JP6168472B2 - 印刷装置 - Google Patents
印刷装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6168472B2 JP6168472B2 JP2013144802A JP2013144802A JP6168472B2 JP 6168472 B2 JP6168472 B2 JP 6168472B2 JP 2013144802 A JP2013144802 A JP 2013144802A JP 2013144802 A JP2013144802 A JP 2013144802A JP 6168472 B2 JP6168472 B2 JP 6168472B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- printing
- cartridge
- tube
- medium
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 116
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 98
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 33
- 230000010354 integration Effects 0.000 claims description 16
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 14
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 claims 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 15
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 15
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 9
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 7
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 7
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 6
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 4
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 3
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 2
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Printers Characterized By Their Purpose (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Electronic Switches (AREA)
- Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)
Description
また、上記目的を達成するために、本願発明は、被印字媒体を繰り出して連続的に供給するカートリッジを着脱可能なカートリッジホルダと、前記カートリッジから供給された被印字媒体を搬送する搬送ローラを駆動する駆動手段と、前記搬送ローラにより搬送される前記被印字媒体に対して印字を行うサーマルヘッドと、前記サーマルヘッドの通電を制御する通電手段と、を有し、前記被印字媒体に所望の印字を形成する印刷処理を実行する印刷装置であって、前記カートリッジホルダに装着された前記カートリッジにおける前記被印字媒体の属性を検出する属性検出手段と、前記属性検出手段の検出結果に基づき、チューブ状の前記被印字媒体を供給するチューブカートリッジが装着状態か否かを判定する第1判定手段と、前記被印字媒体に対し前記印刷処理が実行されるときの、搬送方向に沿った印刷長さ又は搬送長さを積算する積算手段と、前記積算手段の積算結果に基づき、前記印刷長さ又は搬送長さの積算値が予め定められた制限値に達したか否かを判定する第2判定手段と、前記第1判定手段により前記チューブカートリッジが装着されたと判定され、かつ、前記第2判定手段により前記積算値が前記制限値に達したと判定されたことを契機に、前記印刷処理の実行を禁止するように、前記駆動手段及び前記通電手段を連携して制御する、制限制御手段と、を有することを特徴とする。
図1に示すように、本実施形態の印刷装置1は、使用者の手によって把持される筐体6を有するいわゆるハンドヘルドタイプの印刷装置である。この筐体6は、装置前面を構成する前カバー6Aと、装置後面を構成する後カバー6Bとで構成されている。さらにこの後カバー6Bは、種々の機構を内蔵する後カバー本体6B1と、カートリッジ31(後述の図3参照)や乾電池(図示せず)を着脱する際に後カバー本体6B1より取り外し可能な着脱カバー6B2とで構成されている。
印刷装置1の内部構造を図2及び図3を用いて説明する。図2は、着脱カバー6B2を取り外した印刷装置1を後側から見た内部構造を表す斜視図である。図3は、印刷装置1のカートリッジホルダ7に装着したカートリッジ31の内部構造を表す平面図である。
次に、カートリッジ31の詳細構造について説明する。本実施形態では、カートリッジ31には、被印字媒体70として扁平チューブ状の被印字チューブを供給するチューブカートリッジ、被印字媒体70としてテープ状の被印字テープを供給するテープカートリッジ、とがある。以下、主にカートリッジ31がチューブカートリッジである場合を例にとって説明するが、上述のような被印字媒体70の形状以外の部分では、テープカートリッジも同様の構造である。
次に、印刷装置1における制御系を図4に示す。
次に、上記構成における印刷装置1の動作を説明する。
ここで、カートリッジ31として上記チューブカートリッジが用いられる場合(以下適宜、「チューブカートリッジ31」と表記する)には、被印字媒体70がチューブ状であることから、上記のようにして連続して印字付きチューブの作成を行うにつれてチューブ内部の空気がプラテンローラ182の位置よりも搬送方向上流側に移動することによってチューブ状構造の内部に空気が溜まりやすく、また一旦溜まった空気が抜けにくい。その結果、溜まった空気によりチューブ状構造が膨らむと、チューブカートリッジ31内部で被印字媒体70の搬送不良が生じる恐れがある。
上記印刷処理の制限の実行のために、上記制御部80によって実行される制御手順を、図5を用いて説明する。図5のフローは、例えば操作者が印刷装置1の電源をONしたときに開始される。
以上説明したように、本実施形態の印刷装置1では、カートリッジホルダ7にチューブカートリッジ31を装着してチューブ状の被印字媒体70(=上記被印字チューブ)を搬送し、その搬送される被印字媒体70に対し所望の印字を形成して、ユーザが印字付きチューブとして使用することができる。
上記実施形態では、前述したように、上記所定の制限として、実行中の印刷処理の一部を完遂したのを契機にそれ以降の印刷処理を禁止したが、実行中の印刷処理の全部を完遂したのを契機に上記印刷処理を禁止するようにしてもよい。
上述したように、ローラホルダ17は、印字形成時、プラテンローラ182が所定の押圧力で被印字媒体70をサーマルヘッド16に押圧する押圧状態と、プラテンローラ182が被印字媒体70から離間する離間状態とに、ユーザの手動による着脱カバー6B2のカバー本体6B1への着脱操作で選択的に切り替え可能である。これに対応して、本変形例では、上記のようにして印刷処理に対して所定の制限が行われる際、表示部60に、上記ローラホルダ17の上記押圧状態から離間状態への切り替え(言い換えれば着脱カバー6B2の取り外し)を促す表示が行われる。
6B2 着脱カバー
7 カートリッジホルダ
16 サーマルヘッド
17 ローラホルダ
31 カートリッジ
60 表示部(表示手段)
64 カートリッジセンサ(属性検出手段)
66 温度センサ(温度検出手段)
68 突起部
70 被印字媒体
72 印刷駆動回路(通電手段)
74 モータ駆動回路(駆動手段)
182 プラテンローラ(搬送ローラ)
Claims (8)
- 被印字媒体を繰り出して連続的に供給するカートリッジを着脱可能なカートリッジホルダと、
前記カートリッジから供給された被印字媒体を搬送する搬送ローラを駆動する駆動手段と、
前記搬送ローラにより搬送される前記被印字媒体に対して印字を行うサーマルヘッドと、
前記サーマルヘッドの通電を制御する通電手段と、
を有し、
前記被印字媒体に所望の印字を形成する印刷処理を実行する印刷装置であって、
前記カートリッジホルダに装着された前記カートリッジにおける前記被印字媒体の属性を検出する属性検出手段と、
前記属性検出手段の検出結果に基づき、チューブ状の前記被印字媒体を供給するチューブカートリッジが装着状態か否かを判定する第1判定手段と、
前記被印字媒体に対し前記印刷処理が実行されるときの、搬送方向に沿った印刷長さ又は搬送長さを積算する積算手段と、
前記積算手段の積算結果に基づき、前記印刷長さ又は搬送長さの積算値が予め定められた制限値に達したか否かを判定する第2判定手段と、
前記第1判定手段により前記チューブカートリッジが装着されたと判定され、かつ、前記第2判定手段により前記積算値が前記制限値に達したと判定されたことを契機に、前記印刷処理に対する所定の制限を実行するように、前記駆動手段及び前記通電手段を連携して制御する、制限制御手段と、
前記搬送ローラと前記サーマルヘッドとの相対位置関係を、前記搬送ローラが前記印字の形成時に所定の押圧力で前記被印字媒体を前記サーマルヘッドに押圧する押圧状態と、前記搬送ローラが前記被印字媒体から離間する離間状態とに、選択的に切り替え可能とする切り替え手段と、
前記制限制御手段による前記所定の制限の実行時に、前記押圧状態から前記離間状態への前記切り替え手段による切り替えを促す表示を行う、表示手段と、
を有することを特徴とする印刷装置。 - 被印字媒体を繰り出して連続的に供給するカートリッジを着脱可能なカートリッジホルダと、
前記カートリッジから供給された被印字媒体を搬送する搬送ローラを駆動する駆動手段と、
前記搬送ローラにより搬送される前記被印字媒体に対して印字を行うサーマルヘッドと、
前記サーマルヘッドの通電を制御する通電手段と、
を有し、
前記被印字媒体に所望の印字を形成する印刷処理を実行する印刷装置であって、
前記カートリッジホルダに装着された前記カートリッジにおける前記被印字媒体の属性を検出する属性検出手段と、
前記属性検出手段の検出結果に基づき、チューブ状の前記被印字媒体を供給するチューブカートリッジが装着状態か否かを判定する第1判定手段と、
前記被印字媒体に対し前記印刷処理が実行されるときの、搬送方向に沿った印刷長さ又は搬送長さを積算する積算手段と、
前記積算手段の積算結果に基づき、前記印刷長さ又は搬送長さの積算値が予め定められた制限値に達したか否かを判定する第2判定手段と、
前記第1判定手段により前記チューブカートリッジが装着されたと判定され、かつ、前記第2判定手段により前記積算値が前記制限値に達したと判定されたことを契機に、前記印刷処理の実行を禁止するように、前記駆動手段及び前記通電手段を連携して制御する、制限制御手段と、
を有することを特徴とする印刷装置。 - 請求項2記載の印刷装置において、
前記制限制御手段は、
実行中の前記印刷処理の全部又は一部を完遂した後、それ以降の前記印刷処理の実行を禁止するように、前記駆動手段及び前記通電手段を連携して制御する
ことを特徴とする印刷装置。 - 請求項2または3記載の印刷装置において、
前記搬送ローラと前記サーマルヘッドとの相対位置関係を、前記搬送ローラが前記印字の形成時に所定の押圧力で前記被印字媒体を前記サーマルヘッドに押圧する押圧状態と、前記搬送ローラが前記被印字媒体から離間する離間状態とに、選択的に切り替え可能とする切り替え手段と、
前記制限制御手段による前記印刷処理の実行の禁止時に、前記押圧状態から前記離間状態への前記切り替え手段による切り替えを促す表示を行う、表示手段と、
を有することを特徴とする印刷装置。 - 請求項1乃至4のいずれか1項記載の印刷装置において、
前記印刷装置の周囲環境の温度を検出する温度検出手段と、
前記温度検出手段の検出結果に基づき、前記印刷物の作成開始の環境温度が予め定められた制限温度より高いか否かを判定する第3判定手段と、
を有し、
前記制限制御手段は、
前記第1判定手段により前記チューブカートリッジが装着されたと判定され、かつ、前記第2判定手段により前記積算値が前記制限値に達したと判定され、かつ、前記第3判定手段により前記周囲環境の温度が前記制限温度より高いと判定されたことを契機に、前記印刷処理に対する所定の制限を実行するように、前記駆動手段及び前記通電手段を連携して制御する
ことを特徴とする印刷装置。 - 請求項1乃至4のいずれか1項記載の印刷装置において、
前記属性検出手段の検出結果に基づき、前記被印字媒体の幅方向寸法が所定の制限寸法以下であるか否かを判定する第4判定手段を有し、
前記制限制御手段は、
前記第1判定手段により前記チューブカートリッジが装着されたと判定され、かつ、前記第2判定手段により前記積算値が前記制限値に達したと判定され、かつ、前記第4判定手段により前記幅方向寸法が前記制限寸法以下であると判定されたことを契機に、前記印刷処理に対する所定の制限を実行するように、前記駆動手段及び前記通電手段を連携して制御する
ことを特徴とする印刷装置。 - チューブ状の被印字媒体を繰り出して連続的に供給するチューブカートリッジと、
前記チューブカートリッジから供給された被印字媒体を搬送する搬送ローラを駆動する駆動手段と、
前記搬送ローラにより搬送される前記被印字媒体に対して印字を行うサーマルヘッドと、
前記サーマルヘッドの通電を制御する通電手段と、
を有し、
前記被印字媒体に所望の印字を形成する印刷処理を実行する印刷装置であって、
前記被印字媒体に対し前記印刷処理が実行されるときの、搬送方向に沿った印刷長さ又は搬送長さを積算する積算手段と、
前記積算手段の積算結果に基づき、前記印刷長さ又は搬送長さの積算値が予め定められた制限値に達したか否かを判定する判定手段と、
前記判定手段により前記積算値が前記制限値に達したと判定されたことを契機に、前記印刷処理に対する所定の制限を実行するように、前記駆動手段及び前記通電手段を連携して制御する、制限制御手段と、
前記搬送ローラと前記サーマルヘッドとの相対位置関係を、前記搬送ローラが前記印字の形成時に所定の押圧力で前記被印字媒体を前記サーマルヘッドに押圧する押圧状態と、前記搬送ローラが前記被印字媒体から離間する離間状態とに、選択的に切り替え可能とする切り替え手段と、
前記制限制御手段による前記所定の制限の実行時に、前記押圧状態から前記離間状態への前記切り替え手段による切り替えを促す表示を行う、表示手段と、
を有することを特徴とする印刷装置。 - チューブ状の被印字媒体を繰り出して連続的に供給するチューブカートリッジと、
前記チューブカートリッジから供給された被印字媒体を搬送する搬送ローラを駆動する駆動手段と、
前記搬送ローラにより搬送される前記被印字媒体に対して印字を行うサーマルヘッドと、
前記サーマルヘッドの通電を制御する通電手段と、
を有し、
前記被印字媒体に所望の印字を形成する印刷処理を実行する印刷装置であって、
前記被印字媒体に対し前記印刷処理が実行されるときの、搬送方向に沿った印刷長さ又は搬送長さを積算する積算手段と、
前記積算手段の積算結果に基づき、前記印刷長さ又は搬送長さの積算値が予め定められた制限値に達したか否かを判定する判定手段と、
前記判定手段により前記積算値が前記制限値に達したと判定されたことを契機に、前記印刷処理の実行を禁止するように、前記駆動手段及び前記通電手段を連携して制御する、制限制御手段と、
を有することを特徴とする印刷装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013144802A JP6168472B2 (ja) | 2013-07-10 | 2013-07-10 | 印刷装置 |
US14/327,785 US9041752B2 (en) | 2013-07-10 | 2014-07-10 | Printer |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013144802A JP6168472B2 (ja) | 2013-07-10 | 2013-07-10 | 印刷装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015016620A JP2015016620A (ja) | 2015-01-29 |
JP6168472B2 true JP6168472B2 (ja) | 2017-07-26 |
Family
ID=52438119
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013144802A Active JP6168472B2 (ja) | 2013-07-10 | 2013-07-10 | 印刷装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6168472B2 (ja) |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2598685Y2 (ja) * | 1993-03-31 | 1999-08-16 | マックス株式会社 | 熱転写印刷機におけるマークチューブカートリッジ |
JP2988307B2 (ja) * | 1995-02-27 | 1999-12-13 | マックス株式会社 | プリンタ装置 |
JP2988308B2 (ja) * | 1995-02-27 | 1999-12-13 | マックス株式会社 | テーププリンタ装置 |
JPH0966632A (ja) * | 1995-08-31 | 1997-03-11 | Max Co Ltd | テーププリンタ |
JP2000263868A (ja) * | 1999-03-15 | 2000-09-26 | Nippon Typewriter Co Ltd | 長尺印刷媒体印刷装置 |
JP3973436B2 (ja) * | 2002-02-01 | 2007-09-12 | キヤノンファインテック株式会社 | チューブプリンタ |
JP2005313410A (ja) * | 2004-04-28 | 2005-11-10 | Canon Finetech Inc | 長尺媒体印刷装置 |
JP2005324405A (ja) * | 2004-05-13 | 2005-11-24 | Canon Finetech Inc | 印字装置 |
JP2007185812A (ja) * | 2006-01-11 | 2007-07-26 | Canon Finetech Inc | 印刷装置及びプリント媒体の搬送異常検出方法 |
-
2013
- 2013-07-10 JP JP2013144802A patent/JP6168472B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015016620A (ja) | 2015-01-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9656486B2 (en) | Printer and printing system | |
CN108621600B (zh) | 印刷装置 | |
US9041752B2 (en) | Printer | |
JP5945943B2 (ja) | 印刷装置 | |
JP5772449B2 (ja) | 印刷装置 | |
JP2014151604A (ja) | 印刷装置 | |
JP5517058B2 (ja) | テープカートリッジ及びラベル作成装置 | |
JP2008238745A (ja) | 印字装置 | |
JP4566817B2 (ja) | シート処理装置 | |
JP6168472B2 (ja) | 印刷装置 | |
US20130022383A1 (en) | Printing apparatus | |
JP5999575B2 (ja) | テープ印字装置 | |
JP2008137226A (ja) | プリンタ | |
JP6914678B2 (ja) | 印刷装置、制御方法及びプログラム | |
JP2004299148A (ja) | テープ印刷装置及びプログラム | |
JP5063317B2 (ja) | プリンタ | |
JP2005313410A (ja) | 長尺媒体印刷装置 | |
JP2009255334A (ja) | 印字装置 | |
JP2015112736A (ja) | エラー処理装置 | |
JP5641806B2 (ja) | プリンタ | |
JP5552965B2 (ja) | テープ印刷装置およびテープ印刷装置の制御方法 | |
JP5479050B2 (ja) | 印刷装置およびその制御方法 | |
JP2020146930A (ja) | プリンタ | |
JP6323656B2 (ja) | 印刷物作成装置 | |
JP6112355B2 (ja) | 印刷装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160608 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170207 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170220 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170420 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170605 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6168472 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170618 |