JP6207735B2 - 回転アクチュエータ - Google Patents

回転アクチュエータ Download PDF

Info

Publication number
JP6207735B2
JP6207735B2 JP2016524959A JP2016524959A JP6207735B2 JP 6207735 B2 JP6207735 B2 JP 6207735B2 JP 2016524959 A JP2016524959 A JP 2016524959A JP 2016524959 A JP2016524959 A JP 2016524959A JP 6207735 B2 JP6207735 B2 JP 6207735B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fixing member
shaft
fixed
rotation output
rotation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016524959A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2015186172A1 (ja
Inventor
大輔 矢口
大輔 矢口
小林 清人
清人 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Harmonic Drive Systems Inc
Original Assignee
Harmonic Drive Systems Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Harmonic Drive Systems Inc filed Critical Harmonic Drive Systems Inc
Publication of JPWO2015186172A1 publication Critical patent/JPWO2015186172A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6207735B2 publication Critical patent/JP6207735B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H1/00Toothed gearings for conveying rotary motion
    • F16H1/28Toothed gearings for conveying rotary motion with gears having orbital motion
    • F16H1/32Toothed gearings for conveying rotary motion with gears having orbital motion in which the central axis of the gearing lies inside the periphery of an orbital gear
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/10Structural association with clutches, brakes, gears, pulleys or mechanical starters
    • H02K7/116Structural association with clutches, brakes, gears, pulleys or mechanical starters with gears
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H1/00Toothed gearings for conveying rotary motion
    • F16H1/28Toothed gearings for conveying rotary motion with gears having orbital motion
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/27Rotor cores with permanent magnets
    • H02K1/2706Inner rotors
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/08Structural association with bearings
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/08Structural association with bearings
    • H02K7/086Structural association with bearings radially supporting the rotor around a fixed spindle; radially supporting the rotor directly
    • H02K7/088Structural association with bearings radially supporting the rotor around a fixed spindle; radially supporting the rotor directly radially supporting the rotor directly

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)
  • Retarders (AREA)

Description

本発明は、モーターおよび減速機を備えた回転アクチュエータに関し、特に、中心軸線方向の寸法が小さい偏平構造の回転アクチュエータに関する。
偏平構造の回転アクチュエータは、特許文献1、2において提案されている。これらの文献に記載の回転アクチュエータ(減速機付きモータ)は、偏平なアウターローター型のモーターと、これに隣接配置した偏平な遊星歯車減速機から構成されている。
特許文献1においては、モーター回転軸と減速機出力軸とが同軸に配置され、モーター回転軸は一対の転がり軸受けで支持され、減速機出力軸は円筒状の滑り軸受で支持されている。特許文献2においては、モーター回転軸の軸先端部の外周面に遊星歯車減速機の太陽歯車が形成されている。モーター回転軸は一対のボールベアリングで支持され、その減速機側に位置する軸先端部は1個のボールベアリングで支持されている。
また、特許文献2においては、回転出力部材である減速機のキャリアが、複数のスラスト軸受けを介して、固定側のモータベースおよびギヤベースに支持されている。これにより、キャリアに加わるスラスト力を固定側の部材で受けている。
特開2004−129374号公報 特開2012−36910号公報
特許文献1、2に示されているように、回転アクチュエータでは、モーターの側において回転軸が中心軸線の方向に隣り合って配置された一対の軸受けによって支持される。回転軸の軸受けの個数を減らすことができれば、モーター部分の中心軸線の方向の寸法を小さくでき、回転アクチュエータの偏平化にとって有利である。
また、特許文献2に示されているように、回転出力部材に作用するスラスト力を受けるために、複数のスラスト軸受けが配置される。スラスト力を、小型でコンパクトな軸受け機構によって支持できれば、回転アクチュエータの偏平化にとって有利である。
さらに、回転アクチュエータにおいては、減速機から外部にグリースが流出しないように、シール機構が組み込まれる。グリースの流出を、小型でコンパクトなシール機構によって防止できれば、回転アクチュエータの偏平化にとって有利である。
本発明の課題は、このような点に鑑みて、インナーローター型のモーターを用いた偏平な回転アクチュエータを提供することにある。
上記の課題を解決するために、本発明の回転アクチュエータは、
中心軸線の方向に所定の間隔を開けた状態で相互に固定された第1固定部材および第2固定部材と、
前記第1、第2固定部材の間に形成された空間と、
前記第1固定部材を前記中心軸線の方向に貫通し、前記第2固定部材まで軸先端部が延びる回転軸と、
前記第1固定部材と前記回転軸の間に装着され、前記回転軸を前記第1固定部材に対して回転自在に支持する第1軸受けと、
前記第2固定部材と前記回転軸の軸先端部の間に装着され、前記回転軸を前記第2固定部材に対して回転自在に支持する第2軸受けと、
前記回転軸における前記第1固定部材から前記第2固定部材とは反対側に突出する軸後端部に固定したモーターローターと、
前記第1固定部材における前記第2固定部材とは反対側の部位に固定され、前記モーターローターの外周を一定のギャップで取り囲むモーターステーターと、
前記第2固定部材の外周を取り囲む回転出力部材と、
前記第2固定部材と前記回転出力部材の間に装着され、前記回転出力部材を前記第2固定部材に対して回転自在に支持する第3軸受けと、
前記第1固定部材および前記第2固定部材の間に組み込まれ、前記回転軸の回転を減速して前記回転出力部材に伝達する減速機構と、
を有していることを特徴としている。
本発明の回転アクチュエータでは、第1、第2固定部材が中心軸線方向に所定の間隔を開けて相互に固定され、第1固定部材における第2固定部材とは反対側にモーター構成部品(モーターローター、モーターステーター)が組み付けられ、第1、第2固定部材の間に、減速機構が組み込まれる。相互に固定された第1、第2固定部材の中心部分に通した回転軸は、第1、第2軸受けを介して、これらの第1、第2固定部材によって支持される。回転軸は、中心軸線方向に離れたモーター側の部分と減速機側の部分との2点で支持される。また、第1、第2固定部材は相互に固定されており、回転軸を大きな支持力で支持することができる。よって、モーター側において回転軸を複数個の軸受けを用いて支持する必要がなく、回転アクチュエータの中心軸線方向の寸法を小さくできる。
本発明において、前記減速機構としては遊星歯車機構を用いることができる。この場合の減速機構は、
前記回転軸における前記第1、第2固定部材の間に位置する軸部分の外周面に形成した太陽歯車と、
前記第1、第2固定部材の間において、これらの間に架け渡した遊星軸に回転自在に支持され、前記太陽歯車にかみ合っている遊星歯車と、
前記回転出力部材と前記第1固定部材の間に位置し、前記回転出力部材に固定され、前記遊星歯車にかみ合っている内歯歯車と、
を有している。
本発明において、回転出力部材に作用するスラスト力を受けるために、前記回転出力部材と前記第1固定部材の間に装着され、前記回転出力部材を、前記第1固定部材に対して、前記中心軸線の方向から回転可能に支持する滑り軸受けを有していることが望ましい。滑り軸受は一般的な転がりスラスト軸受けに比べて小型でコンパクトであるので、回転アクチュエータの偏平化に有利である。
この場合、前記すべり軸受けは、前記内歯歯車を取り囲む状態で、前記回転出力部材と前記第1固定部材の間の隙間に摺動可能に装着され、当該隙間をシールしている摺動リングであることが望ましい。
摺動リングは、滑り軸受けとして機能すると共にグリースの流出を防止するためのシール機構として機能する。滑り軸受けとシール機構とを別個に配置する場合に比べて、回転アクチュエータの偏平化に有利である。
本発明において、前記第1固定部材の外周縁部分に、前記第2固定部材とは反対側に突出した円筒部を形成し、この円筒部の先端開口をエンドカバーで封鎖し、エンドカバーで封鎖された空間内にモーターローターおよびモーターステーターを配置すればよい。
本発明を適用した回転アクチュエータの縦断面図、モーター側の端面図および減速機側の端面図である。 図1のII−II線で切断した場合の回転アクチュエータの概略横断面図である。
以下に、図面を参照して、本発明を適用した回転アクチュエータの実施の形態を説明する。
図1(a)は本実施の形態に係る回転アクチュエータの縦断面図であり、図1(b)はそのモーター側の端面図であり、図1(c)はその減速機側の端面図である。回転アクチュエータ1は、その中心軸線1aの方向において、同軸に隣接配置されたモーター2および減速機3を備えている。また、減速機3に対してモーター2とは反対側に、同軸に配置された円環状の回転出力板4を備えている。
モーター2は、インナーローター型のものであり、回転軸5と、この回転軸5の軸後端部5bに同軸に固定したモーターローター6と、モーターローター6の外周を一定のギャップで同心状態に取り囲むモーターステーター7とを備えている。減速機3は遊星歯車減速機であり、回転軸5の外周面に形成した太陽歯車8と、この太陽歯車8を同心状態に取り囲む円環状の内歯歯車9と、太陽歯車8および内歯歯車9の間に配置され、これらの双方にかみ合っている遊星歯車10とを備えている。モーター軸である回転軸5の回転は、減速機3を介して減速され、回転出力板4から出力される。
図2は、回転アクチュエータ1を図1(a)のII−II線で切断した場合の概略横断面図である。図1、図2を参照して、回転アクチュエータ1の内部構造を詳しく説明する。
回転アクチュエータ1は、第1固定部材である第1固定円板11と、第2固定部材である第2固定円板12とを備えている。第1固定円板11は、モーター2と減速機3の間を仕切る円板状の仕切り板部分11aを備えている。また、仕切り板部分11aの外周縁部には、中心軸線1aの方向に沿って減速機3とは反対側に突出しているステーターヨークとして機能する円筒部11bが形成されている。仕切り板部分11aの中心部分には円形の中心貫通穴11cが形成されている。また、仕切り板部分11aには、中心軸線1aを中心として等角度間隔で、第2固定円板12の側に突出するスペーサ用の円柱状突部11dが形成されている。
第2固定円板12は、第1固定円板11に比べて小径の円板であり、その中心部分には、第1固定円板11の側に開口した円形の凹部12aが形成されている。第2固定円板12は、第1固定円板11の3箇所の円柱状突部11dの先端面に重ね合わされた状態で、その外側端面12bの側から装着された3本の締結ボルト13によって第1固定円板11に締結固定されている。円柱状突部11dによって、第1、第2固定円板11、12の間には、一定幅の隙間が形成される。
一定間隔で締結固定されている第1、第2固定円板11、12の中心部分には、中心軸線1aを回転中心とする回転軸5が通されている。回転軸5は第1固定円板11の中心貫通穴11cを貫通し、その軸先端部5aは第2固定円板12の凹部12a内まで延びている。回転軸5の軸後端部5bの側は、中心貫通穴11cから第2固定円板12とは反対側に突出している。
回転軸5の軸後端部5bの外周面と、第1固定円板11の中心貫通穴11cの円形内周面との間には、第1転がり軸受け14が装着されている。回転軸5の軸先端部5aの外周面と、第2固定円板12の凹部12aの円形内周面との間には、第2転がり軸受け15が装着されている。これら第1、第2転がり軸受け14、15を介して、回転軸5は、相互に締結固定されている第1、第2固定円板11、12によって、回転自在の状態で支持されている。
次に、モーター2について説明する。回転軸5の軸後端部5bは、第1固定円板11の中心貫通穴11cから第2固定円板12とは反対方向に所定量だけ突出している。この軸後端部5bには、モーターローター6が同軸に固定されている。モーターローター6は、円盤状のローターヨーク6aと、このローターヨーク6aの円形外周面に固定したローターマグネット6bとを備えている。ローターヨーク6aの中心部分には円筒状のボス6cが形成されている。ボス6cの円形貫通穴に回転軸5の軸後端部5bが圧入固定されている。また、ボス6cの外周面に第1転がり軸受け14が装着され、ボス6cを介して、回転軸5の軸後端部5bが回転自在に支持されている。
モーターステーター7は、ローターマグネット6bの円形外周面を一定のギャップで半径方向の外側から取り囲む状態に配置されている。モーターステーター7は、第1固定円板11に形成した円筒部11b(ステーターヨーク)と、円筒部11bから一定の角度間隔で半径方向の内側に突出している複数の突極7aと、各突極7aに巻き付けた各相の駆動コイル7bとを備えている。
円筒部11bの円環状端面には、円盤状のモーターエンドカバー16が固定されている。第1固定円板11とモーターエンドカバー16とによって囲まれる空間内に、モーターローター6およびモーターステーター7が位置している。
次に減速機3について説明する。減速機3の太陽歯車8は、第1、第2固定円板11、12の間に位置する回転軸5の軸部分の外周面に形成されている。太陽歯車8を同心状に取り囲む状態に、第1、第2固定円板11、12の間には、中心軸線1aに平行な方向に3本の遊星軸17が架け渡されている。遊星軸17は、円周方向において、円柱状突部11dの間に位置するように配置されている。各遊星軸17には遊星歯車10が回転自在の状態で支持されている。遊星歯車10の半径方向の外側に、円環状の内歯歯車9が配置されている。内歯歯車9は、第1固定円板11とは反対側に隣接配置されている円環状の回転出力板4に同軸に固定されている。
回転出力板4は、第2固定円板12を外周側から取り囲む状態に配置されている。第2固定円板12の円形外周面と回転出力板4の円形内周面との間には、第3転がり軸受け18が装着されている。この第3転がり軸受け18を介して、回転出力板4は、第2固定円板12によって回転自在の状態に支持されている。
また、回転出力板4と第1固定円板11との間には、摺動リング19が装着されている。摺動リング19を介して、回転出力板4は中心軸線1aの方向から第1固定円板11によって支持されている。また、摺動リング19は、回転出力板4と第1固定円板11との間の隙間をシールし、グリースが減速機3から外部に流出することを防止している。
詳しく説明すると、回転出力板4の外周縁部には、第1固定円板11に面する円環状端面4aが形成されている。円環状端面4aの外周縁からは、第1固定円板11の側に向かって突出する円筒状突起4bが形成されている。第1固定円板11の側には、円環状端面4aに向かって突出している円環状突面11eが形成されている。
第1固定円板11の円環状突面11eと、これに対峙する回転出力板4の円環状端面4aとの間において、円筒状突起4bの内側に、矩形断面をした摺動リング19が装着されている。円環状突面11eと円筒状突起4bの間は微少な隙間となっており、この内側の円環状突面11eと円環状端面4aとの間の隙間は、摺動リング19によってシールされている。
摺動リング19は、例えば、回転出力板4の側に固定されており、回転出力板4の回転に伴って、第1固定円板11の円環状突面11eに沿って摺動する。したがって、摺動リング19は、第1固定円板11の円環状突面11eとの間の摺動抵抗が可能な限り小さくなるように、低摩擦係数の素材から形成することが望ましい。また、摺動摩耗が少なく耐摩耗性の高い素材から形成することが望ましい。このような低摩擦係数および低摩耗性を有する樹脂あるいはセラミックスを用いることができる。
回転アクチュエータ1において、モーター2を回転駆動して回転軸5を高速回転させる。回転軸5の高速回転は、減速機3によって減速され、その出力要素である内歯歯車9が減速回転する。よって、内歯歯車9に固定されている回転出力板4から減速回転が不図示の負荷側に出力される。
なお、上記の例では、減速機3として遊星歯車減速機を用いている。減速機3としては、サイクロ減速機(登録商標)、RV減速機等を用いることも可能である。

Claims (4)

  1. 中心軸線の方向に所定の間隔を開けて相互に固定された第1固定部材および第2固定部材と、
    前記第1固定部材を前記中心軸線の方向に貫通し、前記第2固定部材まで軸先端部が延びる回転軸と、
    前記第1固定部材と前記回転軸の間に装着され、前記回転軸を前記第1固定部材に対して回転自在に支持する第1軸受けと、
    前記第2固定部材と前記回転軸の軸先端部の間に装着され、前記回転軸を前記第2固定部材に対して回転自在に支持する第2軸受けと、
    前記回転軸における前記第1固定部材から前記第2固定部材とは反対側に突出する軸後端部に固定したモーターローターと、
    前記第1固定部材における前記第2固定部材とは反対側の部位に固定され、前記モーターローターの外周を一定のギャップで取り囲むモーターステーターと、
    前記第2固定部材の外周を取り囲む回転出力部材と、
    前記第2固定部材と前記回転出力部材の間に装着され、前記回転出力部材を前記第2固定部材に対して回転自在に支持する第3軸受けと、
    前記第1固定部材および前記第2固定部材の間に組み込まれ、前記回転軸の回転を減速して前記回転出力部材に伝達する減速機構と
    前記回転出力部材を、前記第1固定部材によって、前記中心軸線の方向から回転可能に支持するために、前記回転出力部材と前記第1固定部材の間に装着されたすべり軸受けと
    を有している回転アクチュエータ。
  2. 前記すべり軸受けは、前記内歯歯車を取り囲む状態で、前記回転出力部材と前記第1固定部材の間の隙間に摺動可能に装着された摺動リングであり、
    前記隙間は、前記摺動リングによってシールされている請求項1に記載の回転アクチュエータ。
  3. 前記減速機構は、
    前記回転軸における前記第1、第2固定部材の間に位置する軸部分の外周面に形成した太陽歯車と、
    前記第1、第2固定部材の間において、これらの間に架け渡した遊星軸に回転自在に支持され、前記太陽歯車にかみ合っている遊星歯車と、
    前記回転出力部材と前記第1固定部材の間に位置し、前記回転出力部材に固定され、前記遊星歯車にかみ合っている内歯歯車と、
    を有している請求項1に記載の回転アクチュエータ。
  4. 前記第1固定部材の外周縁部分において、前記第2固定部材とは反対側に突出した円筒部と、
    前記円筒部の先端開口を封鎖するエンドカバーと、
    を有しており、
    前記第1固定部材と前記エンドカバーとで囲まれた空間内に前記モーターローターおよび前記モーターステーターが位置している、
    請求項1ないし3のうちのいずれか一つの項に記載の回転アクチュエータ。
JP2016524959A 2014-06-02 2014-06-02 回転アクチュエータ Active JP6207735B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2014/064606 WO2015186172A1 (ja) 2014-06-02 2014-06-02 回転アクチュエータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2015186172A1 JPWO2015186172A1 (ja) 2017-04-20
JP6207735B2 true JP6207735B2 (ja) 2017-10-04

Family

ID=54766276

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016524959A Active JP6207735B2 (ja) 2014-06-02 2014-06-02 回転アクチュエータ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9882450B2 (ja)
EP (1) EP3151392B1 (ja)
JP (1) JP6207735B2 (ja)
KR (1) KR101838924B1 (ja)
CN (1) CN106416012B (ja)
TW (1) TWI678866B (ja)
WO (1) WO2015186172A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20220149139A (ko) * 2021-04-30 2022-11-08 주식회사다스 스위블 시트용 파워 구동모듈
US20240138453A1 (en) 2021-05-10 2024-05-02 Korea Advanced Institute Of Science And Technology Food having improved flavor, nutrition, and color and preparation method therefor
DE102022106369A1 (de) 2022-03-18 2023-09-21 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Nockenwellenversteller, Drehaktuator und Verfahren zur Betätigung eines Nockenwellenverstellers

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5936764Y2 (ja) * 1980-10-15 1984-10-11 帝人製機株式会社 減速機
DE4302042C2 (de) * 1993-01-26 2000-06-08 Hs Tech & Design Elektromotor
DE59901957D1 (de) * 1998-08-15 2002-08-08 Krupp Presta Ag Eschen Elektrisch unterstützte lenkhilfe mit kompaktem planetengetriebe
JP2001072358A (ja) * 1999-07-02 2001-03-21 Teijin Seiki Co Ltd エレベータ用巻上げ装置
EP1233500A1 (en) * 2001-02-16 2002-08-21 Chun-Pu Hsu Drum-type motor with inner gear
JP2002276742A (ja) * 2001-03-09 2002-09-25 Shunho Kyo 内歯車が外方旋回するドラム式モータ
JP2004129374A (ja) 2002-10-02 2004-04-22 Shinano Kenshi Co Ltd 減速機付きモータ
US7081062B2 (en) * 2002-11-25 2006-07-25 Delbert Tesar Standardized rotary actuator
JP2005304996A (ja) 2004-04-26 2005-11-04 Seiko Instruments Inc 生体情報監視システム
JP5595824B2 (ja) 2010-08-03 2014-09-24 日本電産コパル電子株式会社 減速機付モータ
JP5508197B2 (ja) * 2010-08-30 2014-05-28 日本電産シンポ株式会社 変速機
JP5137150B1 (ja) 2012-02-23 2013-02-06 株式会社ワコム 手書き情報入力装置及び手書き情報入力装置を備えた携帯電子機器

Also Published As

Publication number Publication date
CN106416012A (zh) 2017-02-15
JPWO2015186172A1 (ja) 2017-04-20
KR101838924B1 (ko) 2018-04-26
EP3151392B1 (en) 2019-04-03
EP3151392A4 (en) 2018-03-28
WO2015186172A1 (ja) 2015-12-10
TW201608801A (zh) 2016-03-01
EP3151392A1 (en) 2017-04-05
CN106416012B (zh) 2019-08-27
US20170194832A1 (en) 2017-07-06
TWI678866B (zh) 2019-12-01
KR20160145740A (ko) 2016-12-20
US9882450B2 (en) 2018-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5482328B2 (ja) 電動回転アクチュエータ
JP2015156801A5 (ja)
CN101931286B (zh) 减速器内置中空传动装置
JP2015183763A (ja) 減速機
JP6207735B2 (ja) 回転アクチュエータ
JP5645028B2 (ja) 回転電機
JP2020072641A (ja) 減速装置及び電気設備
JP6606328B2 (ja) 減速機構および減速機付き駆動装置
JP2016100910A (ja) 回転式アクチュエータ
JP6176328B2 (ja) 動力伝達装置
KR20140095064A (ko) 구동 장치
JP5718327B2 (ja) シール用回転出力ユニットおよびシール用モータアセンブリ
JP7235227B2 (ja) ブレーキ付きモータ、ブレーキ付き駆動装置、およびブレーキ付き車輪駆動装置
WO2020050242A1 (ja) 駆動装置
JP2012080616A (ja) 可変磁束モータ
KR20180099465A (ko) 감속 베어링 및 전기 모터
JP2015094455A (ja) 駆動装置
JP2010051159A (ja) 可変界磁モータ
JP6656755B2 (ja) 扁平アクチュエータ
JP2014011857A (ja) アクチュエータ
JP2019054593A (ja) 異物の侵入を抑制する電動機
JP6509517B2 (ja) チューブラモータ
JP2019103163A (ja) ブラシレスモータ
JP6568749B2 (ja) 遊星ローラ式の動力伝達装置
US20220029518A1 (en) Orbital magnetic gears, and related systems

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161014

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161014

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170905

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170905

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6207735

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250