JP6189050B2 - ボールペンチップ、ボールペン及びボールペンチップの製造方法 - Google Patents
ボールペンチップ、ボールペン及びボールペンチップの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6189050B2 JP6189050B2 JP2013033479A JP2013033479A JP6189050B2 JP 6189050 B2 JP6189050 B2 JP 6189050B2 JP 2013033479 A JP2013033479 A JP 2013033479A JP 2013033479 A JP2013033479 A JP 2013033479A JP 6189050 B2 JP6189050 B2 JP 6189050B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- spring
- diameter
- ink
- ball
- ink hole
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 16
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 18
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 17
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 16
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 16
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 12
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 9
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 4
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 4
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 4
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 4
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 2
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 2
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 229910001369 Brass Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010951 brass Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012805 post-processing Methods 0.000 description 1
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 description 1
- UONOETXJSWQNOL-UHFFFAOYSA-N tungsten carbide Chemical compound [W+]#[C-] UONOETXJSWQNOL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Pens And Brushes (AREA)
Description
Claims (10)
- チップ本体の先端にボールが装着され、前記ボールを付勢する螺旋バネが前記チップ本体内に挿入されたボールペンチップであって、
前記チップ本体は、
先端に位置して前記ボールを収容するボール収容部と、
前記螺旋バネを収容するバネ収容部であって、前記チップ本体の軸線方向に延在する第1のインク孔、前記第1のインク孔よりも前記ボール収容部側に形成され前記第1のインク孔よりも小さい内径である第2のインク孔、及び、テーパー状を呈しており前記第2のインク孔を前記第1のインク孔に連接させる拡径インク孔を含み、前記第2のインク孔の前記軸線方向に沿った長さが前記拡径インク孔よりも短い、バネ収容部と、
前記ボール収容部と前記第2のインク孔とを連通させ、前記軸線方向に延在するインク流動溝がその壁面に形成された連通部と、を有し、
前記螺旋バネは、
前記軸線方向に沿って延びて前記ボールに接触するストレート部と、
前記ストレート部の後端側に連なる小径バネ部と、
前記バネ収容部の前記第1のインク孔に配置されるバネ本体部と、を有し、
前記ストレート部の外径は、前記インク流動溝の最小幅よりも大きく、
前記バネ本体部は、前記小径バネ部の外径よりも大きく且つ前記第1のインク孔の内径よりも小さい外径を有しており、前記バネ本体部と前記第1のインク孔との間に隙間が形成されており、
前記小径バネ部は、前記バネ収容部の前記第2のインク孔の内径に略一致する外径を有すると共に、少なくともその一部が前記第2のインク孔に配置されており且つその後端側が前記拡径インク孔に収容されている、
ことを特徴とするボールペンチップ。 - 少なくとも1巻からなる前記小径バネ部の調芯部及び前記ストレート部の前記軸線方向の合計長さが、前記バネ収容部の前記第2のインク孔の後端から前記ボールの後端までの距離よりも短いことを特徴とする請求項1に記載のボールペンチップ。
- 前記小径バネ部の前記調芯部及び前記ストレート部の前記軸線方向の合計長さが、前記バネ収容部の前記第2のインク孔の後端から前記インク流動溝の後端までの距離と同等又は当該距離よりも短いことを特徴とする請求項2に記載のボールペンチップ。
- 前記ストレート部の長さが前記軸線方向において前記小径バネ部の長さよりも短いことを特徴とする請求項1〜3の何れか一項に記載のボールペンチップ。
- 請求項1〜4の何れか一項に記載のボールペンチップが装着された中芯と、前記中芯が収容された軸筒と、を備えたことを特徴とするボールペン。
- ボールを収容するためのボール収容部と、軸線方向に延在する第1のインク孔及び前記第1のインク孔よりも前記ボール収容部側に形成され前記第1のインク孔よりも小さい内径である第2のインク孔を含むバネ収容部と、前記ボール収容部と前記第2のインク孔とを連通させ前記軸線方向に延在するインク流動溝をその壁面に含む連通部と、を有するチップ本体を供給する工程と、
前記ボールを付勢するための螺旋バネであって、ストレート部と、該ストレート部の後ろ側に連なると共に前記第2のインク孔の内径に略一致する外径を有する小径バネ部とを有する螺旋バネを供給する工程と、
前記ストレート部の先端が前記ボールの後端に触れない状態を維持しつつ、前記チップ本体の前記第2のインク孔に前記小径バネ部の先端を挿入すると共に、前記螺旋バネの前記ストレート部の調芯を行う調芯工程と、
前記調芯工程の後又は前記調芯工程を行いながら、前記螺旋バネの前記チップ本体への挿入を完了させる挿入完了工程と、
を備えることを特徴とするボールペンチップの製造方法。 - 前記螺旋バネを供給する工程にて供給される前記螺旋バネは、前記バネ収容部の前記第1のインク孔に配置されるバネ本体部を更に有し、当該バネ本体部が前記小径バネ部の外径よりも大きく且つ前記第1のインク孔の内径よりも小さい外径を有しており、前記バネ本体部と前記第1のインク孔との間に隙間が形成されるバネである、
