JP6179493B2 - 画像形成装置およびプログラム - Google Patents
画像形成装置およびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6179493B2 JP6179493B2 JP2014195257A JP2014195257A JP6179493B2 JP 6179493 B2 JP6179493 B2 JP 6179493B2 JP 2014195257 A JP2014195257 A JP 2014195257A JP 2014195257 A JP2014195257 A JP 2014195257A JP 6179493 B2 JP6179493 B2 JP 6179493B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- setting
- button
- menu screen
- function
- display mode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/0035—User-machine interface; Control console
- H04N1/00405—Output means
- H04N1/00408—Display of information to the user, e.g. menus
- H04N1/00413—Display of information to the user, e.g. menus using menus, i.e. presenting the user with a plurality of selectable options
- H04N1/00416—Multi-level menus
- H04N1/00419—Arrangements for navigating between pages or parts of the menu
- H04N1/00432—Arrangements for navigating between pages or parts of the menu using tabs
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/0035—User-machine interface; Control console
- H04N1/00352—Input means
- H04N1/00392—Other manual input means, e.g. digitisers or writing tablets
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/0035—User-machine interface; Control console
- H04N1/00405—Output means
- H04N1/00408—Display of information to the user, e.g. menus
- H04N1/00411—Display of information to the user, e.g. menus the display also being used for user input, e.g. touch screen
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/0035—User-machine interface; Control console
- H04N1/00405—Output means
- H04N1/00408—Display of information to the user, e.g. menus
- H04N1/00413—Display of information to the user, e.g. menus using menus, i.e. presenting the user with a plurality of selectable options
- H04N1/00416—Multi-level menus
- H04N1/00419—Arrangements for navigating between pages or parts of the menu
- H04N1/00424—Arrangements for navigating between pages or parts of the menu using a list of graphical elements, e.g. icons or icon bar
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/0035—User-machine interface; Control console
- H04N1/00501—Tailoring a user interface [UI] to specific requirements
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/0077—Types of the still picture apparatus
- H04N2201/0094—Multifunctional device, i.e. a device capable of all of reading, reproducing, copying, facsimile transception, file transception
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
Description
<1−1.構成>
図1は、画像形成装置10の外観を示す外観図であり、図2は、画像形成装置10の構成を示す機能ブロック図である。ここでは、画像形成装置10は、マルチ・ファンクション・ペリフェラル(Multi-Functional Peripheral)(MFPとも略称する)として構成されているものとする。当該MFPは、スキャナ機能、プリンタ機能、コピー機能およびファクシミリ通信機能などを備える装置(複合機とも称する)である。
MFP10においては、電源の投入等により、初期化処理(メモリのクリアおよび標準モードの設定等)が行われる。
以下では、まず、一列表示モードM1における応用設定メニュー画面300等について説明する。なお、一列表示モードM1は、後述するように一列に配列された複数の機能ボタンBiの中から所望の機能ボタンをスクロール操作を伴って探し出すモードであることから、「一列スクロール表示モード」などとも表現される。
つぎに、グリッド表示モードM2における応用設定メニュー画面500等について説明する。
第2実施形態は、第1実施形態の変形例である。以下、第1実施形態との相違点を中心に説明する。
第3実施形態は、第2実施形態の変形例である。以下、第2実施形態との相違点を中心に説明する。
第4実施形態は、第2実施形態の変形例である。以下、第2実施形態との相違点を中心に説明する。
以上、この発明の実施の形態について説明したが、この発明は上記説明した内容のものに限定されるものではない。
25 タッチスクリーン
300 応用設定メニュー画面(一列表示モード)
310 ボタン表示領域
340 スライダ
350 アイコン表示領域
381,382 移動指示入力キー
391,392,591,592 モード切換ボタン
400 詳細設定画面(一列表示モード)
500 応用設定メニュー画面(グリッド表示モード)
510 ボタン表示領域
581,582 ページ変更ボタン
600 詳細設定画面(グリッド表示モードM2)
Bi(B1〜B24) 機能ボタン
G1〜G5 グループ
M1 一列表示モード
M2 グリッド表示モード
Claims (20)
- 画像形成装置であって、
設定用のメニュー画面を表示する表示手段と、
前記メニュー画面の表示モードを第1の表示モードと第2の表示モードとの間で切り換える制御手段と、
を備え、
前記制御手段は、
前記第1の表示モードの前記メニュー画面である第1のメニュー画面において、前記画像形成装置に設けられた複数の機能のそれぞれに関する各詳細設定画面を呼び出すための複数の機能ボタンのうちの一部の機能ボタンを表示対象機能ボタンとして決定し前記表示対象機能ボタンを所定方向に一列に配列して表示するとともに、ユーザによるスクロール操作に応じて前記表示対象機能ボタンを変更して表示し、
前記第2の表示モードの前記メニュー画面である第2のメニュー画面において、各機能の属性に応じて分類された複数のグループの何れかに属する前記複数の機能ボタンのうちの少なくとも一部の機能ボタンであって特定のグループに限定されない少なくとも一部の機能ボタンを、グリッド状に配置して表示することを特徴とする画像形成装置。 - 請求項1に記載の画像形成装置において、
前記第2のメニュー画面においては、各機能ボタンが、前記グリッド状の配置における固有位置にそれぞれ配置されることを特徴とする画像形成装置。 - 請求項2に記載の画像形成装置において、
前記第2のメニュー画面においては、前記複数の機能ボタンが複数のページに区分されて配置されるとともに、前記複数のページのそれぞれに配置される各機能ボタンは、それぞれ各ページ内における固有位置に表示されることを特徴とする画像形成装置。 - 請求項1ないし請求項3のいずれかに記載の画像形成装置において、
前記制御手段は、前記第2のメニュー画面において何れかのボタンが設定対象機能ボタンとしてユーザにより選択されて押下されると、前記設定対象機能ボタンに対応する詳細設定画面を、前記設定対象機能ボタンとして何れのボタンが選択されたかに依存しない共通の所定位置に表示することを特徴とする画像形成装置。 - 請求項1ないし請求項4のいずれかに記載の画像形成装置において、
前記制御手段は、前記第1のメニュー画面において前記一部の機能ボタンのいずれかが設定対象機能ボタンとしてユーザにより選択されて押下されると、前記設定対象機能ボタンに対応する詳細設定画面であって、前記設定対象機能ボタンとの関連性の存在を示す図形部分を有し且つ前記設定対象機能ボタンを隠さないように配置された詳細設定画面をポップアップ表示することを特徴とする画像形成装置。 - 請求項5に記載の画像形成装置において、
前記図形部分は、前記設定対象機能ボタンに近接あるいは接触する突出部分を有することを特徴とする画像形成装置。 - 請求項1ないし請求項6のいずれかに記載の画像形成装置において、
前記制御手段は、前記第1のメニュー画面と前記第2のメニュー画面との両メニュー画面のうち現在表示中のメニュー画面に設けられたモード切換ボタンに対する押下操作に応答して、表示モード切換処理を実行することを特徴とする画像形成装置。 - 請求項7に記載の画像形成装置において、
前記制御手段は、前記第2の表示モードにおいて特定の機能に関する詳細設定画面が表示されている際に前記モード切換ボタンが押下される場合には、
前記第1の表示モードへの切換直後において、前記特定の機能に関する前記第1の表示モード用の詳細設定画面を表示するとともに、
前記第1の表示モード用の当該詳細設定画面を用いた設定終了後には、前記特定の機能に対応する機能ボタンを前記表示対象機能ボタンの1つとして含む前記第1のメニュー画面を表示することを特徴とする画像形成装置。 - 請求項7に記載の画像形成装置において、
前記制御手段は、前記第1の表示モードにおいて特定の機能に関する詳細設定画面が表示されている際に前記モード切換ボタンが押下される場合には、
前記第2の表示モードへの切換直後において、前記特定の機能に関する前記第2の表示モード用の詳細設定画面を表示するとともに、
前記第2の表示モード用の当該詳細設定画面を用いた設定終了後には、前記特定の機能に対応する機能ボタンを含む前記少なくとも一部の機能ボタンをグリッド状に配置して表示することを特徴とする画像形成装置。 - 請求項1に記載の画像形成装置において、
前記制御手段は、
前記第1のメニュー画面において前記一部の機能ボタンのいずれかが設定対象機能ボタンとしてユーザにより選択されて押下されると、前記設定対象機能ボタンに対応する詳細設定画面であって、前記設定対象機能ボタンとの関連性の存在を示す図形部分を有し且つ前記設定対象機能ボタンを隠さないように配置された詳細設定画面を、前記第1の表示モード用の詳細設定画面としてポップアップ表示し、
前記第2のメニュー画面において何れかのボタンが前記設定対象機能ボタンとしてユーザにより選択されて押下されると、前記設定対象機能ボタンに対応する詳細設定画面を、前記設定対象機能ボタンとして何れのボタンが選択されたかに依存しない共通の所定位置に、前記第2の表示モード用の詳細設定画面としてポップアップ表示し、
前記第1の表示モードにおいて特定の機能に関する前記第1の表示モード用の詳細設定画面が表示されている際に前記第2の表示モードへのモード切換指示が受け付けられる場合には、前記第2の表示モードへの切換直後において、前記特定の機能に関する前記第2の表示モード用の詳細設定画面を表示し、
前記第2の表示モードにおいて前記特定の機能に関する前記第2の表示モード用の詳細設定画面が表示されている際に前記第1の表示モードへのモード切換指示が受け付けられる場合には、前記第1の表示モードへの切換直後において、前記特定の機能に関する前記第1の表示モード用の詳細設定画面を表示し、
前記第1の表示モード用の詳細設定画面と前記第2の表示モード用の詳細設定画面とは、前記図形部分を除いて、同じ形状および同じ大きさを有することを特徴とする画像形成装置。 - 請求項1ないし請求項6のいずれかに記載の画像形成装置において、
前記制御手段は、前記第1のメニュー画面において前記一部の機能ボタンのいずれかが設定対象機能ボタンとしてユーザにより選択されて押下され、前記設定対象機能ボタンに対応する詳細設定画面を用いた設定操作が行われた後において、前記設定操作に伴って設定変更された2以上の機能であって前記設定操作に連動して自動的に設定変更された機能を含む2以上の機能に対応する2以上の機能ボタンが直前の前記第1のメニュー画面内にて一度に表示されていなかったことを条件として、前記第1のメニュー画面に代えて前記第2のメニュー画面を表示することを特徴とする画像形成装置。 - 請求項1ないし請求項6のいずれかに記載の画像形成装置において、
前記制御手段は、前記第1のメニュー画面において小冊子機能に関する機能ボタンが設定対象機能ボタンとしてユーザにより選択されて押下され、前記設定対象機能ボタンに対応する詳細設定画面を用いた設定操作が行われた後において、前記設定操作に伴って設定変更された2以上の機能であって前記小冊子機能と前記設定操作に連動して自動的に設定変更された両面出力機能を含む2以上の機能に対応する2以上の機能ボタンが直前の前記第1のメニュー画面内にて一度に表示されていなかったことを条件として、前記第1のメニュー画面に代えて前記第2のメニュー画面を表示することを特徴とする画像形成装置。 - 請求項1ないし請求項6のいずれかに記載の画像形成装置において、
前記制御手段は、前記第1のメニュー画面において前記一部の機能ボタンのいずれかが設定対象機能ボタンとしてユーザにより選択されて押下され、前記設定対象機能ボタンに対応する詳細設定画面を用いた設定操作が行われた後において、前記設定操作に伴って設定変更された2以上の機能であって前記設定操作に連動して自動的に設定変更された機能を含む2以上の機能に対応する2以上の機能ボタンを前記第1のメニュー画面内にスクロールを伴わずに一度に表示することができないことを条件として、前記第1のメニュー画面に代えて前記第2のメニュー画面を表示することを特徴とする画像形成装置。 - 請求項11ないし請求項13のいずれかに記載の画像形成装置において、
前記制御手段は、前記第2のメニュー画面における一のページ画面であって前記2以上の機能ボタンを含む一のページ画面が存在することをも条件として、前記第2のメニュー画面における前記一のページ画面を前記第1のメニュー画面に代えて表示することを特徴とする画像形成装置。 - 請求項11ないし請求項14のいずれかに記載の画像形成装置において、
前記制御手段は、前記第1のメニュー画面において選択された設定対象機能ボタンに対応する前記詳細設定画面を用いた前記設定操作が行われた後において、設定変更がなされた旨を示す目印を、前記第2のメニュー画面内の前記2以上の機能ボタンの全てに対して付することを特徴とする画像形成装置。 - 請求項1ないし請求項6のいずれかに記載の画像形成装置において、
前記制御手段は、前記第1のメニュー画面を用いて設定変更された機能の数が所定値を超える場合には、前記第2のメニュー画面を前記第1のメニュー画面に代えて表示することを特徴とする画像形成装置。 - 請求項1ないし請求項6のいずれかに記載の画像形成装置において、
前記制御手段は、前記第1の表示モードにおいて前記所定方向に配列された複数の機能ボタンのうちの一方端のボタンが表示されている状態から、前記機能ボタンに関するスクロール操作に応じて前記所定方向における他方端のボタンが表示される状態を経て、逆向きのスクロール操作に応じて前記一方端のボタンが再び表示される状態へと遷移するまでにユーザによる機能ボタンの選択操作が行われない場合には、表示モード切換処理を実行し前記第1のメニュー画面に代えて前記第2のメニュー画面を表示することを特徴とする画像形成装置。 - 請求項1ないし請求項6のいずれかに記載の画像形成装置において、
前記制御手段は、前記第1の表示モードにおいて前記所定方向に配列された複数の機能ボタンのうちの一方端のボタンが表示されている状態から、前記機能ボタンに関するスクロール操作に応じて前記所定方向における他方端のボタンが表示される状態へと遷移するまでにユーザによる機能ボタンの選択操作が行われない場合には、表示モード切換処理を実行し前記第1のメニュー画面に代えて前記第2のメニュー画面を表示することを特徴とする画像形成装置。 - 請求項1ないし請求項18のいずれかに記載の画像形成装置において、
前記第1のメニュー画面における各機能ボタンは、前記第2のメニュー画面における各機能ボタンの大きさと同じ大きさで表示されることを特徴とする画像形成装置。 - コンピュータに、
a)画像形成装置に関する設定用のメニュー画面を第1の表示モードと第2の表示モードとの両表示モードのうちの一方の表示モードで表示するステップと、
b)前記メニュー画面の表示モードを前記両表示モードのうちの前記一方の表示モードから他方の表示モードへと切り換えるステップと、
を実行させるためのプログラムであって、
前記第1の表示モードの前記メニュー画面である第1のメニュー画面においては、前記画像形成装置に設けられた複数の機能のそれぞれに関する各詳細設定画面を呼び出すための複数の機能ボタンのうちの一部の機能ボタンが表示対象機能ボタンとして決定され前記表示対象機能ボタンが所定方向に一列に配列して表示されるとともに、ユーザによるスクロール操作に応じて前記表示対象機能ボタンが変更されて表示され、
前記第2の表示モードの前記メニュー画面である第2のメニュー画面においては、各機能の属性に応じて分類された複数のグループの何れかに属する前記複数の機能ボタンのうちの少なくとも一部の機能ボタンであって特定のグループに限定されない少なくとも一部の機能ボタンが、グリッド状に配置して表示されることを特徴とするプログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014195257A JP6179493B2 (ja) | 2014-09-25 | 2014-09-25 | 画像形成装置およびプログラム |
US14/845,322 US10063722B2 (en) | 2014-09-25 | 2015-09-04 | Image forming apparatus configured to display function setting buttons and switch display mode between first display mode and second display mode and image recording medium |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014195257A JP6179493B2 (ja) | 2014-09-25 | 2014-09-25 | 画像形成装置およびプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016066283A JP2016066283A (ja) | 2016-04-28 |
JP6179493B2 true JP6179493B2 (ja) | 2017-08-16 |
Family
ID=55585835
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014195257A Active JP6179493B2 (ja) | 2014-09-25 | 2014-09-25 | 画像形成装置およびプログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10063722B2 (ja) |
JP (1) | JP6179493B2 (ja) |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2996029B1 (en) * | 2014-09-10 | 2020-11-18 | Canon Production Printing Netherlands B.V. | Method for generating a proof of a print job comprising a document to be printed with parameters and system therewith |
US10416865B2 (en) * | 2016-05-19 | 2019-09-17 | Welch Allyn, Inc. | Medical device with enhanced user interface controls |
US10194038B2 (en) * | 2016-09-15 | 2019-01-29 | Ricoh Company, Ltd. | Information processing apparatus, information processing method, and information processing system |
JP2018072877A (ja) | 2016-10-24 | 2018-05-10 | 富士ゼロックス株式会社 | 処理装置、画像形成装置及びプログラム |
JP6918664B2 (ja) * | 2017-09-27 | 2021-08-11 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、制御方法及びコンピュータプログラム |
US11062299B2 (en) | 2017-10-24 | 2021-07-13 | BBPOS Limited | System and method for indicating entry of personal identification number |
US10936189B2 (en) | 2017-10-24 | 2021-03-02 | BBPOS Limited | System and method for a keypad on a touch screen device |
JP7131110B2 (ja) * | 2018-06-18 | 2022-09-06 | 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 | 表示制御装置、画像形成装置、およびプログラム |
JP7200596B2 (ja) * | 2018-10-18 | 2023-01-10 | 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 | 表示装置、画像処理装置及びプログラム |
CN110321055A (zh) * | 2019-06-27 | 2019-10-11 | 深圳市颍创科技有限公司 | 一种控制方法、显示设备及存储介质 |
CN114846438A (zh) * | 2019-12-26 | 2022-08-02 | 富士胶片株式会社 | 显示控制装置、信息设备以及显示控制程序 |
JP7542226B2 (ja) * | 2020-02-27 | 2024-08-30 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 制御方法、プログラム、制御システム |
JP2022114836A (ja) * | 2021-01-27 | 2022-08-08 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、その制御方法及びプログラム |
JP2023015949A (ja) * | 2021-07-20 | 2023-02-01 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成システムおよび画像形成装置 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20000046911A (ko) | 1998-12-31 | 2000-07-25 | 고진 | 무용지 방식의 팩시밀리/전화 장치 및 그 제어방법 |
JP2005172948A (ja) | 2003-12-08 | 2005-06-30 | Kyocera Mita Corp | 画像形成装置 |
JP4895613B2 (ja) | 2006-01-06 | 2012-03-14 | 株式会社リコー | 操作表示ユニット、画像形成装置及びプログラム |
JP2010113217A (ja) * | 2008-11-07 | 2010-05-20 | Sony Corp | 表示状態設定装置、表示状態設定方法及び表示状態設定プログラム |
JP5577982B2 (ja) | 2010-09-21 | 2014-08-27 | コニカミノルタ株式会社 | 画像処理装置、その制御プログラム、および、その制御方法 |
JP2012068785A (ja) * | 2010-09-22 | 2012-04-05 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像処理装置、その制御プログラムおよびその制御方法 |
JP5234097B2 (ja) * | 2010-12-16 | 2013-07-10 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | 画像形成装置、表示制御装置およびプログラム |
US20120185456A1 (en) * | 2011-01-14 | 2012-07-19 | Apple Inc. | Information Management with Non-Hierarchical Views |
JP5849018B2 (ja) * | 2012-05-31 | 2016-01-27 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置 |
JP5708600B2 (ja) * | 2012-09-18 | 2015-04-30 | コニカミノルタ株式会社 | 画像形成装置およびプログラム |
JP5742807B2 (ja) * | 2012-09-19 | 2015-07-01 | コニカミノルタ株式会社 | 画像形成装置およびプログラム |
JP5817708B2 (ja) * | 2012-11-22 | 2015-11-18 | コニカミノルタ株式会社 | 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、および画像処理装置の制御プログラム |
-
2014
- 2014-09-25 JP JP2014195257A patent/JP6179493B2/ja active Active
-
2015
- 2015-09-04 US US14/845,322 patent/US10063722B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US10063722B2 (en) | 2018-08-28 |
US20160094737A1 (en) | 2016-03-31 |
JP2016066283A (ja) | 2016-04-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6179493B2 (ja) | 画像形成装置およびプログラム | |
US9172830B2 (en) | Image forming apparatus interface where user selections are displayed in a hierarchical manner | |
US10579246B2 (en) | Information device and computer-readable storage medium for computer program | |
JP5708600B2 (ja) | 画像形成装置およびプログラム | |
JP5029683B2 (ja) | 画像処理装置及び同装置の表示制御方法並びに表示制御プログラム | |
CN109246327B9 (zh) | 接受滚动操作的图像形成装置 | |
JP5370317B2 (ja) | 表示制御装置、画像形成装置および操作パネルの表示制御方法 | |
JP6004868B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム | |
JP7405213B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JP2016066258A (ja) | 画像形成装置、及びボタンカスタマイズ方法 | |
JP5648405B2 (ja) | 画像形成装置およびコンピュータプログラム | |
JP6175907B2 (ja) | 画像形成装置およびプログラム | |
JP5742807B2 (ja) | 画像形成装置およびプログラム | |
JP5664321B2 (ja) | 画像形成システムおよびプログラム | |
JP6443067B2 (ja) | 画像形成装置およびプログラム | |
JP6372116B2 (ja) | 表示処理装置、画面表示方法およびコンピュータープログラム | |
WO2021171780A1 (ja) | 制御装置及び制御プログラム | |
JP6784517B2 (ja) | 複合機 | |
JP5214349B2 (ja) | 電子機器の操作表示装置および画像形成装置 | |
JP6747170B2 (ja) | 画面表示制御装置、画面表示方法、およびコンピュータプログラム | |
JP6485579B2 (ja) | 表示処理装置、画面表示方法およびコンピュータープログラム | |
JP6665919B2 (ja) | 画面表示装置及びプログラム | |
JP6992916B2 (ja) | 処理装置 | |
JP2012008626A (ja) | 画像形成装置、操作制御方法およびコンピュータプログラム | |
JP7306007B2 (ja) | 表示制御装置およびプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161128 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161213 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170210 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170620 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170703 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6179493 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |