JP6147944B1 - 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、記憶媒体 - Google Patents

情報処理装置、情報処理方法、プログラム、記憶媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP6147944B1
JP6147944B1 JP2017504111A JP2017504111A JP6147944B1 JP 6147944 B1 JP6147944 B1 JP 6147944B1 JP 2017504111 A JP2017504111 A JP 2017504111A JP 2017504111 A JP2017504111 A JP 2017504111A JP 6147944 B1 JP6147944 B1 JP 6147944B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
distribution
information
attribute
store
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017504111A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2017109853A1 (ja
Inventor
永亮 星
永亮 星
琳 鍾
琳 鍾
中村 賢治
賢治 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rakuten Group Inc
Original Assignee
Rakuten Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rakuten Inc filed Critical Rakuten Inc
Application granted granted Critical
Publication of JP6147944B1 publication Critical patent/JP6147944B1/ja
Publication of JPWO2017109853A1 publication Critical patent/JPWO2017109853A1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S19/00Satellite radio beacon positioning systems; Determining position, velocity or attitude using signals transmitted by such systems
    • G01S19/38Determining a navigation solution using signals transmitted by a satellite radio beacon positioning system
    • G01S19/39Determining a navigation solution using signals transmitted by a satellite radio beacon positioning system the satellite radio beacon positioning system transmitting time-stamped messages, e.g. GPS [Global Positioning System], GLONASS [Global Orbiting Navigation Satellite System] or GALILEO
    • G01S19/42Determining position
    • G01S19/48Determining position by combining or switching between position solutions derived from the satellite radio beacon positioning system and position solutions derived from a further system
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S19/00Satellite radio beacon positioning systems; Determining position, velocity or attitude using signals transmitted by such systems
    • G01S19/38Determining a navigation solution using signals transmitted by a satellite radio beacon positioning system
    • G01S19/39Determining a navigation solution using signals transmitted by a satellite radio beacon positioning system the satellite radio beacon positioning system transmitting time-stamped messages, e.g. GPS [Global Positioning System], GLONASS [Global Orbiting Navigation Satellite System] or GALILEO
    • G01S19/42Determining position
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S19/00Satellite radio beacon positioning systems; Determining position, velocity or attitude using signals transmitted by such systems
    • G01S19/01Satellite radio beacon positioning systems transmitting time-stamped messages, e.g. GPS [Global Positioning System], GLONASS [Global Orbiting Navigation Satellite System] or GALILEO
    • G01S19/13Receivers
    • G01S19/24Acquisition or tracking or demodulation of signals transmitted by the system
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0241Advertisements
    • G06Q30/0251Targeted advertisements
    • G06Q30/0261Targeted advertisements based on user location
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0207Discounts or incentives, e.g. coupons or rebates
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0241Advertisements
    • G06Q30/0251Targeted advertisements
    • G06Q30/0267Wireless devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

本発明では、店舗の配信目的人数に応じて適切なクーポンを配信することを目的とする。このため情報処理装置は、配信対象者を抽出するための条件として用いられる配信対象者の属性条件を店舗端末3(配信依頼者端末)から取得する属性条件取得部2aと、店舗端末3(配信依頼者端末)が指定する店舗(施設)から所定の距離の範囲内に位置する人を配信候補者として判定する配信候補者判定部2bと、配信候補者のうち配信条件に適合する人を配信対象者として判定する配信対象者判定部2cと、配信対象者の人数を算出する人数算出部2dと、店舗端末3(依頼者端末)に配信対象者の人数を提示させる提示制御部2eと、配信要求を店舗端末3(配信依頼端末)から取得する配信要求取得部2fと、配信対象者のユーザ端末4に配信要求に応じた情報を配信する情報配信部2gと、を備えるものである。

Description

本発明は、情報処理装置、情報処理方法、プログラム及び記憶媒体に関し、特に配信対象者が事前に登録した条件に基づいてクーポンを配信するための技術に関する。
特開2010−225090号公報
従来配信対象者が事前に配信を希望するクーポンを選択し、配信対象者に当該クーポンを配信するといった電子クーポン配信システムが知られている。
クーポンの配信にあたっては、クーポンの配信数を店舗の事情に応じて調整するとともに、配信したクーポンを配信対象者に効率よく使用してもらうことが重要である。
上記特許文献1には、会員端末のGPS(Global Positioning System)情報に基づいて、店舗までの距離が近い順にあらかじめ設定された人数分だけ対象者を抽出し、抽出した会員端末に対してクーポンを配信する手法が開示されている。
この手法を用いることで、例えば急にクーポンを配信してもすぐに来店できる可能性が高い配信対象者にクーポンを配信することができる。
ところで、例えば女性の配信対象者に男性服を扱う店舗のクーポンを配信しても使用される可能性があまりない、といったように、店舗までの距離が近い配信対象者であったとしても、配信されたクーポンが使用されるかどうかはわからない。
また店舗管理者がクーポンの配信を希望する配信対象者が、店舗から所定の距離の範囲内にどれくらいの人数がいるのかを把握するのは困難である。
そこで本発明では、店舗の配信目的人数に応じて適切なクーポンを配信することを目的とする。
本発明に係る情報処理装置は、配信対象者を抽出するための条件として用いられる属性条件を配信依頼者端末から取得する属性条件取得部と、前記配信依頼者端末に対応する施設から所定の距離範囲内に位置する人を配信候補者として判定する配信候補者判定部と、前記配信候補者のうち前記属性条件に適合する人を前記配信対象者として判定する配信対象者判定部と、前記配信対象者の人数を算出する人数算出部と、前記配信依頼者端末に前記配信対象者の人数を提示させる提示制御部と、配信要求を前記配信依頼者端末から取得する配信要求取得部と、前記配信対象者の端末に前記配信要求に応じた情報を配信する情報配信部と、前記施設の滞在人数を判定する滞在人数判定部と、を備え、前記配信候補者判定部は、前記施設の滞在人数に応じて、前記所定の距離範囲を変更するものである。
このような情報処理装置によるサービスを享受する配信依頼者は、任意に指定した属性情報に該当する配信対象者が、店舗の周辺に何人いるのかを確認することができる。またその後、配信依頼者は、配信依頼者端末を用いて当該配信対象者の人数に応じた配信情報の生成を情報処理装置に依頼し、当該配信情報を配信対象者に配信させることができる。
また、施設(例えば店舗)内の滞在人数によって、配信対象者と判定される人の数が変動する。
上記した情報処理装置においては、前記人数算出部は、前記施設からの異なる距離範囲ごとに前記配信対象者の人数を算出することが考えられる。
これにより、施設(例えば店舗)のスタッフ(配信依頼者)は、その施設からの各距離範囲ごとに何人の配信対象者がいるか確認することができる。
上記した情報処理装置においては、前記配信候補者判定部が判定した前記配信候補者の属性情報ごとの人数を属性人数として算出する属性人数算出部を有し、前記提示制御部は、前記属性人数を前記配信依頼者端末の端末に提示させることが考えられる。
これにより、施設(例えば店舗)のスタッフ(配信依頼者)は、自分が選択した属性条件以外の属性の人数についてどのくらいの人数がいるかを確認することができる。
上記した情報処理装置においては、前記配信候補者判定部が判定した前記配信候補者の人数の属性情報ごとの割合を属性割合として算出する属性割合算出部を有し、前記提示制御部は、前記属性割合を前記配信依頼者端末の端末に提示させることが考えられる。
これにより、施設(例えば店舗)のスタッフ(配信依頼者)は、自分が選択した属性条件以外の属性の人がどのくらいの割合でいるかを確認することができる。
上記した情報処理装置においては、前記属性割合算出部は、前記配信候補者の人数うち前記施設のジャンルごとに設定した属性情報ごとの割合を属性割合として算出することが考えられる。
これにより、店舗は、自己の店舗に関係のある属性の割合情報を閲覧することが可能となる。
本発明に係る情報処理方法は、配信対象者を抽出するための条件として用いられる属性条件を配信依頼者端末から取得するステップと、前記配信依頼者端末に対応する施設から所定の距離範囲内に位置する人を配信候補者として判定するステップと、前記配信候補者のうち前記属性条件に適合する人を前記配信対象者として判定するステップと、前記配信対象者の人数を算出するステップと、前記配信依頼者端末に前記配信対象者の人数を提示させるステップと、配信要求を前記配信依頼者端末から取得するステップと、前記配信対象者の端末に前記配信要求に応じた情報を配信するステップと、前記施設の滞在人数を判定するステップと、前記施設の滞在人数に応じて、前記所定の距離範囲を変更するステップとを情報処理装置が実行する情報処理方法である。
これにより、配信依頼者が指定した属性の人が施設(店舗)の周辺にどのくらい居るかを示すサービス、さらには配信依頼者の求めに応じて情報配信を行うサービスを提供するための情報処理装置を実現できる。
本発明に係るプログラムは、上記情報処理方法の各ステップとしての処理を情報処理装置に実行させるプログラムである。
本発明に係る記憶媒体は、上記プログラムを記憶した記憶媒体である。これらのプログラムや記憶媒体により上記の情報処理装置を実現する。
本発明によれば、例えば店舗スタッフ等の配信依頼者は、施設(店舗等)の周囲に配信対象としたい属性の人が何人いるかを容易に確認することができる。また、確認した配信対象者の人数に応じた配信情報を作成することで、より配信対象者の興味を惹く適切な情報を配信することが可能となる。これにより、配信対象者の配信情報の使用の促進及び店舗等の情報配信の効率化を図ることができる。
実施の形態のネットワークシステムの構成例についての説明図である。 実施の形態のハードウェア構成についての説明図である。 実施の形態の配信サーバについての説明図である。 実施の形態のユーザデータベースに記憶される情報の一部の説明図である。 実施の形態の位置データベースに記憶される情報の一部の説明図である。 実施の形態の店舗データベースに記憶される情報の一部の説明図である。 実施の形態の判定距離データベースに記憶される情報の一部の説明図である。 実施の形態のユーザ端末に提示される提示画面の説明図である。 実施の形態のユーザ端末に提示される提示画面の説明図である。 実施の形態のユーザ端末に提示される提示画面の説明図である。 実施の形態のユーザ端末の処理を示すフローチャートである。 実施の形態の処理の流れの一例を示す説明図である。 実施の形態の配信サーバが実行する処理の第1例を示すフローチャートである。 実施の形態の配信候補者判定処理の第1例を示すフローチャートである。 実施の形態の配信対象者判定処理を示すフローチャートである。 実施の形態の配信候補者判定処理の第2例を示すフローチャートである。 実施の形態のユーザ端末に提示される提示画面の説明図である。 実施の形態の配信候補者判定処理の第3例を示すフローチャートである。 実施の形態のユーザ端末に提示される提示画面の説明図である。 実施の形態の配信サーバが実行する処理の第2例を示すフローチャートである。 実施の形態のユーザ端末に提示される提示画面の説明図である。 実施の形態の配信サーバが実行する処理の第3例を示すフローチャートである。
以下、実施の形態を次の順序で説明する。
<1.全体構成>
<2.サーバの機能構成及びデータベース>
[2−1.サーバの機能構成]
[2−2.データベース]
<3.店舗端末の提示画面の概要>
<4.ユーザ端末の処理>
<5.クーポンの配信に関する処理>
[5−1.全体の処理]
[5−2.配信サーバの処理]
<6.変形例及び他の実施例>
[6−1.配信候補者判定処理の第2例]
[6−2.配信候補者判定処理の第3例]
[6−3.配信サーバの処理の第2例]
[6−4.配信サーバの処理の第3例]
<7.まとめ>
<8.プログラム及び記憶媒体>
<1.全体構成>
図1に実施の形態のネットワークシステムの構成例を示す。この例では、当該ネットワークシステムはネットワークを利用して電子クーポンを配信する電子クーポン配信システムとして機能する。図1における配信サーバが本発明請求項の情報処理装置の実施の形態に相当する。
なお、以下では「電子クーポン」を単に「クーポン」と表記する。
また実施の形態では、配信依頼者の例として店舗管理者(店舗のスタッフや経営者等)、配信依頼者端末の例として店舗管理者が使用する店舗端末を挙げる。
また配信対象者は、一般の人(ユーザ)の内でクーポン配信対象として選択された人である。ユーザ端末とは、一般ユーザがクーポンを受け取る端末をいう。
図1に示すように、本実施の形態に係るネットワークシステムは、配信サーバ2、複数の店舗端末3、複数のユーザ端末4がネットワーク1により相互に通信可能な状態で接続されている。また配信サーバ2はデータベース5にアクセス可能とされている。
なお、以下では「データベース(Database)」を「DB」と表記する。
ネットワーク1の構成は多様な例が想定される。例えば、インターネット、イントラネット、エキストラネット、LAN(Local Area Network)、CATV(Community Antenna TeleVision)通信網、仮想専用網(Virtual Private Network)、電話回線網、移動体通信網、衛星通信網などが想定される。
またネットワーク1の全部又は一部を構成する伝送媒体についても多様な例が想定される。例えばIEEE(Institute of Electrical and Electronics Engineers)1394、USB(Universal Serial Bus)、電力線搬送、電話線などの有線でも、IrDA(Infrared Data Association)のような赤外線、ブルートゥース(登録商標)、802.11無線、携帯電話網、衛星回線、地上波デジタル網などの無線でも使用可能である。
配信サーバ2は、一般ユーザの内で選択された配信対象者にクーポンを配信するサーバである。配信サーバ2は、例えば店舗管理者が配信を希望する属性条件に該当する人を配信対象者に選択して、クーポンを配信する。
配信サーバ2は店舗端末3やユーザ端末4から受信した処理要求に基づく処理を実行する。例えば属性条件の入力画面情報を店舗端末3へ送信する処理や、配信対象者の人数を提示するための画面情報を店舗端末3に送信する処理、クーポンの内容入力画面情報を店舗端末3に送信する処理、ユーザ端末4へクーポンを配信する処理、ユーザ端末4から位置情報などを受信する処理、店舗管理に係る処理、配信対象者管理に係る処理などを行う。
店舗端末3は、クーポン配信サービスを利用して配信対象者にクーポン配信を要求する店舗管理者によって操作される情報処理装置である。具体的には、店舗端末3は、或る店舗に設置されたコンピュータ装置や、店舗管理者が使用する携帯型或いは据え置き型等の情報処理装置である。
店舗端末3は、配信サーバ2から提供される属性条件入力画面や人数提示画面を提示部に提示する処理を実行する。
ユーザ端末4は、配信対象者が使用する情報処理装置である。ユーザ端末4は、配信サーバ2からクーポンの内容が提示されたクーポン内容画面情報を取得する。またユーザ端末4は、ユーザ端末4の位置情報を取得し、配信サーバ2に送信する。ユーザ端末4は、例えば通信機能を備えたPC(Personal Computer)やフィーチャーフォンやPDA(Personal Digital Assistant)、或いはスマートフォンやタブレット端末などのスマートデバイスなどにより実現される。但し本実施の形態の場合、ユーザ端末4は、ユーザが所持して行動する携帯型の端末であることを想定している。
本実施形態の場合、例えば、配信サーバ2ではHTTP(Hypertext Transfer Protocol)デーモンが起動される。また店舗端末3ではブラウザが起動され、店舗端末3からは、ブラウザを介して処理要求(HTTPリクエスト)が配信サーバ2に送信される。配信サーバ2からは、上記の処理要求に対応する処理結果(HTTPレスポンス)が店舗端末3に送信される。例えば、ウェブページ記述言語で記載されたページデータが店舗端末3に送信される。そして、このページデータに基づいて、処理結果に基づくウェブページ(画面)が店舗端末3の提示制御部に提示される。
配信サーバ2は、このような動作により店舗端末3への属性条件入力画面情報(属性条件入力画面のウェブページデータ)の送信、人数提示画面情報(人数提示画面のウェブページデータ)の送信、店舗端末3からの要求に応じた処理を行う。また、配信サーバ2は、同様の動作で、ユーザ端末4にクーポン提示画面を提示させる。
これらのウェブページデータは、例えば、HTML(Hyper Text Markup Language)やXHTML(Extensible Hyper Text Markup Language)などの構造化文書ファイルである。構造化文書ファイルには、記事などのテキストデータや記事に添付された画像などの画像データと、それらの配置や提示態様(文字色、フォント、大きさ及び装飾など)が記述されている。
DB5は、配信サーバ2が配信対象者にクーポンを配信するために必要な情報が格納されたDBを包括的に示している。DB5の詳細については後述する。
続いて、図1に示した配信サーバ2、店舗端末3、ユーザ端末4、DB5を構成する情報処理装置のハードウェア構成を図2に示す。配信サーバ2、店舗端末3、ユーザ端末4、DB5として示した各装置は、情報処理及び情報通信が可能な図2に示すようなコンピュータ装置として実現できる。
図2において、コンピュータ装置のCPU(Central Processing Unit)101は、ROM( Read Only Memory)102に記憶されているプログラム、または記憶部108からRAM( Random Access Memory )103にロードされたプログラムに従って各種の処理を実行する。RAM103にはまた、CPU101が各種の処理を実行する上において必要なデータなども適宜記憶される。
CPU101、ROM102、及びRAM103は、バス104を介して相互に接続されている。このバス104には、入出力インターフェース105も接続されている。
入出力インターフェース105には、キーボード、マウス、タッチパネルなどよりなる入力部106、LCD(Liquid Crystal Display)、CRT(Cathode Ray Tube)、有機EL(Electroluminescence)パネルなどよりなるディスプレイ、並びにスピーカなどよりなる出力部107、HDD(Hard Disk Drive)やフラッシュメモリ装置などより構成される記憶部108、ネットワーク1を介しての通信処理や機器間通信を行う通信部109が接続されている。
入出力インターフェース105にはまた、必要に応じてメディアドライブ110が接続され、磁気ディスク、光ディスク、光磁気ディスク、或いは半導体メモリなどのリムーバブルメディア111が適宜装着され、リムーバブルメディア111に対する情報の書込や読出が行われる。
このようなコンピュータ装置では、通信部109による通信によりデータやプログラムのアップロード、ダウンロードが行われたり、リムーバブルメディア111を介してデータやプログラムを受け渡したりすることが可能である。
CPU101が各種のプログラムに基づいて処理動作を行うことで、配信サーバ2、店舗端末3、ユーザ端末4、DB5としての必要な情報処理や通信が実行される。
なお、配信サーバ2、店舗端末3、ユーザ端末4、DB5を構成する情報処理装置は、図2のようなコンピュータ装置が単一で構成されることに限らず、複数のコンピュータ装置がシステム化されて構成されてもよい。複数のコンピュータ装置は、LANなどによりシステム化されていてもよいし、インターネットなどを使用したVPNなどにより遠隔地に通信可能な状態で配置されたものでもよい。
<2.サーバの機能構成及びデータベース>
[2−1.サーバの機能構成]

図3に一又は複数の情報処理装置で構成される配信サーバ2としての機能構成を示す。
配信サーバ2としての各機能は、情報処理装置においてCPU101でプログラムに応じて実行される処理により実現される。但し以下説明する全部又は一部の各構成の処理をハードウェアにより実現してもよい。
また各機能をソフトウェアで実現する場合に、各機能がそれぞれ独立したプログラムで実現される必要はない。一つのプログラムにより複数の機能の処理が実行されてもよいし、一つの機能が複数のプログラムモジュールの連携で実現されてもよい。
配信サーバ2は、属性条件取得部2a、配信候補者判定部2b、配信対象者判定部2c、人数算出部2d、提示制御部2e、配信要求取得部2f、情報配信部2g、滞在人数判定部2h、属性人数算出部2i、属性割合算出部2jを有する。
属性条件取得部2aは、店舗管理人が配信を希望する配信対象者を特定するための条件として用いられる配信対象者の属性条件を店舗端末3から取得する。具体的には、属性条件取得部2aは、店舗管理者が操作により入力した属性条件情報を店舗端末3から受信する。例えば店舗管理者が属性条件として「男性」、「20代」、「会社員」といった属性条件を入力すると、当該属性条件が店舗端末3から属性条件取得部2aに送信される。
配信候補者判定部2bは、店舗端末3に対応する施設から所定の距離範囲内に位置する人を配信候補者として判定する。具体的には、配信候補者判定部2bは、位置DB5bからユーザの位置情報を取得し、施設(店舗)から所定の距離の範囲内にいるユーザを抽出することで、配信候補者を判定する。配信候補者とは、ユーザのうち判定距離範囲内にいる者をいう。配信候補者の判定処理の詳細については後述する。
なお、配信依頼者端末としての店舗端末3に対応する施設(店舗)とは、その店舗端末3を用いる店舗管理者が、配信サーバ2が提供するサービスにログインした場合に、その店舗管理者のIDもしくは店舗端末3のIDに対応して登録されている施設(店舗等)であるとする。つまり、店舗管理者がログインした状態で、位置が特定される店舗のことを、ここでは「店舗端末3に対応する施設(店舗)」としている。
配信対象者判定部2cは、配信候補者のうち属性条件に適合する人を配信対象者として判定する。具体的には、配信対象者判定部2cは、ユーザDB5aから取得した配信候補者の属性情報と、店舗端末3から受信した属性条件情報を参照する。そして配信対象者判定部2cは、店舗端末3から受信した属性情報を有する配信候補者を配信対象者として判定する。例えば、店舗管理者が配信希望属性として「男性」、「20代」、「会社員」といった属性情報を店舗端末3に入力した場合、配信候補者から「男性」、「20代」、「会社員」といった属性情報を有する配信対象者を配信対象者として判定する。
人数算出部2dは、配信対象者の人数を算出する。具体的には、人数算出部2dは、配信対象者判定部2cが判定した配信対象者の人数を算出する。
提示制御部2eは、クーポン配信システムを構成する各種ウェブページデータの生成(HTMLデータ生成)を行う。例えば配信対象者の人数を提示させる対象人数画面情報やクーポンの内容画面情報などの各種ウェブページデータの生成を行う。
配信要求取得部2fは、配信要求を店舗端末3から取得する。具体的には、配信要求取得部2fは、店舗管理者が店舗端末3に入力したクーポン情報を店舗端末3から受信する。例えば、配信要求取得部2fは、「受け取った人に限り、全品30%オフ、本日限り有効」などの店舗管理者が配信を希望するクーポン内容を店舗端末3から受信する。
なお、店舗端末3から配信要求されたクーポン情報は、編集前のクーポン内容であってもよいし、すぐに配信できるような編集済みのクーポンであってもよい。
情報配信部2gは、配信対象者のユーザ端末4にクーポン内容情報を送信する。具体的には、情報配信部2gは、配信要求取得部2fが受け取ったクーポン内容に応じたクーポン画像を生成したり、或いは当該クーポン内容に該当するクーポン画像をウェブページDB5dから取得するなどして、クーポン画像を含む情報、例えば電子メール情報等を生成し、当該情報をユーザ端末4に送信する。
滞在人数判定部2hは、店舗に滞在する人の人数を判定する。つまり店舗内の客の数である。なお、必ずしも正確な人数を判定する必要はない。
属性人数算出部2iは、例えば店舗の周辺に居る人として判定された配信候補者の人数に対する属性ごとの人数を属性人数として算出する。
属性割合算出部2jは、例えば店舗の周辺に居る人として判定された配信候補者の人数に対する属性ごとの人数の割合を属性割合として算出する。
[2−2.データベース]

以下これらの機能を備えた配信サーバ2が、配信候補者や配信対象者の判定、ユーザ端末4における配信内容の提示などを行うために用いるDB5について説明する。
DB5は、例えばユーザ端末4及びユーザ端末4を所持するユーザに関するデータが記憶されるユーザDB5a、ユーザ端末4の位置情報などが記憶される位置DB5b、店舗端末3及びその店舗に関するデータが記憶される店舗DB5c、店舗端末3及びユーザ端末4に提示する様々なウェブページデータが記憶されているウェブページDB5d、店舗に滞在する顧客の人数に応じた所定の距離のデータが記憶されている判定距離DB5eなどで構成されている。もちろんこれ以外にもDB5は、インターネットの配信サーバ2として機能するために必要なDBを含んで構成されていてもよい。
ユーザDB5aは、例えば図4に示すように、クーポン配信サービスを利用するユーザ端末4を所持するユーザに関するデータが記憶される。例えば、ユーザ識別情報であるユーザID(identification)に対して、閲覧履歴情報、住所、氏名、性別や年齢などの属性情報、電子メールアドレスなどが紐付けられて記憶される。
なお、属性情報は性別、年齢、職業に限られることなく、趣味、好きな食べ物、性格など様々な属性情報を属性条件として記憶されていてもよい。
またユーザDB5aに登録されるユーザは、例えば配信サーバ2が提供するクーポン配信等のサービスを受けるために登録されたユーザなどであり、ユーザIDは当該登録に応じて付与されるものとすれば良い。
位置DB5bは、各ユーザの現在位置を登録するDBである。例えば図5に示すように位置DB5bには、ユーザID毎に、位置情報、当該位置情報の受信日時、配信候補者フラグ、配信対象者フラグなどが記憶される。
例えば配信サーバ2は、ユーザ端末4から位置情報を受信する度に、そのユーザIDに対応させて、位置情報及び受信日時を更新していく。即ち配信サーバ2は、携帯端末位置情報をユーザの位置情報として受信し、当該携帯端末位置情報に基づいて位置DB5bを更新する。携帯端末位置情報とは、ユーザが所持して行動する携帯型のユーザ端末4の位置情報である。位置情報は緯度情報と経度情報を有する。
このために、ユーザ端末4はビーコン(Beacon)やGPS(Global Positioning System)からビーコンIDやGPS位置情報などを取得し、当該情報を配信サーバ2に送信し、配信サーバ2は当該情報をから位置情報を特定する。
例えばGPS位置情報を用いる場合、ユーザ端末4は、例えば定期的に、GPS受信器で受信した情報から現在位置としての緯度情報や経度情報を取得し、それを配信サーバ2に送信する。
またビーコンを用いる場合、ユーザ端末4は、ビーコンから特定の範囲内に位置するとビーコンIDを取得する。ユーザ端末4は当該ビーコンIDを配信サーバ2に送信し、当該ビーコンIDを受信した配信サーバ2は、ビーコンIDに基づいて位置情報を取得する。 位置DB5bにおける配信候補者フラグは、後述の配信候補者判定処理で配信候補者と判定されたか否かを示すフラグである。具体的には、配信サーバ2は、店舗端末3に対応する施設から所定の距離範囲内に位置する配信候補者を、携帯端末位置情報に基づいて判定する。
配信対象者フラグは、後述の配信対象者判定処理で配信対象者と判定されたか否かを示すフラグである。
店舗DB5cは、図6に示すように、ユーザへのクーポンの配信を希望する店舗に関するデータが記憶される。例えば各店舗について、店舗識別情報としての店舗ID、店舗名、住所、電話番号、及び店舗に関するウェブページへのリンク情報(URL(Uniform Resource Locator))、配信候補者を判定する店舗からの距離範囲を指定した判定距離情報、などが記憶される。
なお、各店舗の店舗IDは、店舗管理者のログインIDに紐づけられるなどして、店舗管理者と対応づけられている。
ウェブページDB5dには、クーポン配信サービスを構成する様々なウェブページデータがウェブページのリンク情報(URL)に紐付けられて記憶されている。例えばログイン画面のウェブページデータやウェブサイトのウェブページデータ、属性入力画面情報、人数提示画面情報、クーポン画面情報などが挙げられる。
判定距離DB5eには、図7に示すように、店舗IDごとに滞在人数情報とその人数に応じた判定距離情報が記憶されている。判定距離情報は、あらかじめ店舗管理者が店舗端末3を操作して登録要求することで、配信サーバ2が判定距離DB5eに記憶させる。
なお、判定距離情報は、このように店舗管理者が登録操作で設定するものに限られず、配信サーバ2によりあらかじめ決められていてもよい。
以上の各DBを有するDB5は、配信サーバ2とは別のサーバコンピュータ内に構築されていてもよいし、配信サーバ2内に構築されていてもよい。
また図示及び説明の便宜上、DB5として示したが、ユーザDB5a、位置DB5b、店舗DB5c、ウェブページDB5d、判定距離DB5eの各DBは、配信サーバ2がアクセス可能とされていればどのような形態で実現されていてもよい。例えば配信サーバ2と同一システム内の記憶部に各DBのすべてが形成されていてもよいし、各DBの一部又は全部が別体、遠隔地などのコンピュータシステムに設けられていてもよい。もちろん各DBが一つの装置(例えば一つのHDDなど)内に形成されている必要はない。また各DBのそれぞれが、それぞれ1つのDBとして構成される必要もない。例えばユーザDB5aとして記憶される情報が、複数の配信対象者DB(例えばログイン用の配信対象者DBと取引用の配信対象者DBなど)により記憶管理されてもよい。実施の形態で説明する上記各DBは、実施の形態の処理に関連する情報の記憶部を、それぞれ一つのDBの形態で例示したものに過ぎない。
<3.店舗端末の提示画面の概要>

以下本実施の形態の店舗がクーポン配信システムを使用する場合に、配信サーバ2によって店舗端末3に提示される画面の一例について図8乃至図10を参照して説明する。
店舗端末3には、図8に示すように、店舗管理者が属性条件を入力する画面である属性条件入力画面10が提示される。
属性条件入力画面10は、属性条件情報を入力する属性入力エリア11、11、11…と配信対象者の属性条件を配信サーバ2に送信する属性送信ボタン12を有する。
属性入力エリア11、11、11…は、店舗管理者が配信を希望する属性条件を操作(タッチ、クリック、キーボード操作等)により入力する。例えば店舗管理者は、属性入力エリア11、11、11に「男性」かつ「20代」かつ「会社員」といった属性条件を入力する。属性条件の入力には例えばプルダウンが用いられ、店舗管理者は、プルダウンに提示された項目から属性条件を選択することができる。
属性送信ボタン12は、属性入力情報の入力が完了したときに属性条件を送信するために店舗管理者により操作されるボタンである。
なお、図示していないが、配信候補者を判定するための判定距離範囲の入力エリアを設け、この属性入力画面において店舗管理者が自ら判定距離範囲を設定することができることとしてもよい。これにより店舗管理者が知りたい距離の範囲内の配信対象者の人数を容易に知ることができるため店舗管理者の利便性の向上を図ることができる。
店舗端末3には、図9に示すように、配信対象者の人数が人数提示画面20に提示される。この人数提示画面20では、例えば店舗を中心とした周囲100mの範囲に、配信対象者が50人居ることなどが提示される。
人数提示画面20は、店舗管理者が再度属性条件を送信したいときに操作する再入力ボタン21と、店舗管理者が配信対象者を決めたときに操作する対象決定ボタン22を有する。
再入力ボタン21は、例えば店舗管理者が、「配信対象者が想定よりも少なかったため属性情報を再入力したい」といった場合などに操作される。これにより、店舗管理者は、納得できる配信対象人数になるまで再度属性条件を入力することができる。
また対象決定ボタン22は、店舗管理者が配信対象者の人数をみて、それで良いと判断し、クーポン内容を入力する場合に操作するボタンである。即ち店舗管理者は、店舗の周囲の特定の距離範囲内における、指定した属性に該当する配信対象者の人数を確認して、それらの人に対してクーポンを配信したいと決心した場合に、対象決定ボタン22を操作する。
店舗端末3には、図10に示すように、店舗端末3は、クーポン内容を入力するクーポン内容入力画面30が提示される。
クーポン内容入力画面30は、配信するクーポン内容を入力する内容入力エリア31と配信するクーポン内容を配信サーバ2に送信するための内容送信ボタン32を有する。
このクーポン内容入力画面30は、上記の対象決定ボタン22を操作した後に提供される画面である。店舗管理者は、先に人数提示画面20で表示された人数に応じてクーポン内容を考えることができる。例えば所定の距離範囲内に入力した属性条件に該当する配信対象者が少ない場合は「30%割引」に、該当する配信対象者が多い場合は「10%割引」に割引率を変えるなど店舗の周辺にいる人数に応じた柔軟な内容のクーポン配信検討することができる。
店舗管理者は、内容入力エリア31に、例えば「受け取った人に限り、全品30%オフ、本日限り有効」などのクーポンの内容を入力する。入力後、店舗管理者が内容送信ボタン32を操作すると、そのクーポンの内容が店舗端末3から配信サーバ2に送信される。
なお、内容送信ボタン32を操作する際に、例えば配信対象者の属性、人数、クーポン内容が提示された確認画面が提示され、そこで配信決定を選択することで、店舗端末3から配信サーバ2にクーポン内容の情報が送信されるようにしても良い。
<4.ユーザ端末の処理>

ユーザの位置情報を送信する処理としてユーザ端末4が実行する処理について図11を参照して説明する。
ユーザ端末4は、図11に示す処理を実行することにより現在のユーザの位置情報を定期的に配信サーバ2に送信する。
まず、ユーザ端末4は、ステップS401において、位置情報を受信したか否かを判定する処理を行う。
例えばユーザ端末4は、前述のように、現在位置情報をビーコンやGPS情報などを用いて取得する。
位置情報を受信していないと判定した場合、ユーザ端末4は、ステップS401の処理を継続して行う。
位置情報を取得したと判定した場合、ユーザ端末4は、ステップS401からS402に処理を進め、位置情報送信処理を行う。例えばユーザ端末4は、取得した緯度情報や経度情報等の位置情報をユーザIDとともに配信サーバ2に送信する。
これに応じて配信サーバ2は、位置DB5bの更新を行う。つまり受信したユーザIDに対応させて位置情報を更新し、また受信日時を現在(受信時)の日時に更新する。
続いて、ユーザ端末4は、ステップS403において、位置情報送信処理を行ってから一定時間が経過したか否かについて判定する。
位置情報送信処理を行ってから一定時間が経過したと判定した場合、ユーザ端末4は、ステップS403からS401に処理を進め、以下同様の処理を行う。
なお、一定時間については特に限定されることはなく、例えば10秒や5分等に設定することが考えられる。
多数のユーザ端末5が以上の処理を行うことで、位置DB5bには、各ユーザの最新の位置情報が登録されることになる。
例えばユーザ端末5では、配信サーバ2のサービスを享受するためのアプリケーションソフトウェアが起動されているときに、常時図11の処理を行うことが考えられる。
<5.クーポンの配信に関する処理>

以下、配信サーバ2によるクーポン配信サービスに関する処理例を説明する。なお、以下の説明における配信サーバ2の処理は、図3に示した属性条件取得部2a、配信候補者判定部2b、配信対象者判定部2c、人数算出部2d、提示制御部2e、配信要求取得部2f、情報配信部2g、滞在人数判定部2h、属性人数算出部2i、属性割合算出部2jとしての各機能が連携して実行されるものである。
[5−1.全体の処理]

図12は、配信サーバ2と店舗端末3が実行する処理の流れの一例を示している。ここでは、配信サーバ2が提供する配信サービスを利用するために、店舗管理者が店舗端末3を用いてクーポンの配信要求をする例を説明する。なお、店舗管理者が店舗端末3を用いて配信サーバ2が提供するサービスにログインしている状態であるとする。
店舗端末3は、ステップS31において、配信サーバ2に属性条件を入力するための入力画面情報要求処理を行う。
入力画面情報要求を店舗端末3から受信すると、配信サーバ2は、ステップS21において、入力画面情報送信処理を行う。即ち配信サーバ2は店舗端末3において属性条件入力画面10を表示させる。
その後、属性条件入力画面10に対する店舗管理者による入力等の操作に応じて、店舗端末3は、ステップS32において、属性条件情報を配信サーバ2に送信する属性情報送信処理を行う。
店舗端末3から配信サーバ2へ属性条件情報が送信されると、配信サーバ2は、ステップS22において、配信候補者を判定する配信候補者判定処理を行う。
次に配信サーバ2は、ステップS23において、配信対象者を判定する配信対象者判定処理を行う。
そして配信対象者を判定すると、配信サーバ2は、ステップS24において、判定された配信対象者の人数を算出する人数算出処理を行う。
人数算出処理により配信対象者の人数を算出すると、配信サーバ2は、ステップS25において、算出した配信対象者の人数を提示する人数提示画面20の画面情報を店舗端末3に送信する。
店舗端末3において人数提示画面20を確認した店舗管理者が、対象決定ボタン22を操作すると、店舗端末3は、ステップS33において、クーポン内容を入力する画面情報を要求する処理を行う。
クーポン内容を入力する画面情報の要求を受信すると、配信サーバ2は、ステップS26において、クーポン内容入力画面30の画面情報を店舗端末3に送信する処理を行う。
その後、店舗端末3においてクーポン内容入力画面30に対し、店舗管理者がクーポン内容を入力して内容送信ボタン32を操作すると、店舗端末3は、ステップS34において、配信サーバ2にクーポン内容情報を送信する。このクーポン内容情報の送信は、ユーザ端末4へのクーポン配信をすることの要求としての意味も持つ(配信要求)。
店舗端末3からクーポン内容情報を受信すると、配信サーバ2は、ステップS27において、クーポン内容情報に応じたクーポンのデータを生成し、ユーザ端末2にクーポンを配信する(配信処理)。
以上が配信サーバ2が提供するサービスにおける処理の、一般的な流れとなる。
[5−2.配信サーバの処理]

以上のようなクーポン配信サービスを実現するために配信サーバ2が行う処理の第1例について図13を参照して説明する。
配信サーバ2は、ステップS101、S111、S121、S131、S141において、店舗端末3やユーザ端末4から送信される店舗管理者の操作情報や配信対象者の位置情報などを受信したか否かを判定する処理を行う。
ステップS101において、配信サーバ2が、店舗端末3から属性条件を入力する画面情報の要求を受信したと判定した場合、配信サーバ2は、ステップS101からS102に処理を進め、属性入力画面提示処理を行う。
具体的には配信サーバ2は、ウェブページDB5dから属性入力画面の画面情報(ウェブページデータ)を取得し、店舗端末3に当該画面情報を送信する。店舗端末3では当該画面情報を受信することに応じて、属性条件入力画面10を表示する(図8)。
配信サーバ2は、ステップS111において、店舗端末3から属性条件情報を受信したと判定した場合、ステップS111からS112に処理を進め、配信候補者判定処理を行う。
具体的には配信サーバ2は、位置DB5bからユーザの位置情報を取得し、そのうち店舗から所定の距離の範囲内にいるユーザを配信候補者として判定する。
またこのとき配信サーバ2は、位置DB5bにおいて配信候補者と判定されたユーザに配信候補者フラグをオンにする処理を行う。配信候補者フラグがオンのユーザは、配信候補者であることを示している。
所定の距離については、店舗管理者が店舗端末3から入力して登録要求しておくことで配信サーバ2が店舗DB5cに記憶させている。
なお、判定距離情報については配信サーバ2が固定値として決めておいても良い。
ここで、配信候補者判定処理(S22、S112)の第1例について図14を参照して説明する。
まず配信サーバ2は、ステップS201において、位置DB5bにおける全ユーザの配信候補者フラグをオフとする。
配信サーバ2は、ステップS202において、判定距離範囲を決定する判定距離決定処理を行う。例えば配信サーバ2は、店舗DB5cから判定距離情報を取得することで判定距離範囲を決定する。上記のように判定距離範囲を固定値として取得してもよい。
配信サーバ2は、ステップS203において、処理対象のユーザを特定する。即ち位置DB5bにエントリされているユーザの内の一人を処理対象として選択する。
そして配信サーバ2は、ステップS204において、選択したユーザが判定距離の範囲内に位置しているか否かを判定する。具体的には配信サーバ2は、当該ユーザの位置情報を取得し、例えば店舗DB2cに記憶された判定距離情報に基づいてユーザが判定距離の範囲内に位置するか否かを判定する。
つまり当該ユーザの位置情報が、店舗の所在地から判定距離範囲内にあるか否かを確認する。
なお、ここで、位置DB5bに登録された当該ユーザの位置情報については、受信日時の情報が所定時間以上過去である場合は、有効な位置情報として用いないことが適切である。即ち、ユーザの現在位置は常に変動しており、一方で、ユーザ端末4からの位置情報送信が必ず常時実行されているとは限らないためである。
例えば受信日時が現在より1時間前より過去である場合などは、その位置情報は無効とし、仮に店舗の近傍の位置であったとしても、判定距離範囲内とはしない。1時間とは一例であり、より精度を高めるには10分、5分などとしてもよいし、場合によっては2時間等としてもよい。
対象のユーザが判定距離の範囲内に位置していると判定した場合、配信サーバ2は、ステップS204からS205に処理を進め、位置DB5bにおいて当該ユーザについて配信候補者フラグをオンとする。
対象のユーザが判定距離の範囲内に位置していない判定した場合、配信サーバ2は、ステップS204からS206に処理を進める。つまり配信候補者フラグをオフのままとする。
配信サーバ2は、ステップS206で、全ユーザについて配信候補者の判定が完了しているか否かを判定する。
全ユーザについて配信候補者の判定が完了していない場合、配信サーバ2は、ステップS206からS203に処理を進め、以下同様の処理を行う。つまり、位置DB5bにエントリされている次のユーザを処理対象とし、同様の処理を行う。
全ユーザについて配信候補者の判定が完了している場合、配信サーバ2は、図14に示す処理を終了し、続いて図13の配信対象者判定処理(S23、S113)に進む。
この時点で、配信候補者フラグがオンとされたユーザが、配信候補者と判定されたユーザとなる。
以上のように配信候補者を判定すると、続いて配信サーバ2は、図13のステップS113において、店舗管理者が入力した属性情報に基づいて配信対象者を判定する配信対象者判定処理を行う。
具体的には配信サーバ2は、配信候補者フラグによって示された配信候補者のうちで、受信した属性条件情報を有する人を配信対象者と判定する。
配信対象者判定処理(S23、S113)の具体例を図15を参照して説明する。
配信サーバ2はステップS301において、位置DB5bにエントリされている全ユーザの配信対象者フラグをオフにする処理を行う。
配信サーバ2は、ステップS302において、属性条件取得処理を行う。具体的には配信サーバ2は、店舗端末3からの受信データとしての属性条件情報をを取得する。例えば配信サーバ2は、店舗管理者が店舗端末3を介して属性入力画面10に入力した「男性」、「20代」、「会社員」などの属性条件情報を取得する。
配信サーバ2は、ステップS303において、配信候補者のなかから一人のユーザを処理対象として選択する。具体的には配信サーバ2は、位置DB5bにおいて配信候補者フラグがオンになっているユーザのなかから一人のユーザを抽出する。
配信サーバ2は、ステップS304において、処理対象の配信候補者の属性情報の確認を行う。具体的には、配信サーバ2は、該配信候補者のユーザIDに基づいてユーザDB5aを検索し、当該配信候補者の属性情報を取得する。
配信サーバ2は、ステップS305において、当該配信候補者の属性が店舗端末3から受信した属性条件情報に該当するか否かを判定する。
当該配信候補者の属性が店舗端末3から受信した属性条件情報に該当すると判定した場合、配信サーバ2は、ステップS305からS306に処理を進め、位置DB5bにおいて配信対象者フラグをオンとする。
当該配信候補者の属性が店舗端末3から受信した属性条件情報に該当しないと判定した場合、配信サーバ2は、ステップS305からS307に処理を進める。つまり配信対象者フラグをオフのままとする。
配信サーバ2は、ステップS307で、全配信候補者について配信対象者の判定が完了しているか否かを判定する。
全配信候補者について配信対象者とするか否かの判定が完了していない場合、配信サーバ2は、ステップS307からS303に処理を進め、同様の処理を行う。つまり、配信候補者とされている次のユーザを処理対象とし、同様の処理を行う。
全配信候補者について配信対象者の判定が完了した場合、配信サーバ2は、図15に示す処理を終了し、続いて図13の人数算出処理(S24、S114)に進む。
この時点で、配信対象者フラグがオンとされたユーザが、配信対象者と判定されたユーザとなる。
配信サーバ2は、ステップS114において、配信対象者の人数を算出する人数算出処理を行う。
そして、人数算出処理により配信対象者の人数を算出すると、配信サーバ2は、ステップS115において、算出した配信対象者の人数情報を用いて、人数提示画面20のウェブページデータを生成し、当該ウェブページデータを店舗端末3に送信する。これにより店舗端末3上に人数提示画面20が提示される(図9)。
店舗端末3からクーポン内容入力画面30の要求を受信したと判定した場合、配信サーバ2はステップS121からステップS122に処理を進め、クーポン内容入力画面情報送信処理を行う。
具体的には、配信サーバ2は、ウェブページDB5dからクーポン内容入力画面情報を取得して当該画面情報を店舗端末3に送信することで、店舗端末3上にクーポン内容入力画面30を提示させる(図10)。
配信サーバ2は、ステップS131において店舗端末3からクーポン内容情報(クーポンの配信要求)を受信したと判定した場合、ステップS131からS132に処理を進め、クーポンの配信処理を行う。
具体的には、配信サーバ2は、ウェブページDB5dから取得したクーポン画面情報と受信したクーポン内容に応じてクーポン画面情報を生成する。そして例えば電子メール等によりクーポンをユーザ端末4に送信する。送信するユーザ端末4とは、配信対象者フラグがオンとされたユーザのユーザ端末4である。
これにより、配信要求を行った店舗管理者の店舗の近傍に居て、かつ店舗管理者が指定した属性を有するユーザのユーザ端末4上に、店舗管理者が設定した内容のクーポンが表示されることになる。
配信サーバ2は、ステップS141において、ユーザ端末4から位置情報を受信したか否かを判定する処理を行う。
配信サーバ2は、ユーザ端末4から位置情報を受信したと判定した場合、ステップS141からS142に処理を進め、位置DB更新処理を行う。
具体的には、配信サーバ2は、図11の処理として定期的に多数のユーザ端末4から送信される当該位置情報を受信し、受信毎に位置DB5bにユーザIDに対応して当該位置情報を記憶する。
<6.変形例及び他の実施例>
[6−1.配信候補者判定処理の第2例]

配信候補者判定処理(S22、S112)の第2例について図16を参照して説明する。なお、図14と同様の処理については同一符号を付し、説明を省略する。
この第2例は第1例(図14)とはステップS210の滞在人数判定処理とステップS211の判定距離決定処理が異なるものである。例えば店舗に滞在する顧客の人数である滞在人数に応じて配信候補者を判定する距離を変動させる処理である。
配信サーバ2は、ステップS210において、滞在人数を判定する滞在人数判定処理を行う。
滞在人数を判定する手法としては、例えば店舗内に設置したビデオカメラと撮影した映像から人物を解析する画像解析ソフトを用い、滞在人数を算出する手法や、店舗の出入口にセンサーを設置し、入店者と退店者の人数を把握することで、滞在人数を算出する手法などが考えられる。
そして例えば店舗端末3等が、滞在顧客人数を10秒や5分等の短い間隔で定期的に算出し、当該滞在顧客人数を配信サーバ2に送信する。
配信サーバ2は、ステップS211において、配信候補者を判定するために用いる店舗からの距離範囲である判定距離範囲を決定する判定距離決定処理を行う。具体的には、配信サーバ2は、滞在人数に応じて判定距離DB5eから判定距離範囲情報を取得する。例えば図7に示すように店舗での顧客の滞在人数が「11〜20人」である場合、配信サーバ2は、判定距離範囲として滞在人数DB5eから「200m」を取得する。
ステップS203以降は図14と同様である。従って、店舗内が混んでいるときと空いているときなどで、配信候補者の条件とする距離範囲が変化されることになる。
例えば空いているときは、距離範囲を広げ、配信候補者が多くなるようにし、逆に混んでいるときは距離範囲を狭め、配信候補者が少なくなるようにすることができる。
[6−2.配信候補者判定処理の第3例]

配信候補者判定処理(S22、S112)の第3例について図17及び図18を参照して説明する。なお、図14と同様の処理については、説明を省略する。この変形例はステップS112の変形例であり、例えば図17に示すように、店舗から「100m」、「200m」、「300m」と、一定の距離ごとに配信候補者を判定したいときに用いる処理である。図17においては、人数提示画面20aにおいて、判定距離と判定距離ごとの配信対象者の人数が20b、20b、20bとして提示されている。
また本例の場合、位置DB5bには判定距離としての「100m」、「200m」、「300m」のそれぞれに配信候補者フラグが設けられている。
つまり位置DB5bには、各ユーザに対応して「100m配信候補者フラグ」、「200m配信候補者フラグ」、「300m配信候補者フラグ」と「配信対象者フラグ」が用意される。
まず配信サーバ2は、ステップS221において、全ユーザの「100m配信候補者フラグ」、「200m配信候補者フラグ」、「300m配信候補者フラグ」を全てオフとする。
配信サーバ2は、ステップS222において、判定距離範囲を「300m」に決定し、ステップS223において、処理対象のユーザを特定する。即ち位置DB5bにエントリされているユーザの内の一人を処理対象として選択する。
配信サーバ2は、ステップS224において、選択したユーザが店舗から「300m」の範囲内に位置しているか否かを判定する。具体的には配信サーバ2は、位置DB5bから判定するユーザの位置情報を取得し、ユーザが店舗から「300m」の範囲内(判定距離範囲内)に位置するか否かを判定する。
なお、図14で説明した場合と同様、受信日時の情報が所定時間以上過去である場合は、そのユーザの位置情報は有効な位置情報として用いないことが適切である。
該ユーザが店舗から「300m」の範囲内に位置していると判定した場合、配信サーバ2は、ステップS224からS225に処理を進め、位置DB5bの「300m配信候補者フラグ」をオンとする。
該ユーザが店舗から「300m」の範囲内に位置していない判定した場合、配信サーバ2は、ステップS224からS225に処理を進める。つまり「300m配信候補者フラグ」をオフのままとする。
このような処理を、ステップS226で全ユーザについて300mでの配信候補者の判定が完了していると判断されるまで、各ユーザについて実行する。
全ユーザについて300mでの配信候補者の判定が完了したら、配信サーバ2は、ステップS222aに処理を進める。
配信サーバ2は、ステップS222aにおいて、判定距離範囲を「200m」に決定し、ステップS223a、S224a、S225a、S226aの処理を行う。
つまり判定距離範囲を変更した上で、上記ステップS223〜S226と同様の処理を行い、200m範囲内に居るユーザについて「200m配信候補者フラグ」をオンとする処理を行う。
さらにステップS226aで全ユーザについて200mでの配信候補者の判定が完了していると判断されたら、配信サーバ2は、ステップS222bに処理を進める。
配信サーバ2は、ステップS222bにおいて、判定距離範囲を「100m」に決定し、ステップS223b、S224b、S225b、S226bの処理を行う。
つまり判定距離範囲を変更した上で、上記ステップS223〜S226と同様の処理を行い、100m範囲内に居るユーザについて「100m配信候補者フラグ」をオンとする処理を行う。
以上の処理が完了したら、配信サーバ2は、図13に示す配信対象者判定処理(S24、S113)に移る。
この場合、図13のステップS113では、「100m配信候補者フラグ」、「200m配信候補者フラグ」、「300m配信候補者フラグ」のいずれかがオン、つまりは少なくとも「300m配信候補者フラグ」とされているユーザを対象として、属性を確認して配信対象者を判定し、属性条件が満たされたら配信対象者フラグをオンとする処理を行う。
また続くステップS114では、配信対象者フラグがオンとされたユーザを対象として、人数算出処理を「100m配信候補者フラグ」、「200m配信候補者フラグ」、「300m配信候補者フラグ」のそれぞれについて行えば良い。つまり、
・「配信対象者フラグ:オン」であり「300m配信候補者フラグ」の人数
・「配信対象者フラグ:オン」であり「200m配信候補者フラグ」の人数
・「配信対象者フラグ:オン」であり「100m配信候補者フラグ」の人数
をそれぞれ算出する。
この算出結果を用いて人数提示画面20aのウェブページデータを生成し、当該ウェブページデータを店舗端末3に送信する。これにより店舗端末3上に例えば図17に示す人数提示画面20aが提示される。
なお、本例においては「100m」、「200m」、「300m」について配信候補者判定処理を行ったが、判定する距離は3つに限られることはなく、例えば2又は4以上であってもよい。また距離の間隔においても本変形例では100m間隔で表示したが、必ずしもこの間隔に限られることはなく50m間隔や1000m間隔など様々な間隔を設定することができる。さらに距離の間隔は一定の間隔であるい必要はなく、他にも「100m」、「300m」、「700m」…のように間隔が徐々に広がっているものなどが考えられる。
[6−3.配信サーバの処理の第2例]

配信サーバ2が行う処理の第2例について図19及び図20を参照して説明する。なお、図20において図13と同様の処理については同一符号を付し、説明を省略する。
この第2例は図13のステップS114とS115の間にステップS151を追加し、ステップS115をS152に変更した例である。
配信サーバ2は、ステップS151において、属性人数算出処理を行う。具体的には、配信サーバ2が判定した配信候補者の属性情報ごとの人数を属性人数として算出する。例えば配信サーバ2は、位置DB5bにおいて配信対象者フラグがオンとされている配信候補者の属性情報をユーザDB5aから取得し、図19に示すように、「性別」、「年代」、「職業」など、様々な属性の人数を算出する。
そして配信サーバ2はステップS152において、算出した配信対象者の人数情報や、配信候補者の属性人数の情報を用いて、図19のような人数提示画面20cのウェブページデータを生成し、当該ウェブページデータを店舗端末3に送信する。これにより店舗端末3上に人数提示画面20cが提示される。
つまり、この図19の例の場合、配信対象者の50人は、店舗の近辺に居る人で、店舗管理者が指定した属性の人の人数であるが、実際には配信対象者にならなかった配信候補者も多く居ることが想定される。そこで、配信候補者も含めて、どのような属性の人が店舗の近辺にいるかを示す情報を提示する。
これにより、例えば店舗管理者が、見落としていた属性条件を満たす配信候補者が店舗の周囲に多く位置していたなど、入力した属性条件は有さないものの店舗の潜在的な顧客である配信候補者を知ることができるようになる。
なお、算出の手法としては、配信サーバ2が、店舗DB5cから店舗のジャンル情報を取得して、取得した店舗のジャンルに応じた属性に基づいて配信候補者に対する当該属性の人数を算出することも考えられる。
例えば店舗が「若年層向けの紳士服」の販売店だった場合、店舗の属性を「20代」、「会社員」、「男性」とし、配信サーバ2は、配信候補者に対する前記属性を有する配信対象者の人数を算出する。
[6−4.配信サーバの処理の第3例]

配信サーバ2が行う処理の第3例について図21及び図22を参照して説明する。なお、図22において図13と同様の処理については同一符号を付し、説明を省略する。
この第3例は図13のステップS114とS115の間にステップS161を追加し、ステップS115をS162に変更した例である。
配信サーバ2は、ステップS161において、属性割合算出処理を行う。具体的には、配信サーバ2が判定した配信候補者の人数に対する属性情報ごとの人数の割合を属性割合として算出する。例えば、配信サーバ2は、ユーザDB5aから算出した配信候補者の属性情報を取得し、、配信候補者の「男女比率」、「年代分布」、「職業割合」など、様々な属性の割合を算出する。
なお、算出の手法としては、配信サーバ2が、店舗DB5cから店舗のジャンル情報を取得して、取得した店舗のジャンルに応じた属性に基づいて配信候補者に対する当該属性の割合情報を算出することも考えられる。例えば店舗が「若年層向けの紳士服」の販売店だった場合、店舗の属性を「年齢」、「職業」、「性別」とし、配信サーバ2は、配信候補者に対する当該属性を有する配信対象者の割合を算出する。
そして配信サーバ2は、ステップS162において、算出した配信対象者の人数情報や、配信候補者の属性割合の情報を用いて、図21のような人数提示画面20dのウェブページデータを生成し、当該ウェブページデータを店舗端末3に送信する。これにより店舗端末3上に人数提示画面20dが提示される。
つまり、この図21の例の場合、配信対象者の50人という情報とともに、実際には配信対象者にならなかった配信候補者も含めて、店舗の近辺にいる人の属性の割合を示す情報を提示する。
<7.まとめ>

以上の実施の形態では、次のような効果が得られる。
実施の形態の配信サーバ2(情報処理装置)は、配信対象者を抽出するための条件として用いられる配信対象者の属性条件を店舗端末3(配信依頼者端末)から取得する属性条件取得部2aと、店舗端末3(配信依頼者端末)が指定する店舗(施設)から所定の距離の範囲内に位置する人を配信候補者として判定する配信候補者判定部2bと、配信候補者のうち配信条件に適合する人を配信対象者として判定する配信対象者判定部2cと、配信対象者の人数を算出する人数算出部2dと、店舗端末3(配信依頼者端末)に配信対象者の人数を提示させる提示制御部2eと、配信要求を店舗端末3(配信依頼端末)から取得する配信要求取得部2fと、配信対象者のユーザ端末4に配信要求に応じた情報を配信する情報配信部2gと、を備える。
このような配信サーバ2によるサービスを享受する店舗管理者(配信依頼者)は、店舗端末3により任意に指定した属性情報に該当する配信対象者が、店舗の周辺に何人いるのかを確認することができる。またその後、店舗管理者は、店舗端末3を用いて当該配信対象者の人数に応じたクーポン内容を配信サーバ2に指示することで、配信対象者に対してその内容のクーポン配信を配信サーバ2に依頼できる。
従って、店舗管理者は、店舗の周囲に配信対象としたい属性の人が何人いるかを容易に確認することができる。また、確認した配信対象者の人数に応じた配信情報を作成することで、より配信対象者の興味を惹く適切な内容のクーポンを配信することが可能となる。
例えば、店舗管理者は、表示された人数に応じてクーポン内容を考えることができる。例えば所定の距離範囲内に入力した属性条件に該当する配信対象者が少ない場合は「30%割引」に、該当する配信対象者が多い場合は「10%割引」に割引率を変えるなど店舗の周辺にいる人数に応じた柔軟な内容のクーポンを配信対象者に配信することができる。よって、配信対象者の配信情報の使用の促進及び店舗の情報配信の効率化を図ることができる。
また、店舗(施設)の滞在人数を判定する滞在人数判定部2hを有し、店舗(施設)の滞在人数に応じて、所定の距離範囲を変更する。(図16参照)
これにより、店舗内の滞在人数によって、配信対象者の数が変動する。
従って、店舗管理者は、店舗内の滞在人数に応じて、情報の配信人数を変動させることで、店舗の都合に合った配信対象者の配信情報の使用の促進を図ることができ、その結果、店舗は効率的に来店者の確保を図ることができる。
また、人数算出部2dは、店舗(施設)から一定の距離ごとに配信対象者の人数を算出する。(図17、図18参照)
これにより、店舗管理者は、店舗から各距離ごとに何人の配信対象者がいるか確認することができる。
従って、店舗管理者は各距離ごとの配信対象者を参照しながら配信する範囲を選択できるため、より効率的に来店者の確保を図ることができる。
また、配信候補者判定部2bが判定した配信候補者の属性情報ごとの人数を属性人数として算出する属性人数算出部2iを有し、提示制御部2eは、属性人数を配信対象者のユーザ端末4に提示させる。(図19、図20参照)
これにより、店舗管理者は、自分が選択した属性条件以外の属性の人数についてどのくらいの人数がいるかを確認することができる。
従って、例えば店舗管理者が、見落としていた属性条件を満たす配信候補者が店舗の周囲に多く位置していたなど、入力した属性条件は有さないものの店舗の潜在的な顧客である配信候補者を知ることができるようになる。
また、配信候補者判定部2bが判定した配信候補者の人数に対する属性情報ごとの人数の割合を属性割合として算出する属性割合算出部2jを有し、提示制御部2eは、属性割合を配信対象者のユーザ端末4に提示させる。(図21、図22参照)
これにより、店舗管理者は、自分が選択した属性情報以外の属性がどのくらいの割合でいるかを確認することができる。
従って、店舗管理者は自分が選択した属性情報以外の属性の人がどのくらいの割合でいるかを容易に確認することができるため、それらを参照し、店舗にとって適した属性の人を選択し、クーポン内容を考えることなどが可能となる。よって、店舗はより効率的に来店者の確保を図ることができる。
属性割合算出部2jは、配信候補者の人数のうち店舗(施設)のジャンルごとに設定した属性情報ごとの割合を属性割合として算出する。(図21、図22参照)
これにより、店舗は、自己の店舗に関係のある属性の割合情報を閲覧することが可能となる。
従って、関係のないジャンルの属性情報が表示されることを防止することで、自己の店舗に必要な割合情報を容易に閲覧することができ、その結果、より容易に店舗にとって適した属性を選択し直すことが可能となる。
なお、本実施の形態においては、情報配信の一例としてクーポンを用い、クーポン配信システムとして説明したが、本発明の配信情報はクーポンに限られることはなく、所定の事項に関する情報であれば特に限定されることはない。配信情報としては、例えば広告、施設への入場券、整理券、施設についての各種案内、紹介情報、店舗等の施設に関するブログやレビューなどが挙げられる。
従って店舗以外に公共施設、イベント会場、遊園地、テーマパーク、公園等、各種の「施設」について本発明を適用できる。その場合の配信依頼者端末は、それらの施設の関係者が利用する端末装置となる。
また、本実施の形態においては、配信依頼者を店舗管理者、配信対象者をクーポンをユーザ端末を介して受信する者としたが、本発明の「店舗管理者」と「配信対象者」の関係は「店舗」と「クーポンの配信を受ける者」の関係に限られることはなく、例えば「コンサート会場」と「整理券の配信の受信者」や「図書館」と「推薦図書の紹介情報の受信者」、「学校」と「開講講座情報の受信者」など様々な実施の形態が考えられる。
<6.プログラム及び記憶媒体>
以上、本発明の情報処理装置の実施の形態としての配信サーバ2を説明してきたが、実施の形態のプログラムは、配信サーバ2における少なくとも属性条件取得部2a、配信候補者判定部2b、配信対象者判定部2c、人数算出部2d、提示制御部2e、配信要求取得部2f、情報配信部2gの処理を情報処理装置(CPUなど)に実行させるプログラムである。
実施の形態のプログラムは、配信対象者を抽出するための条件として用いられる配信対象者の属性条件を店舗端末3(配信依頼者端末)から取得する処理を情報処理装置に実行させる。また店舗端末3(配信依頼者端末)が指定する店舗(施設)から所定の距離の範囲内に位置する人を配信候補者として判定する処理を情報処理装置に実行させる。さらに配信候補者のうち配信条件に適合する人を配信対象者として判定する処理を情報処理装置に実行させる。さらにまた、配信対象者の人数を算出する処理を情報処理装置に実行させる。その上、店舗端末3(配信依頼者端末)に配信対象者の人数を提示させる処理を情報処理装置に実行させる。加えて、配信要求を店舗端末3(配信依頼端末)から取得する処理を情報処理装置に実行させる。また、配信対象者のユーザ端末4に配信要求に応じた情報を配信する処理を情報処理装置に実行させる。
即ちこのプログラムは、配信サーバ2に対して図13〜図16、図18、図20、図22で説明した処理を実行させるプログラムである。
このようなプログラムにより、上述した配信サーバ2としての情報処理装置を実現できる。
そしてこのようなプログラムはコンピュータ装置などの機器に内蔵されている記録媒体としてのHDDや、CPUを有するマイクロコンピュータ内のROMなどに予め記録しておくことができる。或いはまた、半導体メモリ、メモリカード、光ディスク、光磁気ディスク、磁気ディスクなどのリムーバブル記録媒体に、一時的或いは永続的に格納(記録)しておくことができる。またこのようなリムーバブル記録媒体は、いわゆるパッケージソフトウェアとして提供することができる。
また、このようなプログラムは、リムーバブル記録媒体からパーソナルコンピュータなどにインストールする他、ダウンロードサイトから、LAN、インターネットなどのネットワークを介してダウンロードすることもできる。
最後に、上述した各実施の形態の説明は本発明の一例であり、本発明は上述の実施の形態に限定されることはない。このため、上述した各実施の形態以外であっても、本発明に係る技術的思想を逸脱しない範囲であれば、設計などに応じて種々の変更が可能であることはもちろんである。
1…ネットワーク、2…配信サーバ、3…店舗端末、4…ユーザ端末、2a…属性条件取得部、2b…配信候補者判定部、2c…配信対象者判定部、2d…人数算出部、2e…提示制御部、2f…配信要求取得部、2g…情報配信部、2h…滞在人数判定部、2i…属性人数算出部、2j…属性割合算出部

Claims (8)

  1. 配信対象者を抽出するための条件として用いられる属性条件を配信依頼者端末から取得する属性条件取得部と、
    前記配信依頼者端末に対応する施設から所定の距離範囲内に位置する人を配信候補者として判定する配信候補者判定部と、
    前記配信候補者のうち前記属性条件に適合する人を前記配信対象者として判定する配信対象者判定部と、
    前記配信対象者の人数を算出する人数算出部と、
    前記配信依頼者端末に前記配信対象者の人数を提示させる提示制御部と、
    配信要求を前記配信依頼者端末から取得する配信要求取得部と、
    前記配信対象者の端末に前記配信要求に応じた情報を配信する情報配信部と、
    前記施設の滞在人数を判定する滞在人数判定部と、を備え、
    前記配信候補者判定部は、前記施設の滞在人数に応じて、前記所定の距離範囲を変更する
    情報処理装置。
  2. 前記人数算出部は、前記施設からの異なる距離範囲ごとに前記配信対象者の人数を算出する
    請求項1に記載の情報処理装置。
  3. 前記配信候補者判定部が判定した前記配信候補者の属性情報ごとの人数を属性人数として算出する属性人数算出部を有し、
    前記提示制御部は、前記属性人数を前記配信依頼者端末に提示させる
    請求項1に記載の情報処理装置。
  4. 前記配信候補者判定部が判定した前記配信候補者の人数の属性情報ごとの割合を属性割合として算出する属性割合算出部を有し、
    前記提示制御部は、前記属性割合を前記配信依頼者端末に提示させる
    請求項1に記載の情報処理装置。
  5. 前記属性割合算出部は、前記配信候補者の人数うち前記施設のジャンルごとに設定した属性情報ごとの割合を属性割合として算出する
    請求項4に記載の情報処理装置。
  6. 配信対象者を抽出するための条件として用いられる属性条件を配信依頼者端末から取得するステップと、
    前記配信依頼者端末に対応する施設から所定の距離範囲内に位置する人を配信候補者として判定するステップと、
    前記配信候補者のうち前記属性条件に適合する人を前記配信対象者として判定するステップと、
    前記配信対象者の人数を算出するステップと、
    前記配信依頼者端末に前記配信対象者の人数を提示させるステップと、
    配信要求を前記配信依頼者端末から取得するステップと、
    前記配信対象者の端末に前記配信要求に応じた情報を配信するステップと、
    前記施設の滞在人数を判定するステップと、
    前記施設の滞在人数に応じて、前記所定の距離範囲を変更するステップと
    情報処理装置が実行する情報処理方法。
  7. 配信対象者を抽出するための条件として用いられる属性条件を配信依頼者端末から取得する機能と、
    前記配信依頼者端末に対応する施設から所定の距離範囲内に位置する人を配信候補者として判定する機能と、
    前記配信候補者のうち前記属性条件に適合する人を前記配信対象者として判定する機能と、
    前記配信対象者の人数を算出する機能と、
    前記配信依頼者端末に前記配信対象者の人数を提示させる機能と、
    配信要求を前記配信依頼者端末から取得する機能と、
    前記配信対象者の端末に前記配信要求に応じた情報を配信する機能と、
    前記施設の滞在人数を判定する機能と、
    前記施設の滞在人数に応じて、前記所定の距離範囲を変更する機能と
    情報処理装置に実行させるプログラム。
  8. 配信対象者を抽出するための条件として用いられる属性条件を配信依頼者端末から取得する機能と、
    前記配信依頼者端末に対応する施設から所定の距離範囲内に位置する人を配信候補者として判定する機能と、
    前記配信候補者のうち前記属性条件に適合する人を前記配信対象者として判定する機能と、
    前記配信対象者の人数を算出する機能と、
    前記配信依頼者端末に前記配信対象者の人数を提示させる機能と、
    配信要求を前記配信依頼者端末から取得する機能と、
    前記配信対象者の端末に前記配信要求に応じた情報を配信する機能と、
    前記施設の滞在人数を判定する機能と、
    前記施設の滞在人数に応じて、前記所定の距離範囲を変更する機能と
    情報処理装置に実行させるプログラムを記憶した記憶媒体。
JP2017504111A 2015-12-22 2015-12-22 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、記憶媒体 Active JP6147944B1 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2015/085817 WO2017109853A1 (ja) 2015-12-22 2015-12-22 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、記憶媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6147944B1 true JP6147944B1 (ja) 2017-06-14
JPWO2017109853A1 JPWO2017109853A1 (ja) 2017-12-21

Family

ID=59061251

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017504111A Active JP6147944B1 (ja) 2015-12-22 2015-12-22 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、記憶媒体
JP2016247900A Active JP6321769B2 (ja) 2015-12-22 2016-12-21 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、記憶媒体

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016247900A Active JP6321769B2 (ja) 2015-12-22 2016-12-21 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、記憶媒体

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10935667B2 (ja)
JP (2) JP6147944B1 (ja)
TW (1) TWI687819B (ja)
WO (1) WO2017109853A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020154806A (ja) * 2019-03-20 2020-09-24 株式会社カネカ 配信システム、配信方法、およびプログラム

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6528256B1 (ja) * 2017-11-30 2019-06-12 株式会社リフォーカス 位置連動クーポン配信システム
JP2019179517A (ja) * 2018-03-30 2019-10-17 株式会社カネカ 配信システム、配信方法、およびプログラム
US11956688B2 (en) * 2018-09-24 2024-04-09 Sony Corporation Telecommunications apparatus and methods
JP6893901B2 (ja) * 2018-09-25 2021-06-23 Kddi株式会社 分析装置及び分析方法
US20210312477A1 (en) * 2018-09-25 2021-10-07 Kddi Corporation Analyzer, analysis method, information processing device, and information processing method
JP2020107266A (ja) * 2018-12-28 2020-07-09 東京瓦斯株式会社 情報処理システムおよびプログラム
JP6890748B2 (ja) * 2019-06-06 2021-06-18 楽天グループ株式会社 広告表示制御装置、広告表示制御方法、及び広告表示制御プログラム
JP2021093048A (ja) * 2019-12-12 2021-06-17 株式会社日立製作所 生成装置、生成方法、および生成プログラム
US20230094531A1 (en) * 2019-12-13 2023-03-30 Charles Isgar Proximity coupon distribution system
JP6943996B2 (ja) * 2020-02-14 2021-10-06 Kddi株式会社 分析装置及び分析方法
WO2021240825A1 (ja) * 2020-05-28 2021-12-02 パナソニックIpマネジメント株式会社 情報提供方法
JP7132416B1 (ja) * 2021-11-30 2022-09-06 住信Sbiネット銀行株式会社 複数の提携企業の複数のデータベース部に蓄積されている個人情報を利用してターゲティング広告を行うことを可能にするコンピュータシステム、およびそのコンピュータシステムにおいて実行される方法、プログラム
JP7340051B2 (ja) * 2022-02-10 2023-09-06 PayPay株式会社 管理装置、管理方法及び管理プログラム

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001075710A1 (fr) * 2000-03-31 2001-10-11 Clickmail Inc. Systeme d'aide a la vente, dispositif d'aide a la vente, dispositif d'instructions de service et support enregistrement
JP2002015208A (ja) * 2000-06-29 2002-01-18 Koatetsuku Syst:Kk 広告情報の配信システム
JP2004220498A (ja) * 2003-01-17 2004-08-05 Toppan Printing Co Ltd 広告配信システム、及び広告配信方法
JP2010225090A (ja) * 2009-03-25 2010-10-07 Fujitsu Fsas Inc クーポン配信先決定方法及びシステム
JP2012208885A (ja) * 2011-03-30 2012-10-25 Ntt Docomo Inc 利用推定システム及び利用推定方法
WO2014103112A1 (ja) * 2012-12-26 2014-07-03 カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社 提供装置、プログラム、および提供方法

Family Cites Families (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6360167B1 (en) * 1999-01-29 2002-03-19 Magellan Dis, Inc. Vehicle navigation system with location-based multi-media annotation
US20050192008A1 (en) * 1999-03-31 2005-09-01 Nimesh Desai System and method for selective information exchange
CN1277389C (zh) * 1999-07-05 2006-09-27 三洋电机株式会社 信息传送系统、传送服务器、便携式通信终端及其传送方法
US7020623B1 (en) * 1999-11-04 2006-03-28 Stephen D. Tiley Method of inducing a purchaser to visit a retail outlet at a remote location and of inducing a retail outlet to act as such a remote location
JP2001333455A (ja) * 2000-05-23 2001-11-30 Aisin Aw Co Ltd 移動体広告情報配信方法、移動体広告情報配信システム、移動体広告情報登録システム、移動体広告情報課金システム、移動体通信機器及び記録媒体
JP2002048566A (ja) * 2000-08-04 2002-02-15 Mazda Motor Corp 地図情報等配信システム、地図情報等供給装置、移動体用ナビゲーション装置、及び、ナビゲーションプログラムを記録した記録媒体
US7343317B2 (en) * 2001-01-18 2008-03-11 Nokia Corporation Real-time wireless e-coupon (promotion) definition based on available segment
US6505118B2 (en) * 2001-01-26 2003-01-07 Ford Motor Company Navigation system for land vehicles that learns and incorporates preferred navigation routes
US9129476B2 (en) * 2004-05-07 2015-09-08 Scientific Games Holdings Limited Method and apparatus for providing player incentives
US7603131B2 (en) * 2005-08-12 2009-10-13 Sellerbid, Inc. System and method for providing locally applicable internet content with secure action requests and item condition alerts
US7835859B2 (en) * 2004-10-29 2010-11-16 Aol Inc. Determining a route to a destination based on partially completed route
CA2547259A1 (en) * 2005-05-20 2006-11-20 Brian Eli Berl Illion Geographical and calendar based advertising system and method
KR100701146B1 (ko) * 2005-10-28 2007-03-28 한국전자통신연구원 위치 파악 기능을 포함한 모바일 장치 및 모바일장치에서의 위치 파악 방법
US9052214B2 (en) * 2006-05-22 2015-06-09 Volkswagen Ag Navigation system for a motor vehicle, method for operating a navigation system and motor vehicle including a navigation system
US20090132353A1 (en) * 2007-11-15 2009-05-21 Mark Maggenti Systems and Methods for a Biddable Multidimensional Marketplace for Advertising on a Wireless Communication Device
JP2009265703A (ja) * 2008-04-21 2009-11-12 Market Face Co Ltd 情報配信装置及び情報配信方法
TWM354812U (en) * 2008-06-19 2009-04-11 Payeasy Digital Integration Co Ltd Integrated Safety note transaction device
US8631148B2 (en) * 2008-12-05 2014-01-14 Lemi Technology, Llc Method of providing proximity-based quality for multimedia content
US20110112892A1 (en) * 2009-11-06 2011-05-12 Elia Rocco Tarantino Multi-location based promotion method and apparatus
JP5605795B2 (ja) * 2010-06-03 2014-10-15 シャープ株式会社 通信機器、配信システム、配信データの処理方法、および配信データの処理プログラム
ES2401228B1 (es) * 2011-03-01 2014-05-05 Telefónica, S.A. Método para localización móvil en una red inalámbrica que ofrece servicios basados en localización
US8335524B2 (en) * 2011-04-29 2012-12-18 Navteq B.V. Method and system for providing location targeted advertisements
US20130013397A1 (en) * 2011-07-10 2013-01-10 3 Legged Dog, Inc. System and method for bid-sensitive, zone-based, mobile advertising
JP5193342B2 (ja) * 2011-09-05 2013-05-08 株式会社ぐるなび クーポン発行システム
US20130203443A1 (en) * 2012-02-03 2013-08-08 Joshua Aaron Heater Providing information about a location to a mobile device based on the location of the mobile device
US20150103248A1 (en) * 2012-02-13 2015-04-16 Carl Zealer Configurable advertising and content rendering
MX2014012997A (es) * 2012-04-24 2015-07-17 Iloc Technologies Inc Aparato y metodos para geolocalizar un individuo con respecto a un perimetro.
JP6002768B2 (ja) 2012-07-04 2016-10-05 株式会社Hugg 権利提供装置および権利提供方法
US9317872B2 (en) * 2013-02-06 2016-04-19 Muzak Llc Encoding and decoding an audio watermark using key sequences comprising of more than two frequency components
US9226150B2 (en) * 2013-03-14 2015-12-29 Intel Corporation Tracking device status with respect to other devices and zones of a virtual geo-fence
US20140278978A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 Belly Inc. System and method for customer acquisition
EP3474041A1 (en) * 2013-04-18 2019-04-24 Bluedot Innovations Pty Ltd. Reactive hybrid location determination method and apparatus
JP5736428B2 (ja) * 2013-09-27 2015-06-17 富士ソフト株式会社 情報配信システム、情報配信方法、移動体端末およびコンピュータプログラム
US9494674B2 (en) * 2014-03-03 2016-11-15 Safetracks Gps Canada Inc. Personal locator beacon system
US11074613B2 (en) * 2014-06-20 2021-07-27 Verizon Media Inc. Methods and systems for evaluating the display of electronic content to individuals in geographic zone having inner boundary
US20150381689A1 (en) * 2014-06-27 2015-12-31 Qualcomm Incorporated Methods, Systems and Devices for Spoiler Alert and Prevention Using Networking Framework
JP6192838B2 (ja) * 2014-07-18 2017-09-06 三菱電機株式会社 Ipアドレス配布システム、スイッチ装置、およびipアドレス配布方法
KR20160118504A (ko) * 2015-04-02 2016-10-12 에스케이플래닛 주식회사 쿠폰 발행기, 사용자 장치, 서비스 제공 장치, 그 제어 방법 및 컴퓨터 프로그램이 기록된 기록매체
US20180357671A1 (en) * 2015-08-20 2018-12-13 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Mark triggered content recommendations
US20170061424A1 (en) * 2015-09-01 2017-03-02 Bank Of America Corporation Authentication system using wearable presence to maintain account authentication
CN108351682B (zh) * 2015-09-23 2022-06-03 尹特根埃克斯有限公司 实时帮助的系统和方法
CA2945578A1 (en) * 2015-10-16 2017-04-16 Streetcast Inc. System and method providing information relating to customers and merchants
US10621624B2 (en) * 2016-08-23 2020-04-14 Xevo Inc. Live auction advertisements for smart signs

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001075710A1 (fr) * 2000-03-31 2001-10-11 Clickmail Inc. Systeme d'aide a la vente, dispositif d'aide a la vente, dispositif d'instructions de service et support enregistrement
JP2002015208A (ja) * 2000-06-29 2002-01-18 Koatetsuku Syst:Kk 広告情報の配信システム
JP2004220498A (ja) * 2003-01-17 2004-08-05 Toppan Printing Co Ltd 広告配信システム、及び広告配信方法
JP2010225090A (ja) * 2009-03-25 2010-10-07 Fujitsu Fsas Inc クーポン配信先決定方法及びシステム
JP2012208885A (ja) * 2011-03-30 2012-10-25 Ntt Docomo Inc 利用推定システム及び利用推定方法
WO2014103112A1 (ja) * 2012-12-26 2014-07-03 カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社 提供装置、プログラム、および提供方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020154806A (ja) * 2019-03-20 2020-09-24 株式会社カネカ 配信システム、配信方法、およびプログラム
JP7305386B2 (ja) 2019-03-20 2023-07-10 株式会社カネカ 配信システム、配信方法、およびプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017117465A (ja) 2017-06-29
WO2017109853A1 (ja) 2017-06-29
TWI687819B (zh) 2020-03-11
JPWO2017109853A1 (ja) 2017-12-21
US20180113220A1 (en) 2018-04-26
US10935667B2 (en) 2021-03-02
JP6321769B2 (ja) 2018-05-09
TW201730783A (zh) 2017-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6147944B1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、記憶媒体
JP5276746B1 (ja) 地図を利用した情報共有システム
US20130036012A1 (en) Location-based service system
US20130132178A1 (en) Question and answer processing device, question and answer processing method, question and answer processing program, and recording medium
KR20140021545A (ko) 지오-소셜 네트워킹 시스템용 광고-기반 위치 순위화
KR20140006914A (ko) 지오-소셜 네트워킹 시스템용 소셜 성분을 갖는 모바일 광고
JP6789260B2 (ja) 店舗支援システム、店舗支援方法、および店舗支援プログラム
JP6254752B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、記憶媒体
KR101981136B1 (ko) 추천 컨텐츠 제공 시스템, 방법 및 프로그램
JP6679689B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法
JP6085730B1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、記憶媒体
US20160180397A1 (en) Distribution apparatus, distribution method, terminal device, selection method, and non-transitory computer readable storage medium
JP6707020B2 (ja) 抽出装置、抽出方法及び抽出プログラム
JP6811160B2 (ja) 仲介支援システム、仲介支援方法、および仲介支援プログラム
CN110880123A (zh) 终端装置、显示方法及记录介质
JP2022136286A (ja) 情報提供装置、情報提供方法、及び情報提供プログラム
KR102547886B1 (ko) 캠핑 경험 공유 플랫폼 제공 시스템, 캠핑 경험 공유 플랫폼 제공 방법 및 기록 매체에 저장된 프로그램
JP2022103188A (ja) 周辺情報表示装置、その方法及びプログラム
US20170255968A1 (en) Advertising method for securing and expanding customers by using contents
JP7027047B2 (ja) 算出装置、算出方法及び算出プログラム
JP2020118610A (ja) 情報表示プログラム、情報表示装置、情報表示方法および配信装置
JP7470826B1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
JP7332959B2 (ja) 情報提供装置、情報提供方法、及び情報提供プログラム
JP7317901B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
JP2023028857A (ja) 情報処理システム

Legal Events

Date Code Title Description
A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20170425

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170502

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170517

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6147944

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250