ことを特徴とする請求項6に記載のボールペンチップの製造方法。 - 前記螺旋バネを供給する工程にて供給される前記螺旋バネでは、前記ストレート部の外径が前記インク流動溝の最小幅よりも大きくなっている、
ことを特徴とする請求項6又は7に記載のボールペンチップの製造方法。 - 前記チップ本体を供給する工程にて供給される前記チップ本体では、前記バネ収容部が、テーパー状を呈しており且つ前記第2のインク孔を前記第1のインク孔に連接させる拡径インク孔を更に含んでおり、
前記挿入完了工程の際に、前記小径バネ部の後端側が前記拡径インク孔に収容されていることを特徴とする請求項6〜8のいずれか一項に記載のボールペンチップの製造方法。 - 前記チップ本体を供給する工程にて供給される前記チップ本体では、前記第2のインク孔の前記軸線方向に沿った長さが前記拡径インク孔より短いことを特徴とする請求項9に記載のボールペンチップの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013033479A JP6189050B2 (ja) | 2013-02-22 | 2013-02-22 | ボールペンチップ、ボールペン及びボールペンチップの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013033479A JP6189050B2 (ja) | 2013-02-22 | 2013-02-22 | ボールペンチップ、ボールペン及びボールペンチップの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014162051A JP2014162051A (ja) | 2014-09-08 |
JP6189050B2 true JP6189050B2 (ja) | 2017-08-30 |
Family
ID=51613148
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013033479A Active JP6189050B2 (ja) | 2013-02-22 | 2013-02-22 | ボールペンチップ、ボールペン及びボールペンチップの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6189050B2 (ja) |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3416677B2 (ja) * | 1994-06-29 | 2003-06-16 | ぺんてる株式会社 | 塗布具 |
JP4420451B2 (ja) * | 2004-06-28 | 2010-02-24 | 株式会社サクラクレパス | 塗布具 |
KR20080076191A (ko) * | 2007-02-15 | 2008-08-20 | 동아연필 주식회사 | 필기구용 팁 |
JP4877132B2 (ja) * | 2007-07-27 | 2012-02-15 | ぺんてる株式会社 | ボールペン |
JP5204642B2 (ja) * | 2008-12-25 | 2013-06-05 | ゼブラ株式会社 | ボールペンチップ |
JP5363939B2 (ja) * | 2009-10-20 | 2013-12-11 | パイロットインキ株式会社 | ボールペン及びボールペンチップの製造方法 |
JP2013240950A (ja) * | 2012-05-22 | 2013-12-05 | Pilot Corporation | ボールペンチップ |
-
2013
- 2013-02-22 JP JP2013033479A patent/JP6189050B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014162051A (ja) | 2014-09-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6175513B2 (ja) | 交換可能な切断部を備えたドリル工具 | |
JP4890964B2 (ja) | リフィール構成部材の接続構造及び該接続構造の製造方法 | |
JP2011200963A (ja) | 穴明け工具 | |
JP6189050B2 (ja) | ボールペンチップ、ボールペン及びボールペンチップの製造方法 | |
JP6189054B2 (ja) | ボールペンチップ、及び、ボールペン | |
JP2015042449A (ja) | シャープペンシル用中芯及びその製造方法 | |
JP6080898B2 (ja) | シャープペンシル | |
JP4604986B2 (ja) | 深穴加工装置 | |
US6299375B1 (en) | Chip for a ball point pen | |
JP5187165B2 (ja) | ボールペンチップの製造方法 | |
JP5923336B2 (ja) | ボールペンチップ及びその製造方法 | |
JP5549276B2 (ja) | ボールペンチップの製造方法 | |
CN104271293A (zh) | 绕线机用套爪卡盘 | |
JP2010099816A (ja) | 切削インサート | |
JP2010125787A (ja) | ボールペンチップ | |
JP2005161434A (ja) | ドリル | |
JP2022002892A (ja) | 自動繰り出し式のシャープペンシル、及び、自動繰り出し式シャープペンシル用芯プロテクターの製造方法 | |
JP5492710B2 (ja) | ニードル型ボールペンチップ用縮管ツール | |
JP5365383B2 (ja) | ボールペンチップの製造方法 | |
JP2000108574A (ja) | ボールペンチップ | |
JP7294639B2 (ja) | ボールペンチップの製造方法及びボールペンチップ | |
JP4135889B2 (ja) | ボールペンチップの製造方法 | |
KR102191099B1 (ko) | 필기용 붓의 붓대 및 이에 적용되는 긁어내기 툴 | |
JP6633363B2 (ja) | ボールペンチップ及び該ボールペンチップの製造方法並びに該ボールペンチップを具備した筆記具 | |
JP2012024875A (ja) | インサートおよび切削工具 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160121 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170117 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170314 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170725 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170802 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6189050 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |