JP6182886B2 - 燃料電池式産業車両 - Google Patents
燃料電池式産業車両 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6182886B2 JP6182886B2 JP2013021497A JP2013021497A JP6182886B2 JP 6182886 B2 JP6182886 B2 JP 6182886B2 JP 2013021497 A JP2013021497 A JP 2013021497A JP 2013021497 A JP2013021497 A JP 2013021497A JP 6182886 B2 JP6182886 B2 JP 6182886B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gas
- water
- water level
- fuel cell
- relief pipe
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/30—Hydrogen technology
- Y02E60/50—Fuel cells
Landscapes
- Fuel Cell (AREA)
- Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
Description
また、気液分離部におけるオフガスの入口が、気液分離部に流入した水で塞がることを確実に防止できる。
さらに、貯留部から水がオーバーフローする前にリリーフ管から水が洩れてしまうことが防止できる。
図1に示すように、フォークリフトの車体10には、燃料電池システム11が搭載されている。燃料電池システム11は、燃料電池ユニット13と、気液分離器15と、貯水タンク18と、リリーフ管21と、それらに接続された各流路14,16,17,19をユニット化し、ケース内に組み込んだものである。
さて、図1に示すように、燃料電池ユニット13における燃料電池FCの発電に伴って排出されたオフガスは、流入路14を介して入口15bから気液分離器15内に流入する。気液分離器15では、比重の大きい水がガスから落下し(自然落下)、オフガスが水とガスに分離され、ガスは排気路16から排気される。一方、水は気液分離器15の底壁部15f側に一時的に貯留されつつ、出口15dから連通路17に流出し、流入口18bから貯水タンク18内に流入する。貯水タンク18が満水になっていない状態では、リリーフ管21での水位Laは、洩れ水位Lに達しておらず、水位計測部21aによって確認できる。
(1)リリーフ管21は、その洩れ水位Lが気液分離器15でのオフガスの入口15bより下方に位置するように設けられている。このため、貯水タンク18からオーバーフローした水が気液分離器15に流入しても、気液分離器15での水位が入口15bに達する前にリリーフ管21から貯水タンク18の水を排水することができる。よって、気液分離器15の入口15bが、オーバーフローした水で塞がれてしまうことを防止できる。その結果、オフガスの排出が流入路14で止まることはなく、燃料電池ユニット13に水の影響が及ぶことが未然に防止される。
○ 図4に示すように、燃料電池システム11は、気液分離部30と貯留部31とを一体化した気液分離装置25を備えた構成としてもよい。気液分離装置25はケース34を備え、このケース34内の上側に気液分離部30が設けられ、ケース34内における気液分離部30より下方に貯留部31が設けられている。
○ リリーフ管21は、水位計測部21aに加え、導通部21b及び排出部21cを備える構成であったが、洩れ水位Lが気液分離器15の入口15bより下方に位置していれば、導通部21bが無く、上端に排出部21cが開口する筒状であってもよいし、形状は特に限定されない。
○ 気液分離器15において、入口15bを出口15dより下方に配置したが、入口15bと出口15dと同じ高さに配置してもよい。
○ 燃料電池式産業車両としてフォークリフトに具体化したが、フォークリフト以外の燃料電池式産業車両に具体化してもよい。
(イ)前記気液分離部の前記入口は、前記気液分離部で前記オフガスから分離されたガスの出口よりも下方に位置している燃料電池式産業車両。
Claims (1)
- 車体に、
燃料電池を備える燃料電池ユニットと、
前記燃料電池の発電に伴って排出されたオフガスを水とガスに分離する気液分離部と、
該気液分離部より下方に位置し、前記気液分離部で分離された水が流入する貯留部と、を有する燃料電池式産業車両において、
前記気液分離部の側面の壁部に設けられた入口には、前記オフガスの流入路が接続され、
前記気液分離部と前記貯留部とは連通路を介して連通した別体であり、
前記貯留部に一端が連通するとともに、該一端より上方にある他端が大気開放されたリリーフ管を備え、
前記リリーフ管は、前記気液分離部及び前記貯留部での水位を計測するための水位計測部を有し、
前記リリーフ管に流入した水が前記他端から洩れるときの水位を洩れ水位とすると、前記リリーフ管は、前記洩れ水位が前記貯留部での満水位よりも上方に位置するように設けられているとともに、前記洩れ水位が前記気液分離部の側面の壁部に設けられた前記入口の最下部よりも下方に位置するように設けられていることを特徴とする燃料電池式産業車両。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013021497A JP6182886B2 (ja) | 2013-02-06 | 2013-02-06 | 燃料電池式産業車両 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013021497A JP6182886B2 (ja) | 2013-02-06 | 2013-02-06 | 燃料電池式産業車両 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014154283A JP2014154283A (ja) | 2014-08-25 |
JP6182886B2 true JP6182886B2 (ja) | 2017-08-23 |
Family
ID=51575979
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013021497A Expired - Fee Related JP6182886B2 (ja) | 2013-02-06 | 2013-02-06 | 燃料電池式産業車両 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6182886B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6401033B2 (ja) * | 2014-12-01 | 2018-10-03 | 株式会社豊田自動織機 | 燃料電池式産業車両 |
JP7283168B2 (ja) * | 2019-03-27 | 2023-05-30 | 株式会社アイシン | 気液分離器 |
JP7120983B2 (ja) * | 2019-11-22 | 2022-08-17 | 本田技研工業株式会社 | 燃料電池システム |
CN114171757B (zh) * | 2021-11-30 | 2023-07-21 | 中汽创智科技有限公司 | 一种气液分离器及燃料电池系统 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE1273644B (de) * | 1964-06-30 | 1968-07-25 | Siemens Ag | Schleuse zur selbsttaetigen kontinuierlichen Entfernung des Reaktionswassers von galvanischen Brennstoffelementen |
JP2842517B2 (ja) * | 1994-12-27 | 1999-01-06 | 三菱電機株式会社 | 燃料電池発電設備 |
JP2003288936A (ja) * | 2002-03-28 | 2003-10-10 | Fuji Electric Co Ltd | 燃料電池発電装置とその運転方法 |
JP5033323B2 (ja) * | 2005-11-11 | 2012-09-26 | 株式会社Eneosセルテック | 燃料電池装置 |
JP4983052B2 (ja) * | 2006-03-09 | 2012-07-25 | 株式会社豊田自動織機 | 産業車両 |
JP5040200B2 (ja) * | 2006-07-18 | 2012-10-03 | 富士電機株式会社 | 燃料電池発電装置 |
JP2008235203A (ja) * | 2007-03-23 | 2008-10-02 | Toyota Industries Corp | 燃料電池システムにおける生成水排出方法及び燃料電池システム |
JP4912329B2 (ja) * | 2008-01-18 | 2012-04-11 | オリオン機械株式会社 | 初乳加温装置 |
JP5248176B2 (ja) * | 2008-04-08 | 2013-07-31 | 株式会社荏原製作所 | 燃料電池システム |
JP5062215B2 (ja) * | 2009-04-20 | 2012-10-31 | トヨタ自動車株式会社 | 車載用燃料電池システム及びその制御方法 |
JP2011054451A (ja) * | 2009-09-03 | 2011-03-17 | Toshiba Corp | 燃料電池システム |
JP2012099394A (ja) * | 2010-11-04 | 2012-05-24 | Honda Motor Co Ltd | 燃料電池システム |
JP5803245B2 (ja) * | 2011-04-29 | 2015-11-04 | 株式会社ノーリツ | 排熱回収装置 |
-
2013
- 2013-02-06 JP JP2013021497A patent/JP6182886B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014154283A (ja) | 2014-08-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6182886B2 (ja) | 燃料電池式産業車両 | |
JP6335967B2 (ja) | 燃料電池車両の制御方法 | |
KR101340378B1 (ko) | 산업용 배터리의 증류수 충진시스템 | |
KR100897117B1 (ko) | 자동차용 연료전지 스택의 응축수 배출장치 | |
JP6144239B2 (ja) | 燃料電池車両 | |
US20180166731A1 (en) | Fuel cell system and fuel cell stack housing | |
JP6959097B2 (ja) | 燃料電池システム | |
JP2008210766A (ja) | 鉛蓄電池の電槽化成方法 | |
JP6401033B2 (ja) | 燃料電池式産業車両 | |
KR102286844B1 (ko) | 정전용량형 수위센서의 수위 출력 방법 | |
JP2010234289A (ja) | 気液分離器 | |
CN209764257U (zh) | 一种带有防护结构的锂电池称重装置 | |
EP3736895A1 (en) | Humidifier | |
JP2015075248A (ja) | 加湿機の漏水防止装置 | |
JP5971653B2 (ja) | 固体高分子形燃料電池 | |
US20160141669A1 (en) | Pressure Compensation System Having a Safety Function for an Electrolytic Tank | |
JP5843183B2 (ja) | 電池システム | |
CN101582519A (zh) | 电解液自动平衡加液的蓄电池 | |
JP2018081843A (ja) | 車載用燃料電池スタック | |
JP5222018B2 (ja) | 冷却システム、およびその冷媒の充填方法並びに排出方法 | |
JP2013233500A (ja) | イオン交換器およびこれを含む燃料電池システム | |
KR101517033B1 (ko) | 케미컬 공급장치 | |
JP6051402B2 (ja) | 燃料電池システム | |
KR20140037479A (ko) | 연료전지용 가습 장치 | |
CN218975744U (zh) | 电池注液系统 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150604 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160420 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160426 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160624 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161122 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170120 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170627 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170710 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6182886 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |