hergestelltes schuhformteil
EP0548474B1 (en) 1991-12-11 1997-03-26 Nitto Boseki Co., Ltd. Fusible adhesive yarn and process for its manufacture
JPH06113905A (ja) 1992-02-21 1994-04-26 Daiyu Shoji:Kk シューズ用胛被材
US5365677A (en) 1992-06-30 1994-11-22 Dalhgren Raymond E Footwear for facilitating the removal and dissipation of perspiration from the foot of a wearer
US5615562A (en) 1992-07-08 1997-04-01 Tecnit-Technische Textilien Und Systeme Gmbh Apparatus for production of weave-knit material
JP2596812Y2 (ja) * 1993-03-31 1999-06-21 ユニチカ株式会社 ソール材
US5319807A (en) 1993-05-25 1994-06-14 Brier Daniel L Moisture-management sock and shoe for creating a moisture managing environment for the feet
CH689665A5 (fr) 1993-09-07 1999-08-13 Lange Int Sa Partie de chaussure autre que la semelle, en particulier languette de chausson intérieur de chaussure de ski.
US5371957A (en) 1993-12-14 1994-12-13 Adidas America, Inc. Athletic shoe
US5461884A (en) 1994-01-19 1995-10-31 Guilford Mills, Inc. Warp-knitted textile fabric shoe liner and method of producing same
DE69513805T2 (de) 1994-02-28 2000-07-20 Adam H Oreck Schuh mit schläuchen für schnürsenkel
JPH08109553A (ja) 1994-10-04 1996-04-30 Toho Seni Kk 三層シート用基布及びその製造方法並びに、この三層基布を用いた自動車座席、靴、鞄、袋物など用の三層シート
DE19506037A1 (de) 1995-02-22 1996-08-29 Hoechst Trevira Gmbh & Co Kg Verformbare, hitzestabilisierbare textile Polware
US20050147787A1 (en) 2000-08-08 2005-07-07 Bailey Larry M. Carpet construction and carpet backings for same
JP3176529B2 (ja) * 1995-03-30 2001-06-18 月星化成株式会社 射出成形靴用胛被
BR9602748A (pt) 1995-06-13 1998-04-22 Faytex Corp Estrutura para calçado
EP0758693B1 (de) 1995-08-11 2001-10-24 BUCK, Alfred Halbzeug für Verbundwerkstoff
US5678325A (en) 1996-01-11 1997-10-21 Columbia Footwear Corporation Clog type shoe with a drawstring
US5735145A (en) 1996-05-20 1998-04-07 Monarch Knitting Machinery Corporation Weft knit wicking fabric and method of making same
DE29616943U1 (de) 1996-09-28 1996-11-21 Recytex Textilaufbereitung Gmb Textiles Flächengebilde
US5729918A (en) 1996-10-08 1998-03-24 Nike, Inc. Method of lasting an article of footwear and footwear made thereby
US5765296A (en) 1997-01-31 1998-06-16 Nine West Group, Inc. Exercise shoe having fit adaptive upper
DE19728848A1 (de) 1997-07-05 1999-01-07 Kunert Werke Gmbh Bekleidungsstück mit eingeprägtem Zeichen
JP3122938B2 (ja) 1997-07-28 2001-01-09 板東繊維株式会社 内外二重靴下の製造法
JP3044370B2 (ja) 1997-08-21 2000-05-22 株式会社島精機製作所 横編機における糸供給装置
US6032387A (en) 1998-03-26 2000-03-07 Johnson; Gregory G. Automated tightening and loosening shoe
US5996189A (en) 1998-03-30 1999-12-07 Velcro Industries B.V. Woven fastener product
JPH11302943A (ja) 1998-04-20 1999-11-02 Masahiko Ueda アパレル用生地及びブレード、それを用いた形態安定化繊維製品の製造方法
DE19855542A1 (de) 1998-12-01 2000-06-08 Keiper Recaro Gmbh Co Stabilisierung eines Gestricks durch Thermomaterial
US6170175B1 (en) 1998-12-08 2001-01-09 Douglas Funk Footwear with internal reinforcement structure
US6029376A (en) 1998-12-23 2000-02-29 Nike, Inc. Article of footwear
US6088936A (en) 1999-01-28 2000-07-18 Bahl; Loveleen Shoe with closure system
JP2000238142A (ja) 1999-02-22 2000-09-05 Ykk Corp 強化繊維入り成形用材料およびそれを用いた成形体の製造方法並びに安全靴先芯
US6558784B1 (en) 1999-03-02 2003-05-06 Adc Composites, Llc Composite footwear upper and method of manufacturing a composite footwear upper
JP4233176B2 (ja) 1999-06-11 2009-03-04 株式会社島精機製作所 二層状ニットスカートの製造方法
US6151802A (en) 1999-06-15 2000-11-28 Reynolds; Robert R. Chain saw protective boot and bootie
US6308438B1 (en) 1999-11-15 2001-10-30 James L. Throneburg Slipper sock moccasin and method of making same
JP3718793B2 (ja) * 1999-12-27 2005-11-24 株式会社三宅デザイン事務所 衣類の提供方法
US6401364B1 (en) 2000-06-15 2002-06-11 Salomon S.A. Ventilated shoe
US6754983B2 (en) 2000-07-26 2004-06-29 Nike, Inc. Article of footwear including a tented upper
US20020083820A1 (en) 2000-10-10 2002-07-04 Greenhalgh E. Skott Stiffened fabric
RU2248879C2 (ru) 2000-11-21 2005-03-27 Еадс Дойчланд Гмбх Конфекционно-технический способ, затяжной модуль и держатель сшиваемого материала для формирования текстильных заготовок для изготовления армированных волокнами пластмассовых деталей
FR2818506B1 (fr) 2000-12-22 2004-06-18 Salomon Sa Chaussure
US6837771B2 (en) 2001-02-06 2005-01-04 Playtex Apparel, Inc. Undergarments made from multi-layered fabric laminate material
GB0104143D0 (en) 2001-02-20 2001-04-11 Courtaulds Textiles Holdings Knitted fabric
US20020139009A1 (en) * 2001-03-29 2002-10-03 Mark Hubert Alvin Phat tongueTM
TW494155B (en) 2001-10-26 2002-07-11 Hour Well Entpr Co Ltd Method for knitting seamless multi-layered cloth
US20030131635A1 (en) 2001-11-09 2003-07-17 Justin Lynch Sock
US20030126762A1 (en) 2002-01-10 2003-07-10 Tony Tseng Three-dimensional spatial shoe vamp
US20030191427A1 (en) 2002-04-05 2003-10-09 Jay Lisa A. Breast band for hands-free breast pumping
US6931762B1 (en) 2002-12-18 2005-08-23 Nike, Inc. Footwear with knit upper and method of manufacturing the footwear
US6910288B2 (en) 2002-12-18 2005-06-28 Nike, Inc. Footwear incorporating a textile with fusible filaments and fibers
CN2590406Y (zh) 2002-12-19 2003-12-10 陈启明 内部具有可取出填充材的鞋
JP4505212B2 (ja) 2003-01-10 2010-07-21 美津濃株式会社 シューズ及びこれに用いるダブルラッセル経編地
US7201023B2 (en) 2003-02-26 2007-04-10 Shima Seiki Manufacturing Limited Yarn carrier of weft knitting machine
US20040181972A1 (en) 2003-03-19 2004-09-23 Julius Csorba Mechanism of tying of shoes circumferentially embracing the foot within the shoe
US6922917B2 (en) 2003-07-30 2005-08-02 Dashamerica, Inc. Shoe tightening system
US6823700B1 (en) * 2003-08-19 2004-11-30 Kang Moon Yi Pile yarn processed warp knit fabric divided into a plurality of unified warp knit fabrics by cutting portions
US7331127B2 (en) 2003-09-10 2008-02-19 Dashamerica, Inc. Reduced skin abrasion shoe
US8440055B2 (en) 2004-01-30 2013-05-14 Voith Patent Gmbh Press section and permeable belt in a paper machine
ES2267336B1 (es) 2004-02-13 2008-02-16 Calzados Robusta, S.L. Proteccion metatarsiana para calzado de seguridad.
US7347011B2 (en) 2004-03-03 2008-03-25 Nike, Inc. Article of footwear having a textile upper
US20070294920A1 (en) 2005-10-28 2007-12-27 Soft shell boots and waterproof /breathable moisture transfer composites and liner for in-line skates, ice-skates, hockey skates, snowboard boots, alpine boots, hiking boots and the like
US20050273988A1 (en) 2004-06-11 2005-12-15 Christy Philip T Lace tightening article
US7568298B2 (en) 2004-06-24 2009-08-04 Dashamerica, Inc. Engineered fabric with tightening channels
US7350861B2 (en) * 2004-08-06 2008-04-01 Studio Z Textiles Textile component
USD517297S1 (en) 2004-08-20 2006-03-21 Adidas International Marketing B.V. Shoe upper
US7441348B1 (en) 2004-09-08 2008-10-28 Andrew Curran Dawson Leisure shoe
US7293371B2 (en) 2004-09-22 2007-11-13 Nike, Inc. Woven shoe with integral lace loops
KR100618383B1 (ko) * 2005-02-07 2006-08-30 박장원 입체형 신발 갑피용 가교발포 성형체의 제조방법
US8065818B2 (en) 2005-06-20 2011-11-29 Nike, Inc. Article of footwear having an upper with a matrix layer
US7637032B2 (en) 2005-07-29 2009-12-29 Nike, Inc. Footwear structure with textile upper member
JP3118168U (ja) 2005-10-31 2006-01-26 景化 山本 ブーツ
WO2007058275A1 (ja) 2005-11-17 2007-05-24 Shima Seiki Manufacturing Limited 経糸挿入可能な横編機およびその横編機での編成方法
US7543397B2 (en) 2006-09-28 2009-06-09 Nike, Inc. Article of footwear for fencing
US7774956B2 (en) 2006-11-10 2010-08-17 Nike, Inc. Article of footwear having a flat knit upper construction or other upper construction
US8225530B2 (en) 2006-11-10 2012-07-24 Nike, Inc. Article of footwear having a flat knit upper construction or other upper construction
GB0701927D0 (en) 2007-02-01 2007-03-14 Stretchline Holdings Ltd Fabric
US20080189830A1 (en) 2007-02-14 2008-08-14 Colin Egglesfield Clothing with detachable symbols
US20080313939A1 (en) 2007-06-25 2008-12-25 Ardill William D Identification of personnel attending surgery or medical related procedure
WO2009036155A1 (en) 2007-09-12 2009-03-19 Maidenform, Inc. Fabric having a thermoplastic fusible yarn, process of making a fabric containing a thermoplastic fusible yarn, and fabric article formed with a fabric containing a thermoplastic fusible yarn
US8490299B2 (en) 2008-12-18 2013-07-23 Nike, Inc. Article of footwear having an upper incorporating a knitted component
US8474157B2 (en) 2009-08-07 2013-07-02 Pierre-Andre Senizergues Footwear lacing system
US9295298B2 (en) 2009-10-07 2016-03-29 Nike, Inc. Footwear uppers with knitted tongue elements
US9149086B2 (en) 2009-10-07 2015-10-06 Nike, Inc. Article of footwear having an upper with knitted elements
US8429835B2 (en) * 2009-10-21 2013-04-30 Nike, Inc. Composite shoe upper and method of making same
CN201624204U (zh) 2009-11-02 2010-11-10 为乐创意公司 鞋子
US8522577B2 (en) 2011-03-15 2013-09-03 Nike, Inc. Combination feeder for a knitting machine
US8839532B2 (en) * 2011-03-15 2014-09-23 Nike, Inc. Article of footwear incorporating a knitted component
US8800172B2 (en) * 2011-04-04 2014-08-12 Nike, Inc. Article of footwear having a knit upper with a polymer layer
AU2012262964A1 (en) 2011-04-08 2013-10-24 Dashamerica, Inc. D/B/A Pearl Izumi Usa, Inc. Seamless upper for footwear and method for making the same
US9365960B2 (en) 2011-04-20 2016-06-14 Nike, Inc. Sock with zones of varying layers
US9150986B2 (en) 2011-05-04 2015-10-06 Nike, Inc. Knit component bonding
US9420845B2 (en) 2011-12-27 2016-08-23 Cheng-Tung Hsiao Shoe upper structure
US8448474B1 (en) * 2012-02-20 2013-05-28 Nike, Inc. Article of footwear incorporating a knitted component with a tongue
US9510636B2 (en) * 2012-02-20 2016-12-06 Nike, Inc. Article of footwear incorporating a knitted component with an integral knit tongue
US9936757B2 (en) * 2013-03-04 2018-04-10 Nike, Inc. Article of footwear incorporating a knitted component with integrally knit contoured portion
US9848672B2 (en) * 2013-03-04 2017-12-26 Nike, Inc. Article of footwear incorporating a knitted component with integrally knit contoured portion
US9545128B2 (en) * 2013-03-04 2017-01-17 Nike, Inc. Article of footwear incorporating a knitted component with tensile strand
US9603414B2 (en) * 2013-03-15 2017-03-28 Nike, Inc. Fluid-filled chamber with a tensile element
US9538803B2 (en) 2013-05-31 2017-01-10 Nike, Inc. Method of knitting a knitted component for an article of footwear
CN103556384B (zh) 2013-11-12 2016-01-20 莆田市华峰工贸有限公司 一种单色或多色双层间隔提花经编布及其编织方法

Also Published As

Publication number Publication date
US9538803B2 (en) 2017-01-10
EP3003086A1 (en) 2016-04-13
US20140352179A1 (en) 2014-12-04
KR20160016953A (ko) 2016-02-15
KR102113240B1 (ko) 2020-05-20
CN104473376A (zh) 2015-04-01
BR112015029519A2 (pt) 2017-07-25
MX2019005689A (es) 2019-08-21
EP3003086B1 (en) 2018-08-15
MX366591B (es) 2019-07-12
TW201511702A (zh) 2015-04-01
US20140352173A1 (en) 2014-12-04
WO2014193892A1 (en) 2014-12-04
CN104473376B (zh) 2017-01-11
CN204363063U (zh) 2015-06-03
HK1208135A1 (en) 2016-02-26
US9526293B2 (en) 2016-12-27
EP3308667B1 (en) 2020-01-08
US20150272261A1 (en) 2015-10-01
MX2015016503A (es) 2016-08-03
TWI594708B (zh) 2017-08-11
AR096485A1 (es) 2016-01-13
US9084449B2 (en) 2015-07-21
JP2016520390A (ja) 2016-07-14
EP3308667A1 (en) 2018-04-18
BR112015029519B1 (pt) 2021-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6230700B2 (ja) 履物製品のニット構成要素を編む方法
US11849795B2 (en) Article of footwear having a textile upper
EP1571938B3 (en) Footwear incorporating a textile with fusible filaments and fibers
CN108433234B (zh) 具有编织的鞋舌元件的鞋类鞋面
US20120255201A1 (en) Seamless upper for footwear and method for making the same
KR20140034166A (ko) 폴리머층을 지닌 편물 갑피를 구비하는 신발류 물품

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170209

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170502

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170608

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170904

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170921

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171017

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6230700

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250